【選抜】東海地区の高校野球を語るPart6【神宮】

このエントリーをはてなブックマークに追加
922名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 23:51 ID:GZNiZKfp
二見が中部てどういうこっちゃこら。
923名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 10:42 ID:eQ5m5z0J
中部地区ってことじゃないの?
中部大会。今は知らないけど、昔はナゴヤ球場でやってたと記憶。
現ヤンキスの松井も出てたなあ。なんかTVでみたことある。
924名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 16:18 ID:R22L3Tlr
決勝まで行った名電に連勝した
宇治山田商、互角の勝負をした四工。
925名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 16:46 ID:Wd9tXH93
まあ氏じゃあ決勝まで行けないけどな。
926名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 09:31 ID:/u+lXpaU
山商監督アホ過ぎる。 口あけてポカーンとしてるだけ。 勝つためなら
なんでもする倉野見てると、愛知県人と三重県人の差を感じる。 
927名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 14:55 ID:IvwSEPNK
愛知勢サマサマな選抜だったね。
岐阜三重静岡の学校もこれに続こう!
928名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 19:54 ID:bFzITjXc
山商野球は豪爆野球。監督みたいいらんのんじゃ。
せっこい野球で恥晒すなや糞愛知。
あんなん何回かとうが、単なる恥の上塗りやで。
929名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 22:59 ID:FVGcJBcb
まっ、単純にマークされたら
東邦・山商>>>>>名電
なわけだが。
930名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 05:20 ID:i69t/dI1
931名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 05:22 ID:i69t/dI1
932名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 11:46 ID:Z5HJF7kl
春以降は三重県勢の独断
933名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 15:57 ID:JifgG+hn
三重は、どこが出ても注目されないの?となりに愛知という野球王国があるからか?愛知から、いい選手をとってるのにもったいない
934名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 17:33 ID:azXy6/8y
東海は三重に今後支配されるであろう。
935名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 18:12 ID:r7gAksGm
今年の愛知は時習館が制する。
936名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 19:05 ID:79Bf5F98
見せる野球してるわけじゃないんだからさぁ〜去年の夏の方がはずいかなー。今年はすごくよかった。バントで勝ち上がってきてその戦い方を最後まで貫いたのは素敵だと思うです
937名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 19:19 ID:+tvEStoV
今度こそ県岐阜商業
938名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 23:10 ID:OfX8M27Q
豊川の森福って生きてるの?
939名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 10:01 ID:cNmmDwPS
三重県民は名電の勝ち方に文句言う立場ではない。
まず甲子園ベスト8くらい入ってから文句言え。
940名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 17:37 ID:6rbigfBL
>>938
噂では何かやらかしたらしい
941名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 20:33 ID:se717UWo
愛知県の高校野球っていうサイトは警視庁に無断リンクしてるから通報していいのかな?
942名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 21:56 ID:ewbXGRo7
>>939
山商が春出てたら、ベスト8くらい余裕で行けたやろ。
せっこい裏工作(審判・選考)でカスみたいな学校出して、
あほちゃうん?
943名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 16:20 ID:9ru2xnqB
いけるわけねえだろぼけが
944名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 18:52 ID:SpV1vXeq
いける。
945名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 10:20 ID:0FJj9D9J
岐阜県関連のスレって全然ないのか?

春の県大会準々決勝
岐阜城北(旧岐阜三田)6−4加茂、県岐阜商7−0大垣商、
岐阜総合学園8−1羽島北、長良3−1清翔
946名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 17:20 ID:tfNFkVJe
三重は山商と海星の大本命。
947名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 18:43 ID:+mhbFqhb
>>945
ttp://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1082436767/l50
つか優勝が決まってもカキコないけどね。


〜東海大会出場校〜
愛知 中京大中京 春日丘
岐阜 岐阜城北 岐阜総合
三重 宇治山田商 海星
静岡 

てな感じですか。
948名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 20:49 ID:b5Cxu6l1
名古屋は全国的に見ると評判が悪いということはよく聞きます。
しかし、僕は生まれてからずっと岐阜市に住んでいますが、飛騨地方はそうでもないかも
しれませんが、岐阜県の美濃地方では名古屋に対して憧れを持っている人が多いです。
だいぶ前に、「岐阜は名古屋の植民地」って本が発売されたことがありますが、まさしくそのとおりだと思います。実際、美濃の若者は、遊ぶとしたら名古屋です。
そして、岐阜の人は、他の地域に行って出身地を聞かれると、愛知県とか、名古屋近辺とか
答える人が多いです。もろに名古屋って答えることもあったりします。
数年前テレビで、岐阜出身の芸能人が出身地を聞かれて、「中部地方です」と答えてました。
それから、岐阜県美濃地方、特に岐阜市の県民性はほとんど愛知県と同じだと思います。
僕の通っている岐阜の大学には名古屋出身者がすごく多いのですが、岐阜人より都会的ってだけで違和感はほとんどないです。
949名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 21:32 ID:gIFuZps3
春季東海大会は5/21より(会場は静岡。抽選は5/11)

各県の代表
愛知 中京大中京、春日丘
岐阜 岐阜城北、岐阜総合
三重 海星、宇治山田商業
静岡 常葉菊川×東海大翔洋の勝者、静岡×御殿場西の勝者

で、OK?
950名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 01:25 ID:WZxftBzQ
海星と山商で決勝。
頼みます湯浅監督。
951名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 07:06 ID:sXwAP/x0
名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 04/05/03 09:49 ID:mbN7x+s9
三重
@宇治山田商 
エースの江川は145キロの速球で東海ナンバーワンの豪腕。左腕の広垣も140キロ速球と
鋭いカーブを投げ、全国有数の投手陣だが、打っても全国一の江川、森本、辻、岡山と
破壊力満点の打線。投打の底力は名電や東邦を遥かにしのぐ。昨秋は不運で東邦に
力で勝ちながら勝負に負けたが、いよいよ全国最強軍団がベールを脱ぐ。
A海星
春の県大会では江川の不調もあって宇治山田商に勝って優勝。
二年生エースの左腕・加藤は140キロ速球と大きなカーブを持つ。東邦・岩田から
4本塁打を放っている超高校級スラッガーの竹野を中心に破壊力があり、また、
二年生中心だから波に乗ると怖い。来年の甲子園の中心候補筆頭。
B久居農林
打撃力は甲子園でも三本の指に入る。
C津田学園
二年生主体ながら、投打に超高校級スケールを誇り、昨秋も名電相手に互角以上。

三重はどこが出ても強い。
952名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 14:29 ID:SZPn3giX
>>951
B久居農林
打撃力は甲子園でも三本の指に入る

何を根拠に・・・
953名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 14:52 ID:3B6rTEOp
>>952
>951はmn 基地外やでほっといて!
954名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 14:57 ID:FERXCLSg
mnって うわさ以上に面白いね。
955名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 15:07 ID:MyrcfW44
広垣って140`でるの?
956名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 15:14 ID:VOc3Dq5Z
出るわけない
957名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 11:40 ID:TrkPDXUL
東海大会展望
名電・東邦不在のため、地元開催となる静岡勢が優勝争いの中心となりそうだ。
篠宮、山内ら充実した静岡の打線は東海地区ナンバーワン。増井、増田、黒田の
投手陣がいずれ劣らぬ好素材だが、制球に難。戦力的には随一。勝負に淡白な点が
気がかり。菊川は安定感のある高橋投手と小技を絡めた打線でバランスがいい。
戦力的に静岡勢と互角なのが中京大中京。大会一の小椋が健在で、オープン戦では
静岡を6回無失点。県大会でも名電、東邦併せて3失点(自責1)。亀谷、中村の
主軸の故障復活が鍵。
続くのが海星。エースの加藤が最小得点を守りたい。宇治山田商はプロ注目の
江川に期待。春日丘は粗いが投打に大型。岐阜勢はやや戦力不足か。
958名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 12:55 ID:K+rcg8eJ
山商・静岡・海星3校の争いに違いなし。


959名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 13:14 ID:q9Evs5aX
本命:静岡
対抗:宇治山田商
注意:常葉菊川、海星
大穴:中京大中京
無印:春日丘、岐阜城北、岐阜総合
960名無しさん:04/05/08 14:29 ID:3o3TY9EO
>>959
本命に静岡はないだろ?
しょせん、静岡は東海に出れば低レベルだよね?
961名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 14:50 ID:K+rcg8eJ
本命:海星
対抗:山商
他の6校は無印
962名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 17:22 ID:yJUZNO8G
>>961のK+rcg8eJさん

>958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/08 12:55 ID:K+rcg8eJ
山商・静岡・海星3校の争いに違いなし。<
って言ってるのに・・・

>961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/08 14:50 ID:K+rcg8eJ
本命:海星
対抗:山商
他の6校は無印<

静岡はどこにいったんでしょうか???




963名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 17:26 ID:K+rcg8eJ
静岡も菊川に負けるようでは海星・山商には勝てません
964名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 00:44 ID:hUfIsc4q
>>963
相変わらずの山商、海星のプッシュぶりは見ていて笑える
mnは池沼か?
965名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 14:07 ID:ULHgnuJL
三重って東海地区だったんだな。何で近畿大会でてないんだろうっていつも…
966名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 21:54 ID:eMG3W1FS
東海地方とかいう訳のわからん地方区分をでっち上げた名古屋の陰謀
967名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 10:39 ID:VH6ugoMt
山商頑張れ
968名無し:04/05/10 13:19 ID:eyaBnJU4
マジばなで…
本命:中京大中京
対抗:静岡、宇治山田商
注意:常葉菊川、海星
大穴:春日丘
無印:岐阜城北、岐阜総合
俺は岐阜に恨みはない。でも今回は…
969名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 14:46 ID:9Sm1nafm
本命:菊川
対抗:中京&静岡
間違えない!
970名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 17:50 ID:xx5UQ0VK
全国スレや東海関連スレで中京を優勝候補にしたり
小椋を絶賛してるアフォは中京ヲタですか?
説得力ないよ
971名無しさん@お腹いっぱい。
マカーなので、ズレとか間違いは各自でヨロシク。

┌────東海大会組合せ────┐
│       │       │
│   ┌───┴───┐   │
│   │       │   │
│ ┌─┴─┐   ┌─┴─┐ │
│ │   │   │   │ │
│┌┴┐ ┌┴┐ ┌┴┐ ┌┴┐│
││ │ │ │ │ │ │ ││
├┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┤
│中│静│海│岐│岐│春│常│宇│
│京│ │ │阜│阜│ │葉│治│
│大│ │ │総│城│日│菊│山│
│中│ │ │合│北│ │川│田│
│京│岡│星│ │ │丘│ │商│
│/│/│/│/│/│/│/│/│
│愛│静│三│岐│岐│愛│静│三│
│1│2│1│2│1│2│1│2│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘