去年今頃の松井成績予想スレを振り返るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
474名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 22:32 ID:???
>>472
4・5月にゴロ量産しゴロキングでレギュラー落ち。6月帰国ってとこじゃない
475名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 12:56 ID:???
帰国したのになぜかオールスターの投票でトップになったらおもしろい
476名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 16:31 ID:???
バーニーはめちゃくちゃ凄いよ。
って松井ヲタに教えてやったら
「ホームラン30本も打ってないのにすごいわけねえだろw」
とか言われたんだがあのスレどこだったかな
今ならさしずめ「怪我して連続試合出場も出来なかったヤツが
すごいわけないだろ」かな?(w
478名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 18:20 ID:???
>>476
春先にあったな。
ジータも同じ理屈で人気先行型で実際は大したことがないと
いう論調だった。
479名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 21:40 ID:???
ポサダくらい打てたらいいかな?と言ったら、
松井>>>>>ポサダと言わんばかりに怒られますた。
480名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 01:01 ID:???
ガルシアパーラは対したことない、という名言を残した方もいらっしゃいますし
481名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 15:50 ID:???
ロバート・ホワィティング(作家・ジャーナリスト)の恐るべき呪い

(イチローがメジャーへ行く時の予想)
○ イチローが大リーグに挑戦すると表明し、日本人は散々騒いでいるようだが、日本人の
   ファンはイチローがトッド・ヘルトンやチッパー・ジョーンズのようにオールスターに
  出場できるとでも思っているのだろうか?散々騒いでいる日本人に対し水をさすよう
  だが僕はそうは思わない
  →オールスター出場
○  イチローの肩や守備、走力は大リーグでは平均だ。
    →ゴールドグラブ賞・盗塁王獲得
○  イチローの守備能力は大リーグでは平均的なので僕はここで2つほど提案を
    してみたい。1つ目はイチローが内野手にコンバートすること、
    2つ目は体重を20kgほど増やしてホームランバッターに転向することだ。
    ただしこの2つには共にリスクが付きまとう。私の知っている限り外野手から
    内野手へのコンバートで成功した選手はいない。2つめの体重を増やすことの
    問題点はいうまでもなく薬物の副作用だ
○  イチローの走力は大リーグクラスだ。だからといって盗塁専門の選手を目指すべ
    きだろうか? そうは思わない。大リーグのキャッチャーの肩は日本人選手とは
    段違いだ。盗塁の技術をマスターするのは難しい
    →だから盗塁王獲得


    
    
     
   
   



482名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 16:03 ID:???
松丼のばあい481とまったく逆の経過をたどった訳だ
過大前評判→ゴロキング、ふがいない成績、無冠、落選、MVP0票、おこぼれ打点、おなさけWS出場、
組織票でAS出場〜完全無視とブーイング、レフパチ待遇
なんか惨めで哀れだな。
483名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 16:13 ID:???
○ イチローの一番の課題は打撃だ。日本では150kmのボールを投げる投手は
   松坂大輔など少数の投手に限られてるが大リーグのほとんどの投手は
   150km以上の剛速球を投げる。 イチローの守備や走塁は大リーグクラスだが
   大リーグの外野手は強打者揃いだ。その中で大リーグの投手に対応する技術を
   マスターできるのか?それが課題だ。
○ イチローはメジャーの厳しい日程にはたしてついて行くことが出来るのか?
   イチローは今年、スイングしただけで故障をしていたが、イチローのずいぶん
   スリムな体型を見ているとそこにも疑問を抱いてしまう 
   →ほぼフル出場
○ イチローは開幕から見たことも無い投手と対戦しなけらばいけないことを
   考えるとギクシャクしたスタートを切るだろう 
   →開幕40試合中38試合でヒット
○ 大リーグの投手はイチローがうるさい相手だと分かった場合、生き残るためには
   故意死球を狙ってくるはずだ。それも普通の死球ではなく頭部目がけての
   ものだ。そうしたことをする投手はロジャークレメンス、ペドロ・マルチネス
   アンディ・ペティット、デービット・ウェルズあたりだ
   →彼らから最初の2年でデットボールさえ一度も食らわず


   
  
484名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 16:26 ID:???
○ 私のイチローの予想は開幕からギクシャクしたスタートを切って後半は活躍し
   トータルで打率.285 盗塁25だ。
   →打率.350 盗塁56
○ 来年の今ごろイチローが「あ〜 大リーグなんか行かなきゃ良かったよ〜
   日本に残っていれば良かったよー」と思い私の予想が当たるのか
   それとも私が紙面で平謝りをしているのかどうかしっかりと憶えておいてくれ
   →トンズラ

(吉井・伊良部について)

○ 吉井はメッツの頼れるエースに成長した
   →2週間後、ロッキーズにトレード
○ 伊良部はニューヨークのプレッシャーから開放されてエクスポズでは
   15勝は上げられるかも知れない
   →即刻ケ。 2勝どまり

  
485名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 16:33 ID:jsYhO2OK
(石井一久について)
○石井はトム・グラビンにそっくりだ
→4日後マリナーズとのオープン戦でファーボール・押し出し連発

(松井秀喜について)
○ 松井は狭いヤンキースタジアムなら40本塁打できるかもしれない
→16本

○(ニューズウィークに記事を書くにあたり)
  松井は美しい。この美しさを世界中の人に知らせたい
→お前は余計なことをするな

(松井カズオについて)
→すごいこと言ってたけど怖いからもう書かない
486名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 18:04 ID:???
過大評価はまあいいとして、石井=グラヴィンはハァ?だな
タイプが似ていて大物を挙げるなら、むしろランディ・ジョンソンだろ
487名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 18:25 ID:???
タイプとしてはそうだな。
488名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 19:00 ID:???
コピペ厨を見るとやっぱ必死なんだなと思う今日この頃
中途半端にID出して何がやりたいのかすらわからん
489名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 19:04 ID:???
ロバート・ホワィティングすげえ。
ギャンブルでこいつの逆に賭けたらバカ勝ちできそうだ
490名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 19:08 ID:???
>>488
もういうまでもないが
こういうのをしょうもなく上げてるのは
粘着ヒッキー以外の何者でもないからな・・・

正月期間中だけ上げてないのが唯一かわいい点ともいえる
491名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 19:46 ID:???
オモロ
492名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 19:49 ID:???
>>491
お前が上げなくても俺が上げるし邪魔すんな
つーかお前キモッ
493名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 19:50 ID:???
>>492
すいません
494名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 19:50 ID:???
>>491
なんかわからんが…キモッ
495名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 19:58 ID:???
>>491
いいよ。許す。
どうせお前は上げるだけしか脳のない無職ヒキコモリだからな。

だが働け!(プゲラ
496名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 20:25 ID:???
>>495
はいわかりました
497名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 21:27 ID:???
イボータっていつもむしゃくしゃしてるんだね。
私生活にも教祖様にも、良い事が全然起きなくてつらいんだろうねw
498名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 09:34 ID:???
丼ヲタ、開幕前予想大はずれのスレで気分がいい訳無いだろ。
あれだけ大風呂敷広げて、16本、無冠、MVP0票、今期解雇予想じゃ、
いくら人後に落ちない破廉恥の丼ヲタだって荒れるよな。
499名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 03:14 ID:???
正直アンチの俺も25本は打つと思ってた。
大いに反省します。すいませんでした。
500キリバンゲッター:04/01/20 22:49 ID:???
500
501名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 18:16 ID:???
面白い
502名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 17:43 ID:QA/7FGRT
てすと
503名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 22:17 ID:yz4CA446
メッキが剥がされ錆びて行く
504名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 09:55 ID:/st2wiCU
あげ
505名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 13:40 ID:OTB1et3v
309 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 03/10/09 02:03 ID:???
>>307
別にメジャーが凄いんじゃなくて今年の松井が不調だっただけ。
今年の松井は日本でも3割25本ぐらいだったんじゃないか?
普通にやれば松井なら.320 40本はクリアーできるはず




( ´,_ゝ`)プッ
506名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 21:48 ID:WLs2VLwT
ゴキオタ必死だな・・。
・盗塁王獲得はセデーニョ(だったっけ?)を干した某監督のおかげ。
・ほぼフル出場っていったって、いつも後半失速。
・開幕40試合中38試合でヒット
 →内野安打は果たしてヒットといえるのか?
 完璧主義者のイチロー自身、それは許さないのでは?プ

他にも色々あるけど面倒だしいいや。
507名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 23:37 ID:/st2wiCU
>>506
おめえが一番必死なんだよ!
この根上町民が!
508名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 08:54 ID:rRwx0MnI
おや、またしても流れ完全無視でイチローの話題登場ですか。
イボータって本当に頭が悪いんですねw
509名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 19:53 ID:AQaUNaCB
なぜ 両方応援できんのだ ブォケどもがー
510名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 19:58 ID:to2GMym1
普通はゴキローもイボイも両方とも応援するはずなんだけどな。
511名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 16:58 ID:VNeW1B0C
512名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 14:55 ID:8BvzPipZ
なんか、このスレ・・・・

大失速していますね。。。。。。
513名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 18:03 ID:eQTfKFvh
次のシーズンがもう始まってるからな。
「終わった直後の反省会」っぽいコンセプトのこのスレは
もう役目を終えたのかも。
514名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 18:34 ID:9sQ9ixmF
保守することに意義がある。
今年のシーズン終了後ぐらいに次スレ移行が理想的。
もちろんスレタイは「一昨年今頃と昨年今頃の松井成績予想スレを振り返るスレ」
515名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 12:07 ID:Nt3AaCQQ
かずおの予想をしとこう。
打率は下がる。
HRは意外と打つ。
打点はそれほど稼げない。
盗塁は出塁したらまずできるだろう。
よって、怪我せず一年通して出場すれば
.275 22本 65打点 45盗塁
516名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 12:21 ID:aiMHNDrk
>>515
うむ、納得の数字。
ショートとしては、1流の数字だろう。
何故、イボヲタは去年、こういう数字を予想できなかったのか?
517名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 12:25 ID:CxwpkmEz
プロ野球・SKの厳正郁(オム・ジョンウク/23)投手が18日、
斗山(トサン)とのオープン戦で記録した球速160キロはアジア最速だ。

 従来の韓国最速記録は厳正郁が昨年出した158キロ。韓国プロ野球を
代表する宣銅烈(ソン・ドンヨル)サムスン・ヘッドコーチは95年のヘテ時代に
155キロをマークした。
日本プロ野球の最速記録は2002年、オリックス・ブルーウェーブの山口
和男投手が出した158キロだ。

http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/03/19/20040319000019.html
518名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 12:28 ID:BEQJNYqX
309はゴキヲタが松井ヲタを装ったんだろ
519名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 12:41 ID:uMjpKnG+
なぜ和夫は日本で盗塁できんかったの
520名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 08:17 ID:FNfO+HRC
ここも松井スレ
521名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 12:06 ID:v50cBZDh
オレの予想は .290 23本 85打点 だった。
びみょー
522名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 17:36 ID:I7zYiWCk
ゴキローvs松丼
523名無しさん@お腹いっぱい。
昔はヤンキース反対派がたくさんいたんだね