松井カスヲが守備上手いなんていいだしたのは誰だ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 23:46 ID:oNptcf9d
まずい、釣られそうだ!!
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 23:51 ID:+McV5rZv
ミニラ松井は守備いいよ。
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 08:41 ID:TqEUXrd/
ミニラ松井ワロタ
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 22:43 ID:IoAXoddl
確かに松井の守備にはセンスが感じられないよな。守備に関しては普通。
ショートでなければいけない理由もない。もっと上手いヤツはたくさんいる。
でも、内野を守っててあれだけ打てるっていうのが貴重なんだよね。大体イチロー
や松井なんて、外野だから打たないと仕方ないよ。プロの外野はバッティングで稼いでる
ようなもんだし。
まあ、松井より上手いショートはたくさんいるけど、松井ほど打てるヤツは日本にはいなかった
からなぁ。松井はそこがすごい。外野だったら、イチローなんて話にならんほどの
打撃力を見せる可能性もある。
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 23:13 ID:VcNRg7u4
確かに守備のセンスはあまり感じられないな
持ち前の身体能力でセンスの無さをカバーしてる感じ
肩の強さはメジャーじゃ弱い方だけど
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 06:48 ID:WhBb9kxo
かずおは上手いだろ
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 13:26 ID:gQf+yEWq
いや下手
22ぶぶぶ:04/04/23 13:40 ID:viSzcoHe
カズオの肩は凄いと思うよ。宮本とか小坂に比べたらぜんぜん強いと思う。高校時代、ピッチャーだったし!
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 13:45 ID:ZKx3kRjf
>>22
とりあえずメジャー行ったんだから日本人と比べるな メジャーでは、並の下の肩
こがらでも、スローイングうまい選手はいっぱいいる
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 14:15 ID:zHu4cqzx
肩と守備(フォールディング)は別だから
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 14:18 ID:Pjk0WQzt
全部ひっくるめて「守備」だよ
それにフィールディング
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 14:20 ID:2Ld94tlj
あっちの人間は元々型がでかいからな
骨もぶっとい
だから肩の力も強い
肉を毎日1kg以上喰って育って来た人間と米ばっかり喰ってきた
人間とでは物が違う
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 14:42 ID:9wTmLeDM
守備

イチロー>リアル>>>>>>>フェイク

だな
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 14:48 ID:yF50r143
>>27
何いってるんだ?夢でも見てるのか(プゲラ
どう見たって
イチロー>>>>>>>(越えられない壁)>>カス=丼

だろ?ppp
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 16:39 ID:+5k9l5+c
ppp
30野球王:04/04/23 22:19 ID:j1QnTEyR

    彡川三三三ミ
   川川 ::::::⌒ ⌒ヽ
  川川::::::::ー◎-◎-)   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ..川(6|::::::::  ( 。。))    やきうはデブのスポーツw
 川川;;;::∴ ノ  3  ノ   \__________
   ノ\_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
  ( *  ヽー--'ヽ )
  (∵ ;)  ゚ ノヽ  ゚ ):)        ○坂井輝久(横浜市保土ヶ谷区在住)
  (: ・ )--―'⌒ー--`,_)        ○34歳     
  (___)ーニ三三ニ-)         ○野球板の荒らし(5年目に突入)       
  (∴ ー' ̄⌒ヽω  )        ○無職
   `l ・  . /メ /        ○中卒
    ヽ ∵  /~- /          ○童貞
    (__)))))_)))))     
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 22:25 ID:bqiq/yBC
>>27-28
だからさ、内野と外野を一緒に比べるなって。
まあ、外野の方が内野より簡単ってことは定説だがな。
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 02:56 ID:Sy9fGS9F
>>25
5ツールでは肩と守備が別項目だが
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 13:12 ID:FrioFIB6
外野と比べんなよ
とりあえず、松丼カスヲは、ショートを守らせるには不安な守備力。
打撃もそうだけど、センスを感じることが出来ないいね。
技術やセンスの無さをパワーと根性で補っている。
サッカーで言えばゴン中山みたいなイメージ。
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 13:15 ID:0lgS8eI/
ライトってイチバン楽じゃん
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 13:36 ID:dpLwqQOf
どうして守備スレでぐっつぁんの名前が挙がってこないんだ〜?
No.1ユティリティープレイヤーだろうが!?
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 19:35 ID:7i2A2/kn
打てない時の言い訳用
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 10:56 ID:irhLLnGh
カズオ、またエラーしたんだってね。(5個目)
ショートからセカンドへコンバートされたレイエスはどう思っているんだろう?
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 21:38 ID:ywSlRTU9
ハウは日本人との相性が悪いな。
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 14:42 ID:RpVgXQmP
「SLUGGER」の4月号のメッツ特集に「期待を裏切る日本人選手」と書いてあったが、ずばり的中したな。
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 00:18 ID:kyV+DVc1
野球は各国で人気が低迷してるね。
41アスリート名無しさん:04/05/10 17:33 ID:ZmsV5Cwc
メッツは毎年、大枚をはたいて獲得したFA選手が期待外れに終わっているが、カズオも例外では無かったな。
怪我も多いし。
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 01:41 ID:xPaiED8X
MLBの地区最下位や4位に低迷しているチームの勝利を日本のマスコミが喜んでいるのは馬鹿馬鹿しいな。
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 03:20 ID:8Rph4X/5
そもそもチームの勝敗はほとんど無視されてるような気がするが
日本人選手が何本ヒット打ったとかだけで
44名無しさん@お腹いっぱい:04/05/15 17:50 ID:fGfHnd+9
カズオ人気無いね。
それでもマスコミが煽りまくっているのが痛い。
中継さえされない大家が気の毒。
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 20:43 ID:LLMS09Kc
マスコミは忘れているな。
メッツが日本人選手の墓場だということを。
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 20:48 ID:+sCLPqNM
守備範囲のみ
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 21:11 ID:kegmu/Rb
どれだけまともにスローイングしてもピアザが取ってくれなくてエラーが
つくんだから、もうファーストに転向したらどうだ??
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 21:20 ID:3Db1CTuy
http://mlb.mlb.com/NASApp/mlb/mlb/stats/mlb_sortable_player_stats.jsp?baseballScope=mlb&teamPosCode=all&statType=3&sitSplit=&venueID=&Submit=Submit&timeFrame=1&timeSubFrame=2004&&sortByStat=E

MLBエラーランキング

         エラー 試合 守備率 ポジション
1モーラ     11   36   .894   サード
2バレンティン  10   22   .911   ショート
3ベル       9   35   .913   サード
4松井カズオ   8   40   .957    ショート

まあバレンティンとかいう使途よりましだがMLB全体で4位のエラー数
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 21:48 ID:kegmu/Rb
モーラのエラーも強烈だな。あれだけ打ちまくっているから見えなかったけど
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 21:51 ID:LZAtsppm
モーラは広い守備範囲を網羅してるんじゃないのか
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 21:52 ID:3Db1CTuy
モーラがメジャーナンバー1のヘタクソ
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 21:53 ID:3Db1CTuy
単純に守備率だけで言えば。
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 21:53 ID:kegmu/Rb
シリーロがシアトルに来た時、ベルの方がうまかったんじゃないかと思ったが、
やっぱりベルもエラーが多いんだな。

>50

球を「洩らしている」方が適切かと。
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 21:54 ID:3Db1CTuy
バレンティンはよっぽど守備機会が多いんだろう。
試合数が少ないのに、エラー数と守備率がモーラと変わらないということは
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 21:55 ID:LZAtsppm
>>53
あんた面白いや
負けた
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 21:57 ID:kegmu/Rb
>55

あなたもきっと会社で人気者だね
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 22:41 ID:cEJQZqq+
ヒソヒソ誰かやって
    ↓
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 08:17 ID:uUVLthPh
「月刊メジャー・リーグ」に「期待の若手ホゼ・レイエスを二塁にコンバートしてまで遊撃に
日本から松井稼頭央を大枚を払って獲得したギャンブルが成功するかどうかも大きな見所の一
つとなるだろう。」と書いてあったが、
メッツはつまりギャンブルに失敗したわけだな。
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 20:13 ID:uUVLthPh
現在、ナ・リーグのエラー王。(9個)
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 21:18 ID:HaGljZ84
1日1個エラーのペースで行きそうでkを合い。ピアザを何とかしないと。
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 23:15 ID:bDVMFKxf
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 16:27 ID:VgJmPZl2
ピアザは今では完全にカズオファンに恨まれているな。
かつては野茂や吉井の女房役だったのに…。
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 16:32 ID:SKV3dA33
>>62
恨んでねえよ別に
64名無しさん@お腹いっぱい。
今日の守備はうまかったよね。