野球って世界から見たらマイナースポーツ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1よよよー
まだ野球なんか見てんの?
マイナースポーツなんだからヨーロッパに行ったら何もできないよーーーーー
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 17:49 ID:???
削除依頼出しとけ
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 17:58 ID:???
重複しまくってんだろ
最低限のルールくらい守れ
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 18:14 ID:???
ショボヤキウwwwwww
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 18:32 ID:???
>>1 乙w
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 18:38 ID:???
スポーツ振興くじ(サッカーくじ、愛称toto)を運営する日本スポーツ振興センターは2日
、totoに関する調査結果を発表した。一昨年の前回調査に比べJリーグへの関心やくじ
の認知度が低下するなど、toto売り上げの激減傾向を反映している。

調査は昨年9月に全国の19〜69歳の男女5000人を対象に行い、3579人から
有効回答を得た。Jリーグへの関心は「非常にある」が4.4%(前回11.2%)にとどまる
一方、「まったくない」は25.7%(同12.0%)に上った。totoを「知っている」のは
80.1%(同90.9%)で、「totoGOAL」は半数以上の51.6%が「知らない」と答えた。
 コンビニエンスストアでくじを購入できることも「知らない」が61.0%。くじへの不満ではコンビニ販売の「会員限定」が1位(30.3%)になっている。
 くじへの要望は、「当せん金が低くても当たりやすいくじ」が40.2%でトップ。「コンビニで誰でも買えるようにする」が35.1%で続いた。 (時事通信
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 18:38 ID:???
★<toto>売り上げ激減傾向 Jリーグへの関心低下し
totoを運営する日本スポーツ振興センターは2日、totoに関する調査結果を発表。
一昨年の前回調査に比べJリーグへの関心などが低下し、売り上げの激減傾向を反映した。
調査結果ではJリーグへの関心は「非常にある」が4.4%(前回11.2%)、
totoを「知っている」は80.1%(同90.9%)だった。(毎日新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040203-00003008-mai-spo

★totoの関心低下=コンビニの限定販売に不満−意識調査

スポーツ振興くじ(サッカーくじ、愛称toto)を運営する日本スポーツ振興センターは2日、
totoに関する調査結果を発表した。一昨年の前回調査に比べJリーグへの関心やくじの
認知度が低下するなど、toto売り上げの激減傾向を反映している。
調査は昨年9月に全国の19〜69歳の男女5000人を対象に行い、3579人から
有効回答を得た。Jリーグへの関心は「非常にある」が4.4%(前回11.2%)にとどまる
一方、「まったくない」は25.7%(同12.0%)に上った。totoを「知っている」のは80.1
%(同90.9%)で、「totoGOAL」は半数以上の51.6%が「知らない」と答えた。
 コンビニエンスストアでくじを購入できることも「知らない」が61.0%。くじへの不満では
コンビニ販売の「会員限定」が1位(30.3%)になっている。
 くじへの要望は、「当せん金が低くても当たりやすいくじ」が40.2%でトップ。
「コンビニで誰でも買えるようにする」が35.1%で続いた。 (時事通信)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040202-00020574-jij-spo
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 18:43 ID:???
今後スレを立てた場合、報復として国内サッカー板にもスレを立てることが決定いたしました。
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 18:50 ID:???
<toto>売り上げ激減傾向 Jリーグへの関心低下し(毎日新聞)

 totoを運営する日本スポーツ振興センターは2日、totoに関する調査結果を発表。
一昨年の前回調査に比べJリーグへの関心などが低下し、売り上げの激減傾向を反映した。
調査結果ではJリーグへの関心は「非常にある」が4.4%(前回11.2%)、totoを「知っている」は80.1%(同90.9%)だった。

Jリーグへの関心は「非常にある」が4.4%
Jリーグへの関心は「非常にある」が4.4%
Jリーグへの関心は「非常にある」が4.4%
( ´,_ゝ`)プッ 

http://sports.yahoo.co.jp/headlines/20040203/20040203-00003008-mai-spo.html
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 18:53 ID:???
マイナー競技ヤキウwww
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 18:55 ID:PLmBEA7J
野球豚が踊ってるwww
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 18:56 ID:PLmBEA7J
サッカーまったく関係ないのに野球豚が踊ってるwww
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 18:56 ID:PLmBEA7J
サッカーに責任をなすりつけてるのが笑えるwww
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 18:56 ID:???
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 19:07 ID:???
>>1 あまりにも露骨すぎwww でも笑えるw
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 19:11 ID:???
>>8
たぶん全く意味ない。この豚共はこっちではサカ豚、サッカー板ではヤキウ豚を
演じてる。引きこもりで寂しいから反応みて一人で楽しんでるんだろ。相手すんな。
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 19:13 ID:???
>>16 うっせーな坂井
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 19:14 ID:???
世界の人々
「野球って何?」
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 19:39 ID:???
何だろう。豚のお遊戯か。
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 22:13 ID:???
>>1 確かに1の言うとおりだ世界的に見ても野球はマイナースポーツの域を脱しない
NFLは中国にも進出して力をいれはじめている
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 23:21 ID:VPwm3T/b
「世界」っていじめられっ子の集団のこと?
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 00:38 ID:???
:アメリカ野球の観客動員 :04/01/07 18:51 ID:???
2003年のシーズンも終了したので、観客動員数についてまとめてみる。

MLB   公式戦      67,630,052人  
      オールスター     47,609人 
      ポストシーズン  1,932,901人  
      -------------------------
       合計      69,610,562人  

マイナーリーグ       39,069,707人  

独立リーグ          6,376,649人
----------------------------------
       合計      115,056,918人
ということで、いわゆる「プロ野球」を見に今年来た人は、約1億1500万人という凄い数字となる。
     (実際はオープン戦もあるので、もっと多くなる。データがまとまっていないので割愛する)
恐らくこれだけ観客を集めるエンターテインメントは他にはないであろう。
衰退して1億1500万人も動員している野球ってまさにモンスターだね。
しかもオープン戦除いてでしょ?
オープン戦だってマリナーズなんかは超満員になってたよ
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 02:29 ID:???
7月15日 18時40分開始 大阪ドーム
観衆数/ 29797人
http://sports.yahoo.co.jp/baseball/as/scores/20030715/sco32310.html

最大収容人員 : 55,000人(野球時48,000人)
http://www.osakadome.co.jp/jp/osakacitydome/citydome2_frame.htm

この約2万人の差は何?

24名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 07:53 ID:???
サッカー関係のネガティブネタを無理矢理持ち出して、野球人気低下と
いう事実をどこかへ押しやろうとするマスコミお得意の戦略がはじまり
ますた(w
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 10:30 ID:???
野球=豚の球打ち
という意味だろ?

ヤキュー!! ップ
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 11:48 ID:???
オリンピック競技から外そうとまで議論されたスポーツ


       野               球


27名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 11:50 ID:???
日本のマスコミって自分たちが野球好きだからって
無理やりサッカー人気がないように見せるなんて最悪だね
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 16:24 ID:???
>>23 うそつきは泥棒のはじまりってよくいうよねw
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 16:55 ID:0Hlz8tML
メジャーリーグの2年連続地区最下位と低迷しているチームを日本のマスコミが必死になって持ち上げているのは滑稽だな。
30よよよー:04/02/04 17:13 ID:ChA4h1ns
笑いとれたやったー
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 18:31 ID:???
敏感野球ブタ君は反応がはやいw
やっぱホーケーは敏感だねw
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 18:35 ID:???
スポーツ振興くじ(サッカーくじ、愛称toto)を運営する日本スポーツ振興センターは2日、
totoに関する調査結果を発表した。一昨年の前回調査に比べJリーグへの関心やくじの認知度が
低下するなど、toto売り上げの激減傾向を反映している。

 調査は昨年9月に全国の19〜69歳の男女5000人を対象に行い、3579人から有効回答を得た。
Jリーグへの関心は「非常にある」が4.4%(前回11.2%)にとどまる一方、「まったくない」は
25.7%(同12.0%)に上った。totoを「知っている」のは80.1%(同90.9%)で、
「totoGOAL」は半数以上の51.6%が「知らない」と答えた。

引用元(Yahoo!スポーツ):http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040202-00020574-jij-spo
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 18:36 ID:???
Jリーグへの関心は「非常にある」が4.4%(前回11.2%)にとどまる一方、「まったくない」は
25.7%(同12.0%)に上った

Jリーグへの関心は「非常にある」が4.4%(前回11.2%)にとどまる一方、「まったくない」は
25.7%(同12.0%)に上った

Jリーグへの関心は「非常にある」が4.4%(前回11.2%)にとどまる一方、「まったくない」は
25.7%(同12.0%)に上った
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 18:47 ID:???
さすが日本で見てもマイナースポーツであるJリーグのヲタさんの言葉は重いな
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 18:50 ID:???
>>33
関心がある4,4%ってマジ?
W杯の視聴率って捏造じゃねーの?(ゲラプ
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 22:08 ID:vt5zBrno
野球の視聴率なんて巨人だけだろ
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 22:28 ID:???
お待ちしておりました。抵抗できませんです、はい。
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 22:30 ID:???
9千人収容 アテネ野球場
http://www.asahi.com/sports/update/0203/072.html
野球会場は現時点で大会後には取り壊される予定w
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 22:30 ID:vt5zBrno
野球はマイナースポーツだからな
サッカーに比べたら
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 06:54 ID:???
これ以上、野球の世界的な発展は有り得ないよ。
本場アメリカでも落ち目みたいだし、、、第一、アメリカは野球だけの国じゃないからねぇ。
日本でもサッカーが右肩上がりなのは絶対だからね。
今の日本野球て相撲みたいなものだろ、爺しか見てない。
サッカーは若者のスポーツ、未来があるのよ。
あと世界での中田とイチローの認知度は 中田>>>>>∞>>>>>イチロー ギャハハ

41名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 10:58 ID:???
スポーツ振興くじ(サッカーくじ、愛称toto)を運営する日本スポーツ振興センターは2日、
totoに関する調査結果を発表した。一昨年の前回調査に比べJリーグへの関心やくじの認知度が
低下するなど、toto売り上げの激減傾向を反映している。

 調査は昨年9月に全国の19〜69歳の男女5000人を対象に行い、3579人から有効回答を得た。
Jリーグへの関心は「非常にある」が4.4%(前回11.2%)にとどまる一方、「まったくない」は
25.7%(同12.0%)に上った。totoを「知っている」のは80.1%(同90.9%)で、
「totoGOAL」は半数以上の51.6%が「知らない」と答えた。

引用元(Yahoo!スポーツ):http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040202-00020574-jij-spo



33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/04 18:36 ID:???
Jリーグへの関心は「非常にある」が4.4%(前回11.2%)にとどまる一方、「まったくない」は
25.7%(同12.0%)に上った

Jリーグへの関心は「非常にある」が4.4%(前回11.2%)にとどまる一方、「まったくない」は
25.7%(同12.0%)に上った

Jリーグへの関心は「非常にある」が4.4%(前回11.2%)にとどまる一方、「まったくない」は
25.7%(同12.0%)に上った
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 17:20 ID:???
野球というスポーツに携わってきて十数年になりますが、私にとってフランスでの3年間というものは、野球だけに関わらずこれからの人生の上で、
大変大きな財産になりました
まず、フランスの野球事情に触れたいと思います。元阪神タイガースの吉田氏がフランスの野球技術向上に渡仏されていたことは、皆様もご存じの事だと思いますが、
実は、フランスに野球連盟の組織が確立されまして、今年で77年になります。しかし、野球連盟は存在するものの、野球人口は非常に少なく、
野球の試合を見たことがない。ルールを知らない人が殆ど。というのが実状です。
スポーツ店に行っても、野球用具が売られている事は殆どなく、あったとしても、
日本で売られている子供用のようなものが少し。

勿論、それを買うような人は全くといってよいほどおらず、
店の隅っこの方に申し訳なさそうに置かれています
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 17:28 ID:???
9月半ば、都市運動会(野球部門)の開幕日に大連に足を運び、タクシーの運転手に「星海湾体育センター野球場まで」と伝えると、
「サッカー場じゃないのか? 大連に野球場はないだろう?」と首をかしげられてしまいました。
大連は今でこそ、多くの中国人から、「サッカーの街」だと思われています。
中国プロサッカーリーグが生まれてから昨年まで、9回のうち7回のチャンピオンを勝ち取った強豪チームの本拠地であるからです。
しかし、かつては野球の街でもありました。
大連市野球協会元主席の任挙一さんによると、大連にはかつて、
2面の野球場がありました。文化大革命前の野球大会開催地といえば、
大連が指名されていたほど。野球場は、第二次世界大戦時代に、
日本人が残していった名残です。それが「スタジアム」と呼べる場所だったのか、
「グラウンド」と呼ぶべき場所だったのかは定かではありませんが、
今では区画整理を経て、労働公園に生まれ変わり、「憩いの場」になっています。

44名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 18:04 ID:???

もうすぐ世界的に見なくてもマイナースポーツになるよ
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 18:09 ID:???
トトゴールって何?マジレスキボン
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 18:44 ID:???
福井って都?
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 22:19 ID:???
日銀の総裁は福井なのだが・・・
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 22:33 ID:???
福井って食べ物?
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 22:36 ID:???
福井県で田舎だよね
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 01:02 ID:???
>>49
日本語勉強しようなwww
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 21:44 ID:???
中村海苔に大金払ってる時点でクソ
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 22:41 ID:???
中村のり豚氏ね
給料泥棒
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 00:27 ID:???
世界の人気スポーツランキング。  
 bP サッカー(FIFAW杯)    全世界で一ヶ月に約331億人の視聴者と関心度。
 bQ 人類スポーツの祭典オリンピック 全世界で一ヶ月に約196億人の視聴者と感心度
        http://www.kajima.co.jp/news/digest/jan_2002/tokushu/toku01.htm
 bRアメフト(スーパーボール)    全世界で10億人の視聴者と関心度。



  片すみのゴミ  野球   野球界最高の祭典、MLBのWシリーズ 米では視聴率たった16%日本では15%
                      日米合わせても視聴者はなんと“ギリギリ3000万人!!”  
               ちなみに年に一度の祭典MLBオールスターの視聴率は米で9,5%で毎年最低視聴率をぞくぞく更新中w


           井の中のウジ虫www豚スゴロクwwwwwwww
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 00:35 ID:???
>>53 3番目は欧州選手権だよ
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 03:23 ID:???
「MLBジャパン」の広報担当者だったか、正確な役職は忘れたが
読売新聞にコメントが載ってた。
「日本で開催される初のMLB公式戦は、過去に日本が経験した
 オリンピックやワールドカップに匹敵するスポーツイベントに
 なるでしょう」



こうゆう馬鹿コメントを平気でするんです。
野球関係者って(w
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 08:10 ID:???
巨人キャンプ3000メートル走がキツイ練習だってよw
高校サッカーの練習より軽いわなw
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 08:26 ID:60lakCCb
まぁたしかに世界的にはマイナーでしょうなー
ボール1個ありゃできるサッカーやバスケ(はリングがいるが)と違って
野球はグラブやらバットやらいるしなー

まぁでもいいや、野球観るの好きだし。
マイナースポーツ?関係ないっす〜。好きなものは好きー
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 09:12 ID:???
野球のカスさには毎回笑わせてもらってます
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 13:43 ID:mdNorDC3
メジャーリーグの2年連続地区最下位のチームのキャンプ地を大々的に報道する日本のマスコミ。
ここまで来たらもうお笑いだね。
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 14:56 ID:???
カスサッカーの底辺アジア同士の練習試合を大々的に放送する日本のマスゴミ。
視聴率はお笑いだろうね。
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 15:48 ID:???
野球の国際試合を中継しても数字取れないじゃない。
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 17:09 ID:???
ぷん
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 17:15 ID:???
カスサッカーの底辺アジア同士の練習試合を大々的に放送する日本のマスゴミ。
視聴率はお笑いだろうね。
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 17:20 ID:???
昨年はペナントレースが例年以上に白熱し、ポストシーズンでも観客動員数が過去最高を記録したメジャーリーグ。
またオフのストーブリーグが盛り上がったこともあり、リーグ機構のバド・セリグ・コミッショナーは、
今年も見応えのあるシーズンになると自信を覗かせている
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 17:41 ID:NmtglPkd
マイナーだから観ない?
メジャーだから観る?
だっせーこと言ってないで自分の好き嫌いで観ろ!
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 17:53 ID:???
マイナーリーグは観れないじゃん。
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 18:00 ID:???
>>66
Jリーグのこと?
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 19:54 ID:???
パロ野球の事
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 19:57 ID:???
日本のプロ野球チームは世界一には絶対なれない・・・
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 20:22 ID:???
日本のプロサッカーチームは(ry
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 21:01 ID:???
>>69 世界で一番人気の状態で世界一は絶対なれない!
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 21:22 ID:???
五輪野球の心配より五輪サッカーの心配すればいいのにねw
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 23:07 ID:???
五輪ヤキウとかいう削除されるカス競技で必死になってる
馬鹿は日本だけw
世界中で野球なんて相手にされてないよ
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 23:12 ID:???
五輪野球の心配より五輪サッカーの心配すればいいのにねw
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 23:19 ID:???
別に日本も必死じゃないじゃん。ベストメンバー出さないし。
削除されてもいいと思ってんだろ
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 23:30 ID:???
日本ぐらいだろ
五輪サッカーで必死になってるのは
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 23:57 ID:???
>>76
ガーン
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 00:07 ID:???
>>76
日本人はオリンピックが全てだったからな
狭い世界で生きてきたオッサンばっかりだからなw
世の中にはもっとすごいイベントが存在している。
単一競技でオリンピックより規模のでかいサッカーワールドカップ
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 00:45 ID:???
何で「イベント」だけ半角で小さくしてるんだ?
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 00:53 ID:???
日本ではここ10年でサッカー盛んになってきたよね
こんなに急激に人気スポーツになったのは世界でも珍しい
拒否反応を示す野球好きが多いのは納得
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 00:56 ID:???
ここ10年ですでにピークは過ぎてるけどなw
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 01:14 ID:???
>>80=78
何で「倒置的な文」なんだ?
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 02:12 ID:???
>>82
俺⇒78 俺じゃない⇒80?
何故、“=”なんだ?
>>79
変換したら半角だった、直すの面倒だったからそのまま
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 02:26 ID:???
★税制改革でベッカム減税3億円!★

スペインリーグが政府の税制改革のおかげで、ますます強くなる?
外国人の高額所得者の税率が最高45%から25%に引き下げられる見込みとなった。
例えばRマドリードMFベッカムの場合、クラブが年間約18億円を支払い、本人の手取りは
約10億円とされているが、新税率なら約3億6000万円の減税になる。
リーグ関係者は「これで海外のスター選手が集まりやすくなった」と、外国人選手のメリットが
他リーグより大きく、リーグの活性化につながる見解を示した。

引用元
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/world/p-sc-tp2-040207-0011.html
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 03:17 ID:???
ワールドカップ、F1、ツールドフランス、テニス4大大会、
アメリカズカップ(ヨット)等々世界中にはスポーツのビック
イベントがたくさんある。

しかし50代以上の日本人はそんな世界のビックイベントなど
目にする機械どころか存在そのものも知らずに生きてきた。
そんな彼らがオリンピックマンセーになってしまうのは仕方ないさ。
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 03:27 ID:???
機械→機会(修正)

間違いますた
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 03:34 ID:5wktqxm5
他スポーツとの比較は板違いです。アンチ球団板へhttp://sports.2ch.net/kyozin/
他スポーツとの比較は板違いです。アンチ球団板へhttp://sports.2ch.net/kyozin/
他スポーツとの比較は板違いです。アンチ球団板へhttp://sports.2ch.net/kyozin/
他スポーツとの比較は板違いです。アンチ球団板へhttp://sports.2ch.net/kyozin/
他スポーツとの比較は板違いです。アンチ球団板へhttp://sports.2ch.net/kyozin/
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 04:34 ID:???
>>82
単に倒置的な文なヤツが参入しただけだろ
アンチが増えたんだよ
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 12:24 ID:???
エドの書き込みには新鮮さがないねw
同じコピペを使いまわし
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 12:42 ID:???
サカオタ!最近おまえらの文句もネタ切れだぞ?
にわか野球ファンより知識あるからこいつらってホントきもいわ・・。
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 17:00 ID:???
>>89 気になってSAGEカキコか・・・
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 17:29 ID:???
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 01:24 ID:???
・・


94名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 08:27 ID:???
松村とか伊集院とか極楽山本って野球ファンなんだろ

95名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 19:18 ID:/M24bByE
モロッコからすれば野球はマイナースポーツだよね・・・・
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 20:10 ID:+IvhLx+F
野球って毎日中継されてるし普通に飽きる
97 :04/02/09 20:17 ID:cwBMIhC1
         ゛ (⌒) ヽ
           ((、´゛))
            |||||
            |||||||    ドッカーン!!
          / |   ∠|
      (゜\./,_ ┴./゜ノ(   「パクリなんて人として許されない行為ニダ!!」
       \ \iii'/ /,!||!ヽ
ファビョ━━ /V,,ニ..,ニ、、 ノ( \━━━ン!!!!
       \ヽY~~/~y} `/~,/
        | ,k.,.,!,.,.,r| ,!  く
      / <ニニニ'ノ    \
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 20:18 ID:yc+HCLrz
これ気になるんですが・・・

http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h5903288
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 20:20 ID:Zo+weSKx
野球利権に群がるエド野球豚とイボータ
こいつら抵抗勢力がいる限り
日本の野球が正しく報道される事は無いな
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 20:24 ID:3EK12D9w
強制ID?
101 :04/02/09 20:24 ID:cwBMIhC1
エド野球豚って最悪だなw
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 21:19 ID:X9xrn03I
メットに革ベルト、夏でも長ズボン・・・・
ムサくるしいんだよな、工事現場じゃあるまいし。



つーかいい年こいたヤキウ選手がじゃれて遊んでる姿なんて公共の電波で流すな
103 :04/02/09 22:13 ID:Mi4jyn+u
あははは
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 22:29 ID:EOyvRLV8
>>1
1よお前はマイナーだからって野球見ないのか?






メジャーでもつまらないから見ないのが正解
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 00:08 ID:UeM06btC
強制IDおめアゲ
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 00:38 ID:ea0m/Mkv
>>105
さすが、エドは言う事が違うね!

107名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 00:51 ID:UeM06btC
強制IDおめアゲ
強制IDおめアゲ
強制IDおめアゲ
強制IDおめアゲ

108名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 07:55 ID:31vVjaB1
野球は試合中にベンチでコーラをがぶ飲みするため、試合後の
ほうが体重が増えている稀有なスポーツです。
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 08:19 ID:KoNSc0Dp
http://www31.ocn.ne.jp/~yokohamacity/
このサイトをみればけっしてマイナーだとは思わないはず
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 09:15 ID:OCKlXN15
松坂が五輪の旗手なんて絶対嫌だよ〜・・・・。
野球みたいなマイナーで日本とアメリカ周辺の小国でしか
やっていない様なスポーツが日本で一番人気があるみたいに
世界の国々の方に知られるのが恥ずかしいよ〜。
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 09:48 ID:znfb/gUL
>>109 十分マイナーだねw
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 19:14 ID:KmBy0+zd
>>108 野球選手をアスリートなんて呼べないよね?w
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 21:47 ID:ZEOZWr/f
>109
中国のプロってwwwwww
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 01:49 ID:X/kZSwVm
>>109
そういうサイトがあること自体が野球のグローバル化を証明しているよね
115 :04/02/11 12:53 ID:VocKafis
野球のグローバル化というより衰退してるって感じだね・・・
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 17:20 ID:vk2jqM+o
>>115
doui
117名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 20:22 ID:X/kZSwVm
>>115
明らかに盛んになってるんですが。
中国にもプロが出来たしオランダにもリーグが出来た。
五輪では南アフリカが勝利するなんて考えられなかったことでしょう。
118名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 20:58 ID:4cuJuUIy
またサッカーのスタンドがガラガラです・・・
119名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 21:23 ID:P1hlaJkm
確実にアンチレスが減ってるな
ざまあみろサカ豚(ゲラプ
120 :04/02/11 23:51 ID:eyIrp94p
野球の場合、プレーしてる時間より 
ベンチとかに座ってる時間のほうが明らかに多くない?
121 :04/02/12 00:06 ID:8wZGpp1e
野球圏は後発のスポーツに侵食され衰退してるよな

122 :04/02/12 00:12 ID:8wZGpp1e
>>117 中国はプロじゃないよ 勇み足と言われてお叱りをうけたみたいw
2002年は、まだ実験的なシーズンであり、準備段階である印象が
強かった。資金面に問題があり、そのために開幕も少し遅れてしまった。
技術的にも興業的にもまだ観客から入場料をもらう段階ではなく、
スポンサーが1社ついただけで、勇み足のメディア−特に外国のメディア−がうっかり「中国プロ野球」という書き方をし、
きついお叱りを受けたらしい。

中国のスポーツ新聞サイト ↓ 
http://www.excite.co.jp/world/url_cn/body/sports.dayoo.com/?SLANG=zh&TLANG=ja&wb_lp=CHJA
A3上海大会

上海申花のサッカーアカデミー 10面の天然芝のほかクラブハウス
学校 体育館 など施設が充実してる

http://jfoot.jp/jsm/shanhai/top.htm

123 :04/02/12 01:20 ID:RuiNN20j
>>119 今まで苦労してたもんな・・・
124 :04/02/12 01:21 ID:RuiNN20j
言ってることが覆されて苦しかったしな・・w
リベラとか
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 12:47 ID:3xPNeyYo
メットに革ベルト、夏でも長ズボン・・・・
ムサくるしいんだよな、工事現場じゃあるまいし。



つーかいい年こいたヤキウ選手がじゃれて遊んでる姿なんて公共の電波で流すな
126名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 13:06 ID:6W686zxa
普通に生活していらっしゃる皆さんはサカオタの正体などすぐ分かるでしょう。
まず、自分の周りを見てください。
「野球、消えろ」とほざいてる奴がいますか?
そう、いませんよね。
サッカー好き、野球好きの奴ってのは大抵どの運動も好きでサッカーは好きだが野球は消えろとい
う考えを起こしている人は実に少ないんです。
では、何故荒らしがいるのか?
答えは簡単です、彼らは野球自体が嫌いなのではなく野球の存在が嫌いなのです。
例えば、学生時代に野球部にいじめられたとか、アニメを録画していたのに野球のせいで見れな
かったとか…
そんなクズ共の集まりなのです。
そんな奴らはみなさんほっておきましょう。
127名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 18:13 ID:eKPVmYy+
野球はマイナースポーツのままで終わりそう・・・
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 18:32 ID:I4c8sgHT
上海申花のサッカーアカデミー 10面の天然芝のほかクラブハウス
学校 体育館 など施設が充実してる

http://jfoot.jp/jsm/shanhai/top.htm


充実してるね・・・
129名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 18:46 ID:R6d43Pwa
424 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/12 18:36 ID:I4c8sgHT
野球選手とCMって駄目だね

21 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/12 18:31 ID:I4c8sgHT
福井だからこいつは見れないんだよw
今日の日本vsイラク戦

ぎゃははっはw
130名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 20:48 ID:TOJZtCxD
>>126
お前は本当にバカだなw
野球自体が嫌いで荒らしをするなら野球総合の他のスレにも悪口書き込むだろう
なんでこんなことになっているのかその偏った妄想脳味噌でちゃんと考えろ
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 20:53 ID:TOJZtCxD
>>126
ついでに、お前がここの住人でいる限りアンチがなくなることはないと思うよw
132名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 21:03 ID:t24Xe4Qi
>>131
つまりオマエが荒らしで>>126に対して頭きてるんだなw
133名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 21:03 ID:t24Xe4Qi
109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/10 08:19 ID:KoNSc0Dp
http://www31.ocn.ne.jp/~yokohamacity/
このサイトをみればけっしてマイナーだとは思わないはず
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 21:19 ID:/cvrxu/4
楢崎6試合連続完封キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!!
楢崎6試合連続完封キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!!
楢崎6試合連続完封キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!!
135楢崎6試合連続完封キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!! :04/02/12 21:20 ID:/cvrxu/4
19 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/12 20:32 ID:/cvrxu/4
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
136名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 00:15 ID:zNrrUSm7
日テレ(読売放送)で夕方、野球は斜陽産業だってさ


137名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 02:27 ID:EmK4ltiT
この板もマイナーなんですけどw
138名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 11:57 ID:FwxcNKwx
日テレ以外で野球(ジャイアンのみ、だけどねw)やれるのか?
139 :04/02/14 23:33 ID:vC3bpkEF
http://www.j-magazine.or.jp/FIPP/FIPPJ/F/busuuA.htm#A8

ベースボールマガジン社はサッカーマガジンで経営を成り立たせてる。
サッカーマガジン 43万部
ベースボールマガジン  10万部

140パキスタン人:04/02/14 23:52 ID:obfeCXDi
誰?イチローって
141名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 06:30 ID:oFjef+sp
>>139
43万部て凄い数字だな。ベースボールマガジンの10万部は捏造だろうけどね。
7〜8万部ってとこだろ(w
142 :04/02/15 08:28 ID:88uGpaK8
メジャーリーグってこの2年間だけで観客10%も減少してるらしいなw
日本のピュロ野球も同様に笑えるほど視聴率落ちてるし、
五輪から野球が削除されて困る一般人が居ないどころか
野球ファンそのものが存在しな
いw
143名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 15:01 ID:C2PBUqA9
http://www.j-magazine.or.jp/FIPP/FIPPJ/F/busuuA.htm#A8

ベースボールマガジン社はサッカーマガジンで経営を成り立たせてる。
サッカーマガジン 43万部
ベースボールマガジン  10万部
144名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 07:42 ID:ZACJSJUy
↑週刊ベースボールは46万部ですが、何か?
145名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 09:00 ID:4IzOtcRe
ホワイトソックス・高津臣吾、35歳でメジャーリーグに挑戦。
野球って親父臭いね。
146名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 09:06 ID:35Ya5Png
米国人
フィーゴ?誰?

マテウスなんて米国じゃ無名だから楽、なんて言ってたし。
147名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 11:11 ID:5EJ/NYdv
2月15日の昼にテレ朝でやってたアタック何とかっていう
クイズ番組で「日本開幕戦のヤンキースの対戦相手は?」
っていう問題が出て少し間があった後、ボタン押した奴が
「エクスポズ」って答えたのには爆笑したよ。
148名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 12:24 ID:0XUYdBfk
>>147
なんで?
149名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 13:41 ID:raC2B4JL
>>148
だって解答者誰も知らないんだもん。
150名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 14:27 ID:0XUYdBfk
ん〜それのどこが面白いのかわからん。
それよりアタック25を知らないおまいさんのほうが面白いな。
151 :04/02/17 19:11 ID:bX6pflrR
ムサくるしいんだ
152名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 01:01 ID:dslYNx8r
なんかこのスレでは野球を批判してる方が数多く見受けられますが、
皆さん野球をスポーツだと勘違いしてませんか?

野球はコントですよ。
練習中のランニングで肉離れおこす選手が続出したり、ピッチャー
が相手選手に野次られて泣いたりするのも、全てネタですがなにか?
153名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 02:51 ID:ISkOquuO
珍プレーとかはおもしろかもw
154名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 05:40 ID:5PTtSMQF
ドマイナー
155名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 06:22 ID:5bKnSxJK
サッカーって知的でかっこいいよね。
ttp://www.worldtimes.co.jp/news/world/kiji/040217-162515.html
156名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 10:37 ID:m8jWOYvM
http://www.j-magazine.or.jp/FIPP/FIPPJ/F/busuuA.htm#A8

ベースボールマガジン社はサッカーマガジンで経営を成り立たせてる。
サッカーマガジン 43万部
ベースボールマガジン  10万部
157名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 12:22 ID:+H8dnCt8
>>156
まじ?
158名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 14:52 ID:xlq3zhYB
週刊ベースボールは46万部発行してるじゃん。
159名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 15:58 ID:c0n5g8+D
160名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 19:18 ID:Wl5HWiGv
http://www31.ocn.ne.jp/~yokohamacity/
このサイトをみればけっして野球をマイナーだとは思わないはず
161名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 20:26 ID:0KntCYOH
162名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 02:48 ID:kazvAurF
昨年8月、日本の野球界に衝撃が走った。開催都市の負担軽減のため、五輪実施競技の見直しを進めていた
国際オリンピック委員会(IOC)プログラム委員会が、ソフトボール、近代五種とともに野球の除外を
理事会に提案したのだ。「野球は人気スポーツ」という自負は、一瞬のうちに崩された。
サッカーに比べ、「動きが少なくスピード感に欠ける」「試合時間が長く飽きられやすい」というのが欧州に
おける野球のイメージ。昨年、日本学生代表のコーチとしてオランダを訪れた川村講師の耳には、大会ボラン
ティアを務めた大学生の「退屈」という言葉が残っている。
http://www.sapec.tsukuba.ac.jp/olympic/03_08j.html

大会ボランティアを務めた大学生の「退屈」という言葉が残っている
163名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 03:56 ID:PPguk1GJ
野球は面白いですよ。「間」がいいと思います。
でも最近の我慢することを知らない子供たちには、
「動いてる」サッカーのほうが性に合うのかも知れないですね。

あと、ヨーロッパなんて関係ないんじゃないですか。
日本じゃ明らかに野球のほうが人気があるわけですし。
観るものが無くて野球を観ていただけの人が他のスポーツに移っていっただけで、
野球ファンそのものは減っていないと思います。

でもそんな中で日本人の記憶から消滅寸前のJリーグは、
野球をどうこう言う前にもっと頑張るべきだと思いますけどね。
日本ではマイナーなスポーツなんだということをしっかりと自覚してください。
164名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 04:21 ID:+DKS23G0
>>163 早く寝なよ、芸スポで寝るって言ってたでしょ
165名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 04:24 ID:MwxYGU/H
欧州チャンピオンズリーグの参加国すべてをあわせた
人口もGNPもアメリカ一国より少ないって、サカ豚は頭悪いから
シランよね?
欧州リーグとメジャーでつり合う上におつりが来る。
サカ豚の教祖さまはボローニャだっけ?
マイナーリーグじゃん。ぷっ。
166名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 04:25 ID:+DKS23G0
自暴自棄になるなよな
芸スポで俺に教育されてそんなに悔しいのか
167名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 04:26 ID:+DKS23G0
>>165 欧州チャンピオンズリーグも詳しそうだなw
そんなにサッカー好きなら楽しめばいいだろ
それか嫌いだったらそんなもの見るな
どうしておまえは嫌いなものを見るんだ? そこからして間違ってる
168名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 04:28 ID:+DKS23G0
俺はおまえのそのひねくれた根性を直すために
こうやって対話してあげるんだよ?
おまえは引き篭もりで2ch中毒だから親とか友達から
苦言を呈されたり諭されたりすることはないんだろ?
だから俺がこうやって無料でボランティアしてやってんだよw
理解しろ
169名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 04:30 ID:MwxYGU/H
ブンデスリーガの半分は赤字で、実質倒産ってしってるか?
えっサカ豚?
地域密着型クラブチームじゃやってけないから、大リーグ化してるん
だぞ。欧州リーグのクラブチームの下位半分くらいは実質
マイナーリーグなんだよ、
海外でくらしたこともない低能サカ豚がシッタカぶってんじゃねーよ。

170名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 04:30 ID:+DKS23G0
視聴率スレにシピン3世とか書いてあるが
36歳のおやぢなのか?おまえ
シピン三世=年俸ランキング作ったり 極めておまえと同じ思考してる
頭おかしいアメリカマンセーのスポーツバカっぽいが
本人なんだろ?w 変な名前w
171名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 04:34 ID:+DKS23G0
もしあれだったらシピン3世スレをサッカースレか
アンチ球団スレに立てて楽しむぞ?w
俺はおまえみたいに時間取れないから熱心にはやらんけどw
172名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 04:38 ID:MwxYGU/H
どーした、サカ豚、おめーらの教祖さまは
実質マイナーリーグの選手だぞ、藁
パルマ、ローマじゃベンチウォーマー、げら、げら。
マイナークラスチームの4番か、げら、げら。
173名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 04:39 ID:+DKS23G0
俺の目的はおまえのそのひねくれた脳みそを叩き潰して まともな人間に成長させること
おまえのことは時々しか見てないから視聴率スレで見せてもらってるが
全然成長してないじゃないか。
俺が見る限り、論破されまくりで苦しくなるとくだらんアンチコピペを取り出してきて
貼りまくり、IP晒されて何度も恥じを晒す
いつまでたっても成長しないんだよ、低学歴めがw
174名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 04:41 ID:+DKS23G0
なにがニッキー・松本だよ
名前がしょぼすぎなんだよ
低学歴のおっさん
早く結婚して所帯を持てよ
175はいよ:04/02/19 04:42 ID:+DKS23G0
430 : :04/02/18 01:32 ID:gq0D5qLa

http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1072574539/263-265
p1223-adsao01yokonib1-acca.kanagawa.ocn.ne.jp  52レス
横浜のOCNのプロバイダーからアクセスし荒らしてる野球豚です
176163:04/02/19 04:44 ID:PPguk1GJ
>164
誰かと間違われてる…?

今のところ世界は「アメリカと(日本と)その他」なんだから、
むしろ「ヨーロッパで流行ってる」=マイナーでしょ?

サッカーも面白い試合は面白いと思うけど、
「プロ野球」と「Jリーグ」を比べるなら明らかに「プロ野球」が上。
「野球」と「サッカー」なら話は別。

それはそれとして明日も仕事なので寝ます。おやすみ。
177名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 04:46 ID:+DKS23G0
>>176  アメリカと(日本)その他=野球ファンの視点
アメリカの最大の同盟国はイギリスで日本はそんなに重きをおかれてない
それぐらい学習しとけよなw
178名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 04:51 ID:+DKS23G0
Jリーグが好きな福井の焼き豚だったのかw
179名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 04:53 ID:+DKS23G0
福井豚は俺は関心が無い
俺は横浜の焼き豚の教育をしたいだけ
では
180名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 04:53 ID:MwxYGU/H
だいたいよ〜、このスレたててるサカ豚のヒッキー、ヨーロッパ
しらねーで、シッタカぶってんじゃねーよ。
ヨーロッパのスポーツ界はおまえのちいさなノーみそがモーソー
してるほど、サッカー一番じゃねーんだよ。
自転車、とか、いろいろそれぞれに国民的スポーツが
あんの、すこしは勉強しろよ。
181名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 04:55 ID:+DKS23G0
>>180 サッカーは一番だよ。他にもたくさんスポーツやってるけどなw
182名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 04:56 ID:+DKS23G0
http://www.affinity-japan.com/ed/data/letter/special.html

検索したらこんなの出てきたぞ シピン3世
183名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 04:58 ID:+DKS23G0
サッカーは世界で一番人気が高いんだから諦めろ
そればかり24時間考え、そしてエドの監視だろ?
もったいなくないか?時間の使い方w
しかも論破されてばかりで切れるとコピペ連発で結局はIP晒されて
バカにされる
184名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 05:00 ID:+DKS23G0
サッカー発祥の地、イギリス。
人口の8割はサッカーファンと言われるこの国では、
1パイントのビールを片手に、パブの大画面でサッカーを鑑賞している人々
が大勢いる。男性の間では、今でも「土曜日はサッカーの日」と
受けとめている人々も多く、午前中は自分たちでサッカーをし、
午後は家庭やパブで試合を見るのが常とされているとのこと。

http://www.eikokutabi.com/ukwhatson/uk_guide/features/football/index.htm
185名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 05:03 ID:+DKS23G0
ちょっと検索したらこれだけ出るんだよ
とりあえず俺は落ちる
また次回教育してやるよ 

アンチばっかりやってるから性格が根暗になって引き篭りになって
誰も私生活で寄り付かなくなるんだよ

もっと男らしく堂々としてろ、泣きべそかいてばかりいちゃだめだぞw

では
186名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 05:10 ID:MwxYGU/H
ドイツは、前回ワールドカップ以来サッカーが盛り上がっている。
でもその前はブンデスリーガは冬の時代だった、
フランスはワールドカップ前後だけ、一番人気があるのは自転車とテニス。
あんまり団体競技はすきじゃない。
イギリスはサッカーが圧倒的だが、階層による。
イタリア、スペインはシラン、
日本のいい加減なマスコミのしょぼい記事を鵜のみにすんなよヒッキー。
187名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 05:12 ID:MwxYGU/H
>186、ネットの検索で日本語かい?ぼうや?
188名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 08:19 ID:tS+xPKZu
http://www31.ocn.ne.jp/~yokohamacity/
このサイトをみればけっして野球をマイナーだとは思わないはず
189名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 08:33 ID:kOncdfrv
ブンデスリーガの経営は芳しくない。
全ては「キルヒ」の倒産が原因。
190名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 10:18 ID:ZSvjFMvP
>>186 フランスも一番人気が高いのはサッカー
イギリスの場合はプレミアリーグができて中産階級以上がサッカースタジアムに
足を運ぶようになってスタジアムが全席椅子席になってクリーンになった
イタリアとスペインではサッカーの人気は不動
もしあれだったらコピペで紹介してあげるよ^^
ちなみにドイツでもサッカーが一番盛ん^^ ブンデスリーガの観客動員数今年も更新しそうだってw
191名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 10:21 ID:ZSvjFMvP
http://www.lequipe.fr/  フランス最大の人気スポーツ紙

フットボール 自動車 テニス 自転車 ラグビー 陸上 バスケットになってます
192名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 10:26 ID:ZSvjFMvP
ドイツはどの街に行っても立派なスタジアムがある。陸上競技が盛んなお国柄だけに、
かつてはトラックを併設した兼用型のスタジアムが中心だったが、国全体で『新・改築プロジェクト』が進行していることから、
ここ数年で次々とサッカー専用スタジアムが生まれてきている。
ドイツのスタジアムのクオリティは間違いなく世界最高の水準だ。
手入れの行き届いた芝生、清潔なトイレ、ゴミの落ちてない観客席。そして至る所に設置されているビールとソーセージ売り場……。そうである。これがないとブンデスリーガは始まらない。
193名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 10:27 ID:ZSvjFMvP
というわけで、観客席の下に数千人を収容できる巨大ビアホールを設けたスタジアムだってある。カイザースラウテルンだが、試合前とハーフタイムにファンは“飲めや歌えや”で楽しみ、一種の社交場と化している。
ミュンヘン五輪スタジアムはスタジアムの周囲に大型テントを設置して、臨時のビアホールを開く。もちろんスタジアム内部にだって無数のビールスタンドがあるというのにだ。
極めつけはシャルケ04のドーム型スタジアム。ビアホールを作る代わりに、「絶対に品切れを起こさないように」と地下に容量4万5000リットルのビールタンクを設置して、スタジアム中にビールのパイプラインを通した。その距離、
実に4キロ。おかげで売り場の係員は重いビールサーバーを運ぶ手間がなくなった。
ピッチ上ではバイエルンというサッカー界の帝王を応援するか、反対にブーイングを送るかでゲームへの興味の方向も違ってくるが、清潔で安全、すべてがきちんと整理された快適な環境のなか、必ずビールがたらふく飲めるとなれば、
これはもうドイツ人の生活規範そのものであり、足が自然とサッカー場へ向かうというものだ。
18チームのスタジアム平均収容能力が4万5074人、入場者数は平均3万3465人(19節現在)と、ブンデスリーガが欧州一の動員力を誇るのも、スポーツのエンターテイメント性と国民性を重視した結果なのである。
194名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 14:40 ID:4ZyT0yaT
久保の劇的ゴールを見た後プロ野球キャンプ情報見ると、
「お前ら何やってんの?」って思う
世界と戦うわけでもないし、最下位になってもリーグ降格するわけでもない
毎年毎年同じことの繰り返し
何が楽しいの?
195名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 15:31 ID:pqNt7McQ
Jリーグはドイツを見習ったんだよな
196名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 16:30 ID:4hKfORgS
>>194
弱小相手に劇的ゴール?(プッ
197名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 18:12 ID:ddy8d15O
>>194
公務員相手に1点取ったことがそんなに誇らしいかw
198名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 18:18 ID:pqNt7McQ
ほんと世界って広いね
199名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 19:08 ID:YjvP5VNV

大体スポーツ好きで野球だけ見てるって人は少ないでしょ、
野球ファンの俺だってサッカーの代表戦は必ず観てるし、
野球ファンが野球しか興味ないわけじゃないよ。
サッカーと野球を無理やり対立させてもしょうがないだろ。
昨日テレビでサッカー観た人の半分位は野球のシーズンには野球観てる人だと思うよ。
そもそもスポーツ興味ない層の方が多いだろうし。




200名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 19:38 ID:FDhMSOaf
>>199

そんな正論言ったら
煽り目的で来てるサカ豚ID:ZSvjFMvP
が返り討ちに合ったみたいで
あまりにもミジメじゃん・・・
今ごろママに泣きついてるかもよ
201名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 19:44 ID:YqJfpPo7
昨日のオマーンってGK以外公務員のアマ選手だったの?w
日本弱すぎ・・・w
202名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 20:29 ID:wJjbvui3
>>201 セミプロ クラブに属してるからね
オマーンは若い世代から強化システムができあげってる
203名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 20:30 ID:wJjbvui3
野球は競争力が無いからいいな
オマーン野球代表なんていっしょうみれないだろうねw
204名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 20:47 ID:sjDRZgPN
野球じゃ対戦相手国が無いだろ。
五輪も野球W杯も予選参加国の少ない事ったら...
本大会も8ヵ国って...ショボ杉
205名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 20:49 ID:cwKF+tTM
>>203
オマーンなんかが野球理解できるわけないじゃん
206名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 20:51 ID:cwKF+tTM
野球はワールドシリーズで十分
ワールドカップと比較してもお釣りがくる
いまどき国対国なんて流行らない
207名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 21:16 ID:tS+xPKZu
おいおい。メキシコの野球人口は300万だぞ!


180 :名無しさん@事情通 :04/02/19 17:34 ID:Gw8oC/EZ
サッカー国だと思っていたメキシコ、オランダでも野球が人気のようだな。
坂オタにはショックだろうよw

42 :名無しさん@事情通 :04/02/18 23:56 ID:EJ8m8zLA
http://www31.ocn.ne.jp/~yokohamacity/
このサイトをみればけっして野球をマイナーだとは思わないはず

ヨーロッパでも野球が盛んになってきたようだなw
そういやリンプ・ビズキットもヤンキース帽かぶって世界ツアーしてるなw
208エド坂井(不眠)輝久:04/02/19 21:31 ID:IEPSoSVZ
     ∧_∧___   
    /(  ^^)./\ やきうは世界ではほとんどやられてないマイナースポーツだお〜(^^) 
  /| ̄∪∪ ̄|\/  早くつぶれお〜(^^)
    |____|/   
     ,,,,∪∪,,, ,,あはは〜 
209名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 21:40 ID:BDzgINkd
こないだフランスいったけどスポーツショップに野球用品なかった
210エド坂井(不眠)輝久:04/02/19 21:42 ID:IEPSoSVZ
>>209
     ∧_∧___   
    /(  ^^)./\ やきうは豚でもできるマイナースポーツだからだお〜(^^) 
  /| ̄∪∪ ̄|\/  売ってるわけないお・・・(^^)
    |____|/   あはは〜〜
     ,,,,∪∪,,, ,,




211名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 00:42 ID:tnn/QTN8
>>205 ドミニカ人ですら理解できるんだから・・
212名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 01:53 ID:TvEwGs+y
ヨーロッパでは野球よりサッカーのほうが人気があるのは
誰だって知っている事実であって、それを覆そうだなんて微塵も思いません。

しかしそれを主張する全ての偏ったサッカーファンに告げる。

ここは日本で、Jリーグは面白くなくて、サッカーに対する国民の関心は低い。
ワールドカップを見るのは「サッカー」を観ているのではなく、
「日本代表」を応援してるだけ。

無理やりヨーロッパなんて地球の反対側の価値観を持ち出さないように。
「日本では」野球のほうが人気がある。これ常識。


213名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 02:23 ID:04z9eDGD
>>212 スレタイをよめ
214名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 09:41 ID:H04f5zN4
2005年に第2回大会を開催予定の世界クラブ選手権について、国際サッカー連盟(FIFA)は19日、
スイス・チューリヒで委員会を開き、同年12月、日本で開催することを決めた。これに伴い、欧州と南米の
優勝クラブが日本で戦ってきたトヨタカップは併合されることも決まった。29日の理事会で正式決定される。

大会は各大陸連盟の代表6チームによるトーナメント方式で8日間に7試合が行われる。実力ある南米と
欧州代表が2回戦からのシードとなる。また、これまでFIFAは同選手権を隔年開催する計画でいたが、
毎年開催することも決めた。2006年も日本で開催される予定だ。

読売新聞 http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20040219i514.htm
215名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 12:19 ID:uJn704O/
僕、野球場に野球見に行ったのですが
もっと動くと思いきや選手は予想以上に皆止まっていました。
打ったときだけ少し走ってまた止まります。
だるまさんがころんだより展開がおそいのです。
球場からグラウンドお見下ろすと
遠くて見えずらいののですが噂どうり
豚が9匹ほどなにかをしているように見えました。
えさを与えようと食い物を投げ込んだら豚は食べずににらみました
豚にも羞恥心があることに感心しました。
216名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 14:15 ID:4RzJ0EBS
野球をマイナーだと思ってる奴が正解
217名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 20:46 ID:VAaPgzrb
野球はもういらない
嫌なら野球を見なけりゃいいというが、もう存在自体が日本の
国を蝕んでんだよね。野球が日本の国に居座って日本にスポー
ツ文化が普及したか?マスメディアのレベルが上がったか?実
際には馬鹿な年寄りを蔓延さして国無茶苦茶ジャン。野球も自
民党も自分たちだけよければいい、他の奴がどうなろうが知っ
たこっちゃない、自分たちが生きているうちだけ何とかなれば
いい、それ以外何も考えていない。
スポーツってのは、野球ファンが考えている以上に、国民の
意識レベルに大きい影響をもつものであることを知ることだ
ね。もう特定の人間の趣味だとか、そんなレベルじゃなくな
ってるんだよ。税金を何十兆もかっぱらって国にどれだけの被
害を与えているか分らない特殊法人や建設業者とかわらんね。ま
、いっても無駄だね。所詮野球ファンてのは、井の中の蛙、引き
こもり、時代錯誤、旧態依然、そのレベル。物事を客観的に考え
る力が殆どないんじゃないの?
年寄りがそのレベルなら死ねば終わりだけど、若い世代のファンま
で頭やられてるんだから、野球も先が見えたね。ファンのレベルが
低すぎるわ。ま、どうぞお好きなように、死ぬまで鉢巻巻いて、は
っぴ着て、メガホン叩いてりゃいいよ。
218名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 21:42 ID:M4l9b5KQ
廃墟
219名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 22:07 ID:qVosrZcf
運動神経ゼロの選手でもPKは決めれることはあると思うが、
150`の球をホームランにすることはまず不可能だろう。
サッカーてカロリー消費が多い故毎日試合できず年俸低いからね。(Jリーグ)
220名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 22:30 ID:VK69Lhnb

http://www31.ocn.ne.jp/~yokohamacity/
このサイトをみればけっして野球をマイナーだとは思わないはず

http://www31.ocn.ne.jp/~yokohamacity/
このサイトをみればけっして野球をマイナーだとは思わないはず






221 :04/02/20 22:46 ID:23RwW6AU
がはははははははははははははははははははははははははははははははははははは
ははははははははははははははははははははははははははははははははははははは
ははははははははははははははははははははははははははははははははははははは
ははははははははははははははははははははははははははははははははははははは
ははははははははははははははははははははははははははははははははははははは
ははははははははははははははははははははははははははははははははははははは
ははははははははははははははははははははははははははははははははははははは
ははははははははははははははははははははははははははははははははははははは
ははははははははははははははははははははははははははははははははははははは
ははははははははははははははははははははははははははははははははははははは
ははははははははははははははははははははははははははははははははははははは
ははははははははははははははははははははははははははははははははははははは
ははははははははははははははははははははははははははははははははははははは
ははははははははははははははははははははははははははははははははははははは
ははははははははははははははははははははははははははははははははははははは
ははははははははははははははははははははははははははははははははははははは
ははははははははははははははははははははははははははははははははははははは
ははははははははははははははははははははははははははははははははははははは
ははははははははははははははははははははははははははははははははははははは
ははははははははははははははははははははははははははははははははははははは
ははははははははははははははははははははははははははははははははははははは
ははははははははははははははははははははははははははははははははははははは


何だてめぇらオタク豚かククククククククククククククク
222  :04/02/21 00:27 ID:tTtbOBXS
18 :テンプレ(o'_'o) :04/02/20 18:23 ID:jRbNCYcT
529 : 名前:  E-mail:sage 投稿日:04/02/13 05:18 ID:rpCAKN9m
>>523
フーン・・・
僕は東京だよ。それが何か?w

549 : 名前:  E-mail:sage 投稿日:04/02/13 05:25 ID:rpCAKN9m
>>545
そこまで君に答える義務はないw
さっきから福井、福井って連呼してるけど、
誰かと間違えてるんじゃないの。
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=mnewsplus&word=rpCAKN9m

<><>Fukui-ip-212-222.hokuriku.ne.jp<>211.120.212.222<>  <>sage<>04/02/13 05:18
http://qb.2ch.net/_sec2ch/2004/02/mnewsplus.txt

340 :  :04/02/16 22:49 ID:T4WcQ787
福井は今アク禁じゃねーのか?

181.hokuriku.ne.jp<>211.120.210.181<>
 <>sage<>04/02/16 22:49 T4WcQ787<>福井は今アク禁じゃねーのか? <<><>Fukui-ip-210-
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1076676599/340


この子おっぱいモミ男らしいですよ
223こいつサカ板荒らしてるんで他の奴にはごめんな :04/02/21 00:32 ID:tTtbOBXS
20 :sage :04/02/20 19:51 ID:1cQCepXo
何をやっても民度の低い福井w
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1076989095/l50

>>671
436 名前:福井の女子中学生 投稿日:2003/03/06(木) 15:19 ID:vWkAgG/w
春巻さんとは前に一度 Off で お会いした事があります。

その時は カラオケで みんなお酒がはいってたせいもあって楽しく歌ってたんだけど
しばらくして、春巻さんが 「イエー!」と叫んで 突然 わたしの おっぱい を掴みだしました。

彼は場を盛り上げようとして やったんだと思います、そして その場も盛り上がりました。

でも、見ず知らずの初対面の人に胸を触られた事で 正直 私は悔しかったです。
誰にも話せなくて 一人 自分の部屋で泣きました。
それ以来 Off会には二度と行っていません

437 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2003/03/06(木) 15:39 ID:7oCYxmhV
乳くらいで そんなに怒らなくていいじゃん(ワラ
ハンドルおなじ春巻でも同一とは限らないし

とりあえず、また Off参加してみてよ! 楽しいから (ワラ


おっぱいをモミモミ福井君

福井君私のも(キャキャ
224^^ 情報だょ〜ん:04/02/21 00:51 ID:Wm3KLnda
土曜日

15:00 サッカーA3カップ徹底分析SP (日テレ)
15:30 U-23日本代表 vs U-23韓国 (TBS系) U-23国際親善試合
22;00 緊急特番 ベッカムの番組90分 BBC製作

日曜日
14:50 横浜FM vs 城南一和 (日テレ系・除TOS&UMK) [LIVE] A3 第1節 上海
15:05 いま裸にしたい男たち「デビッド・ベッカム」永遠のサッカー貴公子 (NHK総合)
00:15 ボローニャ vs ユベントス (フジ, UHB, MIT, 仙台放送, 福島TV, NST, NBS, TV静岡, 富山TV, 石川TV, OHK, TSS, TV愛媛)


225名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 02:57 ID:XculwRMk
野球は暇人がいいかも日米両国ともおじさんがメインだし・・・w
226212:04/02/21 04:26 ID:eCAQqEOR
>213
1-211を読め。

明らかにスレタイとは離れた議論が展開されてるでしょう?
227名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 10:22 ID:WmbkrImG
大リーグGRANDES LIGSでは中南米やアジアの国々の選手が活躍しています。イチロ
ーや松井選手など多くの日本人選手も活躍するので、テレビ放送が楽しみです。日本
では阪神優勝が近づいて、特に今年は大騒ぎが予想されます。じゃあ、メキシコは?
もちろん、メキシコはサッカーFUTBOLの国、テレビのスポーツ・ニュースも新聞のス
ポーツ欄もサッカー一色です。大きな大会があるとテニスや陸上なども大きく扱われ
るのに、はて、野球は?
実際には、メキシコの野球はテレビのスポーツ・チャンネルESPNなどでもよく放送
されているし、大リーグで活躍するメキシコ人選手も多いのです。ああそれなのに、
メキシコ人の知り合いに話を聞こうとしても、誰一人として野球ファンがいない!
友人に聞いたら、「北の地方では野球を見る人もいるみたいよ」。まるで、外国の
ことのよう。
228名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 10:26 ID:jMf+i/d8
ジーコ解任にご協力お願いします
http://www.nippondaihyou.com/
229名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 13:47 ID:tZxyq+Y9
>>228
「鉄は熱いうちに打て」にワラタ
近所なんで行かせていただきます
230名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 17:43 ID:+JygKPwz
>>228 ジーコは解任されるべきだなU23の監督凄く立派に見えました
231 :04/02/22 08:39 ID:O9MCbFbt
また次回教育してやるよ 
232名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 07:05 ID:t9SWLX54
衰退って野球のためにある言葉なんですか?


233名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 22:23 ID:+jwQ/p9U
ほんと世界って広いね
234名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 01:11 ID:hgK95ski
マイナーだね
235名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 11:17 ID:uKoTRdJh
芸スポ板の良スレ

【五輪】アテネ以降も野球、ソフト存続のため関係者がアテネで会議
http://news6.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1077581624/l50
236:04/02/24 11:40 ID:nSk9K5Yl
横浜の焼豚が大暴れしそうなスレじゃん
以前似たようなスレが立った時は凄かったw
福井はあんまりこういうの興味ないよ
237名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 12:07 ID:qFpy6Lqs
江本がすぽるとで野球はマイナースポーツだから五輪に力を入れる必要はないと

ぶ っ ち ゃ け て ま し た

周りの奴がひいてたw
238名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 14:45 ID:vUgHIsSQ
>>237
ソース!ソース!
嘘つき!嘘つき!
239名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 22:53 ID:NQCVtmAv
つか野球の空白化すすんでるね
240名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 00:05 ID:GAsE6z30
「96年の夏、名門天理高校野球部で日常的に行われていたイジメ、喫煙、飲酒が発覚した。その後、今までの悪い習慣を無くし選手1人1人が自覚を持って名門復活へと再出発した。」

一見、素晴らしい事ではないかと思うかもしれないがある部員がこんな事を言っていた。
「不祥事が発覚して以来、部員が寝泊りしている寮の掃除や洗濯、道具の後片付けやグラウンドの整備もみんなでするようになったんです」

こんな当たり前の事を今さら気付いたバカ野球部員。
しかも得意げに話している所がバカに拍車をかけてるようなもの(笑)。
ぎゃはははは。
どうも野球をやってる奴は自分達がいかに愚かな存在であるか気付いていない。下級生を自分の部下の様に扱い、まるで軍隊のような社会で生きている。

野球をやってるとバカになるのか、それともバカだから野球をするのか(笑)。
いや、バカな奴しか野球が出来ないから更にバカになる(笑)。
どちらにせよ、当たり前の事が出来ないんだから人間として最低だな(笑)。
ぎゃはははは。

241名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 07:28 ID:aGfJLUib
野球に馴染みの薄いヨーロッパ人に言わせれば、「あれほど退屈でバカなスポーツはない」そうで、
確かにサッカーを典型とする、攻撃と守備が状況に応じてめまぐるしく変動するスポーツを愛する彼等には、
攻撃と守備がはっきり分けられている野球は、極めて退屈であろうし、戦況の瞬間的判断力が問われぬ故に、
まるでバカのやるスポーツに見えるのであろう。
http://www.acidmothers.com/magz/jt/JT051_100/jt064.html
野球に馴染みの薄いヨーロッパ人に言わせれば、「あれほど退屈でバカなスポーツはない」
242名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 17:56 ID:67tFNvwY
243名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 22:19 ID:evfLWg6m


何だよ「さんわりさんぶさんりん」とかて・・・w

244名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 23:44 ID:21K840Sn
日本以外の国の代表チームのメンバーが
掲載されています。
これを見る限りではやはり中米は強そう

http://www31.ocn.ne.jp/~yokohamacity/

http://www.jc-i.jp/wc.htm
245 :04/02/27 23:52 ID:twBqoB51
>>244 あくまでも妄想じゃーな
246名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 02:34 ID:yNVW7q8b
衰退って野球のためにある言葉なんですか?

247 :04/02/28 10:30 ID:lBlJoED1
IOCの者ですが野球はウンコなので削除しますよ^^


248 :04/02/28 19:04 ID:LYd1tpIv
一歩日本を出て香港にいけば
野球なんてスポーツはまったく知られてないからね・・・
249名無しさん@お腹いっぱい:04/02/28 19:06 ID:7wtMdjR7
アンチ野球スレを上げている奴は基地外、童貞、引きこもり
チョンだなw
250:04/02/28 19:29 ID:JGUgfoFb
お前はそうなのかもしれんが、他の人は違うよ。
251 :04/02/29 04:25 ID:vBvDNr1V
>>248 香港より近い中国でもだよw
252 :04/02/29 12:41 ID:+ljahRvs
台湾でも野球よりバスケットボールが盛んになってきてるし
サッカーも盛んになってきてるらしいよ
今年にはFIFAフットサル選手権が台湾で開催されるそうだ
253名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 16:34 ID:zDbCdnS+
チョンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
254名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 07:24 ID:U0bRfpcF
野球が撲滅した場所=カナダ

まじここやばい隣国なのに人気無いんだよね・・・・
255名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 13:00 ID:OxTdq8eq
>>254
MLBのチームが2つもあるけど何か?
256名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 14:17 ID:PxFtZdnp
■□■□ 世界の競技人口 ■□■□
サッカー 24,000万人 テニス5,000万人
野球    1,400万人

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
【世界の野球人口の内訳】
世界の野球人口が100人の村だったら、米、日、メキシコだけで96人
アメリカ 33%、メキシコ 32%、日本 31%、カナダ 2%、その他 2%

(主要国の野球人口内訳、人数順、2万人以下の国は抜粋)
アメリカ463万人 メキシコ453万人 日本440万人 カナダ30万人 
キューバ12万人  プエルトリコ12万人 南ア7万人 イタリア6万人 
 ドイツ2万人 フランス1万人  台湾1万人  韓国6500人 
イギリス5000人  ブラジル5000人 インド5000人 ロシア2000人 
インドネシア 500人 中国  500人  フィリピン  不明
国際野球連盟HP - 各国の競技人口
http://www.baseball.ch/2003/f/mc/mc.html
アジア野球
http://www.asia-baseball.org/ja/intro.html
野球人口が1500人以上いる国は、世界で20カ国しかない
http://www.nikkenko.com/hokuriku/person/personHKR_03.htm
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
http://www.sfen.jp/dictionary/0034/
国内のテニス人口は1100万人、世界のテニス人口上位16カ国だけでも5000万人を越える人気スポーツです。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
全世界に2億4千万人、25人に1人が楽しむサッカー
http://www.mainichi.co.jp/entertainments/sports/worldcup/newsWorld/0104/21-01.html
1位は米国の約1870万人。2位はインドネシアで約1000万人、
3位が中国で725万人だった。
以下、メキシコ、ブラジル、ドイツと続き日本は約350万人で10番目。
http://images.fifa.com/images/pdf/IP-499_01E_BigCount.html
257名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 14:19 ID:PxFtZdnp
●●アメリカによる植民地の象徴 「野球」●●

●登録競技者数:10万人以上の国
アメリカ、日本、メキシコ、カナダ、キューバ、プエルトリコのみ
http://www.baseball.ch/2003/f/mc/mc.html
全てアメリカの軍事、文化、経済的な植民地状態の国

水野一晴 助教授
京都大学 大学院 アジア・アフリカ地域研究研究科・アフリカ地域研究専攻・地域動態論講座
「野球とサッカー」(水野一晴)(「月刊地理」2001年2月号より抜粋)
http://jambo.africa.kyoto-u.ac.jp/~mizuno/mizuno_kamogawa.html

しかし、野球が盛んなのは、アメリカの文化的植民地になった国だけだ。つまり、
アメリカのお膝元の中南米諸国と日本や韓国、台湾、オーストラリア、
フィリピンなどわずかな国に限られる。
そもそも、そのサッカーのことを「サッカー」と読んでいる国は
アメリカと日本などごく限られたアメリカの文化的支配下の国のみである。

●アメリカでの野球の立場
放映権料(億ドル)≒視聴率(一般的に見る人が多いほど放映権は高くなる)
NFL22 >> NBA6.6 > MLB3.3 > NHL1.2 
http://www.nhk.or.jp/bunken/nl-file/n01101-s.html (図1、図2参照)
米4大メジャー放映権料、平均収入の比較でNFLと大きな差があり、
NBAには1990年代から逆転されている。
258名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 14:20 ID:5zu2tnv4
プロ野球 「巨人×ロッテ」NTV 2/28(土) 13:30 − 14:45  7.5%

A3NISSANチャンピオンズカップ2004「上海国際×横浜F・マリノス」 

             2/28(土) NTV 14:50 − 16:55 5.4%

i|!| |i┏┓! i!┏┳┓| |||i|!i| ||!i|| |||ii| ||| ||| |i||!|i│i!┏┓i!|
|i|┏┛┗━╋┻┛|i!||!|ii|| i|!i||i|┏━┓ ┏┓i|i| i┃┃i!|
i||┗┓┏┓┃||i┏━━━━┓┗━┛ ┃┃|i||!i┃┃i!|
|i |!|i┃┃┃┃i||┗━━━━┛|i|| || ||||!┃┃i|i| i┗┛!i|
i||i ||┃┃┃┃|! |||i ||i    !|||!|┏━━┛┃|i||!i┏┓i|!
|i!i |!┗┛┗┛i|!i|  / |   / | ┗━━━┛i|i| i┗┛i!|
i| |||i|!i| ||!|i||i!   /,_ ┴─/ ヽ      |!i| ||| |i||!|i|i|||| ||i
|i|| ||i!i||     (_゜.,》.'(_゜,》)ミ ヽ       ! | |!i||!|ii||!|ii|
i|ii        / ,,__,ニ、、 ノ( |           i|i!|i|
|i        | Y~~/~y} `, ~ |  そ、そんなー…   |i
!.          | ,k.,.,!,.,.,r| ,!  く                 .!     (^w^)ふふふ
i        / <ニニニ'ノ    \               l
259名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 15:34 ID:w899gOzu
オープン戦よりも興味が沸かないみたいね

      大 人 気 ス ポ ー ツ サ ッ カ ー w
260名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 16:39 ID:BJZ4Tue8
野球にネガティブなスレタイだと必ず野球vsサッカーになる。
そしてスレとまったく関係の無い罵り合いへと発展する。
2chある限り延々とこのループ状態が続くわけですね。
261名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 23:18 ID:hkcQYxCr
262名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 01:31 ID:ehPdBzfM
野球の未来が明るい国ってそんなにあるのかな。
元々競技人口が少ないし。
263名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 04:17 ID:epW834nV
お金が稼げるマイナースポーツって最高じゃない!?
264名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 04:51 ID:ds0gAJSi
世界もアメリカも気にすんな。
でも、面白くないと本当に見捨てられるぞ。
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ