カブスVSヤンキースのWシリーズを願うスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
125名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 23:22 ID:???
カブスも後が無い・・・
126名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 11:49 ID:ySbnRAae
一歩近づいた
127 :03/10/07 03:31 ID:???
そうですね
128名無しさん@お腹いっぱい:03/10/08 22:04 ID:71Xekep9
明日がんがエ!
129名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 22:36 ID:???
>>1
たぶんそうなるよ
心配すんなって
130名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 12:45 ID:???
実現へ向けてまず1勝
131名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 13:41 ID:+V82W10C
1932年 ヤンキース4−0カブス 第3戦リグレーフィールドでルースが予告ホームラン

1938年 ヤンキース4−0カブス ディーン好投もヤンキースを止められず
132名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 13:42 ID:???
何で俺ら日本人がこんなことやってないといけないの?
不思議
133名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 13:45 ID:???
>>132
君は日本人か?
家系を考えて見ろ
134名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 13:49 ID:???
レッドソックスの方がいい
135名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 13:53 ID:???
漏れもBOSとCHCの方が良いけど、
NYYでもいいや。
松井とソーサの格の違いを再認識したいし。
136名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 14:00 ID:???
>>135
あまり興味の湧かない対決だな、タイプも違うし。
NYYとCHCだとカブスの打線が完璧に沈黙しそうだし、ボストンの方が面白そう。
137名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 14:06 ID:???
松井対ウッド、プライアーが見たい。
138名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 16:59 ID:???
現実的になってきたな
139名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 17:03 ID:zWNjvIY1
カブスが世界一になりそーな気がする
140名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 17:03 ID:???
カブス的にはヤンキースを倒してWS制覇、が最高だろうな
まあこの対戦ならヤンクス有利だと思うけど
141名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 17:05 ID:???
ヤンキース対カブス

1932年 ヤンキース4−0カブス ルース予告ホームラン
1938年 ヤンキース4−0カブス ディーン好投も報われず
142名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 17:05 ID:pg/MGzu/
どっちが勝っても数十年ぶりの優勝なんて燃えないだろ。
常勝対数十年ぶりだからこそ燃える
143名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 17:10 ID:???
ソーサ選手と松井選手の日米ホームラン王対決が見たいです
144名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 17:10 ID:???
ヤンクスの次スレはどこだ?
145由利英明:03/10/12 17:13 ID:???
松井最高
146由利英明:03/10/12 17:21 ID:???
>>145
ニセモノ(・∀・)カエr!!
147名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 17:29 ID:???
>>144
立ってるよ。
148名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 20:00 ID:???
ほれ

===New York Yankees 20===
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1065920245/
149名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 10:32 ID:???
痔痛ぁ打った〜!
150名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 09:32 ID:???
カブスの方が心配だ。
151名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 11:42 ID:???
実現しそうな流れをメガネが変えましたw
152名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 12:36 ID:???
カブスのファン≒犯珍ファンなみのDQNってのが証明されたなw
珍庄のホムランを大漁旗ではたきおとしてた馬鹿がいたっけ
153名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 13:03 ID:???
>>152
後の観客にも迷惑だし良いこと1つもないな大漁旗
154名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 13:16 ID:???
>>152
そいつは後で応援団、ファンにボコられたそうです
155名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 13:19 ID:???
しかしまぁ見事にひっくり返ったなぁ。

NYのリベラの存在がいかに大きいか痛感した
156名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 18:29 ID:???
レッドソックス=阪神ファン
だろ。
阪神のユニフォームはヤンキースそのものだが。

157名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 07:01 ID:sXGD0hqi
ヤンキースは日本で言う所の巨人みたいなもんだろ。
ドジャースが阪神みたいなもんか。
今年位そろそろレッドソックスに譲ってやれ。
カブスとレッドソックスお互い100年近く女神に見放されてんだから戦わしてやれよ。
158名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 12:45 ID:9/xDhjzd
もういいよボストンで
159名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 13:05 ID:???
別にカブスを応援してたけどマーリンズよりもカブスにワールドシリーズに
出てほしかったな。プレーオフのフロリダのホームゲームを見てる限り
なんか年金生活者がマターリ観戦してる感じで大事な試合の緊迫感がないんだよね。
160名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 13:08 ID:???
はい、このスレお終いー(w
161名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 15:04 ID:R8RXUEm/
いざ、カブスが負けてしまってからでは、あの糞メガネ全然同情出来ない
162名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 17:27 ID:JOvB88Dm
NBAマイアミ・ヒートのファンも
全然ヒートしません。
163名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 17:41 ID:8zAkh8/+
第7戦はテレビ中継あるの?
164名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 17:42 ID:???
165名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 18:24 ID:???
ドジャースは中日っぽいな
166名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 03:16 ID:???
by エド・ゴーレン

みたいなスレだな
167名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 22:44 ID:???
FOXはコマーシャルプライス相当に上げていたそうだ。
168名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 23:30 ID:???
バックトーザフューチャー
で対戦していなかったけ。
169名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 12:58 ID:???

170名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 23:12 ID:???
171名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 10:27 ID:T8UmRG+8
今年は可能性が高いんじゃない。

172名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 13:47 ID:36ycA+EM
今年のポストシーズンの日程を教えてください。
173名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 08:46 ID:CbWP8FMo
カブス は行くけど、ヤンキースは難しいんじゃない
174名無しさん@お腹いっぱい。
可能性が高い!