イチロー・イボイ・松井の来季の成績を予想してみよう

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
       打率  HR  打点
イチロー .350   10   55
松井稼  .328   15   70
イボイ   .279 30 100(おこぼれ60含む)
2名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 18:15 ID:wGdA+DKz
5ならWSで対決
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 18:20 ID:VlKSDXCC
       打率  HR  打点
イチロー .300   10   55
松井稼  .300   15   70
イボイ   .290   25   110
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 18:20 ID:???
>>1
おまえイボータだな!
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 18:22 ID:???
       打率  HR  打点
イチロー .320   10   55
松井稼  .280   15   70
イボイ   .270   15    75

6名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 18:22 ID:???
>>4
おまえイヴァンチだな!
7イチヲタ:03/12/07 18:23 ID:???
       打率  HR  打点  盗塁
イチロー .320   12   60    35
松井稼  .275   11   70    45
イボイ   .298   22   99    5
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 18:24 ID:???
1の予想だと嬉しいなあ
9名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 18:26 ID:???
打点はいらねえだろ、前後の打者によって変わるし

       打率  HR  盗塁
イチロー .320   12   25
松井稼  .295    7   50
イボイ   .278   14    3
10名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 18:27 ID:???
打点がないとツマンネー
11名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 18:27 ID:???
シェフィ加入で打順下がるからおこぼれは減るはず
25HRは無いと100打点は無理だろう
12名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 18:28 ID:???
イボイを叩きたいだけならグッドガイスレへ
13名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 18:29 ID:???
>>12
誰も叩いてないが
14名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 18:29 ID:???
打点は予想しにくい
15名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 18:31 ID:???
いいじゃん、どうせ全部勘なんだから<予想しにくい
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 18:33 ID:???
ホームラン10本台て100打点は異常だよな
17名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 18:48 ID:???
>>16
レンテリアはホームラン13本で100打点ですが。
しかも、打順もクリーンアップじゃないし。
18名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 18:54 ID:???
>>17
それこそ異常だなw
19名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 18:59 ID:???
       打率  HR  打点  盗塁
ゴキロー   .(シーズン途中で強制送還)
カスオ    .289 9 40 20
イボイ   .305   28   120    5
20名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 19:02 ID:???
そもそもスレタイが舐めてるな
21名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 19:05 ID:t95V4LVP

さ〜て、今日のアメリカのマスコミ各社の報道は↓ (日本語訳付き)
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad/9613/link/link11.html

CNNやNBC、ヤフーのスポーツサイトも日本語で読めるよ
22名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 21:34 ID:???
イボイ (マジ予想)
.230 10 60 (400打数、代打増える)
イチロー (希望)
.400 20 70 (650打数260安打)
カスオ (知らん、どうでもいい)
.260 15 70 (550打数)
23名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 21:36 ID:???
ばーか
24名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 22:24 ID:???
盗塁も予想してね
25名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 23:51 ID:???
  _n
 ( l    _、_
  \ \ ( <_,` )
   ヽ___ ̄ ̄  )   グッガイ!!
     /    /
   _、_
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E) グッガイ!!
フ     /ヽ ヽ_//

    ∩
    ( ⌒)     ∩_ _
   /,. ノ      i .,,E)
  ./ /"      / /"
  ./ / _、_   / ノ'
 / / ,_ノ` )/ /
(       /  good guy!
 ヽ     |
  \    \

   n                n
 (ヨ )              ( E)
 / |    _、_     _、_    | ヽ
 \ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/ / good guy!!
   \(uu     /     uu)/
    |      ∧     /


26名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 23:58 ID:???
>>25
グッドガイは1人だけでしょう?
27名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 00:01 ID:???
田口
28名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 00:05 ID:???
ゴキロー .279 8本
ゴジラ松井(グッガイ) .310 45本
カズオ松井 .270 10本 18盗塁
29名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 00:08 ID:???
おもしろいね
30名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 00:17 ID:???
グッガイ
.300 20 85 3盗塁
イチロー
.325 10 50 30盗塁

.310 8 65 40盗塁(新人ベストナイン)
31名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 00:48 ID:???
グッガイ
.698 162 315 195盗塁 (2年連続グッガイ賞)
ゴキ
.023 0 1 0盗塁 
カセグアタマオウ
.298 16 75 40盗塁
32名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 00:58 ID:???
イチロー
ゴールドグラブ、最多得点、オールスター

リアル
新人王、オールスター

にしこり
特になし
33名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 01:09 ID:???
イチロー    ゴールドグラブ 盗塁王
リアル     グッガイ 新人王 新人ベストナイン
田口      新人ベストナイン



イボ      無冠
34名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 01:18 ID:???
イチロー
 .330 18 45盗塁 ゴールドグラブ 230安打 最多得点 AS2位 MVP

リアル
 よく知らない 新人王 新人ベストナイン

にじごり
 .280 20 85 3盗塁 プレーオフ進出(優勝なし)
35名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 01:44 ID:???
イチロー    ゴールドグラブ 盗塁王 
リアル     新人王 新人ベストナイン
田口      新人ベストナイン
ゴジラ     グッガイ
新庄      観客動員200万人 観光客誘致2000万人
36名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 02:26 ID:???
イチロー    ゴールドグラブ 盗塁王 
リアル     新人王 新人ベストナイン
田口      新人ベストナイン 直木賞
ゴジラ     グッガイ ベストドレッサー
新庄      観客動員200万人 観光客誘致2000万人
37名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 03:09 ID:ZQ5LVXNJ
イチロー  ゴールドグラブ 最多安打 シルバースラッガー
リアル   新人王 新人ベストナイン グッガイ
ゴジラ   ナリーグへトレード 結婚
新庄    観客動員200万人 札幌名誉市民
38名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 03:48 ID:???
予想(ケガ無し)
※ワショーイ
イチロー   155試合 .360 10HR 70打点 125得点 40盗塁
松井秀喜   155試合 .320 35HR 130打点 80得点
松井稼頭央  150試合 .325 25HR 85打点 110得点 45盗塁
田口壮     135試合 .280 16HR 55打点 65得点 10盗塁

※ガチ
イチロー   155試合 .340 15HR 65打点 115得点 30盗塁
松井秀喜   162試合 .295 25HR 115打点 80得点 1盗塁
松井稼頭央  147試合 .300 20HR 70打点 95得点 35盗塁
田口壮     95試合 .270 5HR 45打点 60得点 5盗塁

※なっかり
イチロー   155試合 .300 10HR 50打点 95得点 20盗塁
松井秀喜   162試合 .265 16HR 85打点 70得点 2盗塁
松井稼頭央  145試合 .275 5HR 55打点 85得点 25盗塁
田口壮     20試合 .250 1HR
39名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 03:49 ID:+lpuZN2h
イチロ .335 10本 60打点 35盗塁
グッガイ .295 25本 100打点
リットル .290 13本 65打点 30盗塁
タグティ .260 3本 15打点 3盗塁(40試合)
40名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 05:27 ID:???

イチロー .307 6本 40打点
リトル .267 12本 54打点
ヒデキ  .389 63本 179打点



                             だな。
41名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 05:28 ID:???
俺が小学生だったら↓ぐらい予想してしまってるかも。。。(現22歳の学生)

イチロゥ   .400 20本  70盗塁
グッドイボ .330 60本 140打点
g    .350 25本 60盗塁

イチロゥとgは打点なんかどうでもいい、
とにかく打率と盗塁を稼げ。
42名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 05:59 ID:???
いち .330 10hr 65打点 50盗塁
かず .275 8hr 60打点 35盗塁
いぼ .270 18hr 85打点 2盗塁
43名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 06:33 ID:???
来年のグッドガイ賞はカズオ
44名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 07:58 ID:???
カツオかっこよすぎでひできの存在忘れてた。
このスレを見ておもいだしたよ、ありがとう
45名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 10:19 ID:t9njpeAt
カツオ .270 9本 18盗塁  エラー数:NLのSSで下から2番目(カツオに天然芝は無理)
46名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 11:18 ID:lLDiSPzw
松井 .300 35 120
ちび .280 10 55
鈴木 .305 8 45
47名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 11:22 ID:???
イボータまだ懲りてないのか
48名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 11:59 ID:PIB058eP
イチ   .335 10 50(GG 最多安打 最多得点 AS外野手部門2位)
g    .300 15 65(新人王 新人ベストナイン シルバースラッガー)
グッガイ .250 15 80(AS外野手部門1位 グッガイ)
49名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 12:07 ID:QFgFkaVm
稼ぎ頭 .280 20 66
マスイ .290 25 85
ゴキロー .325 11 65


どうでしょ


50名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 12:10 ID:???
松井ひ 2割9分 29本 115打点 打点王 シルバースラッガー ワールドシリーズ出場
松井か 2割7分 13本  60打点 
鈴木い 2割8分 10本  50打点 
51名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 12:11 ID:yslo2JEw
ICHIRO   .330 13 60
H.MATSUI .305 30 112
K.MATSUI .310 18 75
52名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 12:11 ID:???
来年は松井が日本人三冠王だろうな
53名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 12:14 ID:???
B松井  .310 32本  125打点  盗塁5   ベストナイン シルバースラッガー賞 WS優勝
L松井  .305 13本   65打点  盗塁20  新人賞受賞
G鈴木  .298 15本   55打点  盗塁25  過大評価王防衛
54名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 12:23 ID:???
ゴキロー 000 0本 0打点 開幕戦の初球に死球を受けて顔面麻痺で引退を決意
カズオ シラネ
ヒデキ シラネ
55名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 15:53 ID:???
わかりやすいスレだな
どっかのヲタは相当鬱憤がたまってるみたいだ
56名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 17:42 ID:???
1はどさくさにまぎれて松井のホームランを30本にしてるイボータだなw
57名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 21:19 ID:dm3W2fgI
適当かよ
58名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 23:37 ID:Z6m6gW7Z
カズオ  .305 24本  76打点  盗塁46 
ヒデキ  .292 18本  82打点  盗塁2 
イチロ  .342 10本  60打点  盗塁45 
59名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 23:56 ID:???
B松井のBってぶさいくのB?
60名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 23:59 ID:???
グッドガイのB
61名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 00:06 ID:???
平田のB
62名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 00:32 ID:???
カヅヲは3割は無理臭い
マスイさんは2割9分台をさまよう生命体になりそう
63名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 01:43 ID:???
秀喜、炎の2盗塁
64名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 01:44 ID:???
カズオは盗塁をがんばれ
65名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 01:48 ID:???
真剣に予想してみた

カズオ  .280 10本  50打点  盗塁50 
ヒデキ  .300 24本  97打点  盗塁3 
イチロ  .334 14本  69打点  盗塁38

どうでしょうか 
66名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 05:17 ID:???
>>65
そうなればこの板も平和なんだがな
67名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 11:13 ID:???
来年は松井センターなんだろ?
今年、センターを守ったときは約3割5分30本120打点ペース 

今年の成績が松井にしてはいまいちもの足りないものに終わったのはポジション的な問題。
来年一年間センターで使ってもらえた場合
.320 35本 115打点

レフトとセンター併用の場合
.280 25本 100打点
68名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 11:15 ID:???
 
69名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 11:30 ID:???
>>67
なんかトーリが反対しているようだ
70名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 11:33 ID:???
ゴジラ松井覚醒!!!



.235 45本 102打点 1盗塁

71名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 12:23 ID:???
プロ野球&マスコミの得点軽視が如実に現れたスレですね
72名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 12:25 ID:???
得点もまあ重要だけど、後ろの打者に依存しすぎだろ

打点と比べると軽視されても仕方ないのでは
73名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 12:45 ID:???
>>67
いいわけがなんかジョンボムみたいな
74名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 12:49 ID:???
>>72
向こうじゃ重要視されてる罠w
75名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 13:06 ID:???
今年はカズオの一人勝ちっぽい。
ヒデキは3割打ちそう。HRは相変わらず
イチローは厳しそう。3割切る可能性あり
76名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 13:54 ID:L1rqFJtD

http://sports.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1062569486/l50

524 :ナナシマさん :03/11/28 13:54 ID:???
彼は、阪神公式サイトを作成管理している会社にいたらしい。
マジで書いてたよ。
2.削除依頼について
確かに、A社の常務と総務部長が、大阪から徳島にやってきて、私の父にコピーを見せて削除を依頼しました。
父は定年退職しており、インターネットのことなどまるでわかりません。
それ以降、家族を撒き込まれるのが絶えられず、インターネットに同種の投稿をするのを控えていました。
ところが、数ヶ月後、最初の訪問より前に書いた同種の書き込みのコピーが、私の父宛てに内容証明郵便で送られてきました。
それには、「親会社の阪神電鉄と共にネット上を検索していたら、こういう書き込みが見つかった。また削除してくれ」と書いてました
77名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 16:14 ID:???
945 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:03/12/09 14:54 ID:???
試合途中からセンターからレフトに行った試合も数試合あるけど、めんどいからそれも含めた数字。
凄い数字が出た

4月 0-0
5月 37-7 0本 4打点 
6月 37-8 0本 7打点
7月 29-11 0本 2打点
8月 5-1  1本 2打点
9月 4-1  0本 1打点
合計 112打数28安打 .250 1本 16打点

946 名前:945[sage] 投稿日:03/12/09 14:55 ID:???
交流試合以外でセンターを守った試合の成績です
78名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 16:56 ID:???
>>77
ワロタ
79名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 17:03 ID:???
今年の松井を見ていて、来年3割打てるとか20本打てるとかいうポジティブシンキングができる奴がうらやましいよ
80名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 17:16 ID:???
カズオは守備の負担が半端じゃないと思うから
バッティングは3割切るっぽい。
81名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 18:37 ID:???
秀喜が3割無理だったからカヅヲはとうてい無理だな
HRは夢を乗せて20キボン
82名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 19:14 ID:???
日米野球とか、過去の実績から見て、イチローとカズオは3割切ることはまずなさそう
ヒデキは、ラビットとドームランに育てられた特殊な打者だから、今年も苦労しそう
83名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 23:39 ID:???
秀喜は甘い球をひたすら待つよ
84名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 23:44 ID:???
稼頭央もここ3年はラビット
85名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 02:21 ID:???
ゴキローはシアトルファンからブーイングくらって野球やめそうw
86名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 02:29 ID:???
イチロー   .325 15本 30盗塁
ゴジラ松井  .320 23本  3盗塁
リトル松井  .290 14本 30盗塁
87名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 12:55 ID:???
選手  打率 試合 得点 安打 本塁打 打点 三振 四球 盗塁 盗塁死 失策
松 井 .305 140 104 179  33    84  124 55  13  10    17
はっきり言って、松井カズオは衰えてるよ。
盗塁と失策の数字見てみろよ。
88名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 13:20 ID:???
何を今更
89名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 18:23 ID:???
       打率  HR  打点
イチロー .330   10   65
松井稼  .275 8 40
イボ  .455   90 220
90名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 19:20 ID:???
イチロー→ゴキブリ
松井秀→イボ
松井稼→埼玉
91名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 19:40 ID:???
『イチローの一年目』
これが打撃の天才?
内野安打でせこせこ打率を稼ぐ様がまさにゴキブリのようだと2ちゃんねるで蔑まれる

『松井秀喜の一年目』
これがパワーヒッター?
当たり損ねのボテゴロを死に物狂いの形相で一塁に駆け込む姿しか印象に残らないという評判倒れでやはり蔑まれる

『松井稼頭央の一年目』
・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・どういう理由になるかわからないけど結局は蔑まれる
92名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 19:48 ID:TGLtJbwr
>>91
そういう風に見ると新たな楽しみが・・・・
メッツまたどぶに大金
93名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 19:55 ID:???
イチロー   .305 9本 20盗塁
ゴジラ松井  .270 20本  3盗塁
リトル松井  .250 6本 18盗塁
94名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 20:19 ID:???
イチロー   .323 13本 28盗塁  60三振 2エラー
ゴジラ松井  .297 27本  5盗塁  100三振 センターなら3エラー レフトなら5エラー
リトル松井  .301 11本 37盗塁  110三振 13エラー


とりあえず、メッツのファンサイトではカズオの三振やエラーの予想もしてたから書いてみた。
http://www.forums.mlb.com/n/mb/message.asp?webtag=ml-mets&msg=50041.1&ctx=0
95名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 20:59 ID:???
       打率  HR  打点 盗塁
イチロー .325   13   63 40
松井稼  .270   18   60 30
イボイ   .305   28    110 3
96名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 22:01 ID:pSEwttKM
松井秀喜は今年が最高
来年以降は下降線(^Д^)ギャハ
97名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 22:49 ID:???
     打率  HR  打点 盗塁
イチロー .315  12  59 26
松井稼  .275   9   44 32
イボイ   .305   27    110 3
98名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 22:51 ID:Ax+P5cBC
     打率  HR  打点 盗塁
イチロー .315  10  59 25
松井稼  .270 12  50 35
イボイ  .295   25 105 3
99名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/10 22:53 ID:???
NLだから新庄の1年目よりは打つだろう。
100名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 22:56 ID:bO57GTf+
イチロー 370 16 72 41
カズオ  298 18 71 14
イボイ  270 14 77 2
101名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 23:00 ID:???
イチロー .320 15本 35盗塁
秀喜    .275 10本 5盗塁
稼頭央  .330 20本 40盗塁

基本的にどの選手も1年目は確変なので、こんなもん
102名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 23:18 ID:???
イチローの打率は毎年下がってるよな?????????????

2年連続後半失速してるよな?????????
103名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 23:20 ID:???
>>102
それがゴキブリたるゆえん
104名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 23:35 ID:???
>>72
誰も指摘しないが、それを言うと打点は前の打者に依存するな。
しかも得点するには出塁する必要があるが、打点はセンカドゴロでもokという罠。
105名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 23:45 ID:???
イチローとカズオ・・・・・・・・イボ


この差は「家族の有無」の差。
イボも奥さんがいれば、打率2分、ホームラン5本は上積みできたはずだ。
カズオはイボほど落ちないと思う。
106名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 00:15 ID:???
>>105
そういう仮定もできるけれどプラスにもなればマイナスにもなるのが家族ってもんで。
たとえば昨年のノリのように後ろから押し留める存在にもなりうるのだから。
(ま、それもある意味ではプラスだったのかも)

漏れはカズヲがあまりにも「家族、家族」と言ってるのが気になる。
107名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 00:22 ID:???
漏れは秀喜がクラッチクラッチって言われてる方が気になる
珍庄の事があるしな・・・・・・・
108名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 00:31 ID:???
誰が予想しても秀喜の盗塁数が2か3でワロタ
109名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 00:33 ID:???
ククラッチクラッチ
110名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 00:41 ID:iyc0On/V
イチロー .330 10 65 30盗塁
ガジラ  .295 25  90
リトル  .300 18  65 40盗塁
野茂   15勝10敗 3.50 210奪三振
佐々木   シーズン途中でトレード
石井一  15勝8敗 2.70 200奪三振
111名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 00:48 ID:???
ゴキ 298 10 50 30
イボ 280 20 90 5
カス 300 15 60 20
112名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 00:58 ID:???
イティロー 320 14 60 35
イボ    310 35 115 5
メツイ   305 15 70 35
113名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 01:34 ID:???
    打率 本塁打打点盗塁
イチロー330  10  55  40
ゴジラ 290  25  110  1
リトル 310  15   65  35
114名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 01:49 ID:???
イチロー 370 15 70 40 ゴールドグラブ
カズオ  290 18 60 40 新人王
イボ   260 12 71 2  イボイボ賞
115名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 02:11 ID:???
    打率  HR  盗塁
イチロー .370   6   45
松井   .325    7   40
松井秀   .260   14    2
116名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 02:23 ID:???
Ichiro 340 10 60 40
Met-sui 285 8 55 45
Groundzilla 270 15 85 2
117名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 02:30 ID:???
ゴジラ   .310 35 120  5
ゴキロー .300  8  40 20
カスオ   .275 10 45 35
118名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 02:41 ID:???
稼頭央が100得点以上できれば、そこそこ上位にいきそうだが。
80得点を切るようだと最下位かもな。
119名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 02:46 ID:???
2001 .350
2002 .321
2003 .312


                  
120名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 04:05 ID:???
>>1
殺すぞお前
121名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 04:27 ID:???
>>1
死ねやゴルア
122名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 10:42 ID:???
       打率  HR  打点
イチロー .335   10   75
松井稼  .300   15   70
イボイ   .435   95    230

123名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 12:43 ID:???
他の二人も同じだが、毎年正念場だなゴキローは
124名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 20:01 ID:???
来年は稼頭央が加わることによって秀喜とイチローに変化が起こるだろう
秀喜は同じニューヨークに居る同名の男に負けまいと発奮
イチローは同じリードオフの稼頭央には負けれないと単打に徹し盗塁を狙う

秀喜    .300 25本 90打点
イチロー  .340 7本  50打点 50盗塁
稼頭央   .290 10本 60打点 40盗塁

125名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 20:45 ID:???
>>124
確かに二人とも意識しそうだな稼頭央の事は
126名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 12:44 ID:???
来年松井秀喜にはメジャーMVPを獲ってもらいたい!
127名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 21:21 ID:+G1E35gf
(^Д^)ギャハ イボイは来年で解雇
128カスヲ:03/12/12 21:24 ID:???
責任は持てませんよ。
129名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 21:39 ID:???
和夫 287 HR10 打点55 盗塁20
秀喜 310 HR30 打点120 盗塁5

ゴキブリ .289 HR15 打点44 盗塁18
     
130名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 22:21 ID:???
イチローは稼頭央を認めてマスコミにも褒めている
「稼頭央君は僕よりスピードがあります」とね。


来期死ぬほど盗塁してきたりしてw
131名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 22:21 ID:vK+kyCXl
イチロー 308 HR 12 打点51 盗塁 21
松井 276 HR 20 打点90 盗塁 2
稼 290 HR 14 打点47 盗塁 18
132名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 22:27 ID:???
               バキィィッ!
          〈〈〈〈 ヽ           ,,----、,,,,,,,,,、、
          〈⊃  }          / ,,-‐―、ヽヽヽヽ
   ∩___∩  |   |          / //    ヽ))))ヾ
   | ノ      ヽ !   !         i!Ξ/' .,,,,、、,,,,,ヽξ
  /  ●   ● |  /         , レ;:;::;:;)=-.ヽ,==- ヽ グエエエエッ!!
  |    ( _●_)  ミ/   ,,・_  , (/ ;:;:;ノ'、,(_,、)( "",,ノ
 彡、   |∪|  /    ’,∴ ・ ¨  l    ;::)‐=‐^ン:/
/ __  ヽノ /    、・∵ ’     ヽ.   ;:丿..:::::...::::::/
(___)   /         (ヽ、__,.ゝ、   ::::::::::::::_ノ ,-、
て、てめえの不甲斐なさのせいで、
リアルの実力まで疑われるんだ!!
コラアアアアァァッ!!

                   ボカァァッ!          ,,----、,,,,,,,,,、、
                                   / ,,-‐―、ヽヽヽヽ
              l⌒)OOo          ,,-‐―― 、/ //    ヽ))))ヾ
   ∩___∩    {  )  )        /。○      ヽ       ヽξ
   | ノ      ヽ  | ::::::/          i!Ξ/' ,,,,、、 ,,,,,,ヽ
  /  ●   ● |  /  ::::|         , レ;:;::;:;)=-.ヽ,==- ヽ
  |    ( _●_)  ミ/    ) ,,・_   , (/ ;:;:;ノ'、,(_,、)( "",,ノ ギャアアアアアッ!!
 彡、   |∪|   /   / ̄  ’,∴ ・ ¨  l    ;::)‐=‐^ン:/
/ __  ヽノ  /   /  、・∵ ’     ヽ.   ;:丿..:::::...::::::/
(___)    /    /       (ヽ、__,.ゝ、   ::::::::::::::_ノ ,-、
てめえが16本しか打てなかった事を、
会見で引き合いに出されて困ってたじゃねえか!!
なにが「ユキズリ物語」だ!!
チェストォーーーーーーーッ!!
133名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 22:42 ID:???
>>132
ワラタ
134名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 22:45 ID:???
イチロー .342 15本 66打点
松井秀  .285 18本 82打点
松井稼  .301 22本 78打点

こんなもんだろうな
135名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 23:10 ID:???
>>134
イボータが失神しちゃうよ!
136名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 23:42 ID:???
>>135
松井秀は今年とそう変わらないと思うよ
コツコツ当てていくカンジでしょう
来期は今年の6月みたいな爆発的な確変はないと思うし18本くらいかなと
137名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 00:22 ID:???
イボイ .329 31本 102打点
138名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 00:30 ID:???
>>132
誰のおかげであれだけの年俸貰えると思っているんだボケカス
139名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 00:32 ID:???
松丼ヲタは松丼は大活躍した、大活躍だったといっているわりには、
来期の成績予想となるとHR20本、30本とかいいだす。
コンタクトヒッターで大活躍というのなら、来期もHR16本でいいような気がする。
だって、コンタクトヒッターに長打力は必要ないだろう?
コンタクトヒッターとしての能力に重点を置いた予想をもっとすべきだと思うのだが。
140名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 00:33 ID:???
マジ予想
イチロー .315 10本  60打点 30盗塁
松井秀  .305 25本 100打点  4盗塁
松井稼  .295 15本  70打点 40盗塁
141名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 00:34 ID:???
松井の打点の多さは2塁打の多さが大きく影響している。
142名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 00:37 ID:???
>>139
松井ヒデは来期もコンタクトヒッターで行くと思うからHRはそれほど増えないよ
HR狙って率下げるリスク犯すほど度胸ないと思うし
143名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 08:51 ID:???
ひできは今年のふできで来年がない
ひできがたは失敗。イチロー型のカズオ獲得に切り替えたことで判るだろう。

イチロー 335 HR 15 打点71 盗塁 36
カズオ 333   20   78 35
ヒデキ  解雇
  
144名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 09:12 ID:???
センターにロフトンが入り、バーニーがレフト
松井ヒジキはDHに回って守備の負担は減るが、シエラと併用だからHR・打点は伸びない
東京ドームでの開幕戦で良いスタートを切らないときびしいかも

.262 6本 30打点
145名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 09:14 ID:???
イボータによるとバーニーよりイボイのほうが守備がうまいからDHにはバーニーが入るらしい
146名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 09:31 ID:???
松井秀喜。


 .355 55本 136打点。

  3冠+MVP


     国民栄誉賞 


                     
147名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 09:36 ID:???
今年の成績
     打率 HR 打点
イチロー .312 13 62
松井秀  .287 16 106
松井稼  .305 33 84(日本)

来年予想
  打率 HR 打点
イチロー .315 9 55
松井秀  .280 18 95
松井稼  .275 7 40

イチローは今年くらいの成績でこの先ずっと推移すると予想。
松井秀は球の違いに慣れ本塁打は多少増えると思うが相手も研究してくるだろうし
打率はダウンすると思う。打点は打順にもよる。もしシェフィールドの後の
6番ということになれば大幅ダウンは避けられない。
松井稼はプレーをほとんど見てないので適当に辛目の予想。
長打は捨てて打率、出塁に徹すれば道は開けるのでは?
148名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 09:42 ID:???
>>146
巨人にいたらそれも可能だったんじゃない?
149名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 11:25 ID:???
  打率 HR 打点
イチロー .345 18 65
松井秀  .455 78 195
松井稼  .303 20 70
150名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 11:43 ID:???
>>149
おいおい来年のイボは草野球かよ
151名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 11:56 ID:???
このスレも来年晒し者になるヨカーンw
152名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 11:59 ID:???
>>146>>149は、
「正直、今年のヒデさんは、しょぼかった」
って言っているように聞こえるな。。。

ヲタはコンタクトヒッターとして大活躍、高評価を得たことはスバラシイとかいっておきながら
スラッガーへの夢は捨てきれないのかな?
153名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 12:08 ID:???
せこくない打撃で・・とか言ってたけど向こう行って見りゃセコイ+ゴキローに完敗だからな
しかたないんじゃねーの
154名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 12:12 ID:???
勝手な解釈してんじゃねえよ
今年の松井は50%の力しか出し切れなかったがすばらしかった。

来年は80%以上の力を出すことを期待する。
それがああいった予想につながっているだけだろう
155名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 12:23 ID:???
来年の秀喜はやるよ
156名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 12:27 ID:???
来年の秀喜はやるよ
またまたお笑いを
157名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 12:30 ID:???
たとえ100%の力だしてもHR55本〜78本は無理なんじゃないか
158名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 12:39 ID:???
>>154
セコイなんて本当に二流の選手じゃん
打撃も守備も走塁もさ

三流かもしれんが
159名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 12:41 ID:???
NPBでいったら今の江藤レベルの選手に過ぎないのが事実
160名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 12:43 ID:???
>>159
スランプ時のタコノリってとこじゃ?
守備でお笑いを提供してくれるし
161名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 12:44 ID:???
>>159
江藤はファンに支持されてないが、
松井はニューヨーカーの心をつかんでる。
162名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 12:52 ID:???
>>161
 >ニューヨーカーの心をつかんでる。

来年はそれさえもリアル松井にさらわれそうだけどな
163名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 12:52 ID:7KhCl23/
その内飽きるだろ
たまたま印象に残るプレーを運を良くしただけだし
段々メッキが剥がれてくる
164名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 12:53 ID:???
>>161
いい加減な事を言うなよ・・・・
松井はone of themに過ぎないよ
嫌われてはいないと思うが、スターだとは誰も思っていない
165名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 12:53 ID:???
>>162
メッツじゃ無理w

メッツに在籍してヤンキースの選手の人気を超えるにはピアザクラスの活躍をしないと無理だよ
166名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 12:54 ID:???
ワールドシリーズの最後、4番に座ってノーヒットだったときも
地元では「松井で負けたなら仕方ない」って論調だった
167名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 12:55 ID:???
ま、チーム人気にあやかってる二流選手

元木みたいなものかw
168名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 12:59 ID:???
イボ、ロフトン獲得でスタベン決定w
169名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 13:01 ID:???
パルメも獲ってイボは3A逝きだろな
170名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 13:01 ID:???
ロフトンって凄いの?
171名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 13:06 ID:???
>>170
守備力はまぁまぁ
走力はかなりある
打力は松井と同じ位(長打力に劣り、コンタクトに優れる)

大体、イチローの×0.9って感じの選手
172名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 13:08 ID:???
>打力は松井と同じ位(長打力に劣り、コンタクトに優れる)

>大体、イチローの×0.9って感じの選手

この二行が矛盾してるんだが
173名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 13:11 ID:???
>>172
今年の松井はそんなもんだと思うよ
初年度のインターリーグはあまり参考にしない方がいい
(相手がほぼNoDataで挑んでくるから、ボーナスにも地獄にもなりうる)
174名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 13:12 ID:???
イチローが松井の0.7掛けぐらいだろ
175名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 13:13 ID:???
せこいとは言え、3年連続3割を打つ香具師は評価すべし
2割8分16HRじゃ、、、ベロアとどっこいじゃ、、、
176名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 13:14 ID:???
>>174
普通にありえないんじゃ?
少なくともメジャーの世界ではね

東京ドーム&ラビットなら松井の方が確実に上だが
177名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 13:15 ID:???
>>175
松井のように、チームのために自分を犠牲にしながらの数字と
完全に個人記録を目標にして残した数字では
割り引いて考える必要があるよ。
178名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 13:18 ID:???
松井がチームに犠牲?
これだから・・・。
あのくらいの自己犠牲は「当然」のレベル。
179名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 13:19 ID:???
>>178
ほかならぬトーレが松井の自己犠牲を絶賛しているわけだが
180名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 13:20 ID:???
>>177
別に犠牲にしてないよ
単なるパワー不足でHRを打てず、打撃技術の未熟さでセカンドゴロが増えただけ

さっさと日本に帰った方がいいよ
181名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 13:20 ID:???
>>179
あのさ。
バント1つしてない選手なんだよ。
終盤で同点。
ノーアウト2塁、あるいは1塁。
この場面でもバントしない選手なんだよ。
わすれたの?馬鹿!!!
182名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 13:22 ID:???
松井なんて打撃二流、守備走塁三流のゴマ擦り野郎じゃんw
183名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 13:22 ID:???
「ここぞ!」という場面で、バント1つしない選手が「自己犠性」?

わらかしやがって!!
184名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 13:24 ID:???
イボヲタって脳みそ腐ってるの?
それとも、ハイライトシーンしか見てないの?
185名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 13:24 ID:???
         ______
      __-=≡////// ' '丶\      
    /             ヾ:::::\       
   /              \:::::::\  秀喜が中学生の時、父はこう言った。  
   |                彡:::::::::|    
  ミ|                 |:::::::::|    
  ミ| _-=≡彡  ミ≡==-    |:;;;;;;;;/ 「人の悪口を言ってはイケナイ」
   |  <・>   <・>      / \    
   |                   >∂/  
  /   /(     )\      |___/  
 .|    /  ⌒`´⌒   \     )   
 |   │                |
 (   \/ ̄ヽ/\_/      /|  
 .\  、 \ ̄ ̄ ̄/ヽ      / /    
   \   |  ̄ ̄     //  /    
    \  ヽ____/    /      
     \_______ /       
    _______
    ////////   ヽヽ
   || | | | | | | |里親||
   |_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|  
    |  /丶____>   
    | _ |   =  =   
   ゙| | (∵    ヽ∵) 
    ヽ  ミ ┬  (⌒)  「伊集院さん、それ以来・・・僕は一度も悪口を言ってません」
     │  ヽ    ヾ |    
      |丶  ├──┤
      丶       |
       |`i、__二ノ
    __,―〈;   ̄  ;ゝー、__
  /: ̄   ヽ     /     ̄ヽ
  {::::     ヽ   /       }
186名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 13:26 ID:???
メジャーではバントはそれほど重要視されていない。
187名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 13:27 ID:???
もういいよ、なんか新庄ヲタより惨め
188名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 13:27 ID:???
松井はあのヤンキースの4番だぜ。
地方球団の1選手なんて眼中にねーよ、アホか。
189名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 13:27 ID:???
バーニーでもジーターでもバントする場面でバントしないイボ。
ジオンビ並の振る舞い!!!
190名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 13:28 ID:???
松井はランナー二塁で最低でも塁を進めれる選手
バントする必要なし
191名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 13:28 ID:E9PQCzrF
30 :日出づる処の名無し :03/12/01 10:17 ID:lCK5tbWI
                  _  _
              r〜f⌒i  しj__ ト√¨トー、
            _ 厂ノ,..-ーt´¨i´:::::|⌒i;¬…tク-、
          r〈 ,>イ:::|:::::|:::::|:::::|:::::::|::::::|::::::|:::::i¬ん、
          >/l::::|:::⊥亠¬冖⌒ i冖ハ¬ト、,|::::|:::ヽ〉、
          {シ,.:!ー'' r´/(⌒て_厂¬r⌒ヒ_ト、ゝ、i_::|:||:i:}
         ∠/rーtノ⌒ー’....................../.ト、゙i ゝr-、|:||:;ト、
         ソー' i.............................../...〃.j\i........... しヘ::|(
         { ......|............./..   /..// /  V......... しうノ
          l .....l.|  /...  // //─ - 、..........}Σト、ヽ、  ちゅぱちゅぱ美味しい
          ゙i  i| ../ _≦./   =ー- 、|.. .. |⌒) \ヽ
          ゙i.....::゙i../,r):::;:d     |ドく;;d |...........|.:::} l   ヾi
          /∧ ...}〈ヘ{qトj」     └-''、⊥!........レ´ ゙i.i  i‖
         // ∧...::トヽ ̄   、      j!.........,il'  ゝi  ||
         〃〃 i..::ト-ヽ、   ri、   ィ´|..... ,'|   ヽi、
         《 《  i、:|_   ` ー,- | ├<´ ト、|....../..|__,.-、 ||j   
                    /⌒\  
                   (    ) 
                   |   |  
                   |   |
                   │   │
___________________________________
このスレを見た人は、10年以内にかならず氏にます。
でも、逃れる方法はあります、
※10日以内に20箇所のスレにこれをはるのです。
すみません、僕、氏にたくないんだす
192名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 13:29 ID:???
成績は三流。
振る舞いは一流。

何様?
193名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 13:31 ID:???
    _______
    ////////   ヽヽ
   || | | | | | |ベ平連|
   |_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|  
    |  /丶____>   
    | _ |   =  =   
   ゙| | (∵    ヽ∵) 
    ヽ  ミ ┬  (⌒)  
     │  ヽ    ヾ |    
      |丶  ├──┤
      丶       |
       |`i、__二ノ
    __,―〈;   ̄  ;ゝー、__
  /: ̄   ヽ     /     ̄ヽ
  {::::     ヽ   /       }
194名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 13:31 ID:???
100打点を三流とかいう基地外は死ねよ

他に100打点した選手調べて見ろ
195名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 13:31 ID:???
>>192
マスゴミの報道に騙されてるアフォが多いだけだろ
二流選手を一流に見せるのなんてマスゴミにとっては簡単って事
196名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 13:33 ID:???
100歩譲って過大評価王よりはマシだわな
197名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 13:33 ID:???
>>194
打点はおこぼれだろ!!ボケ!!
198名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 13:37 ID:???
>>194
打点は多いけど、ゲッツーも多い
それを理解した上でハナシしている?
RBIは評価されるけど、「それだけ」じゃ評価はされない
打率やHR以上に様々な外的要因が加わるからね
ま、マスゴミ報道を鵜呑みにするバカが理解できるわけないかw
199名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 13:39 ID:???
しかし、あんな不細工でマスコミにゴマするようなヤツのヲタってどんなヤツだよ

中高年のリストラ直前の無能リーマン位しか思いつかない
200名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 13:39 ID:???
>>198
ゲッツーが多いのはランナーが多いから仕方ないだろ。
201名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 13:39 ID:???
>>199
リストラ直前ってよりもリストラされたジジィだろ、きっと
202名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 13:40 ID:???
>>200
それを逝ったらRBIが多いのも当然って事
203名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 13:41 ID:???
★メジャー1年目終了後の特集番組に出てきたキーワード比較

          ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
         |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
         |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
        .||||||                ||||||||||||
        .|||||||                ||||||||||||
         ||||||.      球聖        ||||||||||   
         .||/                  ||||||||||  
         .i|   lllllllllllllll   lllllllllllllllll   ‖⌒
         .||  >┬o┬、i   iy┬o┬<  ‖η|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          λ . `┴‐┴'      `┴‐┴'′‖|..ノ  |最多安打、シルバースラッガー賞
         ||ミ    :: :.   ::ヽ_     ‖./   |MVP、首位打者、盗塁王、
          |ミ    ./: ι_:._ ):   \    .‖/ < 新人王、ゴールドグラブ、
          |ミ    ミミミミ. ミミミミミミ  . ..ミミ| /   |オールスター最多得票
           .|  ..ミ.-=三三三=- ミ ミミミミ..//  \_____
           ..|ミミミミ       ミミミミミミ.../  |
            .\ミミミミミミミミミミミミミミミミ../    |
             \_ミミミミミミミミミミミ../     λ

         || | | | | | べ平連|
         |_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|      / ̄ ̄ ̄ ̄
          |  /丶____>   /  苦悩、人柄、いじめ相談、
          | _ |   =  =   <  障害者、孤児、里親、寄付、
         ゙| | (∵    ヽ∵)   \  反戦、ベトナム
          ヽ  ミ ┬  (⌒)      \____
           │  ヽ    ヾ |
            |丶  ├──┤
           __ |丶       |
          ///| | |`i、__二ノ
204名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 13:43 ID:???
>>202
それは違うと思うが。
ランナー一塁という場面で10回まわったら、7回は凡打、3回はヒット(うち1回二塁打)になるとして
結果併殺打7、打点は1という結果が残る。
ランナーが多いということはリスクも大きいということ
205名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 13:44 ID:???
ヤ軍、ロフトン獲得へ=米大リーグ(時事通信)

 【ニューヨーク12日時事】米大リーグのヤンキースが、カブスから
フリーエージェント(FA)となったケニー・ロフトン外野手と契約締結に
近づいていることが12日、明らかになった。米各メディアは2年総額
600万ドル(約6億5000万円)から650万ドル(約7億円)の契約に
なると報じている。
 ロフトンは俊足巧打の中堅手。ヤンキースの中堅を守ってきた
バーニー・ウィリアムズ外野手はひざを手術した影響で守備に不安が
あり、来季は指名打者に回る見通し。ロフトンの加入が実現すれば
今季、主に左翼を守った松井秀喜外野手が中堅に移る可能性は
低くなる。 


来季も10失策は固いな
206名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 13:44 ID:???
AL MVP投票結果(ヤンクス選手の得票)

Jorge Posada  194
Jason Giambi  36
Alfonso Soriano 15
Derek Jeter   10
Mariano Rivera 3
Hideki Matsui  0 ←チームMVP
207名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 13:46 ID:???
>>206
ノミネートされるだけでも凄い
208名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 13:46 ID:???
打点がおこぼれとか逝ってる奴アフォですか?
松井の得点圏打率3割3分5厘はチーム最高なんですが。
打点が多いのには理由があるんだよ、ボケ。
でないとそう簡単に100打点なんていくか、カス。

209名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 13:47 ID:???
同じぐらいの得点圏打数でポサーダは去年100打点に届かなかったわけだが、
アンチくんはこの事実をどう捉えるのかね
210名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 13:48 ID:???
>>208
と、バカイボヲタは解釈しています。
280、16本では70打点が妥当でしょう。
得点圏打率が少し高くても、80打点という所です。
にも拘らず、106打点。
26打点は「OKOBORE」ですね。
だからこそ・・・・0票(w
211名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 13:49 ID:???
松井が凄いのは100打点ではなく、

ヤンクストップの得点圏打率「.335」
そしてメジャートップの得点圏安打数
212名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 13:50 ID:???
578 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 本日のレス 投稿日:03/12/11 18:11 ???
   >>575
   仮に、評判ぞろいの強打者が居並ぶ強豪チームに、無名で実績なしのポッと出が5番に座っていたとしたら、
   対戦相手のチームはどうする?
   普通 3番、4番はおろか6番での勝負も極力避けて、その5番と勝負するだろ。
   しかも、何回か対戦して打者能力が決して高くないと分かれば、
   ますます、そのポッと出とのみ勝負したがるだろう。
   結果として、そのポッと出に異常なまでの打点チャンスがめぐってくる って事になるよな。

   まぁ、あくまで仮の話なんで、こんな運のいい「ポッと出」は実際にはいねーよなぁ。。。


585 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 本日のレス 投稿日:03/12/11 18:19 ???
   >>578
   そういう条件なら、四球を出して怖い6番にまわしたくもないから
   特に得点圏だとコースギリギリの勝負をして四球にしたくないという心理が働いて
   投球が真ん中に集まる傾向が出てくることが考えられるから
   本来の実力よりも得点圏の打率が上がり
   結果として打点も稼げるという状態が発生しそうだな

   いや、そんな都合がいいことがそうそうあるとは思えんが
213名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 13:51 ID:???
>>203
「ビギナーズラック」でググったの?
214名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 13:52 ID:???
イボの実質打点は80です。
そこから「併殺によって奪った後続打者の打点20」を引くと、60打点。
更に、「強引な連続出場によって、チームメイトから奪った打点10」を引くと50打点。







           イボの今期の打点は50です。
215名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 13:54 ID:???
>>210
その26打点は「OKOBORE」ではないね。
満塁で驚異の4割3分5厘23打数10安打27打点と大暴れ。
その分です。w
216名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 13:58 ID:???
>>215








            その満塁機会自体が★O★K★O★B★O★R★E★








217名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 14:00 ID:???
もう支離滅裂だなw

松井を認めたくねー!!
ってのありきで論じてるから、論点めちゃくちゃなの気づかないんだろうな
218名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 14:01 ID:???
>>216
そういう仕事なんだよ、4番や5番は。
その理屈でいくと、イチローの得点などもすべて

★O★K★O★B★O★R★E★
219218:03/12/13 14:06 ID:???
★O★K★O★B★O★R★E★つーより

★Y★O★G★O★R★E★だな
220名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 14:07 ID:???
もう支離滅裂だなw

松井は超一流、日本一のスラッガーだ!!
ってのありきで論じてるから、論点めちゃくちゃなの気づかないんだろうな
221名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 14:08 ID:???
>>219
ハゲワラ
あんたセンスあるよw
222名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 14:08 ID:???
おいおい!!


チーム1の満塁機会を与えられながら、チーム1の併殺を記録!!

つまりチャンスをたくさん貰いながら、他人のチャンスを奪いつくす!!!



★O★K★O★B★O★R★E★以下だよ!!!
泥棒打点!!!
223名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 14:10 ID:???
         ______
      __-=≡////// ' '丶\      
    /             ヾ:::::\       
   /              \:::::::\      
   |                彡:::::::::|    
  ミ|                 |:::::::::|    
  ミ| _-=≡彡  ミ≡==-    |:;;;;;;;;/ 「おっこっぼ〜れ おっこぼれ〜♪おっこぼれ物語〜♪」
   |  <・>   <・>      / \    
   |                   >∂/  
  /   /(     )\      |___/  
 .|    /  ⌒`´⌒   \     )   
 |   │                |
 (   \/ ̄ヽ/\_/      /|  
 .\  、 \ ̄ ̄ ̄/ヽ      / /    
   \   |  ̄ ̄     //  /    
    \  ヽ____/    /      
     \_______ /       
224名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 14:12 ID:???
>>222
チーム1の満塁機会を与えられるような選手に君の応援してる選手も早くなれるといいね。
225名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 14:13 ID:???
>>224
そりゃ簡単に前の打者が敬遠されるからなあ(w
226名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 14:14 ID:???
>>225
いや意味わかんねえし
227名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 14:15 ID:???
松井の前で満塁策何回あった?
あたりまえのようにしてたな(藁
228名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 14:16 ID:???
>>227
そりゃあれ程、併殺を繰り返す選手だ。
満塁で勝負したくなるよ(w
229名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 14:17 ID:???
>>224
新庄のことかーーーーーーー
230名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 14:20 ID:???
もはや スレタイ とは、なんの関係もない叩きあいの場と化してしまったなぁ・・・・・・
231名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 14:33 ID:???
    _n    ( 八  )
  ( l    にしこり 
   \ \   ヽ二/   グッドガイ!!
     ヽ___ ̄ ̄ ノ 
       /    /

オイオイ〜
またもや俺のヲタが内気でおとなしいことが
証明されてしまったみたいだネ
232名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 14:38 ID:???
松井キモイ
233名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 14:41 ID:???
里親ガソガレ
234名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 14:53 ID:???
マスイさんがマスゴミと仲良くしてたのが効いてたね
異常なほど擁護されるっつーか、さも大活躍したかのような論調
ゴキローとか中田とかマスゴミ嫌いにはナニだし、マスゴミのえこひいきにはぽかーんとする
235名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 14:59 ID:???
しかし世の中には本気で松井が大活躍だと思ってる人もいるからなあ
総合板では信者扱いだが、野球板では「松井大活躍」が結構正論として通ったりする。
236名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 15:02 ID:???
カツオは全く予想できない。
なぜなら俺はパリーグを見ないからだ。
237名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 15:11 ID:???
>>759
カズオ>ソリアーノも、カズオ>ジーターもありえないから大丈夫。

238名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 15:27 ID:???
>>759はかずおヲタか
239名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 15:50 ID:Jz2sEie4
>>20
でも、分かりやすいな
240名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 15:51 ID:???
>>235
そうかなぁ
視聴率とか各BBSを見てると国民は自分で判断してるようだけど
今や芸能ニュースもマスコミの操作は通じてないしね
241名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 15:57 ID:???
>>240
確かに、昔と比べてマスコミの一方的な世論操作は通じにくくはなってるけど
それでも「ヤンクスの中心選手として」「大活躍した」とかいうのを信じてる奴は結構多いよ
242名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 17:20 ID:???
ここでおこぼれ言うほど、すごいと言ってるようなもんだけどな。
余程認めたくない事実を突きつけられたんだろう。
世間が来年に目を向けても、106打点がいつまでも頭を離れない
悩みの種になるのかね。おこぼれ布教頑張れよ。
例の選手じゃ一生超えられない数字だからね。
243名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 17:50 ID:???
なんで終息した話題を、わざわざむしかえすんだろう・・・・・
244名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 17:58 ID:???
「おこぼれ」という言葉が頭から離れないのでしょう
245名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 18:00 ID:???
         ______
      __-=≡///////////\      
    ((((((((((((((((ヾ:::::\       
   (((((((         \:::::::\      
   |                彡:::::::::|    
   |                 |:::::::::| 「おっこっぼ〜れ おっこぼれ〜♪おっこぼれ物語〜♪」
   | _-=≡彡  ミ≡==-    |:;;;;;;;;/ 
   |  <・>   <・>      / \    
   |                   >∂/  
  /   /(     )\      |___/  
 .|    /  ⌒`´⌒   \     )   
 |   │                |
 (   \/ ̄ヽ/\_/      /|  
 .\  、 \ ̄ ̄ ̄/ヽ      / /    
   \   |  ̄ ̄     //  /    
    \  ヽ____/    /      
     \_______ /       
246名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 18:35 ID:???
おこぼれじゃないとしてもだ。
優勝チームで100打点記録して、得点圏打率もチーム1位だったんだろ?
それなのにMVP投票で地元の記者にさえ忘れられているのは何故か。
それを松井秀喜ヲタは考えるべきじゃないのか。
247名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 18:41 ID:???
100打点挙げて地元の記者に忘れられてるのは、やばいよやばいよ
248名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 18:47 ID:???
単純に考えて2通り

1.100打点はおこぼれ多いし、ヤンクスの5〜7番なら普通の成績で騒ぐ程じゃない。

2.100打点は立派。ただし守備とか併殺とか他の面で帳消しになるほど足を引っ張った。
249名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 18:52 ID:???
確かに、MVP票0と言う現実は直視しないとね。
この結果を見る限り、印象が薄かったのは否めない。
ただ、非公式とはいえ勝利打点チームトップだった(はず)だから、
1票ぐらい入っても良かったと思うけど。
記者は誰もしらねーのか。
250名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 18:52 ID:???

3.100打点はおこぼれ多いし、ヤンクスの5〜7番なら普通の成績で騒ぐ程じゃない。
  加えて守備とか併殺とか他の面でメチャクチャ足を引っ張った。
  だがMVP投票にマイナスポイントは無いのでゼロ。
251名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 18:57 ID:???
勝利打点の内訳を知りたいな。
サヨナラHRとか、試合終盤の逆転打なら印象に残るけど、
初回の先制タイムリーなら後を守りきった投手の方が印象に残る
場合が多いだろうし。
252名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 18:57 ID:???
普通に見える数字を普通に残したのがとりわけ印象的でなし普通だったんだろ。
でもその普通は普通じゃないと思うんだが…
MVP投票には普通と言う事か
253名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 19:01 ID:???
>>251
なにぶん非公式だから。当時の新聞には
先制、勝ち越し、逆転、サヨナラで内訳が載ってたかもしれないけど。
記憶にある限りでは、逆転はほとんど無かったと思う。
先制点で大量得点勝ちはかなりあったかも。
254名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 19:06 ID:???
守備や走塁でプラスポイントが無かったのが大きかった。
ポサダがチーム最高得票を獲得しているのを見ればそれは明らかでは?
255名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 19:07 ID:???
マニー・ラミレス
[AVG].325 [HR]37 [RBI]104 [OBP].427 [SLG].587 [OPS]1.014 [得点圏打率].338
松井秀喜
[AVG].287 [HR]16 [RBI]106 [OBP].353 [SLG].435 [OPS].788 [得点圏打率].335

あらゆるSTASで松井を遥かに凌駕してるマニーでさえ104打点だよ
得点圏打率も松井よりも上回ってるにもかかわらず
OPSにいたっては1点を超えているマニー、松井はたった.788
それなのに松井の方がマニーよりも打点が上回ってるなんて・・・
アンチじゃないけどはっきり松井の打点は「おこぼれ」と言われても仕方ないね
256名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 19:07 ID:???
先制打を打っても後続も打ちまくって大量点差で勝てば
「ただ最初に打点あげた人」だからな。
なんか、このパターンが多いような気がする。
良くも悪くもせった試合が少なかったから。
257名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 19:14 ID:???
しかし、いつからMVP投票は守備走塁も重視しだしたんだ?
たしかイチロー1年目の時は「MVP投票は打点重視で、守備走塁は重視しない」
ってメジャヲタが言っていたから、イチローヲタもMVP獲れるとは思っていない
奴の方が多かった記憶があるんだが。
258名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 19:17 ID:???
>>257
パワーヒッターじゃないとムリとも言われてたな。
HRや打点が多くないとムリみたいに。
ま、過去を見ると実際にそうなのだが。
259名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 19:21 ID:???
ちなみに勝利だ点数は16だったと思う。
2位は13、14あたりでソリ、ジオンビがいたはず。

>>255
今シーズンのテハダが
avg.278 hr27 rbi106 obp.336 slg.472 ops.808 得点圏打率.288

得点圏打率5分違うのに、同じ打点数
マニーと比べれば松井が恵まれてるように見えるが、
これを見れば一概にそうとも言えないと思うけど。
ちなみに両選手とも全試合出場してる。マニーは154試合。
260名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 19:21 ID:???
松丼はパワーヒッターじゃないし
261名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 19:24 ID:???
>>259
テハダとは長打率が大分違うよ
テハダは自分でHR打って打点稼いだんだからちゃんとしてるよ
262名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 19:26 ID:???
>>261
打点稼ぐのにHRである必要はないと思うけど。
松井がヒット以外のゴロアウトで稼いだ打点は7ぐらいのはず。(正確じゃなくてスマンが)
263名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 19:27 ID:???
長打率の3分7厘差はあまり差が無いような気がするが。
HR11本差は大きいかも。
264名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 19:31 ID:???
>>263
3分7厘って結構違うよ
265名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 19:34 ID:???
>>262
もちろんテハダにも同じように併殺崩れの間に稼いだ打点はあるだろうからね。
266名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 19:44 ID:???
得点圏打率だったらイチローの方が松井より上だろ
でも60打点程度

結局、松井の打点はおこぼれって事で
267名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 19:47 ID:???
打点にならない得点圏(r
打数も全然違うし。
268名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 19:52 ID:???
満塁での打席数が特に違うな。
269名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 19:52 ID:???
松井は来年不調が長引けばスタベン→強制送還だろ
ロフトン、シェフ、バーニーと比較して総合力では完全に最下位だしさ
270名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 19:54 ID:???
>>269
本人もそれがわかっているから、バットを太くするんだろ?
HR量産なんて無理なんだから、2割8分を割る事は許されないしね
271名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 19:55 ID:???
満塁は打点のチャンスであると同時に多大なプレッシャーを受ける
272名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 19:56 ID:???
そういえば来期の予想スレだったな、ここ。忘れてた。
273名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 19:57 ID:???
>>271
つまりイチローはプレッシャーに強いということか。
274名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 19:58 ID:???
>>269
長打力 シェフィ>>>バーニー>松井>ロフトン
打率 バーニー>シェフィ>>ロフトン≧松井

守備力 ロフトン>シェフィ>>バーニー≧松井
走力 ロフトン>バーニー>シェフィ>>松井
275名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 19:59 ID:???
>>273
はぁ?
276名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 20:00 ID:???
>>274
普通に考えればイボはスタベンかDHだな
パルメイロ獲って強制送還の可能性もあるな
277名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 20:03 ID:???
>>276
だからこそ監督やマスコミにゴマを擦るワケで・・・
278名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 20:03 ID:???
>>275
イチローの満塁時 打率6割、2HR、OPS2.3
279名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 20:05 ID:???
松井とイチローをトレードしよう、、、絶対にシアトルに断られるけど
280名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 20:05 ID:???
>>278
1シーズン20打席あってその数字なら神だねw
281名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 20:08 ID:???
>>280
イボヲタはゴキの事より>>274の現実を直視した方がいいんじゃ?
開幕から1月位、不調が続けば、どっかからDHを獲ってイボはスタベン確定だろ
282名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 20:10 ID:???
規定打席に達しない4割みたいなもんだろ。
そんな数字を当たり前のようにだしてくるからねえ
283名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 20:10 ID:???
>>280
メジャー3年間通算では30打数越えていて5割1分6厘、OPS1.3だね。
284名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 20:11 ID:???
イボは機構側からヤンクスへのLuxuryTaxだからスタベンは許されません
285名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 20:12 ID:???
日本時代の満塁HRはイチロー>松井だったりする。
満塁時の鬼のような強さを知らないんだな。
286名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 20:12 ID:???
>>283
じゃあ、クリーンナップ打つようにマリナーズ幹部に直訴して来いよ。
結果、5割打てればリードオフやる必要ないだろうねw
287名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 20:13 ID:???
>>285
イボヲタに何逝っても無駄
ヤンクスの中でさえ7、8番目の野手なのに中心選手だなんて思い込んでいるんだからさ
288名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 20:15 ID:???
>>286
クリーアップ=4番打者
でもメジャーで4番は特別な打順なんかじゃないよ
単なる4番目に打つバッターに過ぎない
289名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 20:16 ID:???
4番神話はNPB特有のもの
290名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 20:17 ID:???
あらかじめ期待のかかる3,4,5番と打てなくても責められない(期待されない)その他の打順。
200本安打のプレッシャーの中で吐き気がした選手は、同じ土俵で打てるかな。
291名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 20:17 ID:???
ポイントゲッター>>>>リードオフ なんて考えているから周りの評価
(新人王・新人ベスト9落選、MVPゼロ)を見誤るんだよ。
292名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 20:17 ID:???
4番なんて打つ力無いし、
そもそも足がころされるから結果的にマイナス。
293名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 20:18 ID:???
>>290
じゃ、なぜ今年のイチローが戦犯扱いされるんだ?
294名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 20:19 ID:???
松井の基本は6番打者だろ
295名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 20:19 ID:???
>>290
「満塁というプレッシャー」はどこに行ったんだ?
296名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 20:21 ID:???
>>293
後半の出塁率がリードオフとして最低レベルだったからでしょう
297名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 20:21 ID:???
鞠はイチローとブーンに集中的にマークがいく
ヤンクスとの試合で松井をマークする球団なんて皆無
ノーマークの中で2割8分じゃ、マークされたら2割5分もヤバイと思われ
298名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 20:22 ID:???
>>296
了解。
299名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 20:22 ID:???
271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/13 19:55 ID:???
満塁は打点のチャンスであると同時に多大なプレッシャーを受ける

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/13 19:57 ID:???
>>271
つまりイチローはプレッシャーに強いということか。

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/13 19:59 ID:???
>>273
はぁ?

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/13 20:03 ID:???
>>275
イチローの満塁時 打率6割、2HR、OPS2.3

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/13 20:05 ID:???
>>278
1シーズン20打席あってその数字なら神だねw

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/13 20:10 ID:???
>>280
メジャー3年間通算では30打数越えていて5割1分6厘、OPS1.3だね。

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/13 20:17 ID:???
あらかじめ期待のかかる3,4,5番と打てなくても責められない(期待されない)
その他の打順。
200本安打のプレッシャーの中で吐き気がした選手は、同じ土俵で打てるかな。

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/13 20:19 ID:???
>>290
「満塁というプレッシャー」はどこに行ったんだ?
300名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 20:23 ID:???
>>295
同じ満塁でも打順によって期待値は違うと思うけど。背負うものも当然違う。
打てなくてもいい人、打つことを期待される人。
精神的に強ければ、どっちの状況でも同じだけどイチローはどうかな?
301名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 20:23 ID:???
高目にポンポン投げてくれたインターリーグで成績稼いだだけだからな・・・
所詮は2割6分の糞バッター
しかも守備も走塁もダメダメ

江藤みたいなもんだろ?
302名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 20:24 ID:???
>>300
誰も松井になんか期待してないわけだが
相手も松井になんかマークもしてないわけだが
303名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 20:24 ID:???
>>300
チームによってもそれは違うな。
304名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 20:25 ID:???
>>300
その論法を使うなら、凄い選手揃いのヤンキースと
ブーンとイチローだけのマリナーズではイチローの方が大きなものを
背負っているんじゃないのか?
305名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 20:27 ID:???
松井は邪魔さえしなければそれでOK
MLBが日本から放映権料稼ぐための道具なんだからさ、松井は
他に価値なんかは無いよ
306名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 20:27 ID:???
そもそも満塁でプレッシャーなんて言わなければいいのに。
松井ヲタうかつ杉。
307名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 20:28 ID:???
>>302
本人の受け取り方次第。中軸を打つと言う事は、当然ランナーを返すのが目的の選手。
トップバッターのたまにくるチャンスでの打席とは意味が違う。
イチローが中軸で同じ成績を残さない限り、比べるに値しないと思う。
特に、今年の後半見てれば、そういう場面をあらかじめ期待されて、精神的に強いとも思えないが。
308名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 20:28 ID:???
正直、松井は役立たずだと思うよ
8億あれば、もう少しマシなの取れるし
309名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 20:29 ID:???
イチローと松井は比較するレベルじゃないよ
イチローの方がはるかに上
ヤンキースじゃなかったら70打点くらいだよ16本では
得点圏打率っていったってヤンキースだから得点圏でたくさん廻ってきたわけだから
310名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 20:30 ID:???
松井って中軸打者?
優勝チームの中軸打者がMVP0票?
311名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 20:30 ID:???
312名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 20:31 ID:???
成績で比較するのは無理があるからな
精神的なものとか、背負ってるものが違うとか、たらればとか
そういう理屈を付けるしかないんだろうう
313名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 20:31 ID:???
内野安打分イチローに負けてる
314名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 20:32 ID:???
>>307
相手にとって松井は安牌だと思われてるのに気付かないの?
前のバッターがよく敬遠される事をどう考える?
それに松井はクリーンナップ(4番)じゃないよ
5番から7番の間を打つ下位打線の1人に過ぎないよ
315名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 20:33 ID:???
7番バッターが中心打者?
316名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 20:33 ID:???
>>312
.312 13 57打点
.287 16 106打点

一長一短。
317名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 20:35 ID:???
松井が中軸というのは受け取り方次第かな。
下位打線を打ってた時期もあるし(特に後半)、
シーズン全体見れば5番が一番多かったわけだけど。
318名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 20:37 ID:???
>>316
2年目はかなりの確率で成績が落ちるよ
メジャーの分析力は半端じゃなく凄いから
NPBみたいなアバウトな分析とはレベルが違う
松井程度のチームで6,7番目の打者なんてオフシーズンの間しか研究されないけどな
来年は2割6分打てるかも怪しい
319名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 20:38 ID:???
シェフィールドは決まった?
決まったら松井が5番打つことは10試合以下になるな、来年。
320名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 20:39 ID:???
>>316
イチローの打点は62だぞ。
http://www.bluewave.nu/ichiro51/record/03/score.html
321名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 20:39 ID:???
>>318
野球しか知らないオッサンが感覚で分析するのがNPB
データ解析の専門家が分析して弱点を見つけるのがMLB
322名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 20:40 ID:???
>>318
それは、予想の範囲でしかないわけで。
分析以上に松井が適応してくるかもしれない。
下がる可能性もあるけど、上がる可能性もある。
上がるほうに期待してるけど、それは別に悪い事じゃないだろ。
323名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 20:41 ID:???
>>320
うろ覚えで書いた。正直スマン。57は1年目か。
324名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 20:42 ID:???
325名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 20:42 ID:???
>>322
確率で考えな
オープン戦だけで弱点を見つけられ、アリーグ相手には2割6分しか打てなかったんだぞ
下手に106打点なんて稼いだもんだから、分析対象から外れるとも思えないし
326名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 20:44 ID:???
BOSOXが快進撃なんて始めたら、どっかからDH取って来そうな悪寒、、、、松井はベンチ
327名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 20:46 ID:???
松井の適応力とメジャーの分析力、どちらが上回るかだな。
ただ正直なところ、大幅に上がるというのは期待しない方がいい。
大幅小幅に下がる危険や小幅に上がる可能性はあるが。
HR20後半行くかもしれないが、打率(特に勝負強さ)を犠牲にするかと。
328名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 20:47 ID:???
>>325
それ以上にメジャーの球筋を1年間見れたという事実もある。
シーズン中にバッティングを変えるのは非常に危険だというのは分かるよね。
メジャーでどんな球があるか知らなかった去年(日米野球を参考にするのは微妙だから外す)
と今年では、対策が違ってくると思う。そういう部分に期待しても良いでしょう。
329名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 20:51 ID:???
>>328
8月も9月も数字が上がらなかった事から考えて難しいと思われ
せめて9月に3割以上打ってれば期待できたんだが
ま、来年は今年以上に打率重視で対応するみたいだから、何とか乗り切れるとは思うけどさ
(新バットは芯を拡げて短くした=HRを捨てて打率を狙った)
2割8分の10HR90RBIと予想
330名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 20:52 ID:???
今年3割に乗せていれば、いくらか余裕ができて来年は長打狙いもできただろうけど
今年3割からはほど遠い状態だったから来年もコツコツ当てていくと思うよ
ここまで3割から離れるとは松井自身も予想してなかったから内心焦ってるだろうね
打率でさえ水物なのにましてや得点圏打率なんてもっと当てにならないよ
3割なり30本なりクリアしなければ、得点圏打率だけが武器じゃレギュラーの地位は安定とは言えないね
331名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 20:55 ID:???
1年間162試合を乗り切る体力というのも体験できたわけ。
マラソンを1回でも走った事がある人とそうでない人ではペース配分すら分からない。
そういう部分を経験できたのは、夏場を乗りきるカギになる。(これは本当に予想でしかないが…
332名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 20:59 ID:???
>>329
RBI以外はゴキ以下の成績だな
333名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 20:59 ID:???
今年のアリーグは投高打低で.286は結構立派だと思うけどね。
でも一部の松井ヲタがイチローの.312を普通の成績って貶しているから
言っても説得力が無いんだよな。
334名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 20:59 ID:???
こうして考えるとレギュラー取れるかどうかが一番の問題なのかな。
一応、今年邪魔にはならない程度の成績は残したけれど、
秀喜はアピールポイントが少ないから、その点が不安だ。
335名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 21:02 ID:???
>>334
守備力や走力は平均以下だから打撃でアピールするしかない
とは言っても3割越えや30HRは厳しい
チームバッティングやバントなんかで貢献できるようにするしかない
逆に、今のヤンクスではそういった選手が少ないからアピールできるかも
でも、ロフトンが来るんだよな、、、
336名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 21:02 ID:???
慣れた作業と初めてやる作業では疲労感が違うのは事実でしょう。
バイトするにも最初は周りと比べて能率悪いのに疲労感が大きい。
例が違うかもしれないけど、これと似た感覚はあると思う。
慣れる(経験する)と言うのは以外に大きいと思う。

来期のキャンプで、今年ぐらいの数字残さないと、レギュラーは確かに厳しいかもね。
その点、レギュラー安泰という過信は持ってないとおもうよ。
337名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 21:05 ID:???
>>336
逆に気が張っていて疲れを感じなかったのかもしれない
少し慣れ始めた頃ってのが色々な意味で一番ヤバイ
338名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 21:07 ID:???
監督がトーリだから来年レギュラー落ちってのは考えにくいな。
よほどの低迷が無い限りレギュラーは大丈夫だろう。
俺は松井を世間より評価していないが、レギュラー落ちするほどの
スランプになるとも思えない。
339名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 21:07 ID:???
>>337
車の運転なんかは正にそれだな。
野球はどうか知らないが。
松井自身は危機感を感じながらやってると思うよ。
今年の成績で満足する選手じゃない。
340名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 21:11 ID:???
松井はチームバッティングやっている間は多少成績が悪くても干されないと思う
逆に振り回し始めたら多少成績が上がってもベンチ逝きを覚悟した方がいいと思う
341名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 21:13 ID:???
大体得点圏打率を声高に叫んでるけど
オレ得点圏打率なんてメジャーリーガー評価する時にほとんど見ないよw
そんな重箱の隅つっつくようなSTASでしかアピールできない選手なんて所詮二流でしょ
そんなもんは自然とくっついてくるもんであって、あくまでAVG、HR、RBI、OBP、SLG、OPS
なんかの有名なSTASで堂々と勝負する選手にならないとイカンだろ
342名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 21:16 ID:???
>>340
今年5月で干されなかったのはそこだろうね。
最低限の進塁打や、ヒットにならなくても犠牲フライを打ったとか。(良い守備もあったのが大きいか。)
悪いなりに何とかしていた。
振り回しての.250ならとっくに試合を外れていただろう。
343名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 21:19 ID:???
>>341
106打点は堂々としたものだけど。
344名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 21:20 ID:???
>>342
松井もイチローもメジャーで評価されているのはそういう所だね
日本人選手に高値が付くのは広告塔の意味だけではなく、そういった細かいコトをするからだと思う

でも、なんか来年リトルがそういった日本人野手の評価を悪い意味で覆しそうな予感
345名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 21:21 ID:???
>>344
新庄がいたからその点はあまり問題ないかと>日本人選手の評価
346名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 21:21 ID:???
>>344
田口も本来そういう役割を期待されているんだと思いたいが、
いかんせん外野があのメンツ。なんで獲ったんだ?
347名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 21:23 ID:???
トーリ「悪者になりたくない」
これが松井がスランプでも使いつづけた大きな理由の一つであることは間違いない。
348名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 21:24 ID:???
>>343
それはおこぼれとハッキリしてるから
ヤシらもそれを理解してるから得点圏打率なんか持ち出してくるんだよ
LAだったら70打点くらいだよ
349名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 21:25 ID:???
>>345
新庄は状況に応じて流し打ちを徹底したり、
自分の判断で送りバントとかよくやってたよ。
イチロー、松井、新庄、田口(試合に出られれば)、みんな
野球をよく知ってると思う。

350名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 21:26 ID:???
>>341
やたらと暴論だが一理ある
351名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 21:26 ID:???
>>346
つーか、なんで田口は選んだんだと問いつめたい。
弱いチームならレギュラーは無理でも控えとしてメジャーにいられたはずなのに。
実際、控えとしてあれほど便利な選手も少ない。せめて盗塁が上手ければとは思うが。
352名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 21:27 ID:???
>>345
新庄は特別だよ
NYでも変人扱いだったしね
(NY市民の人気はあった、マジで松井と同じ位、どちらかというと笑われてたけど、、、He is amuse! HaHaHaって感じ)
353名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 21:27 ID:???
>>348
じゃあ、今年のテハダの成績を分析してくれ。
>>259にあるから。
おこぼれでもいいんだが、松井オンリーに言うのは卑怯だろ。
354名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 21:27 ID:???
田口はイチローよりも0,01秒足が速い。
355名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 21:37 ID:???
>>353
長打率とHRで上回ってるじゃん
得点圏じゃなくてもランナー1塁でHR打てば2点入るんだよ
HRで11本も差があれば松井よりも自力で稼いだといって過言じゃないよ
得点圏はあくまで他の選手がお膳立てしてくれるものだから
356名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 21:46 ID:???
>>355
そのお膳立てしてくれる得点圏でHRうつよりも打点が稼げないヒットで
松井は106打点を叩き出した。
これを自力で稼いだものじゃないと言う根拠は。
機会が多ければそれだけまたヒットを打つ必要がある。
HRとヒットにどれだけ違いがある?
自力で稼ぐから打点であってその質に違いがあるというのか?
357名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 21:47 ID:???
>>356
いい加減にしろ糞イボヲタ!!!
てめえの与太に付き合ってる暇はねえんだ!!!ボケ!!
358名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 21:49 ID:???
>>357
それは負け犬の捨て台詞ととりますが?


頑張って野球の勉強してくださいねw
359名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 21:49 ID:???
HR16本で106打点ってもう凄すぎだよ。
360名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 21:50 ID:???
まあ、多少率や安打数落としてもHR打てた方が全然効率いいけどね
361名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 21:50 ID:???
>>385
>頑張って野球の勉強してくださいねw

アホのいう定番台詞だな。
362名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 21:51 ID:???
テハダはランナー無しで12本12打点 ランナー1塁で6本16打点
松井秀はランナー無しで10本10打点 ランナー1塁で1本6打点

得点圏以外では12打点テハダが稼いでいるな。
これが多いのか少ないのか分からないが。
363名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 21:53 ID:???
松井と手肌比べてる時点でいかに松井の打点がおこぼれだといわれるのが分かる。
364名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 21:53 ID:???
>>356
得点圏にたくさん廻してくれるから打点を稼ぐチャンスが増えるわけ
下位球団ではその機会すら得られないから単打では打点が伸びない
だからHR打って自分も帰って自動的に1打点加算して打点を挙げる
松井は打点上位で圧倒的にHR数が少ないのに打点が多いのは一重にヤンクスだからだよ
だから正当な評価よりも上乗せさせられた打点がそこにある
上位で松井よりもHRが少ないのは85打点(13本)のトッド・ウォーカーまで下がらないといないよ
365名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 21:55 ID:???
ヲタを説得しようとしても無理だよ。
ヲタってそういうもんだから。
366名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 21:59 ID:???
>>364
それだけチャンスに結果を出したのが
松井だと言ってるのと同じですけど。

松井以外にヤンキースで同じように結果を出した選手はどれだけいるのか。
松井の得点圏の打率がその役割を十分に果たした結果なんだがね。
おこぼれで打点をあげた人意外は、おこぼれすら挙げられなかったと言うのと同じ。
松井よりHRを打ったヤンキースの選手はみんなダメな選手になるな。
367名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 22:06 ID:???
>>366
いや、だからヤンクスだから106打点も挙げられたって言ってるわけ
挙げたのはもちろん松井の力
HRが圧倒的に少ない松井が106打点も挙げられたのは前にいる高出塁率の人達
(ジーター、ジアンビ、ポサダ、バーニー、ニック)の貢献が大きいよ
他のチームにいたら16本で106打点は稼げないよ
368名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 22:09 ID:???
単に打点を製造する効率は HR>得点圏打率 という話じゃないの?
369名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 22:11 ID:???
そもそも今年の開幕前までは松井ヲタは得点圏打率軽視だったはずだが。
370名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 22:13 ID:???
>>367
松井が得点圏にてHRじゃない、ヒット打った分その後続のバッターも
同じようにチャンスがめぐってきたわけで。(必ずしも得点圏ではないが)
チーム1の得点圏打率を残した選手におこぼれというなら、そのほかの選手はいったいどうなるのかと。
他のチームは他のチームで、条件が違うから比べられないでしょ。
少なくとも、ヤンキースは大物と呼ばれる選手が毎年打順を連ねてるんだからさ。
そう言う人達と今年は対等か、それ以上の成績を残したんだよ。
371名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 22:19 ID:???
どっちも別の場所でやってくれ。
372名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 22:20 ID:???
もともと、糞スレだろ。そうじゃなければ、偏見の持ち主だよ
373名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 22:21 ID:???
>>370
松井が打点以外にHR数、出塁率、長打率がもっとよかったらこんな話は出ないよ
打点上位からずっと見ていって松井だけSTASが明らかに浮いている
得点圏打率が3割台は立派だけどそれだけ他の選手が頑張ってるからできたこと
松井自身は出塁率は大して高くはないから松井の後ろの選手にはさほど貢献してないよ
盗塁もしないから得点圏に立つことも少ないし
374名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 22:23 ID:???
MVP0票が全てを語ってる
375名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 22:25 ID:???
で、カツオの成績予想は?
せこくない打撃で2割7分14本?
376名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 22:26 ID:???
>>373
満塁やランナー1,2塁で回ってくる打席が多くて、HR以外で打点を稼ぐなら
当然後ろのバッターにもチャンスはあるわけで。
前のバッターがふがいなくて(凡打して)松井が返した打席も当然あったわけだから、
なぜ、松井松井と言うのかと。斜めの視点で見てるのは、あなたたちだと思うよ。
377名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 22:27 ID:???
>>375
打率はそんなもんかな。
ホームランは一桁に落ち着くと思う。
あとは、盗塁だね。
378名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 22:30 ID:???
379名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 22:30 ID:???
つまり、STATS上位にいるはずの無い打者がいることがすごいと思うのだけどね。
ヤンキースのほかのバッターが(ジオンビー以外)打点で松井より上にいてもおかしくないと思うよ。

380名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 22:32 ID:???
ジオンビと松井じゃ、走者あり、得点圏での打数が違いすぎて比較にならん
それに、今年のジオンビって絶不調じゃん
381名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 22:36 ID:???
>>376
打率、HRは自力で稼ぐもの
打点は他力がからむもの
だからHR(自力)+打点(他力)の割合が違和感のないものなら問題は発生しない
HR(自力)が明らかに少ないのに打点(他力)が圧倒的に多い
だから違和感が生じるし、その割合は他力の力がより勝ったものとなっている印象を受ける
こういう成績ではいつまでたっても松井は正当には評価されないよ
他人がいなけりゃ打点を挙げられない、他力本願の打者にしか受け取られない
FAになっても下位チームからはお呼びがかからないだろうね、あくまでヤンクス限定打者だよ
382名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 22:40 ID:???
>>381
>他人がいなけりゃ打点を挙げられない、他力本願の打者にしか受け取られない

中軸のバッターは実際そう言うものだろう。50発打ってもソロなら50点しかあげれないし。
そこで、仕事が出来ると想定できる選手が打つんでしょ。
383名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 22:50 ID:???
>>382
ヤンキースほど得点圏を作ってくれないチームでは106打点は無理
これを額面通り受け取ると他のチームの選手との相対的な評価ができなくなる
ホームランと打点の割合が釣り合いが取れていれば何の問題もないんだけどね
マニーはクリーブランド時代RBIマシーンと呼ばれていたがHRも40本以上安定して打っていた
だから移籍しても同じようにRBIマシーンとして打つだろうと予測は立った
しかし松井の場合はHRが少ない+長打率も低いのに異様に打点が多いから移籍した場合に
同じように打点を挙げてくれる保障が全くない
なぜなら今年の106打点は松井以外の人達の多大なサポートによって成り立った打点成績だから
384名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 22:56 ID:???
>>383
じゃあ、ヤンキースで打撃3部門のタイトルホルダーが何年も出ていない理由は?
弱小球団なのにスゴイ数字をあげてタイトル取るバッターは
その数字を額面どおり受け取っていいというのか?
ヤンキースだからと、軽んじてるほうがおかしいと思うけど。
385名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 23:01 ID:???
>>384
ちゃうちゃうヤンキースだからと言ったのは松井に関してだけ
松井の場合の打点は他のヤンクス選手+MLB選手に比べて明らかに違和感
がありまくりの成績だから
打点は本来他力本願の代物
しかしHRや長打を多く打つことでその打点数にも説得力が出てくる
松井のHR数&長打率では残念ながら全くその打点数の説得力がないんだよ
まぁ来年はメンツ的に打点が減る可能性が高いから丁度よくなるんじゃないの
386名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 23:11 ID:???
>>385
その他力本願の代物の積み重ねで試合の勝利が決まるんだけど。
1人で野球やってる訳じゃないんだし、出塁してくれた選手を返す役目の選手は当然必要だろう。
打点が大きければそれだけ直にチームの勝利に貢献できた結果。

>まぁ来年はメンツ的に打点が減る可能性が高いから丁度よくなるんじゃないの

・・・


結論

来年を見ましょう。これでいいですか?
387名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 23:12 ID:???
>>386
それでいいです<(_ _)>
388名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 23:15 ID:???

       彡川三三三ミ プーン     アギギギギギィィ〜ッ
      川 ∪ \,) ,,/|〜   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   
     ‖川‖ ◎---◎ |〜 ∠ 松井のHR数&長打率では残念ながら
     川出‖ /// 3///ヽ〜 |  全くその打点数の説得力がないんだよ
     出川 ∪  ∴)д(∴)〜 \___________
     川出  ∪    U /〜           ___
    川出川‖    U  /川〜 ピュッピュッ    |  |   |\_
    / 川川    _/ ;|\〜 ρ       |  |   | |  |\ 
   (    (;;  ・     ・;) ρ         |  |   | |  |::::|
    \   \    亠 ρ);;   ̄ ̄\    |  |   | |  |::::|
   /:  \   \   C)) ;) ̄ ̄\っ))))〜〜|  |   | |  |::::|
  /:::   \   ̄つ/ / ;)  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 /:::      \  (__/  _;)   ̄ ̄ ̄.| _________. |
 (::::       ;;\__/  ;)  シコシコ  | | カタカタ

     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\  
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ 
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン    アッヒィィッ〜ウッヒィィッ〜
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜 |その他力本願の代物の積み重ねで
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜< 試合の勝利が決まるんだけど
  | ∪< ∵∵   3 ∵>   \_____________________
  \        ⌒ ノ_____   
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄| 
|:::::::/  \___ | \|  |    |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /   
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕    
       カタカタカタカタ
389名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 23:18 ID:???
来年、松井がHR・長打率・得点圏打率が上がって98打点に
終わったら今年よりもショボくなったと思うのだろうか?
390名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 23:20 ID:???
>>389
いや、それは素晴らしいことだよ
打点は自分以外の兼ね合いが強いものだから他のSTASが上回っても
打点が減少することは往々にしてあり得る
今年より打点が減ってもそうなったら松井の評価的にはむしろ喜ばしいことだと思う
391名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 23:25 ID:l4P2UIBz
         打率  HR  盗塁
ゴキロー   299  25   30
イボイ     301  30    5
カスオ     295  18   38  
392名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 23:41 ID:???
374 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:03/12/13 22:23 ID:???
MVP0票が全てを語ってる
393名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 23:51 ID:???
カズオは一年目だし張り切りまくり。イチローを意識してよく走るだろう。
イチローもカズオを意識して、盗塁を増やしてくるはず。
来年は日本人二人が台風の目になって、メッツもマリナーズもかなりいいとこ
まで行く可能性が高い。
松井はどうかというと、連続出場は継続するものの打席は減るだろうし(代打
や途中出場が増える)、尚更長打狙いはできなくなると思う(ゴロで打率を下
げるのが怖いので、確実性に意識が傾くはず)。
もうイチローは走れない。
395名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 23:59 ID:???
今年も30盗塁してますがな
396名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 00:01 ID:???
>>391
おいおい、イチローはホームランバッターに転向するのかよw
397名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 00:05 ID:???
イチローのホームランは減るよ
今年長打を狙うことが多かったが、その代わりに大スランプ
流石に懲りたろう
来年はカズオとともに単打と盗塁を増やすことに専念するはず
398名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 00:09 ID:???
イチローは、来年も200安打(=打率が3割1分以上)と盗塁30は、最低限のノルマとして自分に
課しているはす。
399名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 00:12 ID:???
出塁重視しろや禿
400名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 00:18 ID:???
リーグでトップバッターの出塁率では今年2位の成績だったはずですが?
イチローは打率≒出塁率で、打率に四球をわずかに上乗せした形。
打てば打つほど出塁率も上がるんだから、それでもいいのだね。
401名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 00:37 ID:???
イボイの予想は不要。イボイは成績云々以前に、野球に集中していないから。
402名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 00:47 ID:???
イボイはいいところで2割7分12HR程度の雑魚だろ
来年半ばにはスタベン
再来年は虚塵で三冠王w
403名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 00:48 ID:???
イチローは後半スタッツ落とさなきゃOK
ていうか日本人全員後半(8月・9月)弱すぎ
404名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 01:56 ID:???


松井秀喜




                打率      .389 1位
                        ホムラン         58本      1位
       
    打点 156打点      1位


                         3冠王+  ゴルデングラーヴ
               シーズン、ワールドシリーズMVP

               ノーベル平和賞獲得。
405名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 03:17 ID:???
イチローはもうダメだろうなぁ〜。年々成績が落ちとる。
内野安打もメジャーのシフトで減ったし3割切るだろう。
406名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 06:34 ID:???
ロフトン加入によって、松井の打順は7番か8番になりそう。
なので、打点は80台ぐらいだな。
407名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 10:03 ID:???
俺は巨人ファンで松井ファンだぜ。
今年の巨人も松井も何という態たらくだい。松井よ無冠かよ、MVP 0票かよ。
俺は典型的な巨人ファンで、勝利と、栄光の追体験をして歓喜を味わいたいんだ。だから
絶対的に強い巨人、誰にも負けない松井でなければ許せない。
日本人HRバッターとして賞賛の的になるはずじゃなかったのか?WSで優勝するために、
弱小チームばかりが対戦相手のヤンキースに入団したんだろ。クソ、新人王くらい取れよ、
記者を晩餐に接待したんだったら、MVPに投票してもらえよ。
くそくそくそ腹が立つぜ。 来年HR30本打たなきゃ発狂するぜ
408名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 10:24 ID:???
407はネタだろうが、巨ヲタってこういう感じの人多いよね
409名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 10:38 ID:???
あちこちに貼られてるコピペだよ
410名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 12:06 ID:???
なんかシェフィとゲレーロ、ロフトンの3人をまとめて取る予感がヒシヒシと、、、
バーニーはDHで固定、松井はベンチ
411名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 13:11 ID:???
一朗 ・362 3本 42盗む
デカ ・293 23本 0盗み
ちび ・291 10本 58盗む
412名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 13:24 ID:???
今年の巨人も松井も何と言うたいたらく(なぜか変換できない)だい。
413名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 13:27 ID:???
>>410
お金の余裕あればこうなるかな?
414名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 13:29 ID:???
そうなったらイボータが発狂しちゃうよ!
415名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 13:32 ID:???
今までになく荒れるだろうね
416名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 13:35 ID:???
>>412 釣りだよな?
417名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 13:40 ID:???
松井の守備を叩いてるやつは守備範囲という言葉をしらんようだな。
418名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 13:41 ID:???
どっちの松井だよ。
419名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 14:16 ID:???
イチロー .298  12本  25盗塁
リトル  .287  13本  32盗塁
ビック  .302  22本  105打点
 
420名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 14:22 ID:4lfkWMpg
イチロー 351 17 74 41 ゴールドグラブ
リアル  298 22 62 43
似非 260 14 75  2
421名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 14:26 ID:???
イチロー .358  15本  35盗塁
リアル  .307  15本  42盗塁
ビック  .252  11本   1盗塁
422名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 14:28 ID:???
>>418
リアルの方に決まってるだろ!
423名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 16:43 ID:???
イテロー .403 4本 65打点 ゴールデン
カズ .345 23本 89打点 ゴールデン
秀喜 .123 6本 23打点 引退


















と見せかけて    ヒデキたん  .666 64本 235打点 グッドガイ賞
424名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 08:01 ID:5UHBpqce
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
425名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 08:51 ID:???
ゴジラって日本にいた方が良かったのに。
五輪出た方が本人の商品価値も上がったよね。
426名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 09:38 ID:???
来シーズンはともかくトーリが辞める再来年はマジで松井ピンチだな。
あそこまで松井を擁護してくれる監督がアメリカに他にいるとは思えない。
427名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 10:59 ID:???
イボイは来年きびしそうだな
428名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 11:12 ID:???
>>426
来年はトーリも今年ほど寛容ではないよ
今年はメジャーに来て1年目ということでかなり甘甘にしてたけど
来年は他のチームメイト同様厳しく態度で臨むはず
2年も連続で特別扱いしたらチーム内に不協和音が生まれてしまう
429名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 11:43 ID:???
今年別に特別扱いされてないし。

成績残してるレギュラー選手には当たり前の待遇。
430名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 11:49 ID:???
>>429
5月の成績でその見解は無理
ヤンクスファンじゃない人間が見るとよくわかる
ただの1度もスタベンじゃなかったのは明らかに特別扱いされてた
トーリに進言した長嶋のお陰だろうな
431名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 11:53 ID:???
>>430
開幕初打席初安打初打点、本拠地開幕戦満塁弾などを見たら多少スランプでも使いたくなるのが心情だろ

ヤンキースの控え外野手がしょぼかったというのも功を奏した
432名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 12:28 ID:???
外したいけど守備があるから外せないって言ってたから、
もし松井より打撃も守備も上の控えがいたら、五月にスタメン落ち
してたんじゃない?
433名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 12:37 ID:???
5月は痛恨のエラーも多かった
4、5月と打撃も悲惨だったのにハズされなかったのは・・・
他の選手だったら絶対ハズされてるよ
434名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 12:40 ID:???
>>432-433
またタラレバか。

事実として松井は1年間163試合(ポストシーズン含むと180試合!)
に出場し、チームトップの得点圏打率を残し、数々の印象的な場面で大きな一打を生み出した。

4、5月の段階でトーレが批判されることはあれど、シーズン終わった今、トーレの采配は正しかったという評価が妥当だろう。
435名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 12:50 ID:???
>>434
2ヶ月不振が続いてそれで最悪解雇されちゃう人間もいるからね
得点圏打率うんぬんは6月以降に打ったから結果そうなったもの
入れ替えが激しいメジャーで4、5月のあの状態でハズされなかったのは
優遇されていたに他ならない
インターリーグのレッズ戦で打つまではそれこそ日ごとに打率が下がって
悲惨な状態だったじゃないか、もう忘れたの?
あの頃は外されないのが不思議なくらい打ててなかったよ
436名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 12:56 ID:???
>>434
連続試合出場は基本的に評価されるものではないので却下
得点圏打率が高いのは事実だが、残念なことに
>数々の印象的な場面で大きな一打を生み出した。
という印象を受けたのが日本の松井ヲタだけだったことは
MVP0票というところに表れている

また、この打撃成績も、6月のインターリーグ期間中の成績だけで押し上げているようなもので
同一リーグの成績は極めて凡庸なことも評価を下げてしまう一因になっている。
437名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 12:58 ID:???
>>435
だからそれでも使ったのは使っていれば松井は必ず打つというトーレからの信頼があったからだろう。

事実、松井は打ち出した。それはトーレの先見性が優れていたから。

君や長嶋のように不振だからといってコロコロ変えていっては常勝球団は作れないのだよ。
438名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 13:00 ID:???
>>436
満塁ホームランはMLB公式ページの今年の印象的な場面第2位なわけだが
439名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 13:07 ID:???
>>437
いやいや、だからその使い続けてくれたのが優遇だっていうんだよw
何のコネもない人間はそこまで辛抱強く使ってもらえないのが現実
OPS、アシスト、盗塁と全て松井よりも上回っていたモンデシーはしょっちゅうハズされてたじゃん
松井は4、5月不振だったけどモンデシーは4月にとんでもない活躍してたんだよ(AVG.347、HR8本、OPS1.105)
モンデシーが不満をもらすのも無理ないよ
440名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 13:09 ID:???
打ち出したつっても、まともに打ったのはインターリーグだけで
それが終わるとジリ貧で少しずつ下げていったわけだが
http://www.keibunsya.co.jp/feature/20031115/
441名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 13:10 ID:???
仮に優遇だとしても、
シーズン終わって.250 10本 50打点程度ならば優遇されたことに批判されても仕方ないが

シーズン終わって106打点、得点圏打率チームトップという優遇されてしかるべき選手だという証明を果たした。
442名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 13:14 ID:???
>>438
所詮はファン投票だし、日本からも投票できるからな
443名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 13:15 ID:???
得点圏打率が高いのは、投手が勝負をしてくれた(つまり、なめられてる)ってことの裏返しでもあるからね
444名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 13:16 ID:???
>>441
使い続けてもらえないでベンチ、トレード、解雇されて悔しい思いをする人間はたくさんいる
まして不振だとすぐに他から取ってきてポイ捨てするヤンキースであそこまで忍耐強く使って
もらえるなんてあり得ない、他の選手から見たら優遇されてると見られても仕方ないね
モンデシーだってずっと辛抱強く使っていたら得点圏でも打つようになったかもしれないし
4月の状態にまだ戻ったかもしれない
だからあんだけ悔しがったんでしょモンデシーは
その気持ちわかるよ、彼は近くにそういう松井を見てきたからね
445名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 13:16 ID:???
>>444
ジオンビはもっと酷い不振だったが
446名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 13:19 ID:???
>>445
でも松井よりはるかに出塁してるじゃん
あんなにOPSの高い選手を外せるわけないでしょ
ヒット打たなくても四球で出塁してくれるんだから
447名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 13:27 ID:???
得点圏での出塁率を見るとおもしろい傾向が見える。
http://sports.espn.go.com/mlb/teams/batting?team=nyy&cat=onBasePct&season=2003&split=39&seasonType=2

打率ではトップの松井だが、出塁率で見るとジアンビー、ジョンソン、ジーター、ポサダより下位に位置している。
得点圏での四球とは、敬遠をしない場合でも投手が無理な勝負を避けた場合が多いことを考えれば
相手投手が勝負を選び、得点圏での四球という事態を避けるために真ん中に球が集まりやすい
つまり、比較的打ちやすい状態で打っていたということが類推される。
448名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 13:42 ID:???
イボータって都合のいいことしか言わないよな。
イチローと比較する時は出塁率で比較してジアンビー等と比較する時は打率で比較する。
449名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 14:16 ID:???
イボータ泡吹いたw
450名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 14:24 ID:???
セカンドゴロの数しか勝てる要素がないって
いい加減に気付けよイボータw
451名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 14:25 ID:???
総合板ってどのスレもイボータvsアンチイボータだね。
イチロー、稼頭央、新庄、田口はそのための道具にすぎない。
452名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 14:25 ID:???
イボイ連続試合出場やめろ!!
チームに迷惑かかってんだろうが!!!!
453名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 14:41 ID:???
>>451
成績がショボいのに一流選手と祭り上げてイバるから嫌われるんじゃね?
素直に今年はイケてなかったと認めればいいのにあの成績で褒め称えるから無理が生じる
454名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 14:45 ID:???
あの成績でたたくってことは間接的に松井を認めてることになるってことに気づけ

455名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 14:49 ID:???
>>454
いや、みんな認めてると思うよ。
あくまでも「脇役としてはいい選手」としてね。

456名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 14:50 ID:???
ヤンキースの脇役は他球団では主役ってことはホワイトが証明したけどな。

てかワールドシリーズで四番打つやつが脇役か?
457名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 14:52 ID:???
>>454
よく読めよ
「成績がショボいのに一流選手と祭り上げてイバるから」叩かれる
松井はイマイチだったなぁってヲタが言ってたら叩かれないよ
458名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 14:54 ID:???
>>456
主役の期待を見事に裏切ったわけだが
459名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 14:55 ID:???
>>456
短期決戦の打順を自慢しても意味ないでしょ
短期決戦で調子のいい奴をあてがうことはよくあることじゃん
シーズン中ずっと4番だったら凄いことだけど
460名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 14:56 ID:???
そんなこと言ったら3割Gグラブで叩かれるゴキローは・・・・・・・・
マスイはそこそこ活躍したってレベルだから叩かれてんだろ
461名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 14:57 ID:???
3割50打点程度で一流とか言ってるゴキヲタをたたけ
462名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 14:58 ID:???
>>460
というより、成績を誇張して大活躍したかのように威張るから反発を受けるの
463名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 15:01 ID:???
松井は打率、HR、出塁率、長打率、OPSで見ると二流もいいとこ
脚と守備での+αも期待できないから総合的な評価はやっぱり二流だね
464名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 15:04 ID:???
しかし今年松井が日本人野手NO1の活躍をしたのは事実なわけで

松井をたたけばたたくほど他の日本人野手が惨めになるわけで
465名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 15:07 ID:???
松井が活躍したんじゃなくて所属するヤンキースが活躍したんだよ
松井の成績がショボいのが何よりの証拠じゃないか
466名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 15:09 ID:???
チームとしてはともかく、個人としてはNo1か?
何やかんや言ってもイチローは3割30盗塁をクリアした上にGGも取ってるぞ
467名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 15:10 ID:???
何やかんや言っても松井は100打点、二塁打42、驚異的な満塁打率を誇っている
468名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 15:15 ID:???
>>467
そんなSTASしか出せないか・・・苦しいな
脚がないんだからOPSで勝負できる打者に早くなれるといいですね
469名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 15:24 ID:???
statsとかOPSとかマニアックな言葉出せば説得力があると思ってる馬鹿が多いなw
470名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 15:25 ID:???
100打点といってもRCで比較したらイチローの方が上だし、満塁打率はイチローの方が上だし
471名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 15:26 ID:???
>>469
マニアックって・・・
MLBファンなら常識だろ
英語サイト読んでれば常に出てくる用語だし
472名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 15:28 ID:???
イボータは巨人戦で言ってくれないようなことは理解できないのでしょう
473名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 15:36 ID:???
STATSとかOPSなんて普通の野球ファンはしらねーだろってこと。
普通、選手を比較するときそんな数字は持ち出さない。

おとなしく打率、本塁打、打点の三部門総合で勝負しろや
474名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 15:37 ID:???
なぜ松井の評価が低いかを理解できないイボータの典型タイプ >>473
475名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 15:41 ID:???
なんやかんや言ってもグッドガイだし、一緒や!!打っても!!!
476名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 15:41 ID:???
>>473
それだと選手の力の判断材料が少なすぎて大雑把にしか評価できないんだよ
MLBでは出塁率と長打率を凄く重視されるからそれらを足したOPSが最も
選手の能力をよく表した数字だと言われている
OPSで上位にこれないパワーに劣るものは脚を使って評価の足しにしたりしている
477名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 15:46 ID:???
打率、本塁打、打点は十分すぎるほど選手の力を現すと思うが。

打率=確実性
本塁打=長打力
打点=勝負強さ

これら三つを三冠とはよく言ったもの。この三つを見れば選手の能力は大方判断できる。
478名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 15:47 ID:???
>>477
馴染めないならしょうがないね
日本のプロ野球向きだね
479名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 15:48 ID:???
じゃあメジャーでは本塁打王や打点王と並んでOPS王やSTATS王が表彰されるわけ?
メジャーでは常識の数字なんだから当然あるんだよな。
480名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 15:48 ID:???
>>477
その考えはMLBではもう何年も前に見直されている
481名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 15:51 ID:???
>>479
STAS王って何だよw
OPS王はないけどどの本読んでもそう書いてあるから見てみ?
日本の雑誌にも書いてあるよスラッガーとか
482名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 15:54 ID:???
まあナリタブライアンの3冠を予言した漏れの予想によるとだな。


マスシは

打率3割は乗る。
ホムランは30はいくな。

まあメジャーに慣れるから当然だろう。
相手に研究されるといっても向こうのアフォに研究されてもたいしたことなし。

イチローは今年よりもいい成績を残すだろうな。


TDNはサイヤング賞とるだろう。

483名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 15:57 ID:???
なんだMLB公認じゃないんだ・・
結局マニアが眺めてニヤニヤするだけの数字ってことね納得
484名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 16:01 ID:???
>>483
MLBはそれ見てニヤニヤするのも醍醐味の一つでしょ
485名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 16:01 ID:???
そして、松井の評価が低い理由を理解できないやつが
学習する機会を自ら捨て去るのだった
486名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 16:28 ID:???
STATS王てw
もしかしてイボータってSTATSの意味知らないのか?
487名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 16:29 ID:???
親切に教えてやっても結局>>483みたいな火病発症で終わるから
イボータは接し甲斐が無いんだよね・・・。

ていうか公認だしなw
488名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 16:30 ID:???
イボータ「OPSはマニアからしか評価されてないから低くても問題ないだろう」
489名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 16:33 ID:???
今年の春先は松井ヲタがOPS信者だったんだが、松井のOPSが
ショボいので信仰先を打点に変更したようだ。
490名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 16:33 ID:rbauWFCz
日本の恥だろ松井
491名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 16:34 ID:???
( ・д・)イボヲタ・・・
492名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 16:34 ID:???
松井は恥じゃないよ
イボータが恥なんだよ
493名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 16:35 ID:???
45 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 03/12/06 07:39 ID:???
ttp://www.sponichi.co.jp/usa/kiji/2003/12/06/04.html
これで松井は全米野球記者協会が選ぶ新人王、選手が選ぶ「プレーヤーズ・チョイス」に続き、またしても落選。

さすがに成績がしょぼいから唯一の組織票ものびず2位
33lと17lで大差が開いてるのに惜しくも・・だし
これでますます新人王落ちて当然ていうことに・・・・


選手、記者、監督、ファンからのだめだめだめだめ!!!
ダメ4連発!!!!!


( ・д・)マチュイ・・・・

494名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 16:38 ID:???
ファンは、1年で一通りの知識をつけて、会話になるものだ。
イボファンだけは、学習能力が極めて低いからか、いまだに会話にならない。
たぶん、来年の今ごろ、カスヲファンに知識で追い抜かれて、ニワカ扱いされてるだろうな。
495名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 16:38 ID:???
恥なのはイボヲタと日本マスゴミ
利用してるイボイも同罪
496名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 16:39 ID:???
イボータって基本的に松井(巨人)以外はどうでもいいって感じの奴が多そうだな
497名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 16:42 ID:???
もうメッキは剥がれたのだよイボヲタ
498名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 16:42 ID:???
マジレスすると一番恥ずかしいのはイボータって言ってるヒキコモリだと思う。
現実社会でイボイだのイボヲタなんて言ってる人間は見たことが無い。
499名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 16:43 ID:???
2ch限定の方言だよ。イボもゴキもカスも。
500名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 16:43 ID:???
>>498
イボヲタきた〜
501名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 16:44 ID:???
イボヲタは何も言い返せないと人格攻撃に走ります
502名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 16:47 ID:???
2ちゃんの中で王様になれるならそれでもいいと思う。
いつかは卒業しなきゃいけないんだろうけどね。
503名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 16:51 ID:???
ま、負け犬は2ちゃんで一生イボイボ言ってろって事ですね。
私は簿記の勉強をしますのでこれにて失礼。
また来月来ます。
504名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 16:52 ID:???
一番試合数の多い同地区で打率2割6分ホームランはなんとたったの1本という現実
505名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 16:54 ID:???
>>503
そういうお前も実はゴキゴキ言ってんだろ?w
506名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 16:55 ID:???
>>503
こんなことわざわざ書く奴は・・(略
507名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 16:58 ID:???
簿記何級か知らないが、社会の負け犬どもに反論出来ない
程度の頭で大丈夫なのかと余計な心配をしてしまう。
508名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 16:59 ID:???
俺もゴキローとかゴキヲタとか珍ヲタとかカスおとか聞いたこと無いわ
509名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 17:03 ID:???
毎日毎日イボータ追い求めてスレ渡り歩く生活?御苦労様
510名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 17:04 ID:???
妄想か・・
511名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 17:05 ID:???
「イボータさん、お願いですから僕たちの相手してください」って頼めば?
512名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 17:07 ID:???
>>511
このスレで一番必死なのはお前。
513名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 17:08 ID:???
意味不明のレスが続いてますな
キチガイのふりしてやり過ごす気なのかなこのイボータは

でも元からキチガイだしなぁ
514名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 17:09 ID:???
何やらご立腹な様子ですね(藁
515名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 17:10 ID:???
教祖がふがいないばっかりに・・・・
516名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 17:16 ID:???
信者だけ迷走しちゃってる感じだよね。
当の教祖様は、ホットドッグをほおばったり紅白出たりと、
無能な自分を差し置いて腹が立つほどマイペースなのに。
517名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 17:19 ID:???
松丼は焦りとかないのか?紅白なんか出てる場合じゃないよ
518名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 17:19 ID:???
「松井秀は新人」が大半−米記者総会で新人論争
http://www.sanspo.com/sokuho/1215sokuho041.html
519名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 17:23 ID:???
>>518
>来季の候補になる可能性がある松井稼(メッツ)にとっては朗報かも。

朗報かももなにも普通に成績で負けてるしな(藁
カズオがとっちゃったときの日本マスゴミの言い訳もう容易してるよ
520名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 17:55 ID:???
イチロー .330  12本  70打点  35盗塁
リアル  .280  10本  60打点  40盗塁
ゴジラ  .270  18本  85打点   1盗塁
521名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 18:01 ID:???
イチロー .355 18本 90打点 60盗塁 アリーグMVP
松井稼頭央 .340 25本 95打点 50盗塁 ナリーグMVP
松井秀喜 .275 15本 80打点 2盗塁 グッドガイ賞
522名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 18:01 ID:???
「ゴジラはヤンキースの投手と対戦しなくて済むから有利」

「リトルはア・リーグの投手と対戦しなくて済むから有利」←イチローさんのコメントまだぁ?
523名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 18:04 ID:???
ゴキヲタ、良かったネ、カズヲが言い訳できるナ・リーグ行ってくれて。
524名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 18:06 ID:???
何がゴキヲタよかったね、だよ。一番びびってるのはイボータだろ。
稼頭央がレギュラー取った時点で稼頭央>>>>秀喜になるようなもんだからな。
525名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 18:07 ID:???
いやがおうにも松井は松井と比べられるわけだが
ヤンキースとメッツだし
カズオにはがんばってもらってゴロイの面白度をUPしてほしい
526名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 18:09 ID:???
何気にカズオは意地悪だと思ったよ
ゴロイかわいそうに
527名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 18:09 ID:???
カズオはNYでも女からチャーンミングとか持てはやされてる
マチュイはというと・・
528名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 18:11 ID:???
クレーターフェイス、暗殺者、皮つきジャガイモ
529名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 18:12 ID:???
sexy-guy
530名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 18:12 ID:???
ダーツのゴールキーパー
531名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 18:15 ID:???
どうせ秀喜ヲタは打撃にしか興味ないから
ショートの負担とか考えないだろうな。
532名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 18:22 ID:???
ひできヲタですが
スーパーファインプレーしてる松井は好きですよ。
エラーはファインプレーと紙一重ということもわかってます。
533名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 18:23 ID:???
松井っていわれてもどっちか分かんないよ。
534名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 18:29 ID:???
あまりにも怪獣っぽくないせいか
最近マスゴミもゴジラとあまり呼ばなくなった気がする
535名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 18:38 ID:???
ミニラだもん
536名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 18:39 ID:???
松井秀は打球が上がらないね
率はともかくHRは来年も期待できない
537名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 18:41 ID:???
今ゴジラなんて言ったら全米の笑いものだよ
538名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 18:44 ID:???
>>536
しかしツボにはまったときの打球の速さはメジャーでもトップクラスであることは随所で証明した。
ポストシーズンのツインズ戦の2ベースなんか凄かった。

逆に言えば、打球があがればホームラン量産は可能。
539名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 18:45 ID:???
松丼は芯に当てる技術がないからバットの芯を太くして補おうとしてる
540名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 18:46 ID:???
>>538
でた〜〜
たまたままぐれレベルの事がぁああ
ホームランたまに打っては、これから量産言ってましたね(藁
541名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 18:47 ID:???
>>540
ま、今の段階ではまぐれと言われても仕方ないかもね。
でも、まぐれじゃあの打球スピードは出ないよ
542名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 18:48 ID:???
一番試合数の多い同地区でホームランたったの1本ですが
543名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 18:50 ID:???
>>541
それがまぐれだと(略
544名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 18:51 ID:???
>>542
同地区のほうが打者不利なのは常識。
ジオンビとかジーターの数字も調べてみたまえ。
545名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 18:53 ID:???
>>538
打球は速いほうだと思うよ
でも如何せん打球があがらないよね
アウトでもセーフでも
技術的な問題だと思うけど
やっぱりあのレベルスイングのせいかな
HRはどうしても期待できない
546名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 18:55 ID:???
>>544
たったの1本
547名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 18:56 ID:???
松丼はアジャストどころかアジャストされてメジャー生活終わりそうだね
548名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 18:57 ID:???
ま、こんな厳しいこと言うのも松井が日本人の中では打撃技術、パワーすべてにおいてずば抜けてて
今現在日本人でもっとも(3部門すべてで)タイトルに近いからなんだけどね。
期待の裏返しです。頼むからがんばってくれ
549名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 18:57 ID:???
>>548
笑うところですか
550名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 19:00 ID:???
走守は日本人選手でずば抜けてだめですね
551名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 19:03 ID:???
>>550
まー日本人メジャーリーガーはどういうわけか守備走塁がいい選手が多いからな
打撃がだめな分そっちでアピールってことか。

でも松井も守備走塁が下手じゃないよ。むしろいいほう。
552名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 19:06 ID:???
>>551
カズオのほうかな
553名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 19:10 ID:???
松井をけなすことは日本人打者全員をけなしていることになるんだが・・

松井を叩いてるやつはチョンか?
554名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 19:11 ID:???
おっは〜おら今から病院行くお〜(^^)
もうお家には帰れないかもぉ・・・(^^)
おらがいないと寂しいかお?(^^)
しばらくは病室にもパソコンあるからそこからカキコしてあげるねぇ〜(^^)
あはは〜
555名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 19:12 ID:???
>>553
松井なんて日本人打者のベスト5にも入らない。
556名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 19:14 ID:???
たぶんチョンなんだろうな
557名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 19:14 ID:???
>>553
瑠璃教の信者さん?
558名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 19:14 ID:???
>>555
1位松井
2位福留
3位小笠原
4位ヨシノブ
5位カズオ

君のトップ5を聞きたいね
559名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 19:15 ID:???
>>554
瑠璃教の信者さん?
560名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 19:15 ID:???
ショボイ成績なのに同国人だと言うだけでマンセーするのはチョソと同じなんだが・・・

松井をマンセーしてるやつはチョンか?
561名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 19:16 ID:???
日本人ならヤンキース応援してるのが当たり前なのに
ボストン応援してたやつがいたからなぁ ありえるな。
562名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 19:17 ID:???
>>561
わけわかんね〜
563名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 19:17 ID:???
今年のヤンクスは日本中が応援してたね。
564名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 19:18 ID:???
ショボイ成績なら来年はがんばれよと応援してあげるのが日本人ですな。
チョンはこきおろすのが当たり前だからな
565名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 19:18 ID:???
ヤンクスは毎年地区優勝だしボストン応援したくなるだろが
566名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 19:18 ID:???
松井は日本人の顔に泥を塗ったな
567名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 19:19 ID:???
イボヲタの考え方はチョンだな
568名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 19:19 ID:???
なるほど全てがてんがいった。
松井を叩いてるのはチョン。アンチ松井の書き込みに何か違和感があったのはこのせいだったか。
569名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 19:20 ID:???
情けない成績なのにマスコミに登場しまくって平然としてるなんて
おなじ日本人として恥ずかしいよ
570名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 19:20 ID:???
その証拠に新庄なんかだめでも暖かく迎えてるしね 日本のマスコミなんかさ
571名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 19:21 ID:???
チョンであることを指摘されてからアンチの書き込みがぱったりなくなったなw
やっぱりそうだったのかw
572名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 19:22 ID:???
やっぱチョンだよな
応援よりも叩きまくってるもんな
ここの住人はさ。
たかが一年だめだったくらいで泥を塗ったとか大騒ぎしてるのは火病ってやつですねw
573名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 19:23 ID:???
つーことは来年イスンヨプがダメだったら松井がもっと叩かれるってことか。
574名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 19:24 ID:???
チョンだらけかよ(藁
575名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 19:26 ID:???
イボヲタw
576名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 19:26 ID:???
松井ー400.140HR.200打点
イチロー750.30HR.100打点
リトルー370.50HR.140打点
577名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 19:26 ID:???
松井ヲタは、松井という人格者を叩く者はいないと信じている。
いるとしてもチョンに限られていると。
自分たちが福留ヲタを始め、多くのヲタに恨まれていると想像出来ない。
まあ、開幕前に松井が40本打つとか言う程度の想像力だから仕方ないが。
578名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 19:27 ID:LAe/lRRY
>>572
やっぱりだめだったよな(藁
579名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 19:52 ID:???
松井ヲタの考え方の方がチョンぽいな
しかも北チョンの方
580名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 21:45 ID:???
叩いてるのはチョンだと思いこんで安心したいんだよ
581名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 21:58 ID:???
>>577
チョンですか?
松井は阪神ファンからも好かれてます。
嫌いな人はいません。
松井ヲタが嫌いっていうのならわかりますが。
582名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 22:02 ID:???
>嫌いな人はいません。

チョンですか?
583名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 22:05 ID:???
自分と違う価値観の人がいることを認められない、かわいそうな人なんでしょ
584名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 22:09 ID:???
まぁ松井の事が嫌いっておもってるやつは少ないだろうな
巨人が嫌いだから松井は嫌いっていうのならいるけどな
585名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 22:13 ID:???
>>584
この考えが既におかしいと気付かないと気持ち悪いよ
なんで松井を嫌いじゃないのかの理由も書いてないし
じゃあイチローを嫌いだっていう人も少ないかもしれない
586名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 22:17 ID:???
>>585
松井が40HR打つと信じて疑わなかった偏った想像力の持ち主なんだろうよ。
587名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 22:19 ID:???
松井はファンに対して誰よりも真面目に接するし、人格もいいし誰にでも好かれるよ
嫌いになる理由がないだろう

イチローは人格に問題があるから嫌いな人はいるだろう
588名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 22:19 ID:???
イボータ「松井が嫌われているはずがない。みんな松井のことを好きなはずだ。そうじゃないならそいつはきっと韓国人だ」
589名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 22:23 ID:???
それより嫌いな理由をあげてくれよ
590名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 22:26 ID:???
マスコミに煽てられてヘラヘラしているのが好きになれない。
実力が無いのに高い金貰っているのが好きになれない。
守備が下手なのに記者におべっか使って日本時代GG獲得したのが好きになれない。

まだ聞きたい?
591名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 22:38 ID:???
へらへらして見えるのも君の主観ですねぇ。ぜんぜんへらへらしてないけどね。
そうみえるんだったら君のフィルターがそうさせてるんでしょう。
実力があるから高い金もらってるんだが日本にいたとき6憶、今年600万jたいして変わらない。
守備が下手なのにおべっかつかってもらったとういがおべっか使った証拠がない。君の妄想。
頼むからGG取らしてくれって松井が金でも渡してもらったのならまだしも。
592名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 22:38 ID:???
kaoga minikui
593名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 22:39 ID:???
busaiku dakara kirai
594名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 22:40 ID:???
>>591
理由を挙げているのに、それは主観だって?
主観が理由にならないなんて、いつどこで決まったんだ?
595名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 22:40 ID:???
596名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 22:41 ID:???
ぶさいくだから嫌いっていうやつはまず自分の顔を見ようね。
597名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 22:42 ID:???
busaiku nara mada sukuiga aru

kareha minikui
598名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 22:45 ID:???
>>591
好き嫌いなんてそういうもの。
誰が誰を好きになろうが、嫌いになろうが自由なのでは?
ま、おれは、好きな選手のことを書くのならともかく
わざわざ嫌いな選手のことを悪くいうこと自体は嫌いだけど。
599ワラタ:03/12/15 22:46 ID:???
まぁ主観で語るとなんでもこき下ろせるからいまいちつたわんねーな(藁
へらへらなんてその人の感じ方次第だから伝わらん

ゴキみたくせこいヒットだから嫌いとか(藁
不倫してるからとかわかりやすくないとね(藁

松井ならイボがついてるからとか、福耳がきもいとか言わんと(藁
600名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 22:49 ID:???
藁田君、今日も元気みたいですね・・・
601名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 22:50 ID:???
セコヒットのゴキブリより長打率が下のインチキスラッガーだったから嫌いになった。
602名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 22:52 ID:???
インチキゴキヒットにインチキスラッガー
日本人は、ろくなのいねーな
603名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 22:54 ID:???
来年はそのしょぼい二人に代わって我らのかずおがやってくれるよ。
604名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 22:55 ID:???

312 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/12/19 16:18 ID:???
しつこいぞ、てめえら。
松井のメジャーに問題なんか 全 く な い ん だ よ !

来年期待を裏切ったら日本時代は八百長だったと認めてやるから散れ。


やっぱり八百長だったんだ……。
605名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 22:58 ID:???
>>604
一年も前のログをコピペしてる君が一番しつこいw
606名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 23:01 ID:???
しつこいのはいいとして、松井が八百長していたとヲタが認めるぐらい
なんだから嫌われる理由には充分過ぎると思われる。
607名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 23:03 ID:???
ゴキもイボも全く期待ハズレです
リアル松井がかならずやってくれるさ
608名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 23:03 ID:???
八百長ってあの50号か?
609名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 23:05 ID:???
ヲタだけでなく、プロの選手や解説者までが松井40本以上説をあげながら
結果は16本。何かおかしいと思わないか?
610名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 23:06 ID:???
守備が下手なのに記者におべっか使って日本時代GG獲得したのが好きになれない。


これの証拠をしめしてくれよ。
611名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 23:07 ID:???
>>610
今年のヘボプレーの数々を見て、おかしいと思わないなら何もいうことはない。
612名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 23:08 ID:???
>>611
人工芝と天然芝の違いもわからないなら何も言う事は無い。
613名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 23:09 ID:???
松井のGG受賞に疑問を持っていないのは松井ヲタだけ。
野球板時代のGGスレ見たことないのかよ。
614名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 23:09 ID:???
>>590 証拠まだ〜? チンチン
615名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 23:10 ID:???
来年もこの成績だったらマスイさんのメジャー挑戦は終わる
それでも2年間コレだと新庄よりは安定していい内容の打撃になるが、
そのあとメジャーで年8000万円くらいに設定されるでしょ
616名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 23:10 ID:???
外野手が天然芝だって……。
617名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 23:11 ID:???
天然芝って関係あるの?
618名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 23:12 ID:???
>>613
だから松井が金を積んで頼むからGG頂戴っていったのかってこと
証拠みせなさいよ ゲラゲラ

619名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 23:12 ID:???
反射して眩しいとか。
620名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 23:13 ID:???
そういや日本最後の年に甲子園で糞エラーしてる松丼を何度か見たな
621名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 23:14 ID:???
金を積んだなんて言っていないのに。
松井ヲタ側が言ったことを勝手にアンチ側の発言にすり替えている。
622名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 23:14 ID:???
芝は関係あるよ 
靴の感触と跳ねかえったときのバウンドに慣れるまで時間がかかる

野球やったことないのには理解不能だろうが。
623名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 23:16 ID:???
俺は松井はあまり好きじゃないが
守備や走塁は思っていたより上手くてびっくりした。
エラーは確実性の問題だけど、総じて
頭を使った走攻守が印象的だった。
最後のスライディング&ガッツポーズは
正直感動したよ。
624名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 23:17 ID:???
松井が金つんでなくて欲しいと言ってもらったんじゃなければ違う話になるよ。

GGは松井が欲しいと頼んで受賞したわけじゃないんだよ
松井に文句いってどーすんのって話しになるけど。
625名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 23:17 ID:???
>>622
で、いつになったら慣れるんだ?
今年で慣れたのか、それともまた10年かかるのか?
626名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 23:18 ID:???
天然芝の球場はセ・リーグにもあるよ。最大の原因は日光だろ。
太陽の下でデイゲームなんてずっとやってなかっただろうしな
627名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 23:21 ID:???
>>624
道義的責任論じゃなくて、主観的嫌悪を覚えるかどうかの話だぞ。
実は下手くそなのに記者相手に愛想良くふるまってGG獲得している事に
松井に責任はないよ。むしろ上手くやったと褒めるべき。
それを好きになれるか、なれないかの話なんだが。
628名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 23:22 ID:???
>>91
しかもゴキブリはCMにまで使われた。いかに嫌われているかが分かる。
629名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 23:23 ID:???
おそらく来年も再来年も、おもしろプレーするだろうな。
慣れないからという理由をいつまで続けるつもりなんだか。
630名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 23:23 ID:???
松井には阪神かどこでもいいが、天然芝が本拠地の球団に入ってほしかった。
天然芝はオールラウンダーを生みやすく、松井にはそうなる天性の素質があった。
631名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 23:24 ID:???
>>630
巨人じゃなかったら
サードだったんじゃないの?
632名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 23:26 ID:???
>>631
サードでしばらくやって、外野手転向後花開く秋山コースになっただろうな。
633名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 23:27 ID:???
もう終わった過去の人だな・・・・

( ・д・)マチュイ・・・
634名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 23:32 ID:???
松井はなんどもドームを天然芝に変えてくれといってたんだがねぇ
635名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 23:39 ID:???
>>634
松井ってアフォ?密閉型の東京ドームで芝が育つわけないじゃん
636名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 23:52 ID:???
>>635
そんなのはどうにでもなるらしい
それより天然芝の維持経費がかさむから無理だったようだ
ドームは野球だけにつかわれないからな
637名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 23:53 ID:???
>>636
えっ、ドームでもお金と手間さえかければ天然芝って可能なの?
水や光はどうするんだろう。
638名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 23:54 ID:???
>>636
貼り替えの天然芝だとコストかかりすぎて実現なんて初めから不可能
そんぐらいわかれよ松井
639名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 00:04 ID:???
芝は紫外線さえあてとけばOK
水は撒くだけ

ドームじゃなくてもスプリンクラーが基本だけどね
640名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 00:06 ID:???
>>639
東京ドームで水をまいた場合、
水はけとかはどうなの?
芝が腐らない?
641名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 00:07 ID:???
手入れが大変そう
642名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 00:09 ID:???
いっそ東京ドームの屋根をとったらどうだろうか。
その方がコストは抑えられそう。
643名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 00:10 ID:???
水はけは問題ない
ただでさえ汚れやすい人工芝の↓はメッシュになってて洗うときは水で流してる
644名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 00:12 ID:???
>>643
なるほど。
では、一番コストがかかるのはやっぱ光の問題なんですか?
645名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 00:15 ID:???
       打率  HR  打点
イチロー .310   10   55
松井稼  .290   15   70
松井   .300 25 115
646名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 00:16 ID:???
>>645
イチローと稼頭央は、やっぱ得点か盗塁を書くべきでは?
あの二人の場合、打点は参考だろ。
647名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 00:16 ID:???
へんなコンサートとかイベントとかスケジュール満載の中で芝を育ててる場合じゃないというのが本音だろう
648名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 00:18 ID:???
>>647
多目的性を優先させるなら
人工芝って手もあるな。
649名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 00:19 ID:???
じゃあ、これで

       打率  HR  打点 盗塁
イチロー .320   10   55    35
松井稼  .290   15   70 40
松井   .300 25 115 3
650名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 00:23 ID:???
>>649
秀喜は案外9くらい盗塁しそうだな。
あとは期待値をこめて
イチローの打率を.330、稼頭央の盗塁を50、
秀喜のHRを28あたりにしたいところ。
651名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 00:39 ID:???
スペースめちゃくちゃ
652名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 00:40 ID:???
イボイが3割など無理
653名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 00:40 ID:???
で、田口はどうかな?
ドリュー放出でチャンスは増えそうだが。
654名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 00:49 ID:???
>>652
いや、完全に開き直ってHR捨てたらあり得る。
ヤンキースにいる間は打率を捨てるのはあり得ないから、
20HRより可能性高い。
655名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 00:49 ID:???
田口 .240 5本 15盗塁 30犠打
656名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 00:53 ID:???
>>655
田口は走塁はいいが、盗塁は苦手。
日本時代ですら14盗塁が最高。
657名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 04:04 ID:???
まぁイボはメジャーにいる限り、ずっと2割台の10本台だよ。

イボータもそろそろ現実に慣れておかないとね。
受け入れるのが遅れれば遅れるほど、心的ダメージはでかいから。
658名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 08:22 ID:???
>>657
まぁゴキはメジャーにいる限り、年々打率が落ちてくよ。

ゴキヲタもそろそろ現実に慣れておかないとね。
受け入れるのが遅れれば遅れるほど、心的ダメージはでかいから。
659名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 09:35 ID:???
松井秀をさしおいて稼頭央が新人王を取ってしまった場合に備えて、
早くも予防線を張るマスゴミ
http://www.sanspo.com/mlb/top/mt200312/mt2003121601.html

どうあっても秀喜が実力で新人王を逃したとは認めたくないんだな・・
660名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 09:56 ID:???
>>659
イボオタ、言い訳が出来てよかったねw
661名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 11:15 ID:???
「松井、2年目の打順は8番」と地元紙が予想
http://www.major.jp/news/news.php?id=2003121605

やっぱりあの打点や得点圏打率はそれほど評価高くないみたいだねw
しょうがないよ、あのHR数と長打率であの打点はやっぱ違和感あるからw
662名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 11:26 ID:???
ニューヨークのマスコミなんてあてにならん。
そもそも意外なことを書いて読者を惹きつけようとするのは
日米問わずマスコミの常套手段だし。
663名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 11:26 ID:???
来期は700万ドルの8番打者で走れず守れずときたもんだ
もう松丼は打率に懸けるしかないな、3割が絶対条件だろ
じゃないとマジで来期でメジャー生活は終わるな
664名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 11:30 ID:???
>>662
面子を考えたらぜんぜん意外じゃないんだけど
665名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 11:32 ID:???
>>664
は?ワールドシリーズの4番打者だぜ?
666名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 11:34 ID:???
>>662
当てになるとかならんとかじゃなくて
各選手の実力を判断したら8番だとNYの記者が予想したということ
何年もメジャー見てる記者が判断したらこうなるのは当然
667名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 11:36 ID:???
>>665
なんのことですか(藁
668名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 11:36 ID:???
シェフィールド、ジアンビ、バーニー、ポサーダ、ソリアーノ

たしかに松丼がこいつらより前を打つのは考えにくいな
2番ならわかるけど
669名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 11:37 ID:???
8番ならモンデシーみたいに脚使ってアピールしないとアカンよ
お得意の得点圏で廻ってくる機会が減るわけだから
長打や走塁でアピールしないとすぐに他の選手に変えられてしまう
670名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 11:39 ID:???
シェフィールド 3割30HR 元首位打者
ジアンビ 40HR 元MVP
バーニー 3割20HR 元首位打者
ポサーダ 30HR
ソリアーノ 40−40


松丼 16HR
671名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 11:40 ID:???
イボヲタ泣くな・・・
672名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 11:41 ID:???
松井は持ち味がないからしょうがない
長打もないし、盗塁もないし、打率高くないし、守備もそれほど上手くないし、肩もよくない
説得力のない打点だけではアピール材料に乏し過ぎるからね
来年8番でちょっと今年とは違う数字出せば後半打順変わるかもしれんけど、現状では8番が妥当だね
673名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 11:46 ID:???
>>672
チームトップの得点圏打率は無視かよw

しかしこれ凄いな。
>1936年に故ジョー・ディマジオがマークした球団記録の125打点に次ぐ106打点を挙げた松井

674名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 11:47 ID:???
地元メディアに無視されてるし(w
675名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 11:48 ID:???
>>673
地元記者にでもメールすれば(藁
676名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 11:50 ID:???
>>673
その代わり得点圏出塁率悪いから松井で止まっちゃう
677名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 11:50 ID:???
しかしあの松井が8番なんて
つくづく恐ろしいチームだな。
他チームに移ったらほとんどみんなクリーンアップになるんじゃないかw
ロフトンは別として。
678名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 11:53 ID:???
あのってほどじゃないだろ
.287 16本 OPS.788
こんなの平均的な8番打者の数字だよ
679名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 11:53 ID:???
>>677
目を覚ませ
680名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 11:58 ID:???
>>678
他チームで言えばたとえば誰よ?w
681名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 12:03 ID:???
>>680
BOSバリテック .273 25本 OPS.863
682名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 12:03 ID:???
バリテックが8番?
で、他には?
683名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 12:06 ID:???
684名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 12:07 ID:???
>>683
だろ?8番の平均なんてことはない。
2割ちょぼちょぼの選手だって多いぞ。
685名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 12:08 ID:???
その程度なんだといいかげん気づけよ(藁
686名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 12:09 ID:???
松丼は8番打者の中でトップ!8番打者の王様!
687名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 12:11 ID:???
>>682
ANA Bモリーナ .281 14本 OPS.747
688名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 12:13 ID:???
来期立ちそうなスレ

最強の8番打者>>>>>>>>リードオフ
689名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 12:14 ID:???
つか6番を第二のリードオフと考えて
8番を第二の3番と考えれば案外理にかなっているかもな。
690名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 12:15 ID:???
>>689
苦しいな
691名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 12:16 ID:???
よかったな8番の平均より上でw
692名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 12:16 ID:???
>>689
9番は4番打者ですね(藁
693名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 12:18 ID:???
9番は本来のリードオフへのつなぎ。
ま、本当にそのオーダーかどうかは
わからないけどね。
694名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 12:31 ID:???
今年のヤンキースの打撃力は層が厚いな
695名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 12:47 ID:???
恐怖の8番打者、松丼
696名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 12:52 ID:???
>>695
たしかに顔が恐怖そのもの
697名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 13:44 ID:???
8番になったことは松井には好都合だと思うよ。
一層影が薄くなるから、多少は恥をかく度合いが減るもんw
698名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 15:42 ID:???
マリナーズなら文句なしの3番。もしくは6番。
699名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 15:48 ID:???
自分の指つかっていいですか?
700名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 16:35 ID:???
まだまだ序の口。近い将来、ベンチからも姿を消すかもしれない、
という恐怖はないのですか>イボータ。
701名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 16:58 ID:???
>>700













これは夢なのか、現実なのか・・・。暑い真夏の夜、過熱した欲望は、遂に危険な領域へと突入する。
702名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 19:37 ID:???
エイトマン魔寿司
2005年、彼はMLBから姿を消した・・・・・
703名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 23:43 ID:???
そろそろまともな予想するかな

イチロー AVG-.335 HR-10本 RBI-57 SB-38

松井秀  AVG-.283 HR-16本 RBI-83 SB-5

松井稼  AVG-.301 HR-18本 RBI-72 SB-30

こんなとこだね
704名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 23:46 ID:???
イボータが発狂しちゃうよ!
705名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 00:47 ID:???
稼頭央はイチロを超えるか?
http://number.goo.ne.jp/mlb_2003/from_seattlepi/2003.03.10.html
706名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 02:46 ID:???
イチローを高打率と予想する人が多いですね。

やはりここでは人気があるのですか?
707名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 21:33 ID:???
イチローには4年連続 3割30盗塁100得点 GG を期待してるよ
708名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 21:36 ID:???
松丼はとにかく守備でへましてチームに迷惑をかけないということと
おこぼれ打点もなくなりホームラン量産もありないので打率で存在感を
示すしかないね
709名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 21:53 ID:???
今年はコンタクト重視でいってあの打率が精一杯だからね
来年も大きな打率の上昇は想像しにくい
710名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 22:00 ID:???
松丼はかなりヤバイよ
711名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 23:27 ID:???
魔寿司も来期3割うったらイイと思う
でもHRが今年並だと微妙に扱いづらいな
そこそこ使えるが、高すぎる・・・・・
712名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 23:34 ID:???
3割など絶対打てないよ松丼は、ノーマークのインターリーグ貯金で
なんとか2割8分だいにとどまったんだから
713名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 23:49 ID:???
あのインタリーグが4、5、7、8、9月通りの成績だったら恐ろしい成績だな
あの月がいかに特殊だったか・・・
来年は.260 HR9本 RBI64 とかマジでありそうだ
714名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 23:50 ID:N8J4fK5O
松井は普通にホームラン40本打つよ!!!!!!!!!!
もうメジャーになれたしね!!!!!!!!!
打率は3割3分、打点は120打点くらいだよ!!!!!!!!!
ひょっとするとトリプルクレウンの可能性も!!!!!!!!!!
MVP間違いなし!!!!!!!!!
そしてジャイアンツに復帰!!!!!!!!!!!
715名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 23:52 ID:???
>>714
巨人に帰って三冠獲ったほうがいいよ
これ以上惨めな数字晒さない方が松井のため
でも決して恥じることはない
メジャーにはゴジラ以上の怪獣がわんさかわんさか居たってだけのことだから
716名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 23:54 ID:???
そもそもアメリカではゴジラはカルト映画扱いしかされてないわけで
717名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 23:59 ID:2SGKEesJ
イティローのハッスル画像見つけますた
http://no.m78.com/up/data/up070897.gif
ここ微妙に松井スレね♪

アンチさん大集合w
719名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 12:55 ID:???
イボは不得手な野球やめて、NYで松丼屋でも始めたら
720名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 13:13 ID:HjBshmlV
いい加減大人しくしろイボータ
見苦しい
721名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 13:19 ID:???
>>714はニダー系
722名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 14:54 ID:???
GOKIは来期最終打席、ゴキバントを失敗させて298
723名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 15:51 ID:???
ゴジラは案外、3割行くかもしれないぞ。
なにせ、来年は下位の打順が定位置だから、打席数減
で、代打や途中出場が多くなって、打席数減

少ない打席数なら、運がよけりゃ打率上げやすい
強運のグッドガイは、意外と打率が大幅に上がるかもと予想
724名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 16:10 ID:???
イチローはともかくカズオはさすがにわからん(三振の数が多いし・・・)
個人的には
打率 295
HR  10
打点 50
盗塁 25

この位はあげて欲しい

イボは2塁打、打点が減ってHRが少し上がる位だな
打率 285
HR  20
打点 75
2塁打 30
盗塁 2
おっは〜おら今から病院行くお〜(^^)
もうお家には帰れないかもぉ・・・(^^)
おらがいないと寂しいかお?(^^)
しばらくは病室にもパソコンあるからそこからカキコしてあげるねぇ〜(^^)
あはは〜
おっは〜おら今から病院行くお〜(^^)
もうお家には帰れないかもぉ・・・(^^)
おらがいないと寂しいかお?(^^)
しばらくは病室にもパソコンあるからそこからカキコしてあげるねぇ〜(^^)
あはは〜
727名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 01:12 ID:oxOph+Ah
松井
.320 40 115 3盗塁
イチロー
.365 17 60 30盗塁
セクシー
.300 30 45 30盗塁
728名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 01:24 ID:???
722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/18 14:54 ID:???
GOKIは来期最終打席、ゴキバントを失敗させて298

煽りの打率すら松丼以上
729名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 01:38 ID:Fbz8rFoY
このスレ見て思ったがゴキヲタってほんとアホだな
どんどん成績落ちていってるのに上がる訳ねーだろw
ゴキヲタはほんとゴキブリの知能しかないな。せいぜいこのスレで妄想してろ
ほかのスレに出てまともな人間に迷惑かけんなよ。おまえらヒッキーは社会不適合者
だから一生このスレにいろ。そして俺がたまにのぞきにきてやるから、どんどん
おもしろい予想しておけ。

これだから病棟スレ必要だったんだけどな
730名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 02:35 ID:???
>>729
成績が落ちてる?ああ打率のことね。
ってことはホームランは増えるのかな。
来年イチロー20本くらい打ったりしてね。
731名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 06:59 ID:???
>>722
ワロタ



松井秀喜は4番確定。


.355 56本 156打点  3冠

732名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 08:22 ID:???
>>731
それだけ打てば巨人優勝間違いなし!
733名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 12:34 ID:???
今年の松井は打に関しても、甘く見積もって2流の上。
松井が打席に立っても、外野陣に緊張は走らない。ゴロ多いから。
松井が打席に立っても、得点圏にランナーがいない限り内野陣には緊張は走ら
ない。足遅いし。
満塁覚悟で敬遠されたり、きわどい攻めをされたりという打者ではない。
勝算ありとみて、勝負されるバッター。
意外性はあっても、怖さはない。
一流には及ばない。
734名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 16:55 ID:???
メジャーは一流以外は日本とかわらないレベルの投手が多いから、
そんなに日本と変わらない数字を残せると思う。
ただし数年前のアベレージヒッター稼頭央タイプで行くと思う

.330 15本 65打点 40盗塁 盗塁王 最多安打 新人王
735名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 17:22 ID:???
40で盗塁王かよ!
736名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 12:21 ID:???
>>733
まあゴキローは3流ってとこかな
当たりそこねがなきゃ3割打てないカスだしなw
737名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 12:28 ID:???
>>736
松井はアリーグ限定2割6分の打者(内野安打込み)w
738名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 12:44 ID:???
当たり損ねとかいう嫉妬丸出しの表現をする余地も無く、
キレイに二塁手のもとへ行くからなぁ、イボの打球はw
739名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 12:49 ID:???
来年はメジャーに慣れるからセカンドゴロがライトスタンドになる。





              来年とんでもないことになりそうだな。!!


               ヒデキホムラン連発。

                  打つ手なし!!!!!!!

740名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 15:48 ID:???
大体、イチローの一年目、ヤンクスがイチローを封じるためにありとあらゆる
手を使ってきたことを知ってる松井ファンは、どれくらいいるのだろうか?
ほぼ最重要ともいえる警戒を受けながら、今年も3割打つのは、ただごとでは
ない。そら、松井も「スーパースターですから」って、言うよ。
741名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 16:02 ID:???
>>739
まず皆無
松井好きは巨人好き
巨人好きがメジャーなんぞ見てるわけがない
742名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 19:40 ID:???
ベロアすら知らないような人達だからね
743名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 20:39 ID:???
セカンドゴロがホームランになるって発想が凄いな
ひっかけたあたりが全然無くなんのかよ
どんなマジックだ?
744名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 07:30 ID:???
セカンドあたりにラッキーゾーンを作るとか
745名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 21:42 ID:???
盲点
746名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 22:01 ID:???
イチロー 打率366 本塁打12 盗塁50 安打243 出塁率410
松井秀  打率305 本塁打23 打点110      出塁率380
松井稼  打率300 本塁打15 盗塁40 安打200 出塁率330
747名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 23:06 ID:???
松井 自分のバッティングをした場合.300 30本 115打点
   今年と同じチームバッティング.285 22本 120打点
かずお .280 10本 50打点
イチロー.285 9本 42打点
748名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 23:21 ID:???
イチロー .325 10本 50打点 30盗塁 OBP.365
秀喜   .375 1本 1打点 OBP.444 SLG.750
カズオ  .305 15本 60打点 45盗塁 OBP.350
749名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 00:21 ID:???
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/major/jan/o20030123_10.htm

花粉症がないからスタートダッシュするとか言ってたやつもいたなw
750名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 01:24 ID:???
>>748
1本一打点って凄すぎるね
まさか一試合?
751名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 03:24 ID:???
日本時代から年々成績がしょぼくなってきてるイチローと今年である程度
課題をみつけた松井じゃより期待出来るのは普通であれば後者になるはずだ。
先入観すてて物事みれないのか?
752名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 04:06 ID:???
もうイボータの松井擁護は飽きたよ
753名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 06:39 ID:???
松井の打率について。

去年、ほぼ全員が、本塁打30本は打つだろう、と言って、恥かいた。
今、ほぼ全員が、.280以上打つと言っている。
しかし、よく考えてみろ。ポストシーズンは、インターリーグみたいなものだろ。
そこで2割後半しか打てなかったんだぞ。
来年は、インターリーグ確変無しと予想するだろ、普通。

2割5分前後を予想しといた方が無難だと思う。
754名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 09:09 ID:???
>>751
×課題をみつけた
○本当の力が明らかになった

ここから「だから今後は期待できる」という風に持っていくのは無茶苦茶。
全員未知数だよ。
755名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 10:52 ID:???
>>753
うむ
漏れもインターリーグ効果は来年はないと思ってる
今年はインターリーグまで悲惨な成績だったから向こうもかなりナメてたけど
来年はきっちり研究されるからあんな確変はもう起こらない
そうすると最終的には今年とそれほど変わらない打率、HR数になると見ている
756名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 11:00 ID:???
イボはもうおしまいだよ
757名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 11:06 ID:???
松丼は打点が減ると思う
758名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 11:23 ID:???
打点は打順の影響が大きいからな
得点圏打率も打順のならびで誰と勝負するか、という部分でかなり左右されるから
今年よければずっといい、というようなものでもないし
759名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 11:27 ID:qsBMsBGP
松井稼も来年は過大評価王になりそうだな。
760名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 12:06 ID:???
>>754
>全員未知数だよ。

ようするに自信がないんだな、お前 (笑
761名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 12:08 ID:???
>>753
>ポストシーズンは、インターリーグみたいなものだろ。

????
762名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 12:09 ID:???
>>760
意味不明。
松井大活躍の妄想に付き合ってもらえないと即火病ですか。
763名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 12:12 ID:???
成績が下がるであろう要素よりも成績が上がる要素のほうが多い
764名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 12:17 ID:???
>>763
つか下がる要素がないんだよねぇ、これが
とりあえず>>762はメルアドを公開してから荒らしをやっていただきたいw
765名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 12:17 ID:???
「ということにしたい」が抜けてますw
766名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 12:22 ID:???
下がる要素 → 年齢による衰え インターリーグ確変の終了
767名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 12:24 ID:???
>>764
下がる要素、あるにはあるよ。
相手が松井対策をしてくること。他に思いつかないが。
あがる要素は、相手がなれる以上に松井がメジャー対策をする、
去年は開幕前に忙しくて調整が遅れたが今年は万全で開幕を迎えられる、
バットをよりメジャーにあったものに変えた、などなど
768名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 12:25 ID:???
>>766
そもそもインタリーグ確変自体が失笑ものの理論だからなぁ
せいぜい井崎せんせいのように頑張ってくださいなw
769 :03/12/22 12:27 ID:???
下がる可能性よりかは上がる可能性のほうが高いだろうな

今年より成績が落ちたらレギュラーじゃないだろうし
770名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 12:28 ID:???
>>767
松井対策はしたくてもできないんだよ
今年のデータは全く通用しないことが来年明らかになるだろう
ポップフライタイプのバッターに激変していることは間違いないんですねぇ
771名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 12:29 ID:???
タイプが激変するってことは、来年はまた1年間アジャストを続けるのか
772名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 12:35 ID:???
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1070788417/713-715
来年晒してもよろしいでしょうか?
いや晒せるように住所を教えてください、逃げられないようにね(はぁと
773名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 12:38 ID:???
来年は今年以上にキムチにはこたえる一年になりそうだ・・・哀れだ・・・
774名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 12:41 ID:???
トリプルクレウンねぇ・・・・・
775名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 12:46 ID:???
>>774
必死で褒め殺ししたかったんだろうねぇ・・・哀れなキムチさん・・・
776名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 12:49 ID:???
来年の冬

スポーツではいやなことばかり
ブッシュ再選でますますかの国の立場がやばくなる
寒さを紛らわすためにキムチ鍋のキムチが増量されるw
777名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 13:26 ID:???
松井秀には打率、打点がもっと低くても20HR打って欲しかった
778名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 13:28 ID:???
779名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 13:40 ID:???
>>768
同地区、地区、インターリーグで成績比較してみたらどうだい
780名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 13:41 ID:???
>>779
そういう比較を井崎マジックといいます
万馬券めざして頑張れよw
781名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 13:44 ID:???
>>777
来年は打率が高い上に20HR打ちますからキムチ増量の準備をしてください
782名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 13:45 ID:???
>>780
批判する根拠もなにもないのかおまえは(藁
783名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 13:47 ID:???
>>782
批判したらかわいそうだろ
井崎予想は笑うために存在する(藁
784名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 13:48 ID:???
こういうことにしよう
とりあえず井崎先生が有馬を外したら松井は活躍確実ということでw
785名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 13:49 ID:???
どうやら、イボータはデータを重視せずに妄想を重視する道を選んだようだ




・・・・あ、前からか
786名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 13:50 ID:???
だいたい3割20本打てる根拠を示してみろよ(藁
>>785
お前さぁ、とりあえず自分のメルアドぐらい晒してから言ってくれる?
どうせ逃げる癖に延々と荒らすだけだからなぁw
788名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 13:53 ID:???
ttp://sportsillustrated.cnn.com/baseball/mlb/players/7042/season_by_all_batting_splits.html
松井の成績
対アリーグ .260 10本
対ナリーグ ・498  6本
対同地区  .263  1本

対アリーグ 13チーム
対ナリーグ 5チーム
789名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 13:54 ID:???
そもそもチョイが大活躍するとデータを持ち出して散々主張してた連中に
なにを言ってもね・・・
790名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 13:54 ID:???
大体去年は3割30本なんて予想してたからなw
フタを開けてみれば2割8分、16本w
イボータの予想なんて当てにならんw
791名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 13:55 ID:???
一番試合数の多い同地区でも2割6分ホームランはなんとたった1本
20本すら厳しいのが現実
792名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 13:55 ID:???
>>787
まずお前が晒せよ
それとも、逃げる癖に延々荒らす気か?
793名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 13:55 ID:???
瑠璃教徒イボヲタ
794名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 13:55 ID:???
>>788
所詮2割6分の打者か
795名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 13:55 ID:???
>>787
おまえはリアル厨房か
796名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 13:58 ID:???
去年あれだけの電波予想して現実はショボイ結果
また今年も同じ事言ってるのか
イボヲタの現実逃避と厚顔無恥にはあきれるな
797名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 13:59 ID:???
>>790
そもそもそんな予想は少なくとも私はしてませんが何か?
だいたいイボータなんてお前以外にほとんど浸透してないだろ
哀れすぎるw

>>791
何そのキムチくさい分析、くっさ〜w
798名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 14:00 ID:???
そもそもチョイが大活躍するとデータを持ち出して散々主張してた連中に
なにを言ってもね・・・
799名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 14:01 ID:???
>>797
何も言い返せないんだな(藁
800名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 14:01 ID:???
つーか松井が慣れるのに時間がかかる打者のは普通の松井ファンなら誰でも知ってる。

1年目から3割30本打つなんてにわかファンだけだろ。
普通の松井ファンなら1年目はある程度奮わないのは覚悟していた。

その代わり、2年目以降成績はぐんぐん上昇していくよ。
801名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 14:01 ID:???
>>797
松井秀喜と言えばイボ
イボと言えば松井秀喜
常識だろw
802名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 14:02 ID:???
ぐんぐん上昇するってのも妄想以外の何者でもないな
803名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 14:02 ID:???
>>800
もう若くないんだからさ
まあそういうことに期待するしかないんだろうけど

804名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 14:02 ID:???
>>797
ひょっとして、「イボータ」って単語使ってるの1人だと思ってる?(w
805名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 14:03 ID:???
>>803
王は30すぎてから50本以上打ったわけだが
806名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 14:03 ID:???
>>805
箱庭休場+圧縮バットでな
807名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 14:04 ID:???
松井(ブサ) ,287 本21 点97

イチロー  .343 本14 点53 盗31

松井(ハンサム) .287 本10 点48 盗43

ビックチョイ  .257 本28 点98

808名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 14:04 ID:???
イボをショボイって言うのは全部チョンのせいだと信じ込んでるイボヲタ
あのショボイ成績をマンセーしてるやつこそ火病のチョン
809名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 14:04 ID:???
>>794
そんなこと本気で考えてるからな
これだから祖国が分裂するんだよ
戦争で分裂なんて前代未聞だぞ
ドイツと一緒にするなよ、バカ民族w
810名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 14:05 ID:???
外角に弱い(本人も認めている)、くさい球をファールにカットする技術もない
芯に当てる技術に欠ける(芯を太くして対応しようとする)

ぐんぐん上昇するか〜〜・・・
811名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 14:05 ID:???
イボータって言ってるのチョンだと思い込んでる奴って、知障?
812名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 14:05 ID:???
>>804
どこに一人だとかいてる?
ものすごく浸透幅が狭いといってるだけw
813名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 14:06 ID:???
>>809
本気でも何も肝心のアリーグじゃ2割6分の打者なんだけど(藁
814名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 14:06 ID:???
>>809
イボータの祖国は分裂したのか
たいへんだな
815名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 14:06 ID:???
イボヲタは成績無視かょ
816名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 14:07 ID:???
世界の王とレフ8松井を比べるなよ。
817名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 14:07 ID:???
結局イボが来年こそ打つって根拠がわからないわけだが
818名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 14:07 ID:???
イボヲタ君成績にふれたまへ
819名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 14:07 ID:???
ま、来年になったらわかるよ。松井が凄い打者だってことが。

アンチは3割30本打っても認めなさそうだがw
820名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 14:08 ID:???
>>814
ドイツ→戦勝国の占領で分割
韓国→自称戦勝国が勝手にもめて戦争

哀れすぎる、バカすぎる・・・・
821名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 14:08 ID:???
>>819
つーかヤンクスで106打点、ワールドシリーズ3ラン、開幕満塁弾で認めないって時点でかなり基地外
822名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 14:08 ID:???
>>819
なに余裕こいて妄想言ってんだよ(藁
823名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 14:09 ID:???
2003年 松井秀喜(ヤンキース)
名目打率 302
実質打率 281
本塁打   42本
打点    110

私はこのように予想しますね
日本時代とほぼ同じ成績に、試合数が多いので打点はやや上積み、といったところです
自信は、あります(藁


     ↓ 1年後


来年いきなり30本はちとまだ難しい、が20本越えはほぼ確実
そして3年目には打率・打点・本塁打ともにどかーんときます
その時になってゴキヲタはびびりまくり大小便を漏らすでしょうが
もう遅いというわけです(藁
824名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 14:09 ID:???
なんか急に沸いてきたな
やっぱりチョンネタはアンチにはこたえるようでほいほい出てくるw
825名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 14:10 ID:???
106打点→MVP0

ワールドシリーズ3ラン→4番に座って全く打てず戦犯

開幕満塁弾→?
826名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 14:10 ID:???
>>820
全くだ
そんなだから教祖がバカにされると簡単に火病ってしまうのか
827名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 14:10 ID:???
3ランだろうが開幕満塁弾だろうが16本しか打ってないよ
828名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 14:11 ID:???
WS-3はもはや伝説
829名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 14:11 ID:???
打てるようになる根拠が全くない・・・・・
830名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 14:12 ID:???
優勝決定サヨナラ3ランなら伝説になっただろうけど
831名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 14:12 ID:???
洗脳されたイボヲタの論理的予想

>ま、来年になったらわかるよ。松井が凄い打者だってことが。
832名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 14:12 ID:???
>>830
ALCSで優勝決めたホームラン打った人って、トレードされてなかったっけ?
833名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 14:13 ID:???
結局イボイは来年中途半端な成績で終わるんだろうなwwwww

834名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 14:13 ID:???
>>832
なぜか残留してますw
835名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 14:13 ID:???
>>832
されてないけど?
836名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 14:14 ID:???
プ アンチのMLBの知識なんてこんなもんw

印象的な一発を打った選手は特別なんだよばーか
837名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 14:14 ID:???
来期はイボとブーンどっちが先にベンチになるかの競争
838名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 14:15 ID:???
>>828
もうわかったから
ビュンヒュン兄さんのあれも伝説ですよねw
839名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 14:15 ID:???
>>836
おまへの知識ななんですか(藁
840名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 14:15 ID:???
>>839
あせりすぎw
841名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 14:15 ID:???
>>834
すまん、ガルシアが打ったと勘違いしてた




つか、一本打ってもその試合ではヒーローでも、あとになればそんなもの
842名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 14:16 ID:???
>>836
すんごいですね
843名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 14:16 ID:???
>>836
で、イボが来年爆発するという根拠はなに?
844名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 14:16 ID:???
>>841
お前の記憶力が低すぎるだけだろw

WS-3と本拠地満塁弾は別格だよw
845名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 14:17 ID:???
>>800
6球団でグングン上昇したのとわけが違うんですよ
同一リーグが15球団と倍以上増えている
メジャーでは次から次へと違うピッチャーが出てきて慣れてる暇もない
対戦経験よりも純粋にバッティングセンスが問われる
日本で完成された打者だった松井がメジャーという更に厳しい場でこの先もグングン
上昇するなんてのは現実が見えてないただの妄想馬鹿の予想だね
お互いデータを全く知らない1年目の成績はほぼ実力通りと見ていい
846名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 14:17 ID:???
やはり印象的なプレーには名前が付けられないと。
ザ・キャッチとかレーザービームとかおもしろプレーとか。
847名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 14:17 ID:???
>>844
おまえは松井以外のことは覚えてなさそうだけどな
848名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 14:17 ID:???
1中ロフトン
2遊ジーター
3Dウィリアムズ
4右シェフィールド
5一ジオンビー
6二ソリアーノ
7捕ポサダ
8三ブーン
9左イボイ

(>Э<)プッ
849名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 14:18 ID:???
>>848
おいこら、9番打者は1番打者につなげる重要な仕事があるんだぞ
850名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 14:19 ID:???
来期はインターリーグでもアジャストされて終わる
851名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 14:19 ID:???
>>845
バカですね
慣れの問題じゃなくスタイルの問題だよ
バットの選択の仕方を見てもあきらかに何かをつかんでいる
とりあえず君のレスは来年晒すということでw
852名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 14:20 ID:???
イボヲタ涙目w
853名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 14:20 ID:???
>>851みたいな小物が何言っても、藁多の電波予想があるから
晒してもおもしろくないしなぁ
854名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 14:21 ID:???
なんかアンチが沸いてきてうれしいな
やっぱりチョンって暇なんだね
来年は骨身にこたえる冬になりそうだわw
855名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 14:21 ID:???
>>851
根拠だせよおまへは(藁
わけわかんね〜から
856名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 14:21 ID:???
>>851
8月、9月の成績見てから言ってみ?
その時点で結果が出てないんだから何をいっても
スタイル変えたら他の場所に不具合が生じるもんだよ
で、大抵は前年と大して変わらない成績で終わる
857名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 14:22 ID:???
洗脳されたイボヲタのムー理論

>バットの選択の仕方を見てもあきらかに何かをつかんでいる
858名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 14:22 ID:???
最強の9番打者イボイw  (>Э<)ぷっ せいぜい応援してやってくださいねw
859名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 14:22 ID:???
イボヲタの予想の根拠  松井は凄い選手だから打つに違いない


他にあるか?
860名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 14:22 ID:???
ttp://sportsillustrated.cnn.com/baseball/mlb/players/7042/season_by_all_batting_splits.html
松井の成績
対アリーグ .260 10本
対ナリーグ ・498  6本
対同地区  .263  1本

対アリーグ 13チーム
対ナリーグ 5チーム
861名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 14:23 ID:???
>>858
8番だって

9番は地味だけど重要な仕事なんだからさ
862名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 14:23 ID:???
>>855
お前らの根拠ってデータだろ?
なにしろデータと朝鮮人参は最強らしいからw
863名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 14:24 ID:???
データより妄想を重視するとは、さすがイボータだな
864名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 14:24 ID:???
シーズ中も松井式対策法うんたらで量産とかっていう記事があったな・・・・
865名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 14:25 ID:???
8番だと100打点も苦しい以下もねw (>Э<)ぷっ
866名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 14:25 ID:???
>>862
アフォだな
まぁ泣くな
867名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 14:25 ID:???
バット変えて打てるようになるならシーズン中やってるよw
大体バットのせいにしてる時点でショボすぎだろ
868名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 14:25 ID:???


イボイボ将軍マンセー!


とにかくイボイは凄い打者ニダ!


869名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 14:26 ID:???
>>863
とりあえず>>860>>863をセットで来年晒してもよろしいでしょうか?
あっちこっちでやりますよw
870名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 14:27 ID:???
>>869
3月まではご自由にどうぞ
そのあとはきみが恥ずかしくなるだけだろうけどな
871名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 14:27 ID:???
>>864
量産宣言しといて後半7本しか打ててないからな
メジャーへのアジャストは思いのほか大変だったということが窺える
872名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 14:28 ID:???
つーか今年の松井は日本でも3割20本程度だったと思う。
ぜっ不調だったよ今年は。
アメリカの環境になれた来年に期待
873名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 14:28 ID:???
>>869
ttp://sportsillustrated.cnn.com/baseball/mlb/players/7042/season_by_all_batting_splits.html
松井の成績
対アリーグ .260 10本
対ナリーグ ・498  6本
対同地区  .263  1本

対アリーグ 13チーム
対ナリーグ 5チーム


これはどんどん晒してくれ(藁
2003年の松井の成績だから
874名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 14:28 ID:???
インターリーグで稼げない松井は来年16本いくのかな?
875名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 14:28 ID:???
だいたい日本人外野手2強のイチローと新庄が苦戦している時点で
メジャーの厳しさに気づくべき。
876名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 14:28 ID:???
>>870

来年のオフにこういうバカチョンが暴れてたと晒すんですが?w
877名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 14:29 ID:???
>>872
そういうことに期待するしかないんだな・・・しかし
878名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 14:30 ID:???
>>876
バカチョンとかわけわかんね〜んだよおまへは(藁
879名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 14:30 ID:???
>>872
んなことはない。
狭い東京ドームでラビットなんか使ってるから、あたりそこないでもHRになるんだよ
880名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 14:30 ID:???
>>872
トレードの激しいメジャーでは慣れてる暇はありませんよ
来年はまた今年と違った投手達と対戦することになります
881名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 14:30 ID:???
>>876
別にいいよ
きみが恥ずかしい思いをするだけだろうからね
882名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 14:30 ID:???
藁田が松井がサヨナラホームラン打った後イチロースレで、さあこれから量産しますよ(藁
ってイキイキと語っていたのを思い出した。結局残り70試合で6本だけ。
883名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 14:31 ID:???
どん詰まりホームランのつけで芯に当てる技術がない
884名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 14:33 ID:???
>>879
結局ドームの空調と「飛ぶ」ボールに助けられてたと見るのが妥当だね
それらがパワー不足を解消してくれていた
証拠に今年も松井はドーム球場では屋外より圧倒的に成績がいいからね
885名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 14:33 ID:???
もうアンチの狼狽ぶりは笑えてしょうがない
何もここまでわかりやすく沸いてこなくても
一気に1000までいけるなw
886名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 14:33 ID:???
お前ら16本ってとこしか見てないんだな。
ケリーウッドから打ったホームランを見れば内角打ちの技術があるのはわかるし、
マリナーズ戦で打ったホームランを見れば多少つまってもスタンドに運ぶパワーもある。

お前ら野球したことないんか?
887名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 14:33 ID:???
>>885
わけわかんね〜んだよ
888名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 14:34 ID:???
>>885
泣くな!
889名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 14:34 ID:???
>>886
まぐれの一発打ったあとの日本マスゴミのこれからホームラン量産と同じレベルの話だな
890名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 14:34 ID:???
まあなんだ。
松井を応援しない奴は皆チョソと言いたいのだろうか?
891名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 14:34 ID:???
>>884
>証拠に今年も松井はドーム球場では屋外より圧倒的に成績がいいからね

面白いデータだw
892名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 14:35 ID:???
>>874
証拠になってないよ
野球の専門家なの?君
893名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 14:35 ID:???
>>886
んなこと言ったら全選手そうだろ
まぐれ当たりなんて誰でもあるよw
894名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 14:35 ID:???
>>884
というか、その状態でホームランを量産する技術を身に付けてたってことじゃないかな?
895名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 14:35 ID:???
>>890
そうしないと悔しいから
896名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 14:36 ID:???
松井がアジア人スラッガーの価値を暴落させた犯人であるのは事実だし、
恨まれてもしょうがない。
897名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 14:36 ID:???
>>886
その時その時のベストショットではなく、
シーズン通して活躍できたかどうかが重要なんじゃない。
898名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 14:36 ID:???
>>886
お前他のMLB選手のホームラン全部見たのか
松井のホームランだけ抜き出して都合良く分析してるだけじゃんw
根拠にならない
899名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 14:37 ID:???
>>886
また随分古いホームランを引っ張ってくるなぁ
少なくとも本人はそんな昔のことなんてすっかり忘れてるだろうな
あんなのはどうでもいいって感じw
900名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 14:38 ID:???
>>896
わけわからん
マスコミがこれだけ松井特集するのは成功したとおもってるからだろ
901名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 14:38 ID:???
>>894
>というか、その状態でホームランを量産する技術を身に付けてたってことじゃないかな?

面白い解釈だw
902名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 14:39 ID:???
>>900
開幕前の報道思い出せよ、マスコミは自己弁護してるの
成功にしたい
903名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 14:39 ID:???
>>891
Indoors AVG.307 OBP.391 SLG.427 OPS.817
Outdoors AVG.285 OBP.347 SLG.436 OPS.783
904名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 14:40 ID:???
>>896
>松井がアジア人スラッガーの価値を暴落させた犯人であるのは事実だし、

しらんがな、そんなもん
スンヨプなんて元々基礎体力不足なんだからどうでもいいよw
905名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 14:40 ID:???
>>900
ネタだろ。
マスコミは松井ネタを引っ張ってるだけ。
906名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 14:40 ID:???
マスコミ登場頻度が成功のバロメータなら 小笠原<<<巨人の控え ですかね。
907名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 14:41 ID:???
普通はあれだけショボければマスコミに出まくるなんて出来ないよな
松井は自分に甘すぎるな
というかあの程度の成績でも良しとしてるのか
908名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 14:42 ID:???
成功とか失敗とかヤンキースのファンでもないやつがいってることじたいナンセンスw
ヤンクスファンにだけそれを言う資格があるってこと
909名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 14:42 ID:???
巨人の4番から世界の4番へ
日本のHR王から世界のHR王へ

・・・むなしい
910名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 14:43 ID:???
>>907
て、言うか松井は馬鹿だと思うよ。
去年は守備には自信があります何って言ってたから。
911名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 14:43 ID:???
>>907
満足してるみたいだね
メジャーでの自分にはそれほど期待したないんだよ
912名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 14:44 ID:???
>>908
どこがナンセンスなんだよ
913名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 14:44 ID:???
松井自身はよくやっただろ
普通にいい選手だよ

問題は、変に持ち上げてるマスコミだ
914名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 14:44 ID:???
>>907
いや、出てないと思いますが
あれは取材を勝手にやってるだけで所謂出演はラジオぐらいかな?
915名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 14:45 ID:???
>>908
そりゃそうだ
全部イボにだけしか見ないイボータと松井のファンでもないのに叩いてるゴキオタが悪い
916名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 14:47 ID:???
>>912 松井の評価はわれわれ日本人が決めることではないってこと
現地のヤンクスファンが決めることだと言っている
だって選手はチームの勝利の為に働いてるんだからね
917名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 14:47 ID:???
>>914
松井が本当にメジャーの一流を目指すなら今年の一年を不甲斐なかった
と自らとらえて、一切マスコミには登場しないくらいの気概を見せてもいいだろ
今年は駄目だった、でも来年は絶対やるぞって言うのが感じられないよ
918名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 14:47 ID:???
>>916
じゃ、MVP0票とか、来期は8番とかの現地の評価が妥当ってことだな
919名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 14:49 ID:???
>>910
守備は野球を良く知ってる守備という感じですねぇ
MLBサイトのビデオでも確かによく取り上げられてるんですよねぇ
920名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 14:49 ID:???
>>918
MVPはヤンクスファンだけで決めてるならそういうことだ
8番は予想であって現実にそうなったらそれは監督の評価ってことだろ
冷静になれ
921名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 14:50 ID:???
日本でも松井の結果が分かるし、
また、ヤンキースの試合も見れるのに、
何で現地の評価だけなんだよ。
922名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 14:51 ID:???
>>919
それは並の守備力があるってだけだろうよw
平凡だってだけ
923名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 14:52 ID:???
>>919
サーカスプレーをとりあげてるわけか
924名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 14:52 ID:???
>>919
野球をよく知ってる奴が、
投げる方向を見ないで投げるのかよ。
キャッチボールの基礎だろ。
925名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 14:52 ID:???
ファンだけで評価を決められるっていう発想が凄いな

松井ファンだけが評価を決めることができるとか言い出しそうだ(w
926名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 14:53 ID:???
ここでキーキーいってるやつらの書き込みは
イスンヨプがロッテに来て一年終わってロッテのファンからよくやったがんばったといわれてるのに
現地韓国の一部の掲示板でだめだったといってるぐらいの意味のないことです
927名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 14:54 ID:???
>>923
違いますね
なんか玄人受けのしぶいプレーに実況が「素晴らしい」って絶叫するのが数本
取り上げられてるんですよね
かなり数としては多いほうですね
守備の人とみなされてた可能性はありますねw
928名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 14:55 ID:???
松井ファンだけが評価するとマンセーだけだからだめ
いかにチームに貢献したかが大事なんだからチームのファンがいうべきだ
929名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 14:56 ID:???
>>926
おいおいいくらなんでもチョンと比べるなよw
930名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 14:56 ID:???
強力な電波を検知しました

>守備の人とみなされてた可能性はありますねw
931名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 14:56 ID:???
守備の人が10失策
932名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 14:56 ID:???
>>927
他の選手と比べて有意にとりあげられてるっていう統計データは持ってる?
単に印象に残ってるだけじゃねぇの?
933名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 14:57 ID:???
>>928
松井ファンの唯一の救いがチームへの貢献なわけだが。
934名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 14:57 ID:???
ゴキオタが評価すると嫉妬っていうフィルターがかかるから最悪になる
935名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 14:58 ID:???
アリーグ外野手エラーキングの守備固め
936名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 14:59 ID:???
別にイチローオタだけじゃないだろ。
937名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 14:59 ID:???
選手はチームに貢献することでチームから給料もらってるんだから当たり前
938名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 14:59 ID:???
来期打てるという根拠がなにもでてませんよ
939名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 15:00 ID:???
>>931
失策よりも好プレーの方が目立ったということでしょうねぇ
野球として意味のあるプレーをする癖を身に付けていたことが生きたんでしょうねぇ
高校時代から真面目だったんだろうなぁ
940名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 15:00 ID:???
松井は凡庸な成績ながらも場面場面で勝負強さを残した
ただ巨人出身でそれも移籍先がヤンクスだったからマスコミが持ち上げすぎる
それだけ
941名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 15:01 ID:???
だからイチローもチームから50億もらう約束ならそれは評価されているということだから
他のチームのファンやヲタが評価するのも無意味
942名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 15:02 ID:???
>>939
だから、守備機会に対して、他の選手より有意に取り上げられてたっていうデータはあるの?
それが無いなら、単なる思い込みって奴だよ
943名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 15:02 ID:???
>>939
なるほど。ではゴールドグラブ賞とか獲ったんでしょうか?
944名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 15:02 ID:???
野球は個人成績がいろんな形で表せるが、
松井ファンは数字を挙げることなく、
チームへの貢献だとか、印象度だとか、
数値に表せない、抽象的な概念でごまかしてる様な、気がする。
945名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 15:02 ID:???
>>934
イボヲタのマンセーフィルターの方が強烈そうだけどな
946名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 15:03 ID:???
松井の守備をほめたいのか、みるからに危なっかしいのに
947名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 15:03 ID:???
西武出身でメッツにいくカズオも評価されてるよ マスコミから
948名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 15:03 ID:???
松井の肩の弱さは救いようがないだろ
949名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 15:04 ID:???
あまりの肩の弱さのためにランナーに走り回られて、結果的に捕殺数が増えるという
950名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 15:04 ID:???
>>948
獲ってからの速さでカバーしてるよ。
捕殺の多さがそれを物語っている
951名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 15:05 ID:???
>>950
で、時々とんでもない送球をするわけか
952名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 15:05 ID:???
>>938
バットをわざわざ短くして芯を太くするというのはインコースに気持ちが向かい
はじめていることを意味する
スタイルに変化があって先取りする行動である
953名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 15:05 ID:???
>>947
カズオに対するMLB関係者の評価はずっと高い
マスコミだけじゃない
松井秀とは根本的に違うよ
954名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 15:06 ID:???
>>944
フィルターがかかってるよ 松井ファンにいってるところがね
ヤンクスファンにいわなきゃ意味ないよ
955名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 15:06 ID:???
>>943
シャノンスチュワートのような上手さは全くありませんw
956名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 15:07 ID:???
>>952
メジャーのストライクゾーンは、インコースに狭くアウトコースに広いのにね
わざわざ不利な方にがんばるつもりなのかな?
957名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 15:07 ID:???
>>953
だから必ずしも巨人にいたとかヤンクスいったとかというのは関係ないってこと
958名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 15:09 ID:???
本題に戻って予想
290 18 打点は不明
959名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 15:11 ID:???
ttp://sportsillustrated.cnn.com/baseball/mlb/players/7042/season_by_all_batting_splits.html
松井の成績
対アリーグ .260 10本
対ナリーグ ・498  6本
対同地区  .263  1本

対アリーグ 13チーム
対ナリーグ 5チーム

960名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 15:13 ID:???
>>956
それとグリップに指をかけてバットをしなやかに使おうとしている
これがつかんだ何かだと確信している
まあ、それは来年のお楽しみということでw
961名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 15:14 ID:???
>>960
何がお楽しみだよ(藁
962名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 15:14 ID:???
何かをつかんだ・・・って、春先から死ぬほど言われてる気がするのだが・・・・・
963名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 15:16 ID:???
>>962
シーズン中にさんざんいってたことだ
964名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 15:17 ID:???
>>962
>春先

まあ、プレーしてないけどな(笑
965名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 15:21 ID:???
       打率  HR  打点
イチロー .330   10   55
リトル  .260    10   60
ビック  .330    20   100    

まあ、イチローの打率は願望込みということで
966名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 15:22 ID:???
リトル舐めすぎ
新庄より打率低いってどうゆうことよ
967名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 15:25 ID:???
松丼が3割打てるわけないだろ
968名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 15:25 ID:???
>>966
予想だからちょっと極端にやってみました
傾向としてはビックがイチローの打率を脅かす展開ということですね
今年のHRのお返しということで
969名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 15:27 ID:???
現実的じゃないな
970名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 15:27 ID:???
イボ丼がリアルのホームランに脅かされる展開になりそう
971名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 15:27 ID:???
>>970
リアルな予想だな
972名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 15:31 ID:???
>>969
あっそう?
ビックの打率はそこそこ自信ありますけどねぇ
ちょっと3割3分は極端ですけど3割は大幅にこえてイチローといい勝負をやってる
んじゃないでしょうか
日本ではありえない話ですがメジャーだと体力差が徐々に出てきて接戦になると思い
ますね
973名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 15:32 ID:???
ホームランを捨てれば.350打てるってほざいてたイボータを思い出す
974名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 15:32 ID:???
今年2割8分程度の奴が、来年3割を大幅に超えるっていうあたりで現実味が無い
975名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 15:33 ID:???
松井はメジャーで簡単にHR打てない、自分は中距離打者と公言して打率重視で
今シーズンを送ったのは事実
その結果があの成績
3割は無理
976名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 15:34 ID:???
ttp://sportsillustrated.cnn.com/baseball/mlb/players/7042/season_by_all_batting_splits.html
松井の成績
対アリーグ .260 10本
対ナリーグ ・498  6本
対同地区  .263  1本

対アリーグ 13チーム
対ナリーグ 5チーム


こんなんで来期3割3分かよ!!!!!!
977名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 15:34 ID:???
今年アリーグで.330以上打った選手は1人もいないわけだが・・・
978名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 15:34 ID:???
>>966
新庄が普通にすごいだけですが?
新庄よりカズオの方が無条件にすごいと思ってると痛い目にあうかも
979名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 15:35 ID:???
>>978
新庄なんて日本でも.250程度の打者だろ
980名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 15:35 ID:???
>>978
イチローより松井の方が無条件にすごいと思い込んでたイボヲタみたいなもんか
981名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 15:36 ID:???
>>975
今年なんて全然関係ないんだよ
来年楽しみですねぇw
982名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 15:37 ID:???
なんで関係ないんだろう
983名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 15:37 ID:???
新庄はケガがなかったらほんとどうなってたかわからんぞ
984名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 15:38 ID:???
新庄は三割どころか.280さえ打ったことがない
985名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 15:39 ID:???
>>981
すんごい理論ですね(藁
986名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 15:39 ID:???
>>973
そんなのはスタイルがある人間の話で素質だけで打ってた人間ではあまり変わらない
でしょうねぇ
まあ、来年ということでw
987名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 15:40 ID:???
結局、根拠なしですね
988名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 15:41 ID:???
根拠は、松井は凄い打者だから だろ
それ以外の根拠なんかねーだろ、どうせ
989名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 15:41 ID:???
>>982
それがわからないからチョンはバカなんですw
990名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 15:42 ID:???
凄い打者でいたいんならNPBに帰れ!!
電波記事書きまくるお抱え記者も連れてな
991名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 15:43 ID:???
>>989
真性のバカですね
992名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 15:43 ID:???
電波を受信できないとチョンですか
凄い発想ですな
993名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 15:43 ID:???
イボータ・・・
994名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 15:44 ID:???
>>983
新庄は素質あるからなぁ
イチローと新庄と松井が行ったのは本当によかったと思うねぇ
いまだと谷と福留ぐらいしか通用するやついないよw
995名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 15:45 ID:???
>>994
小笠原って知ってる?
996名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 15:46 ID:???
>>995
それを外したのがミソなんですがw
谷はスプレーヒッターとしては本物だけどね
997名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 15:48 ID:???
谷は3割打てるだろうな
福留も15本なら確実に打てる
小笠原はどうなるか予想もつかんw
998名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 15:51 ID:???
イボータが言っても説得力に欠けるなあw
999名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 15:52 ID:???
イボw
iboi
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。