【非常に】小関順二総合スレ3.1巡目【意欲的】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
   / ̄ヽ'´ ̄\
 / ,,;‐'''' ̄\  ヽ
 | i'  呪   L `i
 | .i|    .,―:._/v┐
 | .|!r‐‐┬L二!  `!」.  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 Lr|Lニノ! r‐   ト!  | なんと言っても過去スレ!
  Li_  |‐´,.:‐  ノ. < 小関順二総合スレ2
    \_ '´‐  /   | http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1048863888/
      `ー‐''´.    \______

2名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 14:01 ID:???
小関タンのWebコラム(月1更新)
ttp://number.goo.ne.jp/number_web_original/npb/2003.10.21.html
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 14:01 ID:???
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031124-00000007-nks-spo
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 14:01 ID:???
即死した幻の前スレ
【スケール】小関順二総合スレ3巡目【ヴォリューム】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1069312603/
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 14:03 ID:???
前スレ、早くも死亡していたのか・・・。
他に死亡すべきスレはたくさんあるのに。
6名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 14:03 ID:???
ドラフト採点まだ〜?
7名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 14:07 ID:???
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 14:09 ID:???
yakyuukozo
9名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 14:12 ID:???
1979 西武に勝手にスカウトリポートを送りつける 毒島が気味悪がって本人に問い合わせる
1988 ドラフト会議倶楽部設立会長に就任
1993 カネをけちって高校生を大量に指名したロッテを後々までしぶとく評価しつづける
1994 金村をいい投手だがいかんせん球にボリューム感がないと評する
1995 今村の打撃を第2のイチローと絶賛する 横浜横山の体のでかさにダマされる
1996 杉本友を野茂2世と絶賛 今岡を間違いなくホームランバッターに育つ器と評する特A評価
谷のオープンスタンスはプロでは通用しない 小笠原にはスケールがない 井口松中柴原のダイエー
より小山森野幕田の中日の指名を誉めるなどおもしろいことをいう
1997 川口は完成度が高く2年もすれば一軍でやれるという
1998 松は絶対やれる河本2世だ 杉内はカーブはいいがスケールボリュームがないのでプロでは
1回りがいっぱいいっぱい 仙台育英の1年村上を左で腹が出ているだけで江夏以来の大物左腕といいきる
野球小僧やドラフト王国の成功で名前がどんどん大きくなる
1999 高橋尚はスケールがないので中継が精いっぱいと評する 上川という妄想ネタすれすれの謎の投手を
絶賛しまくり白い目で見られる 近所の定食屋を確かに安しそれなりにうまいがスケール感ボリューム感に乏しい
と評価する
2000 スケール感のない山本愛敬を酷評 ロッテ黄金時代到来をようやくあきらめる
甲子園で村上が120キロ台連発 鷹野は僕の言ったくせが直ったから打てたといいわけ
2001 少年法の壁を自ら打ち破り実名報道された仲澤の祖母と文通を続ける
10名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 14:15 ID:???
小関順二のピックアップ

反頭一臣・・・・リリース時のリストの感覚が素晴らしい
田崎昌弘・・・・後ろ体重なくなり速球の威力が倍増!!
那須野巧・・・・未完の大器。下半身強化でエース級に
鴨志田友樹・・・捕殺失敗で吠える強肩。俊足にも注目
仲澤忠厚・・・・・背筋280kg 50m6秒の超高校級
根市寛貴・・・・郭源治級の躍動感。投手専念で大化け
河康浩・・・・・柔らかく大きい巧守。スケールに魅力
結城充弘・・・目線定まりライナー性の打球に息を呑む
青野穀・・・・・球際強い強打者。左右に長打が持ち味
大沼幸二・・・気合充分の速球。150km間近の凄み
横山寿一・・・キレる速球。ボールの回転のよさ最高
水田圭介・・・廃部で二年目でも解禁。俊足・強打で
玉山健太・・・天性のヒジ使い。ムチのようにしなる
清水信任・・・振りのよさ脅威。福留級に育つ可能性
三尾宏一・・・・暴れ馬のような豪腕。まとまってどう?
11名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 14:16 ID:???
鳥谷敬(聖望学園・遊撃手)が抜群だった。バッティングはイチローっぽく右足を回しながらの一本足打法。
多くのイチローもどきと違い、重心を十分後ろに残し、そこからヘッドを利かせ強く振りぬける所が鳥谷の最大の長所だ。
打球の速さは超高校級で、さらに素晴らしいのが俊足。
三塁打のときの二塁を回るランニングはグングン加速がつく迫力。守備も文句なし。
軽快なフィールディングと捕ってからの早さまでが郡を抜いている。
走攻守すべてが二重丸で、プロでも1,2番で大成する素材だと太鼓判を押したい。
12名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 14:17 ID:???
2000年7/31
三菱自動車岡崎VS住友金属鹿島

ライトから物凄い強肩を見た。三塁を狙った一塁走者を強肩でさして平然とし
ホームを狙った二塁走者をさせないでその場でへたり込んで悔しがる。
こんな態度ができるのは、自分の肩に絶対的な自信を持っているからである。
そのライトとは鴨志田友樹(住友金属貸間)。強肩だけではこんな芸当は出来ない。
捕ってから投げるまでが速いのである。さらにいいのは俊足。とにかく速い!!
トップギアに入るのも早い。上背は170cmと小さいが、この小ささが逆に長所に
見えてしまう。右打者だが小坂や東出とダブって見える。バッティングはバットを
寝かせ気味に構え、レベルで振りにいく。手元までボールを呼び込みすぎ、差し込
まれた状態で打ちにいくのは、金属バットの弊害である。これだけの足があれば左打ち
も試してみればどうだろう。悪い癖がついた右打席よりいいと思うのだが。
13名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 14:19 ID:???
「法さんの金の卵発見」{中村公治外野手(東北福祉大)}

ドラゴンズに入ってもらいたいなあ。東北福祉大・中村公治中堅手(22)には惚れ惚れとした。186cmの大型打者は50mを6秒ジャストで駆ける脚力があり、1発長打も秘めている。
先の全日本大学野球選手権では神宮まであちこち聞いて回ると中日とはもう「相思相愛」と言うやないか。
兵庫・滝川2高出身。そこで地元オリックスが「自由獲得枠」で誘ったんやが、本人は「嫌や」と断っとる。
……中略……

体重は83kgあるというが見た目はスマート。走り方がエエ。加速するんやな。チームの事情で1番を打っていたが、プロでは3番向きのタイプや。全日本選手権の準々決勝では左中間に勝ち越し2ラン。
それまではつなごうとして「打撃が小さくなっていた」ようだが「オマエはそんな1番やない。
思い切りいけ」という山路監督のアドバイスを受けて振り抜いたらスタンドイン。あのスイングは速かったデエ。
先輩の金本(現阪神)も東北福祉大時代はヒョロとした体だったが、広島に入って筋力トレを積んだら、
あんなパワフルな打者になった。中村も金本のようになれる素材や。この秋には名古屋に来るのを待ってるデエ。
14名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 14:24 ID:???
法さんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
15名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 14:42 ID:???
一日書き込みがないとしぼーんなの?
レス数が少ないから圧縮の犠牲になったのか・・・。


で、採点まだー?
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 14:45 ID:???
1ミリ先の未来あげ
17前スレ1:03/11/24 14:48 ID:???
>>1
っていうか前スレは



    上 川 か よ っ !




18名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 14:52 ID:???
即死の基準がわからん
19名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 15:17 ID:???
あと

1979 西武に勝手にスカウトリポートを送りつける 毒島が気味悪がって本人に問い合わせる



1979 12球団に勝手にスカウトリポートを送りつける 西武毒島だけが気味悪がって本人に問い合わせる

だろ。
20名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 15:38 ID:???
ドラフト総括まだー?
21名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 15:53 ID:???
先生
22名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 16:00 ID:???
>>9
だからそれ、言葉尻を拾い上げてるだけだって
23名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 16:20 ID:iFLYqgdZ
小関タン(;゚∀゚)=3ハァハァ
24名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 16:21 ID:???
>>22
あんたも二年前のコピペにいちゃもんつけんなよ
25名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 16:24 ID:???
ネタとわからん奴がいるとは

まあ半分以上は事実だけど
26安倍の佐藤充評:03/11/24 18:07 ID:???
僕の中では、日体大の佐藤というピッチャーが山田秋親と同じレベルなんです。同じくらい買ってます。
ただ、山田の場合は来年からすぐ仕事ができるでしょうが、佐藤は来年1年は結果が出ないかもしれません。
ただ、3年たてば、佐藤と山田は同格くらいの選手になれると思います。


27名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 18:10 ID:???
同格どころか越えちゃったよ。争うレベルは、安倍さんにとっては予想外だったろうが
28名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 18:13 ID:???
確かに現状なら比較にならんな・・・
佐藤は未だに成長中という感じで山田はもうオhル
29名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 18:14 ID:???
暇だから安倍のダメ出しリストでも作ってみようかな
30名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 18:19 ID:???
創刊号
高校時代の新垣−足の怪我が慢性的。球団に推せない。
高校時代の杉内−フォームが悪い。右足が突っ張るから故障の原因になる。
松−1〜2年の時は良かったが今は楽して投げてる。ヒジが下がりすぎ。
中野渡−論じる対象ではない。終わってます。
31名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 18:26 ID:???
3号
福澤・村西−スライダー、ナックルは買うが球威不足。アウトステップも疑問。
高木−カーブ以外に何か身につけないと厳しい。
野口−大学に行ったほうがいい。体が薄い。空振りで脱臼する。
高山−変化球がもう少し打てないと苦しい。右手が強すぎる。
的場−可も無し不可も無し。特徴がない。
山下−気が弱いのか実戦で結果が出せなさすぎ。
32名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 18:27 ID:???
凄い脂肪率だなあw
33名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 18:33 ID:???
4号
李−キャッチャーとしては買いません。投げにくい。
一場−身体開いて投げるしアウトステップもあるから見やすい。いつか故障しそう。
阿部真−何が良いのかよくわからない。良さが見えない。
34名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 18:39 ID:0ziw1dCa
大成した選手皆無
35名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 18:49 ID:???
安倍がダメ出し・小関イチオシのダブルパンチ喰らって、一軍定着できた選手って
阿部真(近鉄)くらい?
36名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 18:49 ID:???
安倍は阿部の地味な顔を嫌ってたっぽい
ってかややこしいな
37名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 19:00 ID:???
6号
後藤(東北)−バネないし股関節が固い。コレ!というボールもない。
手嶌 −体が出来てない。今すぐプロへ行くべきでない。
池辺−肩の弱さが致命的。
山本(KO)−興味なし。
藤田太陽−この世代で伸びない奴はダメ。なんかハッキリしないし。
38名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 19:18 ID:BEFVZngi
俺の中では小関より安部の外しっぷりのほうが印象に残っている。
安部は梅田ってピッチャーを川上に似てるって言っていた。
39名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 19:26 ID:???
小関も安倍も絶賛は半々くらいだ
40名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 19:50 ID:3xMvbf0/
小関さんかってのドラフトの特集で高橋由伸のことは絶賛してたが
投手の目玉だった川上憲伸のことは球は速いが棒球だと酷評していた。
川上はその翌年その棒球とやらを生かして新人王を取った。
41名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 20:04 ID:???
あひゃ
42名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 20:28 ID:???
しかし金賭けてない分、
競馬予想よりお気楽に言いっ放しだな。
43名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 21:28 ID:???
>>40
高橋が当たったことを褒めてやれ
44名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 22:42 ID:???
でも安倍も小関もそれなりに読ませること言うよ。芯があるから安心して叩けるというか。
今号の『野球小僧』のエピゴーネン素人どもの座談会なんて、読んでてため息しか出なかったもの。
45名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 22:47 ID:???
>>44
それは言える
小関タンは天然か意図的かわからないが大量の燃料を投下してくれるものな
今の野球小僧はもうダメポ
46名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 23:19 ID:???
要するに叩かれてるほうが上ってことで

小関>安倍>>>エピゴーネン
47名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 00:08 ID:???
どっか月刊小関とか出さないかね。
小僧に対抗して。
48名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 00:12 ID:???
そのタイトルだと小関タンの水着グラビアがありそうだが・・
49名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 01:28 ID:???
野球小関
50名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 01:30 ID:???
普通に週1で読めるコラムが欲しいね
WEBでも雑誌でも
51名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 01:31 ID:???
当たり外れに関して言えば、プロのスカウトでも半分当たれば一流だろうし
仕方ないかも。
けど読んでてつまらんのは最悪
52名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 01:46 ID:???
スカウトは打率三割で一流、って聞いたことがある。
けど、スカウトは実際金を出して取る組織側の人間だし、
一般的にスカウト評が事前に流布する事もないしね。

小関タン、自分の評価が外れた時は、その分析もして欲しいなあ。
「俺の指摘した欠点を修正した」とかじゃなくてさw
53名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 01:50 ID:???
これから誰がどんなに頑張っても小関タンの存在は超えられそうにないだろうなあ
来年は野球中継の解説は辞めてコラム中心に活動してほしい
54名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 02:43 ID:???
小関は高校時代の鳥谷を評価しただけで十分だと思うが
55名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 02:45 ID:???
安部ひとりじゃヴォリュームがたりねーんだよ。他は毒にもならないカスばっかだし
56名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 03:22 ID:???
てえか小関タンって恵に似てるな。

底意地の悪そうな所とか。
57名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 03:55 ID:???
>>54
鳥谷は安倍に疑問視されてる
小関対安倍、どっちが勝つか?
58名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 04:39 ID:???
普通に安倍
59名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 04:46 ID:???
安倍は個人的に信憑性高いと思ってたんだが、
秀岳館の弱肩ショートを褒めてたのを見て以来それが崩壊してしまった。
60名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 04:51 ID:???
だから絶賛は小関と同程度だって
61名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 06:45 ID:???
>>56
ワロタ
安倍は石塚か。
62名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 10:49 ID:???
安倍は管直人に似てる
63名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 13:07 ID:???
安倍はラジオに出るときはもっと声を張るように
64名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 13:13 ID:???
素人だから
65名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 13:59 ID:???
流しのブルペンキャッチャーを購入しようか思案中
66名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 15:19 ID:???
『小僧』のコーナーの再録に後日譚&ミニコラムちょこっと追加程度なら回避だな>流し
67名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 15:47 ID:???
前スレ脂肪してないじゃん。
68名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 16:02 ID:???
(゚Д゚)ハァ?
69名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 17:59 ID:???
ドラフト採点まだー???
70名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 18:02 ID:???
小関が長者番付に乗ったらイヤだな
埼玉県フリーライター部門とかならありうるし
71名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 19:36 ID:???
やな部門だなw
まだまだ二宮愚鈍とかタマ金とか永谷には負けてるのでは?
ライター総合部門で言うと。
テレビも文化人ギャラだろうし。
72名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 20:16 ID:yIaowJYB
既出だと思いますが、過去スレみれないんで教えてください。
なんで小僧で書くのをやめたんでつか?。
73名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 20:21 ID:???
過去スレでも理由は分かってないのでは?
74名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 20:24 ID:JqDmln1y
ドラフト採点 by小関
ダイエー:90点
西武:90点
近鉄:90点
ロッテ:90点
日ハム:95or75点
オリ:85点

阪神:98点
中日:85点
巨人:90点
ヤク:90点
広島:80点
横浜:70点
75名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 20:30 ID:???
中日が85点??
予定の選手寸分の狂いなく獲れただろ?
76名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 20:39 ID:JqDmln1y
中日は

地元優先の指名はこれまで大きな成果を挙げれていないことを見ても感心できない

らしい・・・
77名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 20:49 ID:???
横浜:70点


は怪我人森が原因なのか?
少数指名か?
78名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 20:55 ID:JqDmln1y
横浜は

四人とも未完の大器で最下位脱出の意気込みが感じられない
79名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 20:57 ID:???
>>74
今回のドラフトをどう評価するか、
担当記者が100点満点で採点する。
~~~~~~~~~~~~
80名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 20:59 ID:???
ロッテより横浜や中日が下だとさ。
81名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 20:59 ID:???
さすがショタ
82名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 21:01 ID:???
スレいつの間に潰れていたんだ……。

>>71
>テレビも文化人ギャラだろうし

そんな区分どっかで聞いたなあ。
芸能人ギャラ>>>>文化人ギャラってこと?
どんくらい違うんだろう。
83名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 21:04 ID:???
   / ̄ヽ'´ ̄\
 / ,,;‐'''' ̄\  ヽ
 | i'  呪   L `i
 | .i|    .,―:._/v┐
 | .|!r‐‐┬L二!  `!」.  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 Lr|Lニノ! r‐   ト!  | 高校生の若々しい陰茎のぬめりに
  Li_  |‐´,.:‐  ノ. < パトスを感じてしまったのは
    \_ '´‐  /   | いささか乱暴だろうか?
      `ー‐''´.    \______
84名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 21:06 ID:???
小関の評価じゃねーだろうが
氏ね
85名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 21:15 ID:???
>>82
600マン(タモリ)>>>>5マン(小関)
とからすぃよ。
86名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 21:17 ID:???
>>85
そういや、岡田斗司夫が自分がテレビタックルに呼ばれるのは
伊集院光を呼ぶとギャラが高いからみたいなこといっていたな。

相当ギャラちがうんだろうな。
87名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 21:21 ID:???
安部の評価はまだか!
88名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 21:23 ID:???
小関の評価もまだだが
89名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 21:23 ID:???
>>78
呉本まで未完の大器扱いする記者の眼力に乾杯
90名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 21:29 ID:???
>>83
文化人(主に政治家など)は30万が上限らしい
91名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 21:34 ID:???
川上と高橋の評価についてだけど、
新人王予想で、川上本命◎、高橋対抗○位にしていなかったっけ?
その逆かもしれないけど、ホームランの別冊かなんかで。
92名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 22:44 ID:bF3FON6C
今日のデイリーの小さな記事に阪神ドラフトについてコメントが載っていた。

阪神は90点。
「自由獲得枠は鳥谷ひとりにして、有望な高校生投手を指名して欲しかった。
今の阪神は投手力がいいのだから…」

80点までは鳥谷が占める。
「でも、井口の例もあり、1年目は常時出場しても打率2割7分、ホームラン
12本くらいじゃないですか?」
93名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 22:47 ID:???
うむ、現実的な数字だな<鳥
94名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 22:58 ID:???
筒井、桟原、小宮山、庄田は10点か( ´,_ゝ`)プッ
95名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 23:03 ID:???
小関のドラフト評はまだ出てないの?
96名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 23:11 ID:???
.270も打ったら褒めてあげなアカンよ
97名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 23:56 ID:???
1年目の井口ってそんなに成績良かったっけ?
98名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 23:57 ID:???
2割2分くらいだった
99名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 00:00 ID:???
>>98
そうだよねー
現実的な話としてもっと低めの数字になると思う。.250打ったら褒めてやらなきゃ
その点、横浜ヲタがあそこまで村田叩きするのは理解に苦しむ
100名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 00:03 ID:???
山田秋親は名球会有力型
101名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 00:05 ID:???
村田は法外な昇給要求してるから叩かれてる
102名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 02:25 ID:???
>>83
まじでこんなこと言ったのか?
103名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 05:05 ID:Ry7W9Dav
早くコラム更新しれ
104名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 07:54 ID:CXmovvF1
◆蔵建て男 (アマチュア選手人身売買ブローカー) 
人に認められたい願望が強く、常々「アクセス数が過去最高に」などと自画自賛している。
選手を物のように「指名レベル外」「下位指名級」など格付けし、平気で傷つける。
選手を見る目は素人レベルでM加藤をボロ糞に貶し、T伊達を今年度1投手と絶賛(w
プリウス氏の「伊達は買えない」という言葉にキレ気味に反論していた。
4位級と評してしまった中里の故障も「彼の故障を喜んではいない」と書いていたが、内心は…

◆柳川○裕(原田泰造似の在日)
自らの掲示板で自作自演し、蔵を攻撃したのがばれ、蔵やその他の常連と顔を会わせることが
出来ないというかなり恥ずかしい立場にいる。その為、HPは更新停止状態。
選手を見る眼は素人以下で、過去にBu大塚やC黒田を「訳の分らん投手」と酷評。
既に消えたG織田や三沢、河原を「逆指名に相応しいのはこの3人のみ」など呆れた内容。

「文体が変」「小関順二に嫉妬」「自分が酷評した選手の活躍は無視」など多くの共通点を持つ。
105名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 15:50 ID:???
週ベに小関たんのドラフト評価がある

ダメポ
ダイエー、ロッテ、巨人、中日

まぁまぁ
ヤクルト、広島、横浜、オリックス

(・∀・)イイ!!
阪神、西武、近鉄、ハム

106名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 16:01 ID:???
まあその通りだろ
107名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 17:13 ID:???
ダイエー、ロッテ、巨人、中日は良かったな。
108名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 17:26 ID:???
俺も読んだんで簡単に内容を。

(納得できない指名)
ダイエー=今後出て行く選手が多くなることを考えればもっと即戦力行くべし
ロッテ=打てないのは相変わらずなのに野手が一人は少なすぎ
巨人=弱点の中継ぎを補強しようとしてない
中日=地元中心は過去に成果が上がってない

(危ういが納得できる)
ヤクルト=川島、佐藤の獲得を評価、しかし台所事情の苦しさを指摘
(微妙な言い回で、ニュアンスがいまいちわかんなかった)
広島=白濱はいいが、あとは現在同じタイプがいる選手で4人指名は少ない
横浜=来年すぐ働ける選手を獲ってるつもりだろうが全部未完の大器タイプ
オリックス=柴田、松村の指名に、今までの指名から変化を感じた

(納得の指名)
西武=弱点の左腕に山崎獲得は正解
阪神=鳥谷一人でもう合格。筒井獲り、野間口への布石も巧い
近鉄=香月獲得を高評価、坂、吉良の高卒野手指名もよし
ハム=糸井獲得高評価、須永の強奪などもいい
109名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 17:28 ID:???
>>108
フォローdクス
110名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 21:02 ID:???
>>74
今回のドラフトをどう評価するか、
担当記者が100点満点で採点する。
~~~~~~~~~~~~~
111名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 21:07 ID:???
そぞろ蔵や柳川以外にも
ドラフト総括している人もでてきました。
http://www.enpitu.ne.jp/usr5/56474/
112名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 21:10 ID:???
>>111
あんま面白くないな、それ
113名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 21:56 ID:???
>>111
スケール病患者だな
114名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 22:32 ID:???
>>74

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :03/11/25 20:57 ID:???
>>74
今回のドラフトをどう評価するか、
担当記者が100点満点で採点する。


577 :代打名無し [sage] :03/11/25 21:38 ID:Zqder5ni
週ベドラフト採点 by12球団担当記者
ダイエー:90点
西武:90点
近鉄:90点
ロッテ:90点
日ハム:95or75点
オリ:85点

阪神:98点
中日:85点
巨人:90点
ヤク:90点
広島:80点
横浜:70点
115名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 22:36 ID:???
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1069199392/200
巨人が上位指名を考えていたんだから社会人行っても大丈夫なのに。
今年の内海をみてもわかるように故障を抱えていても巨人は裏切らないですよ。
堀内監督は 須永>西村 だったからね。
結論は1〜2週間で出るかな?
「夢」を捨てないでほしいな!
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1069199392/195
おいおい、プロに指名されるだけでも、
たかが知れてるなどとは思わないね。しかも上位。
ふっきれないのは、日ハムが回避してたら
巨人が2巡で須永を優先したかも
しれないといったあたりかね。
116名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 22:41 ID:???
>>111
小僧最新号の「プロ野球12球団補強の焦点」を
参考文献として記すべきだな
117名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 01:55 ID:???
阪神のとこ、鳥谷以外は糞になろうが無問題みたいな言い方に冷たいものを感じた
ってか最近高校生を評価しなくなったな。以前なら今年のロッテとかべた褒めだったろうに
なんでだろ
118名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 02:02 ID:???
小関タンも大人になったんだ
119名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 03:04 ID:???
>>104
自作自演ってどんな事書いたの?
しかもなんでばれたの?
120名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 03:36 ID:???
>>117
補強ポイントと合ってないからでしょ。>ロッテ
基本的に高校生=意欲的ってのは変わってないと思う
121名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 05:50 ID:???
>>119

このスレの311から先を参照。最近になってまた同じことやって失笑を浴びた。
http://sports.2ch.net/base/kako/1021/10218/1021835063.html
122名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 05:57 ID:???
>>111
個人サイトのリンクを張るのはNGじゃないか?
123名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 13:29 ID:???
2chで何言ってんだコイツw
124名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 14:34 ID:???
小関が以前ほど高校生フェチでないのにはわけがある。
それは世間のドラフトオタがあまりにも高校生フェチになり
「自分はそれを卒業したんだ。おめーら素人とは違うんだよ」
という奴なりのアピール。もう一つは
あまりにもその傾向について文句言われたから
125名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 14:43 ID:???
というのが>>124の分析でした。

で、俺は小関タソの地位に嫉妬しているのかわかったような口を利きたかっただけなのか
はたしてどっちなんだろうという疑問を抱くわけです。
126名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 14:50 ID:???
全く小関へのコンプを感じる内容でないため>>125

>で、俺は小関タソの地位に嫉妬しているのか


というセリフが不思議でならない。
127名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 14:53 ID:???
で、>>124は小関タソの地位に嫉妬しているのかわかったような口を利きたかっただけなのか
はたしてどっちなんだろうという疑問を俺は抱くわけです。

に訂正。
128名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 14:57 ID:???
>>127
じゃなくてどう読んでも>>124は小関に嫉妬してないだろ。
悪意すら抱いてない感じだし。
129名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 15:04 ID:???
>>128
>「自分はそれを卒業したんだ。おめーら素人とは違うんだよ」
と言うような理由で評論家が自分の判断の基準を変えるのは
十分に下卑た理由であるといえると思うが。

さまざまな可能性が考えられる中からそうした推測をあえてしているのに
そこに悪意がなかったとはあまり考えにくいのだが。
130名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 15:06 ID:???
なんか曲解してるよな。
むしろ世間のドラフトオタをバカにしてるのは>>124のほうと捉えるぞ、普通は
131名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 15:10 ID:???
普通?
曲解?

そういう言葉を使いたいんだったら
ちゃんとどのあたりが曲解なのか、
それが普通であるとどうしていえるのかというあたりをもう少し明確にしてくれ。
132名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 16:04 ID:???
ヴァカが二匹ほど楽しそうに騒いでるのでage
133名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 16:07 ID:???
>>121
アリガd。笑わせて頂きました。
134名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 16:14 ID:???
>>132
馬鹿に馬鹿って言われた。
135名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 16:29 ID:???
馬鹿って言うやつが馬鹿なんだよ! ヽ(`Д´)ノウワァァン
136名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 16:34 ID:???
小関はドラフト馬鹿一代。

片眉剃り落とせ!
137名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 16:38 ID:???
小関タンは既に眉剃って山籠もり済みですが
138名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 16:44 ID:???
今年のロッテを評価しないのは野手の指名が少なかったからだろう。
139名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 16:48 ID:???
今日発売のナンバーにドラフト評点が載ってたよ
140名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 19:00 ID:???
ダルの事もA評価にしてたな
高校生萌えを控える事にしたのかも名
141名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 19:28 ID:???
野球小僧は小関がいなくなってから、値段の割に読み応え無さ過ぎ。
142名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 21:49 ID:X6HX49iK
>>139
ねーよ
143名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 02:57 ID:???
ttp://www.sanspo.com/baseball/draft/2003/marines.html

単純に契約金の話だけど、仮に自分がドラフト候補ならロッテは行きたくないなと思う。
9の年表にあるように「1993 カネをけちって高校生を大量に指名したロッテを後々までしぶとく評価しつづける」
ってロッテの話あるけど、今年もけちってるんだなーと思っちゃうな。
144名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 03:35 ID:???
巨人とかは契約金高いよなー
見切るのも早いが・・・石川二年で解雇はびびった
8000万位契約金払ってたのにね
145名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 04:17 ID:???
中日なんか8巡目の小川に6,500万だぞ
146名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 04:31 ID:???
中日はかなりの厚遇だね
147名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 04:49 ID:???
 
148名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 05:52 ID:???
ドラフト評価まだかよ
149名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 18:38 ID:???
蔵と柳川と阿倍と小関の評価が揃ったら
比べる事とするか。
150名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 20:49 ID:???
“泉が手術へ”
ヤクルトの泉正義投手が右肩の手術を行う方針であることが判明した。
入団前から肩を痛めており今期は二軍でも登板が一試合もなかった。
いわゆるルーズショルダーといわれる症状で
肩の腱に問題があるといわれている。
手術により肩の稼動域が狭まる可能性もあり予断を許さない。
151名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 19:49 ID:???
蔵は中日の指名を絶賛してるな
152名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 20:00 ID:???

中日のドラフト総評 1 投稿者:蔵建て男  投稿日:11月29日(土)17時50分38秒

(2003年度 中日 ドラフト総評)    評価

1位指名 中川 裕貴 (中京高校) 三塁 指名リスト外
3位指名 石川 賢  (八戸大学) 投手 今年度未確認
4位指名 佐藤 充  (日本生命) 投手 ☆☆☆
5位指名 中村 公治 (東北福祉大)外野 ☆☆☆
6位指名 堂上 剛裕 (愛工大名電)三塁 ☆
7位指名 川岸 強  (トヨタ自) 投手 ☆☆
8位指名 小川 将俊 (日本通運) 捕手 指名リスト外

と言う指名になっている。早くから指名を公言していた小嶋(遊学館)が大阪ガス入りで
指名出来ず、自由枠での獲得を目指した筒井も阪神にさらわれるなど、後手後手の印象は
否めなかった今年の中日のドラフトであったが、自由枠を使わずとも、高校球界ナンバー
1野手と評価の高かった、中川を指名出来、大学球界屈指のリリーバー、石川を自由枠を
使わずに獲得出来、両者を確実に獲得出来たことで、ドラフトでの出遅れを補った。中位
以降でも、佐藤、川岸の実力派社会人投手を獲得し、投手補強確実にし、中村や小川、堂
上などの野手指名を行い、幅広い分野での補強に成功したと評価出来るであろう。

1位指名の中川は、176センチの体格からわかるように、球を運ぶセンスは秘めるもの
のプロでは、中距離タイプの打者だと位置づけられるだろう。打撃、守備、走力と破綻が
なく、まとまりのある逸材だ。個人的には、評判の割に特徴が見出すことが出来ず評価は
いまいちだが、どことなく打撃スタイルが落合新監督に似ているのは気のせいだろうか?
似たスタンスの監督のいる、このチームなら、大きく飛躍出来るかもしれない。球団とし
ては、三塁手としてよりも、遊撃や二塁手あたりへの期待が高いのだが、都築、森岡、仲
澤と言ったセンターライン候補達と将来のセンターラインを争うことになりそうだ。
153名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 20:01 ID:???
3位の石川は、今年はブルペンでしか確認できなかったが、個人的な評価は極めて高い。
アマ球界では、最もリリーフ適性の高い逸材だと言えるであろう。昨年の投球で評価づけ
をしろと言われるのなら、☆☆☆☆を与えたいほどの投手だ。日本人離れした重い鉛球で
相手を詰まらせつつ、想像以上に制球力も安定し、マウンド捌きも冷静だ。ただし、寸評
でも触れたように、回転の悪い重いツーシーム的な球で詰まらせる投球が売りなのだが、
相手の空振りを誘う球種に乏しいのが、絶対的クローザーに一年目から君臨にするのには
物足りない。そのため、大塚の穴を埋めるのは荷が重いかもしれないが、貴重なリリーバ
ーの一人として、一年目から層の厚い、中日のリリーフ陣の中心としての活躍が期待でき
そうな新人王候補だ。

佐藤は、石川とは対照的に、綺麗なフォームと球の回転を売りにする正当派の先発候補だ
。長身から繰り出す145キロ前後の速球にスライダー、フォークなどを武器に、好調時
の投球は、自由枠候補を凌ぐ。疲れてくると肘が下がり球がシュート回転して、球質の軽
さから痛打を浴びやすい欠点はあるが1年目から山井以上の活躍が見込める即戦力候補だ
。朝倉、野口、川上と本来の能力を出し切れなかった先発陣に対し、大いに刺激の与えら
れる人材であり、1年目から先発陣に加わり、5〜7,8勝は期待したいだけの投手であ
る、この投手を自由枠を使わずに獲得出来たことは大きい。

中日のドラフト総評 2 投稿者:蔵建て男  投稿日:11月29日(土)17時49分17秒


5位の中村は、三拍子揃ったアスリート型の外野手。打撃に関しては、軸足に重心を置く
スタイルに移行中で、まだフォームが固まっているとは言いずらい。それでも、打撃の潜
在能力も秘め、上手くその才能を開花出来れば、将来の中日外野陣の一翼を攻守走で引っ
張ってゆく可能性を秘めている。ただ1年目よりも、その真価が問われるのは、2,3年
後になるのではないのだろうか。

154名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 20:02 ID:???
6位の堂上は、地元のスラッガー選手。プロでは、中距離タイプの打者に位置すると思わ
れるが、中川と同じ三塁手として、競って将来のレギュラーの期待をかけたい選手。まだ
まだ技術的には荒削りな部分は目立つが、精神的にもタフであり、プロで生き残ってゆけ
る強いハートが自慢の選手だ。


7位の川岸は、キレのある速球とスライダーが武器のサイドハンド。強豪、トヨタ自動車
の不動のエースとして君臨した経験は大きく早い時期から実戦投入出来そうな選手だ。落
ちる系の球種が、まだ身についていないところが気になるが、プロ並の配球と組み立ての
出来る投手で、サイド投手が少ない中日のチーム事情では、希少価値を発揮する可能性を
秘める。とにかく、分厚い投手陣だけに、そこに1年目から食い込めるかは微妙だが、彼
らに刺激を与えると言う意味では、大きな存在となりそうだ。7位指名としては、破格の
即戦力候補だと言えるであろう。

8位の小川は、東洋大時代から注目されていた大型捕手。とにかくサイズがデカイことが
目を引く選手だ。まさに、捕手らしい体型の持ち主であり、強肩ぶりは、プロに混ぜても
けしてひけをとらない、社会人入り後インサイドワークを中心としたディフェンス面に磨
きがかかったが、大型選手だけに、フットワークの鋭さやワンバウンド処理を中心とした
キャッチングには、多少の難がある印象だ。全体的には、それほど大きな破綻はないか
もしれないが、プロでレギュラー捕手にまで登り詰められるほどのディフェンス力の持ち
主かは疑問だ。24歳の年齢からも、即戦力の期待もかかるが、田上や清水、将来の正捕
手候補への刺激剤と言うよりも、適性を見て野手へのコンバートを計りたい打撃型捕手だ
と言えるであろう。

とにかく当たった時の飛距離は圧巻で、今のアマ球界でもトップクラスの飛距離を誇る
長距離候補だ。ただし、これだけの飛距離を誇りながら、それほど名が知られていないの
は、打撃の確実性に課題があるからだろう。今年の都市対抗で、その打棒が爆発し大きな
経験をしたことが、プロ入り後つながれば、意外な掘り出しものになるかもしれない。そ
なな楽しみな選手であります。
155名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 20:03 ID:???
中日のドラフト総評 3 投稿者:蔵建て男  投稿日:11月29日(土)17時48分18秒


(まとめ)

毎年、チーム事情にあった思わず唸らせる指名するのが、この中日ドラゴンズだ。今年も
その傾向は続いている。名前だけならば、抜群の能力と実績を誇る先発陣にも、今年は、
陰りを魅せていた、そこに一年目から先発を意識できる佐藤を加えたことで、先発候補達
には、大きな刺激となるはずだ。また、大塚が抜けて心配されるものの、12球団屈指の
リリーフ陣を誇る投手陣にも、アマ球界屈指のリリーバー石川を加え、大塚の穴を最小限
にとどめた印象は強い。希少価値のサイドハンド、川岸も加えたことで、リリーフ候補の
投手達にも大きな刺激を与えることに成功、ドラフトにおいては、これでもかと言う補強
が出来ていると言えるであろう。

桜井や田上、あるいは瀬間仲など、ロングヒッター候補の揃う陣容の中で、今年は守備力
走力のバランスも取れた、中距離打者をテーマに選手を確実に補強出来た部分は大きい。
将来のセンターライン及び、三塁候補の中川、堂上を加えたことで、毎年豊富に補強して
いる野手陣に、更に厚みを持たせることに成功。今いる若手の現存勢力にも大きな刺激を
与えつつ、将来に明るい展望を抱かせる補強が出来た。また、大学屈指の外野手、中村も
獲得出来たことで、やや数、層の薄い若手外野陣も確実に補強出来た印象だ。

また、ポスト谷繁の意識も忘れていない。前田や清水などの正捕手候補達に対し、社会人
経験のある小川を加えたことで刺激を与えるのには充分だ。先にも挙げたように、今年の
野手陣は、走、守、攻  と比較的バランスのともなった中距離タイプの野手が多い中、
純粋にロングヒッターとしての可能性を秘めた、小川を下位指名ながら加えている部分も
誠にしぶい補強だと言わざるえない。

凄腕スカウト陣は、今年も健在、そう強く実感させられた12球団でも1,2の評価を与
えたい、ナイスな指名だったと私は評価したい!
156名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 20:08 ID:???
>>151-155
他球団の評価はないの?
157名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 20:11 ID:???
蔵はスレ違い。
無駄にスケールの大きいレスはよそでやってくれ。
158名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 20:42 ID:???
>>152-155
要するに蔵の文章能力は全く向上していないという事が分かった。
159名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 20:58 ID:???
蔵っていつまでこんなオナニー続ける気?
小関みたいにマスコミ相手にできればいいけど、全く無視されてる状態がもう3年以上続いてるよねw
いい加減に空しくならんのかな?
160名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 21:03 ID:???
ブローカー業で私腹を肥やしてます
161名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 21:55 ID:???
ドラフト後に選手評価してるのが蔵
ドラフト前に選手を評価できるのが小関
実力の違い棚
162名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 21:56 ID:???
つーか、ドラフト前に評価できなきゃ意味ない?
つーことでkura晒しAGE
163名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 23:42 ID:???
蔵はエドみたいなもん
164名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 23:57 ID:???
蔵って、自分で見るよりも新聞とか小関とかの評価の影響受けてたりすんじゃねーの?
レポを読んでるとそんな気がする。


小関たちマスコミに認められてる人間はちゃんと自分で見て評価してる気がする。
165名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 02:04 ID:???
言葉の使い方はかなり可笑しいけど、
選手に否定的な評価を下す際に
幾分柔らかい言葉を選定してる分だけ蔵のがマシって気もする。

ま、確かにスレ違いやね。
166名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 02:14 ID:???
蔵って何で変な句読点の使い方してるの?
167名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 05:50 ID:???
自分の意見を言えるのが小関のイイとこ。
168名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 06:56 ID:???
蔵建て男総合スレになってるぞw
169名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 12:52 ID:???
 
170名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 13:48 ID:???
>>165
はぁ?
ここで議論してるのはパクリかパクリじゃないかの話だろ。
小関の方が先に発表してるんだが。
171名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 13:56 ID:???
パクリでもなんでもどーでも良さげage
172名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 14:17 ID:???
後から発表するのが全てパクリになるならドラフトサイトは最初に発表した所以外
何の価値もないな
173名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 15:34 ID:???
>>172
まさか、あとから発表した所が価値あると思ってるのか?
174名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 15:41 ID:???
発表の後先なんてどっちでもいいよ。
肝心なのは読んで面白いかどうかだ。
175名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 15:42 ID:???
ふーん。
それじゃ、小関の圧倒的勝利だな。
176名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 16:35 ID:???
俺的に重要なのは偏見なしに見れてるかどうかだ。
177名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 20:55 ID:???
俺的に重要なのは
何か必死な小関信者ライクが
意味不明の擁護かましてくるポイント見極めだな。
178名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 21:08 ID:???
俺的に面白いのは
素人が小関に対抗しようとしてるところだな。
マジでウケルwwwwwwww
179名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 21:12 ID:???
>>178
そのくせ小関に影響されてやたら高校生好きなとことかも笑える
180名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 14:11 ID:???
俺的に重要なのは
>>177の日本語がおかしい点。
181名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 14:24 ID:???
俺的にも>>177の日本語が重要w
182名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 14:38 ID:???
俺的に重要なのは>>177の日本語がおかしいのは
ドラフトサイトの管理人だからなんじゃないか?というところだな。
183名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 14:39 ID:???
囲ってキャンディ?
184名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 15:18 ID:???
キャンディも日本語おかしかったっけ?
185名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 23:13 ID:???
小関は来年阪神が野間口・一場両取りの可能性が高いと思ってるらしいな
186名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 04:13 ID:8wN9JKmY
187名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 02:09 ID:???
ドラフト評価まだかよ
188名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 19:08 ID:???
ttp://www.buffaloes.co.jp/cgi-bin/whats_display2002.cgi?recn:2+id:news
 
根市は3年でトレードか
小関も安倍も絶賛だったのにな
189名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 20:32 ID:???
長田もそのうち・・・
190名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 21:10 ID:???
>>188
ドラフト当時は近鉄は根市狙ってたんだったっけ。
191名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 21:50 ID:???
根市は3位以下だったら福祉大と行ってたのに巨人は意中だったから4位で入団
で、3年後トレードか・・・
結果論だが進学してたほうが良かっただろうなあ
192名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 22:19 ID:???
安倍の絶賛はこんなものだろうよ
怖いのはダメ出しだけで
安部は自分が取材した選手になるととたんに評価が甘くなるからな。
194名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 23:50 ID:???
安倍は一場を酷評してたな。
「上のレベルでは打ちやすい。身体が開いてアウトステップだからシュート回転しやすい。
速い球が高目しかなくて低目に威力がない。それ以上に、今のままだといつか壊す」
195名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 00:35 ID:???
山田の名球会入りまだー?
196名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 13:31 ID:???
>>191
進学してて、アボンしたら

「結果論だがプロ入りしてたほうがよかっただろうなあ」と言ってるだろお前。

こういう奴は
「結果論だが内海はプロ入りしてたほうがよかっただろうなあ」
「結果論だが森はプロ入りしてたほうがよかっただろうなあ」
と言ってる。
197名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 13:51 ID:???
根市は野球をやめるのがベスト
198名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 15:47 ID:???
>>196
だから結果論だと言っておろうが
199名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 15:53 ID:???
根市は小関に郭源治級の躍動感があると絶賛されていたな。
200名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 15:56 ID:???
結果論の意味もわからん餓鬼は半年ROMれ。
201名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 16:01 ID:???
まあ、どうせそんなに知的なスレでもないんだからいいじゃん。
202名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 16:16 ID:XOgRjguZ
>>189

小関に評価された選手は勝手にマスコミに受け売りされて結果でなければ叩かれる。
長田もいい例だな...。
203名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 16:16 ID:???
196 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 03/12/06 13:31 ID:???
>>191
進学してて、アボンしたら

「結果論だがプロ入りしてたほうがよかっただろうなあ」と言ってるだろお前。

こういう奴は
「結果論だが内海はプロ入りしてたほうがよかっただろうなあ」
「結果論だが森はプロ入りしてたほうがよかっただろうなあ」
と言ってる。
 
 
 
( ´_ゝ`)
204名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 16:18 ID:???
>>202
小関にそんな影響力は無い。
205名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 16:50 ID:???
超お気に入りの根市移籍で巨人をボロクソに言う予感
206名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 17:01 ID:???
巨人のドラフト戦略のとこでも根市がでてきたら完璧な戦略と言えるだろうって言ってたもんな
なんであそこまで拘ってんだか
207名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 17:03 ID:???
どうでもいいが根市を買ってるのは小関より安倍
間違えないように
208名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 17:27 ID:???
しかし安倍の台湾絶賛はいまだに意味がわからん。
投手はそこそこイイのいるかも知れんが……。
209名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 17:31 ID:???
小僧には小関がいないとダメだ。
210名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 17:33 ID:???
何だかんだ言って何ヶ月ごとに小関の寸評がまとめて読めたからな。
211名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 18:18 ID:???
はじめまして
新しい方ですね
注意事項にある通り
こちらの掲示板は誹謗中傷は禁止されています

たとえ初めての
書き込みでも投稿者名は
記入したほうがいいですよ
でないと無責任な発言と
思われますので・・
以上を守って仲良くしましょう新入りさん
212名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 20:49 ID:???
小関タンはカンコックの打者は糞だと言い続けてるけどな
アッパースイングばかりで高めのストレートは打てないと
スンヨプも同様
213名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 23:28 ID:???
小関は嫌韓厨?
214名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 23:30 ID:???
スンヨプの評価はその後一転して絶賛に近いものになったから、それはない。
215名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 03:31 ID:???
堀内は子飼いのピッチャー欲しかったんだろう。
将来的には根市が正解。吉岡といい、いい買い物だよ牛
216名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 06:55 ID:VOYpRwds
 根市と同期のヤクルトの畠山は小関が酷評で安部が絶賛だったはずだが。
「二軍の四番」で「公式戦一軍昇格無し」というのはどうなんだ?
217名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 07:01 ID:???
>>215
牛は損してるよ
小野仁も丸損だったしな
218名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 11:44 ID:???
1番損をするのは巨人にいって出番が減りそうな三澤だろうな。
まあ巨人OBとして職にありつけるかもしれないからそんなことないかな?
219名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 13:24 ID:???
小関「高井は投手としてはせいぜいワンポイント」
220名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 13:26 ID:???
そーゆー捏造はヤメレ
221名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 16:43 ID:???
バカはおまえ。
222名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 17:03 ID:???
>>221
223名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 17:35 ID:???
言ってたけど高井が1年のときを評してだよ。
投手としての評価が急上昇したのは3年になってからだからそれも加味しないと
224名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 19:55 ID:???
阿部のダメ出しが怖いとか言ってる奴
阿部のだめだしリストをつくった奴、
テメーラは

阿部のダメだししてプロで成功した選手をわざと除外してるだろ。
225名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 19:58 ID:???
>>224
そんなら自分で調べてみろ
どれだけ死亡率が高いかわかる
226名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 19:58 ID:???
鳥谷がコケそうが珍が必死w
227名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 20:18 ID:???
>>225は安倍
228名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 20:26 ID:???
>>218
三沢が出番減るって
ハア?故障しない限り中継ぎエースだろ
他ひどすぎだから
229名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 21:05 ID:???
関係ないんだけどさ、野球小僧の安部のインタビューで鴨志田の時

安部『行きたい球団どこ?』
鴨『○○』
安部『そういえば、似たような名前の選手いるなあ』

ってあったけど、 似たような名前=柏田貴史
で巨人が意中だったのかな?

でも、ドラフト後の新聞だと巨人に入るよりと巨人と対戦したかったみたいな
こと言ってなかった?
230名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 21:07 ID:???
柏田説と鳥谷部説があったような
231名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 21:08 ID:???
>>230
なぜ鳥谷部?
232名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 21:10 ID:???
鳥と鴨
233名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 21:42 ID:???
全然似てない
234名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 22:02 ID:???
とりあえず野球小僧1から、絶賛とダメ出しを全部並べろよ。
小関と安倍だけでいいから。
235名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 22:05 ID:???
>>234
おまいに指示される覚えはないつもりだが
236名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 22:06 ID:???
竜6巡目・堂上 「3冠獲る!!」。「打率、打点、本塁打。将来的にすべて獲(と)りたい」
237名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 22:14 ID:???
>>235
んなんで怒るなよ。落ち着けい。

>>30-31に安倍ダメだしがあるな。
238名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 22:17 ID:???
ちなみに安倍の一位@野球小僧第一号
福留、矢野英、上原、宇高、藤井彰、二岡、松坂、杉山春樹、久保、古木、吉本、林威助
2位
野田浩輔、清水晶、岸本浩明、阿部和豊、酒井大輔、木佐貫、
尾花慎吾、東出、大井康正、山崎浩司、小池正晃、寺本四郎

小関
1位
星野智樹、岩瀬、建山、福留、矢野英、上原、松、二岡、松坂、杉山、新垣、吉本
2位
田崎昌、大竹、高山、茂木、中野渡、宇高、藤井、酒井、藤川球児、小椋真、矢野修平、古木

>>37も安倍ダメだし。
239234:03/12/07 22:41 ID:???
安倍ダメ出し
【創刊号】
× 新垣−足の怪我が慢性的。球団に推せない。
× 杉内−フォームが悪い。右足が突っ張るから故障の原因になる。
× 松−1〜2年の時は良かったが今は楽して投げてる。ヒジが下がりすぎ。
× 中野渡−論じる対象ではない。終わってます。
【3号】
× 福澤・村西−スライダー、ナックルは買うが球威不足。アウトステップも疑問。
× 高木−カーブ以外に何か身につけないと厳しい。
× 野口−大学に行ったほうがいい。体が薄い。空振りで脱臼する。
× 高山−変化球がもう少し打てないと苦しい。右手が強すぎる。
× 的場−可も無し不可も無し。特徴がない。
× 山下−気が弱いのか実戦で結果が出せなさすぎ。
【4号】
× 李−キャッチャーとしては買いません。投げにくい。
× 一場−身体開いて投げるしアウトステップもあるから見やすい。いつか故障しそう。
× 阿部真−何が良いのかよくわからない。良さが見えない。
【6号】
× 後藤(東北)−バネないし股関節が固い。コレ!というボールもない。
× 手嶌 −体が出来てない。今すぐプロへ行くべきでない。
× 池辺−肩の弱さが致命的。
× 山本(KO)−興味なし。
× 藤田太陽−この世代で伸びない奴はダメ。なんかハッキリしないし。

240名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 22:44 ID:???
阿部真くらいじゃないか主力は
241名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 23:00 ID:???
仲の渡りは一応そのあと活躍したし
新垣も足の故障を克服して活躍している……か?

ちなみに体ができていないからプロにいくべきでないと言う奴がいるが
そー言う奴は、プロのファームって何のためにあると思っているのかな。
242名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 23:02 ID:???
プロのファームなんてなくてもいいけどな
243名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 23:07 ID:???
根市なんてまさにそれなんじゃないかな。
体ができてないのに中途半端に2軍で投げさせて、伸びる時期を逸した感がある
244234:03/12/07 23:23 ID:???
安倍ダメ出し
【創刊号】
★× 新垣−足の怪我が慢性的。球団に推せない。
★× 杉内−フォームが悪い。右足が突っ張るから故障の原因になる。
  × 松−1〜2年の時は良かったが今は楽して投げてる。ヒジが下がりすぎ。
★× 中野渡−論じる対象ではない。終わってます。
【3号】
  × 福澤・村西−スライダー、ナックルは買うが球威不足。アウトステップも疑問。
  × 高木−カーブ以外に何か身につけないと厳しい。
  × 野口−大学に行ったほうがいい。体が薄い。空振りで脱臼する。
  × 高山−変化球がもう少し打てないと苦しい。右手が強すぎる。
  × 的場−可も無し不可も無し。特徴がない。
  × 山下−気が弱いのか実戦で結果が出せなさすぎ。
【4号】
  × 李−キャッチャーとしては買いません。投げにくい。
  × 一場−身体開いて投げるしアウトステップもあるから見やすい。いつか故障しそう。
★× 阿部真−何が良いのかよくわからない。良さが見えない。
【6号】
  × 後藤(東北)−バネないし股関節が固い。コレ!というボールもない。
  × 手嶌 −体が出来てない。今すぐプロへ行くべきでない。
  × 池辺−肩の弱さが致命的。
  × 山本(KO)−興味なし。
  × 藤田太陽−この世代で伸びない奴はダメ。なんかハッキリしないし。

あとになってよくなったとかは言ってないのかな。
245名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 23:25 ID:???
>>241
ファームに選手が何人いるとおもってんだ?
上位指名なら英才教育だが、
下位指名なら論外だぞ。
飼い殺しなんてことは多い。

下位指名で体ができてないなら大学や社会人で英才教育受けた方がいいよ。
246名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 23:28 ID:???
>>244
新垣と杉内はプロ入りする時は褒めてる
247名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 23:30 ID:???
ダメだしでしんだ確率が高いといってる奴がいるけどさ、
実際生きる奴より、しぬ奴の方が多いんだからダメだしの死亡率が高いのは当たり前なんじゃないのか?
248名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 23:33 ID:???
少なくともドラフトサイトよりはるかにマシじゃないのかな?
249名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 23:34 ID:???
>>244
ピーコのファッション・チェックみたいだな
とりあえず腐しておけって感じで
250名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 23:45 ID:???
>>247
じゃあみんな貶せば命中率上がるな
それを誰が読むんだ?
251名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 00:22 ID:???
>>245
ああ、そうかもな。
ファームが理想どおり機能していると言う前提でものをいっていたわ。
君が正しい、俺間違い。

ちなみに山下は高校のときはほめていたけどな。安倍。
252名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 02:29 ID:???
安倍は広島行った広瀬を「肩の強さはプロでも3本の指だが変化球に弱いのはもう直らない」と断言してた
253名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 04:24 ID:???
新垣は去年褒めてたね、怪我と付き合いながらやってく方法を見つけたっていって
安部はあんまり貶さないよ。小関のほうがよく貶す
鴨志田は当時の記事探してきたけど、巨人かな?これ読むと・・・
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2001/11/20/06.html
254名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 04:29 ID:???
小関タンの貶しはかえって有り難いわけで
255名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 04:32 ID:???
と言う>>254は小関タソのダメだし→成功の確率がほかの評論家よりも高いことを
証明する義務を負うこととなりますた。
256名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 04:34 ID:???
取り合えず谷は大学時代から貶しまくり、スイッチに転向しないとプロは無理と言ってた
時間あったら昔の本探してみるわ
257名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 04:42 ID:???
覚えている範囲だと川口(オリ)は結構けなしていたなあ。
広島山内を新人王の対抗(本命は河原純一)におしていたけど、
変則的なフォームで長いこと活躍するのは無理そうといっていた。

これは当たった事例。
258名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 04:44 ID:???
あと平井は足が遅いバネがないから打者に転向しろと言ってた
259名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 04:49 ID:???
平井って平井堅?
260名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 04:55 ID:???
( ´∀`)ハハハ
261名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 04:59 ID:???
じゃ、平井銀二。
262名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 05:12 ID:???
あれおもろいよな
263名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 11:22 ID:???
連動汁

昔の週ベや野球小僧のドラフト候補号を引っ張り出せ
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1069300270/
264名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 16:32 ID:???
えー、俺は小関タソには興味あるけど週べや小関のいない小僧に興味はないもーん。
265名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 16:44 ID:???
早くコラム更新しる
266名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 18:14 ID:???
安部の評価まだ〜
267名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 00:04 ID:???
柳川の小関タン叩きキタワ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
268名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 00:45 ID:???
柳川もネタならネタで読みやすくしてくんないと。
269名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 01:38 ID:???
柳川が絶賛してた伊達は2年でトレード( ´_ゝ`)
270名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 02:05 ID:???
のびた:安部の駄目だしは100%的中するだろ
          ↓
          (略)
          ↓
のびた:安部にほめられても成功しない。これじゃあ絶対大成しないじゃんか

ドラえもん:安部に関わらなきゃいい


誰かこれ作って
271名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 02:32 ID:???
柳川は小関以上に偉そうだよな、コケた選手の叩き方なんか
彼からは選手への愛情を感じないんだよね
272名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 02:35 ID:???
つーか今だけ技術論の薀蓄述べるんだったら
何でお前ら(とくに柳川)プロ目指さなかったわけ?と言いたい
273名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 07:16 ID:???
>>270
安部に褒められて成功する選手もいっぱいいる
外れも多いけど
>>272
技術論が語れる=いい選手じゃないだろ。
プロ選手になるなら技術も大事だがアスリートとしての素質がやっぱ大事。
275名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 11:01 ID:???
「流しのブルペンキャッチャー」どうしようかな・・・野球小僧の再録ばっかだったら
買う必要ないが。
276名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 12:11 ID:???
柳川・・・読みにくい。ちょっと読んだけどもういいや( ゚∀゚)アヒャ
277名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 12:47 ID:???
つーか柳川ってなんだ?
278名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 14:29 ID:???
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1056277631/
柳川とか蔵とかyukiはここをどーぞ。
279名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 18:30 ID:???
安倍の単行本読んだけど結局鴨志田がどこ希望なのか書いてなくて気になるうー
寺原もどこやったんや
280名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 18:32 ID:???
>>279
本は流しの再録だけ?
281名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 18:40 ID:???
>>280
大体そうですな
それどころかインタビューカットしてる選手もある
282名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 18:43 ID:???
>>281
うーん、そうですかdクス
取り合えず立ち読みしてから購入を決めます
283名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 18:47 ID:CJ0PAF/Y
今日の文化放送で小関は何の話してた?
自分は今日は聞き逃したもので。
284名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 18:56 ID:???
>>279
似てる、と思ったのは
カモシダ タカシ
カシワダ タカシ

かなあ?監督が好きってのでは当時は
巨人=セゲオ 西武=トンビ
でしたが・・・
恐竜絶滅説といっしょでこれと断言できないのは確か
285名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 21:57 ID:???
寺原はなんかの雑誌で見た話によると、元々は巨人ファンで
後にダイエーファンになったそうだ。
286名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 22:00 ID:t2mwKjvK
鴨志田の『似たような名前の選手いるなあ』ってリアルタイムでは
2chではどういう反応されてたんだろ?誰か、当時の2chのスレ
を知ってたらリンクをキボンヌ。
287名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 22:06 ID:???
阿倍のダメ出しってまぁまぁなんだな。
288名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 22:10 ID:???
西村が広島志望と言ったのはどういうことなんだろうな。
289名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 22:11 ID:???
>>288
俺もそれに対する安倍のコメントが聞きたいんだよ
「巨人でもいいじゃない?」とそそのかしてたしw
だから早く小僧が更新されないかな
290名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 22:44 ID:???
2001年夏号で石川雅規のことをひどい言い方してるように思えた>安部
291名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 00:39 ID:???
>>290
「もうせいいっぱい野球はやったのでは?」みたいな感じだったね
でも、プロ入りする時は古田と組むのが好材料だと言ってた
それは当たっている
292名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 06:21 ID:???
石川は四年次のサボリつーか
プロ入り前の肩休めだろ
故障したと思えないほど一年目からよく投げてるし
293名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 13:43 ID:???
故障もあっただろうし、サボりもあっただろうし半々かもね
ドラフト候補は自由枠決まると投げるなって言われたりするらしい
294名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 02:53 ID:LgzO1gWB
 age
295名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 20:31 ID:???
ttp://rd.yahoo.co.jp/sports/news/article/?http://sports.yahoo.co.jp/headlines/20031211/20031211-00020872-jij-spo.html
小関の年収って1億500万円なんだな。初めて知ったよ。
296名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 20:54 ID:???
そのアドレスじゃページ開く気もしないなw

そういや自分のエッセイで今までの賃金が
一億超えたことないとか言ってたな。
本を何冊売って講演会何件こなせばいいんだろうか。
297名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 20:56 ID:???
>>296
一億近くもらったことがない奴は、一億超えたことがないとは言わないだろうな。
小関のくせにもらいすぎ。
柳川なんかなんももらってないぞ。
298名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 20:59 ID:???
本の一冊も出したことがない柳川・・・
小関タンは毎年必ず発行される本があるんだから収入差があって当たり前
299名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 20:59 ID:???
俺は白夜書房の出している雑誌で原稿書いているけど、
多分週刊文春あたりと比べると安いんだろうなあ。
小関タソみたいにビックなライターになりたいね。
300名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 21:07 ID:???
>>299
とりあえず有名人をこき下ろすことから始めよう。
「スケール感に乏しい」
「ヴォリューム不足」
等の単語を絡めると効果的。
301名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 21:10 ID:???
>>290


『もういい、君は十分楽しんだ』


302名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 21:10 ID:???
>>299
ビッグなライターになりたければまずは学歴だ。
303名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 21:14 ID:???
小関たんは日芸だが
304名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 21:15 ID:q8GI0LCs
小関って何者?
なんであんなえらそうな文章書いてるの?
広陵や上本のこと批判してた
305名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 21:15 ID:???
>>302
いや、学歴は小関タソよりはいいはずだけど……。
つーか小関タソって学歴はあんまりよくないような。

>>300
アドヴァイス、サンクス。
とりあえず次の原稿では反頭褒めておきます。
306名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 21:16 ID:???
>>305
大学どこ?
ショボそう。
307名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 21:16 ID:???
どう逆立ちしても沢木耕太郎にはなれない男、小関タン




だが、そこがいいじゃないですか!
308名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 21:18 ID:???
>>306
早稲田です
309名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 21:18 ID:???
学歴房うざいよ
巣に(・∀・)カエレ!!
310名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 21:20 ID:???
>>306
明治れす
311名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 21:23 ID:???
>>306
コロンビア
312名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 21:23 ID:???
真面目なネタじゃスレが伸びないのが特徴だな。
これも小関の人徳か・・・
313名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 21:23 ID:???
>>306
ウンコー
314名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 21:26 ID:???
ちなみに反頭ってプロ入りできそうなの?
315名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 21:28 ID:???
無理だろ、球が遅いし。社会人では活躍しそうなタイプだと思うが
316名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 21:36 ID:???
小関は大学時代詩人になりいたかったらしいよ。

317名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 21:50 ID:???
2001年夏号での安部の石川への発言の真意ってなんだろう?
318名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 21:52 ID:???
要するにプロでは通用しないってことじゃないの?
319名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 21:58 ID:???
もうピークは過ぎたと言いたかったんだろう
320名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 22:46 ID:???
>>307
だな。フリーになったのは去年だろ。もう50ですよ。
沢木はともかく玉木正之、二宮清純、山際淳司と比べても圧倒的に遅い。

30年近くの下積みの結果だからな。嫉妬されるほどの成功者とは言えない。
新聞やテレビの記者あがりと違って苦労しただろうな。
321名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 22:48 ID:???
死ぬほど好きなことで飯が食えてるんだから羨ましいよ
322名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 23:12 ID:???
何年か前の「間違いだらけの〜」で広島が地元優先で選手を獲っていることに対して、
同郷の人が多い職場で異郷の自分が肩身の狭い思いをしたことをあげて「こういうことはやめたほうがいい」と書いてたな。

1億円の話にしてもそうだがプロ野球に関する話で自分に置き換えて語るのはどうなんだろう?

323名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 23:13 ID:???
面白いから読者的にはありではないかい?
324名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 23:14 ID:???
それは確か広商閥がハバ利かせて弊害になってるということじゃなかったか
それはその通りだが
325名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 02:17 ID:???
>>322
最近の広島球団のヒキコモリ現象を指摘したのは
在京広島ファンの俺から見て拍手喝采だった
地域密着マンセーの教条主義ライターよか現実の話をしてる
だけ百倍マシ
326名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 03:36 ID:???
弊害になる地元指向ならいらんわな
そのくせ西村無視してるしわけわからんよ
327名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 13:07 ID:???
>>304
なんで批判してたの?
328名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 13:33 ID:???
>>326
広島はフロント首脳陣は広島で凝り固められてるけど
ドラフトは九州、関東優先で
地元は白浜、永川、山内といった一位級以外相手にしない
329名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 14:53 ID:???
>>326
最初は白浜&西村両獲りを目論んだけど、西村にあっさり断られたのでは
なかったかな
330名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 15:44 ID:???
>地元選手獲得のリスク

>スカウトがもっとも心配するのが、将来を見込んだ高卒選手が
>思うように伸びず、3、4年で自由契約となった場合、
>地元球界から反発を受けるのでは、という点だ。

>昨年亡くなった松田耕平・前広島オーナーは生前、
>「絶対活躍できるという自信がない限り、地元の選手は取るな」と
>スカウトに大号令をかけていた。

やっぱり、地元は回避してたわけね。
331名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 20:23 ID:???
>>328
選手は外部から大勢獲るのに、幹部として残るのが地元出身者ばかり
・・・というのが問題なんじゃない?
332名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 20:32 ID:???
小関じゃないけど、安部のインタビュー系の文章って読みにくいよね。
333名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 21:48 ID:???
>>331
FAで逃げた奴はみんな広島以外だしな
鉢も最近関係が微妙な広陵出身者だし
334名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 00:18 ID:???
ちょっとスレからずれるが福島良一ってフジから切られたの?
335名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 00:26 ID:???
>>334
は?
336名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 01:08 ID:???
それより小関タンの来季の契約の方が気になるぞ。
年俸うpはあるのか?フジと銭闘したりして。
337名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 01:34 ID:???
>>332
聞き手も安倍だからな。
338名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 03:20 ID:???
いや、なんか妙に体言止使ったりしてくせのある文章なんだ、安倍のは。
やや自分に酔い気味というか。

俺は>>332じゃないけど、小関のほうが文章の読みやすさでいうと上かなと思う。
小関は小関で癖があるといえばあるような気もするけど。
339名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 04:26 ID:???
安倍氏の文章は紀行文というか文学系だから
あまり商業誌向けじゃないね
340名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 08:46 ID:???
小関は、表現がいい。
「素質の高さが、ただ事ではないからだ」
みたいな。
341名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 12:55 ID:???
安倍の文も癖があって俺は好きだけど、嫌な人は嫌なんだろうな
342名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 14:22 ID:???
体言止め連発の独特のリズムがあるからな。
あといきなり妙にポエムチックになったりする。
343名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 19:36 ID:???
>>340がいいこと言った。読点が多すぎる嫌いはあるが。
344名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 20:01 ID:???
何でドラフト好きの香具師は読点が多いのさ
345名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 20:03 ID:it2lkkvr
【プロ野球偏愛月報】1リーグ10球団制への移行だけが日本球界生き残りの道なのか。
http://number.goo.ne.jp/number_web_original/npb/2003.12.08.html
346名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 20:04 ID:???
おい、ドラフト採点はどうした
347名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 01:25 ID:???
>>345
まあ、その通りだと思うわ
348名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 19:01 ID:0sNfVL8y




(いよっ!野球好き!)




349名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 01:42 ID:???
「流し」の表紙地味だな
350名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 20:48 ID:VFhxEe01
玉山早く出てこいよ。
351名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 20:54 ID:???
今日の文化放送ライオンズエクスプレスによると、
4巡の松川投手は西武球団が完全に囲い込んでいたそうなんだが、
そんなに凄い投手なんですか?
352名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 21:43 ID:???
別にそこまでじゃないでしょ
4巡では珍の桟原、虚の平岡、ハメの牛田なんかも完全な囲い込みだよ
353名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 22:34 ID:???
>>351
そんなに凄い選手なら1〜3巡で他が逝ってます。
単に5巡だと逝かれそうだったからという逃げ腰ドラフトです。
文体は素ですか?
354名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 05:07 ID:???
192 名無しさんにズームイン! 03/12/17 05:05 ID:5UuRSBQb
うなぎ、るぱん、わんこ
がいないと快適やな
355名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 20:41 ID:???
>>348???
356名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 21:39 ID:???
安倍って『長田はウチも引きました』みたいなこと言ってたけど、ヤクルトと
何か関係あるのか?
357名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 23:09 ID:???
>>356
もう少し意味が通じるように書き込んではくれまいか
358名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 19:32 ID:???
359名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 21:27 ID:ERZphcwQ
>>346
ベースボールマガジン社発行の『プロ野球ドラフト全史』に載ってる。
他にも過去ドラフトの解説と、来年の注目選手も紹介してる。
360名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 21:35 ID:???
>>359
それもう発売されてんの?
361名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 22:08 ID:???
売ってるよ
過去のドラフト解説にその年の注目選手の写真があるんだけど、
佐藤和弘だけプロ野球選手歌合戦の写真でワラタ
362名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 21:27 ID:???
安部の評価まだかよ
363名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 13:56 ID:ijrJPmIh
守備が悪くて足が遅い選手は7割くらい減点します
364名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 21:06 ID:+XHJFCb2
>>363
だから畠山を評価しなかったのか。
俺は秋田商の田村よりは上だと思ってたが。
365名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 21:14 ID:???
でも正直どっちもあれじゃないの?
366名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 21:16 ID:???
小関はKOの大森を>363の理由で評価しなかった
367名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 21:25 ID:???
ただ>>363のような選手の場合打撃は良くても外国人選手との比較になるから使われる機会が少ないのも事実。

清原クラスなら別だろうとは思うけど畠山あたりは微妙だな。
368名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 01:49 ID:???
プロは小関タン以上に足肩重視するんじゃ
大島や中村剛也の評価がイマイチだったのはそれだし
369名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 08:18 ID:???
二年位前のスレッドで 
   / ̄ヽ'´ ̄\
 / ,,;‐'''' ̄\  ヽ
 | i'  呪   L `i
 | .i|    .,―:._/v┐
 | .|!r‐‐┬L二!  `!」. 
 Lr|Lニノ! r‐   ト!  | 
  Li_  |‐´,.:‐  ノ. ←既にこのAAが存在しててびっくり
    \_ '´‐  /   |

      `ー‐''´.    
370名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 15:32 ID:???
打撃は指導しだいでは修正できるけど、脚肩などの身体能力や守備のセンスってのは
指導で伸ばすのが難しいから、というのが小関の言い分。
371名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 15:40 ID:???
それは小関というかプロもそうでしょ
372名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 16:11 ID:???
ただ小関は和製大砲出て来いと毎年言ってるがな。

まとまった選手じゃなくて大きいのを打てる可能性のある選手を獲れと。
373名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 17:08 ID:???
和製大砲だったら来年六大学に3人くらいいるよ
374名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 21:32 ID:???
小関氏はアンチ巨人の鑑
375名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 23:04 ID:???
安部の評価まだかよ
376名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 13:46 ID:MoVNTooz
井場はボリューム感が乏しいがねちっこいストレートを投げる。
377名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 19:11 ID:gS3IZ2cV
 畠山より中日仲沢(同い年で同期入団)の方が好きらしいね小関君は。
つーかW松監督は飼い殺ししてるだろ明らかに。
378名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 19:12 ID:???
実際DQNは成長してるよ
379名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 19:25 ID:???
>>377
若松はエカ以上のベテランフェチだからね
380名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 19:39 ID:???
中澤と小関の関係には情実のにおいがする。
381名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 19:55 ID:gS3IZ2cV
>>379
自分からトレード志願したほうがいいかな。
もしかしてW松はミスターをある意味超えた?
382名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 22:04 ID:???
>>380
むしろ仲澤の祖母と小関の関係には情(ry
383名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 11:41 ID:???
意外な発見だった
384名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 19:52 ID:???
安部の評価まだかよ
385名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 13:01 ID:???
安部が寸評書く気無いんだったら、川口・牛山あたりにやらせりゃいいのに。
でも、ドラフト会議倶楽部の素人は勘弁だけど。
386名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 18:42 ID:or3S0kBT
高卒のバッターでW松のチームに行きたい奴いるかな?
387名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 19:43 ID:???
若松もうすぐ止めるから無問題
388名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 10:09 ID:wDDdO2Di
あげ
389名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 16:25 ID:???
名誉監督 長嶋茂雄
監督 山下大輔
ヘッドコーチ 石毛宏典

スカウト 小関順二

夢の大コンボ
390名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 18:35 ID:???
捕手
391名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 13:18 ID:uaFFfk8d
akeome
392名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 13:21 ID:???
スポニチ大会は寒い
393名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 15:49 ID:???
泉のフォームには悪いところがない!
394名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 04:22 ID:???
 
395名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 12:40 ID:FrBRkAXp
ネタないねえ
396名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 22:12 ID:PH6I7K04
安倍の評価まだかよ
397名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 18:11 ID:???
野球小僧発売日なのにねえ
398名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 22:34 ID:Q6PNXO7M
ドラフト総評は新刊に載ってんの?
399名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 00:44 ID:???
>>396
安部はどこの球団のドラフトが成功したとか今年のドラフトの傾向はどうだったとかには興味ないんじゃない?
以前そういうこと書いてた気がする。
400名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 00:59 ID:???
>>399
01年から小僧HPで各球団の総評書いてるよ
401名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 01:00 ID:???
もしかして本の小僧に阿部は評価書いてた?
402名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 16:24 ID:zKUaLj0U
うん、あるよ
なんなら書こうか?
403名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 16:50 ID:???
是非書いて下さい
404名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 17:03 ID:???
とは言っても、すべて安倍さんかは微妙ですが

     新人期待度 ドラフト成功度
鷹      4         5 
猫      3         4           
牛      4         4
鴎      3         4
公      4         3
檻      3         3

虎      4         5
竜      5         5
巨      3         4
燕      4         3
鯉      3         3
☆      3         4

405名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 17:11 ID:???
どうもありがとう
中日の評価が高いね
406名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 17:16 ID:???
ドラフト成功度ってなんなんだろうな
読んでもよくわかんない
407名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 21:38 ID:???
5=(・∀・) イイ! 4=( ´_ゝ`) 3=(´・ω・`)

と読み替えればいいかと。
408名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 22:51 ID:???
読み替えた結果、脳皮質劣化による幼児退行が進行しました。
409名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 23:04 ID:???
>>406
チームに必要な戦力を補強できたかどうかじゃない?
いくら有望な新人でもポジションに空きが無い余剰戦力の場合は成功とは言えない。

新人期待度は選手個人の能力を基にしてるんじゃないかな。

それとも新人期待度(即戦力としての評価)、ドラフト成功度(将来性を含めた評価)かなあ?
410名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 14:24 ID:???
とりあえず目玉を獲った虎と鷹は5なんだろうな。
ハムは須永入団しても3なの?安部のお気に入りも獲ったのに
411名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 20:02 ID:???
佐藤は本文でも褒めてるし、中日は評価高いんだろうな
412名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 20:19 ID:???
ドラフト評論家は季節もんなんだなw
413名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 20:21 ID:???
>>405
珍=厨にしないといけないことは、編集者として当然の心得ですよ。
414名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 00:48 ID:3AXF6bpG
 
415名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 20:43 ID:???
416名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 22:33 ID:iL6tveUo
age
417名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 20:21 ID:???
ネタないね
418名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 23:37 ID:???
419名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 02:26 ID:???
今年も「問題だらけの〜」出るのかね。
420名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 13:01 ID:???
>>419
あれ?タイトルは「間違いだらけの〜」じゃなかった?
421名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 13:28 ID:???
中身の当否はともかく、いいガイドブックなので
また出してほしいな
422名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 13:53 ID:???
執筆中です
423名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 19:56 ID:SdQ8Dc34
小関って小笠原の評価結構低くない?
424名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 19:57 ID:???
低くて結構
425名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 19:37 ID:Pqd532Ym
 
426名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 20:38 ID:???
小関の小笠原の評価は別に低くないんと思うけど。
なんかの本で「小笠原がこんないい選手になるとは・・・」と言ってたような気が。
427名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 21:30 ID:???
磯部のほうが小笠原より上だと思っていたってやつだな、たしか。
428名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 10:10 ID:WXMTUTCQ
 
429名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 10:29 ID:???
430名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 14:15 ID:???
>>429
選出方法が最終的に決まってから書けよって気もしないではないな・・・
現実には投手・野手一人ずつじゃないし、了承とれば3人以上も可になったし
431名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 15:56 ID:???
>>429
◇横  浜   佐々木主浩

っておい!
イラネ
432名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 19:52 ID:???
ドラフト回顧の話で、
ドラ3の小笠原がここまでの大選手になったのは、努力した小笠原が凄いんであって、
指名した日本ハムは偉くない。

とか評論してたのって小関だったっけ?
433名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 20:07 ID:???
例えば1位で指名してたら評価は変わってくるとか
434名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 03:03 ID:PjNpvA5R
>>432
それってマジ?
435名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 04:52 ID:???
偉い偉くないじゃなくて、スカウトの功績にはならないだっけ?
でも、世間で評価されてない選手を、下位で隠しだま的に
指名するのは、普通だと思うんだけどね。
いちいち、言い方が過激なのが、時に叩かれるんだよね、この人。
そこが魅力でもあるんだが。
436名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 10:26 ID:???
小関的には森山を1位指名するのは高評価
437名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 14:44 ID:A+bOHDJu
二宮清純の21世紀枠批判(2001年2月)
http://justice.i-mediatv.co.jp/ninomiya/010209_senbatsu/01.html

母校八幡浜が21世紀枠で選ばれて夢のようと言っている二宮↓(2004年1月)
http://www.ninomiyasports.i-3.jp/xoops/modules/news/article.php?storyid=1813
438名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 15:53 ID:???
>>435
功績というか、そういう実績を重ねてスカウトは出世するもの
名前ド忘れしたがダイエーのスカウト部長なんかは、根本の下で働いた
敏腕スカウト氏だが、その典型
彼らはプロじゃなく一応社員待遇だからね
439名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 17:31 ID:???
>>437
中身読んだら大して矛盾してなくてツマンネ。
440名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 08:58 ID:MMgBsDjx
週刊現代で馬原を絶賛
441名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 00:55 ID:???
問題だらけは発売ケテーイ
442名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 00:58 ID:???
443名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 11:29 ID:???
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
444名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 12:49 ID:???
阪神をどう評価するかな。
03年版では「短期的には成功するけど将来的には崩壊」と分析してたけど
優勝と鳥谷のせいでアッサリ前言撤回とかだと萎えるな。
445名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 17:20 ID:???
出版社に尋ねたら3月発売というだけで正確な日にちは未定
まだ執筆中ですと
446名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 17:31 ID:1FTomZT2
>>445
447名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 18:01 ID:???
今日、毎日新聞朝刊の「ひと」に安倍が特集されてたな
448名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 18:05 ID:???
詳細を
449名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 18:10 ID:???
>>448
ただで教えるか、ヴァーカ
450名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 18:18 ID:???
じゃあ(゚听)イラネ
451447:04/02/05 18:28 ID:???
>>448
全国行脚してアマチュアの球を受けてるって言うぐらいで、大した内容ではなかったよ。
なんか早稲田の野球部を2年で退部した言い訳のようなことも書いてあった。
写真はブルペンで構えてるとこだった。
あ、因みに俺は449とは別人なのでw
452447:04/02/05 18:30 ID:???
ってか、ネット上にも出てたんだね、今気付いた。
http://www.mainichi.co.jp/eye/hito/art/040205M157_0202101E10DF.html
453名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 18:32 ID:???
>>451-452
マリガトウ!
でも写真が見れないのは俺だけ?

449は氏ねと
454名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 18:39 ID:???
>449は氏ねと

う。そこまでいうことはないだろ……。
けど、俺も悪かったな。スマソ。
455名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 19:59 ID:WZHuCD5x
大河原と聞くとこれを思い出す。




                \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚)< み〜ど〜りのな〜びく〜
                 \_/  \_________
                / │ \
               ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              ( ゚∀゚ ) < ゆ〜るや〜かな
       ∧ ∧   /    )   \___________
       ( ゚∀゚ ) 0=┳=0     ∧ ∧
      0=┳=0  / ┃ ヽ    (゚∀゚ )
       / ┃ )  = ‖( ノ    0=┳=0      ∧ ∧    / ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ‖ノ     ‖=    l⌒┃ ヽ     (゚∀゚ )  < おか〜
";;;゙゙;';'"゙゙;''"';;;゙゙';"'';;";゙゙''";;''"';'"゙゙';;'"';;;'"''"';';"'゙゙'";"''';;;,、0=┳=0\   \____
''";''"';゙゙'"''"゙゙';'"';'";''゙゙";;''"゙゙;''゙゙"';'"'';''"';'         "''';;;,、

456名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 20:25 ID:???
次スレからはタイトル安倍だなw
457名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 00:47 ID:???
>「流し」の最後の相手は決めているが、まだまだやめられない。

現役時に対戦した江川とみた。
458名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 00:47 ID:???
もう肩壊れてます
459名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 00:50 ID:???
じゃー、小関タソのへなちょこぼーるで。
460名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 10:41 ID:???
ランディ・ジョンソンだろ
461名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 10:59 ID:???
小関「頭の中には150km投手のフォームが入っています」
462名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 00:40 ID:???
syUku
Wal、「Wal」
463名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 16:24 ID:ovQxXB+c
 
464名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 20:35 ID:25t3Rnj3

♪     \\ ♪  み〜ど〜り〜のなび〜く〜 ゆるや〜かな〜おか〜 ♪//
     ♪    ∧ ∧     ∧ ∧   ∧ ∧     ∧ ∧    ∧ ∧     ∧∧  ♪
 ♪    ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*) ♪
      (゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧
    ♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)♪
─♪──(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*) |  ∪
       |  ∪  | |  ∪|   | | ∪. |   | |  ∪|  | .|  ∪|   | | ∪ |  |〜♪
  ♪   |  | U U .|  | U U  |  | U U. |  | U U .|  | U U  |   | U U ♪
       U U     U U     U U     U U     U U     U U



♪     \\ ♪     こ〜と〜ば〜お〜し〜えて〜 いつのひか〜くる〜   ♪//
     ♪    ∧ ∧     ∧ ∧   ∧ ∧     ∧ ∧    ∧ ∧     ∧∧  ♪
 ♪    ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*) ♪
      (゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧
    ♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)♪
─♪──(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*) |  ∪
       |  ∪  | |  ∪|   | | ∪. |   | |  ∪|  | .|  ∪|   | | ∪ |  |〜♪
  ♪   |  | U U .|  | U U  |  | U U. |  | U U .|  | U U  |   | U U ♪
       U U     U U     U U     U U     U U     U U
   tttttttt
  (    )/ )) ハイ!皆さん御一緒に!
 ⊂    つ
  | W | __
/ (__)_)  /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ]
465名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 18:25 ID:7OZviSco
川口ももう出ないの?
466名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 14:15 ID:X2Z2hwQN
 
467名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 23:50 ID:7ZtlVtbk
問題だらけマダー
468名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 18:29 ID:tz2rfZse
>>455
>>464
前スレにもあったね。なんなの?
469名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 15:27 ID:l28X1nKX
470名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 11:04 ID:fZ8ZP93f
 問題だらけマダー
471名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 17:43 ID:xVdYGQ7t
(^Д^)ギャハ!↑みなさん、この人のレスどう思いますか♪
なんて気持ち悪いんでしょうね♪
誰もが皆、脳内スルーしたくなる発想のレスです(^^;ワラ
しかし、愚鈍な人はそのみずからの短絡的思考を野放しにすることを好み、こういうレスを増殖させます♪
まさに、この人は典型的なキチガイです♪
「誰もが忌み嫌うような事」を堂々と(^^;ワラ
この人にとって2chとはなんなのでしょうか♪
ひきこもっているあいだにも時間は刻々と 過ぎ去っているのです♪
まさにこの人の存在は「生ゴミ」「キモオタ」でしかありません♪
ああ・・・なんていうことでしょう(^^;ワラ
このレスにも馬鹿の一つ覚えのコピペで返される事でしょう(^^;ワラ
472名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 16:57 ID:Feqalj2S
age
473名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 18:52 ID:lOqvmZUd
(^Д^)ギャハ!↑みなさん、この人のレスどう思いますか♪
なんて気持ち悪いんでしょうね♪
誰もが皆、脳内スルーしたくなる発想のレスです(^^;ワラ
しかし、愚鈍な人はそのみずからの短絡的思考を野放しにすることを好み、こういうレスを増殖させます♪
まさに、この人は典型的なキチガイです♪
「誰もが忌み嫌うような事」を堂々と(^^;ワラ
この人にとって2chとはなんなのでしょうか♪
ひきこもっているあいだにも時間は刻々と 過ぎ去っているのです♪
まさにこの人の存在は「生ゴミ」「キモオタ」でしかありません♪
ああ・・・なんていうことでしょう(^^;ワラ
このレスにも馬鹿の一つ覚えのコピペで返される事でしょう(^^;ワラ
474名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 17:50 ID:9rokIwrV
まだー?
475名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 15:35 ID:mkv2KhbJ
あげ
476名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 16:40 ID:mkv2KhbJ

  ┏┳┳┓     ハイ.     ┏┳┳┓
┏┫┃┃┃     画質話は ┃┃┃┣┓
┃┃┃┃┣┓   ここまで ┏┫┃┃┃┃
┃      ┃┃┏━━━┓┃┃      ┃
┃画質話  ┣┫ . ・∀・ ┣┫. STOP!┃
┗━━━━┛┗┳━┳┛┗━━━━┛
            ┏┻┓┃
        ┏━┛  ┣┻┓
        ┗━━━┫  ┗━┓
.             ┗━━━┛
477名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 18:45 ID:CQtl7/qH
ヒッチして大根切り
ルー・ゲーリックは今の野球では通用しない打ち方をしていた。
478名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 18:46 ID:CQtl7/qH
今日のお目当ては美咲ちゃん
479名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 19:18 ID:POG3Dovd
480名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 01:28 ID:77KfPJdk
風邪気味のまま1週間仕事をしてなんとかオワタ・・・と思って気が抜けたところでこじれたんだろう
481名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 01:13 ID:dSmln9IT
age
482名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 16:46 ID:Vu0nTaGm
問題だらけ2004年度は3/24発売決定だそうです
483名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 22:38 ID:U6Fc4E5K
小関本の内容予想

↓批判度
◎巨人(原解任、小久保ローズ強奪)、ダイエー(小久保放出、年俸で野手優遇)、オリックス(言わずもがな)
○阪神(金満補強での優勝)、中日(山田更迭と俺流)、横浜(無駄な出費大杉)
 近鉄(中村海外キャンプとローズと前川放出)
△ヤクルト(西村指名回避、ベテラン(*´Д`)ハァハァ)、広島(極度のファミリー体質)、ロッテ(バレンタイン補強)
 西武(おもいつかん)、日本ハム(本社?)
484ウイポジャンキー:04/03/10 00:39 ID:Rm468R3w
>>483
近鉄は命名権売却騒動を入れると確実に◎になるナ。
485名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 19:59 ID:Bei68i8s
小関きっとロッテマンセーするぞ
数週間後漏れは神になる!
486名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 21:55 ID:t+0GLK7c
もっと野手獲れって言いそう
487名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 23:49 ID:9cjMiDpY
ag
488名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 01:00 ID:tvDI0yrK
>>485
藤井と三島はいい指名だったね
489名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 12:52 ID:7fwBwjll
まだいい指名だったかどうかなんてわかんねーだろ。
490名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 11:37 ID:FVrMVZaS
予約したぞ。
大笑いできるかな?
491名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 21:09 ID:CERO4ZNx
【検証】 小関の呪い

悉くオススメした選手が不振や怪我に泣くことから「呪い」と恐れられている小関順二の絶賛発言。
彼の順位予想を振り返ってみよう。
02年 広神巨ヤ横中 ダロ西近日オ
03年 巨広神中ヤ横 西ロダ近オ日
04年 ヤ巨広神中横 ダロ日オ西近

02年、03年はセパとも、「3位予想」のチームがリーグを制覇している。
また、02年、03年、2位に予想されたチームはいずれもBクラスに終わっている。
となると、04年は広島ー日ハムの日本シリーズになる、巨人とロッテはBクラス、ということになる。
なお、02年、03年とも4位予想のチームはAクラスには入っているので、阪神は
今年は2〜3位なのではないだろうか!?
492名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 22:41 ID:WsMhSs7F
広島とロッテが好きなんだね
493名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 13:04 ID:vRGwktDi
>>491
カプヲタ兼ハムヲタの俺としては大歓迎w

しかしまったく盛り上がらないシリーズになりそうだな
494名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 15:41 ID:m9F66wWZ
495名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 10:33 ID:OsvOkBEJ
甲子園行ってるのかな?
小関タンのダルビッシュ評を聞いてみたい
496名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 18:44 ID:r1Jahwj9
問題だらけ2004、明日か。
ttp://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/wshosea.cgi?W-NIPS=9978117504
買ってくるかな。
497名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 22:58 ID:trfdyYa8
ホームランに新人王予想があるね
498名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 11:51 ID:LA5XEvg9
問題だらけ買ってきますた(`・ω・´)
499名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 15:05 ID:0ms4dT8Z
小関ロッテ大好きだな。

500名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 15:35 ID:EzeIkRvL
俺も買ったよ。今回は白浜と城所が危険だね。小関に大絶賛されてる・・・

あと、なぜかギャラードを先発投手にしてる。
501名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 19:39 ID:4b/b8WcO
去年の9月以降の千葉ロッテが強かったのは
バレンタイン就任の話が出てきたからっていうのは
初めて聞いたな(w
じゃあ一昨年の9月以降の強さは何だったのかと小一時間(ry
502名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 20:26 ID:+ji/Z7e9
ボケが通常人より早く回って来てんのかな?
この小関ってジジイ。
503名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 23:20 ID:Su6PDPaq
>>501
バレンタインはともかく監督解任の噂で強くなったのはあるかもw
今年チーム内が明るいのもバレンタイン効果よりも前監督がいなくなったためだと思うw
504名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 13:27 ID:gu5VSxwW
小関もバレンタインや李承Yを過大評価していたの?
地方はこういうとき不便だのう・・・。
505名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 18:34 ID:S05ayYLK
問題だらけちょろちょろと読んでるけど久しぶりの小関節(・∀・)イイ!!
俺が野球小僧に求めてるのはこの電波なんだよ!!
506名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 19:33 ID:7Hl56o0T
自分で勝手に年齢でベテラン、中堅、若手と線引きしておいて
勝手にその線を歪める所なんかは特にね(w
507名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 19:43 ID:wCOw2Sfu
小関タソの新人王予想はむかしは結構的中していたと思うが最近はどうか。
508名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 19:44 ID:aN64jH66
あんまり当たらない気がするがなあ...
今年のセパの本命は鳥と馬だが
509名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 20:00 ID:DidI9PQS
馬原はともかく、鳥谷に関しては高校で投手やってた頃から俺ァ目ェつけてたぜ
みたいな矜持があるから引くに引けんのだろ。
510名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 21:07 ID:wCOw2Sfu
俺のいう昔ってのは山内・河原くらいの時代のこと。
511名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 21:08 ID:ACpLcQvv
その2人はその年の目玉だからなー
泡は滑ったし
512名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 04:32 ID:cZ07lBep
井川は前々から五輪には全然興味ないって言ってるのに
五輪選出が確実視されるとか書いてるの見ると
笑えてしかたがない。
513名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 18:28 ID:o9eP7sYg
『間違いだらけ2004』、本日座り読みで読破完了。
514名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 20:51 ID:dpL7xAid
この本は毎年買ってしまうな
3年前ぐらいのこのシリーズの本を読むとけっこう楽しいから
まあ実際納得できる部分もけっこうあるし
515名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 01:12 ID:QVCdLBys
以前の仲澤といい今年の多田野といい本人にとっては触れられたくない話を長々と書く必要があるのだろうか?

516名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 01:32 ID:Y1bIz3aB
ダニ小関に節度や良識を求める方が間違い。
517名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 02:27 ID:VDuYp+Xj
【プロ野球偏愛月報】お金をかけなくてもチームは強くなるか。
http://number.goo.ne.jp/number_web_original/npb/2004.03.24.html
518名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 02:29 ID:Oll14bD4
TDNはカムアウトしてるしいいんじゃね
519名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 05:02 ID:cQs8MtMt
過去を悔いてるのでは。
少なくともこのことは一生ついて回るし、笑って済ませられるような類の
問題ではない。
520名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 12:08 ID:XpjZ+oMZ
>>517
>ビーンをはじめとするアスレチックスの頭脳集団が最も重視するのは打者なら出塁率、とくに四球の多さである。

小関タソとは関係ないけど、このやり方には俺も賛成。
日本は打率重視しすぎで出塁率を軽視しすぎ。
特に1・2番打者なんて打率高くても出塁率低かったら意味ねえのにな。

>長打力はプロへ入ってからでも身に付けることができる

ってのは日本とまるで違う考え方だな。
まあ、日米で打ち方がまるで違うし、体格もかなり違うからその辺の差か。
521名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 12:54 ID:fz7iWbFd
小関タンはデンパとマトモな部分が混ざってるのがすごくいい
野球観は共鳴するところも多いよ
522名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 14:49 ID:QVCdLBys
でも小関がビーンを評価するとはね。高校生指名については正反対の意見なんだが。
ビーンは将来性重視よりも数字重視だし。
523名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 04:24 ID:XgK20cyQ
小関タンと牛山タンが週刊誌にコンビで出ていた。
銀行の待ち時間でチラッとみただけだったので、次の日に
しっかり読もうともう一回行ったら無かった。どこの雑誌だったのか。
524名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 13:49 ID:hENF15ko
強制なのになんで0を入れるの?
525名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 23:44 ID:y784NLx+
>>523
なんの雑誌か気になる・・・
526名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 12:33 ID:bobbDdmf
>>515
小関大先生のほうがもっと恥ずかしい過去をもっていられるんだ。
それに比べれば・・・
527名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 12:41 ID:bobbDdmf
>>522
「マネーボール」って以前、文集で小関様の隣りのページにあった李啓充氏のページに書いてあった。
仲良くなったのかな?
528名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 13:02 ID:3INfYdVG
>>526
もっと恥ずかしい過去って?
529名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 17:30 ID:6spGmVO8
>>527
いつの卒業文集だ?
530名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 01:24 ID:65sDbkKM
 
531名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 01:46 ID:40bdzw6s
>>523 >>525

(その雑誌とは別かも知れないが)
SPA!の先々週号だったか、各界のマニアを特集した記事の中で
小関タンが僕より凄い野球マニアがいる、とかで牛山氏を紹介していた。
おなじみのビデオ収集の話。今年の隠し玉リストも載っていた。
532名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 02:05 ID:680GXEor
>>531
SPAの隠し玉リストに野球小僧に載ってない選手いた?
533名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 20:24 ID:diD6wwro
ビーンって小関みたいな主観的妄想(スケール&ヴォリューム)をもっとも嫌うんだが
534名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 21:00 ID:JjlBL8H0
 
535名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 18:59 ID:5kUeLtVC
保守
536名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 05:39 ID:tQfcaloN
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/girls/1078589705/827-831

削除理由・詳細・その他:
6. 連続投稿・重複
   連続投稿・コピー&ペースト
 
531同様の空白age荒らし
削除をお願いします
537名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 08:15 ID:XPksh1oA
【小関順二特別寄稿】「センバツ総括」春のダルビッシュは進化か停滞か。
http://number.goo.ne.jp/number_web_original/koshien2004_spring/index.html
538名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 12:35 ID:RJRcv0J9
評価低いねえw
539名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 16:58 ID:1RwPuuLs
小関が厳しくする子は非常に伸びます
540名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 17:09 ID:6h83KYpz
たとえば?
オリの川口にはわりと厳しいこといっていたけど。
541名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 21:57 ID:1RwPuuLs
和田とかボロクソに言ってなかった?
542名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 22:03 ID:XH07p4kW
和田さんはしつこいくらいに絶賛ですよ
543名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 21:08 ID:25+D+QTL
2chでボロクソ言われてるの知ってるのかな?
544名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 21:36 ID:ezdrhKRr
>>543
上川っていうピチャー絶賛してた時はネットでとやかく言われてたのは自覚してたぞ。
545名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 00:26 ID:ClpO5BTT
小関ごときにごちゃごちゃ言われたくないわな
546名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 23:55 ID:Sa+RXLgm
打者として評価していたかどうか忘れたが
高校時代からべた褒めだった嶋がブレイク
547名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 01:52 ID:iX1AutjG
10年間沈んでたがなw
548名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 16:27 ID:tLNmXsBV
嶋は打者としても評価されていたような気がするなあ。
玉山も同じような評価を受けているが打者転向してみるのいいか。
549名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 17:25 ID:N4iLuiTT
>>548
玉山は上原と同レベル 1年目に5勝可能と評価
550名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 17:25 ID:jKf5KZjl
嶋は投手として評価してたよ
551名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 18:09 ID:tLNmXsBV
そうだっけ。
なにしろ、嶋が入団した年なんてすげー前だからな。
よく解雇しなかったよな。

>>549
いや、バッティングの評価の話ね……。
それにしても外しすぎだが。
552名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 19:11 ID:gcQQYs7v
寺原はどんな評価だった?
その頃の野球小僧持ってる人教えて クレクレ厨でスマソ
553名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 22:00 ID:I+l98JYL
 
554名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 20:41 ID:x+Nlqr/z
小関きらい
555名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 21:48 ID:9UmAtJ9m
>>552
その年の高卒右腕で小関が一番評価してたのは大竹寛。寺原にはあんまり触れてない。
身体能力的には問題ないが自己管理の甘さなどプロアスリート的に利口じゃないのが気になる。
アーム式は3年夏に改良して良くなったが、調子が悪い日はモロにフォームが崩れるのが
問題とか言ってた。
556名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 22:24 ID:V06bE+bT
>555
サンクス しかし凄く的確な指摘をしてるのが凄い。
自己管理問題は去年まで散々言われて、去年末に和田に師事して
改善に乗り出したところだし、調子が悪い時といい時でフォームが違ったりするのは
まさにその通り。
557名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 00:55 ID:HL6EiUKf
トンチンカンな事言ってるほうが多いがな
558名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 01:07 ID:et/jrwab
>>557
数えてから言ってるんだろうなw
559名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 01:11 ID:zDXv5PJr
お気に入りだった大竹と河内の活躍に喜んでるだろうなあ
560名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 01:32 ID:DDjDb3jg
ただ納豆はすきなんだが、かき混ぜるのが面倒なんだよな。

>>559
後は玉山が活躍すれば小関タソはいうことないだろうな。
561名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 01:38 ID:zDXv5PJr
そういや玉山も今上にいるんだっけ
562名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 18:43 ID:50LDpRgn
寺原は日刊スポーツ紙上で小関が松坂と比較した上で細かく寸評を
加えてたよ。まだ持ってるから今度書いておく
563名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 19:14 ID:Y9q7txVL
>562 さんくす、お待ちしてます
564名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 18:31 ID:kTFDY/MG
鳥谷敬は絶賛して安倍が駄目出し。
素敵すぎる。
565名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 18:43 ID:t494zHZg
まだ結論を出すには早すぎるだろ。
打者なんか特になれるまでに時間がかかるし。

鳥谷は俺もあんまりいい打者ではないとは思うけど。打ち方がね。
566名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 05:44 ID:Zw92UXn7
>>565
嶋みたいに10年かかると。
567名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 17:00 ID:GINBDQjw
32で開花かよ。
568名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 17:07 ID:IrryF7GM
玉山はわりと好投したんじゃないか?
569名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 17:40 ID:w6Lkx4HC
>568 初登板ならこんなもんでしょうな
570名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 19:13 ID:J1sq0SRJ
かってた選手が数年後に出てくるってのはけっこうあるような。
ただ、そのときはもうあんまりかってなかったり・・・
571名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 22:39 ID:6asD/gq6
しかし、守備の人と評価された選手がプロ入り後は打つ人になることってあるんだなー
和田禿は守備のいい捕手だったし、檻の平野なんかどうなってるんだろう
572名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 20:17 ID:NKNNDu2U
小関って学生時代に野球やってたの?
573名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 20:21 ID:cxYTHay5
たしか中1と中2のときに野球部に在籍
574名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 20:24 ID:9UgJVcL/
多分小泉と同じ高校出身かな。
窪塚とか山際淳二とかも同じトコロ

575名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 20:27 ID:/BXk4utm
ということは賢かったのか・・・
576名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 20:42 ID:ntLKz7L6
いや、所詮日芸
577名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 20:48 ID:9UgJVcL/
つか小関の出身高校ってどこにも書いてないんだよな
あの時代に日芸行ける高校って学区内にトップ校のそこと
もう一校くらいしかないような地域だから推測。
578名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 23:26 ID:4VQ06TuT
セギノールはクルーズの二の舞と問題だらけ2004に書いていたが・・・
579名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 23:29 ID:o2L1hJNF
ダル批判、いつまで続くかな…
580名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 23:46 ID:sWR4S1O2
>>578
どうせプレーも見ずに印象だけで書いたんでしょ
外人が成功するかどうかなんてキャンプ・オープン戦を見た評論家でも
外すんだから別にいいんでないの
581名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 23:57 ID:SGw1Hbys
広島の連中に続いて仲澤がブレイクしたらもう狂喜乱舞だな
582名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 01:19 ID:ezsVnQJo
 オリックスの三輪の評価が低すぎる(打撃最近低調だが)。
 あと宇治山田の江川。評価しすぎ!(きっとけがする)
 まだ岩田のほうがぜんぜんいい。
583名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 22:02 ID:+gfslmRb
149 :代打名無し :04/04/05 20:36 ID:Dw8/LT8C
小関の問題だらけの12球団によると(小関の評判はアレだが)・・・
西村はボールが抜けやすいフォームでぶつけるのが恐く内角が突けない、甲子園で
岩国打線にリンチ食らったのはこの弱点を見抜いた岩国が内角突けない様にベース
寄りに立った。というわけで、この抜けやすいフォームを何とか汁

平岡は数字ほど球が速く見えない

とのことでつた。


150 :代打名無し :04/04/05 20:54 ID:4C2ZMQKs
小関に貶されたのか。
良かった良かった


151 :代打名無し :04/04/05 21:18 ID:Dw8/LT8C
>>150手放しでは喜べんだろう。
小関は日大の那須野の成長を予言的中させてるし中日の朝倉のブレイクの仕方も
的中させてる。

153 :代打名無し :04/04/05 22:41 ID:FLGBWQsa
>>151
小関乙

155 :代打名無し :04/04/06 00:08 ID:OuJ9LaSM
>>151
小関乙。

何で、よりにより西村、平岡だけなんだ?
ドラ1の内海のことは触れないのか?>小関
584名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 22:37 ID:ezsVnQJo
西村はもっと評価されるべき選手。
まあ活躍したらここが直された、だのいろいろ言うだけ。
氏自身も素材のすごさは認めているはず。ダルについても
同じであれだけのモノだけに、期待が膨らみ手厳しくなってしまう。
まああんな体で中日の中里や西口みたいな腕の振りされたらもうこれ以上の
投手はなかなか出てこないわけだから俺は今のままでいいと思う。
逸材探しの楽しみがなくなる。近鉄の今連勝中のエース?ど忘れした、
彼クラスに落ち着けばいいんじゃないかと思う。今日この頃。
585名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 22:43 ID:uObKloYs
>>584
岩隈
586名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 23:06 ID:lnafIu6m
小関先生は岩隈を高校時代から評価
587名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 23:46 ID:ezsVnQJo
そおだ。いわくまでした。ありがとう。
近鉄は高卒右腕を1位で近年近畿地区で2人ほどいってるけど、また忘れた
下位指名のほうがいい選手はいってる気がする。阿部は下位?
川内の宇都とか。
588名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 14:26 ID:icMXbTfF
五輪期間中は鈴木健サード、岩村ショートが現実的だが云々

・・・岩村ショート?
589名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 20:49 ID:xtgAbXbi
土谷がさっきヒット打ったな。
まあ内川とずいぶん差が付いたが。
590名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 21:32 ID:9j7g+rxs
ちなみに土谷を評価してたのは小関じゃなくて安倍
591名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 01:41 ID:j5O3GRyH
「小関を嫌う人」ってのは、たまたま自分のひいき選手やひいき球団を
悪く言われたから、ってだけのことでしょ?
幼稚な人が多いな。
592名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 19:03 ID:PAP/70Qt
593名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 19:04 ID:PAP/70Qt
594名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 03:55 ID:CUwKQoB+
そうかもしれません。私も小関さんの野球知識は相当なものだと思います。でも選手の記事を見ると主観的な内容すぎるように感じます。
595名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 04:18 ID:CUwKQoB+
ダルビッシュの記事に関して...自分の意見が強すぎる。『長所は速い球があるだけ』という一方的な書き方に驚きました。 
変則投法はまったくの無意味と言いきる理由もわかりません。野球知識に自信持つのも結構なんですが、どうも高校生相手にここまでの記事を書くのも酷のように思います。
確かに球種はわかりやすいが、変化球のキレも直球の威力も十分のように思います。ついでに投手で一塁まで全力で走らないことを批判するのも、個人的感情がこもっているとしか思えません。
596名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 09:45 ID:IL5GWX18
「主観を排除した客観的意見」なるものが世の中にあるのなら、お目にかかりたいよ。

それにしても最近は、批判の内容よりも、批判という行為自体に拒絶反応を示す
「やさしい人」が多いね。要するに自分が批判されるのが怖いだけのエゴイズムに
すぎないんだけど。
597名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 12:21 ID:1OWnD1iY
>>596
批判と誹謗の区別がつかない小関サンこんにちわ。
文春連載打ち切られてガックリだったそうですね(w
598名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 13:10 ID:tmM+FzZX
>>597
関係者?
599名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 14:00 ID:OQRKryHE
文春の「主観を排除した客観的意見」で言うと

MLBヲタのチョソ教授>>>>>>>>>>ドラフト博士の小関タンだったわけですね。
600名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 16:28 ID:okV2yRJE
>>595
小関の呪いがかからなくて良い
601名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 01:07 ID:5RL1oCtb
>>596
客観的意見を言う際に主観を排除しろとは
誰も言ってないのだが。
602名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 01:33 ID:KH3WXHwG
主観が入った方が面白いだろ
603名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 02:38 ID:rbbcmjgE
>>602
入りすぎた場合往々にして事実を自分の都合の良いように歪曲する場合が多く、
それは「電波」と呼ばれるけどね。
サッカーのライターだと杉山茂樹とか。
まあ全然違う意味では面白いけど。
604名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 02:39 ID:qb7y329s
その電波が面白いんじゃないか
605名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 14:41 ID:8kprJgSZ
>>603
杉山より永井のほうが入りすぎてると思うな。ラグビーの藤島は主観のみって感じ。
まあスポーツライターなんてみんな大同小異。沢木耕太郎や山際淳司の影響下にあるのかね。
まともなスポーツライターよりそっちのほうが読者の人気をあつめるのかもしれん。

「電波」じゃないスポーツライターて誰かいるか?
606名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 18:10 ID:TiZcLzI3
 
607名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 16:12 ID:Mg0U4F5Z
608名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 00:00 ID:m0Mx0BZo
しかし、絶賛してた鳥谷は悲惨なくらいダメだね・・・
藤本の噛ませ犬に成り下がった
609名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 06:03 ID:wRuBShgW
>>608
それが毎年の楽しみじゃん。
鳥谷には同情するけどさ。
610名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 11:04 ID:yrKZAoN6
西武の中島をコソーリリストに入れてた安倍さんはさすがというか
611名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 22:18 ID:KOjfwNw5
今日出た野球小僧はマジで糞・・・
もう金を出す価値はないね
612名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 22:25 ID:HAQMJokr
>>611
出たことさえ知らんかった。
613名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 00:37 ID:d9hOgxs7
>>611
袋とじどうだった?w
614名無し:04/05/12 15:56 ID:9G32q62u
>608
まだ一年目じゃないか!
藤本の場合、少しでも調子が落ちるとすぐに鳥に代えられるおそれあり。
藤本本人もそれがよく分かっているのだろう。
615名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 16:24 ID:+R0vBTvN
那須野は大丈夫かね・・・
616名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 00:38 ID:fy9evQfs
250 代打名無し sage 04/05/11 23:00 ID:l9NFtGkn
そういえば、東スポで広岡がロッテ最下位を予想していた。
江本もしていた。バレンタインが嫌いだという理由らしいが。
小関順二は今年も「問題だらけのプロ野球2004年版」でロッテとスンヨプを絶賛したいた。
小関は、2000年くらいからずーとロッテを高く評価し続けている。
617名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 01:11 ID:OFw/QFP5
小関は横須賀「工業」出身。
さらに相撲部だった。
618名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 21:15 ID:zYU4GOeK
野球小僧つまんええ
619名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 10:09 ID:npVwsmh4
小関さんはなぜ野球小僧から脱退したのだろう
620名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 10:16 ID:i/BtaTwT
>>619
ギャラが安いから。
フジのナイターにゲスト解説で出たときのギャラの額を見たら、野球小僧で
シコシコ執筆してるのがあほらしくなったんだろう。
621名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 10:40 ID:rgu508B6
1円を笑うものは1円に泣く
622名無し:04/05/18 21:32 ID:qOItoSQd
>620
テレビに出ながらは、さすがに執筆は出来ないものだろうか?
でも小関を育てたのは野球小僧のはずだ。本人も分かってるはず。
ギャラに引かれるのは仕方ないのだが、最期に一言欲しかった。
ケンカ別れだろうか?
623名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 02:29 ID:hrW1xwRi
小関は好き嫌いすんな
624名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 05:55 ID:uNuYAF4s
【プロ野球偏愛月報】特別編「アマチュア野球観戦記(1)」
http://number.goo.ne.jp/number_web_original/npb/2004.05.07.html
625名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 11:58 ID:Y/H0OsuW
保守
626名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/28 12:06 ID:k/Cwsw2Y
age
627名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 02:46 ID:tJGST/zA
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l  
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ  
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前らの日記じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ    
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
628名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 06:26 ID:83t9dYs9
>小関を育てたのは野球小僧のはずだ。本人も分かってるはず。

逆だろ、どう考えても。
小僧以前から売れ始めていた、本も出てるし。
629名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 15:22 ID:htjteM/R
age
630名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/04 14:05 ID:DPC5vU9g
1年目即5勝可能と言う予想のPが4年目で嬉しい初勝利
631名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/05 01:56 ID:g8bi8pCf
131 野球小僧 安倍日記 sage 2004/06/02(水) 15:37 ID:jNzHffTc
2003年5月17日
 
北九州市立大・中田賢一は大輪の華。
投げるフォームのダイナミックな華麗さと言ったら、ブロードウェイ・ミュージカルのトップダンサーのまさにそれ。
とっぴなたとえは嫌いだが、他のものを重ねようがないので仕方ない。

左足を大きく上げたピークの瞬間に、背中を折って下を向いて、普通ならアンダーやサイドの投手の準備姿勢。
エッと思わせて、そこから一転、今度は上体を反らせぎみにして、真上から一気に投げおろす。
lこれだけ反っても体が前に乗ってこられるのは、全身のバランス感覚と柔軟性、そして支える下半身の強さ。
無駄な動きとけずりたくなる人も結構いそうだが、今のフォームは大事にしてほしい。
この投手にしかできない身のこなしだから。

632名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/05 01:57 ID:g8bi8pCf
132 野球小僧 安倍日記 sage 2004/06/02(水) 15:45 ID:jNzHffTc
コンスタントに140`前半を出していたストレートは、8回に最速146キロに。
おそらく25℃をこえてた初夏の日差しの中で、スタミナは文句なし。
ストレートをより輝かせるための「味つけ」が巧いのも高度な感性。
2死満塁のピンチ、タテのカーブから入れば、あとはいつ真っ直ぐが来るかが打者の待ち受け心理。
スライダーを1つはさみ、同じカーブを2つ続けて見送りの三振で切り抜ける。
最後のボールは、捕手のサインに首を振ってのカーブ。
意思を持って投げている。

ランナーを出しても、さっと追い込んではチェンジアップでタイミングを、カットボールで芯を、ちょっとずらして併殺に打ち取る。
ドラフトの約束事に飛び級可があれば、すぐにでもプロに飛び込んでほしい、そんな逸材。
633名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 01:09 ID:hC5Mu/IR
保守
634名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 17:06 ID:9SR1R3o9
中田を見にきたのか小関タンを発見
話そうと思ったけど、隣のじいさんと話してたので後ろで聞き耳

中田評

・フォームは綺麗、ストレートもいい
・変化球がバラバラでコントロールが甘い
・獲るなら素材買い、野間口、一場には及ばない


とのこと
中日ファン、良かったねw
635名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 17:28 ID:tnZJo7Tg
>>634
また凄い所に遭遇したなw
636名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 17:33 ID:9SR1R3o9
>>635
バックネット裏も結構ガラガラだったから、見つけて後ろに移動しますたw
637名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 17:40 ID:tnZJo7Tg
>>636
俺は一回も見かけたことないんだよ。同じ日に球場にいたことは
あったけど。野球小僧のレポート読むと。夏の神奈川県予選の
決勝とかだったからな

638名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 18:26 ID:6O7wogko
小関は、評判になりかけた選手が登場する試合でよく見かけるよ。
いつも遅めに来るから、あまいい席は残ってないんだけど、
狭いスペースでもなんでも座ってしまう。
そんで、いいところが空くと目ざとく移動してる。
スコアブックはつけず、大学ノートにボールペンで書き込んでるな。
ちなみに字はかなり汚い。
わりと気さくなようで、隣になったシロウト相手に講釈たれてるようだ。
相手が「そうなんですか」「なるほど」とこたえると、とびっきりの笑顔になる。
安部は、なかなか遭遇しない隠しキャラだが、おれが隣になったときは
知り合いに「野球小僧っていう雑誌に書いてんです。これがそれですが・・・」
って、自分のスカウトが持ってるようなカバンから小僧取り出して自己満してたっけ。
いつも持ち歩いてんのかよ!
639名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 18:34 ID:CEE90HvT
大学選手権中行けばほぼ居ると思うよ
小さい印象があったけど、170a以上あってちょっと驚いた

>>638
ワラタ
安倍さんに遭遇したことはないなあ
640638:04/06/10 18:42 ID:6O7wogko
>>639
そうだよな。意外とでかいんだよな。175〜6はあるんあじゃないかな?
寒いときは金八先生が着るようなジャケットで、夏になるとアロハ着る
不思議なセンスの持ち主だよな。
ちなみに、ジーパンにサンダル履きも彼のお気に入りらしい。
641名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 19:05 ID:5fmbxzcb
>>636
あー、そういえばいたなw
642名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/11 00:17 ID:uVYYDkG2
九州にも来てくれ〜
643名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/11 00:34 ID:mHpD53m8
北九州市民球場でメモ取る小関タンを見たい
644名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 00:29 ID:TLTfJeq8
今日も那須野見に来てたよ
途中で帰ったけど
645名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 01:50 ID:O8C3DpGO
那須野は絶賛?
646名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 13:31 ID:yW8rjb2e
>>630玉山?
647名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 13:43 ID:4K5SwBTp
那須野は高校時代から目をつけていたからな
648名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 22:49 ID:t7uKAbaM
今日は安倍さんがいた。
隣に座って1時間くらいお話w

那須野−文句なし。即戦力ならナンバーワン。
一場−タマは速いけどあのフォームじゃプロで打たれる。むしろスライダーがいい。
三木−川島、石川に比べると特徴がない。ダイエーが熱心らしい。
中田−今年の一押し。体ができればどんどん伸びる素材(口調が熱かったw)

おまけ
鳥谷−大学の時より悪くなってる。ヘッドが遠回りするのを直さない首脳陣は問題。
     ショートは諦めて、サード1本にして片岡の後継者目指すべき。
649名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 23:18 ID:YC6qqXAH
>>648
安倍さんの駄目出し…。
とりあえず一場と三木は…。
650名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 23:29 ID:HW5SGIxj
一場って最近の小僧では否定的なこと全く書いて無いけど、やっぱり今も嫌ってるんだ。
651名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 23:48 ID:FxyI3c/j
安倍さんは早稲田OBには甘めなのに、鳥谷には厳しいよね
652名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 00:04 ID:VaXAfPrR
安部の文章がちょっと鼻につくんだよなぁ。
あの自己陶酔系の・・・

内容はいいと思うんだけど。
653名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 00:06 ID:sQmt0xyy
独特だから好き嫌いが別れるよね。
俺は好き。
654名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 00:21 ID:+pLjJELa
高校時代から絶賛の那須野はプロに入ってから呪われるだろうか
今の所、木佐貫もちょと期待ハズレ
655名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 05:57 ID:MdhHCIPs
>559
河内は文句なく大物だが突然の炎上癖がかなり気になってる、みたいな評価だった気がする。
656名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 13:43 ID:FKlupzJ6
>>653
そっか、好き人がいるってことは
売りになってるってことだし仕方ないか。

じゃあ、インタビュー記事のタメ口が気になる人っていない?
おれは年下とはいえ一定のケジメをつけるべきだと思うんだけど。
気にしすぎかな。
657名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 22:07 ID:RrL68j8/
小関タンと違う色をだそうとしてるんではないかな?
658名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 23:53 ID:q0zLSGsy
659名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 23:54 ID:bK5J8mp9
「粘っこい球質」というのは安倍節
660名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 00:01 ID:SuBGMXMG
「指先感覚」「〜は出色」も安倍節?
661あぼーん:あぼーん
あぼーん
662あぼーん:あぼーん
あぼーん
663名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 09:28 ID:ZeXIZ+7j
   / ̄ヽ'´ ̄\
 / ,,;‐'''' ̄\  ヽ
 | i'  呪   L `i
 | .i|    .,―:._/v┐
 | .|!r‐‐┬L二!  `!」. 
 Lr|Lニノ! r‐   ト! 
  Li_  |‐´,.:‐  ノ.
    \_ '´‐  /  
      `ー‐''´.   

664あぼーん:あぼーん
あぼーん
665あぼーん:あぼーん
あぼーん
666あぼーん:あぼーん
あぼーん
667あぼーん:あぼーん
あぼーん
668あぼーん:あぼーん
あぼーん
669あぼーん:あぼーん
あぼーん
670あぼーん:あぼーん
あぼーん
671名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 15:36 ID:lJqNbePS
野球関係板用 荒らし報告スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1075726659/

672あぼーん:あぼーん
あぼーん
673あぼーん:あぼーん
あぼーん
674あぼーん:あぼーん
あぼーん
675あぼーん:あぼーん
あぼーん
676あぼーん:あぼーん
あぼーん
677名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 19:25 ID:rlmCPopn
良スレ発見
678あぼーん:あぼーん
あぼーん
679あぼーん:あぼーん
あぼーん
680あぼーん:あぼーん
あぼーん
681名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 20:42 ID:VH/Pvjvc
一場の阪神入りが決まってから荒らされてるねw
682名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 20:58 ID:jEMnHaZm
アクセス禁止依頼してこよっと
683あぼーん:あぼーん
あぼーん
684名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 21:58 ID:rlmCPopn
ぬるぽ
685あぼーん:あぼーん
あぼーん
686あぼーん:あぼーん
あぼーん
687あぼーん:あぼーん
あぼーん
688名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 09:06 ID:73Vw2IHf
めざましテレビに出て、近鉄オリックスの合併の件についてコメントしてた。
スポーツ紙を読んでれば誰でも言えるようなコメント。
専門外のことを付け焼き刃で話してる感がアリアリ。
あんなのでも結構なギャラ貰えるんだろうな。
689名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 09:54 ID:GufFCayF
つーか小関って鳥谷絶賛してたよな。
これがいわゆる呪いってやつか?
690あぼーん:あぼーん
あぼーん
691あぼーん:あぼーん
あぼーん
692名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 11:37 ID:swQPXenS
あぼーんだらけでなんのスレだかわかんねーや。
693あぼーん:あぼーん
あぼーん
694名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 16:17 ID:EQACaSK7
>球場では高校の服部保先輩、夜はおなじみ小関順二さん、講談社の鯉渕夫妻、若手ライターの西尾君に慰められ帰途に着きました。
695あぼーん:あぼーん
あぼーん
696あぼーん:あぼーん
あぼーん
697あぼーん:あぼーん
あぼーん
698あぼーん:あぼーん
あぼーん
699あぼーん:あぼーん
あぼーん
700あぼーん:あぼーん
あぼーん
701あぼーん:あぼーん
あぼーん
702あぼーん:あぼーん
あぼーん
703あぼーん:あぼーん
あぼーん
704あぼーん:あぼーん
あぼーん
705名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 23:58 ID:pyBSRsqP
706名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 01:06 ID:FyYBkQIF
>>705
つ且
707名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 09:35 ID:xDNYovk/
×××小関 ×××小関 こ・せ・き ×××小関 ×××小関
708名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 12:29 ID:U20C38Ns
小関タンの近鉄合併に関してのコメント、聞きたかったんだが
当り障りのないコメントだったのか、残念。
709名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 12:38 ID:oaClZfWp
日刊ゲンダイに毎週月曜日にコラム載せてるよ
今週は大竹の話だった
710名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 13:32 ID:/KRiMT/u
小関といえば夕刊フジのほうによくコメント載せていたのにな・・・
711名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 17:00 ID:DPJ25TiR
PBに合併問題でコメント載せてます
712名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 21:16 ID:sX/A1qga
小関タンの須永の評価はどうだったの?
713あぼーん:あぼーん
あぼーん
714名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 01:46 ID:oeXHm9a4
悪質なコピペ荒しへの対応について
http://www.2ch.net/accuse2.html
6 荒しの定義  何を以って荒しと認定するかについての問い合わせには基本的にお答えしません。  
ただし自動的にスクリプトで判断しているわけではありません。  
くれぐれもコピー&ペーストを執拗に繰り返したり、同内容の繰り返しを執拗に張りつけたり、
可読性を損なうことを目的に書き込みを繰り返したりしないように注意してください。
次項にもありますが、容赦なく対処します。
保守荒らしや埋め立て、1000取りも無駄にサーバリソースを消費する行為なので、禁止します。
715名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 02:12 ID:A1dyo9B+
小関タンは今日のゲンダイに大学選手権の感想を寄稿
716豪和一清 ◆cjCctqqvzw :04/06/22 03:22 ID:j6ARqPgJ
叔父上!
717名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 05:15 ID:aMZ26kKj
こいつを含めた野球小僧の4人、前にダイエーの山田絶賛してたっしょ?プロ即10勝みたいな。こいつら見る目ねえなって思った。
718名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 14:47 ID:YM2qIII3
山田はプロのスカウトほとんども絶賛してたが何か
719名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 15:13 ID:K7T4ZXx+
シドニーの山田を見てこれはちょっと・・・ホントに目玉か?と思ったオレ
壮行試合で投げたオリックス行った大久保の方がよっぽど良かった

多子化に五輪予選の山田は凄かったが4年になって落ちてそのままプロ行ったんじゃねーの
720名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 15:15 ID:lpMfSuSU
だんだん腕が下がってきたんだよね
721名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 16:49 ID:aMZ26kKj
>>718
「プロのスカウトが絶賛。」だから?そいつら全員見る目なかったってことだろ?腕は下がるはコントロールは甘いは真っすぐは伸びないは大学時代から微妙だったよ。山田は
722名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 16:56 ID:K7T4ZXx+
大学野球は3年までである程度の評価が決まるらしいからな
4年で活躍しても評価(契約金)は抑えられる
4年で故障は論外だが
723名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 17:05 ID:UKDBBY+X
>>721
3年次の山田秋は文句なしだった。
適当なこと抜かすと恥かくぞ。
724名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 17:10 ID:AGfCLRFm
見ても無いヒッキーなんんだろ
725名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 17:13 ID:aMZ26kKj
>>723
そうか?即戦力としては微妙だったと思うけど。じゃあ何で山田はああなったか教えてくれよ。少なくとも腕の振りは変わってないような気がするけど
726名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 17:15 ID:aMZ26kKj
>>724
ヒッキーじゃねえよ!
727名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 17:30 ID:FBXgfOmW
aMZ26kKjがブザマで面白いのでage
728名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 17:35 ID:bGX00rDz
>>723
どのへんが文句なしだった?詳しく教えてよ。もちろん球場まで行って生で見てきたんでしょ?何試合も
729名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 17:43 ID:aMZ26kKj
>>727
マジ勘弁
730名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 17:52 ID:KI+tHv4F
その年の超目玉がこけることも多々ある
山田もその例に加わっただけ
731名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 20:03 ID:el6rVq8w
たった一つの事柄だけを捉えて鬼の首を取ったかのように「見る目が無い」とか豪語するのって
本当に恥ずかしいね。
732名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 20:49 ID:urd0ClAa
山田は近年最大の期待外れだろうなあ・・・。
鳥谷もその仲間に入る臭いが。
733名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 21:59 ID:aMZ26kKj
>>731
山田に限ってのことだよ
734名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 22:01 ID:kE6TPEgy
お前は竹田とか野口とか知らないガキだろ
735名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 22:13 ID:aMZ26kKj
>>734
はあ?もういいよ。ちゃんとした答えも返ってこないし、もうガキでもなんでもいいよ。カキコしてる自分がバカみたいだ。
736名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 22:15 ID:kE6TPEgy
>>735
何が言いたいのかさっぱりわからん
選手も人でスカウトも人なんだから活躍しないこともあるだろうさ
山田もその1例にすぎないということ
737名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 22:22 ID:aMZ26kKj
>>736
わかったよ。ただだからなんでそうなったの?って質問しただけだよ。なにも返ってこないし
738名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 22:25 ID:Q/zdcz3W
知ってるけど、お前の態度が気に入らない
739名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 22:29 ID:aMZ26kKj
>>738
確かに態度は悪かったと思う。謝るよ
740名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 22:43 ID:yKfiuNHZ
「大学時代はこうだった」
「プロ入りしてからああなった」の間には隔絶した距離があると思うんだが
どうかね。
741名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 00:42 ID:tYgvmVch
山田は今年ブレイクしてるじゃないか
742名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 00:57 ID:EumN102M
>>741
期待させといてあぼーんがいつものパターン
743豪和一清 ◆cjCctqqvzw :04/06/23 05:05 ID:Xp5CCFoL
私にとっては山田よりも藤田太陽の方が期待はずれであるがな、叔父上!
744名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 07:19 ID:EumN102M
>>743
藤田太陽もそうだが最近大久保、加藤康の名前を聞かんが、がんばってる?
745名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 08:59 ID:On8sfClG
2位 大久保勝信 (松下電器 投手)
年度 所属 試合 勝数 負数 S数 投球回 防御率
2001年 オリックス 53 7 5 14 94 2.68
2002年 オリックス 28 1 5 10 27 1/3 3.95
2003年 オリックス ― ― ― ― ― ―

2位 加藤康介 (日本大 投手)
年度 所属 試合 勝数 負数 S数 投球回 防御率
2001年 ロッテ 34 9 10 0 140 4.11
2002年 ロッテ 32 11 15 0 159 4.58
2003年 ロッテ 7 1 5 0 24 2/3 8.03

加藤はもともとそんな大したピッチャーには見えなかったが。
746名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 09:44 ID:EumN102M
加藤はピッチングよりもあの表情のほうが印象に残ってる
747名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 11:06 ID:x1rJe8Ct
大久保は使い潰された・・・
748名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 14:21 ID:I0pq3GGd
山田の?をつけていたのは俺の知る限り広岡達朗と牛島だけだ
749名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 19:14 ID:0ROLRAJk
やるな牛島。
750名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 20:04 ID:VQjr8HwF
広岡は絶賛してたような・・・
751名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 22:27 ID:YaDNnvXq
age
752名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 22:32 ID:6d/CV4Tc
加藤は昨年の秋・・社会人チームにさえ打ち込まれてた。。
苦しいな
753名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 11:32 ID:YipKr5q4
加藤は皮膚病が痛かったな。
突発性難聴でケチがついた大村巌を思い出す。
それまでは負け先行とはいえそれなりに働いてたのに。
今年は春先に足骨折。
もう投げてるが、投げてみなけりゃ分からん状態なんで一軍はまだまだ。
754名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 00:53 ID:XiUnA1ev
ゲンダイで一場にダメ出ししてた
755名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 05:18 ID:xjLvha9J
小関は野球小僧、クビになったんだよ、みんな知らないの?
常識と節操のない各社との付き合いは、やっぱまずいでしょ〜
756名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 18:09 ID:r3OtZvxn
うんこ小関
757 :04/06/30 23:46 ID:JoUIC0vf
758名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 16:00 ID:jN9+9RRZ
小関氏ね
759名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 14:26 ID:cxsL5O9J
小関イ`
760名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 15:29 ID:jfODynHq
氏ね
761名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 17:26 ID:vseVaCkt
無能な小関死ね
762名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 19:18 ID:0dD4hExr
小関の呪いは健在ですか?
763名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 20:40 ID:CB5SnzVO
age
764名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 05:20 ID:7NDIBrtc
見る目ナッシンな小関死ね
765名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 02:47 ID:RIigElA1
今回の合併騒動についてはどっかの雑誌で言及してないんですかね?
766765:04/07/09 02:50 ID:RIigElA1
申し訳ナイッス。757をみていなかった。。orz
逝ってきまつ!
767名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 03:37 ID:7wFI45ax
3日くらい前、早朝のラジオに出演してたよね?
番組表に小関の名前を見つけたんで聴こうと思ってたけど
忘れちまった。誰か聴いた人いない?
768名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 12:01 ID:nP+F6Wgg
>>765
他にもPBでコメント出してたよ
769名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:25 ID:lh60a0bC
age
770名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 21:46 ID:U6+Zx0pj
 
771名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 23:28 ID:QdicVdOx
AGE
772名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/14 15:05 ID:CoOIhD3Y
球場ではよく見かけるんだが、今は発表の場が限られているからな。

野球小僧やめたのはイタかった。いろんな意味で。
当たるか当たらないかはともかく、他のライターもどきの文より小関タンの文章の方が
全然面白かった。今の野球小僧なんてしろうとに毛が生えたようなのが書いていたりするし
773名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 15:08 ID:Iwrduu/R
白夜書房からでている雑誌でライターやっているけど、
小関タソに会えるかなーと思ったらんな機会全然ないし、
しかも小関タソ野球小僧やめちゃうし。
つまんねーの。
774名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 15:33 ID:nXYk7+3x
>>772
禿同
なんだか、素人スポーツライターの登竜門雑誌になってるような・・・
775名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 15:49 ID:E3zlmN1g
今週の週ベで小関節炸裂
776名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 22:03 ID:evajGEn3
age
777名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 09:59 ID:eIui9jWF
>>775
いつも通りのボリュームにワロタ
778名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 10:42 ID:ORfeu2X3
多幡=海苔豚はどう考えても違うでしょう・・・
779名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 22:04 ID:LETT5iqP
>>755
つうか野球小僧以前にいろんな雑誌新聞に出てたと思うが
まあ去年やってたフジの開設のほうがギャラはいいだろうが
780名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 22:32 ID:k2Br3A0Z
age
781名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 02:35 ID:KD2KPKMi
捕手
782名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 01:25 ID:licvLkf0
今年は小関さんは誰をプッシュしてるの?
783名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 09:34 ID:1A3rHABH
小関さんは今年の高校生は右のダルビッシュ、左の市船橋の渡辺と春先までは
いっていたが渡辺がサイドスローにしたため評価をかなりさげました
上から投げていれば上位指名確実といっていたけど、上から投げていたとき
からプロのスカウトも全く評価なんかしてなかったけど
数年前全く無名の名商大の上川って投手を特A評価してたし
小関さんちょっと変
784名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 09:53 ID:licvLkf0
>>783
その上川って投手どこ行ったんだろうね
自分の著書で、「ネットで僕の悪口を言ってる連中はそんな暇あるなら
新幹線で上川を見に行けばいい」って言ってたな
もしかしてここも見てるんじゃないか?
785名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 01:53 ID:vAdMiHkQ
小関の呪い
786名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 10:07 ID:uk2cNsA7
784
上川は田村コピーにいったけど
廃部になったのかな
787名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 18:57 ID:hq1EnBgu
上川は休部後。中日のテスト受けたがその後聞かないな
どっかの社会人行ったのかな
788名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 19:01 ID:hq1EnBgu
789名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 19:05 ID:V6uWshYI
>>788
warata
790名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 19:25 ID:0OJjX6LS
>>788
そこの呪いスレ見ていると、小関批判しているやつもどうかと思うなあ。
「木佐貫は小関が推していたけど大学で全然伸びてない」とか
「ヤクルトの畠山は小関に酷評されていたけど、ファームで活躍している」とか。
もうちょっと長期的に見て批判したほうがよさげ。

外国人予想は大外しだったみたいだな。
791名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 09:38 ID:7j8VJLsF
プロ野球の球団のかた小関さんをスカウト部長で雇ってください
792名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 01:09 ID:n48mLCZT
>>791
ストレートのボリュームがある選手が増えそうだなw
793名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 02:54 ID:PpnBeJ7P
今週の野球バンに出演中
794名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 07:58 ID:miUw5yUk
 
795名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 01:05 ID:I/zRh2+r
( ´,_ゝ`)プッ
796名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 00:13 ID:eIyf/0op
age
797名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 00:53 ID:5OLrQHJs
野球小僧の選ぶ高校日本代表、ダル、佐藤(秋田商)、明徳トリオ以外予選敗退。
演技悪すぎ、これは東北、秋田商、明徳は初戦敗退かな。
798名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 01:15 ID:xD35/lqK
小関の呪い発令中か・・・
799名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 01:37 ID:KwvSllb5
野球小僧にいま小関は寄稿していないでしょ。読んでいないからわからんが。
800名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 23:50 ID:CydqD1hs
age
801名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 12:24 ID:mVitwKD0
 
802名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 13:50 ID:IWRtW3EJ
【外れのない無難なおすすめ留学先】

F W:ダカール→マドリード
OMF:ポルト→キエフorマドリード
SMF:エヌグ→マドリード
    イスタンブール→マンU
DMF:ポルト→フルハムorキエフ
SDF:モンテビデオ→サンパウロ
    エヌグ→ASミラノ
CDF:カリ→ザグレブorプラハ
G K:アスンシオン→プラハ
※マドリードがなければシスタク補完はキエフでも可

803名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 19:11 ID:96GUnDi/
捕手
804名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 00:57 ID:pepTFn+I
甲子園の小関たんの近況報告を!
805名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 08:27 ID:xfupWIOk
兵庫県西宮市にいると思われ。
806名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 19:16 ID:/2r2N9MZ
捕手
807名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 02:06 ID:JIujwMg7
古跡タン
808名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 13:08 ID:RIkMmPpu

809名無しさん@お腹いっぱい。
fsdf