今年の注目度ナンバー1
2
3 :
名無し@チャチャチャ:04/03/26 17:33 ID:LFm6dhHD
東北大はむり。でしょ
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 17:34 ID:VItqgYqL
東北高校東北大学は無関係だよ(W
どーせ、ネタだろうけど
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 17:34 ID:XEZftDJs
本当にいい投手だと思う。
体が柔らかいし、まだ成長しているし。
ぜひ早慶明同に!!
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 17:38 ID:zzoPzpof
東北大って…おいおい
東北福祉大学と間違えたんじゃね?
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 17:42 ID:3jHh4xYM
東北大なんかいっちゃ
野球伸びねぇなw
偏差値は高いが
亜細亜大あたりがいいんじゃないか。巨人とつながりがあるのが難点だが。
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 17:48 ID:Ln0AwVRW
早稲田行けよ。
普通にプロ入りだろ。
大学経由する理由がない。
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 17:50 ID:35bKCHq9
ダルって頭いいのか?
やっぱ真壁だろ
↑同感
ダルビッシュほどの才能があっても
推薦で東北大に内部進学出来ないの?
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 17:54 ID:3jHh4xYM
大学いくのはドラフトでどうしても嫌な球団に指名されたときだろ
で、大学行くとしたらダルの性格を考えると華やかなところを選ぶ
よって六大学野球、さらに早稲田、慶應あたりだな
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 18:00 ID:JdCiFIhZ
>>15 ダルはスポーツクラスだからな。一般の生徒は9割方そのまま上へ行くよ。
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 18:59 ID:W7TUkWMk
だから東北大と東北高校は関係ないってw
大体、東北大って国立だろ
なんで高校とパイプがあるんだよw
あほか
東北で行くとしたら東北福祉大だろ
>1
死ね
21 :
:04/03/26 19:07 ID:jveVtHeQ
>>17 何一点の おまい 私立のどキュソ高校から
国立の宮廷に内部進級できるかツーの。
東北高レベルだと進学クラスより野球目当て奴の方が
成績つーかもともとの頭の中身は上だと思うぞ。
今は育英もそうだが売名でド田舎の成績いいやつ買いとって
大学進学率だけ上げてるかも試練が、一昔まえは割り算できなくても
入れるレベル。 いくら時代が変わっても仙台市内のまともな家庭では
子供育英とか東北には入れない。
東北高校→私立高校
東北大学→国立大学
>>1氏んでください。
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 20:13 ID:2+xnn+5c
ダルシムはわっせだ行ってスーパーフルー入りたいって
24 :
東北最強:04/03/26 20:15 ID:QzjzJSBB
タイムリーで良いスレである。
東北大学付属東北高校
ダルは高校卒業後即プロいくんじゃなくて
大学か社会人いってもっと体つくってからプロいってほしいわな
大学いくんだったら東北福祉大じゃないの?
27 :
東北最強:04/03/26 20:17 ID:QzjzJSBB
東北高校は東北大学の附属高校であるのかと
地元のひともよく間違えます。
28 :
東北最強:04/03/26 20:18 ID:QzjzJSBB
三百余年 名君の 薫伝うる 青葉城
はるかに向う 小松島 われらの校舎 立つ処
俺は他府県だけど仙台育英は最近パッとしないな
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 20:25 ID:gAPtfYnd
>27
間違わねーよ
32 :
仙台育英最強 ◆IKUEIk7iHA :04/03/26 20:36 ID:tjTvUkXu
>>29 昨夏のチームは歴代最強とも言える程の打線だったんだけどね
2年後には全国制覇を狙えるようなチームを作ってくるはずだよ
俺は他府県だけど東北高校と東北大学の違いぐらい分かる歪
佐々木見てたらどう考えても東北大学と結びつかない
>32
昨夏の育英打線+東北の投手力+菊田投手だったら全国優勝してたな
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 20:40 ID:BnVTKGNP
高校卒業したらプロに逝くに決まってるだろ !
あんなPをほっとくわけないだろが
36 :
仙台育英最強 ◆IKUEIk7iHA :04/03/26 20:42 ID:tjTvUkXu
>>34 してたと思う
元々真壁は仙台育英に入学する選手だったんだけどね
37 :
青森県民:04/03/26 20:43 ID:3gdPm9Rg
東北大学って野球強くないですよ。
ダルビッシュはシニアの時から関西では注目はされていたが、性格的に高校の野球部
に馴染めないと思っていた名門校の監督が多かったそうだけど、
東北もよく手なづけたな。
どうやってあのDQNを調教したのかコツを聞きたいw
素晴らしい投手だと思う。
じっくり体作って、メジャーに挑戦して欲しい。
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 21:02 ID:kmE+0CJd
甲子園へは阪神電車で
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 21:04 ID:KdIAZHys
>>38 美人女性教師に諭されたか女ができたかだろう
あのDQNぶりは性欲過多によるイライラとしか思えん
43 :
東北最強:04/03/26 23:41 ID:5EXVCEiE
間違えないでほしい。
東北高校は東北大学の附属高校ではない。
三百余年 名君の 薫伝うる 青葉城
はるかに向う 小松島 われらの校舎 立つ処
>>43 オロナインHナンコーっていわれてるんでしょ?
台原7丁目あたりまで金属バットの音がうるさいんだよ!
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 00:24 ID:wjRkcGX9
>>32 中浜、大熊、糟谷、志田、高松を擁した年の方が
強力な打線だったと思うんだが
どう思う?
47 :
大学生:04/03/27 00:34 ID:+QPtIMJb
96年ですか?
小柄な左腕の吉川と言うピッチャーが頑張りましたね。
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 00:37 ID:V8XzIomc
>>38 実際、高校でも掃除しないとか、みんないっしょに行動しないとか
問題あったらしい。去勢するためにみんなの疑問を押し切って
若生が主将に指名して責任感を出させるという賭に出たらしい。
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 00:43 ID:j4OYWQaq
トルコ人だから仕方ない。
大人気。
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 01:23 ID:FwJSFLZj
>>45東北のグラウンドは小松島から泉ビレッジに移ってるから聞こえないよ
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 01:41 ID:JAS8u/cI
..、,,..、 、 、,_
., -ー''"~ ''```--、.._
/ ::::;;;;;;;;:::::: ``ー、
/ ::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::: ヽ
/ .:::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::ヽ
,/ :::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::. i
,l' ::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::. |
l ::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::: i / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
i, ..::::: (●):::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::. ! < 横浜に来ない?
_,,.i ..::::::::::::::\:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; (●):::::::::: i' \_________
/~ 'l, ..::::::::::::::::::::::\‐‐‐‐‐‐----./:::::::::::::::: ,i'
/,.、-ー 、;i, .::::::::::::::::::::::::::::\;;;;;;;;;;;;;;;:/;:::::::::::::::::::::,i' /~\
/'/ ..::::::::|::' ., .:::::::::::::::::::::;;;;;;\;;;;;;;;/;;;;;::::::::::::::::::/~\ / i.,_
/'/ ..::::::::|::' ., :::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;\/;;;;:::::::::::::::::::/:::::::.. \ ,i .::.. \
/ i' .::::::::::/:::::::`・、., :::::::::::::::::::::::,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::/;;;;;;:;::::::::.. \ / .::::....::::::::. `.,
,i/( .::::::::::::i,::::::::::::;;;;;;~;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::-''";;;;;;;;;;;;;;;:::::::::.::: \ / .:::::::::::):::::::::.. ヘ
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 01:59 ID:23SintiQ
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 02:27 ID:V8XzIomc
>>53 ドラ有利って・・・
何根拠に言ってんだろw
さすがに最低のスポーツ新聞候補なだけあるな中スポはw
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 02:31 ID:35dispeI
>>53 6球団というのは、このことだろ。
阪神・巨人・中日・近鉄・日本ハム・ヤクルト
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 02:32 ID:ccaUynEG
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 02:42 ID:2bfH0nZE
ひとつだけいえるのは、東北大学入学は絶対無理。笑
5試合連続ノーヒットノーランよりもダルには難しい。
野球が弱いトンペイにダルが入学する理由がないわけで
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 07:06 ID:WDFBX7vu
>東北高レベルだと進学クラスより野球目当て奴の方が
>成績つーかもともとの頭の中身は上だと思うぞ。
流石にそれはない。確かに一部に優秀なのもいるが稀。
私も昔ボーイズにいたんだが、確かに学業と関係なく野球優先で
進路を選択する傾向があったが、上手い奴ほど全く勉強出来ない率が
高かった。 これは、どうせ野球入学するから、と勉強放棄してきて、
今更取り返しがつかないというのもある。
まあ、これから疲れてきてメガネッシュが大活躍するよ。
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 07:17 ID:WDFBX7vu
スポーツ推薦組の中には、地元の底辺高校すら自力で入れないのが
かなり含まれているのは事実。
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 07:23 ID:Au0IC0Lv
協調性があるプロフェッショナルが、
将来大いに伸びる可能性が高いのも事実
東大、京大出ても役に立たないアフォは多い
>49
誰が?
64 :
仙台育英最強 ◆IKUEIk7iHA :04/03/27 07:56 ID:+/3A14gi
>>46 中濱は確かに最強の1番打者だったよね
でもあの年は選手達が就任して間もない佐々木監督を舐めてたところもあったし
個々が強いせいもあってチームワークもなんだかなぁという感じで
まあスケールとしては全国トップクラスだったんだけど
昨年のチームは大柄な選手もいなくて地味な感じだったけど振りの鋭さは皆凄かった
色んなことを経験して逆にチームがまとまってた
事件とかなく3年間まともにやってたら全国制覇してたよ
スレ違いスマソ
プロしかないよ。
パーリグいけ。
66 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 18:25 ID:2tH4Z94Q
ダルには日本の心、恩というのを忘れて欲しくない。
ダルがここまで立派になれたのは誰のお陰だろうか。
それは言うまでもなく、若生監督をはじめ東北高校関係者のおかげである。
今度はダルが東北に恩を返す番である。
確かに東北大学野球部は確かに弱いのかもしれない。
しかし、このまま東北大学へ進み恩を返すべきである。
ダルの力で、弱小東北大野球部を日本一へと導いて欲しい。
67 :
東北最強:04/03/27 18:30 ID:ilvSKm/I
三百余年 メイの 薫伝書鳩 青葉マンコ
はるかに黒い 小松みどり われらのチンコ 立つ処
68 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 18:37 ID:XUsYZQlm
そもそも国立大って日本国籍じゃないと入学できなかったと思うが、
日本国籍持ってるんだろうか?
早稲田高校から早稲田大学
慶應高校から慶応大学へは結構楽に入れるじゃん。
東北高校から東北大学へもry
71 :
:04/03/27 19:10 ID:wUQvPzG1
どうでもいいけど
ダルビシュ=シリルアビディ
今年、京都大学医学部に挑戦高校出身の在日が入ってたジャン
野球部に入るかどうか知らんけど
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 01:08 ID:/lmb7EyJ
エスカレーター式で上へ行くのでは
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 01:21 ID:99Pj0WlY
正直宮教大に入ってほしい
>69
在日に限らず、外国人もわんさといますが・・・・・・
外国人学校の大学受験資格と混同なさってますね。
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 11:24 ID:/zl/rozA
ダルビッシュの出る試合の日程教えてくれ
ノーヘットノーランの試合見逃しちった
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 11:26 ID:xxb3nMzQ
ダルビッシュ本人は拓殖大学を本命希望にしてるようだ。
宗男を意識してるそうだ。
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 11:32 ID:V+AbhRJH
>>77 第8日 03/30(火) 第1試合 09:30 東 北(宮 城) - 大阪桐蔭(大 阪)
80 :
a:04/03/28 11:44 ID:V1pl6lIv
ダルビッシュかっこいいーーーーー!!
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 12:01 ID:LnrCVXKz
東北高校 ダルビッシュ
東北大学 田中耕一(ノーベル化学賞)
相関関係やいかに!?
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 12:11 ID:x9yQr+IS
エスカレーター進学なら、東北薬科大学へ行くべし。
東北薬科大に野球部ないけど…
クスリを学んで、卒業後は上野公園界隈でボロ儲けだ!
83 :
w:04/03/28 14:04 ID:V1pl6lIv
どなたかダルビッシュの画像のせて下さい〜〜っ
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 14:10 ID:glm5VOJ2
U23イラン代表
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 14:11 ID:DvhuiMWP
ここで東北高校→東北大学って言ってるやつって、
金沢高校→金沢大学、三重高校→三重大学とか本気で思ってるんだろうか。
福井とか高知もそうじゃない? 横浜は無いな(横国・市大はあるが)
87 :
w:04/03/28 14:20 ID:V1pl6lIv
ダルビッシュらぶ★
ダルの将来の夢は”立派な大人”
89 :
w:04/03/28 14:47 ID:V1pl6lIv
立派な大人かあ〜!ダルビッシュ偉い
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 17:03 ID:y26WRmmR
メガネッシュなら頭が良いからトンペイに入れるかも
4月から国立大学の法人化が始まるからね。
>>1はそれを見越して言ってるんだろう?
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 18:23 ID:RXAoWsv/
てか高卒フリーターでいいじゃん
自由気ままだし。それで食うに困ったら芸能界入り
93 :
東北最強:04/03/28 18:41 ID:h1Zbn4+V
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 18:43 ID:ZlORX9dk
東北高校
戦前の旧制ニ校
戦後GHQの指導により、東北高校と東北大学に分離される。
東北高校の校舎が東北大学敷地内にあるのはその名残である。
生徒の九割はそのまま東北大へと進む。
マジレススマソ
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 20:15 ID:1LMoZSP8
とんぺーに逝くのはメガネッシュ
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 20:27 ID:DvhuiMWP
北海高校
札幌農学校として設立。
東北大学と改称したのち、仙台に東北大学が設立された際に北海道大学と再び改称。
戦後GHQの指導により、北海高校と北海道大学に分離される。
当初は「北海道高校」の予定であったが、
札幌市内の高校の多くが「北海道立札幌○○高校」という名称であったため、混乱を避ける目的で「道」を削除した。
なお、北海高校の校舎が北海道大学敷地内にあるのはその名残である。
生徒の九割はそのまま東北大へと進む。
マジレススマソ
なお、北海高校と北海学園大学はまったく関係がない。
97 :
96:04/03/28 20:28 ID:DvhuiMWP
失礼。
北海高校の生徒の九割はそのまま北海道大学へ進む。
98 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 20:38 ID:BF2QjEgg
阪神在日リスト(オリジナル版)
星野SD(国籍は一貫して日本人。ただし母方の家系が半島出身だという説がきわめて有力)
達川前コーチ(徐。確定)
西本前コーチ(クロマティの勘違いで在日認定か。鴻野淳基と混同?)
金澤投手(金。名前だけで在日認定を受けてしまったらしい。日本人説が濃厚)
井川投手(趙。確定。帰化済み)
下柳投手(柳。未確定。兄は自衛官で日本人説が濃厚)
伊良部投手(夫人が朝鮮人だが本人は日米ハーフ)
新井投手(朴。確定)
沖原内野手(日本人説が濃厚)
藤本内野手(日本人説が濃厚。ただし被○別○落出身説あり)
片岡内野手(日本人説が濃厚。実家の風呂がヒノキ。親孝行)
広澤内野手(本名不明。帰化済み。弟分の池山「池」も在日。確定。引退)
新井内野手(朴。帰化済み。確定)
金本外野手(金。帰化済み。確定)
桧山外野手(黄。確定。嫁の実家は北系パチンコ団体幹部)
赤星外野手(孫。確定。帰化済み。 以前は李姓とされたが間違いだったらしい
99 :
96:04/03/28 20:56 ID:DvhuiMWP
三重高校
昭和24年、三重大学附属高校として三重大学とともに設立。
昭和28年、国立大学附属高校という名称が受験競争を助長するということで、単に「三重高校」と改称
(幼稚園・小学校・中学校は現在まで三重大学附則○○として存続)。
なお、三重高校の校舎が三重大学敷地内にあるのはその名残である。
生徒の九割はそのまま三重大へと進む。
マジレススマソ
言うまでもないが、三重高校と松阪大学はまったく関係がない。
また、三重大学は津市、三重高校は松阪市にあり、両市が接しているわけでもないことについて、
気にしているようでは2ちゃんねるの閲覧権がないと言わざるをえない。
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 14:47 ID:IIu3GN8K
高校受験ガイド第8回「東北高校 付属から外部進学へシフト」
「うちの高校はご存知のように卒業生の9割が無試験で併設の東北大学へ進
学します。しかし、最近の医学部人気や東京へのアクセスが良くなったこ
ともあって、外部進学を希望して本校を志望してくる生徒が年々増えてき
ています。その生徒達には2年次より特別クラスを編成し、大学受験に対
応できるよう講師陣を充実させています。現在1割のそのクラスが今後3
割ぐらいになる事を想定し、5年後には東大30人早慶120人合格を目
論んでおります。
野球部で活躍中のダルビッシュ君や真壁君も特別クラスの生徒で、彼ら
のような文武両道を地でいくような生徒達がいると生徒達の規範となり、
また彼らの活躍で学校としての士気も高まるので大いに期待しております」
(進路指導教諭談)
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 18:34 ID:A+8Xvw7s
メジャー
>>101 あんまりやると通報されるぞ?事実無根なのにさぁ。
東北っつーか、正式名称私立南光学園と東北大学は関係ないよ?
104 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 15:45 ID:npHqFaRw
べすと8
105 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 15:52 ID:uP+y4aTn
ダルビッシュも真壁も巨人に逝ってほしい。
先輩の佐藤弘祐とまたバッテリーを組んでほしい。
真壁は小田とメガネバッテリーを組んでほしい。
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 15:57 ID:xvPkBlUN
真壁は大学行きそうな気がする
107 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 16:04 ID:fECFQ4Dk
どうしても国立入りたきゃ琉球大ってのもあるよ。
首都大学東京にしろ
109 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 16:30 ID:FBYW/kG+
ここの人達って、東北大の偏差値知ってて言ってるのかな…?
問題はダルビッシュの偏差値だなw
112 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 22:02 ID:pyO+Ozig
やっぱドラフト1位に指名されるな
逝くかどうかは別だが
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 22:31 ID:BcwUl15S
去年の宮田並みの偏差値があれば別だが。
真壁は1年生次特別進学コースだったらしい
115 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 18:29 ID:x+F5/+Wf
惜しかった
116 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 18:39 ID:2fmIdDHy
プロ行ってもすぐ怪我して終わり。
それより根性鍛え直せや。
117 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 19:30 ID:Sl3TJyqa
イラン人といえば不法滞在 不法滞在といえばイラン人
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ