センバツは拓大紅陵が優勝します。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
間違いありませんです。
2東北最強:04/03/15 20:02 ID:uhWKyUH6
イヒヒヒヒ
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 20:02 ID:aTR7LZeA
そうか、よかったな
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 20:03 ID:ad8Ej/1X
初戦でコケたりして・・・
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 20:27 ID:qfbOsZx1
木村(一関一)に完封。
6日東専駒 ◆kUbFF5a3ew :04/03/15 22:19 ID:scTmsrzC
木村は130km後半のストレートと
スライダーがあると聞いてるけど
コントロールがよければ手こずるかもしれない。
7前スレの1:04/03/15 22:47 ID:aA3eXFwi
>>1

乙!
8アスリート名無しさん:04/03/15 23:24 ID:mAMKwTtm
優勝は分からないけど初戦突破できれば期待できそう。
小枝次第だな。
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 00:59 ID:SbryEHeH
この学校、ちょっと注目してるんです
ぜひ頑張っていただきたいです
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 01:50 ID:IGDtZfaC
雪国、公立、投手を軸としたチームカラー、大応援団・・・・
あの10数年前の悪夢が頭をよぎるのは漏れだけか?
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 14:23 ID:PnMsQTyy
どう転んだっておまえらは負けねーよ。もし一関一に負けた日には
おまえら恥ずかしくて外歩けねーぞw それくらい一関一は弱い。
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 18:31 ID:vgzMzAzC
ベンチ入りメンバーの中に、地元・木更津の中学出身者は片手で数えられるほど。
木更津市民だが、そんなチームが甲子園に出ても全く興味がない。


13名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 19:00 ID:DhG50jgx
>>12
だったら木更津市の中学野球が強くなるしかないね
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 21:21 ID:SbryEHeH
>>12 あぁそうなんだ ちょっとショックだなー
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 21:24 ID:Lhz8Q+u2
>>11
10数年前も戦う前はそう思っていた。
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 23:34 ID:NopAuXLd
そうはいっても一関一は東北大会4強だからな。
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 00:17 ID:Kvf3ZeId
一関一は進学校らしいからな。あいつら受験戦ってきてるから精神的に強いんだよな。
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 00:45 ID:wQd7nRjk
>>12
あとは都内から?県内からなら許容範囲だろう。

しかし、こんなスレタイのあおりすれたてるから千葉スレはあれるんだろうな。
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 01:46 ID:n/o4WWbE
>>18

このシリーズのスレは歴史が長いんでね。
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 03:39 ID:PFoC0p5D
どうせあの神奈川のキチガイが立てたスレでしょ
ま、普通に使えばいいんじゃないの、ID制になって自作自演しにくくなっただろうし
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 14:18 ID:nbAMdh58
紅陵の曲に一票入れよう!
http://multianq3.uic.to/mesganq.cgi?room=goukun
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 15:57 ID:ZLPQtrPu
痛々しいスレ
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 16:02 ID:mg2gcqbm
DQN高校が優勝してもおもしろくも何ともない
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 17:31 ID:vQI/Owv9
一関一の木村は高松南との練習試合で9回18奪三振だそうだ
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 17:46 ID:TjWZ9n3P
>>24
ソース出せ
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 18:01 ID:dgbUA58e
>>24
なんか変なもの食って
18回脱糞したの間違いじゃねーのか
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 18:09 ID:vQI/Owv9
>>25-26
他、注目の選手・カード:

名電工:左腕の丸山
一関一:打線は弱いが、主戦の木村は想像以上かもしれない。
     四国高松南の監督が明徳の投手以上と評価し、実際9回18三振を奪った。
社:左腕大前は大会1・2の左腕らしい
土浦:主戦須田はスタミナがありそう。
報徳:左腕片山は190cmを越す大型左腕らしい。

ヤフーに書き込みがあって信じてしまった。ネタかもしれん
一関一は今日まで高松で合宿中
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 19:05 ID:sQ6QA9eE
サンスポの記事、拓大紅陵と一関第一は互角か一関第一が上って本当なの?
俺、予想スレで拓大紅陵をマンセー(上位予想)してるんだけど。

やばいかな。
29日東専駒 ◆kUbFF5a3ew :04/03/17 19:45 ID:zUPzhsif
そんなにレベル高いのか、岩手県って
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 19:48 ID:flml8A3N
例年よりちょっとマシなだけだと思うんだが
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 19:51 ID:iXdl1FN5
>>24

今日の日刊スポーツ東北版に掲載記事によると、
木村投手は9回を投げ、182球3安打18奪三振
という内容の投球。球速は142Kを記録。

相手、高松南は昨秋高知ベスト8のチーム。
高松の監督曰く「四国に居れば間違いなくbPの
投手。あの伸びる球は高校生ではなかなか打てない。
明徳のエースより格段上。」と木村投手を評した。

試合は1−0で一関一の勝利。相変わらず打線は悲し
いようですが、木村投手の仕上がりはいいようですね。
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 19:55 ID:TjWZ9n3P
>>29
大丈夫だ、Pだけだから。
しかも行く学校間違えなければ大物になったかもしれないが今は見事に素材だけで投げてる。
最速145キロのストレート投げるだけのただの快速投手、普段は140前後。
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 19:56 ID:rp5U8fkP
>>27
名電工っていつの時代だよ・・・
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 20:05 ID:gElY5wgq
木村が評判の速球投手だというのは分かっている。でもフィールディング
や牽制はどうなのだろう?。そこに隙があれば紅陵としてはつけ込んでい
きたい。
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 20:13 ID:iXdl1FN5
木村はセンスの塊だよ。
フィールディングやけん制も上手ですよ。

でも周りの守備は悲しいもんです。
普通にさばけば上出来という感じ。
一冬越して、どの程度よくなってるかですね。
崩れるとすれば、失策からですね。
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 20:31 ID:iXdl1FN5
>>31

高知ベスト8→香川ベスト8
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 20:47 ID:+YibHffF
木村は智弁の田中(明治大)、市船の渡辺と似たタイプだな
あっけなくやられた記憶が蘇る・・・

氏家の守備が心配だ
公式戦12試合で11失策って・・・
38日東専駒 ◆kUbFF5a3ew :04/03/17 20:53 ID:zUPzhsif
組み合わせが決まったときは楽勝かと思ったけど
結構手こずりそうだな
それに相手が進学校ということもあって
一般の観客は相手を応援しそうだし
アウェイの雰囲気の中で闘うプレッシャーもあるし不安だ
ただ、向こうも野球王国千葉の正横綱が相手と知って
多少はびびってると思うし、
いや逆に開き直られると怖いな
39nanashi:04/03/17 21:06 ID:WxMw33/7
普通に転がしていけば自滅すると思うが
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 21:37 ID:uRljxBqj
木村以外は、県内で並よし少しいい程度、全国では
平均以下の選手ばっかだから、木村にばっかとらわれないで
周りから攻めれば簡単に自滅すると思うよ。>一関一
まぁ、ほんとにバットにもかすらないくらに完封されたら
話は別だけど、そうなこともあるまい。
相当な数は野手の前に転がることもあるだろうて....
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 21:56 ID:wQd7nRjk
>>31
18奪三振はすごいが、180球って何だ?ファールで粘られたのか?
フォアボールの数はどうだろう。
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 22:21 ID:3WGU2VaH
>>38
相手が決まる前から開き直ってますが何か?
なんてったって21世紀枠ですから。
得るものはあっても失うものは何もないチームなのでどう転がるかわかりません。

>>40
外国の方ですか?だとしたら日本語なかなか上手ですね。
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 22:39 ID:dmmWwy/K
>>42
東北に6回コールド12-0で負けてるようじゃ相手にならんよ。
ダルビッシュが投げなくても良かったんじゃねーか?(w
44名無しさん@お腹いっぱい:04/03/17 23:43 ID:0iau8NEb
岩手にはかてるだろ。
次の城東戦が山だ。
ここに勝てれば準決勝あたりまでいけそうだが。。
負けるか・・・
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 23:56 ID:uRljxBqj
>>42

人間って、言われたくない本当のこと言われるほど
悔しいからね。しかもそれが当たっていれば当たっているほど。

分るよ、何か一つでも反撃したくなる気持ち。
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 00:06 ID:Ox7qYhP0
>>45
千葉人って読解力とかないんですか?

>>38>>42の流れでそんな風に受け取るんだw
首都圏なので県民の知能も高いのかと思ったけどそうでもなさそうだねw
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 00:33 ID:FHayhmme
俺、岩手生まれの横浜在住だけどね。

関高応援しない奴は千葉人と思いこむのが、
知能たかき関高関係者の思考理論なのか?
(すまん、その他の関高関係者よ。一人のお陰で....哀れ)

『首都圏なので県民の知能も高いのかと思ったけど』
ってコンプレックスだしすぎ....
まぁガンバリな。
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 00:42 ID:Ox7qYhP0
>>47
そうだね。
でも今時期こんなスレに来るのは千葉人と岩手人しかいないかなと思ったもんだから。
ひとつだけわかったことは君が頭悪いことは確定した。

>関高応援しない奴は千葉人と思いこむのが、

と言ってるくせに自分はぬけぬけと俺のことを関高関係者と断定してるのには笑える
もしかして釣られちゃったのかな?w
あとコンプ出しすぎとか思っちゃうのも頭悪い証拠だよねw
普通の知能の持ち主なら「嫌味言われてるのか?」暗い思うよw

君こそいろいろ頑張ってねw
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 01:16 ID:gU7Jkvo5
あまりw使わないほうがいいよ。馬鹿っぽく見えるから。

野球王国を名乗るのなら拓大紅陵はベスト4入りが条件だな。
われらが最強土浦湖北はこの組み合わせに入ってればベスト4入りはできるだろう。
逆に一関一のような弱小に負けるようなことがあれば、栃木に変わって関東最弱の
称号が与えられる。
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 02:22 ID:SsmDTQ0E
っぽいんじゃなくてそうなんじゃないの?

そういうのって、そうなほど気づかないものだ。
勉強できる(いいといわれる学校入った/出た)ことで
そう思っちゃうのかもしれんが、
こういうとこで声高にアピールしたがる奴ほど中身が
とのなっていないことが殆どだし。

春だな...って感じだな。
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 03:12 ID:hiO5VoCw
>>49
栃木に変わって関東最弱の称号が与えられる。

あ  り  え  な  い

52名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 13:35 ID:xgqGMpdc
>>40=>>50
日本語ヤバイ
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 15:48 ID:Ja2QOGYF
春だナァ。
よくこういう指摘ばかりに血眼になって、それで自分の賢さを証明できると
思ってる鬱な香具師いるけど、おかどちがいもいいとこだなぁ。
反論できないやつほど、つまらんこと気にする。

そういうのが好きな方、やりたい方は↓でご存分に!
http://academy2.2ch.net/gengo/subback.html
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 17:11 ID:n3S8Zmtn
そうだったのかーーーーー!!!
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 17:35 ID:xPv0+1A+
千葉県人だが、>>38の「野球王国千葉の正横綱」ってところで恥ずかしくなってしまったよ。
そんなこと書くから>>49のように突っ込まれる。
確かに、紅陵の実力が千葉の横綱クラスであることは間違いない。
だが、野球王国はないだろう。
千葉県勢の選抜出場だって、平成11年の柏陵以来5年ぶりなんだよ。
千葉が野球王国と堂々と名乗れるのは、昭和40年から50年の初め頃までの、銚子商や習志野がしのぎを削っていた時代だけ。

ついでに言うとさ、38のいう「野球王国千葉の正横綱」も甲子園で実力を発揮したのは平成4年の夏だけ。
その後は、今回を除けば甲子園出場は春・夏各1回ずつ。
そのどちらも初戦敗退。
前評判が高いだけに、いつも裏切られた感じしかしないんだよね、このチームって。
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 20:44 ID:povnuf9p
一関一には勝てるでしょう
作新は負けると思うけどね
57日東専駒 ◆kUbFF5a3ew :04/03/18 21:23 ID:NuNp88wk
>>55
横綱が平幕に初日黒星ってことよくあるだろう。
初戦敗退したからっていって引け目を感じることはないよ。
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 21:37 ID:5AUkO7wH
一関一の木村と甲府一の今福とどっちが上かな?
打線は甲府一のほうがいいと思うかけど。
59 :04/03/18 22:26 ID:VTRGjzgv
814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/18 22:18 ID:fpX+f2t9
拓大紅陵って出場すると「優勝だ」って暴れている香具師いるけど
その度に初戦負けしてるんだよな

いい加減過大評価するのやめたら?


60名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 20:18 ID:QaVsTSz3
>>57よ、
55の言うことは的を得てるぞ。

それと、相撲の例えは悪い。
相撲の横綱はさ、初日落としても残りの14日次第で優勝もできるし、優勝しなくても横綱に相応しい成績を残すことができる。
でも、選抜は負けたら終わりなんだから、「野球王国の横綱」名乗るんなら、ある程度勝ち進んでもらわないと。
もちろん、甲子園に出場したこと自体誇れるものだから、仮に初戦で負けたとしても何ら引け目を感じることは無い。
61東海大山形最強まであと49年:04/03/19 21:39 ID:f3AKepv/
ttp://www.sanspo.com/tohoku/top/th200403/th2004031901.html

一関一の木村、とりあえず練習では柵越えも打ってる様子。
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 00:06 ID:8KB1hPDe
木村からは多分打てないだろう
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 00:13 ID:tZdg6mvE
チーム別にして、バッチングとピッチングは大会bRに居ます。
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 00:14 ID:syyjTiBM
あっちこっちで一関一を弱小弱小って煽ってネチネチやってるのはどうせ千葉が関東最弱とかいつもギャ−ギャーやってる奴。

相当暇なんだろう。自分で一生懸命ネタ作って自分で自作自演して祭りをしたくてがんばってると。

かわいそうな人生だなw
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 00:18 ID:tZdg6mvE
一関一は三振の山を築くでしょう。
66ばが:04/03/20 00:21 ID:tZdg6mvE
>>65
一関一から三振の山を築くでしょうだべや!!
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 00:24 ID:A9CYYAWm
>>64
一関一が最弱
千葉が関東最弱ってゆうのもデータを見れば
普通にあたってると思うが
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 00:38 ID:8KB1hPDe
86年頃の紅陵だったら、木村君は打ちごろ、
今の紅陵打線なら、木村君にかなり押さえられるだろうね。

一昨年の夏、紅陵が初戦で当たった智弁のPより速いぞ、多分。
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 00:57 ID:CVuEKLqG
千葉ってなんでここ最近春弱くなったんだろ
なんか春は出場すら出来ない事がめっきり増えた気がする
夏だと結構やるんだけどね(去年はしょぼかったけど)
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 01:01 ID:CVuEKLqG
付け加えるともう二度と21世紀枠とか希望枠とかやらないで欲しい
最近は芸能人が一芸入試の名の元簡単に大学に入るが
ああいう裁量が働く余地のある制度はうんざり
特にスポーツは見ればすぐわかるし結果としても明白に出るからね
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 02:09 ID:D1EJk42t
千葉の人はデータや高校野球を見ないで思いつきでもっともらしいこと書くんですね
なるほど、千葉の野球が凋落した理由がわかった気がします
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 02:57 ID:6Ynbz03y
そういう人が書き込んでは行けないという理由はないし、データなんか宛てにもならないし、もっともここは2ちゃんだし、なんでもありってことがわからないようなら見ない方が賢明かと。
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 03:00 ID:LvChqXJ6

       (  _,, -''"      ',             __.__       ____
   ハ   ( l         ',____,、      (:::} l l l ,}      /      \
   ハ   ( .',         ト───‐'      l::l ̄ ̄l     l        │
   ハ   (  .',         |              l::|二二l     |  ハ こ  .|
       ( /ィ         h         , '´ ̄ ̄ ̄`ヽ   |  ハ や │
⌒⌒⌒ヽ(⌒ヽ/ ',         l.l         ,'  r──―‐tl.   |  ハ つ │
        ̄   ',       fllJ.        { r' ー-、ノ ,r‐l    |  ! め │
            ヾ     ル'ノ |ll       ,-l l ´~~ ‐ l~`ト,.  l        |
             〉vw'レハノ   l.lll       ヽl l ',   ,_ ! ,'ノ   ヽ  ____/
             l_,,, =====、_ !'lll       .ハ. l  r'"__゙,,`l|     )ノ
          _,,ノ※※※※※`ー,,,       / lヽノ ´'ー'´ハ
       -‐'"´ ヽ※※※※※_,, -''"`''ー-、 _,へ,_', ヽ,,二,,/ .l
              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       `''ー-、 l      ト、へ
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 23:25 ID:n1fjDhhw
>>67

言うを「ゆう」なんて素で書いちゃう奴がDQNなのはデータ見なくても一目瞭然だw
75頭脳:04/03/21 19:47 ID:Ylc4rQaT
初戦はコールド発疹!!
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 21:01 ID:tyWNFPDD
日本語まともに使えない奴がこんなにいるなんてほんと千葉県民は頭悪いよなw
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 21:20 ID:bKrxebNv
>>76
たとえそうだとして、なんか問題でもあるのか?
78 :04/03/21 21:28 ID:YQmaj6SS
                         __,,:::========:::,,__
                        ...‐''゙ .  ` ´ ´、 ゝ   ''‐...
                      ..‐´      ゙          `‐..
                    /                    \
        .................;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´                       ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................
   .......;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙       .'                             ヽ      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;......
  ;;;;;;゙゙゙゙゙            /                           ゙:                ゙゙゙゙゙;;;;;;
  ゙゙゙゙゙;;;;;;;;............        ;゙                              ゙;       .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙
      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;.......;.............................              ................................;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙     ____
 ::::日F|xxx・,`:::::::::::::::::: ゙゙゙゙i;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙ ::::::::::::::::::`'*[] H]. |[][]|:
 ::::日日II[][]'l*:::::::::::::::::: ノi|lli; i . .;, 、    .,,     ・←>>77   ` ; 、  .; ´ ;,il||iγ :::::::::::::::::::j;‘日/ .|[][]|::::
::::口旦 E=Д;‘`::::::::::::::::::::: /゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li   ' ;   .` .;    il,.;;.:||i .i| :;il|l||;(゙ ::::::::::::::::::::::"‘、Дロ::::
  ::::Д日T† ;j;::::::::::::::::::::::: `;;i|l|li||lll|||il;i:ii,..,.i||l´i,,.;,.. .il `,  ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙ゝ :::::::::::::::::::::::・;日日T::: 日::::


79名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 21:36 ID:pPGmUBWk
無理
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 21:53 ID:s3vUUce4
一関一ってビニールハウスで練習してたみたいですよ(爆
今日の新聞に載ってました。
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 21:58 ID:bKrxebNv
>>78
日本語がわからないからって、絵を描いてごまかすなよ。
頭悪いな。
82 :04/03/21 22:01 ID:YQmaj6SS
78で〜す。
ひまなんでお相手しますた。
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 22:14 ID:pPGmUBWk
無理
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 23:30 ID:QbJXMqsP
ここのHPはBGMで拓大紅陵の演奏が入ってる。
http://www.aa.alpha-net.ne.jp/sono423/takudaikoryo.htm
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 23:46 ID:hwXdzHcs
伊能は制球力抜群の投手であることは認めるが、
優勝するだけの球威もスタミナもない。
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 08:55 ID:S++wacnC
ここのHPはBGMで拓大紅陵の演奏が入ってる。
http://www.aa.alpha-net.ne.jp/sono423/takudaikoryo.htm
87名無しさん@お腹減った。:04/03/22 20:03 ID:Ds36oClg
無理だよ(笑
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 20:29 ID:pOA3vTBf
選手は千葉県民代表だという意識あんのかなぁ〜・・・
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 20:43 ID:mdpCBgZm
県民じゃない人間は県民代表だと思わないってのはしごく当たり前なんじゃないの?
千葉県という名の予選統括セクション・エリアの代表だとは思うかもしれんけど。
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 21:19 ID:RlDZQWGz
千葉テレビ特番あげ
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 22:14 ID:WfApLTee
ここのHPはBGMで拓大紅陵の演奏が入ってる。
http://www.aa.alpha-net.ne.jp/sono423/takudaikoryo.htm
92:04/03/22 23:02 ID:j5mXFO+g
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 01:07 ID:1QtPJEKW
数年ぶりに我が千葉から選抜出場。楽しみだ〜
拓大頑張れ!!
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 10:47 ID:ePgiIYFp
夏と違ってどうもセンバツは燃えないんだよね
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 11:26 ID:1O8+BXyp
>>89
東京出身の子は、特にそうだろうね。
拓大紅陵に進学したのは、甲子園に出るための手段だろうからね。
他のほとんどの選手も、地元の公立強豪校よりも甲子園の確率高いと思って入学したんだろうし。
当然、地元意識が薄いんだから、千葉県代表という意識はほとんどないと思うよ。

千葉県民の大半も、郷土の代表というよりも、拓大紅陵は別物=甲子園に出るために作られた選抜チームくらいの感覚じゃないかな?
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 19:45 ID:hCBhBkjp
オマイラ!いよいよ明日ですよ!
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 19:58 ID:qg0KBXtZ
前回の夏の借りを返してくれ
頼む
確変があれば、ベスト4か
それ以上の組み合わせだからな
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 19:59 ID:+1BUYR8e
>>95 そうかなぁ?紅陵は今じゃ千葉県民にとっては習志野や銚子商みたいに
   県代表として甲子園にでれば期待のできる学校だと思ってるよ。
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 20:33 ID:H4hguhtu
優勝は無理でしょう。
でも初戦は問題ないでしょう。
100日東専駒 ◆kUbFF5a3ew :04/03/23 21:33 ID:sB4KXDki
立派な千葉代表だ
千葉野球の神髄を見せて欲しい。
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 21:38 ID:H4hguhtu
私は選手より緊張してるかも。
みなさん癒ラックス!
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 21:42 ID:gOpu0XY1
>>98
何か頭の悪そうな文章だな。
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 22:00 ID:hl1E/VW4
>>102, >>98
頭どうこうはおいといても、
出たら勝てると思うかどうかってのと、
県民代表("県代表"というのとはまた違うんだよ。)
だと思ってるかどうかってのとは全然意味が違うんだよ。

簡単に言えば、内心勝てないだろうとは思っていても、
(まぁ勝つか負けるかは基本的にどっちでもいいけど)
実はすごく応援してるというのが「応援している」という心理なんだよ。
評価と気持ちは(全く違うものとまでは言わないけど)
基本的には別なもの。一緒くたにすると大きな誤解が色々生じる。

ただ、単純な評価に、「きればかって欲しい」と思う気持ちが
多く加わることで、実際以上の評価が芽生えるのが普通の人間の
心理で、それを普通は「期待」心というんだけどさ。

で、整理すると、1,2回、もしくは上位進出はするかも
知れないとは評価してるかも知れんが、みんな(県民)の期待
という意味ではそんなに高くは無いと思うよ。
拓大紅陵どうこういうより、一般的に普通の県においての
私立勢力に対しては。

ここでいう皆とは、毎回甲子園を楽しみにしてみている
高野連関係者や野球オタクみたいな連中だけじゃなく
なんとなく見ているおっちゃんオバチャンやハナタレ小僧に
至るまでの、という意味での話しね。
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 22:18 ID:wr+92GL2
>>103
日本語変ですよ。
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 22:56 ID:/AOjsVNH
さて、スレが荒れたり汚れたりしますので、
そういうのがお好きな方はこちら↓で存分にどうぞ。楽しめると思います。
http://academy2.2ch.net/gengo/

また、意味が理解さえできないのなら、
こちら↓もお奨です。好きなだけ学習してください。たぶん楽しめると思います。
http://academy2.2ch.net/psycho/
http://academy2.2ch.net/sociology/
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 23:05 ID:N5/au5vs
ところで、一関一ってどの辺が進学校なんだろ???
大学進学実績があれじゃあねぇ。。。。並だね。
107名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 23:34 ID:7qJnDJNT
今日の作新や甲府工の戦いぶりからして
紅陵も同レベルだから
出場校中真ん中くらいの実力じゃないかな。
初戦は安パイだけど、ベスト8はやはり厳しそう。
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 00:03 ID:VVRMMXaH
初戦安パイじゃないって。
めちゃめちゃいいPらしいじゃん。
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 00:13 ID:feDehhYH
だよな。
オレもそんなに甘くないと思う。
なんか、相手の投手、やたら奪三振率が高い。
んで、被安打が少ない。
とにかく先ずひとつ勝ってほしい。
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 00:26 ID:KrvlFhKe
紅陵旋風が起きるよ
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 00:52 ID:6UZ0ovrA
今日は、しっかりバントできないとやばいぞ。
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 01:30 ID:Nm5cIxWy
偏差値低いのね・・・・
113 :04/03/24 02:05 ID:r0ddndRn
なんか2年前の智弁学園戦の再現になりそうな気がする
あの時も今ほどじゃないけど余裕ぶっこいてたけど、結局ボロボロだったし。
まあ、接戦になりそうだけど。
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 07:58 ID:xAxw6fwm
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 09:34 ID:SEud/8qg
三振18、20取られようが、少ないチャンスに得意の機動力・スクイズ
をからめて2点とり、好投手・伊能が1点に押さえて2−1で勝つ!
今日は頼むぞ!
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 11:45 ID:Msd/YcMd
>>100
千葉野球の神髄って何?
教えてくれよ。
117名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 13:02 ID:8V9RV6DR
〉116
昭和49年夏の銚子商業のやった野球
118行け行けドンドン:04/03/24 14:04 ID:ZHPgIsyJ
東京だけど千葉県大会が見れます。
・・・・・
甲子園に行くとなんであんなにおとなしくなってしまうんだ!

http://xwr.main.jp/index.htm
119名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 14:26 ID:/1QtgU59
    ┌───┐
    │┌[]┐ |
    ││  | │
    |│  | | さて、
    |ノ___ノ |  第三試合の準備しよぉっと。
    │  之  │ |\_/ ̄ ̄\_/|
    │  墓  │ \_| ▼ ▼ | _/
  ┌┴───┴┐   \ 皿 /
  │          │    / ⌒ヽ 三
┌┴─────と二二~ ,イ   | 三
│  平成十六年  │  ̄ |   |  三
│三月二四日永眠│    レ  ノ  三
└───────┘    /  / |  三
              _/ / \ \ 三
              (_  )  (~_ );; 三

     ピラッ
   ┌───┐
┌ww┐ []   |
│  |  関  │
│  |  一  |  ああ〜!取れちゃった
ノ___ノ   高  |   
    │  之  │ |\Σ/ ̄川\_/|
    │  墓  │ \_| ▼ ▼ | _/
  ┌┴───┴┐   \ 皿 /
  │          │    / ⌒ヽ 三
┌┴─────と二二~ ,イ   | 三
│  平成十六年  │  ̄ |   |  三
│三月二四日永眠│    レ  ノ  三
└───────┘    /  / |  三
              _/ / \ \ 三
              (_  )  (~_ );; 三
120名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 14:48 ID:dXJ9SSoS
昔松山商ボコボコにした時の紅陵強かったね。
あの時の高橋てピッチャー
広島の高橋健?
121名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 14:49 ID:/1QtgU59
        ∧_∧
       (一関一)
       __〃`ヽ 〈_
   γ´⌒´-−ヾvーヽ⌒ヽ
  /⌒  ィ    `i´  ); `ヽ
  /    ノ^ 、___¥__人  |
  !  ,,,ノ爻\_ _人 ノr;^ >  )
 (   <_ \ヘ、,, __,+、__rノ/  /
  ヽ_  \ )ゝ、__,+、_ア〃 /
    ヽ、___ ヽ.=┬─┬〈  ソ
      〈J .〉、| .キ |, |ヽ-´
      /""  | .タ |: |
      レ   :| ┃ | リ
      /   ノ.| ┃.| |
      | ,,  ソ| ┃ |  )
     .,ゝ   ) | ┃. | ヽノ
     y `レl |┃ |´ リ
     /   ノ .|┃ |   |
     l  /  ..|┃ |;;  |
     〉 〈   .|┃ |〉  |
    /  ::|   |___|_ヽ \、
   (。mnノ      `ヽnm|
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 14:53 ID:/Yi6aWgV
一関  ライト 千葉(拓)
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 14:58 ID:xtQ6bIIe
>>120
日本ハムの高橋憲
124名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 14:59 ID:8S3Cci32
>>120
カープ高橋建は
横浜高出身
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 14:59 ID:4lX8azPV
センバツ準優勝した時は惜しかった。
126名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 15:11 ID:QONPr1cc
ホモ王国ちば
127名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 15:27 ID:GVosowhI
審判、一関寄だな、関パイヤにやられるなよ、偏差値高いと有利なのかな?
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 15:28 ID:/1QtgU59
>>127
よかったな、負けたときの言い訳できてw
129名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 15:29 ID:iDTcGA91
>>127
21世紀枠だからじゃない?
130名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 15:31 ID:Cp4u0LvP
>>127
たしかに、さっきの石原薫の打球を処理したショートの曽根、空タッチだったね。
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 15:32 ID:GVosowhI
拓大のチアは並以下だな
132名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 15:33 ID:GVosowhI
拓大のチアは並以下だな
133名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 15:35 ID:GVosowhI
八年ぶりの得点
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 15:40 ID:24zQGz4a

いやー

コントロール抜群っすねーーーーーーーーーーー
このピッチャー
135名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 15:42 ID:BUC9hv7D
応援格好よすぎ。
136名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 15:45 ID:it+16t+q
>>131
ハゲドウ
137名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 15:48 ID:GVosowhI
監督だけ厚着 しかし、相当寒いんだろうな、でもよくこんな寒い中140キロ以上出るな〉一関のP
138名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 16:00 ID:GVosowhI
一関の女子学生可愛い、つーか美人
139名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 16:02 ID:GVosowhI
一関の女子学生可愛い、つーか美人
140名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 16:02 ID:7XJRoeVX
あと1点あったら安心できる
新湊の時は5回で4−0だったような記憶
141名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 16:06 ID:GVosowhI
岩手美人VS伊能忠敬
142名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 16:09 ID:GVosowhI
伊能、頭大丈夫か心配だ…
143名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 16:37 ID:DxHQSzuq
紅陵伊能、振りかぶる意味のないフォームだと思うのだが
144名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 16:47 ID:GVosowhI
振りかぶることによって、テイクバックをより小さく見せて、打者にタイミングをとりずらくするためでしょう。
145名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 16:50 ID:DxHQSzuq
子供だましかよw
146名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 16:53 ID:JIu2zjQY
――――――――――――――――関―――――――――――――――――
147名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 16:58 ID:GVosowhI
そう、これが意外とタイミングがとりずらい。準優勝したときの杉本もこんな感じだった。 はい、選抜千葉勢九年ぶりの勝利おめでとう。
148名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 17:01 ID:ZNdif/NJ
小枝守監督は神
149名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 17:18 ID:TRhxtODe
まあ順当だろ
150一関一高のOB:04/03/24 17:24 ID:QcaNpF6c
皆さん勝利おめでとうございます
次の試合もがんばってください
151名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 17:27 ID:whu4blG7
さすが紅陵。
寄せ集め私学だけあって、守備は鍛えられてたね。

エースも見事なピッチング。
東京の同級生たちも、喜んでいるだろうね。






152名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 17:29 ID:imiOqyj4
>>1
   |\_/ ̄ ̄\_/| 
   \_|  ▼ ▼|_/    
      \  皿 /    絶対ムリだよ。俺が言ってるんだからw
      /    \    
   _  | | マモノ | |_..∬    
  |\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 旦.\         
 ./..\\            \ 
/   \|=================| 
\    ノ             \
  \      浜  風  印.   \

153名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 17:35 ID:HmCvsHnI
順当だな。弱すぎて相手にならん
154名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 17:37 ID:/1QtgU59
>>153
点差ほど弱すぎて相手にならんていうほどの内容ではなかったぞw
155名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 18:09 ID:kwACnifw
むしろ今日の試合見て紅陵はアンパイと判断
156名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 18:14 ID:Y6uK67pU
>>155
同意
予想どおりショボかったw
157名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 18:29 ID:6UZ0ovrA
そう、問題は次
158名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 18:49 ID:feDehhYH
いやー勝ててよかった。
なんとか抑えて、いいところで打てたな。
確かにショボイけどw勝負強い感じはする。
次もがんばれ。
159名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 20:47 ID:72eqYOCR
木村にだけは完敗やな!
160福岡県人:04/03/24 20:53 ID:zx7UDgQi
西日本短大附VS拓大紅陵のような熱戦を期待する。
161名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 21:08 ID:2KStR0u4
伊能
162名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 21:19 ID:72eqYOCR
拓大に木村(一関一)がいたら優勝も夢じゃない
163名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 21:22 ID:SclAPSU7
木村は普通
浦安の浜名みたいな華がほしい
164名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 21:26 ID:2KStR0u4
中野キャッチングいいわ。
165名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 21:27 ID:cHm5WtOy
>>163
常時140前後の直球とよく変化するスライダーとカーブを持っていて普通て・・・
166名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 21:28 ID:NQn4V3h1
>>162 そう?ランナーがいない時はいい感じだったけど。ランナーを出すと
   急速は落ちるしコントロールも甘くなる感じはしたけど。それで紅陵
   得意のたたみかける攻撃にやられた感じだな。やっぱり伊能の方がラ
   ンナーを出しても粘り強いし経験を積んでる感じがしたな。
167名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 21:33 ID:72eqYOCR
心配
168名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 21:34 ID:SclAPSU7
次、心配だな
次勝てば、なんとなく勢いでひょいひょいとベスト4
まあ、無理か
169111:04/03/24 21:34 ID:HqzfY4ce
>>163
木村は普通じゃないよ!!常時140km出てるんだよ?
しかも、制球もよかったし。しかも、9回まで球速衰えず。
ただ、野球はP一人でやってるもんじゃないからね。守備とか打線にも問題あったし
明らかに拓大紅陵の打線がレベルアップしている!!
関東大会のときよりもはるかに!!
170名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 21:42 ID:H0+pBYhM
木村はいいピッチャーだったよ。何より球威があった。
紅陵は今日9本ヒットを打ってるが、ほとんどはショボい当たりのコースヒットや
つまり気味の打球だった。
文句なしの当たりは、8回の高橋のスリーベースくらいじゃなかったか?
今日は相手のエラーやツキがあったからたまたま攻略できた。
次はもっとスカッとした攻撃で点取ってもらいたいね。
171拓大頑張れ:04/03/24 21:45 ID:72eqYOCR
いずれ木村は頭良さそうだし拓大にはきませんね。
172名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 21:50 ID:H0+pBYhM
それにしても一関一は打線も守りも酷かったな。
木村以外全員中学生レベル。あんなん甲子園に出しちゃいかんよ。
173名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 21:52 ID:Su6PDPaq
一番打者は頑張ってたと思うけどな。
174111:04/03/24 21:53 ID:HqzfY4ce
木村は阪神に来れば即一軍で使えるな。
伊良部も140kmたまに出るくらいだし。
制球力も抜群だし、即戦力としても充分使える。
175名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 21:58 ID:2KStR0u4
福工大・・・福工大城東高校♪
176名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 22:02 ID:9Fn9ysiz
皆さん二回戦勝てると思いますか?
177名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 22:03 ID:TKxDks/X
詳しい人に質問
小枝監督って夏準優勝したとき(←ロッテの立川が2年だった)から
ずっーと継続して監督やってたの?
178日東専駒 ◆kUbFF5a3ew :04/03/24 22:04 ID:jdpInh32
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1077601723/l50

以外と相手はびびってるみたいだ。
やはり拓大紅陵は名前だけでも相手を圧倒させるだけのものがあるようだ。
179名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 22:06 ID:2KStR0u4
福工大・・・福工大城東高校♪
180名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 22:13 ID:n+ohpJtV
エースピッチャーの投球フォームが
ダイエーのエースの斎藤に似てたな
181名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 22:14 ID:H0+pBYhM
>>177
そのころからずっと監督だよ。

>>176
福工大城東と紅陵のチーム力はほぼ互角。
どっちに転ぶか運次第。
182名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 22:23 ID:TKxDks/X
>>181
Thanks
長いな
183名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 22:46 ID:D7DVb/xy
>>176
定岡が目を覚ましたらやばい。
184名無し:04/03/24 23:23 ID:ygiy85Q4
城東は次の試合打線が目覚めそうでこわー。。。
5点勝負か。。
185名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 01:08 ID:+dFe7moM
>>172
拓大紅陵だってはじめて甲子園でた何年か前のセンバツは酷かったよ。
PL学園のKてゆう2年生のピッチャーに余裕の笑みで完封されてたし。
186名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 01:44 ID:0w+D8Uf5
関東弁には差別的な表現が沢山ある。
日本で話されてる言葉では間違いなく日本一だろう。
殊に、民族的な蔑視表現は多岐に及んでおり他の追随を許さない。
このあたりにも関東人の中華思想が窺い知れて
人間としての根本的な質の欠陥を認識せずにはいられない
187名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 02:05 ID:qo3crOVO
トーナメント見てふと思った



ベスト4か準優勝はいけそう
188名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 02:27 ID:M31VbwQQ
>>187
そこまでいうなら優勝いけそうとか言ってやれよ
189名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 03:53 ID:bDMblmbn
Bブロックは優勝候補揃いだからね・・・
190名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 10:28 ID:SCfLGwbl
191名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 11:36 ID:bfJNzXRG
みんな、おめでたい奴らだな。
選手をかき集めた野球学校が組合せに恵まれて、21世紀枠で選ばれた公立(もちろん野球推薦などない)文武両道・進学校に勝っただけの話だろ。

しかし、紅陵のエースは大崩れしそうにない、まとまりのある良いピッチャーだな。
東京の中学から、遠いところをご苦労さん。
192名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 20:10 ID:TZj5ek08
やっぱ夏と違って書き込み少ねーな
煽りすら少ない
193名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 21:04 ID:fMAC0bQE
チバラギ
194名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 22:00 ID:3JS5qJ/i
関高マーチ、盛り上がったね^^;
195名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 00:09 ID:3reAKQJh
必死で祭りの前振りしてたキチガイ今頃意気消沈してるんだろーなーww

どうせ次あたりで負けるだろーけど一応相手は優勝候補の一角らしーし、大虐殺でもされん限りは
祭りにはならんで終了だな。

残念でした。
196名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 23:57 ID:qWix7o3R
>>195 関高マーチで祭りは盛り上がったじゃいか?君は何を見ているんだ?w
197名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 00:03 ID:XVjq6btn
拓大っていつの間にか人気校になったのか?
俺、ガキのころ千葉にいたけど、夏の決勝まで
いったのに、地元の冷めっぷりときたら・・・
198名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 02:32 ID:que0eDwk
>>197

それは君の住い周辺の部落だけの話じゃないのか?
199名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 02:56 ID:d5w1vYxc
埼玉最強
200名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 03:26 ID:b295jNm/
さいたま〜
201名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 04:40 ID:oC+qKKzE
>177
1986年に飯田(現ヤクルト)がいたときも小枝監督だったし。
それよりも、数年前から監督をやってるよ。
202名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 12:17 ID:c/y+zix5
>>199 >>200 はいはい!あっちに行きなさい!
203名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 12:45 ID:9d0hp25U
関東で残ってるのは拓大紅陵だけ・・・他は全て完封負けをした・・・・
完封負けはしないようにがんばってください!!
204名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 13:03 ID:weQH++rp
紅陵のレギュラー連中で他県出身者は何人いるんだ?
だれか教えろや。
205名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 14:42 ID:AoAHn94R
出身中学でみると、他県出身は18人中6人。
レギュラーではピッチャー、サード、ライト
206名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 16:59 ID:BHDSVAiH
>>202
さいたま!さいたま!
207名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 01:26 ID:2Hq3D0RJ
次の紅陵の試合は、昨日の八幡商VS常葉菊川戦の様な、ハラハラドキドキの試合希望。
208名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 02:53 ID:xLuxB4x4
ウルルン滞在期のジャングルに住む原住民をみてると
関東原住民を想起させませんか?肌の浅黒い背の低い
チリチリパーマの風貌。確かに当時の日本人が人間扱い
したくなかったのも理解できるw
209名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 08:29 ID:A5beWCXc
>>206
はいはい!つまんないよ!
210日東専駒 ◆kUbFF5a3ew :04/03/28 09:21 ID:cLgA7Ei6
>>205
私立にしては外人少ないね。
211名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 09:30 ID:leTSJ5QN
>>210
千葉内でかき集めてる罠。
まぁ問題ないが。
212名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 10:47 ID:3Q5slBGL
県外の伊能と高橋は一般入学
自らきてくれました
213名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 13:52 ID:OGewNNDK
>>210
そういうチームは応援したくなる
214名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 14:09 ID:Awk7lk3j
つかどーみてもわざわざ呼ぶほどのPじゃないし
215名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 14:35 ID:7Hg12mqW
拓大二回戦がんばれ
216名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 19:49 ID:bBWyP9f9
右翼高校
217名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 20:13 ID:QRIB1pUa
俺、早稲田っぽいユニホームって何か嫌いなんだ。
218名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 20:24 ID:rDM81Tfe
紅陵の生徒です。
219日東専駒 ◆kUbFF5a3ew :04/03/28 20:31 ID:cLgA7Ei6
下馬評では五分五分か?
220名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 20:43 ID:QRIB1pUa
乱打戦だろう。明日は定岡の登板もあるかも。
監督の経験の差で紅陵かな。
221名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 20:43 ID:MN/ZX2bD
あれほどいた叩きが、勝った途端にいなくなってワロタ
222名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 20:58 ID:r2bqGtMk
もう関東で残ってるのはここだけなわけで……
223千葉県民:04/03/28 21:05 ID:Hp8IhqMO
第一試合か、先攻かな?コエダ監督、家の親父そっくりで見る度w
224名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 22:06 ID:bMvHqrgf
>>209
さ・い・た・ま
さいきょーーーー!!
225名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 22:34 ID:a0A4Ks+B
>>219
NHKのサイトによると紅陵優勢だそうだ
http://www3.nhk.or.jp/koushien/

千葉県民の評価は低いのになんでだろ

226203:04/03/28 22:58 ID:RWnImIUg
甲府工にすまなかった。あの時点ではまだ甲府工が残ってたんだわ
悪気はなかった。ただ無知なだけだったんだが、甲府工までも完封負け
それでも二回戦進んだんだからまだ胸は張れるな。
拓大紅陵がんばってください!
227名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 00:10 ID:ZZRZ/0uc
小枝さん監督歴長いし凄いなぁ。ちょっと太りすぎてるが。
228名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 00:15 ID:QL4BHn6f
小枝監督は、小沢一郎ににている。
229名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 03:04 ID:Eqdru+Lh
サザエさんのノリスケみたいだ>小枝さん
230名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 04:57 ID:nCjA1h6r
>>225
ネガティブだからかな
231名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 10:48 ID:QL4BHn6f
このキャッチャーはイイ!
232名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 11:03 ID:jnKJqvqI
キャッチャーが並だったら3点くらい追加されてたな
233名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 11:28 ID:QL4BHn6f
好タッチアップ活かせるか
234名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 11:33 ID:QL4BHn6f
総力戦になってきて、流れも傾いてきた。
235名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 11:39 ID:QL4BHn6f
勝ち越せよ… この千葉っていうPは見たことないけど大丈夫なのか…
236名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 11:39 ID:geIriInw
これでよく甲子園に選ばれたな・・・恥ずかしい
237名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 11:41 ID:jGR6u3Y0
はい終了
238名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 11:42 ID:h3mGeLvX
さらば
239名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 11:43 ID:bmm2jmQJ
    ┌───┐
    │  拓  │
    │  大  │
    |  紅  |
    |  陵  |
    |  高  |
    |  校  |
    │  之  │
    │  墓  │
  ┌┴───┴┐
  │サヨナラHR│
┌┴─────┴┐
│  平成十六年  │
│三月二九日永眠│
┴───────┴
240名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 11:44 ID:Wl1Ii6dN
ウヨ大付属
終了
241名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 11:44 ID:jnKJqvqI
城パイア乙!
いくらダルしかいないと言ってもやりすぎだっつーの
死ね
242名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 11:44 ID:eKsKFiVY
さよなら、さよなら、さよなら
243名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 11:45 ID:QL4BHn6f
ファーストが、これでもかっていうくらいエラーしてたなあれじゃいくら頑張っても無理だ はい、関東全滅。
244名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 11:46 ID:6h74qUXK
総力戦で負け
245名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 11:47 ID:F7+cYuWo
埼玉                               埼玉


               神奈川


埼玉                               埼玉
246名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 13:40 ID:DTlIK+vE
超糞スレ晒しage
247名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 14:41 ID:ljApLIUu
前評判どおり関東のレベル低かったな
248名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 18:49 ID:2tZDWfTi
age
249名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 19:50 ID:Z1toZW8a
9回の表に追いつくためとはいえ、伊能と石原淳に代打を出したのは
小枝監督のミスだろう。石原淳は二番手投手なのだからレフト先発で
使わずに温存しておくべきだった。結果、三番手の千葉を出すしかなくなってしまった。
250名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 20:01 ID:Q8koed+N
紅陵って選手かき集めてるから、やっかみもあって県内ではヒールの役回り。
甲子園に出たところで、地元の子がいないから地元が盛り上がるはずもなく、大して勝てないから全国区の人気も出ない。
このスレが、勝っても負けても盛り上がらないのも当然だわな。
251名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 20:13 ID:9b/lXFm1
突然ですが、9回の応援歌の名前を教えてください!
252名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 20:17 ID:EyBYaiCW
佐藤いいね
253日東専駒 ◆kUbFF5a3ew :04/03/29 21:27 ID:SkpPplQM
ここ数年、春は出場すら出来なかったんだから
初戦突破出来ただけでも上出来でしょう
しかも今回の相手は優勝候補の一角だったわけだし、
スコアのうえではほぼ互角だったんだ。
胸を張って帰ってこい。
254名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 21:48 ID:zQ0Y5xks
>>251
「かっとばせ」
255名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 22:29 ID:BAVhiqDX
8回の攻防での4番バッターの差が出たね。
でもよくやったと思う。
夏には、もっと強いチームになって甲子園に帰ってきて欲しい。
256名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 23:05 ID:nxjxM48X
千葉県代表であれば、紅陵だろうとどこだろうと応援するよ。
その辺の事情は知らないし。
スレが盛り上がらないのは、単に人が少ないからだと思う。
強制ID以前は、あほな荒らしがひとりで盛り上げてたけどなw
257名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 23:10 ID:zt1wCE5t
選手全員氏んで詫び入れろ
258名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 23:28 ID:GL3DIKZ/
>>1はこのスレとっとと削除依頼出して来んかい、ゴルルルルルルルァァァァァァァァァァァ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
259名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 23:29 ID:z/KTkWH8
>>256
俺も一緒。
いちいち出身中学が何処とか気にして応援するとかしないとか言う発想がそもそも無い。
千葉の代表だから応援する。そんだけ。

よく青森の外人部隊がどーだとか言ってるけど、青森の人もふつーに応援してるんで無いの。
260名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 00:04 ID:KGFX+GFp
ミス多すぎだよ、とにかく。
初回の先頭打者のライトオーバーをツーベースにしている時点で
もうだめだと予感できた。普通サード行くでしょう、あのあたりで。

エースも、思っていた以上に、コントロールも投球術もないね。
こんなものでしたか。
261名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 00:27 ID:VVIeUTkN
いや〜、残念でしたね。9回に追いついたときには鳥肌立ちましたね。
しかし、不運でしたね。特に高めの球というわけでもなく、普通のスライダーでしたが
やっぱり追い込んだ後というのがまずかったんでしょうか?

http://f32.aaacafe.ne.jp/~toritani/kouryou.jpg
でも、2回戦まで勝ち進んであともう少しのところでベスト8だったわけですからすごいですよね。
262名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 00:37 ID:VVIeUTkN
どっちにしても一回大きく外したほうがよかったですよね?
追い込んでるんだから次は振る確立が大きいわけですから。ド素人の私が言うのもなんですが
263名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 02:42 ID:O0tg3+R2
とにかく一言



よ く や っ た
264名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 07:17 ID:dBwu1ygg
とにかく一言



埼 玉 最 強 !
265名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 07:25 ID:1mlBkDZR
なんだかんだ言っても謙虚なとこが勝ち進むみたいだ。

ってなわけで8万商の優勝です。
266名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 08:24 ID:71BizGpx
冬場に相当鍛えてきたはずなんだけど、
空回りしてるんだよな。なんでかな。
実戦形式の練習が不足してたのかな。
267名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 08:27 ID:dCoYeb9l

千葉は習志野か銚子商が出ないと盛り上がりません。
268名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 08:30 ID:tC2vWN6f
打力・守備力・投手力全て相手が上。
力の差が、かなりある相手と接戦を演じたんだからよしとすべき。
269名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 08:44 ID:dN8clECI
二〇〇二年夏の大会で甲子園に出場した東京都の無職片岡将義さん(19)が、
当時のチームメート四人とアルプス席に駆けつけた。甲子園では初戦で敗退したが、
ベスト8を目指して戦う後輩たちに「自分たちより強い。足を使ってつなぐ拓大紅陵野球を
見せてくれ」と力強くメガホンを振っていた

270名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 14:21 ID:nd5hBHrY
無職…
271アスリート名無しさん:04/03/30 19:57 ID:gRl+aesG
石原薫の応援歌の名前を教えてください!
272日東専駒 ◆kUbFF5a3ew :04/03/30 20:02 ID:etDbY0TF
片岡はなんで東洋大止めちゃったんだろう?
大広よりも素材は良かったように思うんだが。
273名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 01:55 ID:+rhK5SpF
>>271
カオルンルン♪
274港東ムース:04/03/31 07:43 ID:ah7UN6on
でも中野の肩はスゲーな。あれは一昨年の飯塚以上かもな。そりゃプロのスカウトも観にくるわな。
275名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 07:52 ID:FAn4pVhR
>>271
何回の攻撃のやつ?
276名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 10:50 ID:AKbX6+QA
ついでに俺もルンルン♪ ^^;
277名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 14:44 ID:Os5f1G7/
がんばれー
278名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 18:17 ID:seITI/tD
そう言えば最近の紅陵の中心選手には野栄中出身が多いな。中学野球では野栄中って結構強いの?
279名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 23:42 ID:OvMq1QqI
サードコーチャーもひどかった。
戦犯度ではベスト3に入る。
280271:04/03/31 23:57 ID:H7Q1Vo9z
>>275
カオル〜カオル〜ここで一発ホームラン〜ってやつ。
主軸の左打者の時によく使うと思う。
夏で準優勝した時は木内の応援歌だったと思う。
281名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 00:15 ID:9L3feymh
>>280
何回の打席かがわかればね・・
ここで一発、のフレーズを使うのは“燃えろ”
282名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 01:33 ID:FZZO/GHJ
>>280
頼むぞ一発ホームラン♪ → カーニバル
ここで一発♪ → 燃えろ紅陵
283名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 07:44 ID:5dBfXiNq
>>280
木内の応援曲であれば「カーニバル」
284名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 09:55 ID:GBwZFkmX
来年
285271:04/04/01 20:42 ID:aBNXEIvm
>>281
>>282
>>283
THANKS!
ここで一発じゃなくて、頼むぞ一発って言っていたんだね。
286紅陵に通ってた一人として:04/04/02 02:11 ID:YGO9xAib
紅陵は監督が糞。毎年ピッチャー温存するんだよ、それで今まで予選で負けてきた。生徒に厳しいので試合中のびのびできずプレッシャーや勝負時に弱いのが特徴。
287名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 03:32 ID:ClbGaoBT
>>286
うわーまったく同じ事考えてるヤシがいた!
俺もOBだしw
288名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 11:49 ID:SkFVFNa2
そりゃ偏差値低くて自分で考えられない奴がおどおどしてるだけっぽいな

進学校の選手なんかは下手でもその辺はふてぶてしいからな
289名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 12:35 ID:i0yaekI5
>>286
手島が3年の時に負けたのもそれだったね。
ところで手島は今秋のドラフトで指名されるかな?
290名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 12:49 ID:tr+TH4Gu

291名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 13:21 ID:zKwsUYaH
>>286
紅陵の選手って、全然楽しそうじゃないよね。
小枝さんに野球をやらされてるって感じ。
292名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 15:32 ID:5sbZ2aEm
まあしかしそういうことは野球強豪校ではよくあること。
エース、主将、4番のいずれかに度量があればカバーできる。
しかし今回の紅陵には、このいずれにも余裕がなかったな。

自分は部外者だけど、今年の紅陵の場合、キャッチャーが
主将をやるのが傍からみて自然のように思えるが。
293286:04/04/02 16:52 ID:o6bAiD4G
>>287
オリエンテーション悲惨だったろ? ちなみに俺はSクラでした。

>>291、292
それもあるけど学校の体質を変えないと。
野球部はどんな先生と出会うともお辞儀をしないといけないルールがあるよ。
紅陵は先生が不良に合わせて指導してるから頭の良い学校に特有の余裕感がないのだと思う。


294名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 18:57 ID:gbgLGap9
拓大紅陵の指導は軍隊だと聞いたことがある。集会で生徒が数字を言う号令はまさにそれ。
295名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 19:16 ID:Xcvy8YYi
294
OBだけどそんな事した記憶はないな???
296名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 21:48 ID:gbgLGap9
七、八年前はそうだったよ、野球部じゃないよ
297OB:04/04/02 22:13 ID:ILVk8Q+4
選手にプライドかんがないにゃん!頭はいま2だから・・・
いっそ、高名の頭に「進学校・・・拓大」ってつけたら馬鹿力出そう!!
298名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 22:25 ID:gdxX0QHA
総力戦で負け
299287:04/04/03 02:54 ID:Dfzxy93N
>>286
オリエンテーションは悲惨だったねw
早朝はランニングで後はずっと声だし点呼・・・
他校が羨ましかったなー
300名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 21:17 ID:oahW+St5
300
301名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 15:26 ID:u+h528cM
晒しage
302名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 16:43 ID:IYPEUyzv
>>1
来年のセンバツの話ですか?
303マルキン:04/04/04 20:29 ID:aJ4b3gpj
夏がんばれよ。
304名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 12:24 ID:UU7IQGnB
おい!中野が全日本候補に選ばれたぞ
305名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 22:28 ID:QwFrtVIe
確かに中野の肩は群をぬいていたからな
306名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 23:42 ID:7m57eIw9
捕手
307名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 00:56 ID:cR0MnsCS
同感
308名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 16:12 ID:R2yllaKl
309名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 16:14 ID:R2yllaKl
310名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 04:20 ID:1gG9lVPK
メイプルパワー
311名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 21:15 ID:vU+3u0XN
紅陵の選抜以降の練習試合の結果がわかる人いる?
312名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 22:37 ID:9FgOiN2d
平井って投手は、何で今回メンバーに入ってなかったの?
313名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 23:11 ID:/6Edj/Nl
だれか309にツッコんであげて!!!!!!
314名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 20:28 ID:hX5tjXxS
中野!中野!
315名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 16:59 ID:bsmZlgLM
春は2回戦で当たりそうな松陰戦が山になりそうだな。ここを越えれば
4強は堅そうだな。
316名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 02:27 ID:BLeeGUul
全ては伊能の出来次第ですな
317名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 22:51 ID:jRxg0FYd
2番手以降のPが出てこないと夏は厳しいぞ。
318名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 13:20 ID:E1/9R8uk
伊能投手  更にコントロールに磨きをかけてほしい。
氏家選手  4番にふさわしいパワーと長打力を身につけてほしい。
石原薫選手 とにかく守備の練習をしてほしい。
小枝監督  ダイエットしてほしい。
319日東専駒 ◆kUbFF5a3ew :04/04/21 19:45 ID:1BY3aVvG
小枝監督は太っているけど
ノックは上手だ。
320名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 19:54 ID:3tc16kfF
今年の夏は中野の出来が左右します
321名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 21:07 ID:bdpyZfYx
氏家って4番で大丈夫なのか?
322名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 20:36 ID:/D0O3yVL
氏家はいいバッターだ。っていうか紅陵は下位打線が問題。
323名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 00:34 ID:94wM9XPC
確かに。あの関高木村からしっかり弾き返した勝負強いバッティングはさすが
名門の4番という感じ。しかしあの強打の関高打線を封じた伊能ー中野のバッ
テリーもレベル高いと思った。
324名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 00:49 ID:DLGUo9Sm
伊能もかなりタイムリー打ってたな。
325名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 02:06 ID:azCrDV8M
>>323
ネタレスか
326名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 08:23 ID:hAsBeNyq
今日は松陰か・・・危険な相手だ。
327名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 10:56 ID:+DnzBZci
>>326
確かに危険な相手だ
ケツの穴を締めていかないと、
328名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 18:32 ID:0reI8su1
やはり松陰は危険な相手だったな。8−7か・・・最終回は肝を冷やしたぞ。
全般的に観れば攻撃力はさすがという感じだ。序盤に吉原と佐藤に連続ホームランが
出たあたりはスケールが一枚違う感じがした。しかしだ。守備陣には相変わらず
不安が付きまとう。今日の伊能も序盤に大量リードを貰ったにも関わらず守備陣の
モタツキでリズムを崩しタイムリーを打たれた感じだな。結局松陰のしぶとい打線に
被安打12か・・・。このままでは夏は不安だぞ。
329名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 19:10 ID:N1kKVUFV
伊ん能投手は1回5回6回が鬼門
330名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 20:50 ID:MDVhkR0Z
 吉原は甲子園ではあまり個性を発揮できなかったが昨日の試合では十分
能力の高さを発揮してたな。強肩で本塁突入も刺していたし大飛球も素早く
打球の落下地点に入り捕球していてレベルの高さを感じたぞ。しかしそれ
より驚いたのがホームランだ。彼にこれほどのパンチ力があるとは。少々
つまっていたがオーバーフェンスさせてしまうとはな。
 あと高橋、打つ時踏み込んだ足がバッターボックスからいつも出ていたぞ。
331名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 09:37 ID:zPFkhSCK
ここでメイプルパワーと勝利のテーマが聞けるよ♪
http://www.aa.alpha-net.ne.jp/sono423/takudaikoryo.htm
332名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 15:49 ID:+K69kxNV
>>331

サンクス!
333名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 15:27 ID:Tngi8QQN
捕手
334名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 19:08 ID:AOTz2Ftt
夏Aシード確定したね
335名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 06:57 ID:8fFSLb4S
よし!あとは組み合わせでノーシードの強豪が同じブロックに入らないことを
祈るだけだな。
336名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 11:39 ID:08JDD/Ix
春も関東大会出場、おめでとう!
337名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 22:59 ID:KZYyFk9L
夏は、ノーシードの八千代松陰と再戦があったりすると嫌だな。
同じ相手と対戦すると、今度は負けそうな気がする。
338名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 12:35 ID:jhzaLJUy
確かに。でも秋当たった望洋や習志野もノーシードだぞ。
339名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 19:46 ID:HJxWpsFY
優勝おめでとう。
関東大会も優勝狙え!
340名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 02:08 ID:tN+07/8o
これで夏も優勝したら・・・・
厳しいけど頑張れ紅陵!
341名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 02:47 ID:+AawiPJx
関東大会観戦行きます
吹奏楽部も来ると思うので、応援曲が楽しみ!
新曲はあるのかな?
342名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 19:29 ID:zBNG51w8
>>341
レポの方お願いしまつ!
343名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 02:50 ID:fvV+iYP5
ひとまず揚げ!
344名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 08:47 ID:io7v+JRC
ファーストの石原薫とレフトの石原淳って兄弟なんですか?
345名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 11:14 ID:BN0Dp7nl
>>344
従兄弟らしい。
346名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 22:22 ID:GWpJbeJj
優勝・拓大 紅陵
347名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 02:03 ID:GUazMpkt
応援曲とか浦和学院にとられたりしたんだよな。昔・・・
348名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 08:32 ID:9lWT3GeZ
>>347
今はどうなんですか?まだパクったまま?
349名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 17:08 ID:r4xtWQos
パクリか・・・そいつは良くねえな^^;
350名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 11:47 ID:TGzYFlM/
まぁカッコイイ!、からパクりたくなる気持ちもわかるが・・・
徳島商業だっけ?きちんと使用許可貰って「紅陵」って曲あるの?
351名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 15:02 ID:PjyVYsRc
この前の練習試合ですが甲府工と桐生第一に勝ちましたよ。
甲府工はセンバツのメンバーだったようです。関東もこの調子で!
352名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 15:20 ID:HAVODCwn
やっぱり好投手とあたってどの程度打てるかだよな。選抜や県大会でいいP
と対戦してないからな。関東では横浜の涌井あたりをしっかり攻略してもら
いたいね。
353名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 23:44 ID:6Ita5bPu
age
354347:04/05/14 20:39 ID:ToWQ12yk
>348くわしくは解らないけど高校の時吹田っていう吹奏楽の顧問がいってた。たまたま担任だったんだが
355347:04/05/14 20:44 ID:ToWQ12yk
まだパクられたままらしいよ。
356名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 22:19 ID:cFbAftpb
そいつはよくねえって
357名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 22:35 ID:dd3QbmRL
>>351

お前馬鹿か?練習試合なんかで勝ったって意味ないんだよ。
本番で勝たなきゃな?関東で弱い千葉だからしょうがないか?
358名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 23:35 ID:SjXcpsEs
>>357
なんでコイツむきになってんの?w

359名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 04:52 ID:RC/KusyB
>>358
甲府工の負け犬くんでしょw
360名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 15:19 ID:oP9JxoB6
拓大かぁ懐かスィ...
361名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 10:49 ID:1fAHbhbA
石原淳炎上
横浜6−0拓大(3回表)
362名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 11:32 ID:1fAHbhbA
涌井から連打
横浜7−2拓大(5回終了)
363名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 18:35 ID:RTlu9vXh
>>361 吉原炎上はなかったのか?
364名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 19:15 ID:n5M7mTlg
で、結果は?
365日東専駒 ◆kUbFF5a3ew :04/05/18 21:15 ID:Bx6hFsMi
序盤の失点はエラー絡みのようだし、
良い経験をしたと思って、気持ちを入れかえよう。
366名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 21:34 ID:/OEB2A4e
エラーを実力にカウントしろよボケ
結局、茨城4位の無名校にやっと勝てる程度だってこと、勘違いすんな
367名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 22:15 ID:I4CIoAEU
>>366

( ´,_ゝ`) < そんなに怒らないの
368名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 23:13 ID:6rc1xJbi
>>366
甲府工の負け犬君だw
369名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 14:30 ID:lZgxCCmO
選抜での課題だった守備が、横浜戦でも乱れたようだね。
拓大紅陵というと守備が良く、足が使えて、長打も期待できる
試合巧者というイメージだが・・・・。
370名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 14:54 ID:bxKE674k
>>369
今年も足が使えて、長打も期待できるのは変わらんが内野の守備はダメ。
特に遊撃手は誰が見ても危なっかしいよ。
あそこにゴロが飛ぶたびにハラハラするからね。
内野の要だし夏は思い切ってコンバートしたほうが良いと思うが。

371名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 17:16 ID:iFreH8bB
氏家は去年の夏はセカンドとレフトの併用で試合に出ていたのでコンバート
には十分対応できると思う。でも今のところ主要な公式戦で氏家以外が
ショートを守っているところみたことないし、4番を打っている彼のモチ
ベーションを考えてもこのまま経験を積ませた方がいいような気もする。
まぁ小枝マジックでどうするかだな。
372名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 00:33 ID:LrASUJIy
age
373名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 01:12 ID:gAGVmEkc
春の大会で1年生ただ一人ベンチ入りした松丸選手がショートを守れそう!
県大会で一度、守備交代で氏家選手に代えて松丸選手が入っていた…その時
氏家選手は外野に回っていたけど松丸選手はそこそこ良いみたいよ…まあ
経験、実績も必要だろうから夏までにはどうにかしてほしいですね。

374名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 14:13 ID:LrASUJIy
松丸選手の守備は安定しているようだ。
あとはバッティングがどの程度のものなのかだな。
今年のレギュラー陣は全国トップクラスの速球を打ち返せるレベルだから、
まだ入ったばかりの1年生でその一角を担うのはキツイかもな。
375名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 19:21 ID:WkC5kpPt
松丸君のチームメートだった福田君は、どこに進学したのかな?
やっぱ、お父さんの母校の習志野かな?
376名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 23:18 ID:sq4BHdhK
1998年夏の千葉県大会
紅陵対我孫子1回裏紅陵の攻撃
ttp://up.isp.2ch.net/up/76054b7a161b.zip
実況の声は入りますが、応援曲は聞えます
377名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 23:20 ID:sq4BHdhK
曲順はメイプルパワー→シャウト
378名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/03 12:41 ID:7w++isAQ
捕手
379名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 02:55 ID:3zxQbmB6
age
380名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/11 20:31 ID:aB8UK3GE
最近佐藤は投げてるの?打者専念?
381名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/11 21:52 ID:3uTareY8
佐藤は夏の登板はないんじゃ無いかな。南部大会でも投げてないし秋も頼れる四番として打つ方で頑張って
もらいたいな。
秋は何人も投手は必要ないし石原と平井の二人でそんな点は取られんでしょう。
382名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/11 22:03 ID:/+WXwgcP
>>381
そうだな。
1年の春に関東大会で好投したから投手・佐藤も期待されてるけど、
もともと打力のほうが評判高かった選手だからね。
383名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/11 22:10 ID:Hv2WCQW4
このスレタイ痛いな。。。
384380:04/06/12 11:09 ID:i3nLnxhi
やっぱりそうか。まぁ紅陵じゃ珍しいエースで4番なんてのも奴ならありえる
かと思ったんだけどね。
385名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 17:36 ID:nRmGVYsj
中野がいるうちになんとかもう一度甲子園に出てほしいね。
386名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 22:53 ID:c4cxnrXr
同感。あれだけの捕手は紅陵といえどそうは現れないからな。
387名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 00:19 ID:G4IWGwYo
優勝候補筆頭として挑む今大会の組み合わせ抽選がいよいよ迫ってきた。
神奈川では横浜が激戦ブロックに入ったように、紅陵も毎年激戦ブロックに入るの
で嫌な予感はする。
大会の五回戦、準々決勝あたりの二連戦がポイントだろう。とりあえず最大の強敵
と見られる市船が、何処に入るかが注目される。出来れば早くても準決勝以上での
対戦が理想だ。
388名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 14:33 ID:iGDInCPT
今大会はノーシードの強豪が多いからな。どこも紅陵戦に標準をあわせて
調整してくるだろうし当然競った展開になるだろう。打線はそこそこ期待
できるけど我慢比べになったときの内野守備陣が若干心配だ。
389名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 21:30 ID:eii22MdJ
昨日の練習試合は成田に5−4、敬愛学園に6−7だったらしい。
どちらも県内では強豪校だが今季はあまり強いチームではないからな。
紅陵はこのままで大丈夫なのか?
390名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 22:54 ID:dX7Lr/UN
>>375
松丸君のチームメートだった福田君は、中学時代そんなにいい選手だったんですか。私の知り合いからの情報によると、多分、千葉経済に進学したと思う。
391名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 21:05 ID:681J09Fn
拓大紅陵の応援曲CD毎日聞いているけど飽きないね〜
早く球場での演奏を聞きたい!
392名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 22:36 ID:xZs6PkYG
俺も聞いてるよ。高校野球の応援曲CDを出せるのは紅陵くらいだろうな。
最近浦学ファンの一部が紅陵が提供した曲を自分達のオリジナルとか
言ってるようだがほんといい加減にしてもらいたよ。
浦学が今のスタイルを取り入れたのは現在の森監督が就任してからだろ。
紅陵はそれよりも何年も前からオリジナル曲で応援してるんだよ。
飯田とか木村がいたころはもう今のスタイルだったな。
393391:04/06/18 22:52 ID:JHRvz6rQ
やっぱり紅陵の応援は(・∀・)イイ!!
最近だと「狙え紅陵」、「攻めろ紅陵」あたりがかっこいい!
昔だと「ウィニング」、「チャージ」、「ダッシュ紅陵」あたりが観戦して楽しかった!
394名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 22:53 ID:ZITkflmt
【投手王国】浦 和 学 院 5【ブラバン最高】

http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1069199392/

パクリなのにこのスレタイ
395名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 02:22 ID:P/n8HQhR
応援曲のCDなんて売ってんの?
レンタルとかしてるかな
396名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 07:47 ID:WnpCAbpG
>>395
1枚2000円で買えます。
ちなみにCDは92年版と02年版の2枚あり、買えるのは02年版だけ
397名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 08:11 ID:t5rw8alP
>>391-396
おまえウゼー
応援なんてどうでもいいんだよ
398名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 15:12 ID:0rdnejn4
>>397
彩の国の人キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
399名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 21:14 ID:280wIiyU
応援CDハッシュきぼーん
400名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 23:43 ID:FTHq+W6K
92年CD収録曲
1青天の覇者、2勝利のテーマ、3チャンス、4メイプルパワー、5かっとばせ、6レッツゴー
7タイムリー、8燃えろ、9チャージ、10スピリッツ、11ダッシュ、12ウィニング、13カーニバル
14ヴィクトリー、15スラッガー、16ファイター、17木更津甚句、18證誠寺、19紅陵連呼、20校歌
401名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 23:48 ID:FTHq+W6K
02年CD収録曲
1校歌、2青天の覇者、3メイプルパワー、4スピリッツ、5木更津甚句、6タイムリー、7かっとばせ
8燃えろ紅陵、9チャンス紅陵、10勝利のテーマ、11ヒートアップ、12行くぞ紅陵、13狙え紅陵
14ゴーゴーメイプル、15シャウト、16攻めろ紅陵、17ジャストミート、18ヒットファンファーレ、19紅陵連呼
20校歌(歌なし)、21青天の覇者(歌なし)、22校歌〜勝利の瞬間
402名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 02:07 ID:tBv74O8B
明日の台湾の高校との試合って一般人でも見れるのかな?
もし観戦可能なら入場料ってやっぱ600円だろうか
403名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 10:31 ID:VpiXRBu4
例年になくクジ運良かったage
404名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 16:41 ID:9riWuXbU
405名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 23:40 ID:dr6J2R4M
台湾の高校に大逆転で勝ったし良いムードで夏を迎えられそうだな。
406名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 01:31 ID:dhxqHkr7
ベスト4までは硬いか?
407名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 20:43 ID:TldEDNkw
>>406 そいつはどうかな? ^^;
408名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 23:07 ID:UhPCJOF9
楽観は全然出来ないよ。二回戦の鎌ヶ谷は私立の強豪2校を倒していて簡単に5回
コールドとは行かないだろう。四回戦の志学館は紅陵との一戦に全てをかけてくる。
そして山場となるのが、強豪相手の五回戦と準々だ。幸い今年は全国クラスの本格派
と対戦してるので゜我孫子の加持投手は苦手なタイプじゃ無いな。

私はむしろ準決よりも準々を心配している。紅陵以外だと松陰の打撃が一番だと思う。
幸い投手が弱いので序盤から中盤にかけて引き離したいところだ。
以外に不気味なのは学館浦安で てこずるとしたらここの投手陣だろう。

409名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 01:43 ID:ODCvKUtD
410名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 16:33 ID:+pgaAbHj
>>408
鎌ヶ谷は市銚子との試合で見たけど順当ならコールドできる相手。
千葉敬愛に勝ってたから期待したが投打ともに紅陵とはレベルが違いすぎる。
志学館も点差はそんなにつかないかもしれんが負ける相手ではない。
我孫子の加地はいつもなら苦戦するタイプだが今年は一関一の木村を攻略してるからな。

俺も準々決勝が最初の山だと思う。学館浦安の投手は春に打ってるからそれほど怖くないが、
八千代松陰は一度苦しんでるし粘り強いから嫌な相手だな。
だだ投手力が弱いから勢いの乗れば南部大会の木更津総合戦のような展開になる可能性もある。
411名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 23:41 ID:wuI+LjJE
ベスト4は硬いでしょ。
412名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 01:58 ID:S8C1KJM3
投手をローテーション組むのは良いけど
ダメだと思ったらすぐ変えて欲しい
お願いしますよ小枝さん
413名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 12:22 ID:Y3nT8X9M
414名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 14:10 ID:DPN73eRJ
>>412
去年の市船戦で先発の森があっさり3失点してKO。
次は当然エースが投げるかと思ったら伊能だったので驚いたな。
その伊能も打たれて3回で0−5になってしまい勝負が決まってしまった。
もう少し早く菅谷を投げさせてれば反撃のチャンスもあったなと思ったものだよ。
今年はこんなことないようにお願いしますよ。
415名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 19:20 ID:KaNyfeCn
ガンガレ
416名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 22:00 ID:S8C1KJM3
何年前だったかなぁ?
秋津球場で市立稲毛に負けた夏・・・
市立稲毛のマナーは最悪っだったな・・・
417名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 11:42 ID:7wYPvng1
捕手
418名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 12:38 ID:Xw6mTzGh
四年前の稲毛戦はショックだったな。前年は千葉敬愛に負けて稲毛にまけた翌年は
学館総合に負けて、この三年が一番辛かったな。

そう言えば稲毛に負けた時のエースの末吉投手はどうしたのかな?当時は三年の末吉
と二年の手島と注目の本格派と言われていた。手島の方は今年プロに行くんじゃない
だろうか。
419名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 01:37 ID:jBr/882S
>>416
アレだろ?紅陵の攻撃時にも関わらず
稲毛がブラバン使って守りの応援してたやつ。
紅陵のブラバン楽しみにしていた漏れには
かなりウザかったな。
420名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 02:11 ID:V4xVXP+s
http://virginroad.main.jp/
もう結婚しようよ
421名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 17:13 ID:6ELQs0cu
例年夏になると思い切って打順を変えてくるけど今年はどうかな?
高橋、中澤は固定だろうけど後は少し変えてきてもおかしくはない。
422名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 20:02 ID:cT+cNuk7
意外に石原7番だったりして
423名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 20:32 ID:4H2mC2t0
今日勝ったの?
424名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 01:02 ID:E6PsDeCm
>>423
勝ったよ
5回コールド
425名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 04:22 ID:oCUY77lz
>>423
ちなみに45ー0だ
426名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 04:32 ID:mArNn9sE
余裕で甲子園行って
余裕で全国制覇して欲しい
 
さすがに無理かw
427名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 08:25 ID:48ciCHd0
千葉大会 7月11日 県野球場
1回戦 第1試合
千葉北 22 3 2 10 8 | 45
清 水 0 0 0 0 0 | 0
(5回コールド)

長かっただろうな〜
428名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 17:35 ID:y47aICYg
けーおーあーるわいおーこうりょう
429名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 00:39 ID:PAL3PhdP
みな〜ぎる ちか〜らを ふりしぼり〜
430名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 02:21 ID:PMoLJHnD
は〜るか〜にふ〜じ〜を〜あ〜お〜ぎ〜み〜る〜
431名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 00:09 ID:x6Q9PNKY
今日勝ったの?
432名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 01:35 ID:FLMoBIK6
>>431
三度にわたる誤審で負けた
433名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 01:45 ID:o6kCW0Ot
今日は本当に試合があったのに書き込みゼロage
434名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 05:05 ID:wSiSIm85
生浜の4番が新田君だった。タッチを思い出したしかもホームラン打つなんてage
435名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 15:49 ID:4G55jx22
今日勝ったの?
436名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 01:42 ID:MgZyC9Dy
今日勝ったの?
437名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 23:31 ID:92iSIbGy
明日勝つよ
438名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 01:45 ID:36iJHELb
今日勝ったの?
439名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 16:37 ID:IgEPon/R
はやく負けろよ
440名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 02:11 ID:vVH8INyf
ベスト32
◎千葉経大附 中央学院 佐倉 ▲柏陵
東海大望洋 千葉英和 千葉敬愛 小見川
○千葉商大付 千葉日大一 茂原工 ▲東海大浦安
▲市立船橋 木更津総合 君津 ◎流経大柏
◎拓大紅陵 志学館 二松沼南 ▲我孫子
木更津 流山 八千代松陰 ○学館浦安
沼南 千葉黎明 西武台千葉 ▲一宮商
敬愛学園 東京学館 市川南 習志野
441名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 08:58 ID:mCpaOAGM
age
442名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 12:19 ID:HoqNvvUK
負けたな・・・
今年のチームには期待してたんだが・・・
443名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 12:22 ID:EmcaOZZ7
よええええ!!
444名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 15:23 ID:jyAXG5KR
全国制覇に向けて紅陵の次の相手はどこ?
445名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 19:39 ID:kLGlmHYB
く〜れな〜いもゆぅ〜る〜かずぅ〜さ〜だぁ〜い
446名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 23:06 ID:qzjdI2Ai
隣の100メートル先の学校に負けるとはね夢にも思わなかっただろうね
447名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 07:33 ID:IQuugaFi
晒しあげw
448名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 01:58 ID:W0LF/I3z
いよいよ準決勝だね
がんばれ紅陵
449名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 14:24 ID:PyTlaFiz
新チームの主将は誰?
450名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 23:47 ID:mUZ+mcKE
>>1
自分の高校だけマンセーな糞スレ立てるな!
451名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 01:04 ID:M6y6hxDa
>>450
今更何を( ´_ゝ`)
452名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 08:31 ID:LWh3/a02


ーーーーーーーーーーーーーーーーー終了ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
453名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 13:47 ID:SvRIm+ii
いよいよ明日決勝だね
がんばれ紅陵
454名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 15:15 ID:qohl5BFC
あたしの応援する広島・広陵が負けたいじょう、
あたしは奈良・広陵と紅陵を応援します。とりあえず、
こうりょうに出てほしい。
455アメリカ:04/07/24 21:52 ID:pst7AmOy
甲子園に応援に行きまんす。
456名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 02:22 ID:l3ct8UcM
祝 甲子園出場 age
457名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 02:51 ID:gyQCahiK
トーナメント表観たけど、いちばん弱いところ辿っていったら、
拓大紅陵に出くわしたよ、最終的には旭農業だったけどね(藁
458名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 01:11 ID:LPTb/Me1
拓来年があるぽ
459名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 03:03 ID:PwTb7Rb7
いつのまにか理事長等替わってたけど
野球好きかな?
もっともっとえげつない補強して
甲子園常連高になって欲っすいー
460名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 06:35 ID:zHU8dKps
>459
マジレスすると昔の理事長死んで息子に受け継いだ。
このままだろう
461名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 23:27 ID:tfS7otwI
>>459
理事長亡くなったのか・・・
確かに俺が在校中の時もヨレヨレだったもんな。

ま、とにかく野球部もっと強くなれ!
462名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 22:04 ID:v3K9FMeu
第八ブロックの予選の組み合わせが決定した。
初戦が志学館でつぎが木更津。
この掲示板はなんでこの話題について書き込みがないのだろう。
ファンはどこに行ってるんだ。
463名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 23:03 ID:+9IZUsLI
木更津のPはたしか今年も投げていたよね。経験豊富ってことだな。
464名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 00:37 ID:9bVn5wYD
>>462
4回戦で負けたショックから立ち直れないんだよ。
特に志学館は練習試合などでコテンパンにしてたからなおさらだな。
夏の悪夢を振り払うためにも秋の初戦が志学館というのは悪くないと思う。
465名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 01:55 ID:zbohPtNV
夏休み明け2年は修学旅行なのに
野球部は志学館に負けるためにお留守番か
466名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 00:54 ID:Btm1fyeR
>>464
なるほどね。
俺は八千代在住だが、紅陵はけっこう好きなチームだよ。
志学館に勝っても、次の木更津は今夏のベスト16Pがそのまま残ってるから、アンパイではない。
467名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 01:00 ID:Btm1fyeR
紅陵について疑問がある。
今年のあのおとなしいチームカラーは、小枝監督の指導でああなったのか。
それともそういう選手が元から多かったのか。
だれかが、主力は氏家除いて、きまじめなA型ぞろいと言っていたが・・・。
そのカラーが新チームでどう変わるか。
小枝監督が、こういうチームを意図的に作っているとしたら、紅陵が甲子園常連になったり、
全国制覇を狙ったりというレベルまでは行かないだろう。
スマートなのはいいが、試合内容は選手がパニクってて、いつもドタバタしてる感じだったから心配だ。

468名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 01:08 ID:Btm1fyeR
続いて書き込み。
今夏の選手のうち、選手の進路が気になる。
2002の飯塚ら、横浜商大ばっかり行ってないで、パイプのある明治へ行って欲しい。
鈴木秀範が最後?だった法政でもいいじゃないか。
6大学へコンスタントに選手を送っていると学校のイメージもアップだと思うが。
そういうポテンシャルのある学校は千葉にないのだから。
横浜でさえ、法政を除けば、あとは亜細亜や武道大というあまり世間的にはよろしくない
大学へしか送れてないんだよね。
469名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 03:23 ID:9s3fweb2
松丸がキャッチャーってほんと?
470名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 13:50 ID:d4xJ93ew
選手権に出場できなかったので、新チームの始動が早くできていいかも。
471age:04/08/06 13:55 ID:2lpTNM/n
はずかしいからこのスレあげるなって!
472名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 17:23 ID:l1+iIZX7
新チームの練習試合の予定が知りたいな^^
473名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 22:56 ID:+u4UYfE3
前から思ってたけどダブルクリーンアップはやめたほうがいいな。
いつも打線が寸断されて取れるところで取れない。
今夏も佐藤を素直に4番か5番にしとけば鎌ヶ谷戦、志学館戦の拙攻はなかった。
飯田や木村の時代ならともかく今はそこまでのレベルじゃないんだから
もうそろそろ考えなおしてほしいよ。
474名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 23:09 ID:MF8HqlRl
>>473
同意。
2002の片岡、飯塚も甲子園では完全に分断されて機能していなかった。
いい打者を後ろに置くのは普通に考えて不利。
まだ、蒲原さんの1番最強打者論、もしくは1番3番重視論のほうが良いと思う。
475名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 23:24 ID:Hf5UQA6f
中野大地は下位に置いて守りに専念させるべきだったな。
476名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 17:48 ID:8a9p/5Jk
禿同。
この際トリプルクリーンナップと呼ばれるくらいのチームに・・・
そしたら機動力落ちるか・・・
477名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 01:52 ID:0Zo3V87K
石原淳の下に、野栄中出身はいますか?
熱田−石原薫−と続いてますが。
その他山武郡、東総地区からの選手の情報を知りたいです。
478名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 17:01 ID:RxMDqwKa
岡山理大付属も紅陵の曲使ってたな・・・
やっぱ本家本元の曲甲子園で聴きてぇよ!
479名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 12:16 ID:VSxcCW4F
>>477 手島がいた頃のトップバッターだった秋葉も野栄中だったよ。
480名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 03:50 ID:J74NAboz
手島はロッテに内定らしいね。
正式発表は秋?
個人的にはうれしい。
481名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 19:12 ID:12Bdh3TX
明日勝てば次は東北か
がんばれ紅陵
482名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 21:03 ID:OOL1ZxdF
>>481
うざい
by千経附在学生

紅陵が強いのは空手。マジで強い。
483名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 11:23 ID:O+X8yr7H
拓大紅陵 甲子園優勝おめでとう
484名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 12:44 ID:y8y7QY+y
↑こいつどうしちゃったの?拾い喰いでもしたか?
485名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 15:47 ID:CUkAIW8v
次は東北か
がんばれ紅陵
486名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 20:07 ID:dK7fWajg
もうそのネタ飽きた
487名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 15:08 ID:K9SAfgFn
いい勝負してるね
488名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 21:08 ID:Joal9gqg
やっぱのびのび試合やる所は土壇場で強い。今日経済見てオモタ。
紅陵もそれに気付かないと優勝は夢の夢の夢だな
489名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 22:39 ID:CYP7XDsO
やっぱ小枝さんって相当怖いんだろうね・・・
490名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 01:21 ID:G59e2iSt

491名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 15:48 ID:d3ZaodE7
佐藤がキャップらしいね。
492名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 20:03 ID:9kMBZ/pY
経済の快進撃が嬉しいやら悲しいやら・・・
493名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 10:08 ID:e/fTSH2E
拓大紅陵
494名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 15:51 ID:6fkP8s1t
選手の力量は全国ベスト4の千葉経済より上だったのに
紅陵は県大会4回戦であっけなく負けたね。
どうしてこんなに差がついたのかね?やっぱ監督の差かな?
495名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 18:01 ID:PhcP92uR
準決勝敗退か
よくがんばった
秋もがんばれ 小枝ジャパン
496名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 12:38 ID:+9SovVCO
落ちそうなので上げておくぞ
497名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 12:46 ID:b/HvTb3I
>>494
甲子園でも県大会でも紅陵は昔から期待が高いとコロっと負けるよ。
期待すると損する それが紅陵。
次の機会は頑張ってくれ と期待する。
498名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 23:21 ID:Qot11SKg
秋は、志学館に負けるようなことはないだろうな?
499名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 23:39 ID:pOWPE+TT
>498

経済が甲子園でダルビッシュの東北を倒した。こちらは強敵と言ったって志学館と
木更津だよ。負けられんでしょう。

背監す
500名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 23:46 ID:mulkFrsC
500
501名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 21:26 ID:JTnKdOxh
エースは平井?石原?それとも露崎?
502名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 02:43 ID:Vi9MrG7n
>>501
富樫
503名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 10:18 ID:zpNyT/WB
>>502
ひねりが足りん
504名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 03:08 ID:VguD1j1K
>>501
メガネッシュ
505名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 13:50 ID:/XV9Vzmw
大型補強の噂アリ。本当かしら?
506名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 21:24 ID:TdWLkPx6
松丸君に期待してます
507名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 18:52 ID:l/wUuGk+
>>505
嘘らしい
508名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 23:28 ID:Qbuq8gXr
さていよいよだな。三年が抜けてメンバーの大幅な入れ替えとなると夏の甲子園
に出た後の二年前のような感じかな。

天気が心配だな。
509名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 01:58 ID:V4oKePyM
今日志学館戦だっけ?
510名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 21:50 ID:KxUuHb7D
土曜日です
511名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 22:48 ID:V4oKePyM
>>510
明日か。
サンクス!
512名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 19:08 ID:1sc5oIMg
初  戦  敗  退
513名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 22:40 ID:EK1oVn/D
晒しage
514名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 22:57 ID:XUIVqb+B
今日の負けは残念だな。確かにセンバツは難しいと思ったけど県大会でみれないと
は。
とにかく軸になるエースが出てこないと難しいよ。石原は不調だし平井も伸び悩んでる
しな。

515名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 00:24 ID:gTYvy99e
本当にがっかりした。
何で志学館に負けるかね?
まぁ、それが今のチームの実力なんだけど。
でも、小枝監督の最近の采配には何で?っていうのが多い。
エース伊能、四番氏家にこだわったり、何で新チームの四番は佐藤じゃないの?
516名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 00:59 ID:p57eZq9+
千葉は新方式になってから、敗者復活戦が廃止になってしまったんだね。
たしかに今日、紅陵は負けたけど、敗者復活で上がって来ればいいんだとてっきり勘違いしていた
517名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 01:40 ID:duNRXP3z
>>515
ホントなんで佐藤が4番じゃないんだ?
それにまた4番候補の磯辺を7番に置いて「ダブルクリンナップ」やってたな。
頼むから少しは学習してくれよ・・・orz
518名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 01:45 ID:7YYuP++u
佐藤3番?
519名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 02:29 ID:pZ9gk2s8
何?もしかして選抜アウト?
520名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 15:03 ID:+xfWytwC
一年後、まさか真紅の優勝旗を持ち帰って来るとは
この時はまだ誰も想像出来なかったのです・・・。
521名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 22:21 ID:KFHxtoWd
それにしても昨年と違ってこれから秋まで長いな。昨日七番打ってた磯邊は来年まで
に真の四番に成長してもらいたいものだ。
ちなみに四番を打ってた一年の田中は昨年のジャイアンツカップの優秀選手だ。

素質ある人材は多数居るんで夏は優勝候補筆頭になると思う。そんな悲観する戦力じゃ
ないことは確かなんだが。
522名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 01:03 ID:AIGY8FV1
>>521
随分詳しい方ですね。
またこのスレに来てちょくちょく情報落として下さい!

523名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 22:01 ID:tFJ4ELEp
524名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 22:09 ID:JqdPeM0q
小枝さんは、もう一線を退いたほうがいいな。
志学館のほうが人望がありそうだ。
525名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 22:11 ID:JqdPeM0q
524
志学館の川俣さんの名前が抜けてました。
526名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 01:49 ID:X6ZxXs3i
春から沢村監督、小枝部長
527名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 22:50 ID:Jikmchm1
 
528名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 17:07 ID:r9B1ZUDq
川俣さん優しいですよ
529名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 06:27 ID:0P6aTW/6
| \
|Д`) ・・・ダレモイナイ スバヤクオドレバ ミツカラナイ・ ・ ・
|⊂
|


    ♪、     ♪
     \  Å ,/
        / \      ラタタラタタラタタタタッ
   (( ヽ(´Д≡Д`)ノ ))  ラタラタラタタタラタタタタッ
  _    ノ(へ へ)ヽ
 ♪─  (( く ゝ ))
       /'
      ♪     `\
               ♪

|
| ヒュン
| 三三
|



530名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 18:44:17 ID:+cvPr091
肥え田監督
531名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 07:43:07 ID:K4va/Q4I
紅陵の時代は終わって、千葉経済の時代になちゃったね。
532名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 13:11:11 ID:sEcFODWY
志学館と球場交換しる!
設備、練習時間は雲泥の差なのになぜ負ける・・・?
533名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 09:50:12 ID:SbyVkLFY
こんなつまらない秋の千葉大会は初めてだな。今年の関東大会は多分豪華メンバー
が出揃うよ。紅陵不在の千葉はかなり見劣りして他県から舐められるだろうな。
534名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 09:50:20 ID:Xh2Tm08s
あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?
あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?
あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?
あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?
あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?
あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?
あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?
あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?
あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?
あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?
あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?
あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?
あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?
あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?
あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?
あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?
あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?
あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?あなたはそこにいますか?











535名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 23:20:04 ID:4LAssV98
来春の県大会まで長ーい日々が続く・・・・・
536名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 00:25:43 ID:qKCQcSaw
これからは、昔話が多くなるだろうな。

センバツは難しかったろうけど、志学館に負けさえしなきゃ無難に関東行けたろう
な。
537名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 00:50:30 ID:Lus/gg1O
志学館の川俣監督、
紅陵の小枝監督、沢村部長、
全て日大三高出身だね。

538名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 03:15:37 ID:ypQkP+UE
正直、今回の結果には失望させられた。
しかし!この結果に一番失望したのは選手、監督本人だろう。
この悔しさを糧に来夏にはきっとやってくれるであろう。
ズバリ!来夏の優勝は紅陵で決まりだ!

と、思っているのは俺だけ(?´・ω・`)
539名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 22:37:00 ID:FS8ybVgq
>538

志学館に負けてなんだが、普通に優勝候補筆頭にはなるだろう。選手層が厚いから
これから伸びてくる選手いるだろうしね。

この秋の誤算と言えば期待の右腕平井が伸びずに三番手だったのは残念だった。
恵まれた体格にスピードもあるのにもったいないな。一年の投手が台頭するかもしれ
ないし凄い新入生投手が来るかも知れないけど、平井を中心に石原、露崎の三人に
頑張ってもらいたい。
540名無しさん@お腹いっぱい。
選抜出場の天国から予選1回戦負けの地獄に落ちるとはな。
この屈辱を晴らすには志学館にコールド勝ちしての選手権出場しかないな。
肥田もたんなるデブじゃないってところを見せてくれ!!