【TB】デビルレイズがWS制覇するまで見守るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
NYYやBOSなど強豪ひしめくア・リーグ東地区でWS制覇を目指すDevilRays。
今年はピネラ監督の就任、バルデリの活躍という明るい話題もあった。
同じ時に発足したARIとは大きく差をつけられてしまったが、まだまだこれから。
そんなチームタンパ・ベイ・デビルレイズを応援するスレッドです。

チームの公式ページはこちら
http://www.devilrays.mlb.com/
2名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 00:08 ID:???
バルデリ。
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 00:09 ID:???
まあ、タイガースよりは希望があるかもな。
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 00:17 ID:???
同地区にヤンキース、レッドソックス、ブルージェイズ、オリオールズ、
そして地元にはマーリンズ加え、ドルフィンズ、バッカニアーズまでいる。
注目度は低くなる罠。
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 00:19 ID:???
WS制覇するまでには2ちゃんが閉鎖しているに1票。
6名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 00:25 ID:o1jAL8fB
とりあえずホフはいい選手。来年は5割を目指して欲しい。
7名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 00:34 ID:???
>>3
無理。
地区のレベルが違う。
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 00:39 ID:???
マーリンズ = カジキ
デビルレイズ = エイ
ドルフィンズ = イルカ
バッカニアーズ = 海賊


タンパベイについて
ttp://neko89.site.ne.jp/ctytb.htm
9名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 00:44 ID:o1jAL8fB
>>8
そのリンクいいねぇ。
タンパは球場も不評なんだよなあ(;´Д`)
しかし、ウィンを放出してまでピネラを獲得する意味ってあったのか?
10名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 00:45 ID:???
モー・ボーンの従兄弟かなんかは首になったの?
11名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 00:52 ID:???
とりあえずバルデリが新人王をとるかどうかだな。







無理だろうけど。
12名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 00:53 ID:???
今シーズンってひとまず目標を達成できたんだよね?
13名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 00:54 ID:OdAmiqv7
脳内ワールドシリーズ
シカゴ・カブス対ボストン・レッドソックス
1回戦 ボストン カブス2対3レッドソックス
         ペドロ・マルチネスがサミー・ソーサに死球。
         ソーサ死亡。
2回戦 ボストン カブス7対6レッドソクス
         ボストンのクローザー・キムが試合中にカブス・フアン
         によって射殺。
3回戦 シカゴ  カブス3対0レッドソックス
         北朝鮮にビン・ラディンがいることが判明。
4回戦 シカゴ  カブス6対3レッドソックス
         イスラエルでテロ激化。
5回戦 シカゴ  カブス3対8レッドソックス
         カブスがワールドチャンピオンまであとアウト5つ
         というところで、スティーブ・カートマン君が再登場。
         また捕球を邪魔する。カートマン君は試合後ボストンへ亡命。
6回戦 ボストン カブス4対5レッドソックス
         イラクで戦闘激化。カブスのダスティ・ベーカー監督がSARS
         に倒れる。
7回戦 ボストン カブス13対13レッドソックス
         延長22回裏ノーアウト満塁、レッドソックス1908年以来の
         ワールドチャンピオンが目の前というところで、球場が爆発。
         イスラム過激派の仕業と言われている。

         1週間後、アメリカに反発しているイスラム国家と
         北朝鮮がアメリカの手先で一番弱そうな日本に核爆弾を投下。
         アメリカが反撃。中国がなぜか怒ってアメリカに反撃。
         第3次世界大戦に突入・・・        
  


14名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 00:55 ID:OdAmiqv7

100年後

生き残った者たちのみで2つの野球チームを結成。
それがシカゴ・カブスとボストン・レッドソックスで、
100年前のワールドシリーズの続きをやることになる。

結果はカブスの勝ち。スティーブ・カートマンの子孫が
始球式をつとめたという・・・


15名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 01:00 ID:???
>>10
自由契約となりました。

>>12
今季の目標は5割
ttp://www.sponichi.co.jp/usa/kiji/2003/02/16/06.html
残念ながら達成ならず。
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 01:10 ID:o1jAL8fB
正直今のチーム状態じゃ5割もきついな。
今年の勝ち頭がザンブラーノの12勝。ケネディが3勝だったのが誤算か?
17名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 01:14 ID:???
グレっグ・ボーンってその後どうなったんだ?
日本球界入りとかあるのかね?
18名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 09:43 ID:N2UIDNa0
 TBもFLAも、球団はどちらも魚介類の名前ですな。それはそうと、
外野(だけ)は良いよこのチームは。ヤンキースにもひけを取らない。
盗塁王クロフォード、身体能力抜群のバルデッリ、.311本34点107のハフで決まり。
来年飛躍(少なくともオリオールズを抜いて地区5位浮上)の鍵は、
今季彗星の如く現れた地元出身の本格派右腕、ウェクターがどこまで伸びるか。
あと使える左が必要。松井と交錯したケネディは期待されながらも、
今季防御率6.13と惨憺たる内容だっただけに。来季は監督の期待に応えて欲しい。
19名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 09:48 ID:N2UIDNa0
追伸
今回同じフロリダの球団が、普段自分たちがやられているヤンキースを
下してシリーズ制覇したことは、デビルレイズにも少なからぬ刺激を与えたはず。
ピネラ監督以下、乏しい資金源で若手を育てつつ、どこまで勝ち進めるか、興味深いところだ。
20名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 12:33 ID:rYUD5OCp
今年のSSはLugoがメインだったのか・・・・・
エラー数が17個。
Ordonezももう結構な年齢だし、来年のシーツ復帰はありえるかな?
21名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 12:45 ID:???
で、今年は何か大型補強はあるのか?
22名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 14:20 ID:???
残念ながらないと思われ。
しかし上にも述べてるようにボーンを解雇したから少しは余裕があるんじゃないか。
23名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 14:54 ID:???
関連スレ

【TB5】Rocco Baldelli応援スレpart1
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1055030803/
24名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 16:33 ID:l7DWMWNP
来年の目標5割は高すぎるから、とりあえずBALよりも上に行くことを
目標にしたほうがいんじゃね?
25名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 16:42 ID:???
できるわけねえだろ

でもブルージェイズが旗振ってた不思議
26名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 17:51 ID:???
とりあえず投手陣を整えることが大事。
27名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 18:51 ID:???
>>25
フロリダだってWS制覇したんだからなんとかできるんじゃね?
何十年後になるか分からんが・・・・・
28名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 19:06 ID:l7DWMWNP
しかし活気がでそうにないスレだな・・・・(´д`)・・・・
来年、リトル松井が入団すれば賑わうんだが・・・・・
29名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 19:14 ID:???
>>15
スマソ100敗阻止が目標だと思ってた
30名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 19:23 ID:l7DWMWNP
>>29
まあ実際の目標はそれくらいだったのかもしれんが・・・・w
しかし99敗だから最期までハラハラだったろうな。
31名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 19:52 ID:???
>>29
今年は70、来年5割、再来年プレーオフのはずだったような・・・。
けど、ソースがあるからそっちが正しいのかな。
先発で二百イニングと、20QSぐらい期待できるのを一人、
リリーフでフルシーズン投げられて、ERA3点以下を一人、
あとワンポイントしかできなくてもいいから左腕を一人、
それと右で20HRぐらい打てるのを獲ればいくら東地区でも、
最下位だけはないと思う。
32名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 20:03 ID:???
>>31
日本のマスコミだからなんとも言い難いけど、
そっちの方が目標としたらあまりにトントン拍子だな。
33Who was the 2003 Rays MVP?:03/10/28 21:35 ID:l7DWMWNP
デビルレイズの掲示板で今年のMVPが誰か投票されてる模様。

現在の結果は
1位 Aubrey Huff      2238票
2位 Rocco Baldelli    1290票
3位 Carl Crawford     209票
4位 Victor Zambrano  185票
5位 Lance Carter     125票

となってる。まあ妥当なとこか。

ttp://www.forums.mlb.com/n/mb/message.asp?webtag=ml-devilrays&msg=4553.1&ctx=0
34名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 21:51 ID:???
>>33
まあバルデッリは確かにがんがったけどMVPはハフだろーな。
35名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 22:06 ID:???
>>31
とりあえずの目標、ボルチモアは来年からベルの年俸払わなくて済むんでないの?
相当な補強が可能なのでは?
36名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 22:07 ID:???
意外に人気あるな。
37名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 22:39 ID:???
>>17
ロッキーズにいたよ。
38名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 23:12 ID:???
>>18
ハフってファーストじゃないのか?
39名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 00:40 ID:???
>38
外野とサード。
40名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 01:52 ID:???
パリーグに編入すればAクラスはいける能力はあると思う
ならばメジャーでもそこそこいけるハズだ
やる気の問題なのかな
41名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 05:09 ID:cLfys86f
★ダイエーホークス観客数水増しの実態!!★


福岡ドームの定員は36000人であること。48000人大観衆!年間300万人突破!というのは大嘘。
ダイエーにマジックが点灯し、西武との首位攻防戦で、週末の試合ですら33900人で満員になっていなかった。

ということが、これらの記事でわかる。


消防法上の定員は3万6500人となっているからだ。
消防側はこれまで興行上の数字と水増し発表を黙認してきたが「誤解を与える可能性がある」と事情聴取の方針。
ttp://www.asahi.com/sports/baseball/TKY200309070033.html

消防法上、ドームの定員は3万6509人。「ゲートをくぐった実入場者数は3万3900人とドーム側から報告を受けた。
外野席は立ち見もいたが、内野席には空席があり、満席とは言えない印象だった。
http://www.connect-wired.net/2ch-hariita/src/1062904749859.jpg

 ダイエー年間観客動員 すっきりせぬリーグ新
消防法に基づいた同ドームの定員は立ち見も含めて三万六千五百九人。
様々な記録を重視するプロ野球界だが、観客数だけはあまり意味がない数字だ。
戦前から、大幅な上乗せをして観客発表する風潮が残っているのが原因のようだが、実数発表が原則のJリーグとは対照的だ。
http://www.connect-wired.net/2ch-hariita/src/1062087507284.jpg
42名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 06:09 ID:???
タンパベイとホークスが合体すれば最強だな
43名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 08:02 ID:QyQbtNdl
http://www.movies.co.jp/oldrookie/

タンパベイを語る上でこの映画は欠かせまい。
高校教師からデビルレイズの入団テストを受け、
36歳で大リーグ昇格したジム・モリスを描いた
"The Rookie(邦題 オールド・ルーキー)"。
なかなか良い映画です。
44名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 11:15 ID:???
選手の若さといったものがあるんじゃないか?
やっぱり新しいチームだから経験豊富なベテランが欲しいところ。
そういった意味でピネラの就任はよかったんじゃないか?
45名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 11:36 ID:TrLtsPaM
>>43
オールドルーキーか・・・・・
話題作りという意味もあったのかな?
しかし小宮山は・・・
46名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 12:03 ID:???
姉妹スレ

大優勝旗が白河の関を越えるまで体育座りで待つスレ
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1060689172/l50
47名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 00:00 ID:6cFupcXz
>>46
白河の関は来年越える可能性が十分あるからな・・・・
こっちのほうが厳しいかも試練・・・・・・
48名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 00:06 ID:???
今月の月間メジャーリーグにバルデッリの特集、
というか新人王候補の特集があったよ。

結構バルデッリの評価が高いみたい。
チームは暗いからなにか(・∀・)イイ!!話題が欲しいね。
10日に発表だから楽しみ。
49名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 00:35 ID:6cFupcXz
フロリダスレに比べて勢いが弱いな・・・・・
まあしょうがないか・・・・・
50名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 12:15 ID:1Ptbacs7
オフシーズンの話題が乏しいな。この球団は。
51名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 22:27 ID:???
ここの緑を取り入れたユニフォームデザインはいいね。一着欲しいな。
52名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 00:33 ID:nuwX997l
トラビス・リーは髭をそってると全然かっこいいな。
53名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 02:01 ID:???
>>50
元々FAで選手取るほど金ないし
FAで出ていくような選手も少ない
からね。
54名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 07:49 ID:gyZdWIh0
話題に乏しいようなのでネタを提供しよう。
今季アストロズをくびになった後、デビルレイズに移籍し
活躍したルーゴが来季も残留とのこと。

http://www.major.jp/news/news.php?id=2003103007
デビルレイズ、J.ルーゴとの契約オプション行使
by Paul C. Smith / MLB.com

今季15本塁打、53打点をマークし、本塁打と打点で遊撃手の球団記録を更新した
J.ルーゴ。(写真提供:AP/WWP)


【セントピーターズバーグ29日】タンパベイ・デビルレイズは、フリオ・ルーゴ
遊撃手について、来季の年俸175万ドル(約1億9000万円)の契約オプションを行
使した。今シーズン途中、ヒューストン・アストロズから移籍したルーゴは、117
試合に出場して打率.275、15本塁打、53打点、10盗塁を記録。またア・リーグ5
位タイの17失策を犯したものの、まずまずの守備を見せていた。

 今シーズン、本塁打と打点で遊撃手の球団記録を更新したルーゴ。守備では移籍
した後の最初の83試合で16失策を記録したものの、その後の34試合ではわずか1
失策と安定感を誇っていた。チャック・ラマー副社長は、「フリオは今年、素晴
らしい働きをしてくれた。過去にチームに在籍したショートの誰よりも、攻撃面
で貢献したし、守備もシーズンが進むにつれて向上していた。来季もチームに留め
ることができて嬉しいよ」と話している。
55名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 07:52 ID:gyZdWIh0
3ラン本塁打を放ち、出迎えられるバルデッリの画像。

http://tampabay.devilrays.mlb.com/mlb/photo/photogallery/2003_firsthalf_byteam/tb/02.jpg
56名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 07:56 ID:gyZdWIh0
同じく三塁を回り、まさに決勝のホームを踏まんとするバルデッリ。

http://tampabay.devilrays.mlb.com/mlb/photo/photogallery/2003_firsthalf_byteam/tb/09.jpg
57名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 08:45 ID:???
>>54-56
タンパの公式ページに載ってたやつか・・・・・・
翻訳乙。
しかし、ルーゴが残留となるとR.オルドネスどうなるんだ・・・
これだとシーツの復帰もなさそうだな。
58名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 10:29 ID:???
>>57
シーツだって日本で活躍したんだからいくら広島だって金をだすだろ?
マネー競争になると考えられるから最初からない。
59名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 10:31 ID:???
>>58
広島は去年ディアスをトバした球団だ
60名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 11:09 ID:???
そうえばデビルレイズって広島に似てるな。
61名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 16:25 ID:???
おいおい、マジかよ
シェフィールドがタンパベイと大筋に合意だって?
来年は地区優勝できるな
62名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 01:44 ID:???
>>61
な、なんだって!!!!????(AA略)
63名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 01:47 ID:???
64名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 13:06 ID:???
シェフィールドなんて取ったら財政破綻するって。
今年の年俸総額の3分の1を一人で占めちまうじゃん。
65名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 16:31 ID:UpS/yFhe
こちらにも書いておきます。
ジマー翁は最近、デビルレイズ移籍の噂が流れている。
デビルレイズ側は否定しているが、氏の自宅は
本拠地のセントピーターズバーグ近郊にあることから、もしかして・・と
噂になった模様。火のないところに煙は立たぬ、か?

http://tampabay.devilrays.mlb.com/NASApp/mlb/tb/news/tb_news.jsp?ymd=20031031&content_id=597501&vkey=news_tb&fext=.jsp&c_id=tba
Rays, Zimmer have not held talks
66名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 20:59 ID:???
トラビスリー放出は痛いな・・・・・・
まあ年齢的な面と年俸的な面を考えるといいかもしれんが・・・・・

ドン爺はもう無理だろ・・・・・・・
移動のことを考えるときつい。
67名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 15:54 ID:???
>>61
ソースは?シェフィールドがタンパを希望の1つにしていたというのは
聞いたことがあるが合意したという記事はどこにあるの?
68名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 16:03 ID:???
>>64
マジレスすると今年解雇されたグレッグ・ボーンに払っていた金を
シェフィールド用に回せばかなりカバーできると思う。
69名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 16:13 ID:???
ここの親会社って金無いの?
仮にシェフィ獲っても、使える選手はバルデリ以外だめぽでは。
70名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 16:20 ID:???
佐々木やイチローらの契約にタンパやモントリへのトレードは含まないってなかった?
それ知った時からタンパへの偏見が芽生えたんだが。。。
71名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 16:48 ID:???
ドアマット・チーム
72名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 17:10 ID:???
>>71
お前の人生と同じだな
73名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 18:34 ID:???
>70
そうやって特定チームへのトレードを拒否する契約を結んでいる選手は多いよ。
タンパみたいなプレーオフ進出を狙えない弱小チームには行きたくないって選手もいるし、
ニューヨークみたいにプレッシャーの強いチームには行きたくないって選手もいる。
74名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 19:20 ID:???
>>69
ハフは打つだけならかなりだし、盗塁王クロフォードもいるんだけど・・・。
75名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 21:19 ID:???
でもメジャーの場合は日本と異なって完全にウェーバーだし、
放映権料が偏ることもないから多少は望みがあるのでは・・・・・?

ただやっぱりヤンクスと同地区ってのがきついな・・・・・
76名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 22:24 ID:???
>>68
だよな。シェフィールドが来てくれるのなら嬉しいけど、
来てくれてもプレーオフ進出はムリだな・・・・・・・(´・ω・`)
せめてもう少し投手陣が整ってくれれば・・・・・・・・
77名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 22:29 ID:???
なあ?正直質問なんだが今シーズン横浜にいたコックスって本当に
4番うってたのかー?
78名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 22:53 ID:???
知っているかもしれんがシェフィールドに関して1つ良い事を
教えてやる。シェフィールドはシーズン中に代理人だったボラスを解雇した。
理由はよく分からんが手数料を取られたくなかったからかも。
そんで新しい代理人は置かずに自分と友人だけで交渉を行うらしい。
その為、条件面に関して一悶着起こるかもしれない。
シェフィールド自身や友人に代理人家業や交渉の類に長けているので
あれば話は別だろうが。
79名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 23:05 ID:???
>>75
ア・リーグ東部地区に編成された時点で行く末は既に決まってた。
来年も最下位みたいならマジで編成替えした方がいいぞ。
例えば中地区なんかに(藁
80佐藤 重光:03/11/02 23:23 ID:VKizBtnU
 デビルレイズがワールドチャンピオンになったら、六本木ヒルズをすっぽんぽんで一周するぜ!
 それをテレビ朝日がライブで放映してくれ!
81名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 23:29 ID:???
あと200年はかかるな
82パドレスファン:03/11/03 01:36 ID:???
>>73
逆もありでこれらのチームならトレードOKとの契約もある。
大体はプレイオフを狙えるチームが相手だが他の要素が絡む事もある。
今シーズンのパイレーツ→パドレス(ブライアン・ジャイルズ)がその例。
理由はジャイルズの故郷がサンディエゴに近かったから。
83名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 01:45 ID:???
>>81
いや、今年マーリンズでも何故か優勝したから
投手陣さえ整えばワールドチャンピオンは意外と近いぞ(笑)。
漏れの予想は2010年までと見た!
84名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 06:32 ID:???
チーム誕生後、ある程度の期間の内に優勝しておかないと悲惨な事になる。
アストロズやレンジャースは出来てからかなり経つが、未だに優勝未経験。
去年エンジェルスがやっと美酒を味わったが、これもかなりの時を要した。
85名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 09:40 ID:???
>>84
あれ?レンジャーズはプレーオフ進出したよね?優勝もしたんでは?
86名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 10:00 ID:???
>>85
ワールドシリーズ優勝は1度もない。
現時点でワールドシリーズ優勝歴がないのは

マリナーズ、アストロズ、レンジャース、エクスポズ、
パドレス、ブリュワーズ、ロッキーズ、デビルレイズ

この8球団だよ。
87名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 10:42 ID:ll27HKZc
ブリュワーズも慢性的な弱小球団だな・・。
デビルレイズが出来たときにリーグを移ったという出来事もあって大変そう。
88名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 10:47 ID:???
まぁオリオールズをかわしての最下位脱出は望みがあると思う。
過去6年間、1位NYY、2位BOS、3位TOR、4位BAL、5位TBの順位が全く不動というのも
驚愕だが、その間には1ゲーム差で僅差の最下位も何回かあったから。
89名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 11:12 ID:???
だけどボルティモアに投手陣では勝てない
90名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 12:05 ID:???
ぬるp
91名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 15:11 ID:???
やっぱ1にも2にも先発が欲しいよな。
できればERA3点台をマークできるのが二人程。
もうかつてのマーリンズの様に選手獲得に大量投資してくれるオーナーはいないものか。
92名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 23:04 ID:???
ザンブラーのとヶネディの成長でなんとかならんか?
93名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 14:22 ID:???
ザンブラー野もケネディも本物かどうかは微妙なところだな。
94名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 22:31 ID:???
確かに・・・・
馬流デリの新人王まだ〜?
95名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 22:52 ID:???
>>87
昔は強かったんだよ〜。
モリター、ヨーント、クーパー、シモンズ、トーマス、オグリビー、フィンガース、
ブコビッチ…
96名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 00:00 ID:???
思ったんだがデビルレイズのRocco Baldelli選手の読み方はいろいろあるな。
「バルデッリ」「バルデリ」「ボルデリ」「ボールデリ」…。

漏れとしては発音からして「バルデッリ」が正しいと思われ。
だが少なくとも「ボールデリ」はねーだろ(藁
97名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 01:52 ID:???
>96
イタリア系だからね。同じイタリア系のピアッツァも、ピアザ、ピアーザ、ピーアザなどいろいろ読まれてた。
98名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 00:35 ID:70ms9sul
デビルレイって何?
99名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 00:37 ID:???
いとまきえいだっけかな?
誰かほろ〜して。
100名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 01:01 ID:???
エイだよ。おっきな。
ちなみにタンパという地名の由来は、「火の棒」を意味するアメリカ先住民の言葉に由来しているらしい。
101名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 13:17 ID:UNc3W26N
>>98
をゐ厨房!
デビル例っつーのはタンパ湾近海に生息するイトマキエイのことだ。

スレ違い不届き至極!!(;´Д`)
102名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 14:00 ID:???
こりゃpart5000位までいくな
103名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 14:18 ID:???
現在10日で100レス。1スレを3ヶ月で消化する速度だ。
シーズン始まってスレ速度が10倍に上がったとして、
年間で20スレぐらい消費するとしよう。

part5000に到達するタンパベイ優勝のその日は、西暦2254年頃か。
生きてる内には拝めないかもな。
104名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 14:24 ID:???
エイか・・・なんだかなぁ弱そう
105名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 20:12 ID:???
>104
弱くないよ。大海原を悠然と泳ぐイトマキエイはダイバー達の憧れだし。
106名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 20:15 ID:???
この前デビルレイズを悪魔の生まれた地と厨房和訳してる恥ずかしい奴がいたな。
107名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 20:41 ID:???
>106
エキサイトのバカ翻訳だと悪魔光線になる(w
108名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 21:58 ID:UNc3W26N
>>104
弱そう度に関しては赤や白の靴下よりはマシだ(藁
実際は強いんだが…。
109名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 23:37 ID:???
イトマキエイって何?
110名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 03:54 ID:???
>>109
マンタのことだYO! へんな角というか目が生えてるアレです
111名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 14:59 ID:???
>>100
タンパに住んでた俺でも知らなかった事実
112名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 17:33 ID:???
イトマキエイって美味いのかい?
カジキと対決したらどっちが勝つの?
113名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 00:19 ID:aFuGOaD4
>>112
自分で考えな( ´_ゝ`)
114名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 02:28 ID:???
結局シェフィ問題はどうなった?
あいつピネラと衝突しそうだな
現代版マーチン対レジーみたいになるかも
115名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 02:48 ID:???
>>112
野球でも海でもカジキが勝つよ。

カジキは肉喰ってるけど
イトマキエイの主食はプランクトン
116名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 04:30 ID:???
>>112
おまいは「オールドルーキー」に出てくるチビッコみたいな香具師だなw
117名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 06:15 ID:???
>116
そういやその映画もこのチームが舞台だったね。今年横浜で期待外れだったコックスも出てた。
118名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 12:28 ID:aFuGOaD4
新人王 ベローア…(´・ω・`)
119名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 19:25 ID:???
バルデッリ(;´Д`)コネー。
120名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 22:47 ID:???
まあ同じくらいの打撃成績なら、守備の花形ショートがポイント高いよなぁ。
121112:03/11/11 22:54 ID:???
>>115
ありがとでつ。
122名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 23:10 ID:???
ベローア談「僕の方が新人王に相応しいと思っていたよ」ヽ(´ー`)ノ
123名無しさんお腹いっぱい。:03/11/13 01:09 ID:???
白の靴下と赤の靴下とエイが対決したらどうなるの?
124名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 12:21 ID:???
ピネラが高血圧で氏ぬ
125名無しさんお腹いっぱい。:03/11/13 18:08 ID:???
大変恐縮で悪いんだけどよぉ、
グレッグ・ボーンって解雇後どうなったのよ?














教えて下さいませ。
126名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 19:32 ID:???
>>125
コロラドに拾われた。
127名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 04:16 ID:???
バッカニアーズって海賊って意味なんだって。

パイレーツとはちょと違う。
128名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 05:41 ID:???
来年NYYの対戦相手として日本に来ないかな?
129名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 15:08 ID:???
コロラドか…。クアーズの恩恵を受けて近年大復活間違いなしだな(藁
130名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 21:57 ID:???
やっぱピッチャーと野手で一人ずつ大物入らないと変わんないだろ
131名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 00:18 ID:???
ピッチャーが入るとしたら誰だ?
132名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 09:45 ID:???
Paul AbbottとJohn Halama獲得です。
133名無しさんお腹いっぱい。:03/11/15 16:17 ID:???
>>126
thx

>>132
微妙っすねぇ。。。
134名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 23:38 ID:tZL7XxOW
大物(?)FAピッチャー

ヤンキース ペティット・ウェルズ
ホワイトソックス コロン
ブレーブス マダックス

さあ、誰が来るか(σ・ω・)σ
135名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 00:55 ID:???
>>129
とっくに首になってまつ
13692歳為五郎:03/11/17 13:57 ID:???
悪魔エイ軍が世界シリーズを制覇するのはいつになるかのう・・・
ワシの目の黒いうちに優勝できるかのう、ゴホッ!ゴホッ!
137名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 14:57 ID:???
>>135
無知でスマソ(´・ω・`)
138名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 14:51 ID:Cjzp6JDM
来年日本に来るかも知れない。

米大リーグ機構、ヤンキースに日本開幕戦を要請
 米大リーグ機構が、松井秀喜外野手の所属するヤンキースに対し、来季のシー
ズン開幕戦の日本開催を検討するよう申し入れたと17日、AP通信が伝えた。ヤ
ンキースは過去、レギュラーシーズンの試合を米国・カナダ以外で実施したことが
なく、どのような対応を示すか注目される。
 AP通信によると、機構側のボブ・デュパイ最高執行責任者(COO)がヤンキ
ースに文書を送り、デビルレイズと予定する開幕戦を東京開催に変更するよう検討
を求めている。ただ、機構側、ヤンキース側双方の話し合いはまだ初期段階とされ、
日本開催の場合、選手会の承認を得る必要が生じる。

 ヤンキースは既に来季の日程を固めており、開幕戦を本拠地のニューヨークで4
月5日にデビルレイズと行う予定にしている。

 大リーグ機構は「世界戦略」の一環として、1999年から開幕戦の1カードを
米国・カナダ以外で実施しており、ことしはマリナーズ−アスレチックス戦を東京
で開催する予定だったが、3月に勃発(ぼっぱつ)したイラク戦争の影響で中止に
なった経緯がある。(共同)
http://www.sankei.co.jp/news/031118/1118spo078.htm
139名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 00:12 ID:???
いいねぇ。
ピネラのベース投げを生で見たい。
140名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 04:28 ID:???
でもどう考えてもかませ犬としての来日だよなぁ。
141名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 13:44 ID:bCFBUvX9
スラッガーの表紙が「松井、凱旋帰国」ってなるんだろうなぁ。
142名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 13:47 ID:???
16本で凱旋帰国して欲しくなかったよ。
でも、第一打席は凄い声援だろうな。
143名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 21:44 ID:???
ここは貧乏球団なの?
144名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 15:12 ID:???
ttp://www.major.jp/news/news.php?id=2003112109
ティノはほぼ決まりらしいぞ
145名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 17:54 ID:???
プレーオフ進出に2ミリ近づいたな
146名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 23:04 ID:???
あげ
147名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 23:09 ID:???
ハラマとアボット獲った時点で、もう10cm離れてるよ。
148名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 23:13 ID:???
見れば見るほど、マイケル・キートンに似てるわ
149名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 23:37 ID:???
ピネラはティノに対して若い選手に優勝の喜びや勝つ厳しさを
教えてやってくれ、って頼みそうだな。
150名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 20:44 ID:???
150いただき
151名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 23:31 ID:???
シェフィはどうなった?
152名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 04:09 ID:???
マクラーレンコーチ、レッズの監督候補なのね
やっぱ監督やりたいだろうなぁ
153名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 22:29 ID:RNR5y8ZP
( ´∀`)age
154名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 00:21 ID:???
どんな弱小球団であっても生え抜き選手が活躍するに越した事はないが
大物FA選手を獲得するに当たってメジャーリーグの場合特に重要だと思われるのが
ホームタウンが近いかどうかが大きく関わってくるだろう。
あのケン・グリフィーでさえ家族の近くにいたいという理由からシンシナティの
レッズを選択した。現デビルレイズの監督であるピネラも故郷がタンパであったことが
大きく影響している。この点で現在大物FAであるゲーリー・シェフィールド選手が
タンパベイを選択する可能性も少なからずあると思われる。
特に晩年は故郷の近くで過ごしたいという意見が、メジャーリーグに関わっている人々の大多数の意見である。
シェフィールドが選手生活の晩年に達したかどうかは議論の余地のあるところだが、
シェフィールドがタンパベイを選択する可能性は極めて高いと私は見ている。
155名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 00:36 ID:???
>>154
金あるの?
オルドニエスが引退するみたいなこと言ってたけど
どうなんだろ
156名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 03:08 ID:???
まぁ地元球団でリーダーの働きをしてチームを大きく躍進させれば
最高の晩年と言えなくもないな。
157名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 11:29 ID:???
確かに・・・・・・
チーム創生期のヒーローは後世へ語り継がれるからね。
野球選手としては名誉なことだろう。
158名無しさんお腹いっぱい。:03/11/28 18:23 ID:???
エイはエイでも・・・
159  :03/11/28 18:24 ID:???
>>1 タンパベイの人は野球に興味ないのが現実
160名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 20:10 ID:???
>>159
まあそうだろうな
見に来る奴もタンパベイは老人が多いらしい
161名無しさんお腹いっぱい。:03/11/29 19:58 ID:???
セント

162名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 14:13 ID:???
エルモ
163名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 19:11 ID:cgRkJdSR
>159
でもタンパは数球団がスプリング・トレーニングはってるで?
164名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 22:03 ID:???
>>163
そらあったかいからでは。
マイナー球団もあるくらいだし興味ないってのは微妙だがドームは嫌なのかもなぁ。
165名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 23:48 ID:???
短波age
166名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 00:05 ID:RipTaIH8
タンパではヤンクソが圧倒的に人気があるのでは?
読売ファンと同じで住民はヤンクソ以外にゃ興味ないんだろ?
でも、そーだとしたらドル箱のヤンクス戦を主催ゲームとして日本で開催するのももったいないと思うのだがな...
167名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 01:07 ID:???
ちなみに言うとヤンクスってヤンキースファンやヤンキースの一員を意味するんぢゃないのか?
「彼はまさしくヤンクスだった」という使われ方をするくらいだから。
168名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 02:40 ID:???
>>167
彼はまさしくデビレスだった


無理矢理すぎてあんまりしっくりこないな。すまん。
169名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 09:02 ID:???
シェフ、光、利位に逃げられて獲ったのが落ち目の千野だけ
来年も独走の最下位は確定でつね
170名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 10:54 ID:???
>>168
ふつうにレイズでええやん
「彼はまさしくレイズだった」

むぅ・・・
171名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 13:16 ID:0tirJkoD
>>164
ドームはタンパ周辺の、夏の雨季に雨が降りまくる多湿な気候ではやむを得ない面もあろう。
172名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 13:25 ID:???
あの使い古した、掃除機かけるとボロボロかすがでそうな絨毯みたいな人工芝なんとかしたげて
173名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 13:27 ID:0tirJkoD
東京ドームや大阪ドームと同じフィールドターフらしいけどね。
見た感じではヨレヨレになっているように見える。
174名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 17:42 ID:???
結局シェフィーはこなかったk・・・・・・
175名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 10:15 ID:???
ESPNのジェイソン・シュタルクによればデビルレイズは
ホセ・クルーズと1年600万ドルで契約に合意した。

思ったより高いな
176名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 12:09 ID:???
↑すまそ2年600万ドルだった
シュタルクの先走りだったみたい
そういえば一昨日もマンタイとジャック・ジョーンズがトレードと
飛ばし記事書いてたな
177名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 15:20 ID:???
おっは〜おら今から病院行くお〜(^^)
もうお家には帰れないかもぉ・・・(^^)
おらがいないと寂しいかお?(^^)
しばらくは病室にもパソコンあるからそこからカキコしてあげるねぇ〜(^^)
あはは〜
178名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 22:38 ID:???
オルドニエスは結局引退?
日本で見たいんだがな
おっは〜おら今から病院行くお〜(^^)
もうお家には帰れないかもぉ・・・(^^)
おらがいないと寂しいかお?(^^)
しばらくは病室にもパソコンあるからそこからカキコしてあげるねぇ〜(^^)
あはは〜
180名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 19:52 ID:???
デビルレイズ 来日決定!
漏れはバルデッリとハフにサインをもらいに逝くとしよう
181名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 21:35 ID:???
レイズは巨人とも交流試合やるのか・・・。
182名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 22:41 ID:???
レイズの持ちゲームなんだね。客はほとんどがヤンクスファンだろうからかわいそう(´・ω・`)
183名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 05:19 ID:???
ここに来るみんなが行けばいいじゃん。
3人くらいしかいないだろうけど・・・(´д`)
184名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 10:16 ID:???
俺がいるから4人だな
185名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 14:17 ID:???
阪神ともやるらしいぞ。
どっちが勝つことやら
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
186名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 14:25 ID:???
>>185
2年前なら同じ書き込みでも意味が変わってくるなw
187名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 14:26 ID:???
タンパを応援しようぜ!!
188名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 14:27 ID:???
レイズ側はシアトルのユニであふれる罠
189名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 14:29 ID:???
>>185
俺も行くから5人だ
ティノが見たいというのもあるけどね・・・
190名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 14:34 ID:???
俺は行けるとしたらシアトルT着用する
191名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 14:34 ID:???
おれはピネラのマイナー時代のTを着る。
デッドストックものだけどな
192名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 14:39 ID:???
>>191
うらやまCーーーー!!
どこで手に入れたの?
193名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 14:40 ID:???
ピネT欲しい
194名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 14:40 ID:???
すまん。実は持ってない・・
しかしルーへの愛情は本物だ
195名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 14:41 ID:???
NYYをコテンパンにのして欲しい
196名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 14:43 ID:???
>>194
無意味な嘘つくんじゃねー!!! ww
197名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 14:44 ID:???
>>196
す、すまん・・
198名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 14:44 ID:???
みんなでプラカードにベースの絵書いてルーを応援しる
199名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 14:45 ID:???
うんじゃ俺はカーターのユニでも着てくか
日本で俺だけだろうしな・・・
200名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 14:46 ID:???
>>199
まじか?
どこで手に入れたの?
201名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 14:47 ID:???
チケットとれるかな・・
202名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 14:48 ID:???
>>199
また嘘じゃないだろうな?w
203名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 14:48 ID:???
だれかマクラーレンのルーキーイヤーTシャツもってない?
204名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 14:48 ID:???
>>200
向うで買った
だがものすごい売れ残ってたよ・・・
少しは評価してやれよと心から思った・・・
205名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 14:50 ID:???
>>204
イイナー
206名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 14:54 ID:???
オルドニエスって引退するって言ってったけどまだやるの?
207名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 14:55 ID:???
>>206
どのオルドニエスだ?
208名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 15:10 ID:???
レイだよ
209名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 16:30 ID:???
だよな。すまん。
210名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 16:58 ID:???
ピッチャーマウンド堅くして、ストライクゾーンはメジャー仕様で
ボールもメジャー仕様で阪神戦できますように(-人-)
211名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 17:19 ID:S/aLLl71
公式ページの機械翻訳ですが、「放射線」とは他ならぬデビルレイズのことです。
元阪神のだめ外人だったペレスが今は在籍中。とても楽しみだとか。

http://www.excite.co.jp/world/url/body/?wb_url=http%3A%2F%2Ftampabay.devi
lrays.mlb.com%2FNASApp%2Fmlb%2Ftb%2Fnews%2Ftb_news.jsp%3Fymd%3D20031217%2
6content_id%3D620294%26vkey%3Dnews_tb%26fext%3D.jsp%26c_id%3Dtba&submit=%
83E%83F%83u%83y%81%5B%83W%96%7C%96%F3&wb_lp=ENJA&wb_dis=2&wb_co=excitejap
an
12/17/2003 午後7:01 ET
放射線は日本を期待しています。
によって ポールC.スミス / MLB.com

St。ピーターズバーグ--デビルレイズは、日本でヤンキースに対する2004年のメジャ
ーリーグのシーズンを開く機会に興奮し、それを働かせる彼らのスケジュールを調節
するのに幸福です。
「日本で遊ぶことはチームおよび[タンパ湾]エリアを与えるでしょう、大きな国際的
な周知。」一般的なパートナー、ヴィンスNaimoliを管理する放射線は言いました。「
さらに、私は、これらのゲームが米国の経済と同様に大リーグ野球、メジャーリーグ
・ベースポール・インターナショナル、セントピータースバーグのシティーおよび日
本、高松のその姉妹都市の将来にとって重要であると思います。」

Naimoliはメジャーリーグ・ベースポール・インターナショナルの委員会のメンバーで
す。
212名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 17:19 ID:S/aLLl71
「私は考えます、国際的な発見が大リーグ野球にとって非常に重要であると思う。」
Naimoli(この人は日本へ27の旅行をした)は言いました。「野球は米国の国民的娯楽で
す。また、私たちはそれを世界の国民的娯楽にしたい。私たちの市場調査は、日本の
7500万人が規則的に野球を見ると私たちに伝えます。」

日本で遊ぶためのプレーヤー結合から放射線とヤンキーのプレーヤーが余分な
25-30,000$を各々得ると予想されます。また、それらのうちのほとんどは、そ
れらの
妻あるいはガールフレンドを連れて行くことを許されるでしょう。
「私は実際にそれを期待しています」と放射線内野手・ペレス(この人はJapanese連盟
の阪神で2001年の年度をした)は言いました。「私は、私たちがそこにいた時であそこ
に数人の友達になりました。」ペレスは、放射線がヤンキースとゲームのために家チ
ームとして指定されるかもしれないと言いました。しかし、Japaneseファンはそれを
そのように見ないかもしれません。

「日本ドーム]はHideki Matsuiが彼の家ゲームを行った場所です」とペレスが言いま
した。「私が知っている1つのことは、ドームがあそこにまさにloundになるだろうと
いうことです。その後、再び、群衆を沈黙させることは常によく感じます。」

ペレスは、プレーヤーが慣れなければならないいくつかのものがあると付け加えまし
た。
213名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 17:20 ID:S/aLLl71
「下への側は長い旅行および時間変更です」とペレスが言いました。「それは適応さ
せすることは困難でしょう。また、私たちは、一旦適合すれば、帰宅しなければなり
ません。」

スケジュールはきつくなります。ヤンキースおよび放射線は3月25日に東京へ旅行する
でしょう。それらは、日本プロ野球からのチームに対する1ペアのエキシビション・ゲ
ームを行うでしょう。チームは、3月28日(日)および、3月29日(月)に東京ドームで阪
神タイガースおよび読売ジャイアンツに対する分離したダブルヘッダーをプレーする
でしょう。

その後、放射線およびヤンキースは3月30-31日に東京で2004年のメジャーリーグのシ
ーズンを開くでしょう。

「私たちは日本へ行くことを期待します」とルーPiniella(この人は1990年に1週間の
展示に日本へのレッズと出かけた)は言いました。「それは私たちのプレーヤーのため
の素晴らしい旅行および私たちのボールクラブのためのよい発見になるでしょう。有
望に、ヤンキースは、国外で同様に遊ばないでしょう。」

それらの規則的な季節のスケジュールを再び始める前に短い展示スケジュールを完成
するために、両方のチームはタンパ湾エリアへ移動するでしょう。に、旅行を
accomodateする、放射線はヤンキースとシリーズを交換しました。
214名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 22:59 ID:???
開幕戦までにハフのオーセンティック注文しとこうかなぁ。スリーブレスのやつ。
215名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 00:04 ID:???
突然だがハフにドジャースへのトレードの噂もあるみたい。
216名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 00:07 ID:???
ハフをトレードしたら、暗黒時代の終わりが遠のきそうな・・・
バルデリみたいな中距離じゃなくて、スラッガーてマイナーにいるの?
217名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 00:58 ID:???
ハフと石井をトレードだな。
218名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 01:00 ID:???
だからREY−Oは引退なのか?
あいつの守備見たいのに
219名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 01:02 ID:???
中距離っていうのやめようよ
220名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 02:21 ID:???
なんだこのスレの伸びは・・・
優勝の予感!!!
221名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 02:22 ID:???
あの弱体投手陣がもし阪神打線にノックアウトされたりしたら・・・
(((;゚д゚))) ガクガクブルブル
222名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 03:58 ID:???
日本ではヤンキースが来るってだけで全くレイズの名前を見ないよ
もう少し対戦相手に興味持てよ・・・・
223名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 06:35 ID:???
お前らピネラがスネないためにも心から声援を送ろう
224名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 08:46 ID:QEQ2NKZl
投手陣の補強がまだなっとらんね。若手の確変に期待する他無い。
225名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 19:53 ID:qsBMsBGP
日本開幕戦てヤンキースばかり注目されてデビルレイズの選手が気の毒だ。
226名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 20:24 ID:???
このスレは何年後を考えてのスレだ?
227名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 22:47 ID:???
イトマキエイってどうやって食べるの?
塩焼きとか?
228名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 22:48 ID:???
放射線でいいよ
229名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 09:25 ID:JqXTz44Q
オルドニエスに来て欲しい。是非とも。また何かやってくれそう。

前のメッツ時代にカブスと東京ドームでやってエラー。
「あの名手オルドニエスのエラーを生で見られた」とマニアを感涙の渦に巻き込み、
一部スポーツ紙の一面を飾ったものだ。
230名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 15:44 ID:???
やばい!
オリオールズがハビア・ロペスまで獲得してしまった( ;゚Д゚)
来期こそ一番先に出し抜けるはずだったのに…。
レイズ、氏んだな。
231名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 15:49 ID:???
やばい!
グリーブがブリュワーズへ去ってしまった( ;゚Д゚)
来期こそ4番を打つはずだったのに…。
レイズ、マジで氏んだな。
232名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 16:05 ID:???
KCデイモン(FAまで1年)→OAKグリーブ(新人王の翌年)→TBヘルナンデス(30代後半のおっさん)→KC
この三角トレードTBの一人勝ちだと思ってたのに・・・
233名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 16:27 ID:???
ここの最高年俸選手っていくらくらい?
234名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 16:29 ID:???
やっぱミラクルな補強を二年連続くらいできないと優勝できないよね・・・
235名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 16:58 ID:???
>>233
グリーブの500万がダントツで最高だった
今年は100万オーバーもオルドニエスと二人だけだったはず

もはやティノにしか金は払ってない
236名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 17:06 ID:???
ってか補強してところで

NYY>>>>>BOS>>>>>TOR>>>>>BAL>>>>>TB

悲しい現実
237名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 19:45 ID:???
というか、ティノの金は大方カージナルス持ち。
238名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 19:49 ID:???
>>235
ドモ。

総年俸(25人分)が日本の球団(1軍選手のみ)よりも低そうだなぁ。
239名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 20:23 ID:???
グリーブもずいぶん買い叩かれたね。
240名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 21:55 ID:???
あんなもんでしょ。
一応、レギュラーとしての契約があるだけありがたいと思う。
タンパ移籍後の成績から言って。
241名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 11:17 ID:???
>>238
> 総年俸(25人分)が日本の球団(1軍選手のみ)よりも低そうだなぁ。

それはない
242名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 16:57 ID:???
変な話だが弱小球団に行くプロスペクトつうのは大成する奴と激しく株下げる奴の二通りしかないな
ブリュワーズに行ったへクソンみたいに大成功する者とグリーブみたいに落ちる奴・・・
厳しい世界だね・・・
243名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 05:24 ID:T61e+vMM
age
244名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 12:24 ID:???
プロスペクトの基準がわからんけど、
ジェイソン・ジョンソンとか、マイケル・タッカーとかは真ん中に
入らないだろうか?
245名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 10:38 ID:I5aYHeRU
元ヤンキース・ベンチコーチのドン・ジマーがデビルレイズにアドバイザーとして雇用されたそうだ。
246名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 11:45 ID:???
>>241
ツインズだけっだったけ?
虚人の1、2軍総年俸>ツインズ25人分(メジャー枠分)の年俸
ってなったの。
247名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 19:51 ID:???
2月号のスラッガーにバルデリのポスターがおまけでついてきます。
レイズファンは是非。
248名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 22:15 ID:???
やばい!
オリオールズがパルメイロまで獲得してしまった( ;゚Д゚)
一発打てる打者がいなかったからこそ勝ち越せたようなもんだったのに…。
レイズ、確実に氏んだな。




しかしムクドリどもはどこにそんな鐘が…?
249名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 10:42 ID:???
レイズグッズ売ってるとこって日本にある?
250名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 13:55 ID:???
>248
ベルの負債がようやく返済できたからね。

>249
キャップやジャージなどは普通のMLBショップで手に入ると思うけど、あまりコアなものはどうかな?
251名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 15:30 ID:???
オリオールズにポンソンまで戻ってきたよ。
252名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 15:52 ID:???
東地区がとんでもない事になりそう。
253名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 14:10 ID:???
開幕戦レイズを応援にいこうぜ!
254名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 14:27 ID:???
もちろんだ!誰がヤンクスなんか応援するものか!
255名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 14:31 ID:???
>>253
俺も応援しに行く予定。
きっとほとんどの人間がレイズって何?って感じなんだろうね。

前に、MLBショップ(上野)でレイズのジャージ探したけど売ってなかった(´・ω・`)
256名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 19:38 ID:???
俺は見に行けない(´・ω・`)ショボーン
いくひとはかわりに応援してくれ。
レイズの先発は誰になりそう?
257名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 20:11 ID:???
>255
流体力学行ってみた?あそこはマニアックな品揃えでお気に入り。
258名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 20:12 ID:???
タンパ湾悪魔レイズばんざーい!
259名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 20:17 ID:???
>>255
軽くショック。上野で衣装を調達しようと思ってたのに。
仕方がないからマリナーズTでいいか 心意気は伝わるだろw
260名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 20:30 ID:???
TBマークをプリントしようぜ
261名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 21:03 ID:LhLD11+0
>>259
白無地のTシャツを100均で買って背中に好きな選手の名前と番号かけや。
んで胸には【TAMP BAY】

カコ(・∀・)イイ!!
262名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 21:04 ID:LhLD11+0
漏れはジャレッド・サンドバーグで逝くZE!
263名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 21:08 ID:???
じゃあ白Tシャツにルー&ジマーって書くかな
264名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 23:25 ID:???
流体力学
http://www.ryutai.com/item/item/item.htm

売ってねえ
265名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 07:09 ID:???
>>263
どうせなら顔写真もプリントしようぜ。腹側にルー、背中にドンでキマリだ
266名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 10:50 ID:???
>>250
トンキュー。

ジム・モリスなんかのユニが欲しいぴょん。
267名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 23:14 ID:???
>>265
カコイイ!手にはどっかで引っこ抜いてきたベースを
268名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 00:25 ID:???
ユニ売ってねえ
269名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 00:27 ID:???
帽子は後楽園の売店で売ってたぞ
270名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 02:20 ID:???
じゃあ俺はラジオ短波のBCLカード持ってくYO!
チケット発売マダー?
271名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 04:02 ID:???
272名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 10:54 ID:???
>>271
アリガd
273名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 20:09 ID:J5Opj5VI
NHKの「ニュース7」では日本開幕戦をヤンキース開幕戦と言ってデビルレイズについては一言も触れなかったな。
274名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 20:10 ID:???
ヤンクスをスィープするぜ
275名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 20:22 ID:HZufXiQ2
どーもヤンクソがホーム用のジャージを着るみたいだな。
なんとしてもヤンクソの開幕戦である事をアピールしたいらしい。
ヤンクソぶっつぶすぜ!

1,2戦目の先発予想は?
ヤンクソはブラウン、ムシーナって感じか。
276名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 20:29 ID:???
この前のメッツVSカブスもそうだったが、この時期に日本で試合したらダメだな。
TBもNYYも、どっちのチームも調子を大幅に崩して今年は期待できない。
277名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 20:32 ID:???
デビルレイズは
ザンブラーノと2戦目誰だろう?
ヘンドリクソン、ウェクター辺りが候補?
278名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 20:35 ID:HZufXiQ2
マダックソだったら萌え(*´Д`)ハァハァ
279名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 20:47 ID:???
これでマダックス取って最下位じゃシャレにならんよね。
280名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 21:09 ID:???
>>277
ウェクターだと思う
281名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 21:19 ID:???
ウェクター、終盤に片鱗を見せたけど、
彼が2戦目か・・・投手はまだまだたりんね。
野手はそこそこ揃ったけど。
282名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 23:41 ID:???
TBSでハフキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
283名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 00:05 ID:???
ヤンクスがホームユニ着るなんておかしいよ。
レイズ応援するぞゴルァ!!
284名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 00:09 ID:gjCn9Iso
( ゜Д゜)デーブーレイズ!
(;゜∀゜)デーブーレイズ!

みなさんご一緒に!
285名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 00:27 ID:???
 (;´Д`)デーブーレイズ!
 (;´Д`)デーブーレイズ!

テレビでヤンクスばっか過剰に露出するからちょっと悔しい
286名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 00:55 ID:???
なんだかデブを罵倒してるみたいだね
287名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 01:54 ID:???
ハフ、わざわざ来日ご苦労様
288名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 02:24 ID:???
(;゜∀゜)デーブーレイズ!
 (;´Д`)デーブーレイズ!
289名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 02:30 ID:???
>>275
ブラウン、ムシーナのどちらかは日本に来ないんじゃないかな?
どちらかの試合でバスケスが先発すると予想する。
290名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 03:18 ID:???
イトマキエイの着ぐるみで観戦に行き松
TV見ててください
291名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 03:19 ID:???
>>290
見る見るー!
292名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 03:22 ID:GDezJC51
んじゃ俺はカジキで行っちゃる!
293名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 06:41 ID:???
マーティンってまだデビルレイズ?
日本にくるの?
294名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 09:20 ID:???
アル・マーティンは韓国行ったんじゃなかったっけ
295名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 11:52 ID:???
296名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 16:18 ID:???
ハフは何しに来たの?
297名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 22:26 ID:gjCn9Iso
>>290
暑苦しいな
(´Д`υ)

立ち見にして下さい。
座られるとまわりにメイワクでつ。

てかチケットとれるかなぁ...
298名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 22:40 ID:LYn+bC/t
去年、フロリダ行って現地で観戦してきたけど、
毎試合8000人とかだったよ 観客
あのブーン兄弟だけやじり倒してるオヤジがうざい
299名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 01:30 ID:???
イトマキエイって食べれるの?
イトマキエイの刺身とかフライ弁当って出ないの?
300名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 01:33 ID:???
普通に食中りしそう。
301名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 01:42 ID:???
(;゜∀゜)デーブーレイズ!
 (;´Д`)デーブーレイズ!
302名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 01:45 ID:???
公式戦は平日で見に行けないから
オ−プン戦の阪神×デビルレイズで我慢するよ
303名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 05:20 ID:???
>>294
韓国ですか…(´・ω・`)
304名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 11:59 ID:???
昼休み応援age
305名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 14:23 ID:???
>>298
あのオヤジブレット・ブーンもやじってるのか?
ある意味おもろいな。何か恨みがあるのかな?あの一家に
306名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 23:24 ID:bSrhmboK
>>302
7時からだから会社早く出れば逝けるっしょ?
関東在住なら。

漏れは1日休みとって夜行バスで遠征だな。
307名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 23:43 ID:???
日本人なのにデビルレイズ応援するの???
308名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 00:38 ID:???
文京区民だからジョギングでいけるがチケットが
309名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 00:49 ID:???
>307
キミは日本人お得意の判官贔屓がわからんのかね。
310名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 00:51 ID:???
>>306
いつも終電間際まで仕事してるから行けない(´・ω・`)
その代わり出社は遅いんだが
311名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 01:16 ID:???
ピネラとジマーとバルデリしかシラネ でもミニイキタイ
312名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 01:30 ID:???
ハフとクロフォードは覚えておけよ

3割30本100打点のスラッガーと2003年盗塁王
313名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 09:57 ID:???
ttp://tampabay.devilrays.mlb.com/NASApp/mlb/tb/news/tb_news.jsp?ymd=20040122&content_id=630204&vkey=news_tb&fext=.jsp

ダミアン・モスがレイズと契約だってさ。
先発投手が1人増えたね。
314名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 17:01 ID:???
>>312
このスレの皆は知ってると思うよ。
ティノのシアトル時代とヤンクス時代のユニ両方持ってるがサインしてもらいてぇ。
しかし高すぎる(;´Д`)
315名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 18:08 ID:???
イトマキエイの逆襲age
316名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 22:58 ID:???
逆襲あげ!
317名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 23:22 ID:FtTBPqpn
>>310
インフルエンザ・ウィルスをもらいなされ。

これで先発はザンブラノとモスで決まりだな。
game@ サンブラノ×ブラウン
gameA モス×ムシーナ(ヴァスケス)
318名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 23:30 ID:FtTBPqpn
ネ申よ...
私のIDがTBになっている。

今この瞬間から私はリアルRaysファソになりました。
319名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 23:32 ID:???
>314
ティノのマリナーズジャージいいな〜。
今回来日が予想されるメンバーで持ってるのは、アスレティックス時代のジアンビだけだ。
320名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 20:20 ID:5k578z67
しかし阪神対レイズて…。
NPB機構も流れに便乗してそーいうことすんのヤメロよな(ノД`)
321名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 00:34 ID:bYTkHG1A
俺もいきて〜。
322名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 01:28 ID:???
キャンプはどこでやんの?
323名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 17:56 ID:???
話題性がない。
324名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 20:33 ID:DBW/Dhkt
>>322
セント・ピーターズバーグのダウンタウンにあるアル・ラング・フィールド。
トリピカーナ・ドームのすぐ近く。

マイナー選手らは市内の別の場所(コンプレックス)でやってる。
325名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 21:34 ID:N9hRB7c/
そういえばチケット取れた?
326名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 21:40 ID:vOCCVcg2
31日(σ´∀`)σゲッツ!!

30日はプレオーダーか一般(の予約流れ分)で狙ってまつ。
327名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 22:32 ID:TgVG1/Qb
一体このスレの終わりは来るのか・・・
328名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 23:08 ID:M507wbZF
今年の遊撃は誰が守るのだろう・・・
329名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 23:16 ID:8zj2yeMk
>>328
ルーゴだと思う。控えにサンチェス。
アプトンにSSやって欲しいけど、さすがに早いかな
330名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 23:38 ID:EzYHeUAB
>>329
遊撃はデイビー・クルーズ。二塁にフリオ・ルーゴ。
331名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 02:25 ID:Bwdavpuh
ヨメハンどついてヒューストンを追い出されたフリオ・ルーゴage
332名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 02:31 ID:XY4SDwHz
へぇ
333名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 15:56 ID:IZW+2kye
>>330
正直サンチェスの方がいいと思うけど・・・
あと、アントニオ・ペレスもレギュラーの座を伺ってる。
334名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 07:27 ID:9PXzFFDJ
地元でキャンプかよ。
335名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 14:31 ID:q3nSOOks
ルーゴ、D・クルーズ、A・ペレス
あーどれも他のチームのまわしものだな。
期待なしの最下位決定。
336名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 18:16 ID:Xo17DWOq
まぁクルーズは怪我でだめになったけど、
ペレスやルーゴはまだ見こみあると思うけどなぁ。
337名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 00:36 ID:IAYTcvPo
ルーゴはカミさんぶん殴って解雇されたからね。実力が無かったわけではない。
338名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 01:19 ID:qLwFm70l
すこし盛り上がったと思ったら、日本で公開レイプですか?
339名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 01:33 ID:fuI0htcx
高校野球じゃないからねえ・・・

プロの野球は3試合戦えば1回は負けるもの。
それでもほぼ確実に優勝できる。

>>338
今年のヤンキースはどれくらい勝つと思っているの?
340名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 03:10 ID:s5C2AiFm
339じゃないけど、92〜97勝ぐらいだと思う。
100勝は無理じゃないかな。誰かの確変がないと。
341名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 04:53 ID:G+x3+fnx
94勝
342名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 04:55 ID:7HHab5Ep
内部崩壊して80後半とかだったら笑えるんだがな
あっそうしたらさらに容赦しなくなるか・・・
343名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 14:04 ID:+bFvqxS1
ショートがサンチェスではねえ・・・
 
344名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 18:44 ID:/dL1zjqM
そうかな?守備は手堅いし、つなぎとしてはベターな選択では。
345名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 20:53 ID:+bFvqxS1
サンチェスは昨年から打撃がおちたから。
本塁打0打率250(R・アロマーより落ち込んでる)
今年で37歳だから成績上昇とは考えにくい。 
346名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 21:27 ID:miLXZrgJ
ルーゴって妻に暴行したことでくびになったけど
後に妻の狂言だってことが発覚したんじゃなかった?
347名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 22:30 ID:/dL1zjqM
>>345
たぶん、彼はアリーグが合ってるのかもしれないし。
ルーゴ:SS ペレス:2B ってなってるかもしれないし、
そう問題はないでしょう。

>>346
確かそう。まぁアストロズとしても、そこまで惜しくはないと思うけど。
348名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 00:23 ID:K5bgJjAE
>346
エベレットと言う若くていいショートがいるもんね。

日本開幕戦は持ちゲームにも関わらずロードユニ&観客はヤンクスマンセー状態か。
つくづく不憫だねぇ。
349名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 00:40 ID:mwnn73dI
ルーゴは使い勝手がいいプレーヤーだね。

>>348
ロードユニなの?ホームゲームでロードユニなんて
聞いた事がないよ。ヤンクスのどこがいいんだか・・・
350名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 11:16 ID:0p7AhoxD
ホームユニ対ホームユニじゃないかなあ>日本開幕戦
351名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 10:08 ID:3GStVQJS
開幕戦で松井選手がヒットを打ったら
「Looooovely!!Looooovely!!」と誉めてやりましょう


松井をバカにしたA-RODを称えるスレ【ラブリー】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1078793745/
352名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 18:37 ID:dBVaTrc3
著名人で唯一レイズファンを公言している永六輔は観戦に来るのかな?
353名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 20:16 ID:CRbdd4xm
ウェクターとソーサが巨人と阪神を完封する予定。
354名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 23:15 ID:IpkzDBlG
いやさ、ヤンクスを完封してくれよ
355名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 23:48 ID:0QtzARKp
漏れの中ではクロフォードが神化する予定。
356名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 11:01 ID:lNMQPt2z
昔、なんかの番組で日本人がメジャーに挑戦するとかいってデビルレイズに入ってたけどその人はその後どうなったんでしょう?
もちろんメジャーには出てないと思いますが。日本のチームとかに入団したのでしょうか?
357名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 20:24 ID:4OOziGeG
>356
辻田摂だね。ASAYANでレイズ傘下のマイナーに挑戦してた。
2001年度ドラフトでドラゴンズに指名されるも2年で解雇。その後のトライアウトも落ちた。
今は台湾野球に挑戦してるみたい。
358名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 21:22 ID:KY9H6jfr
辻田は確かハイAのセント・ピーターズバーグ止まりだったような。
AAオーランドまではいけなったと記憶する。
359名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 21:25 ID:KY9H6jfr
定価即決マダー?
(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チン
360名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 01:40 ID:43DvxWXK
レイズのユニ売ってねえよ_| ̄|〇
着て応援したいのに。
361名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 18:54 ID:ftJbc9GP
今度レイズが日本で試合したらバルデッリあたりは相当人気が出るんじゃない?
イルハンみたいに。
362名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 19:37 ID:nTmHrCM7
>>361
どうせイボしか放送しませんよ
363名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 23:01 ID:Sh+0TRuh
松井と新人王を争った新たなライバル出現
と、日本のアフォなマスコミに騒がれるんだろうな
364名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 03:00 ID:IoZWe3Fb
>360
背番号無しでよければ新宿にあるセレクションに売ってた。
365名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 16:48 ID:+M7plZQG
>>363
というか、松井のライバルA−RODとかキチガイじみた報道をします。
366名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 08:58 ID:Bx/d5sj7
ダメ元で送った懸賞に当たって阪神対タンパベイ見に行くことになりました。
現在タンパベイの資料収集中なのですが、公式HPとこのスレ以外に見ておいた方がいいところはありますか?
367名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 09:28 ID:TDIeCiTt
368名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 00:16 ID:YautJNLD
もうすぐレイズがやってくる・・・
369名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 21:36 ID:xWthd6mK
レイズ祭りのヨカーン!

ヽ(´∀`)人(・ω・)人( ゜Д゜)人
370名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 23:26 ID:hgNhpKLd
東京ドーム行く奴どんぐらいいる?
ヤンキースのユニフォームしかいなかったらやだぞw
応援は日本式でやんのかな?
371名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 01:46 ID:shgLxnhd
>>370

ドームの95%は、にしこり含むファンだ。多分。
日本式=鳴り物? 鳴り物なら止めて欲しい
372370:04/03/23 01:46 ID:shgLxnhd
ファンって、ヤンクスファンね。

連レススマソ
373名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 09:12 ID:TrEhyjX3
当日券ってあるの?
374名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 20:20 ID:pMDspweL
>>373
ひょっとしてあるかもな!
全く考えてなかったが、市場にでまわらなかったスポンサー席やキャンセルでそのままになってるのが数席はあるかも。

日本式の応援は99%ない...がにしこりの打席ではG時代の応援があるかもな。
375名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 14:15 ID:uTnmvPuH

376名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 14:17 ID:t6fZXbIs
ベースを持ってレイズを応援しよう
377名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 01:17 ID:xVWcwzW3
開幕までもう少しage
378名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 13:41 ID:wWSJKoqx
>>353
ウェクター降板しちゃった・・・
379名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 19:27 ID:+6Pa/8VY
なんとか面子は保てたね。ラビットボール使って負けてたらえらいことに・・・
380名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 00:18 ID:YGyjrWvY
【TB】デビルレイズが最下位脱出するまで見守るスレ
381名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 21:58 ID:YWY61HCV
ガスライトっていい選手だね。
382名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 22:00 ID:Sp7fWBHH
巨人弱すぎ
383名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 22:29 ID:HIi7+NsW
明日が楽しみ
384名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 23:02 ID:D2mv18qr
クソチームなんぞに勝って当然。
385名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 00:02 ID:CkM+yv6w
やった!
巨人が氏んだ!
デビルレイズに頃された!ヾ(*´∀`)ノ
386名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 00:05 ID:R9jw7KX2
とりあえず、ピネラが持ち込んだ
ハラマとかアボットとかの
いかにも爺臭いシアトルくささ全開の雰囲気を一日も早く取り除くことを願うのみ。
いい若手が出てきてるんだから尚更。
387名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 20:59 ID:yAmYrnhV
いい選手多いな
388名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 21:03 ID:1YI/l2JF
祝ageなんとかなんとかレイズ
389名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 21:04 ID:CIuDbyWl
番狂わせキタ━━━━━━(゚∀゚) ━━━━━━ !
390名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 21:07 ID:2dnTJbKN
チャンピオンリング見えてきたな
391名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 21:21 ID:X9+IOMJM
金満パワーバカ集団にチーム力というものを見せてやるんだ。
392名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 21:22 ID:FyXpewRb
空気嫁
393名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 21:23 ID:Pl832IoA
ロドリゲス獲って、ヤンキースがテキサス・レンジャーズ化したことは間違いない。
394名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 21:26 ID:2dnTJbKN
ティノ最高!!
395名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 21:30 ID:tIuXTs2x
しかし、レイズはザンブラーノ以上の先発はいないからなぁ。
ウェクターか現在3Aのブレイゼルトンの躍進がないと、順位は変わらないだろうな。

ハフはどの打席もいい打撃してる。クロフォードがもう一歩打撃の力を付けると、
打線だけならもう拡張球団っていう感じじゃないな。
396名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 21:34 ID:UDJTxj83
センターフェンスに激突してたけど大丈夫かなあ。
東DのフェンスはMLBと違って硬いから心配だ。
397名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 21:35 ID:2dnTJbKN
くそーヤンパイヤども
398名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 21:39 ID:2dnTJbKN
カーターやばい惚れそう
399名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 22:03 ID:qsPYBowM
タンパおめ!良くやった!
400名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 22:13 ID:b9J8TGOX
明日も勝ったな
401名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 22:16 ID:2dnTJbKN
明日も勝つ!
402名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 22:17 ID:ac0iZ6Dk
つーことは、今年の東地区最下位はオリオールズ?
403名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 22:19 ID:iQGWcoUw
カブト贈られてるーー


ぜって〜、ホテルであのカブトをかぶって日本刀振り回して遊ぶだろうな!!
404名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 22:19 ID:Aiu14zHf
試合内容からみても結構いい試合だったね
405名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 22:24 ID:aKXYQGoS
昨日からデビルレイズをみたにわかなんですが、なかなかどうして強いじゃないですか。
昨日も巨人が弱かっただけではなかったようですね。
NPBに例えるのは失礼かもしれませんが、98年の横浜にどことなく似てますね。


1番の出塁率があがればもっといい試合できるんちゃいます?
406名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 22:32 ID:xwZNLj7Y
なかなか良いチームだな
俺はメジャーなんか知らん阪神ファンだが、ヤンキーよりこっちを応援してたよ
痛快だったね
407名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 22:35 ID:NQ6+pXGw
ヤンクスは好きじゃないから相手に勝ってくれと見てたけど
これでデビルレイズに興味持っちゃったよ
408名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 22:36 ID:9UAdBGDj
バルデリカコイイ
409名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 22:39 ID:cyNKsPD5
実は去年もヤンクスはタンパにあんまり相性がよくなかったんだけどね。
ともかく明日もがんがれ!

いつの間にかバルデリハァハァスレがなくなったなあ。
410名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 22:41 ID:aKXYQGoS
>>409
そうなの?14勝5敗で圧倒していたと聞いたんだけど…
411名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 22:44 ID:2dnTJbKN
ナイスゲーム!
412名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 22:47 ID:Y34Qj6X2
 ♪ チャッチャッチャッ ♪
   ..,-─‐‐-、       ..,-─‐‐-、        ..,-─‐‐-、  
 ,-‐_|_ TB__|-‐-、 ,-‐_|_ TB__|-‐-、 ,-‐_|_ TB__|-‐-、
((⌒l ´・▲・` l⌒) )((⌒l ´・▲・` l⌒) )((⌒l ´・▲・` l⌒) )
 ヽニゝ__∀__ 人ニノ ヽニゝ__∀__ 人ニノ  ヽニゝ__∀__ 人ニノ
 ((( ;;"~;;;"~゛;;)    ((( ;;"~;;;"~゛;;)    ((( ;;"~;;;"~゛;;)
  . ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ       ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ        ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ
            ♪ チャッチャッチャッ  ♪
413名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 23:42 ID:CkM+yv6w
ヤター!!
ヤンクソガシンダー!!
デビルレイズニコロサレター!!ヾ(*´∀`)ノ
414名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 23:43 ID:AHZu9S9d
>>403
勘違いして、かぶって試合に出て退場
415名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 23:44 ID:pfCsweKg
デビルレイズ強すぎ
松井さんはデビルレイズへ行くべきだった
416名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 23:44 ID:7TesBn2Q
友人二人引き連れていってきたよ。
二人ともMLBはよく知らないけどMIN時代のノブロックとSEA時代のティノのユニフォーム着せて三塁側に陣取った。
俺はFLA時代のブラウンのユニ着て「Yankee Suck!!」連呼してたけどTV映った?
417名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 23:50 ID:rolCP4+R
デビルレイズオメ!!
ピネラインタヴューに(;´Д`)ハァハァ
バルデリのインタもなんか可愛かった(*´Д`*)ハァハァ


まだ初戦だけだが、ヤンキは淡白なチームになったな
相手のミスを見逃さない隙のないチームだったはずだが
418名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 23:50 ID:Ll6A/ORJ
今日現在、レイズトップやね!
419名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 00:02 ID:G1E4ivup
>416

明日行くなら、"Yankees Sucks!" っていうTシャツ着て行って

ボコボコにされるかもしれんが
420名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 00:04 ID:cYsQpI8T
>まだ初戦だけだが、ヤンキは淡白なチームになったな
>相手のミスを見逃さない隙のないチームだったはずだが

こういう知ったかする奴がいちばんウザイね
メジャー通気取るなっつの
421名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 00:07 ID:ejssvkNh
>>420
いや、おれは別に通じゃないけど
年々そうなっている気がするぞ。
422名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 00:24 ID:30Klm0uu
前のヤンキースは、なんだか分からない不気味な強さがあったよな。
チーム打率なんか低いし、ホームランドカーンも無いけど、どうにかして出たランナーは必ず返してしまう。
残塁が少なくて、現金化がうまいとか言われてたような?
423名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 00:29 ID:s+dZsXvd
三連覇した時の冗談みたいな勝負強さは確かになくなってるけど。

>>419
残念だけど明日は行けない。
明日はブラウンの調子が良ければどうしようもないけどそうじゃなければ充分いけるよ。
424420:04/03/31 00:51 ID:cYsQpI8T
今のヤンクスが負けると二言目には、連覇していた頃のヤンクスは勝負
強かった、つなぎのバッティングができた、ティノ・オニール・ブローシャスは、etc...
そればっかりだろう?もう聞き飽きたっつの

本当にシーズン通してそんな戦いができてたのは98、99の頃だけだ。
イチローが行く前のこと。お前ら本当にみてたのかと?
そういってりゃ間違いないと思って知ったかこいて言ってんじゃないのか?ということ
425名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 00:58 ID:3hiFYv9k
ティノおめ
426名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 01:24 ID:mAo4bdVj
一番メジャー通を気取ってるのは420。
427名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 01:25 ID:6Uk8Bofr
>>424
マターリ汁ヽ(´ー`)ノ
428名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 01:34 ID:mrDmKN80
巨人戦のプレーを見てガスライトのファンになりますた。
今日の試合で紹介されていなかったので、マイナーに行ったんだと思いますが、
マイナーのロースターのリストには出てません。

所属をご存じないですか?

今日のレイズ練習後に選手で一人グラウンドに残り、練習中のヤンクスの選手の写真を撮ってる後姿が
さびしかったです。
429名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 01:35 ID:mrDmKN80
>>428です
みつかりました。
AAのブレイズでした
430名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 01:36 ID:r1RknQpV
デビルレイズの黄金時代の幕開けか?強すぎるよ!
この数日で、だいぶ日本のファン増やしたと思う。
なんかヤクルトに似てる。いや、強い頃の広島か。
431名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 01:40 ID:T1A5CD5n
この打線にイチローを加えろ
432名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 01:44 ID:qjGgCVLC
今日のクロフォードならガスライトのほうがよかったのでは?
まあ結果論だけど。
433名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 01:56 ID:owD+uH09
>>432
前年度盗塁王を外していきなりガス灯はないだろう。

434名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 02:03 ID:qjGgCVLC
>>430
イケトラ(池山広沢)のころのヤクルトには似てるかも知んない。
強いころの広島はよく知らないので…(汗
なによりエースも3,4番も生え抜きなのがポイント高いよね。
435名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 02:05 ID:T1A5CD5n
ttp://www.major.jp/news/news.php?id=2004033053
>「松井がヤンキースにいるおかげでウチのホームゲームのはずなのに
> 敵地で戦っているようだった。でも、ヤンキースはどこでやっても強いチームだからね。
> 今日はいい打撃、いい投球ができたから勝てたんだ」

うう タンパ応援してやりてーよ
436名無しさん@お腹いっぱい:04/03/31 02:41 ID:sU7JrzMa
漏れは応援するよ。正直ファンになった。
にわかと呼ばれても構わん!これから勉強する!
437名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 02:55 ID:0AXkbioD
タンパ、こんなによかったかなぁ〜。
アリーグ東地区じゃなければ、もっと期待できるんだが。
438名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 03:11 ID:owD+uH09
コックス、トラヴィス・リー、アル・マーチンの立場が無いねw
439名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 03:17 ID:8yX8WhEe
どうせ今年も最下位だろ

2002年 アメリカンリーグ
イースト          勝 負 勝率 差
ニューヨーク・ヤンキース 103 58 .640 -
ボストン・レッドソックス 93 69 .574 10.5
トロント・ブルージェイズ 78 84 .481 25.5
ボルティモア・オリオールズ 67 95 .414 36.5
タンパベイ・デビルレイズ 55 106 .342 48.0

2003年 アメリカンリーグ
イースト          勝 負 勝率 差
ニューヨーク・ヤンキース 101 61 .623 -
ボストン・レッドソックス 95 67 .586 6.0
トロント・ブルージェイズ 86 76 .531 15.0
ボルティモア・オリオールズ 71 91 .438 30.0
タンパベイ・デビルレイズ 63 99 .389 38.0
440ああ:04/03/31 04:49 ID:o7TbCG2R
devil
n. 悪魔 のろいのことばの用法はdeuceと同じ 悪人; (the D-) =Satan; (…の)鬼; 精力家; (…な)やつ (poor 〔lucky〕 〜); (印刷所の)小僧.

441名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 09:20 ID:cXS49qeT
ルーゴとバルデリは守備上手いね
442名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 09:25 ID:OnDlnZNq
日本人全員がヤンクスファンってな偏重報道にうんざりしてたので、
タンパが勝ってくれて良かった。
443名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 09:43 ID:DYVmDkzD
>>442
禿げ同!!!!!!!!!!!!
444名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 10:24 ID:DYVmDkzD
Dレイズ日本1勝大騒ぎ マルティネス300号祝杯のビールかけ
ttp://chuspo.chunichi.co.jp/00/ichiro/20040331/spon____ichiro__001.shtml
>大金星デビルレイズ、大騒ぎ−。強敵ヤンキースを15安打の猛攻で撃破したデビルレイズが、
>喜びのバカ騒ぎを繰り広げた。試合後、ロッカーに戻ると、ナインは奇声を上げて踊り狂う。
>エドゥアルド・ペレス外野手(34)は、目を血走らせて「日本語で『300号本塁打』は何て言うんだ」
>と日本人記者に質問し、「サンビャクゴー、サンビャクゴー」と、必死で復唱した。

本物のシャンパンシャワーキボン
445名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 11:35 ID:uBP4nJJI
もしかして今日もユニフォームはスプリング仕様?
446名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 11:46 ID:DYVmDkzD
マルティネス300号!主役・ヤンキース食った(サンケイスポーツ)
ttp://sports.yahoo.co.jp/mlb/headlines/fuj/20040331/spo/10464300_sks_00000005.html
25億円の“小船団”が、チーム総年俸約8倍の200億円という“大型客船”を打ち負かした。
現役時代、ヤ軍に在籍したピネラ監督は「金を使っているチームはたくさんあるけど、
ユニホームを着てグラウンドに立てば同じなんだ」。昨年はヤ軍相手に5勝14敗。
この日も早々とリードを許すが、四回にホールが同点タイムリー。六回にはMVPに輝いた
ルーゴが勝ち越し打。この回4連続長打で通算200勝に“王手”のムシーナを、
マウンドから引きずり下ろした。00年から5年連続の開幕戦勝利。“不敗神話”を継続した。
447名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 11:55 ID:DYVmDkzD
まさかのデビルレイズ15安打8点(日刊スポーツ)
ttp://sports.yahoo.co.jp/mlb/headlines/nks/20040331/spo/09382800_nks_00000007.html
この日ばかりは「史上最強打線」の形容をデ軍に献上しよう。
448名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 12:01 ID:WNFqijUd
>>445
ユニフォームがいつもと違っていたよね。私も驚いた。
あの上半身緑のもあれはあれで良いけど、個人的には
普段の方がもっと好きだな。
449名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 12:07 ID:DToKpZqv
レイズはホームでは結構勝つんだよ
東京ドームとトロピカーナ・フィールドと勘違いして今日も勝って欲しい

あと、ホームタウンはタンパではなくセントピーターズバーグ
450名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 12:33 ID:i5JB5GZ9
開幕戦には強かったのか。
ということは今までと違うことを示すためには今日も勝たないといけないね。
451名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 12:44 ID:2oQt7aSR
>>447
まさかって舐めすぎ。
452名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 12:47 ID:DYVmDkzD
>>451
日本マスコミはレイズに失礼すぎだよナー
昨日の試合は痛快だった
453名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 12:54 ID:DYVmDkzD
http://news.msn.co.jp/493977.armx
●過去3年のワールドチャンピオンは貧乏球団
では、ヤンキースは2004年のア・リーグ優勝とワールドシリーズ制覇を
約束されているのだろうか。
そんなことは決してない。過去3年だけでも、アリゾナ・ダイヤモンドバックス、
アナハイム・エンゼルス、フロリダ・マーリンズという比較的予算の少ない3球団が
ワールドチャンピオンになり、無理だと予想していた専門家たちを驚かせた。
来月末にスタインブレナーは、ラテン系の血を引く現代のベーブ・ルースを擁する
強力なヤンキースとともに、日本へやって来る。
解説者たちは口々に、財政難で、マーケットも小さく、無名のタンパベイ・デビルレイズに
負けるはずがないと予想するだろう。
だが、どうしてわかるのか。急騰している転売市場でチケットを手に入れるために
借金をするつもりがない人は、しっかりテレビで見ておこう。
大きなどんでん返しがあるかもしれない。
454名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 13:15 ID:cYsQpI8T
>解説者たちは口々に、財政難で、マーケットも小さく、無名のタンパベイ・デビルレイズに
>負けるはずがないと予想するだろう。

>大きなどんでん返しがあるかもしれない。

野球なんて3回戦ったら1回は負けるモンだろうよ
なんでこんな大げさなのか・・・

>●過去3年のワールドチャンピオンは貧乏球団

・・・
455名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 16:48 ID:NjXsAm/V
ドームに着いたけどさ、案の定TBファンなんていないよ やっぱりメディアの洗脳報道は困るよ
456名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 17:03 ID:P1MUc+bd
>445 >448
ここにはバッティングジャージとは別になってるね。オルタネイトでもないみたい。俺はスリーブレスのジャージが( ゚д゚)ホスィ…
http://shop.mlb.com/category/index.jsp?categoryId=1452909&cp=1452368.

>455
意地を見せてきてね。
457名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 18:48 ID:oPjGUuDB
>>455
・・・
折れの分も応援頼む!
458名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 19:18 ID:G1E4ivup
クロフォード@トロピカーナ・フィールド

http://sorimati.s3.x-beat.com/upload/source/up1202.jpg
459名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 19:27 ID:ym3bUx0R
先制オメ!
460名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 19:30 ID:G1E4ivup
デビルレイズの本拠地のトロピカーナフィールドの入りは毎試合こんなもの(1万人行かない)

http://sorimati.s3.x-beat.com/upload/source/up1204.jpg

東京ドームも日本ハムいなくなったことだし、準本拠地にしたら?

461名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 19:54 ID:YGRFRUQD
mlb audioでタンパ実況を聞いてるオレ

後楽園のローラーコースターで遊ばせろ
とピネラが言ってたらしい。
記事にするには、面白いコメントだけどな…
462名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 19:56 ID:8WU7JnTQ
いつものジータなら手をだしているボール
っていつも見てるのか!!
中畑
463名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 19:57 ID:cYsQpI8T
絶対みてない
よくもまあ、ベラベラと、と思う
464名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 20:03 ID:5JN1uo4S
>>460
凄えな、これ。
往年の南海−ロッテ戦なみじゃんw
465名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 20:04 ID:zNacThb5
P落ち着け、、、
466名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 20:34 ID:zNacThb5
Pだめ...
467名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 20:35 ID:DToKpZqv
>>464
週末のNY戦なんかだと4万人とか入るよ>トロピカーナフィールド
468名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 20:52 ID:d921Betk
    ____   もうだめぽ     
  /      \
  /´   ヽ    \==============  
/       Y  Y | ※ ※ ※ ※ヽ
| ▼       |   | |  ※ ※ ※ ※\
|_人_     `∧∧ ※ ※ ※ ※ ※ \
\_____(ー`*ノ※ ※ ※ ※ ※ ※\
469名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 21:23 ID:e2OhZuS7
死にたくなってきた
470名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 21:33 ID:e2OhZuS7
観にいかなくてよかった
471名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 21:35 ID:4RZckQoG
まー1勝1敗だから御の字だよ。ムースに勝てたのはでかい。
472名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 21:58 ID:P1MUc+bd
今日は負けか。まあ2連敗しなかっただけでヨシとしよう。
473名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 23:22 ID:X4DflU/4
こんな恥ずかしいスレちゃんとageろよ(w
474名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 23:47 ID:63r5qXYt
・・・_| ̄|○


>>455
大丈夫?
475名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 13:33 ID:VRepPhA3
わざわざこんな僻地まで来て、ニューヨーク相手に一勝一敗だったんだし、堂々と帰れるね。
ムース負かしたのはでかいぞ。
476名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 17:42 ID:FE+F1oQB
(○´ε `○ )
477 :04/04/01 18:23 ID:TUVenE/H
ムースのぼやき。
「ゴジラ豪快第1号!2安打3打点でMVPも獲得(サンケイスポーツ)」より抜粋。


3−1と2点リードの五回一死一塁。カウント1−2。ゴンザレスの真ん中高めへの
直球を右翼席へ運んだ。

 「きょうはぜひ、勝ちたかったし、最高の一日になりました。これで気持ちよく、
アメリカに戻れますよ」

 三回の今季初打点となる右前同点タイムリーに続く一発。5打数2安打3打点。M
VPも獲得した。だからこそ、心から言える。絶対に勝ちたかった。実は、舞台裏で
事件が起こっていた。

試合前の一塁側ロッカー室。向かいのロッカーから前夜の敗戦投手、ムシーナの声が
聞こえてきた。

 「野球をやるには家から離れ過ぎている。日本に来て、ずっと疲れているよ」。
言葉の意味がすべてわかったわけではないが、ムシーナが日本開催を快く思っていな
いことは伝わってきた。

 「みんなに日本でいい思い出をつくって、帰ってもらいたい」と思っていた松井に
とって、胸が締めつけられるような言葉。よほどのことがないと薬を口にしないゴジ
ラも、この期間中は時差ぼけを軽減する薬を飲んだ。「来てよかった」とみんなに言
ってもらうために、自分のバットで何とかしたかった。(以下略)
478名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 23:02 ID:wXp4G5bk
2004アリーグ予想順位:

1.ヤンキース(こいつらは経験豊かだし、勝ち方を知っている)
2.デビルレイズ(若いし、可能性が無限)
3.レッドソックス(攻走守がしっかりしてる)
4.ブルージェイズ(アベレージ)
5.オリオールズ(打線を十分に補強したといっても投手に不安)
479名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 23:13 ID:8BlabIq5
今年のヤンキースは糞だな。ようやく
レッドソックスの時代がやってきた。
480名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 23:20 ID:e7j/ufMd
レッドソックスやばいだろ。
ノマーとニクソンがDL入りしたんじゃ?
481名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 02:04 ID:KAfUFmGw
デビルレイズは足が速くて、
走者が出るといきなり緊張感がでてイイね
482名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 00:38 ID:SUUKLdIc
しかし、
30日のRaysの勝利は最高だった。
Matsuiしか知らない(だろう大部分の)日本人観客に
ため息をつかせたのは見ていてむしろ爽快ですらあったと思いましたよ。

ところで先日、対阪神、対巨人との試合をテレビで少し見たのですが、
Raysの選手の誰もがやたら大きく見えてしまいました。
と、言うよりむしろ小柄で華奢な日本の選手と比較しただけに
余計そう感じてしまったのかもしれませんが。
483名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 00:41 ID:zHsyp9no
30日は今シーズンのベストゲーム
484名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 03:22 ID:7+71DBQS
>>483
それはそれで寂しいな
485名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 22:58 ID:SM6N5423
開幕投手はザンブラーノらしいな、

が ん ば れ、レイズ!
486 :04/04/07 10:20 ID:VNqiSbVI
おお今日も勝っとるよ。。。しかもまた逆転で。
487名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 14:35 ID:tJFMCpXe
またヤンキースに勝ったのか。
ピッチャーが底上げできたら優勝争いできそうなのに。
488名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 14:36 ID:iL8dk55J
今年はいける
489名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 16:04 ID:iL8dk55J
Aロッド移籍1号
ttp://www.sponichi.co.jp/usa/flash/20040407153629.html
>試合は逆転負けに終わった。「打球を転がして、いいところで足を使ってくる。
>ピネラ監督はいいチームをつくった」とデビルレイズの強さを認めていた。
490 :04/04/10 10:43 ID:VB2uhqjk
スタインブレナー氏は、ヤンキースの準本拠とも言えるタンパ・セントピターズバーグに
球団が出来ると決まった当初は庭を荒らされているようですこぶる不機嫌だったそうだ。

今でもデビルレイズのことは快く思っていないらしく、今回の開幕二勝二敗には
ドン・ジマー氏との確執も手伝い、きっと歯ぎしりしているに違いない。
491名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 11:50 ID:Zc8fbhrC
首位!
492名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 12:36 ID:QHRytaEU
今日決勝打を打ったペレスって元阪神の香具師なんだね。
493名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 06:43 ID:McRXbBsP
ダーハム 開幕投手は ブライゼルトン
カミングス サンバーク といったところの活躍を期待
タティスはどこにいる?
494名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 10:07 ID:kfpPMRMM
カミングスは過去の人。サンドバーグもよほど成長しないとAAAの大砲止まり。
しかし、そのわざとらしいローマ字読みはなんなの?
495名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 12:01 ID:TezCr8GK
クロフォードは怪我?
496名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 03:55 ID:k4cLekeR
得点力がぐっとあがった。
497名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 21:37 ID:jZ6anzPD
ザンブラノ3勝目キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!
498名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 21:53 ID:u+m16hr8
>>497
特撮の怪人みたいな名前だと思ってたけど、幹部に昇格だね!
499名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 21:31 ID:eXjMojU9
今年は調子いいね
ひょっとしてワイルドカードくらいなら・・・
500名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 21:35 ID:0o9XdP/2
ヤンキースがヤバイからね。
ワイルドカードありうる。
501 :04/04/14 10:25 ID:EUgvoXS4
二年連続、フロリダからワイルドカード球団(言うまでもなく去年は
世界一のマーリンズ)か。。なかなか悪くないね。
502名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 00:29 ID:lD8hbifw
age
503名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 15:44 ID:mdowpdca
チノマルチネス、3ランでまた勝ったぞ。
504名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 23:13 ID:Nt10GARL
バルデリ今季1号
デタ━━━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━━━!!
505名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 23:41 ID:JfWFQ0FL
しかし、ハフの不調が気になる…。
506名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 23:55 ID:JIXqvu2s
ワイカ枠拡大まだなのか
あと2つくらいケチらずにさあ
507名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 00:18 ID:VJJBjKNn
数字見ると良く−2で済んでるよな
508名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 18:10 ID:ObDHQddI
うーん、2点差守れずか・・・
よーやく打線にあたりが出てきただけにこの負けは痛い・・・(>_<)
509名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 01:04 ID:VO6T2dtV
俺を監督にしろ!
ピネラより速く審判に駆け寄り
ピネラより遠くにベースを投げ飛ばす自信がある!
510名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 04:04 ID:+XNSqLie
やっぱ東地区は厳しいね
511名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 23:58 ID:7kCdbQpl
>510
ヤンクスがコケてる今年はチャンスなんだがなぁ。
512名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 00:59 ID:r8MfDs1q
開幕直後の勢いはどこへやら…。
早くも限りなく定位置に近いぞ。
513名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 17:21 ID:I8QuRjVv
ダブルヘッダーどっちも負けかよ_| ̄|○
514名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 16:08 ID:HmecNfDH
さて、早くも定位置に戻ってしまったわけですが・・・_| ̄|○
515名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 15:04 ID:eEjpZipz
保守
516名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 18:38 ID:RqvwE8kI
マルちゃん偉い(`・ω・´)
517名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 15:05 ID:GS5LFSGH
遂に30球団中最下位タイに落ちちまったようだな・・・_| ̄|○
518名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 15:10 ID:wllazGge
7連敗って何やってんだ・・・
519名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 22:12 ID:T5dzEiH/
ある意味予想通りだけど・・・
先発陣の層が恐ろしいほど薄い・・・orz
520名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 08:26 ID:LaaKtYAS
やっと勝った・・・。ようやく十勝到達。とりあえず最下位脱出を。
521名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 08:37 ID:ef0EFxss
タンパは今年ライトニングが取れるかもしれないからそっちを見守ることにするよ。
デビルレイズ今の面子は結構面白いとはおもうんだけどねぇ・・・
まあ北西の隅っこにあるチームよりは将来性はあると思う。
522名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 00:41 ID:JblqwJDN
age
523名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 14:36 ID:wd+g4lq4
デビルレイズとマリナーズってどっちが強いの?
524名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 17:32 ID:h0KWqvlw
イチローがいる分マリナーズ?
525名無しさん@お腹いっぱい:04/05/20 19:56 ID:taqLiL2U
今年もガタガタ
526名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 23:33 ID:8yhBf6ac
404 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 メェル:sage 投稿日:04/05/21 22:55 ID:RcUiifyT
マリナーズ 40試合14勝利 26敗戦.350
ロイヤルズ 38試合13勝利 25敗戦.342   0.0ゲーム差
イチロール179打数58安打121凡打.324  20.5ゲーム差
デビルレイ 39試合11勝利 28敗戦.282 −23.0ゲーム差
527名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 21:49 ID:+ESMQEhT
ようやく今期初の連勝。
ハフの不振が深刻。
528名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 18:06 ID:jSmvRBlQ
チノマルチネスサヨナラヒット。
4連勝でインディアンズを3タテ。
今更という感もあるが、
529名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 18:18 ID:Fi0LnLqu
あれあれ?
日本に来たとき強くなかった?
530名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 19:10 ID:GOhm/bSN
そういえば、Mike Williamsってどこ行ったんですか?
531名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 20:20 ID:D49mWthQ
>>530
日本開幕戦直前に解雇。
532名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 13:03 ID:r98PT1G4
5連勝あげ。
533名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 16:19 ID:sGcwQEtt
シアトルと一勝差
534名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 16:40 ID:7w3aahqA
カケスの尻尾が見えてきた!!
535名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 22:02 ID:iT4Ga8Tr
最下位脱出祈願挙げ。
536名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/28 16:15 ID:SaO1klVf
逆転勝ち。本拠地では妙に強い。但し敵地では3勝17敗・・・。
今日の試合でかぶってた緑色のつばの帽子はかっこいい。
537名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/05 21:14 ID:v54AlE97
お前ら、いつの間にかリーグ最下位脱出してますよ。
538名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 00:05 ID:B/bneXOl
ピネラルートでイチローこないかなあ…。
もし来たら注目度上がる、、日本で見れる機会が多くなる、チームも強くなるといいことづくめなのに。
以下妄想
9 イチロー
7 クロフォード
8 バルデリ
D ハフ
3 ティノ
6 ルーゴ
2 ホール
5 ブラム
4 サンチェス
539名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 01:19 ID:eceeM6qd
age
540名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 03:32 ID:tqo3d+vI
メジャー希望の日本人投手は、タンパかテキサスに入れば先発陣に
入れるかもな。松坂なんか1・2年どちらかと契約してアピールすればいいんだよ。
541名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 09:59 ID:Efta/Fzc
昨年までデビルレイズ在籍、現ロッキーズの左腕ケネディーがヤンキース戦に先発。
これまで同様、苦戦している模様。
今年はCOL×TBの試合も組まれているので、古巣相手に投げることもあり得る。
542名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 13:08 ID:V/lnzgL2
提携してるベイにはいいのいないの?
打てるサードか投手を募集。
543名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 15:39 ID:EkBRUzUq
デビルレイズ、最近連敗しなくなりましたね。
544名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/11 00:54 ID:aGVbb4yn
http://sports.espn.go.com/mlb/news/story?id=1818998
シーリグ;プレイオフ枠拡大案は不透明
    ;オールスター2006来るかもSFが有力だが

>>538
異常な勝負強さを活かして、4番イチローというのも見たいな。
545名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/11 12:03 ID:xRJB/6Dm
>>542
打てるサードはハフじゃだめなの?
そこそこ復調して打ち出してきたし、三塁守ってるときは別にエラーもしてないようだが。
546名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/11 12:50 ID:cRR8pJVV
>>545
んじゃ打てる指名打者で。
いずれにしろ打率1割台の人がスターティングラインアップに並ぶのは勘弁願いたい。
Bautistaに期待したいが。
547名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/11 21:38 ID:9uQ1g6W6
>>541
ヤンキースの中継ぎで出てきたスターツも元タンパベイの先発。
この日はケネディーと敵味方に別れて投げ合っていた。
548名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 11:33 ID:PrnfnzKr
サンチェスサヨナラHRキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
いい選手だね、守備も手堅いし。
549名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 18:31 ID:h+4wVEYX
サンチェスのはランニング本塁打だからね・・。驚き。
ロッキーズの右翼手が、打球を追いかける際に一回転倒したのと、定位置よりかなり
左寄りに守っていたのが幸いした感じ。
550名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 10:45 ID:L3gwqL2m
3位オリオールズまであと2.5差!

早いところ勝率5割超えて欲しい。
551名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 16:41 ID:vQ/TBLW1
借金も一桁。
ちゃんと見たのは日本に来たときくらいなんだけど、いいチームだった印象がある。
このチームが最下位ってんだからメジャーってレベル高いよなあ。
552名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 08:35 ID:xTXBEy0J
アボット、いつの間にフィリーズ
にいったの?
553名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 09:46 ID:LrpI9pVT
ロッキーズをスイープキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
554名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 10:06 ID:rQbR4wBt
>>552
つい数日前じゃなかったかな。
若手の先発ブレイゼルトンを3Aダーラムから上げたため、アポットはあぶれた格好となり
ピネラ監督の判断で、彼にチャンスを与える意味でも放出を決めた。
555名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 10:47 ID:LrpI9pVT
そうかどうりでアボットの名前がAAAにもなかったわけだ。
556名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 17:17 ID:izhCfibD
スウィープですよ。
なんか久々じゃない?
557名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 21:59 ID:Q1dTB2wJ
IDがTB
c⌒っ*゚д゚)φ 記念カキコ
558名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 02:54 ID:+4CZaHQd
しかしなんでこのチームは人気が出ないのかな?
弱い弱いって言うけど言われてるほど弱くないし、
監督のキャラは立ってるし、
4番は地元出身の生え抜きだし、
これまた生え抜きのイケメンスターもいるし、
タンパはキャンプ地になるくらいだから野球も盛んだろうし(むしろそういう理由で作られたんじゃなかったか?)
あとこれは個人的見解になるがスピード感があってスリリングで面白い野球をしているし…

ほんとなんで人気ないんだろ?
559名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 03:05 ID:41GKhq3X
ついこの間、ライトニングスがスタンレーカップを取ったな。
バッカニアーズも昨年スーパーボール取ったし、
次は、デビルレイズの番か?
560名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 09:16 ID:/Y7z8OIw
日本で球団削減が持ちあがってる・・・・

アメリカでもずいぶん前からあって、デビルレイズもそのなかに入ってたきがしますが、
今はどうなってるやら・・・
561名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 14:29 ID:LQ3W0Gel
デビルレイズもツインズと並んで危うい球団に数えられていたと思うが、
出来て数年で消すなら、一体何のために作ったのかといいたくもなる。

日本開幕も果たしたことだし、誰か日本人選手を入れてくれれば嬉しいのであるが。
562名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 15:29 ID:cVHQqKmM
提携してるベイにはメジャ志向の香具師はいないのかな?
斉藤隆あたりはもうあきらめたのかな?
レイズなら十分先発でいけるぞ(藁
563名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 13:29 ID:OchP1cdR
ピッチャーを代走って…(汗
おまけにヒットなのに2塁でアウトになってるし・・・
564名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 14:30 ID:KLTvhcfd
祝・ブルージェイズと入れ替わり最下位脱出上げ。
三位オリオールズとも〇・五差!
一月前の体たらくが嘘のようだ・・・。
565名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 15:06 ID:Xj5M0j2G
最下位脱出キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
ハフ、クルーズ復活キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
三位とも0.5ゲーム差キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
566名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 15:49 ID:4EbqrCWi
パドレス3タテ希望!
567名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 13:29 ID:PyR4hhCJ
クロフォードのタイムリーで逆転。
クルーズのHRで突き放す。
このままいけば3位浮上です。(BaltimoreもTrontoも負けてるため)。
あ、今Tronto負けた。これで本日の最下位転落はありません。
あ、サンチェスタイムリーで追加点。
おい!このチーム強くねーか。
568名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 14:02 ID:38JuTkEj
ボルチモア負けて、タンパベイ勝利。
ということは、
【慶】三位浮上!【祝】
569名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 15:24 ID:AxGcsZG9
遂にキタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!
一時期はまた定位置で決まりかと思っちまったが
今年は違うみたいだな。これからもこの調子をキープできれば
少なくとも3位は確保できるんじゃないの?
570名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 15:54 ID:gQ3ymtKY
2ケタ連勝が見えてきた!!

それを達成したら、次の目標はレッドソックスやの!!(−−)
571名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 18:16 ID:A9WKSd40
>>558
>タンパはキャンプ地になるくらいだから野球も盛んだろうし
盛んなのはヤンキース人気だろ。
昔からのキャンプ地だからしょうがないが。
宮崎に巨人以外のチームが来てもあれだろ。
それがすべてな悪寒。

まあ、強くなればいいんだが。
それから、ユニフォームを以前のやつに戻してほしい。
今のはどう見ても弱小イメージしか湧かん。

>スピード感があってスリリングで面白い野球をしているし…
その通りなんだがな。
カスナーズなんかよりはるかに将来性あることは、去年末に実証済み。

>ほんとなんで人気ないんだろ?
この一ヶ月間では、17-6でヤン糞に次ぐメジャー2位の成績か。

まあ数年後には・・・。
572名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 19:04 ID:7cbuftIu
日本人選手が入れば注目度(日本限定だが・・・)はあがるのだろうか?
573名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 19:06 ID:TmU/34qo
それは入る日本人選手によりますね
574名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 19:27 ID:Ku9lfSfu
こんな感じで、去年のマーリンズみたいにプレーオフ進出したりしてw
575名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 19:49 ID:7cbuftIu
http://www.major.jp/news/wrapup.php?id=2004061732
7連勝って球団新記録だったのか。
576名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 20:03 ID:iBCqSC1A
今年は優勝しろとは言わないけどこの順位をキープして欲しいね
02年バッカニアーズ、04年ライトニングと2年周期でタンパベイの年で来てるから
06年はひょっとして・・・?
577名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 20:17 ID:7cbuftIu
>>571
同意。
ヤンクスとの開幕戦を一緒に見た漏れの知り合いは
レイズのユニを見て
「万年最下位のチームはユニフォームからして弱そうだ」
といっていた。
なんかかっこ悪いよね。ぶかぶかな感じで
578名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 21:06 ID:X0Sclhig
>>571

>カスナーズなんかよりはるかに将来性あることは、去年末に実証済み。

たしか、昨シーズンの終わり頃、結構勝ち挙げてましたっけ??

それで期待して順位表見てみたら、がっかりした記憶が。
579名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 21:08 ID:X0Sclhig
にしても、昔ピネラ監督の指揮してたマリナーズ、去年からは信じられないほどの
弱りよう。


ビックリ
580名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 21:54 ID:Pw2TEjE6
私見だがデビルレイズのユニフォームは、あの緑主体の色合いはなかなか良いと思う。
かつての南海ホークスを彷彿とさせる。

しかし「RAYS」「TAMPA BAY」の書体が、何だか女の子の丸文字みたいで
闘争心が感じられないのがマズいなぁ・・・と常々感じている。
というわけで字体を、闘う集団にふさわしいもの(角張った感じがいい)に変えて欲しい。
581名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 22:05 ID:A9WKSd40
>>578
連戦連勝とはいかないまでも、展望が開ける内容だった。
背水の陣だったマリナーズを終戦に追いやったし。
ピネラが将来、ワイルドカード2位ぐらいなら行けそうと語ってた。

マリナーズは、基本的に2001年レギュラーシーズンに力を使い果したと思う。

>>577
へなちょこな文字、さらに白抜きライン取りでダサさを強化
緑を基調としてるのもA'sのマネ、劣化版ぽい。

以前のやつは
緑と紫のグラデーションでカッコよく美しい文字(デビルを略さず表記)
+雄大なエイの絵
特に黒地のやつは最高だった。
582名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 23:08 ID:DaDXqrH+
>>573
ピネラルートでイチロー…は、ゴキ厨のせいで荒れそうだな。
提携先であるベイの三浦なんかどうだろう?
あるいは斉藤隆とか。
DAIMAJINはもう戻ってこないだろうしな。
583名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 23:25 ID:A9WKSd40
>>580
まあそういう意見もあるか・・・。
でもやはり、エイなんだから緑でなく黒を基調にすべきかと。
文字ロゴは丸いとこもあれば、角ばったとこもあって中途半端。
小さくまとまったエイがyとつながってるのも何かねえ・・・。
584(・∀・)アローヨ!! ◆4pAroyo41A :04/06/18 13:56 ID:sKNgrIY8
対パドレスsweepオメ!
うちとの対戦は8月までないから、それまで頑張って燃え尽きて下せぇ。
585名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 13:57 ID:/ykonAmm
>>566
希望通り連続スイープ来ますた
586名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 14:07 ID:Np0HA2jj
敵地で三タテとは・・。信じられん。
Baltimoreも今負けたようだし、これで1.5差か。
Torontoとは2.5差。
この二球団より、1.5差、2.5差で【上位にいる】という事実が、
まだ余りよく掴めない(笑)・・。
587イチロー:04/06/18 14:10 ID:h3l7bOx7
人工芝はいただけない。
588566:04/06/18 14:24 ID:gNWTqD43
やったーーーーっっ!!

すごいぞもう!

後半多く当たるヤンキースやレッドソックスとも渡り合えるかも!!
ワールドシリーズ出場期待しちゃうヨ!!

でも、ヒット5本(相手は10本)でよくぞ勝てたもんだ・・・


デビルレイズがどれだけ強くなれるかわかりませんが、大きな補強をしたレッドソックスが
大金持ちのヤンキースを追いあぐねているところを見ると、ヤンキースの真に強力なライバルチームに
なるのはデビルレイズなのでは、とか妄想したりする。
589名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 14:30 ID:gNWTqD43
次の試合Dバックスはジョンソンが登場か・・・
590名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 14:36 ID:Np0HA2jj
個人的には弱小仲間であるオリオールズの、抜け駆け的な
金かけた補強に反感があったので、抜いてくれて嬉しい。
今後順調に、育てて勝つチームになってくれれば良いなぁ。
次はダイヤモンドバックスとの「同期対決」。
一応まだ借金5なので、ジョンソン相手といえど更なる奮闘を期待。
591名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 16:00 ID:N2rbiBxc
>>590
BALはお金持ちだからね。
オーナーの個人資産はスタインブレナーより多いし。
それにしても調子のいいチームはいいなぁ。
592名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 18:45 ID:qcSC/5z0
ぴねらつながりで、ジョンスンまたはガルシアが来ないかな。
まあ無理だろうけど。
593名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 12:56 ID:VQGmEmf3
ジョンソンでも止まらんか…
もしかしてメジャー最強?
594名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 13:31 ID:g3ij8feK
ランディジョンソン撃破、KO!
あと一息。
595名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 13:47 ID:g3ij8feK
ただいま試合終了、九連勝。
三十勝到達。これで四位トロント、最下位ボルチモア(勝率差で順位入れ替わり)
と2.5差。
596名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 13:47 ID:VQGmEmf3
また勝ちますた。9連勝。
597名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 14:17 ID:wG4c30QW
ジョンソンを打ち負かした!!
598名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 14:21 ID:wG4c30QW
しかも、ヤンキースも負け。
599名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 14:48 ID:VQGmEmf3
Bostonも負けりゃもっと良かったが、こればっかりはしゃあない。
とりあえずは借金返済だな。
600名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 18:33 ID:ng6fp1TO
今まで勝ち越したことないよな?開幕直後以外で
こうなったら5割どころか、夢の貯金を・・・
601名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 19:53 ID:5oty39GC
今季デビルレイズのインターリーグの成績は目下9勝1敗で、全30球団中1位。
負けたのは八日のジャイアンツとの第一戦のみ。
ちなみに昨年は3勝15敗と、惨憺たる戦績に終わっていた。
602名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 10:59 ID:FUG+KgFv
さあ試合開始。今日も頑張れ。
603名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 12:27 ID:qKP7y86R
ルーゴってばさ、ぜんじろうだよな
604名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 14:04 ID:bpD0vQQW
10連勝キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
605名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 14:05 ID:FUG+KgFv
マルチネスの好打、ベルの好救援が光り、
アリゾナの砂漠にて10連勝達成!
TORもBALも負けたから、3.5差だな。
BOSも負けて7差。
これで借金は3。ぼつぼつ返済の目処も立ってきたように思われる。
606名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 14:09 ID:h8n0/3ZX
あ、先越されたw
しかし本当に強い。
ま、こうして考えると、今年の戦力からすれば
開幕直後の不振が異常だったと言えるんだろうな。
607名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 14:10 ID:TpBqqAvg
マリナーズより強そうだな。
608名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 14:31 ID:0sHxnESz
TBがやった・・・!
2ケタ連勝。


で、昨日とは逆。
「ヤンキースも負けりゃもっと良かっ・・・・・・・」
609名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 15:57 ID:WYizpTdA
蛇との立場逆転だな
610名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 18:22 ID:YNdRPFbS
ところで、若手のブレイゼルトンは打たれてしまったんですか??
611名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 18:27 ID:BJ9JPJm2
ちゃんと補強はしていたからな。
ルーゴ、ティノ、クルーズあたりはみんなポストシーズン経験者で、実力は折り紙つきの連中だし。
ピネラルートが効いてるな。
612名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 08:16 ID:dHjiVV9F
11連勝おめ。今後、ア東とア西に勝ち越せるかどうかで
真価が問われるな。
613名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 08:19 ID:p9Y8Tr0X
コロメー、もしかしたら開花しつつあるのか…!?
バイエズも状態はいいし、そうしたら、
ブルペンは非常に強力になるな。
614名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 10:38 ID:02BCe63Z
11連勝は今期メジャー最長だったのか!!


同じ勝利でも、今までデビルレイズだけに所属していた若手が活躍したものだと、
嬉しさも倍増ですな( ̄  ̄)
615名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 12:11 ID:y7OrDFCN
11連勝でもまだ借金3もあるのか
616名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 15:11 ID:p7Mly3WG
同一リーグ対戦になってからぼろ負けしたりして
617名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 15:27 ID:wwHh4pS7
Rays、次はトロントでのJays戦。勝敗がゲーム差に大きく響くため重要。
その後はマーリンズとのフロリダ対決。
なお現在32勝34敗で、借金は2です。
618名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 17:34 ID:go60RfI5
メッツの「4連勝で勝率を5割に戻した」とかいう話を聞くとうらやましくなる・・・
619名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 18:27 ID:bCV9SSdP
そういや、日本開幕戦に帯同していたガス灯ってまだ2Aにいるんでしょうか?
620名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 19:34 ID:p9Y8Tr0X
>>617
確かに、同一リーグ同士の対戦はこれから重要になってくるな。
22日の相手はハラディだ。彼を打ち崩したいところ。
621名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 20:26 ID:gfjndLv2
>>619
Joey Gathrightのことかな?
去年は1Aと2A合計でAvg.334 SB69、今年は2Aの32試合でAVG.341、もう3Aにまで上がった。
3Aでも19試合でAvg.302、SB13だしメジャー昇格も近そう。

ただタイプ的にはクロフォードと似てるし外野手だからどうなるのかな。
まかり間違って、この調子でポストシーズン狙えるようならトレードのネタにもされちゃいそうだし…
622名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 20:37 ID:CofGBMLb
>まかり間違って、この調子でポストシーズン狙えるようならトレードのネタにもされちゃいそうだし…

いい選手がいっぱい育ってくればくるほどいいってもんでもないわけですか??
623名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 21:12 ID:gfjndLv2
>>622
いや、いい選手がいっぱい育つのはいいことなんだけど。

ただし、ポジションが重なる選手で、いい選手が何名もいると、メジャーで使うポジションが無くて困る。
いちばん記憶に残ってるのが数年前のアストロズかな。

あの頃は外野の若手に凄い選手が多かった。
ボビー・アブレウ リッチー・ヒダルゴ  ランス・バークマンといて、
そのうちアブレウはメジャーに定着する前にトレード、ヒダルゴも毎年トレード要員で今年になってトレード。

まあ三人とも相当の強打者になったんだけれど、
上の選手(3割25本のカール・エバレットとか3割100打点のデレク・ベル)をずっと残してたら、
せっかくの好素材もマイナーで生き腐れてたかも。

いい若手が複数育ってきたときは、メジャーで使うORトレードするタイミングの判断がすごく重要で難しい。
失敗すると、セクソンをトレードしてブラニヤンを残したインディアンズみたいに悲惨なことに…
624名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 10:34 ID:kwB4We/p
日本開幕戦を戦った、同一地区の常連覇者・ヤンキースのトーリ監督談

 「これは大したことだ。ピネラ監督は短い期間で、デビルレイズに大きな力を注ぐ
ことが出来た。シーズンが始まった当初は、チノ・マルチネスのようなベテランが加
入したことで戦力は上がったな、と感じたものだ。しかし10連勝、11連勝までするた
めには、投手力が備わっていなければ難しい。そこがやや弱い点だと思っていたのだ
が、一度自分自身を信じ始めれば、勝てるだろうか、という不安ではなく、当然勝て
る、という気持ちにつながっていくんだ。」


tp://tampabay.devilrays.mlb.com/NASApp/mlb/tb/news/tb_news.jsp?ymd=200406
21&content_id=776489&vkey=news_tb&fext=.jsp
625名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 10:30 ID:uve3sLmm
また勝ってる・・。
相手の投手は移籍してきた、奈良生まれの日系、マイケル吉秀・中村。
626名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 10:38 ID:SInE25Hi
速報。12連勝あげ。
あと、俺>>620だけど、ハラディは明日だったね。スマソ。
627名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 11:04 ID:2CWMbadA
ブルージェイズ打線はヒット3本だけ!!

デビルレイズすごいな。
戦う地区が変わって突然負け出すんじゃないかとちょっと心配したけど。

もしかしたら、ヤンキースを抜いて首位に立つ可能性まであるかも!?
628名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 11:27 ID:RXRsc/Hx
まあ、どう考えても優勝はおろか、首位に立つことも無いだろう。
今年の目標は3位で貯金10以上くらいが適当ではないかと。
629名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 12:22 ID:r8awrQES
ワイルドカードが狙えないかな?
630名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 14:02 ID:AxhO8u+I
デビルレイズ、やるなぁ。
連勝はいつかはとぎれるものだけど、あとはリバウンドで連敗だけは
ごめん被りたいところ。
631名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 14:34 ID:ZkJw40/j
ア・リーグ東地区の場合、2位をとれば確実にワイルドカードですしね・・・
632名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 18:06 ID:vjc3vmkG
とりあえずは、1度でいいから貯金生活に突入して欲しい。
633名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 20:20 ID:hdv2YSPN
2003 63-99 .389 5th
2002 55-106 .342 5th
2001 62-100 .383 5th
2000 69-92 .429 5th
1999 69-93 .426 5th
1998 63-99 .388 5th

毎年90敗以上してたのか。
634名無しさん@お腹いっぱい:04/06/24 08:06 ID:Hga1kjhg
>>628
貯金10だと86勝か・・もう少し目標下げて勝率5割くらいにした方が結果的に
選手もリラックスしてそれくらいの成績になるかもよ。
635名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 10:30 ID:dmQkSIl9
Colome
636名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 10:53 ID:wCvJP0yy
終了
637名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 10:53 ID:SzNyqgOr
5割の壁は高かったか
今までの連勝の反動が来なければいいが
638名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 11:03 ID:HGi4FSlP
・・・・負けた・・・・
639名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 11:08 ID:HGi4FSlP
ザンブラーノだから勝てると思ったのに・・・
ヒットが少なかったか・・・
640名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 11:12 ID:f9c9Szb1
ザンブラーノは最後フォアボールと暴投で自滅したが、よく頑張ったと思う。
攻撃が今一だったな。ハラデイ降ろした後に仕掛けられなかった。
それにしても12連勝は凄かった。明日また期待しませう。
641名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 11:43 ID:xDsS5Y7s
こっから反動で記録的な連敗とかしませんように(・人・)ナムナム・・・
642名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 12:30 ID:wCvJP0yy
643名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 20:03 ID:q7LhGBKU
前の試合で活躍したコロームが2イニング足らずで3本も打たれたのは残念。
644名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 05:02 ID:r8sAVwxT
やっとオワタ
両チーム合わせて39安打、32得点
オツカレサーン
645名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 09:53 ID:AOWiijRS
先の二試合とはうってかわった、花火大会、悪くいえば馬鹿試合でしたな。
打撃戦を制したものの、最終回のトロントの猛追はやや焦った。
646名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 11:08 ID:nLWSDCaE
なんつー試合だ・・・
9回裏の6点さえなければ、まともな試合に見えたのに。。。

昨日の悔しい負けでデビルレイズ打線が今日頑張ってくれると思ったらこんなに・・・
647名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 11:18 ID:nLWSDCaE
まあでも、結果オーライというやつだけど(’▽’)
648名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 23:54 ID:vd9mUK/r
そしてシトラスシリーズへ
649名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 00:47 ID:+er15kG5
ラグビースコアだな。
3トライ2ゴールをあげて優位に試合を進め、終盤トロントの2ペナルティーゴールの猛追を交わした
ってところか。
650名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 10:07 ID:u/u0xuvR
ブラゼルトン、7回を投げ終えてノーヒットで球数111球
さて続投させるかどうか
651名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 10:09 ID:XciWrcND
デビルレイズ先発Brazeltonノーヒッター継続中!!!
652名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 10:15 ID:u/u0xuvR
続投キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
653名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 10:18 ID:P8Nx/8dS
ノーノー来てるよ
654名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 10:20 ID:u/u0xuvR
打たれた…
655名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 10:20 ID:P8Nx/8dS
a-a
656名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 10:44 ID:frG9J0Et
2連勝おめ!
657名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 10:54 ID:1A3LrZ0X
五割到達。
658名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 10:57 ID:gpKMEbjw
5割万歳!

しかも、ブレイゼルトンが大活躍!!

しかも、ヒット数が2本と3本。
659名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 11:31 ID:XQN8NXS3
 ついに借金返済か。。感涙ものだ。
 ブレイゼルトンはちょうど、去年の今頃ヤンキース戦で滅多打ち食らって降板、
ベンチでショボーンとしていた気の毒な姿を覚えている。その後マイナーに落と
されたが、試練を糧にじっくり鍛えてきたようだな。
 今日から各地で繰り広げられているインターリーグの定番名勝負。この一戦も
フロリダ対決でシトラスシリーズ、サンシャインステートシリーズとか
呼ばれているらしい。昨年の覇者に全くひけを獲らない戦いぶりはすばらしい。

 他には有名なヤンキース対メッツのニューヨーク対決、地下鉄シリーズ、
ホワイトソックス対カブスのシカゴ対決、ウィンディーシティーシリーズ、
エンゼルス対ドジャースのロサンゼルス対決、フリーウェイシリーズ、
ブルージェイズ対エクスポズのカナダ対決、楓の葉シリーズ、
アスレチックス対ジャイアンツのサンフランシスコ都市圏対決、ベイブリッジシリーズ等々。
660名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 12:32 ID:gpKMEbjw
クロフォードってすごいなあ。

毎回ヒット2本は打ってる。
661名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 13:25 ID:jF/txn9W
勝率5割復帰おめでとう
662名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 13:53 ID:RB542xcn
地味にGathrightデビュー
663名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 14:54 ID:9PXk7Kb3
クロフォードとダブルスチールとかしてくれないかな
(;´Д`)ハァハァ
664名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 15:33 ID:T7XwhBQM
盗塁数1位と2位をTBで独占だ!
665名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 10:12 ID:V5fmImIn
よし、今日も勝った
666名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 11:03 ID:7MB2mtp0
ヤンキースとついに1ケタゲーム差
667名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 11:26 ID:QqUGBybl
貯金生活キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
668名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 15:47 ID:dMy+dolL
この時期に貯金なんて球団史上初で、今までの常識で考えたらおよそあり得ないこと
なんだから、上げとかないと。
借金18から貯金まで巻き返したのは大リーグ史上初らしいよ。
インターリーグもこれで13連勝。負けたのは初戦のみ。
注目のガスライトも四球で出たあと、三度にわたる執拗な牽制をかいくぐり、初盗塁成功。
驚愕の連続で夢じゃないかと頬を抓ってしまった。
669名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 15:54 ID:S+kEili7
>借金18から貯金まで巻き返したのは大リーグ史上初らしいよ。

ウチのとってる新聞では全然触れられもしてなかった・・・

スポーツ系のHPでも取り上げられてないし。
もっと騒いでくれていいのになあ。

実は、昔からデビルレイズはかなりいい素材を持ったチームだったんだろうな。。。

今年、どこまで上り詰めるか楽しみだ。。。
670名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 15:54 ID:kWFzkfmr
プレーオフ狙って補強するんでしょうか?
671名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 15:59 ID:dMy+dolL
>>669
情報は下の球団ページからとってきました。
去年は成績自体はアレだったが、それでも一昨年よりは進歩したし、
松井と新人王争ったバルデッリ、クロフォード、ハフ、カーターなど若手がどんどん
伸びてきたので明るい兆しはありました。
ttp://tampabay.devilrays.mlb.com/NASApp/mlb/tb/news/
tb_gameday_recap.jsp?ymd=20040626&content_id=7810
20&vkey=recap&fext=.jsp
672名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 17:40 ID:S+kEili7
バルデリ・クロフォードとクロフォード・ガスライトがそれぞれ守備位置重なってるのか・・・

バルデリは運動神経抜群ていうから内野守ってるのかと思ってたけど。

バルデリ・クロフォード・ガスライトの3人併用、誰かが守備位置かわってるんかな・・・
673名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 18:55 ID:WCY3hGyg
クルーズは一時的な在籍だろうから、三人同時に使うことはできるけど、
そうすると外野手みんな長打力がもう一つになるし難しいところ。
1〜3番をガスライト、クロフォード、バルデッリって並べることもあるかも。
ハフは三塁守ってるみたいだし。
674名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 19:29 ID:Awg+FzzF
ガスライトはメジャー1の俊足なの?
675名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 21:11 ID:+hSlWdXT
2007年頃アリーグ東部の順位はこうなりそうな予感がする。

1.TAM 90W72L(若手が台頭し強豪に)
2.NYY 88W74L(例によって大量補強で帳尻合わせ)
3.TOR 82W80L(A'sコネクションで立ち直りの兆し見える)
4.BOS 78W84L(ファーム疲弊の弊害が出る)
5.BAL 60W102L(補強でコケまくり若手は潰れどん底)
676名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 21:33 ID:7MB2mtp0
>>675

今の勢い見てると、来年にでもTBが筆頭になりそうな気も・・・
677名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 03:08 ID:MrEzZ4A4
これでヤング弟は順調に育ってきたら最強の外野布陣だな・・・
678名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 10:31 ID:uJL0etWf
うあああああ!!

ボロ負け・・・
せめて同リーグは勝ちまくらないと・・・
679名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 12:31 ID:mjZGmpyZ
勝ったから揚げとくよ。
680名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 12:38 ID:HCpsHodY
クルーズ、ティノが復帰してようやく打線が本来の形になってきた。
ハフも復調、ガスライトも活躍。いい感じ。
投手もザンブラーノ、ヘンドリクソン、ブラゼルトンの3本柱が板についてきた。
まじでワイカ狙えるかも。
681名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 14:22 ID:7KWqpGfx
バルデリを見かけなかった・・・

休み??
682名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 16:01 ID:l5IhsEco
>>680
最低でもBOSよりは上、しかもTEXとかよりも上じゃないとダメなんでしょ?
チト難しいのでは?しかも、補強しようにもどこをするのかがまた微妙だし。
するなら投手だろうけど。
683名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 16:51 ID:r6w3SqUQ
このチームにポストシーズン進出を許したら、トロントとボストンのGMのクビは飛びそうな気がする。
684名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 17:32 ID:AExBIQ2d
気がついたらボストンまで5ゲーム差。
まだまだ大丈夫。向こうは明日からヤンキースとの三連戦。
こっちはトロントだからなあ。可能性は高い!
685名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 12:57 ID:AiX/8XB4
今日は残念ながら完封負け。
先発ハラマはまずまずであったが。
686名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 10:47 ID:EOBPBTqK
よしよし、今日も勝った!
これでボストンが負けたら4.5ゲーム差
2位が見えて来た!
687名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 10:53 ID:YRgzD0Hl
5割ギリギリでウロウロされるのってどきどきするなあ・・・

分厚い貯金を作ってくれるといいんだけど。
688名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 10:55 ID:liYtlBoW
初の月間20勝達成。
明日はヘンドリクソンが古巣相手に先発だ!
689名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 16:05 ID:K3nLHbK6
バルデリはどうしたの?
ガスライトに抜かれた?
690名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 16:59 ID:liYtlBoW
バルデッリはサンディエゴ戦で痛めた右足の影響で、数試合様子を見る見込み。
早ければ週末には復帰できるとのこと。
691名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 17:22 ID:LUN8eF36
>>686
3.5差では?
692名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 20:00 ID:EQX2btm1
バルデリ、トレードされたらどうしようと心配してました。

あと、外野で重なるから内野の訓練してるのか、とか想像したりした・・・
693名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 22:12 ID:hNKqa29L
wild card race
http://mlb.mlb.com/NASApp/mlb/mlb/standings/wildcard.jsp

とりあえず貯金10、最終的に15以上、90勝位か。
借金完済でもすごいのに、さらにその上とは・・・実現したら完全に奇跡だな。
694名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 22:20 ID:VjwhQYld
メルビン←→ピネラ キボン
695名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 07:31 ID:bKBF54WX
凄まじい負けっぷりだな
696名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 08:55 ID:0ZzJ16Sw
なかなか勝率5割前後から抜け出せないな
697名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 10:34 ID:5IL+FCHL
最近のデビルレイズ、大勝と大負け繰り返してる気が・・・・・・・

やっぱし12連勝でガス欠気味か・・・・・・・・・?
698名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 10:38 ID:5IL+FCHL
・・・やっぱり来年かなあ・・・

コロームはヒットうたれなかったんだ。
この点は良かった(−−)
699名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 14:42 ID:KFlToNil
先発ヘンドリクソンは、古巣に頑張っているところを示したかった気持ちが
空回りしてしまったらしい。残念。
700名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 11:20 ID:q9KSp2oH
勝った。最後ははらはらしたが・・。
ダイヤモンドバックス監督が解任されたが、レイズの快進撃も一枚噛んでいるのだろう・・。
701名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 14:32 ID:FMxjmhmU
ア・リーグ東地区はヤンキースの独走状態。

レッドソックスはシリング手に入れたからなんかやってくれるかと思ってたら・・・
もう追いすがる力はなさそうに見えるし。

何か起こしてくれるとしたら、デビルレイズしかないと思うんだが。。。
そろそろまた勝ちを重ねて欲しい。
702名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 14:56 ID:q9KSp2oH
ヤンキース戦は、6回までに取っておかないと
あとは7回クワントリル、8回ゴードン、9回リベラだったかな?、で
封じ込められてしまうので相当キビシイですな。

レッドソックスとは遂に3ゲーム差まで迫って来たので、
これはひょっとすればひょっとするかも知れない。
703名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 15:29 ID:NJxpKwb1
2.5差!
704名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 21:33 ID:C/C9yCez
ゴンザレス阪神相手に好投中age
阪神といえば東京ドームで5点差を追いついた相手か。
705名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 21:34 ID:C/C9yCez
ageてないし。もうなんでもいいや。
706名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 11:19 ID:i297Rwn7
ザンブラーノ七回無失点。四十勝到達。
707名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 11:38 ID:i297Rwn7
瓦斯ライトはバルデッリ復帰のため、マイナー行きになったそうな。
上のベンチで遊ばしておくより下の実戦で鍛えた方がいい、との判断らしい。
まだ外野守備に難があり、まずはドームのトロピカーナ・フィールドよりも屋外の
球場で経験を積んだ方がうまくなれるだろう、という監督の判断による。
708名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 13:08 ID:1weKFk9n
>>707
監督、余裕だね。こりゃ数年後は強くなりそうだなぁ。
709名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 14:07 ID:PFtxisVY
そういえば、デビルレイズのマイナーチームで「アプトン」ていう人、凄いんですか??
710名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 17:21 ID:le7Y5bGm
このスレのタイトル、4月には冗談にもならないほど
遠い話だと思ってたけど、今ワイルドカードの
好位置にいるなんて・・・信じられない。

去年も、後半戦マリナーズを苦しめた姿を見て、
結構強くなってるところもあるなと思っていましたが・・・。
この地区で、最下位を抜けるだけでも大変なのに、
ボストンを2・5ゲーム差に捉えている。

まあ、最後まで行くわけないと思うのだが、
とにかく1度レッドソックスを抜いて東の2位に
立つ姿が見たい。そこまでいけば、下克上を
果たしたと言っていいのではないかと思う。
711名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 10:54 ID:c0kGgGnK
ダブルヘッダーで連敗
また5割きってしまった
712名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 11:31 ID:ITQNK4m3
折角ゴンザレスを3Aから上げたのにな。
少々疲れ気味かも。
713名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 14:01 ID:ZfHmdxme
最近の成績は12連勝のあと7勝7敗です。
決して悪いわけではないのでヤンキース3連戦がまさに前半戦の山場となるでしょう。
714名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 03:02 ID:Zm3iHMse
ヤンキースの次にですが応援してます
715名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 10:48 ID:Iy5A7ZKX
最近ヤンキース、負けがこんでますね。

これでデビルレイズがボロ負けしたら・・・・・
716名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 11:57 ID:V0W3J8Dp
大勝でした!
717名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 13:47 ID:NCCjogKk
快勝でしたな。
昨日はヘンドリクソン、今日はベルと、先発が無失点シャットアウトを続けている。
明日からのヤンキース戦は、さすがにちょっとキビシイものがあるので、
今日勝っておけて良かった。
718名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 14:35 ID:fa39o54s
ヤンキースに連敗か・・・。
719名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 02:31 ID:at9Pd3rm
あと一歩だったけどねー
720名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 04:52 ID:+oGUvuJF
ボストンとも5.5ゲーム差まで開いてしまった
721名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:02 ID:nt2vFtYx
・・・だめだ・・・
722名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:41 ID:mZYw/AxC
なぜそうすぐ悲観的になるのですか。現時点でメジャー最高勝ち星をあげている
チームに連敗したといってもある意味あたりまえのことでしょう。
>>713の続きを書きます。最近の成績は12連勝のあと9勝9敗です。
決して悪いわけではないので明日もし勝てればもう上出来の部類でしょう。


723名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:09 ID:vWV1tnnP
ヤン糞に勝ち越しか、最悪タイと思ってたのに、スイープされたら
所詮まぐれ・確変だったのかと小一時間・・・
724名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 21:22 ID:NKYy8lDX
ナ・リーグに移籍したら・・・
725名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 01:13 ID:oeBasBGl
ソーサに戦力外通告、お願いします。
本当にいりません。
726名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 01:18 ID:sSxnKWX8
何年見守るんだよw
727名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 02:15 ID:QSv6F7MA
デビルレイズって悪魔の光線て意味?
728名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 02:19 ID:gQr3sX6i
エイのことだよ
デビルフィッシュ
729名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 02:34 ID:QSv6F7MA
>>728
な〜んだ・・

じゃあ「タンパベイエンゼルフィッシュ」とかにしたほうが語感もいいのに
730名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 11:07 ID:/i4Ma3yv
>>725

あの人、若手じゃなかったんですか??
一応経験積ませれば光る・・・可能性があるとか。
詳しくは知らんけど。
731名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 13:40 ID:wZRdC7tI
ソーサとコロメーは、右横手の剛球投手という点でかぶるよな。
コロメーの安定感がかなり光るので、ソーサはトレードかマイナーでも
致し方ないかと思う。
732名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 14:55 ID:/i4Ma3yv
この前、久々にボビー・シーエイの名前見かけた。

数年前に一度見たことのある名前で少しビックリ。

またメジャーに復活してきたかあ。
733名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 15:30 ID:kbVFsY9F
シャックも来たしいよいよフロリダの時代到来だな。
734名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 17:27 ID:c7IQ48W/
故郷のオールスターで凱旋を果たしたクロフォードは結局、代打松井を送られ
無安打に終わったが、本人も家族に晴れ姿を見せられて感慨ひとしおといった
コメントを遺していた。
「我々はヤンキースやレッドソックスのような爆発力はないが、後半も引き続き
東地区をかき回して盛り上げていきたい」と抱負を語っていた。
735名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 07:42 ID:l4IM2bk6
久々の勝利。挙げときます。
736名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 06:02 ID:pEx0SZwP
737名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 02:46 ID:pkgtbbNL
ガス灯再昇格キター
738名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 11:04 ID:2rBxjHHu
ヘンドリクソン二失点完投で勝利。
マグリフのために、若手の昇格枠が奪われていたので、今回の件は止むに止まれぬ
判断だったのだろう。
瓦斯灯は今回のようなクロフォードの休養時に活躍が期待できる。
739名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 21:31 ID:pnIT0j5L
ジョン・ロッカーってまだ居るの?
740名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 01:02 ID:ltixhbB8
age
741名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 15:22 ID:h4iZukvX
やっぱり東地区にはなかなか勝ち越しが厳しいね
742名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 10:37 ID:h3WehLJH
う゛あ゛ーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ!!
743名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 14:35 ID:s5RBMXqJ
いつのまにか借金の数が、、、、。
744名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 11:14 ID:o9iuSJTn
これじゃあ、12連勝するなら、ワールドシリーズでてからにしてくれて良かったのに・・・
745名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 00:02 ID:pO8rzk5O
よほく考えよう♪
激しく3位争いしてるyoh
うーん・・・

去年までよりも大躍進

746名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 14:44 ID:gZEsMQ5G
ブルージェイズにスイープは痛いな・・・。
つかこれで6連敗か・・・。
次のロイヤルズ戦でも止まらなかったら厳しいぞ。
747名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 21:09 ID:gcgBkNJW
敵地では本当に分が悪い。
次は本拠に戻るから、何とか大丈夫(なはず)。
748名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 01:11 ID:EydTj+0p
気が付けば最下位オリールズとわずか2ゲーム差だ。
749名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 10:43 ID:fdQNd9ZT
今日はこのまま逃げ切れそうかな・・。
750名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 11:30 ID:fdQNd9ZT
久しぶりの勝利だ。一応三位も確保。挙げておこう。
751名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 00:27 ID:iPY62xjq
752名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 09:37 ID:AdWJ7aBM
ザンブラーノをメッツに放出、代わりに若手の有望左腕を獲得したらしい。
メッツはまだプレーオフの望みがあるからな・・。
にしてもエースの放出はちょっと痛くないか。

Goodbye Zambrano, hello Kazmir
http://tampabay.devilrays.mlb.com/NASApp/mlb/index.jsp?c_id=tb

753名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 09:39 ID:CZmXEJy8
和宮
754名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 11:07 ID:FJgdn48V
何かこのチーム、若手の有望株だらけになってますね。
このまま皆残って活躍してくれたら、数年後には相当強いチームには
なってるでしょうが・・・。
755名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 11:39 ID:yZA/9I6I
ちのまるちねすはどうするんだよう
756名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 21:39 ID:ydrUCb7/
今後はスコット・カズマイヤー投手も見守っていくスレとして、どうぞよろしく。
ttp://mlb.mlb.com/NASApp/mlb/team/player.jsp?player_id=431148
757名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 22:40 ID:/X3qp1hD
SLUGGER6月号に載ってたね。
ソリアーノ相手で出さなかった投手をザンブラーノ相手で出すとは。
758名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 01:42 ID:qnY2uWJH
数年前に1000万ダラーも払ってジャイアンツから横取りして契約した
マット・ホワイトってまだ出てこんすか?
当時は史上最強の高校生右腕って言われてた逸材やけど・・・。
759名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 19:45 ID:lojcShCn
アプトン19歳でメジャーデビューか。
このままメジャー定着とはいかないだろうけどA-Rodだってレギュラーになったのは3年目なんだから気長に頑張れ。
760名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 04:49 ID:OwpdoaJg
あげ
761名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 13:25 ID:PsZnLc4b
デ軍オーナーが警官すごみ、違反もみ消す
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/mlb/f-bb-tp2-040804-0022.html

デビルレイズのオーナー、ビンス・ナイモリ氏が、
交通違反を取り締まる警官にすごんでいるシーンが一部始終、
警察のビデオに撮られていたことが分かった。AP通信が伝えている。
7月31日の試合後、同氏夫妻は、本拠地トロピカーナ・フィールドの近くを走行中、赤信号を無視し警官に止められた。
運転していたのは夫人だったが、ナイモリ氏は
「わたしを誰だと思っているんだ。デビルレイズのオーナーだぞ」とすごんだ。
この時の様子を撮ったビデオが存在することを知った同氏は3日、
「交通違反をしたのは確か。罰金は払う」とのコメントを発表した。
762名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 15:53 ID:pP2kP4J0
1点差のしびれる攻防を制したあとの勝利は格別だな。しかも強豪ボストン相手。
バルデッリの好返球は素晴らしかった。
ロサンゼルスから移籍してきたばかりの、
超俊足の日本人ハーフ、デーブ・ロバーツを刺すにはあの返球しかなかった、といっても
過言ではなかろう。
763名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 18:03 ID:2hBY/anw
7回に逆転!
メジャーリーグに限らず、7回と8回は何かが起こりますな。


明日の先発はソーサなんだ。。。

僕の知ってる限りじゃ名前見かけてからまだ少ししか立ってないけど、先発できるまでになったのか!?
764名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 11:15 ID:lr5k70V5
最近のTBの打線は・・・・・・・・・・・・・・・・・
765名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 14:01 ID:SiyHTfya
feg
766名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 17:06 ID:v8cswZOh
今年は、もしかしたらリーグ2位かと思いましたが、まだそれは遠かったですね・・・
オリオールズが意外に(?)強いし。
マリナーズスレで「タンパの3Bはヘボ」とかいわれてるし。


ところで、最近ゴーディンという投手全然見かけませんが、戦力はずされた??
767名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 18:16 ID:ueKh4zpD
ハフの外野守備ってどうなの?
768名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 21:28 ID:J2OXo/gE
>>766
> マリナーズスレで「タンパの3Bはヘボ」とかいわれてるし。
言わせておけば。
この成績↓で他のチームを云々いえるよな。
Tampa Bay 53 58 .477
Seattle 41 70 .369
769名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 01:23 ID:KW7waS1x
ブラムはともかくハフは本当に下手だと
思うぞ。あ、守備がね。
770名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 11:05 ID:AfOnR8/7
来年は、アプトンとヤングがメジャーに正式加入して、守備&打撃向上かな??

あとは投手・・・
771名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 16:23 ID:AruP/qR4
シリングを打ち倒しました!!
772名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 22:15 ID:h02mfHu7
オリオールズはピッチングスタッフがアレだけど破壊力は抜群だがら
3位争いに食い込めてるレイズは合格点。
今年のレイズの補強は良くできてると思うけど、それ以上に他のチームが
良い補強したんだし。

投手と言えば、ブラゼルトンは今年だけなら期待できるね。
来期は分からないけど。
773名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 11:22 ID:kCtrCVNW
ブラゼルトンは将来性が不透明なんですか・・・・・


どっちにしても、来年の顔ぶれ、興味深い(−−)
監督も今年の春に若手を沢山マイナーリーグに送り込んだみたいだし。
「掘り出し物」発掘して欲しい。

自前のファームから育成した選手で固めて大型球団を撃破するとこを見せて欲しいもんですな。


今のところTBに有望な若手って多いんですか??
774名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 15:43 ID:bU8bMAyl
明日はブレイゼルトンが先発。
ザンブラーノを育てて年報あがってきたらこないだ放出するなど、
貧乏なりに必死にやりくりしていく点や
小さな二つの都市を本拠にして、ドーム球場であることなど
デビルレイズはツインズと似たような球団ですな。
775名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 16:09 ID:kCtrCVNW
アスレチックスは上手に選手を引きとめてるらしいですね。
776名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 02:34 ID:uFVfgyoV
ケチでも金はあるんだろう。
タンパよりは客が入っているし。
777名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 15:56 ID:+owjNVJB
ヤンキース、ボストンと対戦するには
まだまだ戦力がなさすぎるな。今年
70勝以上行けば来年はもっときたいできるかも。
778名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 16:42 ID:4EYbtigv
今年は球団新の70勝&地区最下位脱出はどうにか実現可能とは思う。
779名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 21:11 ID:tZRyoryt
ブレイゼルトン炎上??


実現可能かどうかわからんけど、来年は若手が伸びて顔ぶれ一新、とかやってたらウレシイ
780名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 22:15 ID:tZRyoryt
間違えた、ヘンドリクソンだった・・・



最初に「へんどりくそん」を変換したらこんなのが→辺土陸損
781名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 01:35 ID:xyCD4eEj
来年は一人でも先発の良い選手を補強してくれ。
打線の方はリーグ最下位でもなんとかなりそうだし。
782名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 12:51 ID:/vJxY5tr
借金がいつの間にか、、、、、。
頼むから2桁にはしないでくれよ。

しかし、今月は西地区ばかりだからなあ。
来月のKC戦まで勝ち星がないかも。

それにしてもタンパの球場しょぼいから
ハリケーンの被害大丈夫かな?
783名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 17:24 ID:eeTVq3qs
age
784名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 20:37 ID:CxsNTL8g
でもまあザンブラコ放出だし今年もまだまだ育成モードでしょうね。
785名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 21:08 ID:6R5kS1Mm
フロリダに帰ってきたら球場の屋根が吹き飛んでたりして。
しかしザンブラーノの代役はとてもじゃないがソーサじゃ務まらんよ。
786名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 02:41 ID:rTWTrQTK
テキサスにスイープかされるとは。
同じ若手主体のチームなのになぜこうも違うのか?

787名無しさん@お腹いっぱい。
投手欠乏症か・・・・・・


最近は得点力も下がってるし・・・・