1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
うちはずっと読売新聞とってるけどその会社の野球チームが勝とうが負けようが
どうでもいいし、全く興味がない。
だって関係ないでしょ?
アメリカのように地域の名前がついてるなら地元の人が応援するのも
理解できるんだがな。
プロ野球板で聞いてみたらいいんじゃないかな。
関係なくない?
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 04:42 ID:YJQZKXnq
プロ野球板では立てられなかったんだよ
だからってここに立てていいの?
関係なくない?
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 04:47 ID:YJQZKXnq
ちゃんとプロ野球板があるんだから
時間おいて立てればいいのに。
総合板関係なくない?
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 04:58 ID:YJQZKXnq
関係ない!
(以下無限ループ)
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 16:42 ID:7p6A4sZr
良スレあげ
エドの家は読売か
オボチャンだな
12 :
:04/03/28 23:56 ID:7p6A4sZr
13 :
:04/03/29 19:04 ID:BBTbx31C
刃森スレを思い出したついでに記念書き込み
俺は栃木在住だけど阪神ですよ、地域だとか関連会社だからとかは
関 係 な く な い ?
関係なさすぎない?
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 23:43 ID:B/kSMHir
良スレあげ
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 23:47 ID:pqn8WMqB
俺はコヴァ板で、少年犯罪や治安低下を
日教組のせいにしているだけど、関係なくない?
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 06:17 ID:336d/XrA
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 09:09 ID:VBBEzu6k
>>14 栃木なら日光アイスバックス応援しろ
阪神より最弱のお荷物チーム。ついに韓国実業団にも負けた
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 10:19 ID:7z56YYKY
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 10:21 ID:JcsaCjdW
阪神最強
23 :
:04/03/31 01:51 ID:teY09OFu
24 :
:04/03/31 19:29 ID:NnX7PzAt
25 :
:04/04/01 00:56 ID:7zc6pJOz
結局誰も答えられない訳か
27 :
:04/04/02 03:02 ID:5QUmXBqX
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 03:54 ID:TsX6Shh2
とりあえず、企業の所有物であり地域のものではない。アメリカは国土が広くて州が一つの国のような状況だから、地元のチームという意識を持てる。
アメリカの図式を日本に当てはめた結果、何だかよくわからない代物になってしまったんだよ。
29 :
:04/04/02 17:35 ID:k14qQpqP
あげ
30 :
:04/04/03 09:25 ID:miO3FhH3
31 :
:04/04/03 20:00 ID:miO3FhH3
野球は負け
33 :
:04/04/05 01:14 ID:4j4rePn+
34 :
:04/04/06 02:08 ID:eVRA7laA
>>28 ヨーロッパのサッカーだって地元のチームという意識を持ってるよ。
国土は狭いけど。
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 07:38 ID:CMqf2Edn
>>35 ヨーロッパのサッカーは地域密着型で文化のひとつとして受け入れられてるからね。それと比べて野球は企業依存型なんだけど、アメリカは州ごとに法律が違うような所だから地元意識が日本とは比較にならないんじゃないかな。
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 00:46 ID:LVFiCoVc
チームの移転ってのは納得できないけどな
関係なくない、とはどういう言い回しだ?
関係あるのか無いのかわからなくない?
>>36 NPBは企業依存型の上、フランチャイズと親会社の本拠地とか別の場所にあったりするからな。
日ハムだって北海道初のプロ野球の球団かもしれないけど、北海道の人にしたら大阪に本社の
あるハム会社の所持するチームだからな。
とは言うものの、縁も所縁も無い巨人を応援するよりも自然かもしれないけど。
40 :
:04/04/07 07:18 ID:rGXnSeCZ
・野球は優勝したら次の日に試合があっても酒をのみまくってお客さんの前で二日酔いでプレーするプロ精神のかけらもないスポーツ。
>>39 確かに、巨人を主人公にした物語を刷り込まれている人たちより、身近なチームを応援する方が理解できるね。
野球をダメにしているのは巨人中心主義だというけれど、巨人中心主義という図式で大きくなったわけだから、根本から疑ってみる必要がある。
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 00:56 ID:GbXaOCee
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 01:46 ID:RZVoRDPd
age
44 :
:04/04/09 18:43 ID:YicPB/oK
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 22:43 ID:lVwGPKm0
野球が面白いから見てるファン
一流の技が見たくて見てるファン
特定の選手が好きなファン
その他・・・・
そんなのどんなスポーツも一緒だろ?
地域の名前がついてるかどうかなんて
少なくとも漏れは関係ない
そんなに地域の名前が好きなら少年野球
でもどうぞって感じ
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 23:57 ID:WLY1m4pf
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 00:11 ID:nv0Mh8yQ
地域名が企業名が云々という事と
プロ野球が好きという事は
あまり関係ないでしょ?
1は野球見る目がないだけ、サッカーが本当に
好きで技術を見たいって
人は地域名がどうとか気にしないんじゃないの?
地域名云々でプロ野球ファンを全否定する位の人だから
こんな事言っても無駄かね
今年7月、埼玉スタジアムで行われる「さいたまシティカップ」で、イタリア・セリエAの強豪チーム「インテル」と浦和レッズが対戦することになりました。
去年のシティカップでは、元・レッズの小野伸二選手が所属するオランダ・フェイエノールトと対戦しましたが、
今回は「ヨーロッパの強豪チーム」をということで、インテルに決まりました。「インテル」は、イタリア・セリエAの名門チームで、
イタリア代表で世界屈指のフォワードビエリや、ディフェンダーカンナバーロ、ウルグアイ代表フォワードのレコバら人気選手が所属しています。
さいたま市の相川市長は「伝統と人気を兼ね備えたチームを呼ぶことができ大変嬉しい」と話しています。
さいたまシティカップ浦和レッズ対インテルは、7月27日午後7時、埼玉スタジアムでキックオフです。
http://www.tv-saitama.co.jp/news/news_p/n200404/n200404_09-5.htm
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 00:51 ID:1T6CAhZX
>>47 プロ野球選手はプロ野球選手(公人)としての振る舞いや姿勢が必要
ただ成績がよければ言いということではない。
ファンとの交流を大切にしたり、プロとしての練習態度、プロとしての隊長管理・節制
チームやそのスポーツのイメージを悪くするようなことをしない
ボランティア活動 など 社会人として、また大金を稼ぐプロスポーツ選手としてのふるまいが求められる。
それと同じようにそのチームにもプロスポーツのチームとしてのスタンスが求められるってこと
それが出来ないようなら、一特定企業のために政治をする政治屋と一緒。
プロチームとして品位に欠ける
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 01:15 ID:Ebd/4ewL
>>45 親がファンだから野球ファン
夫がファンだから妻もファン
関西人は生れ付き…
そんなの宗教と一緒だろ?
地域の名前がついてるかどうかなんて以前の問題なんだよ。本当に野球が好きなら内在する矛盾や嘘を許すなって感じ。
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 03:53 ID:GEcYyz/l
良スレあげ
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 04:47 ID:r/Chsw49
>>50 そういう理由でサッカーファンな連中がヨーロッパにはたくさん居ると思うが
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 13:11 ID:nv0Mh8yQ
>>49 誰もそんなこと言ってない
そのスポーツが好きだという事にはいろんな理由がある
あんたが言うような理由で特定スポーツのファンになるもんもいるだろう
ただそんな事がイコールプロ野球ファンの全否定につながるような
事がおかいしいってこと
54 :
:04/04/10 14:46 ID:RKOKYT62
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 15:22 ID:Ebd/4ewL
>>52 もちろんサッカーファンにも勘違い君は沢山いるが、サッカーもそうだから野球もそうでもいいという問題ではない。
個人主義社会では個人の価値観が尊重されるが、日本では親の価値観の押し付け・鵜呑みが多過ぎた。
日本でNO.1のスポーツだったからこそ、日本社会の歪みの影響を最も受けてしまったのは事実である。
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 16:04 ID:Ebd/4ewL
>>53 1が「プロ野球ファンの心理が解らない」ことを、プロ野球ファンの「全否定」に繋げるあなたの心理が一番解りません。
57 :
49:04/04/10 16:42 ID:LTur5jx9
>>50 は?俺がいつ全部のファンを否定した?
>>49の中で全部を否定している部分を抜き出してみろよ!
ふざけたこと言ってるなよ
58 :
49:04/04/10 19:17 ID:y1rxs54f
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 21:58 ID:nv0Mh8yQ
うちはずっと読売新聞とってるけどその会社の野球チームが勝とうが負けようが
どうでもいいし、全く興味がない。
だって関係ないでしょ?
これって全否定とも言えると思うけどね
少なくともこれを言われて肯定されたと感じる野球ファンはいないでしょ
60 :
53:04/04/10 22:03 ID:nv0Mh8yQ
あんたとは>>1の内容について話したつもりだが・・
言い方がわるかったならあやまる
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 23:10 ID:Ebd/4ewL
>>59 その部分は単に「読売新聞取ってる人が巨人ファンor野球ファンとは限らない。興味のない人には関係ない。」という普通の話。で、当然興味のない人にファンの心理は解らない。
1が自分の価値観の中で野球に対する興味を全否定したところで、野球ファンを全否定したことにはならない。
62 :
49:04/04/11 00:56 ID:Qosh/og4
とりあえず俺はプロ野球ファン全部を否定してないぞ。
>>49を読んで
俺の何処をそう思ったのかが知りたかった。ただ企業名を全面的に出
すやり方はよしとは思っていない。
それはファンを否定するというより、オーナー企業のスタンスを否定
しているんだが。今日本がオリンピックで金メダルを取っていくらも
らえる?経済大国とは思えないよな。ようはスポーツが文化として認
知されていないってこと。
それはアマチュアイズム、企業スポーツという悪しき伝統があるため
だと思っている。日本で人気の高い野球というスポーツがいつまでたっ
ても企業スポーツの域を脱しきれていないのは非常に腹立たしい。ス
ポーツ文化の妨げをしているのは納得できない。
あっこう考えると、野球のファンというのが、その認識をもっていな
いというのはファンに対しても納得できないってことだな。でも全て
のファンを否定してはいないぞ。
地域密着型のチーム経営はその地区以外のファンを受け入れない感じで嫌いだ。
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 01:59 ID:nuezryzW
野球には野球の面白さがあり一流選手のプレーは凄いと思う。問題はその運営。明らかに報道による洗脳はあり主体性のない盲信者の存在は否定できない。純粋なファンこそ野球の在り方に疑問を持て!スポーツの娯楽から文化への昇華を阻む一因が野球界にあることは確かだ。
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 02:04 ID:nuezryzW
>>63 チームが客であるファンを受け入れないことはない。しかし、地元のファンが排他的になる可能性はあるかもしれないな。
66 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 18:16 ID:QgHa+J/2
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 00:40 ID:8i6n2NxE
野球ファンは宗教みたいなもの。
子供のころからファンのチームがあればそこを応援し続けるが、
そのチームがいいとか悪いとか関係ない。
イスラム圏に生まれればイスラム教、インドに生まれればヒンズー教になるようなもの。
そして、子供のころから身近にあれば親しみ、オトナになってからでは難しいのも宗教と同じ。
オトナになってからのファンだとアホみたいに熱狂的なのも同じ。
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 01:03 ID:HXCgN/7J
>そして、子供のころから身近にあれば親しみ、オトナになってからでは難しいのも宗教と同じ。
>オトナになってからのファンだとアホみたいに熱狂的なのも同じ。
?逆が一緒になってる?
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 03:23 ID:VoKijHXR
野球に限らず大衆が群がるものは宗教化しやすい。民主主義社会において多数決の原理は必要なものだが、大多数の人間が評価するものが質の高いものとは限らず、むしろ誰にでも理解できる程度のものか単に解りやすいものだ。大衆の支持は必ず何らかの歪みを生むものだね。
71 :
:04/04/14 03:30 ID:evznLHdr
72 :
:04/04/15 15:49 ID:DC6DeWQY
73 :
:04/04/16 01:48 ID:d7fUdRG6
74 :
:04/04/17 11:26 ID:tWfm88iA
75 :
:04/04/18 12:34 ID:z1xf7hO9
76 :
:04/04/19 02:16 ID:devnd+2w
77 :
:04/04/20 03:48 ID:tL/KHpHj
理屈派がなぜ理屈っぽくなるかというと
簡単に言えば感情が鈍化してるせいらしい。
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 05:58 ID:dsRWzG3x
論理性を獲得できない感情的な思考は、自分の趣向こそ正しいと思い込む傾向が強い。盲信する対象は「野球」よりもむしろ「野球が好きな自分の感性」ということなのだろうか?きっと「恋は盲目」のようなものなのだろう。
物事を正確に判断する際必要なことは、感情に左右されないこと!という事が解らない人は幸せなのかもしれない。
80 :
:04/04/23 01:07 ID:zvdBf0FS
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 01:57 ID:3g+y5M95
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 03:23 ID:7CCdYRoO
>>81 まぁサッカーも野球も同じようなものだけど、サッカーをスケープゴートにしたって仕方ないだろ。
野球ファンの心理が解らないって話なんだからさ、野球ファンの人誰でもいいから熱く語ってみてくれよ。
1を球場に連れ出すくらいの説得力あるファンはいないのか?
83 :
:04/04/24 15:28 ID:BozoqOoU
84 :
:04/04/27 02:05 ID:B+uSTrDT
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 22:35 ID:Bz0Ep5mX
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 19:39 ID:czyppwYG
中日−広島 7000だってよ。
首位攻防戦なのによ。
87 :
:04/04/30 15:59 ID:FXbaKoKx
88 :
81:04/04/30 19:01 ID:+gPaoVKA
>85
>>81みたいな一言レスにわざわざマジレスするなんて思わないでしょ?
人を君といっしょと思っちゃダメ。毎日毎日2ちゃんねるしてるとでも思った?
外に出てる人間にはこんなこと頭の片隅にしかないんだよ。じゃまあ俺の意見をとりあえず↓
まず野球というスポーツの特性としてオープンスキルとクローズドスキル両方を兼ね添えているという点。これが非常に興味深い。
投手は合理性、個性などあらゆる観点からより自分のフォームを模索してゆきこれはほぼクローズドスキルといってよい。
それに対して打者は自分のバッティングという意味では投手と同じくであるがあらゆる球に対応しなければならないという意味ではオープンスキルである。
オープンスキルの自由、観客一体感とクローズドスキルの、合理性を追求した肉体の躍動を併せ持ったスポーツなのだ。
また、球種という存在。これがあることでより投手に可能性、個性が生まれる。それぞれの球種で極上のものは正に芸術。カーブがほとんど曲がらない
とかよく分からんこと言ってる人にはとうてい分からないだろう。
これらのことは野球理論が分かってくるとさらに面白くなってくる。
次にスポーツの根源的な魅力である躍動感。野球というスポーツは思い切り投げ、思い切り振り、思い切り走る。
類まれなる身体能力の真髄を私たちは目にするのである。実際に体を動かす事の快感を理解している人向けのスポーツなのだ。
戦術だの何だのとヲタク的な部分ばかりでチマチマやってるどっかのなんかとは違う。将棋をやれ!将棋を!w
89 :
81:04/04/30 19:02 ID:+gPaoVKA
次にピンチ、チャンスの分かりやすさ。それが分かりやすいことで観客は選手に感情移入でき観客が一体となったドラマが生まれる。
それから良く出てくる、投手と打者の読み合い。これも感情移入できる一つの要因。まあいい打者ほど欲張りに広い範囲、球種に対応しようとしている
から面白いわけだが。
そして、これは私が一番魅力を感じる部分なのだが投手が投げてからどんな球種が何処にいき
打者はどう対応したか というところ。あの一瞬の凄まじい情報量がたまらん。
あと守備の上手い人。ショートとか俊足強肩外野手とか。
それと時間でなくアウトでゲームが進行すること。アウトとは守備側の選手が取るものであり時間で進行するスポーツと違い
そこにはゲーム進行に選手の能動性が見える。
最後にあのスタジアムが好きだね。外野があって内野がって4つのベースがあってマウンドがあるっていうすごく人工的な形なのに
野球をするかぎり普遍的なものっていうか?何か劇や儀式を思わせるっていうか?
まあとにかくあらゆる意味において理屈じゃなく右脳をくすぐるスポーツ。
↑急いで書いたから同じ内容っぽいところとかあるけど。
それでサッカーの魅力は何なの?熱く語ってくれw
90 :
85:04/04/30 19:19 ID:DMBiWowI
長文ヨマネヨw
91 :
中立者:04/05/01 03:54 ID:3EKkLNvE
>>90 しっかり答えてくれたんだから読んでやれよ!
>>89 なるほど。俺は野球もサッカーも興味ないけど違う価値観は認めるべきだと思うよ。でも野球VSサッカーってスレじゃないから、サッカーファンに熱く語らせる必要はないのでは?
92 :
中立者:04/05/01 04:12 ID:3EKkLNvE
>>1 きっと疑問を感じるのは>88>89みたいなしっかりした自分の考えで見てるファンばかりじゃないからなんだろうけど、それは野球以外のほとんどの事にも当てはまる事なんだよね。
一部の本当のファンは自覚してると思うよ。
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 13:14 ID:uf5jn8ER
うちの学校じゃ野球のやの字もでないww
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 00:43 ID:hoDG7oud
クリスチャン・ビエリ
「クリケットは楽しいよ。ボールはけるものじゃなく、打つものだと感じた。楽しさの分からない人間は変だよ」
楽しさの分からない人間は変だよ
楽しさの分からない人間は変だよ
楽しさの分からない人間は変だよ
楽しさの分からない人間は変だよ
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 00:57 ID:hoDG7oud
>>90−91
サッカーについて熱く語れないんですか?
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 00:58 ID:hoDG7oud
関東に住んでいる大阪近鉄のファンです。
地元にチームが無い田舎物だから、いろんなスポーツを素直に見ている。
野球でも、サッカーでも、一流の選手のプレーを見たくて時々見に行く。
あんまり下らんこと考えてないで、いろんなスポーツやって、見て、楽しむんだ。
98 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 17:58 ID:hoDG7oud
世界を代表するストライカーに成長したビエリだが「得点王のタイトルはあまり欲しいとは思わない」とあっけらかんと話した。「サッカーよりもクリケットの方が好きだからさ。サッカーは職業なのさ」と真顔で言った。
サンプドリアやユベントスで名選手だった父のボブさんが引退した13年前、父が豪州のシドニー・マルコーニの監督に就任したため、一家で豪州へ移った。「クリケットは楽しいよ。ボールはけるものじゃなく、打つものだと感じた。
楽しさの分からない人間は変だよ」ビエリは
地元のクラブでクリケットにのめり込んでいった。
自らの監督職よりも、息子がサッカーから離れていくのに不安を抱いた父は、わずか3年でイタリアへ戻ることを決意。ビエリが15歳の時だった。無理やりサッカーに連れ戻されたビエリは
セリエCのプラトに入団するが結果は出ない。95年、
アタランタで大活躍するまで5年間、4つのクラブでくすぶり続けた。
「クリケットをあきらめるまで時間が必要だった」とビエリは振り返った。
決勝の7月12日は25回目の誕生日だ。「あと3試合だね。勝つことよりバースデーにいい試合をしたいね」と笑った。サッカーが世界NO1のスポーツだと自負する選手ばかりの中で、
ビエリだけが違う。緊張感の全くない
姿勢が大舞台でのゴール量産につながっている。(阿諏訪 努)
99 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 13:19 ID:rYRlHfZw
フジテレビも手厳しいな(ワラ
阪神ブームも終わったしプロ野球って次なにをだしてくるんでしょね
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 03:27 ID:ObjyBpVm
巨人なんて金のブレスレットしてセカンドバッグもってヤクザみてーじゃん・・・。
中村ノリとかひでーし。
読売のユニフォーム変更はショックだったな。
東京密着のチームを標榜すれば応援するのに。
でもチーム名称に地域名すら入ってないチームもいまだにあるぞ。
なんだよヤクルトって。
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ