正直、中田とイチローってどっちが世界で有名なの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1二者択一
正直どっち?

やっぱりアジア中から注目されてる中田?
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 15:24 ID:???
中田でしょ、わかってるよ
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 15:32 ID:???
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 15:35 ID:???
白血病のサッカー少年みんなで助けましょう。

http://www11.plala.or.jp/EndeavorFC/kinnkyunoonegai.htm

コピペお願いします。
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 15:36 ID:???
白血病のサッカー少年みんなで助けましょう。

http://www11.plala.or.jp/EndeavorFC/kinnkyunoonegai.htm

コピペお願いします。
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 15:37 ID:???
白血病のサッカー少年みんなで助けましょう。

http://www11.plala.or.jp/EndeavorFC/kinnkyunoonegai.htm

コピペお願いします。
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 15:46 ID:???
なんだ…泥試合はもう終わったんじゃなかったのか
サカ豚もしつこいね とっとと巣にお帰り しっしっ
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 15:57 ID:9Z0N5Wna
>>7
ってことは野球豚も認めてるんだ?w
もう中田>∞>イチローで結論付いちゃったようだね。
まあ、仕方ないよ。
なにせ競技人口が10倍ぐらい違うんだから。
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 16:25 ID:???
はっきり言っちゃうと、イチローなんて世界中の誰も知らない
まず野球という競技自体が知られてすらないし
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 17:10 ID:???
ほんの何年か前に五輪の競技に入った野球。
除外運動もあるしあんま認知されてないんだろうね。
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 17:17 ID:???
野球は鎖国した方がいいよ。
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 17:22 ID:PDtYSr1e
日本とアメリカでは断然イチロー。
中田なんてアメリカ行ったら「は?誰だ?」ってなるぞ
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 17:25 ID:???
↑ そんな事ばかり言ってるから普及しないんだろ野球。w
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 17:28 ID:???
最後の縋りどころアメリカもNFLが人気です。
どうすんだ野球は。
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 17:33 ID:???
>>14
お前に心配されなくても大丈夫
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 17:37 ID:???
んでビストロスマップに玉蹴り選手や監督が出るの
あと何十年かかるのですか?
さっさとしないとスマップ解散しちゃいますよw
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 17:40 ID:???
>>16 スマップのキムタクと香取くんと草なぎくんはサッカーファン
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 17:42 ID:???
この間のテロ朝の「隠れ家ごはん」ていう番組でメジャーリーガーの石井一久が
「サッカーの方が面白いですよね?」「面白いですよ!!」野球選手になったのは、
サッカーより野球のほうが上手だったから」って生姜焼き弁当食いながら言ってたよ。
引退したら絶対サッカーやるって言ってたよ。
司会者も、他の出演者もビックリしてたと言うか、ちょっと引いてたw

19名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 17:43 ID:???
>>18
またコピペか・・・
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 17:44 ID:???
>17
キムタコはサッカーに興味無い素人だが・・・
線香・草薙は特に好きな競技は無いんだが・・・
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 17:48 ID:aAy225Yw
中田は、欧州、アジア、アフリカ、南米。
イチローは、米国、カナダ。
よって中田の方が断然有名。
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 17:49 ID:???
またまた坂丼の勝手な妄想ですかw
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 17:55 ID:aAy225Yw
>22
これが現実だよ。
妄想だって?笑わせないでくれよ。
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 17:55 ID:ZfAC7YDB
中田でしょ、イチローはシアトル限定
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 18:00 ID:???
>>ID:aAy225Yw

今日は何か良いことでもあったんですか?w
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 18:02 ID:???
イチローヲタは野球ファンからもサッカーファンからも蔑まれる存在
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 18:09 ID:ZfAC7YDB
いまさらイチローなんかと比べられてもねぇ
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 18:11 ID:???
イチローはローカルヒーロー
中田はメジャーヒーロー
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 18:11 ID:KbJIUDhO
カナダでイチローが有名だってことを言ってる奴はバカ
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 18:12 ID:aAy225Yw
>25
ちゃんと日本語勉強しろよ。
ひらがなからね。
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 18:13 ID:???
>>20 キムタクはサッカー好きだよ
笑っていいともでもゲスト出演したときセリエAの話をしたり
中田とも仲がよい
慎吾はサッカーがホンと好きで大河ドラマで主役をもらったときも
サッカー日本代表のユニホームを着た気分でがんばりまっすって答えていた
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 18:14 ID:KbJIUDhO
ゴキオタって知能悪いなw
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 18:14 ID:???
往生際が悪いぞ<ゴキオタ
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 18:24 ID:???
年俸がイチローの10分の1のくせにヒーローなのか、、、
ロベカルが24億だなんだと騒がれてますけど。。。
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 18:25 ID:???
チェルシーは異常
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 18:26 ID:???
契約金と年俸を間違えてる馬鹿発見
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 18:27 ID:???
サッカーに契約金ってあるん?
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 18:29 ID:KbJIUDhO

年俸はイチローが手取りでいくらぐらい?
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 18:30 ID:???
ロベカル24億はガセだろ、海外板とかでも揶揄されてるし・・・
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 18:31 ID:KbJIUDhO
サッカーの場合は年間20億ぐらい稼いでる選手は多いからな
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 18:31 ID:???
ID:aAy225Ywは一体何がしたいのか?について考えるスレ
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 18:32 ID:???
>>40
ベカームみたいに本業以上にガンガッてるヤツも多いからなw
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 18:32 ID:???
中田=アジア アフリカ 欧州 アメリカ(ヒスパニック系)南米 有名
南米は弱いかも
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 18:33 ID:???
>>42 そうだね、ロナウドなんかも年俸は税込みで18億円ぐらいもらってて
そのほかにも海外の会社とのCMとかやってるしな
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 18:33 ID:???
(・Д・)・・・
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 18:35 ID:???
>>44
年俸というか「年収」ね。
ところで奴は18億も稼いでたか?
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 18:35 ID:???
http://www.chugoku-np.co.jp/yoron/t000116e.html

中田=タイで有名

イチローはどこでも有名じゃねーよw
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 18:36 ID:???
そういえば松井は16億以上稼いでるらしいよ。
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 18:36 ID:???
<誤答>
ジャキー・チェン 10
ブルース・リー 7
毛沢東 4


アメリカ人って日本人のこと興味ないみたい・・・・・
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 18:37 ID:???
伊太利亜で一番有名なのはホンダやトヨタらしい、政経の先公が言ってた。
世界トップクラスの自動車メーカーの名前が日本人の苗字と思われてるらしいよ。
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 18:38 ID:???
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2002/09/14/05.html

ロナウドは手取りで8億円ぐらいもらっててこれに税金を加えるとすごい額になる
年俸並に他の収入があるらしい
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 18:40 ID:???
タイの山本五十六って、戦時中の人だろ!w
ってか所詮は田中もイチローも団栗の背比べみたいなもんだって。
こんな下らんことをイチイチ比較すんな禿げ。
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 18:41 ID:???
白血病のサッカー少年みんなで助けましょう。

http://www11.plala.or.jp/EndeavorFC/kinnkyunoonegai.htm

コピペお願いします。
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 18:41 ID:???
田中って突っ込んでほしいのか?
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 18:42 ID:???
白血病のサッカー少年みんなで助けましょう。

http://www11.plala.or.jp/EndeavorFC/kinnkyunoonegai.htm

コピペお願いします。
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 18:42 ID:???
ロナウドはバルサ時代が神だった為、
もの凄い高額契約になったんだろ。
インター・ミラノじゃ不良債権だったけどw
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 18:43 ID:???
白血病のサッカー少年みんなで助けましょう。

http://www11.plala.or.jp/EndeavorFC/kinnkyunoonegai.htm

コピペお願いします。
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 18:43 ID:???
>>54
どっちでもいいよw
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 18:44 ID:???
白血病のサッカー少年かわいそうだね
応援します
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 18:45 ID:???
http://www.joca.or.jp/chugoku/letter/fukabayashi/1.htm

印象その3 中田選手の知名度にびっくり!!
中田選手の活躍ぶりは、ここチュニジアでも有名で、私たち日本人が歩くと「ジャポネーズ」コールと共に、「ナカタ」コールを浴びます。人構わず「ナカタ」と言ってきます。しかもこの前、チュニジアとイタリアの間でサッカーの親善試合があり、中田がチュニジア初上陸!!
私は残念ながら定価でチケットをゲットすることができず行けなかったのですが、翌日の新聞(もちろんチュニジアのです)の一面に中田の写真入り記事が堂々と載っていました。
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 18:47 ID:???
いずれにせよ「アジア最強」の看板を引っさげて、
日本代表は本大会に臨むことになりました。サッカーにおいてまだまだ後進地域と
思われているアジアの代表として、
日本だ費用に東南アジアからたくさんの期待が集まっています。なかでも中田英寿。彼の知名度はアジアではバツグンに高く、その実力は轟いています。
 「日本之國寶、中田英壽」
 スポーツ用品店に貼られていた彼のポスターにはそう記してありました。頼むぞ、ヒデ。
http://www.mainichi.co.jp/entertainments/sports/worldcup/support/scn/2002/0301-2.html
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 18:51 ID:???
爽新吾
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/wc2002/jun/o20020610_45.htm

 台湾メディアは10日、日本がロシアを下し、初勝利を挙げたことを大きく報じた。
10日付の有力紙、中国時報はW杯特別面に「神秘的な桃太郎が世界を驚かす」
との記事を掲載。日本チームの「神のように迅速な」進歩の原因はJリーグの成功と
「白い魔術師」トルシエ監督のスパルタ式訓練だと分析した。

 同紙は、2試合連続でゴールを決めた稲本を「大和の英雄」と称賛。別の有力紙、
聯合報は、日露戦争でバルチック艦隊を破った東郷平八郎・海軍大将にたとえた。
なんか日本の場合は歴史上の古い人が有名だな
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 18:55 ID:???
(´`c_,'` )もくだらん活動するよりも
白血病の少年を助けるコピペを各板に貼れよ
お前の得意技だろw
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 18:58 ID:???
トルコやフィンランドだと東郷平八郎が有名だったけな
トルコにはトーゴー通りってのがあり、
フィンランドにはトーゴービールってのが売られてる
理由は戦時中は両国ともロシアの植民地だったからみたいだが(異論も有)
>>65 俺そいつじゃないぞ
つか、そいつ誰だよw よくでてくるけど
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 18:59 ID:???
>>67
サカオタを装うエド。
良く顔文字だしてコピペしてるおまえはいったいなにものなんだ? 毎日のように現れて白血病のサッカー選手を応援してるみたいだけど 
>>68 俺もエドっていわれたことあるけど
エドはたくさんいることがわかったから無駄だよ

顔文字君は坂井だと思うけどなw
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 19:02 ID:???
東郷平八郎

欧米では軍神、元帥、アドミラル・トーゴーの異名をとり、
世界三大提督の1人に数えられる
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 19:03 ID:???
どうしてアンチサッカーのおまえが白血病のサッカー少年を応援してるのかわからない
サッカーオタ兼野球オタなの?

とりあえず顔文字君はむかし、エドスレで暴れてたよねw
それと俺は別人だよ 
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 19:05 ID:???
イチローはアメリカ本国でも有名人じゃないな
シアトルでは知名度高いのかもしれないけど
日本のスポーツ新聞を見てアメリカでもすごく人気が高いと
思っちゃってる野球ファンが多いのかも
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 19:09 ID:???
このスレ需要高いな・・やっぱ
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 19:17 ID:???
このスレ需要低いな・・やっぱ
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 20:22 ID:???
こんな奴らが有名でも全然嬉しくないって思ってるのは俺だけじゃないよね?
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 20:43 ID:???
 早くも予防線? 今季の球界の目玉のひとり、
ロッテの李承●(●=火ヘんに華、イ・スンヨプ)内野手が
25日、来日した。
キャンプ直前にして堂々の正月休み中とあって、
調整は遅れ気味。
「助っ人ではなく新人として、チームに溶け込みたい」などと、
謙虚な姿勢でバッシング回避に努めた。

 李は昨年、韓国で“アジア新”なる年間56本塁打を記録。
ロッテでも、西武へ移籍したヘルナンデスが昨年残した、3割30本100打点を期待されている。

 しかし、調整はかなり遅れ気味の様子。
韓国メディアによると、自主トレ開始前の体脂肪率は33%。
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 20:47 ID:???
>>76 大丈夫。健全な人はみんなそう思ってるよ。
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 20:50 ID:???
33%はいくらなんでも計り間違えだろw
普通に肥満だぞそれじゃあ
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 20:53 ID:???
体脂肪率なんて計ったことねえなあ。
BMP指数だっけ?あれの方が一般的じゃねえの。
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 21:01 ID:???
>>80 BMI指数だよw
ttp://www.e-uruoi.net/about/index6_07.htm
ここで肥満かどうかだいたいわかる
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 21:08 ID:???
焼き豚よ
野球というマイナースポーツが世界中で存在すら知られてないという事実に
まず気付けよ(藁
イチローなんてアメリカの一部の野球ヲタク以外誰もしらねーよw
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 21:16 ID:???
>>82 全くその通り。そんな賢い君がJリーグの方が不人気についてなぜ口を閉ざすんだ?
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 21:55 ID:???
ここでアメリカでは〜〜うんぬん言ってる奴どうしようもないなw
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 21:57 ID:???
>>83 お前のようなクソ豚がサッカー見ないから。
  いやイメージ悪くなるから好かれなくてよいんだけどさ。
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 22:01 ID:???
>>83 普通のサカオタは自覚してるよ。85みたいなのは例外。こんなのと一緒にすんなよ
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 22:04 ID:???
野球て普及するどころかガタガタと衰退してんじゃん。
そこん所どうよ。
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 22:05 ID:???
>>85 誰もお前に野球を好きになれなんて言ってないから安心しろ。お前はサッカーだけ見てればいい
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 22:06 ID:???
強くなると海外に流出→国内衰退ていうのは皮肉なもんだな。
野球・サッカー両方に言えることだが。
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 22:08 ID:???
サッカーには代表という概念があるんで平気。
野球で盛り上がれる部分は小さい。
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 22:11 ID:???
>>89
野球についてはその通りだと思うけどサッカーはちょっと違うな
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 22:11 ID:???
>>87 視聴率低下=衰退とは簡単には言えないな。
結局のところ競技人口の問題だと思われ。学生を含めると、横ばいだし。
Jリーグだって衰退したってわけじゃないだろ?
どちらも国内には目が行かなくなっているのは事実だけどさ
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 22:13 ID:???
野球の海外進出は一部じゃ戦犯みたいな扱いだからな。
松井も可哀想だった。
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 22:21 ID:???
野球ってどこのクラブがどこの国が強いかわかんないからショボイよね。
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 22:24 ID:???
中国人(重慶)ファンの書き込み
「I'm so lucky that Ina will come to my city--Chongqing!!!
 You know my beautiful hometown will hold the matches of Group D in the Asia Cup!!
 Japan is in Group D!!I will see my dreaming boy~~!Ina,welcome to Chongqing!!!!!!!!!!」
こんな風に試合をワクワク楽しみに待つ気分を忘れちゃいかんな
日本以外にも活躍を期待してる人が沢山いるんだから
プレミアでも代表でもがんばって欲しい
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 22:24 ID:???
>>92 もの凄く同意。
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 22:28 ID:???
ボーイだってよ
たしかに童顔だが・・・
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 22:30 ID:???
ぶっちゃけ周りには
Jリーグもプロ野球も、ワールドカップも五輪も興味ない奴が多い
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 22:31 ID:???
中国かあ・・。五輪に向けて盛り上げてるみたいだけど、その後が心配だな。
また軍事に力いれまくるんだろうなあ。
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 22:32 ID:???
>>98 俺もだ。バレーボールは別だがな。
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 22:33 ID:???
日本野球は地球最高峰。
相手はいないけど。
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 22:36 ID:???
>>100
おお、同じだ
あれ不思議な現象だな、普段スポーツの話題に乗ってこない奴もバレーバレー騒ぐ
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 22:37 ID:???
>>102 お前もか!バレー・・・燃えるし、萌える。
104 :04/01/26 22:44 ID:???
バレー板にいけよw
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 22:49 ID:???
だからプロ野球板行けって。俺らは高校野球しか興味ねーんだ
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 22:58 ID:???
高校野球なんぞ見てる奴もっと少ないんだよハゲ。
107名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 23:00 ID:???
>>106 そうだな。Jリーグと同じぐらいだな。
固定ファンは圧倒的に高校野球の方が上だけどね。
何も知らない奴は来ないほうがいいぞ。
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 23:05 ID:???
つうか高校野球スレ行けようざいんだよ。
何なんだコイツ。スレタイ見ろ。
109 アジア:04/01/26 23:07 ID:???
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 23:07 ID:???
板嫁
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 23:09 ID:???
>>108 アホ。巣へ帰れw
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 23:17 ID:???
Jリーグのレベルが…と言いながら
高校野球や社会人野球だの見て喜んでる
マニアってけっこういるんだよな。
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 23:18 ID:???
世界のメジャーリーガーがなんで
トランポリンの選手と比較されなきゃいけないんだ?
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 23:20 ID:???
サッカー好きな奴は野球興味ないとか言ってるくせに絡んでくるのはなぜ?
もうほっとけばいいじゃん。サッカーの勝ちですで納得いかないのか?
106のように無知な奴は論外。
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 23:22 ID:???
高校野球の盛り上がりはある新聞社の陰謀で作り上げたウンコ大会。
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 23:24 ID:???
>>112 プロ野球はドラフトがあるしな。興味が無いと言えば嘘になる
117 アジア:04/01/26 23:26 ID:???
118名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 23:27 ID:???
>>117 だからほっとけってw
119名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 23:35 ID:???
高校野球きもい
洗脳された集団が必死に闘うところは戦争を連想させる
120名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 23:37 ID:???
高校野球ってまじで戦後間もないときってかんじ
121名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 23:37 ID:???
あれは自衛隊の行進と良く似てるんだね。
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 23:37 ID:???
>>119 何か苦い思い出でもあるのか?
随分、古臭い事言ってるけど....。
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 23:39 ID:???
断言できる、市立船橋の行進よりはマシだと。





・・・あいつらやる気ねーなら来るな。国見は立派だったな
124名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 23:41 ID:???
高校野球の中途半端な地元意識がダサい。
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 23:42 ID:???
正直、スポーツは目立ってない奴は全員ださ(ry
126名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 23:46 ID:???
頭といい行進といい統制がとれすぎだし、「我々なんとかは!」とかいかにも戦争に行く前の誓いみたいだし、野球部自体暴力行為が行われてるところが多いようだし、まさに軍隊ってかんじ。
野球選手に性格悪い奴が多いのは高校野球のせいじゃないのか?
127名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 23:49 ID:???
ぷっ
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 23:49 ID:???
夏の風物詩。
とりあえずやってれば見る。
129名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 23:51 ID:???
高校野球に何も疑問を感じないやつは脳が麻痺してる
130名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 23:51 ID:???
>>126 その左翼的な考えやめてくれ。野球以上に嫌いだ。
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 23:56 ID:???
>>126 ちなみにサッカーも元は戦争の代わりって位置付けだったんだぜ。
高校野球を叩くのは筋違い。
132名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 00:04 ID:???
山本リンダのブラスバンドがうざいです。
133名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 00:38 ID:???
バックパッカーID晒さないで書き込みするようになったねw
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 08:52 ID:???
中田もせめてイチローの半分は稼げよw

お払い箱になった回数だけだよ、
中田がイチローに勝ってるの。
135名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 11:11 ID:???
こんな奴らが有名でも全然うれしくねえよ。
TVで見てもどっちも性格糞だな。まあ、中田は自分の顔が好きじゃないからって言ってたけど。
136名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 14:07 ID:???
>>134 イチローより若いころからやってるから稼ぎは中田のほうが上でしょ
137名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 14:17 ID:???
>>113
>...世界のメジャーリーガー... ← 皮肉か天然か痛杉
138名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 15:29 ID:???
>>137
素直に認められないお前が痛杉
139名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 15:30 ID:???
>>136
過去の栄光・・・
そう思い始めたら選手は終わりが近いんだよ
140名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 15:32 ID:???
段々年俸が下がり続ける中田
まさに昇り竜的なイチローの契約更改
141名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 15:34 ID:???
実力無きスター中田
142名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 15:35 ID:???
実力、年俸とアンバランスな中田の知名度

これはなにを意味するのか。。。
143名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 15:39 ID:???
>>142
アジア人ではじめてヨーロッパで通用したからだろ
所詮はそのレベル
144名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 15:43 ID:???
>>136
イチローはオリックスにいた時から
5億もらってたぞ!
145名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 15:59 ID:???
>>144 欧州サッカーの場合は税抜き 野球は税込み
146名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 16:00 ID:???
>>145
で?
147名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 16:12 ID:???
イチローはオリックスを去るときに14億円球団にもたらしたが、
中田はいくらだったっけ? 20億円ぐらいだったかな。
148名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 16:19 ID:???
中田はイチローと4歳年齢が違うんだね
イタリア語も流暢だしサッカー以外でも頭よさそう
イチローはどっぷり野球漬けだけどw
149名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 16:20 ID:???
イチローって最初オリックス入団したときあんなキャラじゃなかったよな
中田の真似してるみたい(中身がないけど)w
150  :04/01/27 16:40 ID:O67xluzY
1月27日(火)21:00〜21:54 TBSテレビ
イチローvs中田英寿!初競演!夢バトルSP◇アメリカのメジャーリーグで活躍するイチロー選手とサッカーセリエAで活躍の中田英寿選手が対談を繰り広げる。
2人が初めて出会う。
対戦こそなかったが互いのことを知っているという。
中田選手がメジャーリーグに来るとは思っていなかったと語るイチロー選手は、中田選手を質問攻め。
中田選手が不振の時期をどのように過ごしたのかなど野球の話はもちろん、恋の話題も飛び出す。
151名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 18:56 ID:???
高校野球に何も疑問を感じないやつは脳が麻痺してる
152名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 19:05 ID:???
>>1
中田が有名だよ

これでいい?
153名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 19:19 ID:???
中田の恋の話はすごいぞ
154名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 19:20 ID:???
>>150
中田がデジカメでイチローを撮りながら入場しそう
155名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 19:22 ID:???
提供は東鳩
156名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 19:23 ID:???
ヒデは挨拶がわりにキッスするよ
157名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 19:24 ID:???
仲イイ!
158名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 19:32 ID:???
>>150

                  にじごり
    あのぉ・・・えっとぉ・・・> べ

159名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 19:52 ID:???
>>150
そっちの方が見たいよ
160名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 20:02 ID:???
タイム誌2002年4月29日-5月6日合併号掲載記事「鈴木一朗/中田英寿」
http://www.withwes.org/contents/02career/time/03_ichi_naka/
http://jfoot.jp/jsm/shanhai/sisetsu.htm

今週の週刊サッカーマガジンのコラムにもかいてあったけど
すごいね
中国のプロサッカークラブ 上海申花
162名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 20:52 ID:???
ごめん興味ない
163名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 21:01 ID:???
>>161 この選手たちも中田を模範にがんばってるんだろうね
164名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 21:08 ID:???
>>162 いちいち上げるなw
自作自演は分かったから、素直にテスト勉強でもしてなさい。
165  :04/01/27 21:08 ID:O67xluzY
イチローのしゃべり見てると  なんか見た目と違うな…

中田と無理かも

166名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 21:08 ID:???
163の間違いね
167名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 22:35 ID:???
なんか中田のほうが大人っぽかった
168名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 22:47 ID:???
中田はジェントルマンだからね。
イチローてあんな人間なんですか?
169名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 22:50 ID:???
>>167 よく言えばそうだな。見ていて面白みが無い奴だとも言えるけど・・。
170名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 22:54 ID:???
イチローは最低だな。
比べるまでもなかった。
個人の成績だけ伸ばせば良いから
ああいう性格になるの?
171名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 23:00 ID:???
お、sage覚えたの?
性格?どっちも糞じゃねえかw
172名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 23:06 ID:???
イチローはクズ。
どのスレでも叩かれてる。
ご愁傷様
173名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 23:09 ID:???
松井じゃん
174名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 23:12 ID:???
イチオタ撃沈
175age:04/01/27 23:26 ID:???
イチローの態度大きいか?
そう感じるのは彼のスケールの大きさに対する嫉妬だ。

176名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 23:27 ID:???
松井・・・マイペースすぎるな。大物と言えばそれまでだが
177名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 23:27 ID:???
あの態度で何人の友を失って来たのだろう。
178名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 23:30 ID:???
もうちょっとスマートに気取れば良いのに。
貧乏根性アリアリだな。
179名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 23:32 ID:???
いや、松井も無神経だろ。あれじゃあ会話弾まないよ
180 :04/01/27 23:38 ID:O67xluzY
>>178
あの自画自賛 自己価値観至上主義を 誰が会話を弾ませる

さんまでも無理
181名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 23:39 ID:???
正直、中田とイチローってどっちが性格悪いの?
182sage:04/01/27 23:39 ID:???
松井はゲストだからね。いいんじゃん、それはそれで
183名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 23:41 ID:???
イチロー、やっちゃってたね。
痛すぎ。
184名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 23:46 ID:???
弓子・・・・・弓子おおおおおおおおお!!!!!
185名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 23:55 ID:???
>>181
今日見た感じでは間違いなくイチロー
中田はマスコミの前やサッカーの話をしてる時はイチローと同じ様な態度だが
それ以外では割ときさくな兄ちゃん
186名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 23:57 ID:???
イチローはしゃいじゃってたなw
187名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 23:59 ID:???
いや、面白かったよ。松井が暗いから一層おかしく見えただけだろ。
次は是非、新庄と対談を!
188名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 00:01 ID:???
ありゃ、芸人の域に達してるよw本人は真面目にやってんだろうけど
189名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 00:04 ID:???
二人とも、おもしれーwwwwww
190名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 00:10 ID:???
イチロー・・・・・ここまでの男だったとは。
191名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 00:15 ID:???
今年の流行語大賞は「柿」に決定しました
192名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 00:55 ID:???
またオフが楽しみだな。
193名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 08:06 ID:???
ここにきて一気にイチローに流れがきてます
今なら中田さんと対談しても勝てると思います
194名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 08:59 ID:JwH8TwQh
サマワのおっさん達が知ってる日本人はナカータが圧倒的だったね。
たまにタカハーラ。
ろくなメディアもなさそうなのにあんな地の果てで有名なんて正直凄いと思うよ。
小泉なんかよりよっぽど知られてるんだろうな…。
195名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 09:10 ID:???
日本でサッカーの人気が根付かないのはあれだな、
笑いが取れないせいってことだな。
196名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 11:23 ID:???
ゴキローは偉大だ
あの変人、中田英寿でさえまともな人だと思わせてしまうのだから
197名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 12:27 ID:???
>>195 今日の日刊スポーツは中田だったなw
198名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 12:29 ID:???
ランク王国にて
渋谷の若い女性300人が選ぶ2003年のМVP

1位 松井秀喜(野球)
2位 星野仙一(野球)
3位 中島美嘉
4位 長谷川京子
5位 柴咲コウ
6位 上戸彩
7位 浜崎あゆみ
8位 松浦亜弥
9位 はなわ
10位 北島康介(水泳)

アーティスト、俳優をも押し退け野球がワンツーフィニッシュだぁ!!!!!
普段スポーツをみないような層にもこれだけ注目されてたことは
いかに阪神ブーム&松井大リーグが社会的な関心事だったということだよね^^
サッカーは日本代表も浦和初優勝も横鞠完全優勝も新潟昇格も海外サッカーも
なにも人気なし(ワラワラワラッ

199名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 12:31 ID:???
メディアリテラシー教育の重要性・・・
200名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 12:31 ID:???
アメリカで超有名+その他の地域では無名>>>アメリカで無名+その他の地域でそこそこ有名
201名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 12:36 ID:???
>>197
全然売れてなかったけどなw
202名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 12:42 ID:???
アメリカではNFLが一番なんでしょ?
アメリカでさえイチローは浸透してないでしょw
203名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 12:45 ID:???
>>201
何でそんなに必死なの?
中田はローマ法王とも謁見したしね。
それほどイタリアで知名度ある。
イタリア語ペラペラだし、ディオールやドルガバといった
イタリアの男のあこがれのブランドを着こなし、金持ち。
世界的デザイナーで松井稼や新庄も憧れのドルガバのデザイナー、
ドミニコドルチェとステファーノガッバーナとも仲良しだし。
ミラノのドルチェ&ガッバーナでも現地スタッフに大人気のヒダ。
キムとも親友w
南米でも北中米でもアジアでもアフリカでも欧州でも名が通るNAKATA。
イラクでもチュニジアでもアフガンでも知名度あるヒダ。
イチローなんてどう考えても全然知られてないだろw


205名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 12:47 ID:???

        野球豚って国際的な知識少ないねw
206名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 12:48 ID:???
キムってDTファミリーの木村祐一?
207名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 12:51 ID:???
野球オタは日本でサッカーの上に居座ってるからって何か勘違いしてない?
五輪から削除されようとしてる野球ってスポーツと、サッカー1競技だけで開催する
サッカーW杯が他のスポーツにとって最大のイベント、五輪よりも規模大きく、
人気あるくらいサッカーと野球は違うんだよ
日本で人気あるからって勘違いいい加減にしろよw
今や子供から避けられ、オヤジしか見ないスポーツなんだからさ。野球は。


208名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 12:51 ID:???
>>198
そんなもんいくらでも操作できるぞ

って そういう操作にまんまと引っかかってる張本人 野球ファンに言っても無駄か
209名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 12:51 ID:???
>>204 ナオミキャンベルとも友達だよな
それに比べてイチローとか松井って英語すら満足にしゃべったところみてないw
210名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 12:52 ID:???
映画でも欧州の映画祭よりアメリカのアカデミー賞のほうがすごい
からな。
国際会計基準もアメリカ会計基準になったしすべてがアメリカ中心に
なってきたな。
保守派欧州人はそりゃ必死に反米活動するよw
211名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 12:58 ID:???
>中田はローマ法王とも謁見したしね。
>それほどイタリアで知名度ある。

ローマ時代、チームに混じって補欠の中田も参列したやつだろ?
その理論言うとローマ法王とも謁見したNYメッツのピアザもイタリアで
知名度抜群ってことでよろしいか?


212名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 13:00 ID:???
>>211 おまえがエド野球豚だ!w
213名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 13:00 ID:???
キムとはキムタクの事だよ。
二人とも祐真のスタイリング受けてるからディオールとかドルガバ
多いな。
フライデーでは全身ドルガバでゲイ二人と仲良く写真撮ってたしw
にしてもどうして最新モードファッションを理解できないのか、マスコミは。
中田や祐真が変じゃなくて、おまえら記者の私服のセンスがないって話。
まぁジーンズが8マソ、ネクタイ3マソ、パーカ9マソ、ニットが20マソ
するようなブランドは一生着れない、スターと遊びまくれるような生活に
憧れるタバコと酒臭い記者が嫉妬心から書いてるなんだろうけど。
214名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 13:01 ID:???
>>210 アメリカの民主党が勝てばアメリカも国際協調の道をたどるんだよw
アメリカでは民主党のほうが人気高いのだよw
215名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 13:02 ID:???
木村って新庄とも仲いいよな。
以前一緒に飲みにいってる写真がフライデーだかに載ってた。
216名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 13:05 ID:???
>>210
>>211
…あなたかわいそうだね。
どうしてそんな卑屈なの?
野球ファンってこういうのばっかでしょ、どうせ。
ワールドシリーズっていうのは世界一決定戦じゃなく、
ワールドって新聞社協賛の試合だからワールドシリーズって
いうのであって、世界一決定戦ではないんだよね。
まぁそんなアメリカマンセーなら良い事教えてあげるよ。
アメリカでは子供のスポーツ人口で野球はサッカーに負けてるんだよ。
一昔前の日本と同じ。
これから人気出るよ。
野球は観客動員下がり、ワールドシリーズの視聴率も年々低下。
日本でも長島、ナベツネが死ねば終わり。
217名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 13:05 ID:???
>>214 
太平洋戦争の時の政権は民主党、ベトナム戦争おっ始めたのも民主党
アジア通貨危機を引き起こしたのも民主党

国際協調? ( ´,_ゝ`)プッ
218名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 13:06 ID:???
>>214
馬鹿まるだしw
219名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 13:07 ID:???
>>214
リベラル派のディーンも苦戦してる罠
220名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 13:10 ID:???
ケリー候補が言ってたよw
国際協調をたどるって

ブッシュが特殊なだけだよ
結局アメリカも国際協調をたどらないとやっていけないんだよ
それをアメリカ人がやっとわかったってことだ
ちなみにケリー候補とブッシュ今選挙やったらケリーの勝利だって結果でてたよ
221名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 13:11 ID:???
>>219 ばーか
ディーン候補がだめなのは
アイオワ州での敗退の後奇声をはっして興奮した姿を晒したからだよw
222名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 13:12 ID:???
>>215 一度飲みにいったくらいだろ
基本的に中居は野球、キムタクと慎吾とくさなぎはサッカー
稲垣は文化系だ
223名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 13:13 ID:???
>>220
おまえアムウェイとかに引っかかるなよ。
224名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 13:14 ID:???
>>221
お ば か さ んw
225名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 13:14 ID:???
歯槽豚か
226名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 13:15 ID:???
>>224 おまえがなw
227名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 13:15 ID:???
>>220
支持率なんて、選挙期間中にコロコロ変わるよ
228名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 13:16 ID:???
俺はケリー候補に勝利してもらいたいけどなw
民主党政権のほうが俺はいいや
229名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 13:17 ID:???
>>226
だから奇声はっする前も後もだめだったんだろw
230名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 13:18 ID:???
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20040128it05.htm

          やった!ケリーー候補圧勝!

          さすが! アメリカが変わる! YES!
231名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 13:19 ID:???
アメリカではサッカーファンが増えてるからしょうがないだろ
232名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 13:21 ID:???
http://www.footballculture.net/japan/fans/feat_philadelphia.shtml

フィラデルフィアに建設されたリンカーン・ファイナンシャル・フィールド
のオープン記念イベントとして、マンチェスター・ユナイテッド(Manchester United)対FCバルセロナ(FC Barcelona)の国際親善試合が行われた。
試合前からフィラデルフィアはフットボール(サッカー)で盛り上り、完成したばかりのスタジアムには、6万8,396人もの観客で溢れた。
フィラデルフィア最大級のフットボールの試合が行われた時、街はどんな雰囲気だったのだろうか。この試合をきっかけに、
アメリカはフットボール大国へ一歩近付いたのだろうか。フィラデルフィア在住のハル・コーエンによる現地レポート。

233名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 13:27 ID:???
>>228
日本に対しては、民主党政権のほうが厳しいけどな
234名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 13:28 ID:???
独紙が評価! 高原、スシボンバー復活だ

 27日付独紙ビルトはスポーツ版の1面で『高原がまたスシにもどる』と題し、昨年1月の移籍直後の活躍で「スシボンバー」の異名をとったハンブルガーSVのFW高原直泰を大きく取り上げた記事を掲載。
トップメラー監督のお気に入りFWロメオを押しのけてレギュラーの座を射止めたことを評価した。31日のリーグ再開戦の相手であるハノーバーは主力2人が負傷し、監督とスタッフの確執も表面化。高原には追い風の条件がそろった。
235名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 13:30 ID:???
http://www.usatoday.com/sports/front.htm  USATODAY

すげーサッカーのニュースが取り扱われてる

More News

Lightning attract Sydor

Blue Jackets ship veteran defenseman to Tampa Bay, acquire Svitov.

Fred Haas dies at 88

Five-time PGA winner ended Nelson's record 11-event win streak.

Olympic honor to Rahlves

Skier gets USATODAY.com Athlete of Week after super-G victory.

Lalas in Quakes' shake-up

Charismatic former national team star hired as San Jose president, GM.

236名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 13:31 ID:???
民主党は日本よりも中国とのつながりが強いよな
まーブッシュも中国とのつながりつよいけど 親父さん
237名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 13:33 ID:???
引きこもりサカ豚は政治の話についていけなくてコピペ
238名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 13:37 ID:???
>>204
キムってキムジョンいるですか?
239名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 13:38 ID:???
213で出てましたね
240名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 13:45 ID:???
結論でてるからな
241名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 13:53 ID:???
イチローの負け
242名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 14:04 ID:???
多田野のほうが有名だ
イチローよりも
243名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 15:47 ID:???
>>195 今日の日刊スポーツは中田だったなw
244名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 15:58 ID:???
>>243
全然売れてなかったがなw
245名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 16:01 ID:???
>>244
部屋出てないくせに。。。妄想乙
246名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 16:07 ID:???
>>245
駅の売店で毎日同じ時間帯にみるが売れてなかったよ
247名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 16:28 ID:E5puKOR7
ゴキ大嫌いなんだけど、
MLBで仮にもMVP獲ったじゃん。

中田はヨーロッパのリーグでMVP獲った事あるの?

ゴキと中田を比べるのは、ゴキに失礼!
248名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 16:30 ID:???
§゜-゜§工藤由貴の性器
249名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 16:32 ID:???
そういえば中田ってJでもタイトル獲ったことあった?
250名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 17:19 ID:???
サッカーにしか興味ないけど昨日の番組で
ちょっとだけイチローに興味もったよ。
251 :04/01/28 17:25 ID:???
>>247
だから競技レベルが全然違うっての!
世界一のスポーツと五輪から除外されようとしている
マイナー競技じゃ比べるのも失礼だよ。

中田(プロ一軍のレギュラー選手)>>>イチロー(高校生No1)
252名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 17:28 ID:???
>>250 何でこの板に来るんだよ
253名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 17:29 ID:???
もし世界で一番野球が盛んだったらイチローは2流
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1075273440/l50

糞スレ立てんなよ
254名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 17:32 ID:???
>>252
野球ブタがイチローだの松井だのサッカー板にスレ立てて煽ってたから
それ以来豚観察にたまに除いてるよ。
255名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 17:33 ID:???
>>254 きもちわるいやつ
256名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 17:36 ID:???
>>255
まあ気持ち悪いけどね。
257名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 19:04 ID:???
世界中の一流アスリートが競い合うサッカー。
それに立ち向かう日本代表。
野球は残りカスの為の大舞台ってかw
258名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 19:08 ID:???
イチローのタドタドしい喋りは訛りのせいか、それを隠そうとしてるのか、
どっちにしても頭悪そうに見えるんだが。
259名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 19:11 ID:???
お前の感覚では訛り→頭悪いなのか!?

すごい発想だな。
260名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 19:16 ID:???
>>259
どういう読解力をしてんだ? オマイは。

イチローも「ケッタマシンデイコマイ」とかなら普通にしゃべれるんだろうに
みゃーみゃー言ってるほうが楽だろ
261名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 19:22 ID:???
>>260 いや、頭悪そうって言う表現がおかしい。どこから出てくるんだ?
262名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 19:26 ID:???
タドタドしい話し方=頭悪そう 普通の人はそうは思わないな。
普通は田舎or障害者と思うだろ?
263名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 19:28 ID:???
264259:04/01/28 19:29 ID:???
>260 お前こそどういう読解力してるんだ?
258は例え訛りだとしても頭悪そうって言ってるんだぞ。
265名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 19:53 ID:???
 ( ´,_ゝ`)プッ
266名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 19:58 ID:???
哀れだな・・・。ただの煽りのつもりだったろうに。
267名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 20:13 ID:???
>>262の言い分で、
イチロー=田舎or障害者 が結論で落着
268 :04/01/28 20:49 ID:mbLCOVij
イチローって不潔
269名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 22:11 ID:???
イチローって最悪だよ。
マスコミは怖くて報道しようとしないけど、一浪は愛人、つか一回きりの若い女に
汚い手で触るな、口でしろ、ってしゃぶらせたっていうし。
ホント野球は変なのばっかだよ。
270名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 22:16 ID:???
野球に力入れてる国って世界で5ヶ国ぐらいか?
271名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 22:28 ID:???
やってるだけの国なら5カ国以上はあるが
力入れてる国となると3カ国あるかどうかすら怪しい。
272名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 22:28 ID:???
日本、アメリカ、キューバ、パナマ、台湾、韓国、ドミニカってとこかな?
273名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 22:30 ID:???
中国も五輪にむけて頑張ってたらしいけどな。
274名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 22:44 ID:???
>>272
それは「やってるだけ」の国だよね?
その中で力入れてるのは「日本、ドミニカ」の2ヶ国ってところか。
275名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 22:45 ID:???
中国は北京五輪に向けて強化してるらしい。
野球に熱心に取り組んでる国が少なく、メダルを獲得する可能性が高い
という理由みたい。昨年のアテネ五輪野球予選の頃にTVでそんなふうな事を
言ってた記憶がある。
276名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 22:46 ID:???
五輪予選に出てくる国は力入れてると思うよ。
金かけてるんだから
277名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 22:49 ID:???
とりあえず、やってる国と簡単に言えば相撲の方が普及してるね。たぶん。
278名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 22:49 ID:???
>>276 そうだな。遊びでやってるわけじゃないし
279名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 23:22 ID:???
野球は日本とアメリカだけで総競技人口の8割もあります。
280名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 00:13 ID:???
>>275
それってさー細かく言えば
「野球に力入れてる国」じゃなくて
「メダル獲得に力入れてる国」と呼ぶべきだよね。
281名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 01:21 ID:???
知能指数は?
中田>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>。。。。。イチロー
282名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 02:15 ID:???
イチローは中学時代オール5だったらしいよ。
まあそれでも中田のが頭いいとおもうけどね。
283名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 02:24 ID:???
イチローは数学と音楽が4だった。他は5。
284名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 03:13 ID:???
イチローは県内一の進学校への推薦を断った。
もちろん、東大や京大への進学を前提に考えての推薦話。
中学時代の学業は優秀だと思うよ。

また、彼は感情を読まれないようにするためにぶっきらぼうに見えるような態度をとる。
つまり、感情を出すことで言ってもいないことを憶測で記事に書かれることを
嫌っての対応策であるということ。

イチローは決してバカではないでしょ。
285名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 03:19 ID:???
一昨日の喋りからして馬鹿だけどネ。
286名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 03:22 ID:???
中田って試合に出たり出なかったり、出ても途中で消えたりしてるだろ?
チームもコロコロ変わってるし、イチローと比べるよりかは
新圧と比べる方が妥当なんじゃないか?
287名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 03:28 ID:???
新庄か、、あいつこそ真のアフォでしょう。
そこが好かれてる様だが。
288名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 03:54 ID:???
新庄=言動が面白い

イチロー=プレーも言動も面白い
289名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 03:54 ID:???
新庄の守備はエキサイティングだぞ
290名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 04:46 ID:???
そういう意味でねw
291名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 05:45 ID:???
中田足短いよね。イチローも新庄も足長くてかっこいい。
292名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 06:27 ID:???
イチローって割とチビだね。
293 :04/01/29 07:14 ID:???
イチローって顔がふけすぎ
DQNっぽい
294名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 07:15 ID:???
ブタ松井よりは
はるかにイチローの方が好き
295名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 08:56 ID:???
>>286
野球は簡単なスポーツだからいいよね。
ストライクゾーンに3回球入るまで自分の好きな時に打てばいいし。
接触プレイもないし。
ベンチでモノ食える、飲める、寝れる。
楽。デブでもOK。
一方サッカー。
例えば自分のマーカーが黒人で190センチくらいあって、100メートル11秒くらいで
走って、身体能力抜群で、足も凄い長くて、スタミナも無尽蔵。
こんな選手に90分間マークされても常に活躍しろと?
野球みたいな単純なスポーツとは違うんだよ。
サッカーは良いプレイして相手を抜いてもファウルで止められたら台無し。
また1から。
守備のために相手追いかけて走らないといけない。
よほど汚いプレイじゃないと吹き飛ばされ、足削られてもイエローカードもだしてくれない。
見えないところで肘うち、足の裏で踏まれるわ、ひどい。
サッカーと野球比べるなよ。
296名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 09:49 ID:???
>>295
デブだのチビだの色々居るから面白いんだよ
297名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 10:09 ID:???
なんか、互いに罵りあっているけど
この二人なんか似てるよね。
298名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 10:17 ID:???
中田
299名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 10:20 ID:J2EKUUb9
共通点
・異常なまでにキレイ好き(掃除が趣味と言っても良い位)
・野菜嫌い
・学業優秀

他にも有ったと思うけど今のところ思い出せない
分かる方、補足よろ
300名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 11:19 ID:biFuwb5a
>>299
スポーツをとったら
ただのいけすかないマイペースやろう
301名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 11:28 ID:???
違いといったら

野球=機械的・事務的作業+大半はベンチ休憩+飲食喫煙雑談

サッカー=知的作業+身体能力+持久力+コミュニケーション


つまり
野球=豚双六≠スポーツ

サッカー=優秀なスポーツ

というところか。
302名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 11:30 ID:j+rFH2xX
共通点。
目がハレぼったい。
練習してるのを隠したがる。

イチロー →勝気、天才型
中田   →負けず嫌い、努力型
303名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 11:38 ID:???
共通点
マスコミ嫌い
304名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 11:42 ID:???
>>302
イチロー →勝気、非力な体格を補うためにひたすら練習を続けてきた努力型
中田   →頭脳優秀、自分に必要な物を常に把握している。ポイントを抑えて要領よく練習。無駄にダラダラ練習するという事はない。要するに天才
305名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 11:43 ID:???
共通点
年上好き
306名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 11:46 ID:???
今中田のインタビュー見たけど
中田も生え際禿げが進んどる
307名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 11:58 ID:???
語学に関しても二人ともある程度しゃべれても
恥ずかしいんだか負けず嫌いでか分からんが
完璧に近くなるまでメディアの前ではしゃべらなかったんだよね

>>306
確かに、二人とも頭皮はお大事にって感じだ
308名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 12:47 ID:???
>>307
一路は義務教育で散々習った英語すら向こうに三年も住んでるのにまともにしゃべれないだろ
それに比べ中田はイタリア語をわずか半年でマスターして今ではネイティブと変わらないくらいまで話せるレベルだよ
当然英語もベラベラだし。
そんな中田とイチローを一緒にすんなや。頭の出来が違いまっせ
309名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 13:01 ID:???
「中田のイタリア語はネイティブと変わらない、英語もベラベラ」
というのは本当か?やっぱ中田は、すげーな。
イチローもアメリカにいるんだし本気で勉強すれば、短期間で
ペレペラと喋れるようになると思うよ。
中田を見習って語学でも本気を出して欲しいよ。
310名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 13:08 ID:???
>>308
それはすまんかった。
オールスターの時、話していたからてっきり喋れるようになって
メディアの前でも話しているんだと思ったもんで・・・
ちなみにイチローとヒデ両方とも新人の時から家族で応援している。
311名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 13:31 ID:???
>>309
長谷川はよく喋ってるの見るけど、日本にいるときから勉強してたみたい。
中田も同様にね。
だから俺等が思ってる以上に勉強しないと語学習得は難しいのかもしれない。
日本の相撲部屋の外人は1年足らずで喋れるようになるのにな。
でも>>307の言ってるとおり日常会話ぐらいはできるでしょう。
312名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 13:49 ID:???
イチローって英語を理解してるんじゃないの?
通訳がいるのに通訳なしでインタビューに答えたのを見たことがある
313名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 13:55 ID:???
>>312 してるよ。  マスコミの前では話さないだけの事で。

3年目の去年はマスコミの前でもちょっと英語を話していたな。
314名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 13:56 ID:???
ま、キングカズ最強ってことだよ
315名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 14:02 ID:WQul6aZs
競技人口がどうだのってサカオタって真性馬鹿かよw

ゴキが一流かどうかは別としても、一流は一流。

例えば、
人口が増えたらペドロ以上のレベルの投手の数が
ペドロが2流と呼ばれるほど、ペドロが埋もれるほど増えるのかよ?

んなわけねえ。
一流は一流。
競技人口が増えても、新庄みたいな底辺でさまよっている奴が消えるだけ。
316名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 14:08 ID:???
ペドロって誰?
317名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 14:10 ID:???
まぁ、そのうちサッカーも凄い選手が出てくるから
318名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 14:16 ID:???
ペドロってドニミカンだろ?
あんな感じの身体能力馬鹿はアフリカや南米に腐るほどいるんだが
319名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 14:17 ID:???
サッカーでしか使い物にならないっと。
320名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 14:25 ID:???
中田もイチローも各々の分野で活躍する姿、彼らの
プレーを楽しめばいいんじゃないかな。
両方楽しめる心を持つと人生が豊かになると思うけど。
子供のころは、家の犬と隣の犬のどっちが強いとか
つまらない事に拘ってたけど、子供っぽいというか、
もう少し視野を広めて、色々なスポーツが楽しめるように
なればいいと思うよ。
321名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 14:31 ID:???
忍耐力(´`c_,'` )>>>>>>>>>>イチロー=中田
意志の強さ(´`c_,'` )>>>>>>>>>>イチロー=中田
年齢(´`c_,'` )>>>>>>>>>>イチロー>>>中田
野球総合板の知名度(´`c_,'` )>>>>>>>>>>イチロー=中田




(´`c_,'` )の圧勝

これで決着済みだろ。終了
322名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 16:35 ID:???
長谷川はよく喋れると思うよ
野球はサッカーと違って試合中そんなに他の選手とコミュニケーションをとる必要がないから覚えるのが遅いのかな?
長谷川は野球で駄目でも向こうに永住したいと思っていたから言葉に対しても積極的だったらしい
サッカーは言葉喋れないと戦術や試合中の微調整がきかないから選手として致命傷になりかねないからね

323名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 17:16 ID:???
長谷川がNHKの番組、「英語でしゃべらナイト」に出演した時の
ヒアリングテストは簡単な問題でも解らなかったから、まだまだダメだろ。
日常会話程度の聞き取りは出来ても文法や辞書に関わる問題を解けなかったのは
情けなかった。
324名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 17:36 ID:???
いや、稲本の方がかなり情けなかった
アーセナル入団会見の時に話した英語はマイネームイズ〜ぐらいで
ヒデや斧と比べたらそら〜も随分ヘタレだったわけで。。。
文化に溶け込もうとする意志が弱かったのが退団要因とも言われてたぐらい
W杯後は何とか溶け込もうとする姿勢が見られてきたので
フラムでの前半戦の活躍につながってると思う
長谷川は入団会見時からユニークなインタビュー文化に溶け込もうとする意志があったので
現在までの活躍に至ってるんじゃないのかな

コピペにマジレスしちゃったけど。。。
325名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 17:41 ID:???
稲本ってそもそもアホだからな
326名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 17:42 ID:???
>>322
野球もサッカーもそんなにプレー中の言葉の壁は変わらないみたい

んでサッカーのポジションの中ではキーパーが言葉の違いに苦労するらしい
「クリア」しろってのが「アウェー」になるって川口が言ってた
327名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 17:48 ID:???
アメリカの審判は超早口。
328名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 18:07 ID:???
(´`c_,'` )
329名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 19:02 ID:???
(´`c_,'` )>>>(´・д・)>>>にしこり
330名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 19:50 ID:???
ま、どっちも日本の宝だ
331名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 20:09 ID:???
中田はイタリアをはじめ、
ヨーロッパ中の人が知ってるだろうけど
(ほとんどの国でサッカーがNO1スポーツだから)

いちろーってアメリカ人の半分にも知られてないよね。
(野球に興味ある人間が国民の半分もいない)

いちろーが日本の宝?
アメリカの一部にしか意味が通じない人間を
誇りにしなきゃならんほど落ちぶれてないよ。
332名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 20:13 ID:???
>>331
誰もニダ信者なんか呼んでないが・・・
333名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 20:34 ID:???
イチローって人格がしっかりしてない
334名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 20:35 ID:???
いちいちageんな、このカス!
335名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 20:38 ID:???
>>332 だってそういうスレじゃん。
336名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 20:40 ID:???
>>332
サッカー板に立てれば蛸信者が出向いてもいいってわけだな(ニヤリ
337名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 21:11 ID:???
間違いなく、日本の宝。
いちいちそんなことに反対してどーすんだ??
338名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 21:13 ID:???
(´`c_,'` )
339 :04/01/29 21:29 ID:KhUJbhN2
つーか野球総合に立ててるんだから
野球好きしか集まらんやろ
それでイチローマンせーして終わり
340名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 21:32 ID:???
(´`c_,'` )
341名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 21:35 ID:???
>>337
×日本の宝
○野球界の宝

頼むから日本全体を巻き込まないでくれ
342 :04/01/29 23:20 ID:???
中田の競争率に比べればイチローは楽だよ・・・
343名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 23:24 ID:???
(´`c_,'` )
344名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 23:27 ID:u95XPDYE
イチロー万歳。サカ豚は中田万歳やってろ
345名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 23:31 ID:???
(´`c_,'` )
346名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 23:39 ID:???
(´`c_,'` )
347名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 23:42 ID:???
(´`c_,'` )
348名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 00:54 ID:???
(´`c_,'` )
349名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 00:55 ID:???
(´`c_,'` )
350名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 00:57 ID:???
(´`c_,'` )
351名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 01:02 ID:???
(´`c_,'` )
352名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 01:14 ID:???
(´`c_,'` )
353名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 01:18 ID:???
(´`c_,'` )
354名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 01:32 ID:???
(´`c_,'` )
355名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 01:51 ID:???
(´`c_,'` )
356名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 02:07 ID:???
(´`c_,'` )
357名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 02:48 ID:ekNfup3X
中田>イチロー
358名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 03:01 ID:???
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 5:51                   ニュースの森   .. ┃
┃                     オノ持った男侵入 .. ┃
┃ 逮                   6歳男児が重傷  .. ┃
┃ 捕                                ┃
┃ さ                 どうせ            ┃
┃ れ        <丶`∀´>    チョッパリ      .... ┃
┃ た                        だし〜    ┃
┃ 容                                 ┃
┃ 疑                                ┃
┃ 者                               .. ┃
┃   へー、子供がケガしたのか…           ...  ┃
┃   でも日本人でしょ                  ...  ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛



http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1075366742.jpg
359名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 03:32 ID:???
ニチローはシアトル限定。

世界の中田とは次元が違う。
360名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 03:49 ID:???
アメリカ信者が多いから仕方ないね。
361名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 03:50 ID:???
チョンとチャンコロはシネよ
362名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 03:51 ID:???
(´`c_,'` )
363名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 04:47 ID:???
最近はチャンコロの方がたちが悪いな
あいつらはゴキブリ
364野球&海外板住人:04/01/30 12:41 ID:???
ヒダ信者(多分装いだろうが)はこれを読めよな・・・

☆冷静に判断して中田は2流プレーヤー☆ PART2
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1074525989/l50
365 :04/01/30 15:15 ID:???
ニチローはシアトル限定。
366名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 15:16 ID:???
(´`c_,'` )やっぱこいつ
367名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 15:50 ID:???
忍耐力(´`c_,'` )>>>>>>>>>>イチロー=中田
意志の強さ(´`c_,'` )>>>>>>>>>>イチロー=中田
年齢(´`c_,'` )>>>>>>>>>>イチロー>>>中田
野球総合板の知名度(´`c_,'` )>>>>>>>>>>イチロー=中田




(´`c_,'` )の圧勝
368名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 15:53 ID:???
>>363
ゴキブリに失礼では?
369 :04/01/30 15:58 ID:???
イチローってマレーシアでも有名なの?
370名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 15:58 ID:???
マジレスすると中田だと思うよ
371名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 16:10 ID:???
中田でしょ
だいたい野球自体がマイナースポーツ
372名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 17:46 ID:???
野球もサッカー位競技人口があれば
イチローは三流だな

373名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 17:54 ID:H+noBbDz
どっちも有名だが、日本にいる外人限定で言えば、イチローだってよ
北米、ヨーロッパあわせてね。まあ、俺の友人、知人の意見、
そのまた知人の意見っていう範囲での話だけど。

中田も、イチローみたいにリーグのアシスト王などのタイトルや、
もっといえばバロンドール、ゴールデンブーツ、ゴールデンボールなどの
タイトル取ってもらいたい。
374lo:04/01/30 18:01 ID:???
(´`c_,'` )>>>(´・д・)>>>にしこり


375名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 18:04 ID:???
>>373
日本にいる「外人」って半分はチョソ(&シナ)とアメリカ人じゃん。
そりゃ「日本にいる外人」という条件なら野球に有利だわな。

そんな条件つけなきゃ議論にならん段階で惨めだが。
376名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 18:22 ID:???
アメリカから来てる留学生の話によると、
野茂は知ってたがイチローの事は知らなかった。
アメリカにいる彼の友達も野球は殆ど見ないそうです。
 
377名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 19:43 ID:???
イチローって人格がしっかりしてない
378マイナースポーツ:04/01/30 20:11 ID:???
(野球に興味ある人間が国民の半分もいない)
379名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 20:12 ID:???
どっちもすげー!
以上!!!!
380名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 20:49 ID:???
中田のほうが競争率高そう
381名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 20:58 ID:???
忍耐力(´`c_,'` )>>>>>>>>>>イチロー=中田
意志の強さ(´`c_,'` )>>>>>>>>>>イチロー=中田
年齢(´`c_,'` )>>>>>>>>>>イチロー>>>中田
野球総合板の知名度(´`c_,'` )>>>>>>>>>>イチロー=中田




(´`c_,'` )の圧勝
382名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 23:15 ID:???
競争率高そう中田


383名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 23:45 ID:???
高そう中田競争率
384名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 23:49 ID:???
アフリカ人とかもセリエAとか目指してるんだろうからな・・
アフリカ人の殆ど誰も眼中無いMLB・・・
385名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 01:14 ID:???
アフリカの選手とかも目指してるからな・・・
386名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 01:47 ID:???
>>383 そうだよね、こじんまりとしたヤキウじゃーね
387名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 02:02 ID:???
漏れの知ってるフランス人は中田の名前は知っていた。
そいつ等の友だちのまだ日本語を喋れないフランス人は知らなかった。
本当に中田はヨーロッパ中では有名なのか?
とりあえずイタリアでは有名なのか?
388名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 02:05 ID:???
>>387
イチロー以前に野球を知ってるかどうかを聞いてみれ。
389名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 02:12 ID:???
イチローは楽だよ・・・
390名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 02:20 ID:???
>>388
漏れは中田の事をきいているのだが・・・。
取りあえず字が読めないなら無理はするな。
391名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 02:25 ID:???
>>390
今どきそんな疑問を持ってるオマイは相当デムパな痴呆に住んでるとしか...
392名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 02:27 ID:???
>>387=焼豚クソ
393名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 02:42 ID:???
なるほど、サカヲタの知障レベルがよくわかった。
まあ好きに暴れててくれや
394名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 04:15 ID:???
OK
395名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 04:24 ID:???
387=頭わるそう
396名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 06:10 ID:???
日本人が外国に行って、現地の人がその人のこと日本人とわかると
「ナカータ!ナカータ!」と話し掛けられると言う話は結構よく聞く。
ヨーロッパ、南米、アフリカなんかだと可能性は高い。サッカー人気あるし。
「イチロー!イチロー!」って言うのはあるのかな?可能性があるとすれば、
北米大陸ぐらいかな。

「ワンちゃん!ワンちゃん!」
「ミスター!ミスター!」
397名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 10:34 ID:???
野球豚が暴れそうなスレだな
398名無しさん@お腹いっぱい:04/01/31 11:58 ID:???
やくみつるがアフリカで中田の知名度のおかげで救われたので
それまでちんぴらと思ってた中田を見直したと以前いっていた。
399名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 12:08 ID:???
イチローのヨーロッパでの知名度は皆無に近いけど年棒はジダンより上
400名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 12:48 ID:???
>>396
つーかアメリカ人はたとえスターに会っても「盆図!盆図!」なんて言うかな〜?
ヨーロッパみたいに立ち行かなくなった国でのはけ口みたいなもんだろサッカーは
日本やアメリカみたいな経済的な超大国(いわゆるお利口さんが多い国)では
野球の方が大人気
401名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 12:54 ID:???
ヨーロッパは世界でもっとも進んだ文明
経済的な豊かさと頭の良し悪しは関係無い
負け惜しみは聞いててむかつきます
402名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 15:12 ID:???
>>399
他では勝てないと悟った野球豚がよくそれを自慢気に書いてるけどさー
その年俸をきちんと試合数で割ったほうがいいよ?

悠悠自適に余裕をもって働けるのがサッカー選手なら
休みもろくにとれずに働いて、一試合の単価の低さを量でカバーする野球選手。
ま、そのかわり試合中に休んでるからバランス的にはいいのかなw

(試合数にしてサッカー選手の3〜4倍以上、試合ではサッカー選手の約2倍の労働時間)
403名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 15:43 ID:???
バイトじゃねーんだから労働時間で計算するかよw
お前のやってる道路工事とは違うんだよ。わかったお馬鹿ちゃんw
404名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 15:46 ID:???
労働時間のほうには反応するけど
試合数のほうには反応しないんだね都合の良い豚君。
405名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 15:49 ID:???
馬鹿で貧しい国ほど盛んなスポーツサッカー
406名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 15:50 ID:???
>>400
脳内ではアメリカでは野球が人気競技になってる香具師は度々見かけるけど、
こいつみたいに加えて日本やアメリカの経済が好調と思ってて、アメリカ人に
お利口さんが多いなんて思ってるるバカは初めて見た。
お前アメリカにも行った事なければアメリカ人とろくに喋った事も無いだろ。

407名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 15:54 ID:???
最近知ったのだが、
カツノリの年俸がJのレギュラー選手の平均年俸に近いことにびっくりした

1つ疑問だが、
低年俸のサッカー選手は試合数・労働時間は多いが
高年俸が期待できる野球で稼ぎたいとは思わないのか?
ある程度貰ってるサッカー選手なら現状で満足するとは思うが・・・
408名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 15:55 ID:???
>>406
お前はアメリカ一国とEUのGDP比をご存知か?
好不調の問題じゃないんだよw
409名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 15:56 ID:???
アメリカが好調だから経済大国だと思ってる香具師がいるスレはここでつか?w
410名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 15:59 ID:???
いつのまにか年俸スレになってますね
年俸は野球選手のほうが高いよ、それは認める
ただ知名度、世界的な人気度で言えばサッカー選手の方が
遥かに上です、よって中田が世界ではダントツで有名
411名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 16:00 ID:???
アメリカを批判してるやつはハリウッドスターやファーストフードも嫌いなのか?
グラミー賞とかもアメリカだけでやってるもんだと思って蔑むのか?
412名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 16:01 ID:???
ベネチア映画祭で金獅子賞獲るよりも
ハリウッドで何かちっちゃい賞でも貰ったほうがうれぴい
413名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 16:03 ID:???
>>410
どっちがどっちでも良いけどさ、
海外旅行行っても中田は世界で有名だなんて言うなよ
海外板やW板に出入りしてれば普通に恥ずかしいぞ
414名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 16:04 ID:???
>>407
お前ちょっと上のログくらい読めよ。
野球とサッカーじゃ試合数が圧倒的に違うの。

それにもかかわらずサッカー選手と年俸に大差なかったら野球もう終わりだぞ。

あとサッカーは、出場給、勝利給ってのが
年俸とは別にもらえるから、年俸だけでは単純に計れない。
415名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 16:05 ID:???
>>413
中田はどこ行っても通用するんじゃないの?
街歩いてると「ナカータナカータ」って声かけられるって聞いたけど
416名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 16:06 ID:???
サラに言わせてもらうと、
サラミシェルゲラーやペネロペも嫌いなのか?
417名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 16:06 ID:???
>>413 イチローが世界で有名だって言うよりは全然マシ。
418名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 16:06 ID:???
年俸はどうでいいんです
要はどっちが有名かって事なんです
間違い無く中田です
419名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 16:07 ID:???
中田信者が痛いって事だけはよーくわかった
420名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 16:08 ID:???
ぶっちゃけどうでもいいよ
421名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 16:10 ID:???
>>414
ハァ?
ちゃんと読んでるけど。

試合数が違うとかちゃんと踏まえてレスしてるだろ。
ただ質問の通りどうなんだろうか?って聞いただけだろ。

もしマイホームがもの凄く欲しい低年俸サッカー選手だったら
試合数が多くも稼げる野球をやりたいってのもいるかもしれないだろ、
もしかしたらだけど。
俺だったら試合数が多くてもいいから高給の方が良い
422名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 16:13 ID:???
>>417
ぶっちゃけ言うとどっちも恥ずかしくて言えない
ぶっちゃけ言うとここにいるサカオタ(装いもいるだろうが)は
野球板だけに限って中田は世界で有名だと言える

以上
423名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 16:28 ID:???
忍耐力(´`c_,'` )>>>>>>>>>>イチロー=中田
意志の強さ(´`c_,'` )>>>>>>>>>>イチロー=中田
年齢(´`c_,'` )>>>>>>>>>>イチロー>>>中田
野球総合板の知名度(´`c_,'` )>>>>>>>>>>イチロー=中田




(´`c_,'` )の圧勝
424名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 16:31 ID:???
つーかA・ロッドと比べても、中田のほうが有名だと思うんだが
425名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 16:32 ID:???
小学校低学年の子が、金の事考えてスポーツ選ぶわけじゃない。
バスケなんか日本人がいくら頑張っても金稼げるスポーツじゃ無いけど、
子供には結構人気だ。
中学生くらなら気にする奴もいるだろうが、中学でサッカー始めたって遅い。

そもそも、金を稼ぐ事を第一に考えてる子供なら、
失敗するリスクの高いプロスポーツ選手なんて職業になろうとは思わない。

プロ野球、サッカー選手になるより東大行って
大手企業に入ったりや官僚になるほうが易しいし
安定、潰しが利く
年収数千万、一億は難しいだろうが
それはプロスポーツ選手も同じ、しかも十年も続くものじゃない
426名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 16:34 ID:???
>>421
>407>低年俸のサッカー選手は試合数・労働時間は多いが
これが読んだ奴の意見なわけ?
427名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 16:37 ID:???
中田>>>ボンズ
428名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 16:37 ID:???
>>426
今気付いた、素で間違えてた悪い。
少ないの誤り、まぁ普通に分かってるだろうが。

429名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 16:42 ID:???
(´`c_,'` )
430名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 16:44 ID:???
忍耐力(´`c_,'` )>>>>>>>>>>イチロー=中田
意志の強さ(´`c_,'` )>>>>>>>>>>イチロー=中田
年齢(´`c_,'` )>>>>>>>>>>イチロー>>>中田
野球総合板の知名度(´`c_,'` )>>>>>>>>>>イチロー=中田




(´`c_,'` )の圧勝
431名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 16:45 ID:???
>>424
でもいざCMキャラにどっち使おうと本人並べたら
無名でもAロッド使うなスタイルとかっこ良さ違い杉
432名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 16:50 ID:???
ナカータの方が世界で有名に決まってんじゃん
433名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 16:53 ID:???
ぶっさけ中田はカッコ良くない、伊太利亜でハク付けてるみたい
セリエA選手とかそういうブランドは要らない
普通にや宮本や中蛸使えば良い、久保やきたろうは変てこな顔だからイラネ
434名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 16:54 ID:???
スンスケもナカータって呼ばれちゃって困るなぁw
435名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 16:56 ID:???
(´`c_,'` )
436名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 16:59 ID:???
GDPまで引っ張り出してる馬鹿がいるが、どれほどの割合でイチローの有名さに
関連があるんだか、具体的な論証をしてみれ。
そこまでしなければならない世界での野球の無名さが如実になって可笑しいw
437名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 17:01 ID:???
(´`c_,'` )
438名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 17:04 ID:???
(´`c_,'` )
439名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 17:05 ID:???
(´`c_,'` )
440名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 17:06 ID:???
(´`c_,'` )
441名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 17:06 ID:???
(´`c_,'` )
442名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 17:07 ID:???
(´`c_,'` )
443名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 17:08 ID:???
(´`c_,'` )
444名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 17:08 ID:???
(´`c_,'` )
445名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 17:09 ID:???
(´`c_,'` )
446名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 17:10 ID:???
(´`c_,'` )
447名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 17:10 ID:???
(´`c_,'` )
448名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 17:11 ID:???
(´`c_,'` )
449名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 17:12 ID:???
(´`c_,'` )
450名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 17:12 ID:???
(´`c_,'` )
451名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 18:00 ID:???
中田>>>ボンズ
452名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 18:01 ID:NJJCGdQz
松井>>>>>>>>>>>中田
だってサッカーつまらないもの
453名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 18:02 ID:???
>>452
わざわざ上げて書くことがその程度なら2ちゃん見るの止めろ、
というか人生止めろ。
454名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 18:02 ID:???
(´`c_,'` )
455名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 18:03 ID:???
(´`c_,'` )
456名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 18:04 ID:???
(´`c_,'` )
457名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 18:25 ID:???
爆乳アナウンサー特集 萌え〜
http://www.albinoblacksheep.com/flash/you.html
458名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 18:29 ID:???
459名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 19:02 ID:???
中田の試合って明日なんでしょ?
録画? ボローニャとACミランの試合
460名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 19:09 ID:???
忍耐力(´`c_,'` )>>>>>>>>>>イチロー=中田
意志の強さ(´`c_,'` )>>>>>>>>>>イチロー=中田
年齢(´`c_,'` )>>>>>>>>>>イチロー>>>中田
野球総合板の知名度(´`c_,'` )>>>>>>>>>>イチロー=中田




(´`c_,'` )の圧勝
461名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 19:20 ID:???
>>459
コマーシャルが頻繁に入るフジテレビでの解説 風間八宏・ゲスト ジロラモ
の録画中継。
462名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 20:32 ID:???
その録画中継で6%くらいとったよな先週。
深夜2時くらいまでやってたのに驚異の数字だ。
463名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 21:08 ID:???
>>453
黙れ、表現の自由だ
人生止めろ
464名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 23:16 ID:???
白血病のサッカー少年の命をみんなで救いましょう。
緊急です。

http://www11.plala.or.jp/EndeavorFC/kinnkyunoonegai.htm

コピペお願いします。

465名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 03:51 ID:reqci3mv
風間さんって素敵だけど賄賂もらってそうw
466 :04/02/01 03:56 ID:???
467名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 05:46 ID:???
野球ファンの大半は新聞によるものか、政治で言えば無党派層。
無党派層でも、一番マスコミが押している、野球が一番メジャーだと勘違いする輩が
多いのは残念である。実力・人気共に既に圧勝しているJが
マスコミの後押しのお陰でクビの皮一枚残っている、野球がある
468名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 05:50 ID:???
オヤジ化 野球がすっかりオヤジ化している

「巨人戦」の視聴者の年齢構成についてなかなかショッキングな
記事がありました。あの報知新聞が情報源ですので信用してもいいか、
あるいは本当はもっとひどい惨状かもしれません。
視聴者の年齢別の構成が凄いです。

      1983年   2000年
●19歳以下 23.0% → 7.5%
●20〜49歳 49.9% → 31.6%
●50歳以上 26.9% → 60.8%
http://homepage.mac.com/butinyaon/petit/petit004.htm
469名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 05:56 ID:???
野球も日本の高齢化に合わせて進歩しているようですねww
470名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 05:59 ID:???
イチローはシアトル限定
471名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 06:01 ID:???
正直、小野とイチローってどっちが世界で有名なの?
472名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 06:17 ID:???
オランダ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>シアトル

よって小野
473名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 07:49 ID:???
おまいら、世界で一番有名な日本人はジャッキー・チェンですよ
474名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 08:33 ID:???
↑チョン市ね
475名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 10:23 ID:???
忍耐力(´`c_,'` )>>>>>>>>>>イチロー=中田
意志の強さ(´`c_,'` )>>>>>>>>>>イチロー=中田
年齢(´`c_,'` )>>>>>>>>>>イチロー>>>中田
野球総合板の知名度(´`c_,'` )>>>>>>>>>>イチロー=中田




(´`c_,'` )の圧勝
476名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 14:14 ID:???
オランダリーグの3強の試合はアメリカでもFOXスポーツワールドで放送されてるよ
MLBは欧州で殆ど放送されてないけど(やってるとしたらESPNの欧州でワールドシリーズぐらい)
ちなみに中東のアルじゃシーらTVのスポーツコーナーはサッカー一色で
オランダリーグ3強の試合(アヤックス、PSV,フェイエノールト)はやってました
欧州5大リーグの後にね
477名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 14:16 ID:???
http://www.nicetem.com/story/story14.html

サッカー強国ベトナム?」不思議度★
投稿/チャンフンダオ 2002/06/ホーチミン
「ジャパンラー ナカタ〜」
日本人観光客を乗せると、意味もなく中田秀寿の名前を口走るタクシー運転手が多くなった。
ベトナムのテレビ番組で中田がプレイする姿を見ることは出来ないはずなのだが、ベトナムサッカーファンの間で、
中田は「アジアのヒーロー」として大人気だ。当然、W杯での日本の評価も高く、
「予選リーグ突破は確実」というのがベトナム人のおおかたの予想である。同じアジアを応援するなら、
韓国やサウジよりバイクや電化製品などで馴染みの深い日本を応援したくなるのだろうか。
478コピペ推奨:04/02/01 14:46 ID:???
:アメリカ野球の観客動員 :04/01/07 18:51 ID:???
2003年のシーズンも終了したので、観客動員数についてまとめてみる。

MLB   公式戦      67,630,052人  
      オールスター     47,609人 
      ポストシーズン  1,932,901人  
      -------------------------
       合計      69,610,562人  

マイナーリーグ       39,069,707人  

独立リーグ          6,376,649人
----------------------------------
       合計      115,056,918人
ということで、いわゆる「プロ野球」を見に今年来た人は、約1億1500万人という凄い数字となる。
     (実際はオープン戦もあるので、もっと多くなる。データがまとまっていないので割愛する)
恐らくこれだけ観客を集めるエンターテインメントは他にはないであろう。
衰退して1億1500万人も動員している野球ってまさにモンスターだね。
しかもオープン戦除いてでしょ?
オープン戦だってマリナーズなんかは超満員になってたよ
479 :04/02/01 15:07 ID:???
>>478 何度も同じ人が見にきてるんだろ、おまえの創作のコピペw
480名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 15:08 ID:???
【米国の危機感】

日本侵略の背景には、本国での人気低迷と年俸高騰による球団経営の悪化という事情がある。
メジャー30球団の赤字は一昨年、35億ドル(約4000億円)に拡大し、球団数削減が議論されている。
人気もNBAやNFLに押され、低迷傾向にあり、収益増加は望めない状況だ。「今年のオールスター視聴率が
過去最低(9.5%)となったように人気に陰りがある。年配の観客が多く、若者の姿が少なくなっている」(池井教授)

http://www.zakzak.co.jp/top/t-2003_10/1t2003101805.html

「年配の観客が多く、

若者の姿が少なくなっている」

481名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 16:23 ID:???
デンハーグ戸田、アヤックス戦の先発確実

 オランダ1部・デンハーグに移籍したMF戸田和幸が1日のアヤックス戦(アウエー)で先発することが確実になった。1月31日の練習後にマーケル監督が会見し、
「戸田は使う。ボール持ってるときはいい動きする」と先発起用を明言。戸田は「イギリス(トットナム時代)ではずっと耐えてきたので、たまっているものを全部出す」
とメラメラと闘志をみなぎらせた。


482名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 16:53 ID:???
22:25 アヤックス vs ADO (ch.184) [LIVE]
セリエA第19節 22:55 ボローニャ vs ミラン (ch.180) [LIVE]

セリエA第19節 00:15 ボローニャ vs ミラン (フジ, UHB, MIT, 仙台放送, 福島TV, NST, NBS, TV静岡, 富山TV, 石川TV, OHK, TSS, KSS)
483名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 16:53 ID:???
484名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 16:56 ID:???
age厨必死だなw
485名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 16:58 ID:???
>>484
監視ご苦労!!
486名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 16:59 ID:???
プッ age厨必死だなw
487名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 17:00 ID:???
忍耐力(´`c_,'` )>>>>>>>>>>イチロー=中田
意志の強さ(´`c_,'` )>>>>>>>>>>イチロー=中田
年齢(´`c_,'` )>>>>>>>>>>イチロー>>>中田
野球総合板の知名度(´`c_,'` )>>>>>>>>>>イチロー=中田




(´`c_,'` )の圧勝
488名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 17:00 ID:???
age厨必死だなw


これでいいいのかな?
489名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 17:01 ID:???
age厨ホント必死だなw
490名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 17:04 ID:???
ageなきゃ気づかないのに・・・って何回言わせれば分かるんだろう
491名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 17:28 ID:???
:アメリカ野球の観客動員 :04/01/07 18:51 ID:???
2003年のシーズンも終了したので、観客動員数についてまとめてみる。

MLB   公式戦      67,630,052人  
      オールスター     47,609人 
      ポストシーズン  1,932,901人  
      -------------------------
       合計      69,610,562人  

マイナーリーグ       39,069,707人  

独立リーグ          6,376,649人
----------------------------------
       合計      115,056,918人
ということで、いわゆる「プロ野球」を見に今年来た人は、約1億1500万人という凄い数字となる。
     (実際はオープン戦もあるので、もっと多くなる。データがまとまっていないので割愛する)
恐らくこれだけ観客を集めるエンターテインメントは他にはないであろう。
衰退して1億1500万人も動員している野球ってまさにモンスターだね。
しかもオープン戦除いてでしょ?
オープン戦だってマリナーズなんかは超満員になってたよ
492名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 17:29 ID:???
 
493名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 17:30 ID:???
すげーな・・・SAGEられてるのに監視してる野球豚w

22:25 アヤックス vs ADO (ch.184) [LIVE]
セリエA第19節 22:55 ボローニャ vs ミラン (ch.180) [LIVE]

セリエA第19節 00:15 ボローニャ vs ミラン (フジ, UHB, MIT, 仙台放送, 福島TV, NST, NBS, TV静岡, 富山TV, 石川TV, OHK, TSS, KSS)
494名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 17:32 ID:???
またageちゃったよw
495名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 17:33 ID:???
忍耐力(´`c_,'` )>>>>>>>>>>イチロー=中田
意志の強さ(´`c_,'` )>>>>>>>>>>イチロー=中田
年齢(´`c_,'` )>>>>>>>>>>イチロー>>>中田
野球総合板の知名度(´`c_,'` )>>>>>>>>>>イチロー=中田




(´`c_,'` )の圧勝
496名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 17:33 ID:???
ageとか書いてる奴って横浜のOCNのりとるなぽれおんだろ?w
497宣伝してきまーす:04/02/01 17:36 ID:???
焼き豚、海苔豚、清豚、野茂豚、伊良豚、豚、豚、豚・・・


498名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 17:36 ID:???
age厨必死だなw
アンチスレ全部ageてるお前に乾杯!
499名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 17:40 ID:???
たかはしよしのぶた
500名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 17:51 ID:???
500 ゲト
501さん@お腹いっぱい。:04/02/01 18:00 ID:???
>>498
相手するだけ馬鹿になるからスルーしとけ
502名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 18:14 ID:zDvdtijn
>>493 それって生?
503コピペ推奨:04/02/01 19:37 ID:???
:アメリカ野球の観客動員 :04/01/07 18:51 ID:???
2003年のシーズンも終了したので、観客動員数についてまとめてみる。

MLB   公式戦      67,630,052人  
      オールスター     47,609人 
      ポストシーズン  1,932,901人  
      -------------------------
       合計      69,610,562人  

マイナーリーグ       39,069,707人  

独立リーグ          6,376,649人
----------------------------------
       合計      115,056,918人
ということで、いわゆる「プロ野球」を見に今年来た人は、約1億1500万人という凄い数字となる。
     (実際はオープン戦もあるので、もっと多くなる。データがまとまっていないので割愛する)
恐らくこれだけ観客を集めるエンターテインメントは他にはないであろう。
衰退して1億1500万人も動員している野球ってまさにモンスターだね。
しかもオープン戦除いてでしょ?
オープン戦だってマリナーズなんかは超満員になってたよ
ソースは無いけどね
504名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 20:54 ID:wpnbRUUn
>>502 1時間遅れの録画だよ
505名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:01 ID:wpnbRUUn
http://www.excite.co.jp/world/url_cn/body/soccer.lycos.com.cn/arts/spgn/spgnqt/1183102.
html?SLANG=zh&TLANG=ja&wb_lp=CHJA

中国とかの海外サッカー生中継予定番組表

02.01,22:00 博洛尼亜のVSACミラノ (中央テレビ局のスポーツ/タイの星の30台・L)

中田の試合 中国の中央電視台の5ch(スポーツ専門ch 今年中にサッカー専門Chに移転予定)
でやるみたいだね
506名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:05 ID:wpnbRUUn
http://www.excite.co.jp/world/url_cn/body/www.sportsonline.com.cn/GB/channel2/index.html?SLANG=zh&TLANG=ja&wb_lp=CHJA

人民日報のスポーツコーナー
さすがサカマガに書いてあったように1にもサッカー2にもサッカー3にもサッカー
その次にくるのがNBAって言われるくらいの国だね 
507さん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:06 ID:???
春ですね
508名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:09 ID:wpnbRUUn
http://www.rnac.ne.jp/~mizyuki/travels/south_east/sumatera3.htm

明るい学生たちとしばしの談笑。意外や意外、日本のことは結構詳しいようだ。アニメはドラえもん、ゲームはPS、なぜかナカザワユーコ(元モー娘)の名前も知っていた。
ここでも中田はナンバーワンだ。彼の話をすると、大人も子供も誰もが口を揃えてナンバーワンと言う。
彼の活躍は、日本のヒーローのみならずアジアのヒーローとなっているようだ。

今日も試合もアジア各国で中田の試合を楽しみにしてる人が多いのだろうね・・
509名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:11 ID:wpnbRUUn
http://www.daliantv.com.cn/index.jsp

中国のさっかー都市 大連のTV局
ここの地方局の場合はスポーツcっはさっかーチャンネルという名前になっていて
Jリーグや世界のさっかープログラムも放送されてるようだよ
510名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:13 ID:???
age厨必死だなw
511名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:14 ID:???
飛距離1メートルの打球で必死に1塁まで走り国内の人間からも失笑されているゴキブリと世界一人気のあるスポーツで世界選抜に選ばれるような人間を比べること自体がおかしい
512さん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:15 ID:???
>>wpnbRUUn
あなた毎晩スレ違いのもんコピペしてるけどサロン板行けば?
向こうだと野球オタとサカオタの交流板だから
もっと有意義に語れると思うよ、それぐらいわかるでしょう。
513名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:15 ID:???
NGワードにいれればいいだけの気が・・・。






でもage厨必死だなw
514さん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:16 ID:???
もうそろそろ春ですよねぇw
515名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:16 ID:???
>>510 それしか言わないおまえも必死だよw
516名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:17 ID:???
>>515 自作自演なんだからしょうがないだろw
517上海:04/02/01 21:18 ID:wpnbRUUn
http://www.bunkyo.ac.jp/faculty/bungaku/nichigo/shanghai-2.html

男子学生は比較的少ないのですが、サッカーやバスケットボールが好きな学生が多く、昼休みや放課後には毎日練習していて、
中田や川口などの日本人サッカー選手についてよく質問されます
518名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:19 ID:???
ID:wpnbRUUn



ここまでくると凄いな
519名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:19 ID:wpnbRUUn
日本人が想像する以上に日本人サッカー選手はアジアで知名度も在るし
影響力が高いことがわかりますね
520上海:04/02/01 21:21 ID:wpnbRUUn
http://www010.upp.so-net.ne.jp/gumi-nak/sr/sr_010.html

中国ではサッカーはもっとも人気があるスポーツで、普段からイタリア、
イングランド、スペイン、ドイツなどヨーロッパのリーグ戦が中継されています。
中田は中国でもっとも人気があるアジアのサッカー選手です。

521さん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:21 ID:???
日本人というか英だけね<英信者
上でレスした人が言うようにサロン板へ逝くことをお勧めする
522名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:21 ID:???
忍耐力(´`c_,'` )>>>>>>>>>>イチロー=中田
意志の強さ(´`c_,'` )>>>>>>>>>>イチロー=中田
年齢(´`c_,'` )>>>>>>>>>>イチロー>>>中田
野球総合板の知名度(´`c_,'` )>>>>>>>>>>イチロー=中田




(´`c_,'` )の圧勝
523名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:21 ID:???
これは邪魔しちゃいけないスレなんじゃないの?
最後まで彼に埋めてもらおうよ
524さん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:22 ID:???
球春到来が近いから、
2chにも変な人が出没するんですね
糞スレが埋まるんで便利なんですけどねw
525名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:23 ID:???
仰山釣れたようだな・・
526名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:23 ID:wpnbRUUn
http://www.excite.co.jp/world/url_cn/body/www.cctv.com/football/01/index.shtml?SLANG=zh&TLANG=ja&wb_lp=CHJA

これは中国の中央電視台の5ch(スポーツチャンネルのHP)です
良かったらどうぞ
527名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:24 ID:???
埋まったところで次スレがたつので意味ない
528名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:25 ID:???
サカ板でも相手にされないんだってさ。可哀相だから飼ってあげようよ
529名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:25 ID:wpnbRUUn
これは誰にもしゃべったことがなかったのだけど野球ファンの人に
内緒で教えちゃいます
広東省の地方局扱いのスポーツ専門チャンネルが見れます
ここでもサッカー番組が流れてて各国のリーグ戦が見れるんですよ

http://www.gdtv.gov.cn/
530名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:26 ID:???
っていうかサカオタじゃなくて工作員だろw
531名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:28 ID:wpnbRUUn
中国では全国放送の中央電視台が1ch〜10chぐらいあって(BBCみたいなもん)
専門別にチャンネルがわかれてます
けれども受信状態がおのおの悪い事が多いのでケーブルテレビが発達し
上海文広グループとか広東とか衛星放送局が増えて激しく争うようになってます
532名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:29 ID:???
中国人大変だな、乙!
533名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:30 ID:wpnbRUUn
http://www.gdtv.gov.cn/  ←ブロードバンドってのが右にでてくるのでそこの
下の3つの項目の真中をクリックしてみてください
そしたら番組表の上にテレビのアイコンが3つでてきます
一番したをクリックするとオンラインでスポーツチャンネルを見ることができます
534名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:30 ID:???
えーっと通販のスレだっけ?
535さん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:31 ID:???
俺そいつ知ってるよ、国内板のとあるスレなんだけど、
中国やアジアのサッカーネタを振りまいてるアフォw
海外逝けよ!って板の住人からも嫌われててそっぽ向かれてる可哀想な奴・・・
536名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:33 ID:wpnbRUUn
今はサーバーがパンクしてるみたいで見れなくなってますが
普段は見れますよ
サッカー中継してる場合は見れることが少ないです
537名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:34 ID:???
>今はサーバーがパンクしてるみたいで見れなくなってますが普段は見れますよ
>今はサーバーがパンクしてるみたいで見れなくなってますが普段は見れますよ
>今はサーバーがパンクしてるみたいで見れなくなってますが普段は見れますよ
>今はサーバーがパンクしてるみたいで見れなくなってますが普段は見れますよ
>今はサーバーがパンクしてるみたいで見れなくなってますが普段は見れますよ





腹痛えwwwwwwwwwwwwwww
538名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:34 ID:wpnbRUUn
>>535 別人ですね
とりあえず、ぼくからすれば中田とか日本人サッカー選手の知名度は
すごく高いってことです。
539さん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:34 ID:???
↓のスレで1人でひたすら世界とか何とか言ってコピペしてる荒らしだよ
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1075461971/
540名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:36 ID:???
>今はサーバーがパンクしてるみたいで見れなくなってますが普段は見れますよ
>今はサーバーがパンクしてるみたいで見れなくなってますが普段は見れますよ
>今はサーバーがパンクしてるみたいで見れなくなってますが普段は見れますよ

じゃあ貼るなよwwwww
541さん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:36 ID:???
542名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:37 ID:wpnbRUUn
543さん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:38 ID:???
正体はエドみたいですね
スレ立てたのもサカオタと野球オタを叩き合せるのが目的だそうで・・・

111 :世界サッカー紀行 :04/01/30 23:30 ID:XDxNjFwS
今日の中国U23vsモロッコU19の試合は
広州のスポーツチャンネルをネットで見てましたが
中国の辛勝でした
キム・ホゴンとシャオ監督が仲良く事前に会話をかわしてましたが
この対決は楽しみです
544名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:38 ID:???
>>542 だって見れないんだろ?
545名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:39 ID:wpnbRUUn
>>543 僕が知る限り広州は広東省の省都です
546さん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:39 ID:???
104 :世界サッカー紀行 :04/01/30 23:24 ID:XDxNjFwS
こんばんわぁ 今日も野球おじさんのためにほっとな話題を提供しに参りました
暖かいコーヒーをいただきながらいっしょに進めていきましょう
547名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:40 ID:???
やべえ、面白いな。見れないHP紹介ってただのアホだろw
548名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:41 ID:wpnbRUUn
普段のときは広東のチャンネルは見れるはずなのですが
夜の時間帯は見れなくなりますね

http://www.stv.sh.cn/sports/default.asp 上海衛星放送のスポーツch番組表
549さん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:43 ID:???
>>ID:wpnbRUUn

オマイはそんなに悪そうな奴じゃないので言わせてもらうが、
削除依頼の際に荒らしのIDやコピペの内容等も報告されるので
まじ止めたほうがいいと思う。

散々既出だがスポーツサロン板の方が
住人も楽しく議論してくれるんじゃないのかな。
550名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:43 ID:???
忍耐力(´`c_,'` )>>>>>>>>>>イチロー=中田
意志の強さ(´`c_,'` )>>>>>>>>>>イチロー=中田
年齢(´`c_,'` )>>>>>>>>>>イチロー>>>中田
野球総合板の知名度(´`c_,'` )>>>>>>>>>>イチロー=中田




(´`c_,'` )の圧勝
551名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:43 ID:???
>普段のときは広東のチャンネルは見れるはずなのですが夜の時間帯は見れなくなりますね
>普段のときは広東のチャンネルは見れるはずなのですが夜の時間帯は見れなくなりますね
>普段のときは広東のチャンネルは見れるはずなのですが夜の時間帯は見れなくなりますね
>普段のときは広東のチャンネルは見れるはずなのですが夜の時間帯は見れなくなりますね
>普段のときは広東のチャンネルは見れるはずなのですが夜の時間帯は見れなくなりますね





もうやめてくれw
552名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:44 ID:wpnbRUUn
http://www.gdtv.com.cn/newpage/sports/ttdb.asp

こちらが広東のスポーツチャンネルと最近躍進してる珠海のスポーツchの
番組表です こちらのアイコンの場合は生放送てことですね
553名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:44 ID:wpnbRUUn
>>549 お得な情報を教えてあげただけですのですいません
なにかしら不都合があるようなのでそろそろ退出させていただきます
554名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:46 ID:wpnbRUUn
21:45 直播 英格?超?足球??:布莱克本VS切?西
00:00 直播 英格?超?足球??:阿森? VS 曼城
02:00 延播 西甲??(瓦拉杜利コVS皇家?コ里)
03:25 直播 意甲??(国?米?VS?耶?)

この放送局では中田の試合をやらないようみたいですね
中央電視台で生放送だからですね
555名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:47 ID:???
ID:wpnbRUUn 
面白いな。本でも出してくれよw
  
556名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:47 ID:wpnbRUUn
http://www.excite.co.jp/world/url_cn/body/sports.sina.com.cn?SLANG=zh&TLANG=ja&wb_lp=CHJA

おみやげ 新浪体育WEB 日本語でも読めます プレゼントです 迷惑かけて
気に障るようなことしてすいませんでした
557名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:51 ID:???
ID:wpnbRUUnは中国人?
558名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:52 ID:???
>>556 ありがとう、おもしろかった。けど迷惑行為はやめてな(^^;
559名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:56 ID:???
ID:wpnbRUUn 鮮やかな引き際だなw
560さん@お腹いっぱい。:04/02/01 22:00 ID:???
聞かザルだしコピペは迷惑だけど
マッチする板へ逝けば必ずや実力を発揮出来る逸材と見たw
561名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 22:04 ID:QqBCnrPL
 イチローです。メジャーで首位打者ですよ。中田はセリエAで得点王
、アシスト王にでもなりましたか?
562名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 22:06 ID:???
ツマンネ
563名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 22:06 ID:???
>>561 ID:wpnbRUUn以下
564さん@お腹いっぱい。:04/02/01 22:10 ID:???
球春と性春が到来しますね
565名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 23:15 ID:???
野球はホモデブアイコラ好きのクソスポーツ♪
566名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 23:17 ID:???
>>565 ID:wpnbRUUn以下
567名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 23:18 ID:???
あげwwww
568名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 23:24 ID:???
あげ必死だなw
569名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 23:44 ID:???
あげwwww
570名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 02:04 ID:???
ACミランって強いね・・
571名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 02:14 ID:???
(´`c_,'` )
572名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 04:04 ID:???
(´`c_,'` )
573名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 04:21 ID:???
中田はミラン戦勝てなかったそうだね。

大事なところで活躍できない中田と
ここぞという場面で頼りになるイチロー

勝敗は言うまでもないね(^^)
574名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 04:29 ID:???
>>573
勝てなかったが存在感は示したよ
575名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 04:30 ID:???
イチローには存在感がない。
だから中田ほど有名じゃないってことなんだと思う。
576名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 04:35 ID:???
>>573
馬鹿だなお前
全くの逆だろ
577名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 04:37 ID:???
>>573
そりゃ個人じゃなくチーム力の差でしょ
ボローニャは戦力的にまだまだなチームなんだから
ミランのような強豪にそうそう勝てるもんじゃない

ローマにいた頃はユーべ戦で活躍したし
優勝にも大きく貢献したことをご存知ですか?

イチローはマリナーズのような強いチームにいながら
いまだにワールドシリーズに出場したことさえない

578名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 04:37 ID:???
中田は大舞台に強い
イチローは2年連続後半戦でバテて戦犯
579名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 04:38 ID:???
やれやれ…B級チームで王様になってもねえ(プゲラ
580名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 04:40 ID:???
強いチームから追い出された中田。
強いチームの中心選手であり続けるイチロー。

明白じゃありませんか
581名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 04:42 ID:???
田舎チームの救世主>>>>>>>>>田舎チームの戦犯
582名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 04:49 ID:???
大舞台に強く大事な試合でチームを勝利に導く力をもった中田と個人的な目標に対し勝手にプレッシャーを感じてチームの戦犯になっておきながら個人的目標の達成に成功すると泣くほど喜ぶイチロー
583名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 04:50 ID:???
イチローがあの成績で戦犯と言われてるのも求められるものが大きいからなんだよね。
中田の場合ダメでも( ´_ゝ`)フーン、コイツダメジャンってだけだろ。
584名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 04:53 ID:???
戦犯と言われてるのは自己中心的なプレーにこだわりチームを失速させる原因になったからです
残った成績に問題がなくてもそういうことやってれば戦犯とよばれます
585名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 04:56 ID:???
サッカ−ファンのわりに詳しいんだねw
586名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 05:19 ID:???
野球豚らしく何も知らないんだねw
587名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 05:23 ID:???
野球ファンとサッカーファンの違いは寛容性だね。

サッカーファンは
「イチロー?すごいけど中田ほど有名じゃないね」

野球ファンは
「中田?全然ダメじゃん、イチロー万歳」
588名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 05:33 ID:???
>>587
このスレのどこを見ればそれが分かるんだよw
いちいち野球豚だとか言い出すのはサカヲタだろ
589名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 06:19 ID:???
イチローは凄くない競技の凄いプレーヤー。
590名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 06:57 ID:???
>>587
野球ファンじゃなくてイチローヲタな
こいつらは教祖と同じで他人の良い部分は認めようとしないから
591名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 10:29 ID:???
バッパカー万歳w
592名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 13:59 ID:???
忍耐力(´`c_,'` )>>>>>>>>>>イチロー=中田
意志の強さ(´`c_,'` )>>>>>>>>>>イチロー=中田
年齢(´`c_,'` )>>>>>>>>>>イチロー>>>中田
野球総合板の知名度(´`c_,'` )>>>>>>>>>>イチロー=中田




(´`c_,'` )の圧勝
593名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 14:38 ID:???
どう考えても中田だな
ただしアメリカの一部ではイチローだな
594名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 14:39 ID:???
ボク達ジャネットファンは毎晩毎晩ジャネットでコイてます!ますかいてます!!
彼女は作りません!つーか顔がブスなのでできません!それでもいいです!!
彼女なんてジャネットでオナニーするのに邪魔ですからね!(^^)
595名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 14:39 ID:???
>>590
イチローファンは中田ファンも兼ねてる人が多いよ。
シーズン中、イチロースレで中田の話題が出たとき「中田も好き」って言ってる人が多かった。
596名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 14:40 ID:???
>>593
そんなこと誰だって分かってるのにサカヲタがオナニーするために立てたようなスレだからね
597名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 14:41 ID:???
世界最強のスーパーユニット
タッキー&翼 全国ツアー緊急決定
TACKEY & TSUBASA SPRING CONCERT 2004

4/29(祝) 13:00 横浜アリーナ
4/29(祝) 16:30 横浜アリーナ
4/30(金) 18:00 横浜アリーナ
5/01(土) 15:00 横浜アリーナ
5/04(祝) 13:00 名古屋レインボーホール
5/04(祝) 16:30 名古屋レインボーホール
6/05(土) 18:00 仙台サンプラザ
6/06(日) 12:30 仙台サンプラザ
6/06(日) 15:30 仙台サンプラザ
6/18(金) 18:00 大阪城ホール
6/19(土) 12:00 大阪城ホール
6/19(土) 15:30 大阪城ホール
6/20(日) 14:00 福岡市民会館
6/20(日) 17:00 福岡市民会館
6/27(日) 14:00 北海道厚生年金会館
6/27(日) 17:00 北海道厚生年金会館


598名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 14:41 ID:???
>>595
逆(中田ファンが「イチローも好き」)はほとんど聞いたことないな。
599名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 14:44 ID:???
>>598
そもそもサカヲタ=アンチ野球だからね。
サッカーも野球も好きだと言ってる人はほとんど野球のが先に好きだった人。
600名無しさんお腹いっぱい。:04/02/02 15:15 ID:???
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                        
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて    。  ∧_∩ 
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。      \ ( ゚∀゚ )
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_        ⊂ ⊂ )
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     | ̄ ̄ ̄ ̄|
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,) は〜い、先生。 
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

601名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 15:22 ID:jxos+/NO
まえニューヨークの女のあいだではイチローより中田のほうが人気ってまえスポーツ番組でやってた。
でもいまはゴジラにキまッテル
602名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 16:10 ID:???
つまり佐藤琢磨が世界的に一番知名度があるってことでFA?
603名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 16:16 ID:???
TAJIRIが世界一ってことでいいね
604名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 16:18 ID:???
>>601
ちょっと待て。ニューヨークの 「 女 」 だろ。
605名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 16:37 ID:???
忍耐力(´`c_,'` )>>>>>>>>>>イチロー=中田
意志の強さ(´`c_,'` )>>>>>>>>>>イチロー=中田
年齢(´`c_,'` )>>>>>>>>>>イチロー>>>中田
野球総合板の知名度(´`c_,'` )>>>>>>>>>>イチロー=中田




(´`c_,'` )の圧勝
606名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 18:38 ID:???
>>601
ニューヨークの男の間ではイチローが人気

なぜならグッドゲイだから
607名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 18:41 ID:???
アメリカ人はベッカムすらしらないからな・・・
608名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 18:49 ID:???
ウィークリーベカームを流せ
609名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 19:05 ID:???
>>606
それならゲイの噂が絶えない中田の方が人気出そうだな。
イチローは変態だけどゲイではない。
610名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 19:18 ID:???
どっちもゲイなのか…
611名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 21:00 ID:???
野球ファンとサッカーファンの違いは寛容性だね。

サッカーファンは
「イチロー?すごいけど中田ほど有名じゃないね」

野球ファンは
「中田?全然ダメじゃん、イチロー万歳」
612名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 21:15 ID:???
>>611 野球ファンは中田がどれぐらい活躍してるか全然知らないからでしょ。
逆に中田ファンでもイチローが日米で活躍したことを知ってる。




と、コピペにマジレスしてみる
613名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 01:13 ID:???
イチローが大活躍しても世界じゃ野球を知らない。
614マジレス:04/02/03 01:17 ID:???
>逆に中田ファンでもイチローが日米で活躍したことを知ってる
あの程度で活躍してると脳内変換出来るのは野球ヲタだけ。
615名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 02:37 ID:???
犯罪者鈴木一朗をこのまま放っておいてもいいのだろうか
616名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 04:24 ID:???
話がややこしくなるからイボ−タは来るなよ
617611:04/02/03 04:59 ID:???
>>612
いや、コピペじゃないんだけど…
なんでもかんでもコピペとしかみられないフィルターは捨てなよ
618名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 05:22 ID:???
>>617

>>587>>611はどこが違うか説明してもらおうか。
619名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 05:35 ID:???
マツイとタブセってどっちが凄いかな。
620名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 06:47 ID:???
イチローはいけすかないマイペース野郎
621名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 06:49 ID:???
>>617-618

・∀・)ニヤニヤ
622名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 06:59 ID:???
>>620
またそれかYO
623名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 09:40 ID:bSBqf+2b
イラクで有名な日本人は中田とおしんの小林綾子と陸上自衛隊先遣隊の佐藤隊長らしい。
624名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 10:02 ID:???
忍耐力(´`c_,'` )>>>>>>>>>>イチロー=中田
意志の強さ(´`c_,'` )>>>>>>>>>>イチロー=中田
年齢(´`c_,'` )>>>>>>>>>>イチロー>>>中田
野球総合板の知名度(´`c_,'` )>>>>>>>>>>イチロー=中田




(´`c_,'` )の圧勝
625名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 10:23 ID:???
おしんにゃ勝てないな
626名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 11:15 ID:???
おしん>中田>>>>>>>>イチローでFA
627名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 13:02 ID:qhFdbg9Y
>>607
それはないでしょ
628名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 14:28 ID:???
アメリカではベッカムは無名らしいよ。
ビクトリアのが有名。
629名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 14:48 ID:???
ベッカム夫妻がアメリカに行ったのは世界中で唯一アメリカだけがあまり知られていない
という情報を入手したかららしい。世界中で有名だとバカンスに行く場所を探すだけでも
大変らしいね。そういう意味では野球選手が羨ましいだろうね。
野球選手は何処へ行っても無名な一般人だからね
630名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 14:48 ID:???
>>628
どうもw
631名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 14:51 ID:???
>>629
サッカー選手でも中田以外は微妙だろ。
632名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 15:17 ID:???
ピンが言うには日韓でW杯が行われたことが
向こうの人にとって驚くものだったらしい(色々な意味で)

イチローが言うにはベッカム自体はほぼ無名だが
イギリスの人気ユニットSのメンバーの1人が
奥さんであることだけは知られてるらしい
633名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 15:23 ID:???
http://www.footballculture.net/japan/fans/persp_benditus.shtml

アメリカでもベッカムの知名度はあがってきてるようだ
ベッカムに恋してという映画はアメリカでも売れたし
今度はディズニーアニメのキャラクターにもなるそうだ
634名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 15:34 ID:???
スーパーボウルの視聴率は44パーセント
アメリカ=アメフトの国
635名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 15:56 ID:???
636名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 16:11 ID:???
この前エッチな裏DVD買ってみたんだけど、
局留め代引きでゲットできたから安心度120%!!

http://morioka.cool.ne.jp/eromax/
637名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 16:45 ID:???
忍耐力(´`c_,'` )>>>>>>>>>>イチロー=中田
意志の強さ(´`c_,'` )>>>>>>>>>>イチロー=中田
年齢(´`c_,'` )>>>>>>>>>>イチロー>>>中田
野球総合板の知名度(´`c_,'` )>>>>>>>>>>イチロー=中田




(´`c_,'` )の圧勝
638名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 16:57 ID:???
>>634 それほんと?!
639名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 17:01 ID:???
>>638
それが現実。野球が国技だなんて思ってるアメリカ人なんて
殆ど皆無
640名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 17:11 ID:???
なんかいずれアメフトが地球の国技になりそうな気がする
アメフトって戦術が複雑そうだから頭脳のスポーツなのかな?
642名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 20:05 ID:???
元コロンビア代表MFカルロス・バルデラマの引退試合のため、
コロンビア北部のバランキージャに5万6000人以上のファンが集まった。
バルデラマは、今年42歳でスパイクを脱ぐ決意をした。
引退試合はコロンビア代表と「オールスター」チームの対戦で行われ、
元トリノ、カリアリのエンツォ・フランチェスコリや元インテルのイバン・サモラーノ、
元パラグアイ代表GKホセ・ルイス・チラベルトなどが参加した。

1ゴールを記録したバルデラマは、後半30分に交代を告げられ、
花火と涙に包まれながら息子のケニーにポジションを譲った。
「とても感動的だった。コロンビアのファンのみんなから愛情を感じた。
決して忘れないだろう。それに、友人たちもみんなグラウンドに集まってくれた」
と、バルデラマは語った。
バルデラマは、金髪の立派な"たてがみ"で知られ、欧州ではフランスのモンペリエと
スペインのバジャドリーでのプレーを経験した。

ただ感動するだけではなく、バルデラマは今後の展望についてもこう語っていた。
「これからアルゼンチンで監督になる。難しいとは思うが、挑戦するつもりだ。サッカーとの関係はこれからも断ち切れないだろう。今の私があるのは、すべてサッカーのおかげだ」

引用元
http://sports.yahoo.co.jp/headlines/20040203/20040203-00000023-spnavi-spo.html
643名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 21:56 ID:HOZA0FsR
バルデラマって、なつかしい!
アメリカW杯はガキの頃、夢中になって深夜起きて見てたなあ。
あの頃はサッカーも好きだった。
644名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 22:26 ID:???
バルデラマってコロンビア人だったんだ
初めて知ったw

変な名前
645名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 22:51 ID:???



・∀・)ニヤニヤ
646名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 23:55 ID:???
>>644
世界=アメリカじゃ知らなくてもしょうがないよw
さすが野球豚wwwww
647名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 00:38 ID:Tz1l7gb9
だから佐藤琢磨が1番に決まってるだろ。
ボローニャなんてセリエAの中堅チームの中心選手でしかない中田や
アメリカやアジア、中米なんかでしか盛んでないスポーツのスターである
イチローよりも世界で20人しかいないF1ドライバーの一人である佐藤琢磨が
知名度では上に決まってるだろ!
まあ人気はしらんがな・・・
648名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 00:42 ID:???
>>647 アジアではサッカーが一番盛んで週末の欧州各国リーグのLIVEは
人気番組となっている
649名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 02:36 ID:???
中田の勝利
650名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 04:32 ID:???
平山だっけ?あれ野暮ったい頃の中田そっくりだね
651名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 06:31 ID:???
>>650
おれも思った
652名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 06:35 ID:???
9千人収容 アテネ野球場
http://www.asahi.com/sports/update/0203/072.html

野球会場は現時点で大会後には取り壊される予定w
653名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 11:52 ID:???
>>652
なんだ9千人てw
654名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 15:35 ID:???
900人収容でも十分だと思うけどね
どこか空き地でも使ってさ
655名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 16:23 ID:???
いや記者席だけでいいでしょw
656名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 16:29 ID:???
ていうか9000人の席が埋まるかも心配w
そんなに関係者いるか?
657名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 17:03 ID:???
忍耐力(´`c_,'` )>>>>>>>>>>イチロー=中田
意志の強さ(´`c_,'` )>>>>>>>>>>イチロー=中田
年齢(´`c_,'` )>>>>>>>>>>イチロー>>>中田
野球総合板の知名度(´`c_,'` )>>>>>>>>>>イチロー=中田




(´`c_,'` )の圧勝
658名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 17:08 ID:???
>>656
日本人しか来ないだろうね
659名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 18:55 ID:???
中田のファンは平山見るとニガーな気持ちになるの?
660名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 19:35 ID:???
>656
在日ばかりだろう>関係者
661名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 20:01 ID:???
Jリーグへの関心は「非常にある」が4.4%(前回11.2%)にとどまる一方、「まったくない」は
25.7%(同12.0%)に上った
662名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 22:07 ID:vt5zBrno
>>659 平山と似てる?
663名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 01:27 ID:???
平山相太でしょ?そっくりじゃん
664名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 01:53 ID:???
スペインリーグ>セリエA>プレミア>ブンデスリーガ>MLB>南米>オランダリーグ>その他欧州>日本プロ野球>Jリーグ
665名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 03:51 ID:???
>>664
どう評価していいかわからん
666名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 03:52 ID:???
666Get
667名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 03:56 ID:???
>>664
俺はJりーぐはある意味関心がある
いつも潰れやしないかとドキドキしてる
自分の後輩が頑張ってるんだが、
いつクラブごとあぼ〜んするのかどうかで不安いっぱいや・・・
668名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 07:20 ID:???
ア・リーグの首位打者を走るオリオールズのメルビン・モーラ外野手(31)
http://tochu.tokyo-np.co.jp/00/ichiro/20030704/spon____ichiro__002.shtml

スポーツ歴もユニークで、母国ベネズエラでボクシング、サッカーから転身した変わり種だ。
ボクシングはアマ選手として試合にも出場し、9歳で始めたサッカーではFWとして母国でプロまで進んでいる。
今でも「サッカーが大好き」と断言し、「野球は退屈なスポーツだけど仕事だからね。
サッカーでは食べていけなかったんだ」とモーラ。


    
「野球は退屈なスポーツだけど仕事だからね。


669名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 15:43 ID:???
忍耐力(´`c_,'` )>>>>>>>>>>イチロー=中田
意志の強さ(´`c_,'` )>>>>>>>>>>イチロー=中田
年齢(´`c_,'` )>>>>>>>>>>イチロー>>>中田
野球総合板の知名度(´`c_,'` )>>>>>>>>>>イチロー=中田




(´`c_,'` )の圧勝
670名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 16:12 ID:???
中田ってすごいよね
アフリカでも有名だよ
671名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 16:16 ID:???
(´`c_,'` )は凄いよね
野球国際化掲示板でも有名だよ
672名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 16:27 ID:EoExVj6+
だから佐藤琢磨が1番に決まってるだろ。
ボローニャなんてセリエAの中堅チームの中心選手でしかない中田や
アメリカやアジア、中米なんかでしか盛んでないスポーツのスターである
イチローよりも世界で20人しかいないF1ドライバーの一人である佐藤琢磨が
知名度では上に決まってるだろ!
まあ人気はしらんがな・・・
673名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 20:38 ID:???
>>672

>アメリカやアジア、中米なんかでしか盛んでないスポーツ
おい、アジアで盛んてなんだよ。
東アジアの一部でしか知られてない上に、
台湾、韓国で消滅一歩手前で、日本しか盛り上がってないぞ。
674名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 22:25 ID:???
>>672 スレタイ読めよ、中田だべ
675名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 22:32 ID:???
>>674 おいおいエド。板違いだよ



「人のふり見て、わがふり直せ」って知ってるか?
676名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 22:40 ID:???
野球豚必死。
677名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 22:41 ID:???
エド致死。
678名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 07:07 ID:???
>>664
なんつーか全てツッコミどころだな
679名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 09:29 ID:???
さすがに飽きてきたね
イチローもうだめぽだし 中田復活だし
中田>イチローでFAでいいだろう

どっちのファンも疲れただろ?もういいじゃんそれで
680名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 09:31 ID:???
ω・`)・・・ハイ
681名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 09:31 ID:???
ノ 異議なし
682名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 10:52 ID:???
いいね。
683名無しさん@お腹いっぱい:04/02/06 13:00 ID:u6+as4iY

         ___           |    . ./
.         |(・∀・)|           |    . |       \           ./
.         | ̄ ̄ジサクジエン王国    |     .|     ●  \----------- /    ●
      △               |     |          .\     .. /
     △l |               |     |          .. \   ./
__△|_.田 |△_____  .. ∧∧∧∧∧.  \         .  \/
   |__|__門_|__|_____| .<          >   \
       .           .<     ..自 >        ジサクジエンデシタ
                  < 予  .. 作 >
――――――――――――< 感  ..自 >――――――――――――
679 名前:名無しさん@お腹 < !!!!   演 >投稿日:04/02/06 09:29 ID:???
さすがに飽きてきたね    <.     .の >
イチローもうだめぽだし    ∨∨∨∨∨
中田>イチローでFAでいいだろう

680 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/02/06 09:31 ID:???
ω・`)・・・ハイ


681 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/02/06 09:31 ID:???
ノ 異議なし


682 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/02/06 10:52 ID:???
いいね。
684名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 13:14 ID:FoZQeDs0
劣等民族どうしでどっちが有名か比べて何の意味があるの?
どっちも有名じゃないよ。
685名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 13:18 ID:???
忍耐力(´`c_,'` )>>>>>>>>>>イチロー=中田
意志の強さ(´`c_,'` )>>>>>>>>>>イチロー=中田
年齢(´`c_,'` )>>>>>>>>>>イチロー>>>中田
野球総合板の知名度(´`c_,'` )>>>>>>>>>>イチロー=中田




(´`c_,'` )の圧勝
686名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 13:19 ID:hCJmi2/C
>>685
うーん、イチローと中田は惜しかったね。
687名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 13:31 ID:???
イチローって30こえてんだろ?
中田のほうがはるかに成熟してるよな
プライドのキムタクがやってるキャラに似た痛さがある
きもいおっさんw
688名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 13:32 ID:???
劣等民族に成熟もクソもないよ。
689名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 16:45 ID:???
欧州サッカーってアジア各国でも放送されてるの?
690名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 17:59 ID:???
>>689 もちろん
691名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 19:51 ID:???
忍耐力(´`c_,'` )>>>>>>>>>>イチロー=中田
意志の強さ(´`c_,'` )>>>>>>>>>>イチロー=中田
年齢(´`c_,'` )>>>>>>>>>>イチロー>>>中田
野球総合板の知名度(´`c_,'` )>>>>>>>>>>イチロー=中田




(´`c_,'` )の圧勝
692名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 20:22 ID:l6ZBszZd
>>689 もちろん放送されてるよ
693名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 20:24 ID:l6ZBszZd
中東ではARTスポーツなど各国のテレビ局でやってる
南アジアから香港にかけてはスターTVというパイロット局で
ESPNやスタースポーツなどで毎週生中継やってる

本部はシンガポールにあるんだよ
694名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 20:24 ID:l6ZBszZd
695名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 20:25 ID:l6ZBszZd
696名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 20:26 ID:???
いや、サッカーが世界中で人気なのは分かってるって。
697名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 20:26 ID:l6ZBszZd
http://www.21126888.com/timetable/tt.asp?chno=ch61&yyyymmdd=20031230

香港のケーブルテレビ局です

体育チャンネル、ESPN,スタースポーツ、サッカーChで
毎日のように欧州のサッカーリーグとか世界のサッカーリーグの放送をやってますよ
698香港ケーブルテレビ:04/02/06 20:28 ID:l6ZBszZd
東南アジアでは地上波で生放送もやってました
699名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 20:51 ID:???
劣等民族のJリーグは他のアジア各国でも放映されているの?
700名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 21:00 ID:???
もしかしてID:l6ZBszZdって、例の見れないアドレス貼り付けるバカか?
701名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 22:32 ID:???
>>699 見れるよ、Jリーグ
702名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 00:47 ID:???
サッカーのいただき見てたけどすごいね
カカと比較されてたね<雑誌
703名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 00:53 ID:???
2003年のシーズンも終了したので、観客動員数についてまとめてみる。

MLB   公式戦      67,630,052人  
      オールスター     47,609人 
      ポストシーズン  1,932,901人  
      -------------------------
       合計      69,610,562人  

マイナーリーグ       39,069,707人 
独立リーグ          6,376,649人
----------------------------------
       合計      115,056,918人
ということで、いわゆる「プロ野球」を見に今年来た人は、約1億1500万人という凄い数字となる。
     (実際はオープン戦もあるので、もっと多くなる。データがまとまっていないので割愛する)
704 :04/02/07 01:05 ID:???
チームスポーツのサッカーと個人スポーツの野球
705名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 01:20 ID:???
>>699は何人なんだろう?
706名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 02:55 ID:???
サッカーのスタジアムで一番でかいところってどこなの?
バルセロナのとこ?
707名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 03:30 ID:???
イチローは確かに痛い、人間としての成熟度は中田の方が
上だね、まあどんぐりの背比べだけどw
世界で有名ってことでは正直世界レベルで言えば二人とも
それほど有名ではないと思う。単純に人数を競うなら若干
中田が有利かな。
実力で言えばそれぞれの競技におけるポジションは
イチロー>>>>>>中田ですね。かりにもイチローはMVP
受賞者、中田はバロンドール取らないとイチローには
おいつけない。
708名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 03:37 ID:???
この前、あるアナウンサーの講演聞きに言ったんだけど
「仕事やっててこの人は苦手だな、とか思った人はいますか?」
と言う質問されてて、中田のモノマネとかしながらメチャクチャ悪口言いまくってた。

709名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 03:39 ID:???
中田復活と言ってもようやくフル出場するようになっただけだもんなあ。
ゴールをバンバン決めて欲しいね。ポジション的にキツイと思うけど。

イチローは今の地位を落さない様にプレーできればいいと思う。
710名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 03:46 ID:???
>>708
なんかよくわかんないけど、中田にはマスコミ遠慮してあんまり悪口言わないね
イチローなんかの方が言われてる
711名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 05:29 ID:???
>>706
ブラジルのマラカナンでしょ。20万近く入る。
中東にも10万人台入るスタがあるな。
アジアのカップ戦でジュビロ磐田がアウェイで中東人観客10数万人の異様な雰囲気の中で試合してたはず
712名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 05:37 ID:???
>>710
高校時代とかプロ入り当初とかは中田も普通の対応してたんだけど
A代表入り以後かな?
中田の事をある事無い事書きたい放題書いて思いっきり嫌われたから<マスゴミ
口もきいてもらえなかったし目もあわせてくれなかったし、
「カス」だか「ゴミ」だか「ダニ」呼ばわりもされた。
今でもマスゴミ側が遠慮してるって事は昔自分たちが何をしたのかそれなりに理解できてるって事かな

>>708
そんなことやるようなやつだから余計嫌われるんだろうに
713名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 05:53 ID:???
>>712
俺が聞いた話だと、中田がトルシエと言い争ってて
「監督と何を話してたんですか?」とそのアナウンサーが聞いたら
「てめぇら、ゴミには用はねえよ。邪魔だから消えろ。」と中田は言ったそうです。



714名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 08:41 ID:???
漏れはN田をこれからも生暖かく見守るよ
715名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 12:24 ID:???

忍耐力(´`c_,'` )>>>>>>>>>>イチロー=中田
意志の強さ(´`c_,'` )>>>>>>>>>>イチロー=中田
年齢(´`c_,'` )>>>>>>>>>>イチロー>>>中田
野球総合板の知名度(´`c_,'` )>>>>>>>>>>イチロー=中田




(´`c_,'` )の圧勝
716名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 15:01 ID:???
>>673
Jリーグも消滅寸前ですが何か?

だから佐藤琢磨が1番に決まってるだろ。
ボローニャなんてセリエAの中堅チームの中心選手でしかない中田や
アメリカやアジアの一部、中米なんかでしか盛んでないスポーツのスターである
イチローなんかよりも、世界中で人気があり(北米、アフリカなんかではいま
いちだが)、世界でたった20人しかいないF1ドライバーの一人である佐藤琢磨
が知名度では上に決まってるだろ!
お前らサッカーが人気ある=中田有名じゃないんだぞ。


717名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 15:52 ID:???
うっせえよモータースポーツは興味ねえよボケ、
dwてkうぇカス。
718名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 16:40 ID:???
モータースポーツ厨は
日本におけるモータースポーツの人気を
向上させることに努めなさい

日本でショボンな時点で敗北ですよ。
719名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 18:00 ID:4/E93P5o
>>716
( ´,_ゝ`)プッ 
720名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 18:07 ID:???
中田って馬鹿島の中蛸の方か?
オサレヒールパスが武器の宮本さんの隣に金魚の糞のようににいる人か?
721名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 18:07 ID:???
落ち目作家ー
722名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 19:07 ID:???
マレーシアなんかとわざわざやんないでいいよ
723名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 19:32 ID:???
ヤキウはオリンピックこなくてイイよ、迷惑だからwwwwww
724名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 19:37 ID:???
サッカーなんてオリンピック出られるかどうかもわからないのになwww
725名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 19:49 ID:???
サッカーはU23 野球はプロか・・・
726名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 19:54 ID:???
野球が除外で世界平和
727名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 19:59 ID:???
野球に人生使ってるからちょっと野球をバカにされると怒る
728名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 20:18 ID:???
マレーシアではイチローと中田どっちが有名なの?
729名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 20:20 ID:???
>>728 心配すんな。どっちも家でもハブかれてるお前ほど影うすくないから
730名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 20:36 ID:???
五輪野球の心配より五輪サッカーの心配すればいいのにねw
731名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 20:41 ID:???
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/world/p-sc-tp2-040207-0011.html

税率の改正で浮くお金が約3億6000万円って・・・
732名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 22:37 ID:ZCrfyae9
718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/07 16:40 ID:???
モータースポーツ厨は
日本におけるモータースポーツの人気を
向上させることに努めなさい

日本でショボンな時点で敗北ですよ。

いやいい事言うなぁ。つまりイチロー>>中田ってことだよね。
733名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 22:39 ID:???
忍耐力(´`c_,'` )>>>>>>>>>>イチロー=中田
意志の強さ(´`c_,'` )>>>>>>>>>>イチロー=中田
年齢(´`c_,'` )>>>>>>>>>>イチロー>>>中田
野球総合板の知名度(´`c_,'` )>>>>>>>>>>イチロー=中田




(´`c_,'` )の圧勝
734名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 23:25 ID:???
佐藤琢磨は凄くないけどF1が凄い。
中田はふつーだけどサッカーが凄い。
野球は凄くないけどイチローは凄い。
735名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 23:37 ID:???
734にキチ外さんが降臨しました
736名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 00:52 ID:???
スポーツうるぐすみた?

イタリアの名門ユベントスがアジア各国のメディア関係者を招待して
メディアツアーやってアジア進出のプレゼンテーションをしてたよね
中国と日本と他一カ国で16歳の子供までのアカデミーも開設するってね
マレーシアの記者のインタビューで いい交流だ、日本の中田みたいな
選手が育つだろうって言ってたね レアルの日本校もできるし楽しみw
737名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 00:56 ID:???
>>730
いいよねぇ。野球は無条件で予選通過みたいなもんだし。
でもそんな意味のない競争、見てて楽しいですか?
738名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 01:03 ID:???
28%弱の視聴率を取ったアジア予選を見なかったんだw
もちろん俺はサッカーの予選も見るけどね。
739名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 01:19 ID:???
>>713
そーゆー言い方されてよくマスコミ我慢するな〜
伊良部なんか同じような事言ったけど(イナゴだっけ?)かなり叩かれたよね
野球選手の方がマスコミも攻撃しやすいのかな
740サッカー教:04/02/08 01:33 ID:s8fAw0eJ
競技人口が違いすぎるよサッカーと糞野球じゃ。日本人より外国人の骨格のが
運動に適してるのは科学者の研究でも明らかになってるし。サッカーで世界一に
なるのと糞野球で世界一になるのはわけがちがうんよ。なんせFIFA加盟国
は国連加盟国より多い204の国と地域だからね。それに糞野球のワールドカップ
って10国くらいでしょ。サッカーなんか予選合わして100以上よ。
格が違うんよ。糞野球はスポーツの祭典オリンピックから消えようとしてるし(笑)
永遠にサッカーと野球の人気が逆転するのはありえんのよ。
アメリカでも人種の比率が黒人を超えてスペイン系が一番になってサッカー
人気もあがってきとるし。隣の韓国なんか前テレビで見たけど、4〜500人
位しかいなかったし。俺の学校の教師がポーランドに野球を教えに行く愚行
にでたけど、現地で野球って何?って聞かれたらしいからねー。サッカーと
糞野球を比較すること自体間違いだよ。ちなみに阪神の井川と巨人の仁志は
サッカーファンよ。井川なんかJリーグをビデをにとって見てるぐらいだから。
741名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 01:39 ID:???
>>740
倒置的な文章が多くて読み辛ぇ〜

>井川なんかJリーグをビデをにとって見てるぐらいだから。
「ビデをとって」ってヒデ(中田)を濁らせたのか?
742名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 01:42 ID:???
でもイタリアメディアにはすこぶる愛想がいいんだよなあ。
マスコミのDQN度は日本以上だと思うけど。
743年間約18億:04/02/08 02:27 ID:???
★税制改革でベッカム減税3億円!★

スペインリーグが政府の税制改革のおかげで、ますます強くなる?
外国人の高額所得者の税率が最高45%から25%に引き下げられる見込みとなった。
例えばRマドリードMFベッカムの場合、クラブが年間約18億円を支払い、本人の手取りは
約10億円とされているが、新税率なら約3億6000万円の減税になる。
リーグ関係者は「これで海外のスター選手が集まりやすくなった」と、外国人選手のメリットが
他リーグより大きく、リーグの活性化につながる見解を示した。

引用元
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/world/p-sc-tp2-040207-0011.html
744名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 02:28 ID:???
>>741
倒置法を憶えたてなんだな。ビデのつっこみがつまらん。
745名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 02:57 ID:???
>>740
井川と二死どころか、もっとたくさんいるよ。
練習前にサッカーやって遊んだり、W杯見に行ったり、サッカーゲームやったりするやつなら。
746名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 03:00 ID:???
てきとーな記事を読んだことがあるだけで
野球は勿論だがサッカーすらも興味ねーんだろ
747名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 03:07 ID:???
スーパーボールは200カ国以上で放映されて推定10億人が見るとか
テレビで言ってたけどそれって本当?
本当だとしたらサッカーW杯に匹敵しない?
748名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 03:08 ID:???
749名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 03:20 ID:KR1Hs3AP
何か2ch止まってなかった?
書き込めなかったんだが
750名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 03:33 ID:5wktqxm5
他スポーツとの比較は板違いです。アンチ球団板へhttp://sports.2ch.net/kyozin/
751名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 03:55 ID:???
>>747
それはESPNというアメリカのケーブルチャンネルが世界で普及してるからでしょ
ESPNラテンアメリカ、ESPNスターアジア、ESPNアトランティックとか
国をまたがってる放送局がNFLやってんだろ
752名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 03:57 ID:???
でも実際スーパーボウルを見てるのは極少数
見れる環境の人を数えただけじゃないのかな?

753名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 06:45 ID:???
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!中田
中田1ゴール2アシスト
マンオブザマッチ

マジ凄い
マジ凄い
凄すぎる
754名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 06:51 ID:???
すごいおめでとう
755名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 07:01 ID:???
MLBでイチローが万が一、No.1プレーヤーになれたとしても
世界では無名なまま。野球が全然知られていない。
756名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 09:36 ID:???
「横浜の中田市長」に反応した漏れはもはや手遅れですか?
757名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 11:24 ID:???
>>740
>サッカーと
糞野球を比較すること自体間違いだよ。


↑これ以外のお前さんの文はすべてサッカーと野球を比較した文体になってるいるんだが・・・
何か矛盾してないか?w
758名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 11:46 ID:???
中田が入って明らかにチームがレベルアップしたな
マリナーズはイチローが加入してからというもの年々得点力が落ちてるが
759名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 12:27 ID:???
うちの大学にいるヨーロッパからの留学生達
ほとんど中田なんて知らないんでうすけど・・・
サッカーそのものにも興味ない人も多い
760名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 12:53 ID:???
>>758
中田ファンは前向きだねえ。醜い過去を振り返らないことはいいことだ。

ちなみにイチローはチームの戦力外になったことはありませんw
761名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 12:53 ID:???
>>759
どこの国?
762名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 13:00 ID:???
サッカーは監督によって戦術が大きく異なるので技術だけではやっていけない場合も多いのだよ
ゴキブリの小さな脳みそじゃ理解できないだろうが
763名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 13:05 ID:???
まあサッカーやったことないくせに戦術を語るなってことですな
764名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 13:06 ID:???
MLBアリーグMVPとパルマ戦力外を比較してどうする?w
765名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 13:08 ID:???
>>761 嘘に決まってんべww
766名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 13:27 ID:4L3XWfFy
年俸50億円男と年俸半額以下で弱小クラブに売り飛ばされた男と
どうやって比較するんだよw
767名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 13:32 ID:???
年俸50億のスポーツ選手など現在の地球上には存在しておりません
768名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 13:46 ID:QOE8/VhS
766 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 04/02/08 13:27 ID:4L3XWfFy
年俸50億円男と年俸半額以下で弱小クラブに売り飛ばされた男と
どうやって比較するんだよw
766 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 04/02/08 13:27 ID:4L3XWfFy
年俸50億円男と年俸半額以下で弱小クラブに売り飛ばされた男と
どうやって比較するんだよw
766 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 04/02/08 13:27 ID:4L3XWfFy
年俸50億円男と年俸半額以下で弱小クラブに売り飛ばされた男と
どうやって比較するんだよw
769名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 13:51 ID:r2dQ/KDw
監視するのはいいがもうちょっとスポーツ勉強しよう(苦笑
770名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 15:01 ID:???
シューマッハの年俸(契約金)っていくらなん??
771名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 15:14 ID:???
俺はそんなに稼げても2億手元にあったらあとは全部寄付するよ
この金で何百人の命が救えると思うとなんか罪悪感にかられるような気がする
772名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 16:05 ID:???
シューマッハは50億超えてます
773名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 16:35 ID:???
タイガーウッズは手取りで50億超えています
http://www.jc-i.jp/ranking.htm
774名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 16:44 ID:???
>>771
1銭も寄付しないタイプと見た!
775名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 16:46 ID:???
前にも既出だと思うけど年俸で10億円の開きは何もいい訳できない
つーか中田って終わった選手だろ。今年向こう4年高額契約した選手と
なんて比較する事自体おかしいよ
776名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 16:49 ID:???
>>742
イタリアに憧れてるんだよ。典型的なアジアンのくせして
いわゆる馬鹿
777名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 16:55 ID:???
>>775 中田の年収は26歳ぐらいで12億稼いでるよ。
30歳のおっさんと比較するなよ
しかも有名じゃないのにw
778名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 16:59 ID:???
>>777
オイオイw
イチローがCM入れたらいくらになると思ってるんだ?w
中田は殆どがCMとかサッカー以外の副収入だろ
イチローは球団から支払われる年俸だけで中田の総収入に近いぞw

イチローは年俸が年々上昇
中田は年々(ry
779名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 17:02 ID:???
イチローは超有名人

ホーリーカウッ!
780名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 17:03 ID:???
このスレってどちらが有名かを争ってるんじゃないわけ?
イチローオタはそれだと絶対に勝てないから話をそらせてるのか
781名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 17:04 ID:???
俺から言わせればゴキローも中田も無名
ホントの有名人は佐藤琢磨。
782名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 17:05 ID:???
年俸の話に必死に逸らそうとしてますね
知名度じゃ分が悪いから
783名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 17:10 ID:???
ゴルフの丸山さんや青木さんは?
784名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 17:12 ID:???
>>783
中田と一緒で小物
785名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 17:14 ID:???
中田がクラブ側から貰ってる年俸はいくらくらいなの?
イチローはインセンティブ抜きで平均12億位みたいだけど
786名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 17:17 ID:???
>>785
ジュウブンノイチイカ
787名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 17:18 ID:???
>>785 年収では12億ぐらいかな
788名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 17:19 ID:???
中田の場合アジア各国でも知名度があるしHPも中国語や韓国語や英語もあるから
年俸以外のマーケティングもすごい
ドバイにバケーション行ったときも現地人にみつかり現地のドバイスポーツという
有名なテレビ局のスポーツ番組にゲスト出演してた
789名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 17:20 ID:???
ドバイでテレビに出て嬉しいか?
790名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 17:21 ID:???
>>786
>>787
どっちがホントなの?
あくまでクラブから貰ってる分で
791名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 17:21 ID:???
>>789 うれしいなんて書いてないでしょ事実を言ったまで
792名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 17:22 ID:???
>>790 クラブからは年俸5億6千万って契約だねパルマでは
793名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 17:23 ID:???
アメリカで無名ってなんかカッコ悪いよ

地方で有名だけど東京じゃ無名みたいで
794名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 17:23 ID:???
このままだと次の移籍で年俸8億も夢じゃないかも
イタリアの平均賃金が13万円って言うから
アメリカで換算すると15億ぐらいの価値があるんじゃないかなw
795名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 17:23 ID:???
>>792
スゲーさすが中田だ!イチローなんて目じゃないね
796名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 17:24 ID:???
嘘が飛び交ってるなw
ジサクジエンデ
797名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 17:24 ID:???
イチローは可哀想
毎日野球なんてやってたらそりゃやりたくない日もあるだろうに
だからいつまでたっても英語満足にしゃべれないのだろう
かわいそうに
中田はその点悠悠自適に生活してるよね
798名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 17:25 ID:???
>>792
そうなのか、じゃあボローニャで9800満とか言ってる奴は
嘘だったんだな。騙された
799名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 17:25 ID:???
今夜の中田の試合のフジテレビでの放送が楽しみだよ
俺スカパー持ってないからまだ見てないw
すげー楽しみw
800名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 17:26 ID:???
>>793
シアトルみたいな田舎チームの日本人MLB選手などアメリカでさえ無名に近い
801名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 17:27 ID:???
>>798 それは半年分の手取り年俸でしょ。
802名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 17:27 ID:???
>>799
後半に決勝点!
しかも駄目押しで3点目アシスト
803名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 17:27 ID:???
シアトルよりボローニャのほうが見所ありそう
どうせシアトルなんて料理ホットドックとかサンドイッチだろ?w
804名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 17:28 ID:???
>>802 中田の熱烈なファンじゃないけど、日本人が活躍するとうれしいね
今日のイラン五輪代表戦は7時からだったけ?
805名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 17:30 ID:???
>>801
イタリアは税金高いね、2億8000満なのに手取りが9800満
酷過ぎるな
806名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 17:30 ID:???
>>804
ミーハーだけどA代表以外興味ないからわかんない
807名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 17:31 ID:???
>>806 A代表なんか面白いか?俺は平山に注目だ
808名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 17:32 ID:???
中田ヲタの年俸捏造には可愛そうすぎて何も言えませんww
809名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 17:32 ID:???
五輪代表のイランはアジア最強らしいよ
イランは中国と韓国とも試合するらしい
ワールドカップ予選は余裕で突破できるから
とりあえず俺は五輪代表に注目してる
810名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 17:33 ID:???
>>807
平山ってA代表じゃ通用しないの?
811名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 17:33 ID:???
中田が引退したら次は平山になるよきっと
平山のほうが俺は好き
812名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 17:33 ID:???
まだまだ無理だよ
813名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 17:34 ID:???
板違いなうえにスレ違い
814名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 17:34 ID:???
平山は頭が良くて、謙虚だから好きだね
中田は態度が緩慢で閉鎖的だからあまりすきじゃないw
その中田の態度を真似してるイチローはもっと嫌いw
815名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 17:35 ID:???
平山と松井 vs 中田とイチローだね

俺は前者を取るよ、ゴキロー大嫌い
816名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 17:35 ID:???
ジーコは平山をA代表に召集すべき!
それだけで視聴率が3%くらいは上がるぞ
817名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 17:35 ID:???
毎日アンチスレageご苦労様です....。
818名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 17:36 ID:???
平山はすでにワールドユースでもフジテレビで見たが
高いところでのヘディングができるし汚れ役もかってでてる
ポストプレーもできるし、最高だよ

でもまだまだフィジカル面で強化しないといけないところがあるので
A代表ではプレーできないだろう。ドイツワールドカップにはエントリーできるだろうが
819名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 17:37 ID:???
>>816 視聴率のためにやってるわけじゃないから
野球みたいに
820名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 17:38 ID:???
サカ板行って語ってこいや。このアフォ
821名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 17:38 ID:???
でかくてヘディングできるFWが今まで居なかったからな
初めて高さ勝負できる選手がでてきた
822名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 17:38 ID:???
はっきりいって昨日のA代表の試合途中で見るのやめた
だって相手がしょぼすぎなんだもの
マレーシア旅行いったときに現地のテレビでダンヒルカップ(国内の有名なカップ戦)
見たときは観客もたくさんいてうまそうにみえたが
昨日の試合みて ちょっと しょぼすぎた
823名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 17:39 ID:???
>>820 サカ板じゃ相手にされないんだとよw
824名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 17:39 ID:???
年俸の話に逃げても結局はイチローの負けなんだよね。

イチローは年間150試合以上もこなしてる。
中田は年間で40〜50試合。

加えて野球は約3時間も試合が行われる。
サッカーはその半分程度。

この開きを年俸差に照らし合わせて単純比較してみると・・・?


(結論)
単価が低い分、量でカバーしているイチローと
単価が高い分、質を求められている中田     この差です。
825名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 17:39 ID:???
>>821 いや、船越とかいたけど、足元がうまい選手はなかなかいなかった
平山はすごいと思う。まじで
826名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 17:39 ID:???
>>819
いやそうなんだけど、今や平山は日本国民の重大関心事
あんなに期待通りに点取れる選手は今まで居なかった
827名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 17:40 ID:???
>>824 アメリカとイタリアでの貨幣価値も違うからね
828名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 17:41 ID:???
サカオタ必死だなw サカオタ必死だなw サカオタ必死だなw
サカオタ必死だなw サカオタ必死だなw サカオタ必死だなw
サカオタ必死だなw サカオタ必死だなw サカオタ必死だなw
サカオタ必死だなw サカオタ必死だなw サカオタ必死だなw
サカオタ必死だなw サカオタ必死だなw サカオタ必死だなw
サカオタ必死だなw サカオタ必死だなw サカオタ必死だなw
サカオタ必死だなw サカオタ必死だなw サカオタ必死だなw
サカオタ必死だなw サカオタ必死だなw サカオタ必死だなw
829名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 17:41 ID:???
>>826 確かに高校生だからな
今まで確かにあれほどの逸材を見たこと無かった
高校サッカーでも大活躍だったしね
楽しみw
830名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 17:41 ID:???
>>822
ハゲドウ
萎えた。どうせ勝つなら引いてる相手をミドルシュートで崩して
中のスペースを使って攻撃して欲しかった、崩す前に決まってしまう展開に
萎えた
831名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 17:41 ID:???
>>814
>平山は頭が良くて、謙虚だから好きだね
実は昔の中田も↑こうだった。きちんと礼儀も弁えてたし。
今の状態はそれに非礼で返したマスコミの自業自得な部分もある。
832名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 17:41 ID:???
>>828 雰囲気乱すな、アフォ 交流してていい雰囲気だしてるのにばかだな
833名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 17:42 ID:???
sageなら何も文句は言わん。ageてんじゃねえよ、糞共が。
834名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 17:42 ID:???
野球の話題よりもサッカーの話題が盛り上がっちゃう野球スレ
835名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 17:43 ID:???
sageなら何も文句は言わん。ageてんじゃねえよ、糞共が。
836名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 17:43 ID:???
>>830 マレーシアぐらいの相手だったらアウぇーでやったほうがよかっただろう
マレーシアでも日本のサッカーチームは有名だし
それなりに観客も集まる
インドネシアでJFLの選抜が試合いったとき 超満員だったらしいよ
それだけ日本の代表チームは注目されてる存在なんだ
アウぇーの経験が少ないからな
837名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 17:43 ID:???
人気の差がこんなところにも出ちゃうなw
哀れ野球豚
838名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 17:44 ID:???
松井スレのコテどもはサカヲタばっかり
839名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 17:44 ID:???
>sageなら何も文句は言わん。ageてんじゃねえよ、糞共が。



この一言に尽きるな
840名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 17:44 ID:???
>>838
例えばだれ?
841名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 17:44 ID:???
>>835 ごめんなさい、そろそろ試合に備えて、吉野家のマーボー丼(380円に値下げ)
食いに行ってきます
842名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 17:45 ID:???
中田もふぇら山もぶっさい顔してて似てる
843名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 17:46 ID:???
>>824で年俸厨が完全に沈黙しました
844名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 17:46 ID:???
>>841
牛丼がない吉野家なんて行く気にならない
カレー丼今すぐやめろ!
845名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 17:46 ID:???
>>842 増島はいいよ
846名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 17:46 ID:???
sageなら何も文句は言わん。ageてんじゃねえよ、糞共が。
sageなら何も文句は言わん。ageてんじゃねえよ、糞共が。
sageなら何も文句は言わん。ageてんじゃねえよ、糞共が。
sageなら何も文句は言わん。ageてんじゃねえよ、糞共が。
sageなら何も文句は言わん。ageてんじゃねえよ、糞共が。


激しく同意。
847名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 17:46 ID:???
>>808
ゴキヲタの自演
848名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 17:47 ID:???
>>840
五稜郭、コンコン、位牌、大橋
849名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 17:49 ID:???
>>824
ほぼ無休でコンビニバイトしてるイチローと
暇が出来たら家庭教師のバイトやってる中田ってところか。

中田の圧勝だな。
850名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 17:49 ID:???
>>848
そいつらみんな海外サッカーヲタだろ。
日本代表の試合は見てないぽい。
851名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 17:50 ID:???
>>848
中田まんせーしてるコテは居ない
852名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 17:50 ID:???
>>844
カレー丼ってまずいの?
今度ためしに食おうと思ってるんだけど。
853名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 17:51 ID:???
>>852
まずいもなにもただのカレー
カレー食うんだったらココ市行くって話
854名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 17:52 ID:???
>>850
>>851
確かにみんな海外だな・・・
大橋だけは中田マンセーだけどw
855名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 17:53 ID:???
>>853 言われてみればそれもそうだな。
856名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 17:54 ID:???
ほんとに年俸の話題が全く出なくなったなww
857名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 17:54 ID:???
>>854
まあ大橋は最近松井スレには顔出してないけどな
スーパーヒーローだったけど
858名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 17:55 ID:???
誰?大橋って
松井のスレにいたけどしらねー
位牌もしらねー
859名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 17:55 ID:???
age厨いなけりゃこの板平和
860名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 17:55 ID:???
>>856
てかゴキローなんてどうでもいいんだろw
861名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 17:56 ID:???
>>858
放置コテで自演マンセーがバレて敗走してたのだけ覚えてるw
862名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 17:56 ID:???
今日のフジが楽しみ
863名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 17:57 ID:???
決勝点が見たい
864名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 18:03 ID:???
>>859 全くだ。あげてるのはエドか?
865名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 18:07 ID:???
866名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 18:53 ID:???
結局中田の勝ち
867名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 18:56 ID:???
sageなら何も文句は言わん。ageてんじゃねえよ、糞共が。
sageなら何も文句は言わん。ageてんじゃねえよ、糞共が。
sageなら何も文句は言わん。ageてんじゃねえよ、糞共が。
sageなら何も文句は言わん。ageてんじゃねえよ、糞共が。
sageなら何も文句は言わん。ageてんじゃねえよ、糞共が。

868名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 18:57 ID:???
>>866 君にこの言葉を贈る


sageなら何も文句は言わん。ageてんじゃねえよ、糞共が。
sageなら何も文句は言わん。ageてんじゃねえよ、糞共が。
sageなら何も文句は言わん。ageてんじゃねえよ、糞共が。
869名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 19:00 ID:???
>>861 あいつ衛星放送ないらしいよw
870名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 19:02 ID:???
>>869 君にもこの言葉を贈る


sageなら何も文句は言わん。ageてんじゃねえよ、糞が。
sageなら何も文句は言わん。ageてんじゃねえよ、糞が。
sageなら何も文句は言わん。ageてんじゃねえよ、糞が。
sageなら何も文句は言わん。ageてんじゃねえよ、糞が。
871名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 19:03 ID:???
つーかわざわざageないと話ができないのかね?アンチ諸君は
872名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 19:05 ID:???
>>871 sage知らないんじゃねえの?
873名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 19:07 ID:UDn23QkF
ゴキオタ必死だな(ワラ
874名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 19:08 ID:???
age厨いなけりゃこの板平和 age厨いなけりゃこの板平和
age厨いなけりゃこの板平和 age厨いなけりゃこの板平和
age厨いなけりゃこの板平和 age厨いなけりゃこの板平和
age厨いなけりゃこの板平和 age厨いなけりゃこの板平和
age厨いなけりゃこの板平和 age厨いなけりゃこの板平和
875名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 19:09 ID:???
>>873 君にもこの言葉をささげる


sageなら何も文句は言わん。ageてんじゃねえよ、糞が。
sageなら何も文句は言わん。ageてんじゃねえよ、糞が。
sageなら何も文句は言わん。ageてんじゃねえよ、糞が。
sageなら何も文句は言わん。ageてんじゃねえよ、糞が。
876名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 19:10 ID:???
今日のエド ID:UDn23QkF
877名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 19:54 ID:5kanY9bJ
平山GOAL!!!!!!!!
878名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 19:57 ID:???
>>877 サカ板行ってこいやw
879名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 19:59 ID:???
普通にナカタだろ
880名無しさん@お腹いっぱい。
ゴキオタに悪いが中田や平山のほうが上