サッカー大好き●●ガルシア・パーラを語ろう●●

このエントリーをはてなブックマークに追加
275名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 09:25 ID:sX84OQXa
もがんばれ
276名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 09:50 ID:sX84OQXa
_| ̄|○
277 :04/04/25 02:13 ID:mcL4V+dC
ガルシアパーラの親戚ってサッカー選手だったらしいよ
がんばってほしいよな
278名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 03:51 ID:D9wzG67c
ガルシアパーラの嫁、ハムはプロサッカー選手
279名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 03:52 ID:D9wzG67c
資生堂パーラ
280名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 03:52 ID:D9wzG67c
カルシウムパーラ
281名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 09:20 ID:YInOaCi2
ミア・ハムもLAにすむといいね
USAサッカーの殿堂 ホーム・デポセンターがあるから
282名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 12:51 ID:rYRlHfZw
レギュラーなれそうですか?
283名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 20:26 ID:VNUMRTG2
今年がBOS最後になりそう
早く勇姿を見せてくれ
284名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 20:35 ID:HE9Ml9DH
オレのイメージでは、
ガルシアパーラーってイチローをさらに早打ちにして、
長打力が付いた感じだな。
285名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 14:42 ID:Me6IFPF8
感じだな
286名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 00:24 ID:tNrsOoS8
ガルシアパーラってかわいそうだよ
287名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 01:32 ID:xPaiED8X
ガルシアパーラ早く見たいね
288  :04/05/15 09:30 ID:6OTs1hkj
まずは水増しやめさせないと・・


289名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 13:16 ID:I1FNGV1M
ガルシアパーラのREDSOX好調だね。
サッカー式トレーニングのおかげかも。
290名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 13:25 ID:NzhuH2pr
>>289
ガルシアパーラは欠場中だよ。アホ。
従兄弟がサッカーのメキシコ代表だというのにガルシアパーラ兄弟は
野球を選択。アメリカに来る移民はみんなサッカーやらなくなるんだなw
この現実を直視せよエド豚w
291名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 14:01 ID:I1FNGV1M
>>290
早くも反応アリ。
サッカーでダメだったリベラみたいのもいるし適正次第っしょ。
今のMLBがラテン系に支えられてるのは彼らの身体能力の高さだと思うね。
292名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 14:09 ID:I1FNGV1M
NFLのジョンエルウェイは素質だけでMLBにドラフトされたが
NFL選んで殿堂入りQBになった。
NBAのチャーリーウォードもハイズマン賞とっても
ドラフトにかからなかったり。
ディオンサンダースみたいに多種競技で成功するのもいる。
まあ、その逆もあるよな。
293名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 15:50 ID:I1FNGV1M
アメリカがサッカーを本気でやりだしたら1になれるか?って疑問は
サッカーファンなら一度は考えた事があると思うんだけど
基本的にサッカーって1て称号がなかなか付けづらい競技だよね、あまりに強豪国が多すぎて
強豪国になれるか?って問いなら問答無用にYesだけどw
アメリカでトップクラスの人気スポーツバスケでは
NBA選抜がアルゼンチンやユーゴ、スペインに負けたからね
野球でもドミニカやベネズエラには苦戦すると思う
だからサッカーが人気トップになっても優勝独占とかには絶対ならない
サッカーは自由度の高いチームスポーツなんだからね。
ウイイレで能力がすべてMAXを集めても強いとは限らないだろ。
極めることなど無理なのだよ。それぞれ特性があるだけ。
294   :04/05/23 23:03 ID:uZTaeA+3
日本のプロ野球っていつも同じチームとしか試合やらないで レベルUPが望めない
だいたい巨人にしても公式戦で年間対戦するチームはきまってて5チームぐらいとしかやらない
それじゃあ 飽きるよな選手とかもいろいろなタイプの違うチームとできればいいのにねw

野球は世界的に見たらマイナースポーツだからしょうがないか

295名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 08:09 ID:oKzh+Z1C
 
296名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 00:03 ID:RLXFbfD9
野球選手は「お野球さん」と呼ぼう

297名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 00:09 ID:/NaAPtIK
ガルシアパーラは欠場中だよ。アホ。
従兄弟がサッカーのメキシコ代表だというのにガルシアパーラ兄弟は
野球を選択。アメリカに来る移民はみんなサッカーやらなくなるんだなw
この現実を直視せよエド豚w


298名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 15:05 ID:XqzX6mtF
ガルシアパーラはやく復帰知れ
299名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 10:41 ID:gqAB7AsO
薬物まみれのヤキウ界wwwwwwwwwwww


300名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 23:20 ID:MCNyJum/
ガルシアパーラじゃないの?
301名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 00:37 ID:tLW+iQXT
はやくノマーのプレーが見たいっす。
302名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/05 12:45 ID:MN6nOUSR
はやくノマー
303名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 11:10 ID:N2cPNv7N
復活おめ!
304名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 11:35 ID:OpmrsHqY
暗いイメージがあるね
305名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 11:44 ID:+2LuWr93
ガルシアパーラ 欧州に行ったら無名なんだろうね・・・
306名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 16:10 ID:UNnNGqss
ユニフォームが少しピチッとしてる
307名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 04:47 ID:c1u2TaDP
蛆虫チャンコロサカブタw
308名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 03:01 ID:VkMwTyla
はやくノマー
309名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 16:27 ID:KNAA5s5C
なんて・・・。
310名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 04:32 ID:pHCVL+Db
野球よ・・・

311名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 13:34 ID:/XAE1iuX
まあ、その逆もあるよな。


312名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 07:40 ID:xo4PhdQd
毎年、視聴率がほぼ確実に純減してるから、監督や選手が
どうこうというより野球自体の人気が・・・
313名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 08:59 ID:kpAu2LaJ
衰退に一直線の糞野球w


314名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 15:06 ID:+MlOFIOI
ttp://www.major.jp/news/news.php?id=2004071507

なんでこんな扱いなんだよ!
315名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 14:12 ID:mriS5AT6
ガルシアパーラ早く戻ってきてクレー
316名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 23:08 ID:kMK18Tyf
「米ローリングスが野球離れで身売り」

 子供たちの野球離れが原因で、野球用グラブなどで有名な米スポーツ用品大手ローリ
ングス・スポーティング・グッズが、新興のスノーボードメーカーK2に「身売り」した。両社
は16日、株式交換方式による合併で合意したと発表。ローリングスがK2の完全子会社
になる事実上の買収となった。買収総額は約8400万ドル(約105億円)。03年春に買
収完了予定。ローリングスは創業約120年の老舗だが、バスケットボールやサッカー人
気を背景とする米国内外の子供たちの野球離れで業績が悪化したという。

317名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 07:49 ID:BBAMPg5S
衰退に一直線の糞野球w

318 :04/07/25 14:45 ID:wCsc0FGD
時代の流れだろ
毎日やってるプロ野球なんて暇人ぐらいしか見れないんだよ
319名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 07:10 ID:9hQ/PffC
おい!お前ら野球を馬鹿にするのもいい加減にしろ

320名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 06:51 ID:3OdY1Yvh
ありえねぇ。。。
321名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 06:52 ID:L1FXhDLE
カブス入りオメ!
322名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 23:43 ID:5u59j6S8
野球なんか相手にしてはずかしくないの?
323名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 12:33 ID:lXOpt36o
もがんばれ

324名無しさん@お腹いっぱい。
おい!お前ら野球を馬鹿にするのもいい加減にしろ