【NYYの5番】シェフィールドを語るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
語ろう。
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 22:07 ID:Yc1S+i0D
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 22:09 ID:POnvqjFc
どんな選手?
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 22:17 ID:fchOLKfw
バットスゥイングが半端じゃなく速い奴だよ
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 22:18 ID:KGbxF/BE
>>1
くだらないが、
4年前の日米野球で松井とバット交換した仲
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 22:32 ID:POnvqjFc
喧嘩強そう。
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 23:20 ID:POnvqjFc
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 23:22 ID:XuSy8VRc
グッドガイ
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 01:03 ID:Xl7nDr2d
何かタイトル取ったことある?
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 01:11 ID:XCOkjTL3
まだ5番って決まったわけじゃないだろ
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 01:53 ID:zfPRhtql
種馬みたいに女とやりまくると聴いたが
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 02:03 ID:sybhxAZG
野茂から打ちすぎ
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 02:07 ID:MReRJTv2
女性の敵よ〜〜〜〜〜〜!
ムキーーーーーーーーッ
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 02:11 ID:sybhxAZG
出塁率が毎年4割超えてる。
恐ろしいバッター
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 03:04 ID:Vqtnyfvj
今年はドーピングお預けで失速
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 05:37 ID:516mrxIg
強打者なのに三振が異様に少ない
ジアンビやA-RODよりいいバッターじゃないかな
しかも盗塁もそこそこできる
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 07:12 ID:VpTtZ3gA
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 08:35 ID:eqGum13m
グッデンの甥
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 10:52 ID:sybhxAZG
>>16
左ではボンズにはかなわないけど、ジャイルズがメジャーNO2の強打者だと思ってる。
漏れ
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 11:11 ID:8uIHkZri
13shine
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 20:04 ID:MjNeOroN
キャリアハイでどのくらいの成績?
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 20:39 ID:m7APUnx+
>>21
1996 FLA 打率314 出塁率465 42ホームラン 120打点 16盗塁
2000 LA 打率325 出塁率438 43ホームラン 109打点  4盗塁
2003 ATL 打率330 出塁率419 39ホームラン 132打点 18盗塁

まとりあえず40本あたりの年だけあげてみた。
 
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 21:28 ID:tzJm637M
実績は文句なし。
リーグ変わってどう転ぶかだね。

まあこれぐらいの打者になると関係ないか。
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 21:33 ID:qOH3h2Ux
>>22
今年は減るだろうね。左打者に有利な球場なだけに。
打点は去年と同じくらいだと思う。
打率はアリーグの投手をあまり知らないから落ちるだろうね。
同じ地区でそれなりにわかってるのは、シリングとバティースタっぽい。
2年目以降は期待できると思う。今年はちょっとだけ厳しいかもしれない。年齢もあるけど。
Aロッドのほうが状況をわかってるからAロッドはわかりやすいけどな。
Aロッドも飛ぶ球場から飛ばない球場にいくこともあり、ホームランは減りそう。
ただ、打率と打点は良くなると思う。
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 22:23 ID:m7APUnx+
>>23
まあかわらんでしょ。
3割30本100打点100得点100四球を3回もやってる化け物。
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 22:31 ID:m7APUnx+
まあソーサとかアレックスロドリゲスよりももうワンランク上のバッターだね。
ホームラン数じゃ負けるけどね。
とにかくボール球全然手出さないし
スイングスピードはメジャーでもトップクラスだし
バットコントロールは凄いし右にも左にも守備位置見ながら打てるしね。
まあとにかく完璧な打者だよ。
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 04:49 ID:LGnU5Iyp
576打数でたった55三振!凄い!!
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 23:06 ID:cQ7/7Wqk
強そう
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 23:06 ID:ELxrQQgr
怖そう
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 23:17 ID:ypLxP93e
実物は意外と小さい。
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 23:35 ID:VCrYiie2
振り回して四球減らして三振多ければ60発打てると思うのだが
まあそしたらアレックスロドリゲスみたいな数字だけの選手なって魅力ないか・・
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 17:58 ID:+52xnznv
ガラ悪そうだな。
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 18:01 ID:whKTGH92
秀喜がいじめられる
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 20:48 ID:AffmV19P
ポストシーズンに弱い男
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 22:47 ID:5wauOw5a
これでステロイドじゃなければ最強打者だったのにw
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 00:04 ID:55zwxwYe
>30
オールスターで他の選手と並んでるのを見て確かにそう感じた。
これでトラブルメーカーじゃなきゃな〜。
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 00:09 ID:rJQXwStv
首位打者獲ったシーズンは、もうちょっとで三冠王になるとこだった。
あの頃は30本台でホームラン王になれてたんだよなー。
最近の異常に狭い球場とステロイドが全てを変えた。
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 00:13 ID:rJQXwStv
>>31
シェフィはいつでもむちゃくちゃ振り回してるよw
あれだけヒッチしながら強振して当てられるのは凄いよね。
ボンズと違って、野茂に対して打ちまくってる選手でもある。
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 02:54 ID:IhsGEQ7X
ちょっと球投げるまで遅かったけど、昨日の補殺も凄かった。
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 21:10 ID:GpUofiBA
総合的に見て、マニーとどっちがすごい?
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 21:16 ID:ayzee6NJ
バットスイングがすごい
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 22:11 ID:mY4UvjgN
名前がカコイイ!
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 00:23 ID:K/a6ZLpF
打球の速さは ハンパじゃないぞっと。
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 00:25 ID:l8mFGj5m
>>22
凄まじい成績だな。打率、打点、本塁打・・文句のつけようが無い。

45名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 02:42 ID:rp503HeQ
>>40
総合的にはシェフィールドのほうが上じゃないか
マニーは守備がだめだし
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 09:56 ID:5FSWc3F6
3ヶ月の離脱キター!!!
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 15:23 ID:GqvhBipd
これで5番は松井に決定
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 15:28 ID:dE7VpFXj
>>46 まじかぁああああああ? どこの記事?
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 17:49 ID:m0Ig05En
3月9日(火)12:58分
http://www.major.jp/news/news.php?id=2004030906
>【タンパ8日】
>6日の試合で右手親指を痛め、翌日MRI検査を受けていたニューヨーク・ヤンキースの
>ゲリー・シェフィールド外野手が、
>日本で行われる開幕戦に間に合わない可能性が出てきた。

>ブライアン・キャッシュマンGMは、シェフィールドの具合について公表しなかったものの、
>AP通信の報道によると、もし手術が必要と判断された場合、
>復帰の時期は2、3カ月後になるという。

<中略>
>9日に専門医の意見を聞いて、
>手術に踏み切るかどうかなど今後の予定を立てることになっている。

バーニーに続きヤンクスピンチ・・・松井は5番でライトかな
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 00:08 ID:H83YQ4Zy
あっという間に盛り下がったな、このスレ・・・
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 00:09 ID:10KCh1/D
「政治指導者に親しみなどいらない。親近感が足りないと私を非難するのは、
(サッカー仏代表の)ジダンに髪の毛がないと文句を言うようなものだ」。
14日の総選挙後に引退を表明しているスペインのアスナール首相が、9日
付の仏紙ルモンドで一足早い「お別れインタビュー」に応じた。

 リーダー論議で、同首相が「必要なのはアイデアと信念。親しみなんて
馬鹿らしい。最悪なのは親しみばかりで指導力のないやつだ」と続けた
ところ、記者は「シラク大統領のことを思ってません?」。この突っ込みに
首相は「彼は大変親しみがある。かつ経験豊かだ」と逃げた。
※以上記事引用しました。全文はリンク先参照して下さい
http://www.asahi.com/international/update/0309/001.html
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 02:37 ID:4mXwK3PC
どうも靱帯を痛めたのは間違いないらしい。
ただ去年も同じところを痛めたまま後半戦をプレーしたようで
やればできんじゃないかという判断をしたようだ。
もうすこし様子見が必要かもしれない。
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 20:51 ID:aWJzqLhE
3月10日 11:04分右指負傷のシェフィールド、最悪の事態は回避
http://www.major.jp/news/news.php?id=2004031017
>復帰には2〜3カ月かかる可能性もあったが、
>専門医の診断の結果、手術は必要なく、
>今週末に行われるオープン戦で復帰する見通しであることが明らかになった。
 
オープン戦って・・オイオイ(;´д`)大丈夫なのかよ・・・と思ったら、
>>52タンの情報で納得、サンクスコ!
去年の後半と同じような痛め具合(?)なのかもね。
今のところは手術が回避出来る具合でよかったヨカタ!
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 22:01 ID:HWtvIeJP
>>45打撃オンリーなら?
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 22:29 ID:aPMlmBpm
こいつが凄いのはスラッガーなのにランナーとしても1流てところ。
常にピッチャーにプレッシャー与えてるし
走塁も上手い。守備力は中ぐらいなのが弱点だけど
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 22:37 ID:ukGAl5UQ
日本と違ってメジャーでは走塁と守備がいいと評価が凄く高くなる
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 23:43 ID:Q+MU9U2M
>53
去年の後半 どんな傷め方して
どれぐらい休んだのですか?
おせーて。
58名無しさん@お腹いっぱい:04/03/11 01:04 ID:5XdxnGfJ
>>55
あともう1つの弱点はどうみても薬なところw
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 03:15 ID:Wf+35Iy4
>>38
あのバット振るまでの構えに完全にだまされてるね。
物凄い振りはシャープだよ。
無駄を全部省いたてぐらい。
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 16:59 ID:hx1FiYES
>>57
詳しく分からないけど、NYYのHPで公表されてる情報だと、
一番始めに左親指に傷を負ったのは去年の7月10日で、
痛めた後の69試合での成績は17HR62打点打率327だそうでつ。スゲー

ただ去年の後半戦時点の傷の感じより、
今のほうがよい感じだと本人は話してるようでつ。

手術については、
今シーズンは手術は受けることはないだろうが、
シーズン終了後に受けるかもしれないとのことでつ。

報道が先走りし過ぎたみたい。
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 18:45 ID:16OBJgP9
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 19:32 ID:tvHwD0rw
シェフィルドって結構ちっちゃいのね
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 00:02 ID:XN9kx3sT
マーリンズ時代に野茂を打ちまくってたな
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 01:00 ID:+yus8bK0
リトルボンズ
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 20:54 ID:xionCxcg
こんな凄い奴が5番を打つというのが凄すぎ。
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 19:48 ID:gxY/AwzP
シェフィって足速い?
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 23:10 ID:M+e4/dzo
>>64
すごい皮肉だなw
ある意味リトルジアンビーでもいいわけだ
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 18:35 ID:1IkFfIZJ
ミートが抜群に上手いうえパワーがあり広角に打て、しかも凄まじく選球眼がいい。
足はそこそこ速いというレベルだが走塁技術は確か。
守備はときどき手抜きするが上手いことは上手い。その上強肩。
これだけ何でも揃ってる上、野球センスがよく状況が読める。(ここがゲレーロと違う。)

しかし性格がお話にならん。エベレットとこいつは第二のストロベリー間違いなし・・
と長年言われてきただけに、今年の三塁手転向発言や、松井との自主トレには驚いたよ。
性格がまともになったシェフィールド。正直怖すぎる選手だ。
いつDQNに戻るかと思うとな・・
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 18:26 ID:4BLDIPXr
完璧じゃないかぁぁあ!
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 19:00 ID:+/bZcC57
すげえよ!ほんとすげえよ!!
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 07:35 ID:G9x8DfBN
>>68
ヤンクスみたいにマスコミの群れと対処しなきゃいけなチームに入って、
多少変化した可能性も…。って、どうせすぐに元に戻るだろうな…
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 21:55 ID:d5RotKKT
松井とどう付き合ってるんだろ
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 23:48 ID:jnPBQTMY
彼はDQNだが、ボンズと違って、チームメイトとしては悪くないようだ。
ただ上に反抗的で法律意識が低くて女に弱くて昔クスリをやってて気まぐれなだけ。
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 00:10 ID:mujBoxCO
殺人恐喝強盗強姦、全部やってるらしいじゃないか
DQNなんて言葉で言い表わせる奴なのか、こいつ
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 00:45 ID:xFqym5Qa
>>74
本当にやってたのか?
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 08:05 ID:ZDWxghXK
>>チームメイトとしては悪くないようだ。
グリーンをボコボコにしたんだけどなぁ。
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 08:34 ID:KH1Adlm2
殺人なんてしたら、永久追放じゃないの?
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 08:55 ID:FWkxTUTU
秀喜をいじめなければいい
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 09:04 ID:mujBoxCO
>>75
ヤンクススレで見たけど
もちろんプロ入り前の話だろうが
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 10:40 ID:OWXgHQGJ
近鉄に東尾に殴りかかったデービスいただろ?
やつも若いとき人殺したらしいぞ。
刑務所上がりのメジャーリーガーもいたし
元ダイエーのミッチェルも相当な悪。殺人以外は全部したらしいぞ
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 10:41 ID:HjekwQVa
てかこの前ブルワーズのピッチャー銃で人殺して捕まったよな。
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 10:51 ID:OWXgHQGJ
確か5人の女に一人づつ子供いるんだよな
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 11:01 ID:MWOBO95M
>>81
結局死んだの?
でもこの事件の4日後ぐらいに再契約したなw
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 21:23 ID:RADeT9hY
>>82IDがグッジョブ!
853年前のNUMBERに掲載されてた:04/03/23 23:06 ID:9Bctt+zM
リベラはパナマ出身
同じ中米諸国でもドミニカやプエルトリコに比べると
パナマ出身のメジャーリーガーは極めて少ない
「昔は国内にプロリーグがあったりして結構盛んだったんだよ
でも一番人気のスポーツは一貫してサッカーだね
だがらどうしてでも野球でめしが食いたい人間はアメリカか
ドミニカやメキシコのリーグに行かなきゃならない
僕としてはパナマの野球人気を盛り上げたいって気持ちは
当然持ってるよ、 といっても僕も子供のころからは
どっちかと言うとサッカー小僧だったんだけどね
野球もサッカーも7歳ぐらいからはじめたんだけど
14〜15歳のときはサッカーに専念してたくらいさ
まぁ専念してみて改めて自分には野球のほうが向いてることがわかった

86名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 21:59 ID:gkNDJ56b
グッジョブ!!
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 21:17 ID:ug7+H9IM

88名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 21:46 ID:FZ/R8ewa
ぐっじょぶ!!
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 23:12 ID:z1nfniOY
いまのところは笑いの神がついてるね
松井から移ったのかな
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 23:34 ID:juzXXexf
シェフィールドかっこいいよ
東京ドームのライトスタンドから見てたんだけど
すぐそばでみたけど後光がさしてたな
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 23:59 ID:AMC+z9Wv
名前がイングランドっぽいよね
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 11:20 ID:MkauAilR

93名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 11:30 ID:o1UzTSKY
鈴木一がシアトル入ったときトレード候補で名前挙がったけど
シェフィールドのほうがよかったなシアトル
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 13:07 ID:Vn/8NRiU
松井に結構優しくしてくれてるように見える。
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 20:00 ID:5RhelEE9
盆図のいとこだとはじめて知った。
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 12:30 ID:eM40FaFY
トレードにだせよ
イラネ
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 21:09 ID:iPPJN4nD
肩凄まじいなこの人
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 21:10 ID:gNWj7c2r
モーション遅いけどねw
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 23:49 ID:4/hXyA+O
さっきスポニューでやってたこの人の左中間真っ二つの二塁打。
すっげー打球の速さだった。スイングも速っえー。
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 23:52 ID:fAZLSBnN
鶺鴒の尾がシブいよな
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 22:50 ID:ZJBZJ2re
この人はバッターボックスに入って構えてるときにニヤニヤするから恐い
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 14:06 ID:Vf+DwnaA
あんなにブンブンバットこねくり回してたらピッチャ−気が散ってしょうがない
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 21:58 ID:+gfslmRb
AGE
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 17:31 ID:fq9DU6sU
最近ちょっと走塁ミスが目立つぞな、あんまり暴走するなよぉ
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 20:03 ID:/zaGWkrW
>>102
元近鉄のオグリビーはもっと忙しかったぞ(w
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 21:31 ID:/bySyba6
オグリビーは80年代
ミルウォーキーブルワーズいたときメジャーのホームラン王取ったの知ってる?
107名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 22:25 ID:wXT0LTia
知らんかった
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 22:32 ID:/bySyba6
1980年アリーグホームラン王
41本でレジージャクションとオグリビーがホームラン王
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 23:49 ID:wXT0LTia
おぉ、Mr.Octoberと同等なのか!
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 15:05 ID:eEjpZipz
保守
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 22:19 ID:Sm47tdpA
シェフィールドって打席に立ってる時、左のほっぺがいつも膨らんでるけど、あれって何なんだろうか?
ガムなんだろうけど、なんで左ほっぺにばかりなのかなぁ。
不思議ですよね?
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 15:17 ID:VKC8QO2V
噛みタバコ
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 09:48 ID:v51ZJyJI
おとといも、レフトが追いついたと思ったら結局捕れなくて2ベースになった。
レフトが下手といえば下手なんだろうけど、グローブ出すタイミング誤るくらい
速い打球だったと思う。やっぱスゲぇ〜よ。
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 10:51 ID:iGK1w0WI
シェフィールドってドワイトグッテンの甥っ子だって知ってた?
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 10:52 ID:iGK1w0WI
モーボーンとグレッグボーン(二人とも引退?)って従兄弟だって知ってた?
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 10:53 ID:iGK1w0WI
シェフィールドの先祖はイングランドの町シェフィールドの出身だって
117名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 11:31 ID:VawMTP0q
ステロイド常用者だからね
ジオンビとシェフィールドは
そんな奴が打っても面白くないよね
118名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 16:01 ID:QOBGUjjb

      /⌒ ̄ ̄ ̄へ   
 ___/    と    \ 
( ⌒\ ̄ ̄\  \    ヽ 
 ヽ__/⌒\__ \  り     | 
   |  -    ̄ \      | 
   | == - υ|||\    ノ     _______
   (y)g《|gyノyy__ ( |||||| ノ / 
    )迫)⌒《 迫 >=!!!/!||⌒) /
   (ノ⌒ヽξヽ イ:::ノ::!!δソ<   キョウはヨクキメてクレタ!
   (_( _ノ)\_:::::(::::/:::::ノソ \    
    |['-===〜'):)::::::ノ ||||    \_______
     ヽ::⌒::∴::/::ノi  i|______
     (∵:∴::ノ:ノ   /,-゙゛,-゙゛,-゙゛,-゙゛゛゙-、
     
119名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/16 15:31 ID:Rq3AcoJn
シェフィールド、目がなんか逝っちゃってる
120名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 23:32 ID:8kcGuEGe
捕手
121名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 11:53 ID:+8f+T1eg
シェフィーそろそろ打ちだそう!
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 07:26 ID:i1T838LB
今日は4タコだったけどなにか?
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/05 18:00 ID:oUYj2BYa
最近、確変です。
ゲレーロには負けん!
124名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 14:57 ID:hLlYAmfA
週間MVPおめでとう。
週間出塁率.667、本塁打3、打点7
自称NYYファンは、もっと書き込めよ。
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 17:02 ID:LvWpmhS/
インターリーグで本領発揮しそうだな
126名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/11 15:51 ID:cWNqWijI
最近調子良さげ!!
この調子でがんがれ〜!
127名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 21:24 ID:LRCh3+r1
インター
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 01:10 ID:nay2v7MD
オールスター3位
129名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 04:08 ID:UDB86jqi
ケガの具合はどうなんだ?
130名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 15:23 ID:sSR97UK8
身長どれくらい?
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 16:40 ID:SeYEpnt6
180だか183だった気がする。
体はあまりでかくない。
132名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 01:31 ID:jgta0sr+
183a 93` 腹違いの子供多数 
133名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 09:09 ID:Z7WVYOsP
シェフ、にしこりさんにもいっくんにも抜かれちゃったぽ・・・ (´・ω・`)
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 22:01 ID:TJu/ROsG

135名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 11:31 ID:l2Itd8ad
ageとくか
136名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 11:35 ID:CwNzgFDK
.
137名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 01:31 ID:ENTNf+FO
age
138名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 22:34 ID:Jjit+kMI
>【NYYの5番】

ださくない?
NYY5にしろや
139名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 01:02 ID:eFcUdZo+
>>138
背番号5とは、下手すりゃNYYが5位って意味にすらとられるな。
140名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 02:53 ID:KNqU1DGg
シェフ
141名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 03:00 ID:m3zdqZ+F
何かこいつの打ち方って

アミノさ〜ん、まとめて〜、ど〜んって感じだな。
142名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 02:34 ID:Uo8FCWFt
4月は心配だったけど、3割30本100打点はクリアしそう
143名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 10:48 ID:6nJj0EDs
禿しくガイシュツだと思うけど、このエピソードは中々面白いと思った。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/mlb/04season/players/matsui/column/200406/at00000931.html
144名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 05:45 ID:G1AT8FHA
すごいね
145名無しさん@お腹いっぱい。
捕手