【NYM25】リアル松井応援スレ8【走攻守】

このエントリーをはてなブックマークに追加
876名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 13:29 ID:LaYiuDfq
とりあえずスイッチヒッターであることが適応しやすいのか、
それとも逆に時間がかかるのかまだ解らないな。
877名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 13:29 ID:hzVMk6pW
3割5分、20本、80打点、60盗塁
このくらいはするんじゃないかな
878名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 13:30 ID:WuJiCee1
打率 .340
HR  42
打点 110
盗塁 70
879名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 13:31 ID:9W94H48Q
とりあえず、イボ程度に
アジャスト期間ぐらいくれてやれ。
イチローじゃねーんだから、
1試合や2試合でどうなるもんでもねーべよ。
880名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 13:33 ID:HDGXpUvz
>>877

お前の頭は大丈夫か?良くて3割、15本、80打点、30盗塁が限界だろ。
881名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 13:35 ID:y46GhMP/
2割9分、15本、60打点、50盗塁 ゴールデングラブ希望。
882名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 14:01 ID:hzVMk6pW
一年目でトリプルスリー、MVP、GG賞、新人王、首位打者、盗塁王
883名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 14:28 ID:zxjzBY2z
去年の盗塁数が13個だった原因は首脳陣の糞采配によるイップスだよ
時期は忘れたけど9回二死1塁でバッターはカブレラという場面で
伊原が1塁の松井に盗塁のサインを出したが松井は盗塁失敗でそのままゲームセット
これによって松井はイップスになってしまい盗塁ができなくなってしまったんだって
ちなみに情報源はライオンズエキスプレスでの本人談
884名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 14:32 ID:y46GhMP/
>>883
+足首のケガ=13
885名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 16:08 ID:CMxFoU/G
なんだ2塁打打ったんじゃなかったのかー
>875
技術はイチローのが上だと思う。身体能力の高さはカズオのが上だと思うけど。
886名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 16:13 ID:WuJiCee1
漏れは盗塁技術は稼頭央が上だと思う。
イチローが上なのはコーナリングの方。
ほぼ真っ直ぐ走る盗塁では稼頭央に分がある。
887名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 16:20 ID:CMxFoU/G
それって技術イチローのが上ってことじゃないの?
自分も真っ直ぐ走るのはカズオのか上だと思うけど
888名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 16:24 ID:n9tTZRmE
身体能力の高さを連呼していた珍ヲタを思い出すな
889名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 16:25 ID:eMJ5+AAL
盗塁もベースランニング?の技術もカズヲが上
イチローが上なのは打ってからファーストまでのタイム
890名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 16:30 ID:WuJiCee1
いや左打席だと同タイム(単位は1/10秒)
891名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 16:35 ID:eMJ5+AAL
>>890
それが本当ならカズヲの走力は相当なモノだ
後ろに体重を残すバッティングスタイルなのに
892名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 16:36 ID:CMxFoU/G
まいいやどっちでもw
893名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 16:37 ID:IsR4VBHx
ようするに、カズオ>>>イチローだと言いたいわけね
894名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 16:38 ID:eMJ5+AAL
そういや伊原が言ってた
イチローで盗塁50ならカズヲは100以上いくでしょう、と
895名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 16:43 ID:DyI4JxmJ
福本だな
896名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 16:44 ID:CMxFoU/G
伊原は日本シリーズの時もエラソーな事言ってたわりに・・ってのあったから
信用できない
897名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 17:00 ID:eMJ5+AAL
スマソ、正確にはこうだった

http://216.239.53.104/search?q=cache:Mf1gb7WhU-YJ:www.hochi.co.jp/html/baseball/2002/feb/o20020206_60.htm

「井口(ダイエー)と松井の走る際のマークは比べものにならない。
イチローも松井ぐらいマークされたらメジャーで20個も盗塁できない。
松井が向こうに行けば100個は決められる」

個人的にはいくらカズヲでも100は絶対無理
まずそこまでの盗塁企画数にいかない
3割クリアすれば50はいくだろう
898名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 17:15 ID:CMxFoU/G
伊原に限らないけどなんかやけにメジャーのレベルを下に見てる人多いね
松井秀がメジャー行く時もホームランキングも・・とか言ってた野球関係者とか
結構いたし、30本は当たり前でとか・・。行ってみてレベルの違いがわかったみたい
だけど。つかイチローの実力を疑ってるのかな?イチローがあそこまで結果だすんだ
からみたいな?カズオは勿論盗塁の技術あると思うけど、イチローより上かどうかは
これからだし、まだどこまでやれるか誰にもわかんないと思うけどね。
899名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 17:34 ID:kewcnZiZ
まぁ、イチローが残した実績をプロ野球選手が自分に置き換え、悦に入ってるのは失笑ものだね。
ノリもキャンプに参加して「レベルが下がった」と揶揄されるメジャーの本当のレベルを実感したでしょう。
900名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 17:35 ID:OsF3RpBi
伊原の煽りを真に受けてもしょうがない。

それはともかく、イチローのほうが技術は上だと思うが
稼頭央のほうがスピードは上かな。問題はどれくらい出塁できるかだ。
901名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 18:21 ID:LaYiuDfq
イチローの超一流の適応力を誰にでも当てはめるのはアホだろ。
松井の適応力でも一流だったのに。
902名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 18:47 ID:Vyk6kbnz
イチローと比較されちゃうカズオが可愛そう・・・
期待がでかいと失望も大きいからな
903名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 18:55 ID:CWfwXwT5
走攻守がそろった選手なら2割7分で十分成功
904名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 19:17 ID:uWdhjh8Q
なんか物怖じしてない感じがいいね
普通にやりそう
905名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 19:23 ID:Qg///KKN
このままヒット出ずにドツボにはまりそう
906名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 19:26 ID:yhIwm+Kg
>>905
稼頭央はアホだからきっと大丈夫だよ
907名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 20:01 ID:WuJiCee1
>>897
つまりノーマークだと100盗塁出来るって事か
ノーマークなんてありえんだろうがな。
仮に最初ノーマークでも盗塁量産したら当然マークされる罠
908名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 20:10 ID:28EqhUg4
カズオの盗塁技術なめんな
ガチガチにマークされても50は余裕
問題はどれぐらい出塁できるかだ
909名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 21:05 ID:74OEKrpY
たしかに出塁数が肝心だな
特に単打の数が重要だし
盗塁成功率ならイチローよりいいのは間違いない
910名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 22:59 ID:dHKoYWNm
>>889
一塁までのタイムはイチローの方が速い(もしくは同じ)ってはじめて知った
カズオの方が速いと思ってた。

ケガうんぬんではなく、今日の2打席目、あれは日本では完全なヒットだよ。
やっぱ、メジャーはレベル高い。
足もイチローよりも明らかに速くないとキツイ気する。
イチローは特別だと思し、他の日本人選手はイチローを基準には比べられないだろう

守備も気になるし、カズオは(カズオだけじゃなく、今後行くかもしれんノリも)
かなり厳しいと思うぞ。ゴジラも改造したことと筋肉のつけすぎが心配だよ。
911名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 23:09 ID:yn3C/+qN
かなりバット振れてたね、2打席目は芯に当たってたし
こりゃ結構いけるかもな。秀喜の方は相変わらずバット
折られてたね、日米野球の結果がそのまま反映されて
る感じ。
912名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 23:53 ID:5ZL33AMd
>>910
そうは言っても各省庁イチローをものさしにするって宣言しちゃったんだから
多少は何とかせにゃあなんねーべ。
多少は短くてもいいのか、もっと長いのを所望してたのか、そのあたりの
意志表明はまだないとは思うけど、何となく年棒がそれを暗示してるんじゃないか?
913名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 00:00 ID:VwaRFVMz
やっぱり守備に対してはもうひとつという評価みたいだね。
その対策のために練習を命じられて、やっていたときに集中力が切れてけがしたとか。
914名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 00:59 ID:8EAso6VF
今日の2打席目良い当たりだったけど、相手ピッチャー誰だったの?

盗塁は相当マークされると思う、イチローがあれだけ盗塁して、それより早いって
評判なんでしょ?ただナリーグって事でイチロー見てるアリーグと違って最初は
マークも多少甘いかも?
915名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 01:13 ID:7hLG5El0
916名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 01:43 ID:7hLG5El0
「メジャーでは、相手に警戒されたら盗塁するのは難しい」
http://www.zakzak.co.jp/spo/s-2004_02/s2004022808.html
917名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 02:06 ID:Y2Sc40IJ
カズオの走塁については心配しなくていいと思う
別に内野安打で稼ぐつもりもなさそうだし
今までどおり普通に打ってればパワフルなヒットが打てるような気がする
918名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 02:08 ID:n/tRNtJ1
>>914
最初甘くたってだめだよ。
極端な話、初日からかっ飛ばして3安打6盗塁なんてのを5試合続けりゃ
あっと言う間に30盗塁だけど、そのあとがさっぱりじゃあ結局評価は
その30盗塁以降の試合で判断されちゃうからねえ。
919名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 04:21 ID:9UJzf6WO
>>909
知らない人多いみたいだけど
日本時代はイチローの方が盗塁成功率高いんだよ。
確か現役選手では一番高い。
数はカズオの方が多いけど。
まあそれだけでイチローの方が盗塁上手いとは思わないけど
盗塁も伊原の言うように簡単にはいかないだろう。
数は50、成功率8割以上キボン。
920名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 07:40 ID:fdaeUsQQ
今日は代打で一得点。打数になってないので四球かな
921名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 08:22 ID:79pWNS0P
>>920
四球だよ。

ハウ監督が「彼はロケットを打つ」だって・・・
大丈夫なのか、この監督は。。
922名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 08:23 ID:B5BwfDqO
おいおい
スライディングはイチローより明らかに上だぞ
スピードの落ち方が全然違う
923名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 08:23 ID:B5BwfDqO
>>921
それ訳し方に問題があると思うんだけど
924名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 08:49 ID:c7qK9w/S
松井秀喜>>>松井カズオ>>>>>>>>>犯罪者ゴキロー
925名無しさん@お腹いっぱい。
疣井の情けなさに発狂疣ヲタがでた