野球とアメフトってどっちが人気あるの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
455名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 18:45 ID:???
NFLの選手であきらかにバカなのに大学に行っている選手がいる。

そういう奴に限ってくだらねえアンネセサリーラフネスで罰退する。
血の気が昇りすぎ!
ちょっとパスをカット、QBをサックしたからといって、バカ騒ぎするな!
パントに持っていった位で踊るな!

でもってショッキー氏ね!
ブレイディのように黙々とプレーしろ!カスが!
456名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 18:48 ID:???
野球もレギュラー10人でサッカー、アメフトのように週一で試合すればいい。
毎試合エース対決だ。
年間試合数は30くらい。
457名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 17:59 ID:???
ショッキー大好きー。
ブレイディも嫌いじゃないけどね。
458名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 18:11 ID:yUMo7OSB
アメリカではNFLはナンバーワンであり続ける。
野球は制度的にも疲弊が激しい。

ただし、世界的な広がりでいうなら野球の方がまだまし。

超大国の
超大国による
超大国のための球技
それがアメフト、というかNFL。
459名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 18:16 ID:???
>>458

  この前アメフト見たけど正直、、、   驚くほど面白くなかったw

       アメリカでもサッカーが将来アメフトを抜かすだろうねw

                    
460名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 18:27 ID:???
>>459
とか言ってるヤツの100%がアメフトのルールを知らない。
アメフトは野球以上に、似たスポーツが存在しないオンリーワンスポーツなので
将棋や囲碁のようにルール教養のハードルが高いかもしれない。
461名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 20:29 ID:???
俺はサッカーもアメフトも好き
アメフトはどうみてもラグビー系だろう
462名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 20:38 ID:???
ラグビーはサッカーよりじゃないか?
463名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 02:06 ID:???
韓国ではアメフトをアメラグと言うらしい
464名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 02:45 ID:???
アメフト見たけどおもしろかったぞ
マイケル・ビックって奴とランディー・モスてやつかっこいいな
去年のスーパーボウル見たんだけどキーション・ジョンソンてやつがよかった
あいつポジションどこだっけ?
465名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 02:46 ID:???
アメリカでプロサッカーが流行らないのはアメフトのせいであることは明白だわな。
野球は今のところ被ってる競技が無いから安泰だろ。
いまさらクリケットが流行るわけないしな。
466名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 02:50 ID:???
クリケットって下手すりゃ1週間かかるとか聞いたことあるんだけど
観客はどうやって試合みてんの?
467名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 07:51 ID:???
MLBが凋落しまくって、MLSが追い抜くこと、はあるかもしれない。
でもNFLが抜かれるっていうのは笑い話だろうな。
退場で人数がアンイーブンでも続けるスポーツがアメリカでナンバーワンを取れるとは到底おもえん。
468名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 08:45 ID:???
野球は世界中で存在すら知られてないカス競技
アメリカでも3番人気だし
野球が一番人気の国はキューバとかドミニカとかプエルトリコとかのクズだけ

469名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 09:13 ID:???
しかし日本とアメリカだけで世界の富の1/3を占めてるという罠〜
470名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 09:47 ID:???
>>469
オマイはそこから外れてるけどな、残念
471:03/11/13 09:54 ID:???
もうその辺でやめとけよ中年オヤジさん(これは言ってはいけなかったか(ゲラゲラゲラ)
472名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 10:15 ID:???
まあとにかくアメフトのルールを覚えてからだよな。
473名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 17:23 ID:???
>>471
)ひとつ足りないぞwウチの会社の中高年のおっさんのようにキーボード使いこなせてないぞwwww
474名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 19:17 ID:???
>>464
キーション・ジョンソンはWRなのに背番号?がなぜ「19」なのか、問いたい!問い詰めたい!
俺はオーウェンスが好きだ。

でも、やっぱり一番好きなのはドジャースのガニエだな。
その次はカージナルスのプーホルズだ。
決してアリゾナカージナルスではない。セントルイスだ!
決してラムズではない!
セントルイスカージナルスのプーホルズだ!!

475名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 17:38 ID:h5R1t/lO
ユニバーシアード「削除」
     アジア大会「削除」
     アメリカでは落ち目」
      日本では「落ち目」
      韓国では「瀕死」
      台湾では「八百長」


   挙句の果てには五輪から「抹殺」


    ワザトですか?
476名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 18:37 ID:???
やきゅーって豚の双六のことでしょ?
この前ザッピングしてたらメジャリーグやってたけど
デブが乳揺らしながらのそのそ走ってたよ
477名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 18:42 ID:???
476 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/16 18:37 ID:???
やきゅーって豚の双六のことでしょ?
この前ザッピングしてたらメジャリーグやってたけど
デブが乳揺らしながらのそのそ走ってたよ

478名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 18:52 ID:???
ヤキュウはただの嫌われ者だな...
さまざまな競技、世界中の人々に嫌われている
なくなればいいのに...

479野球の人気が落ちている実態:03/11/17 21:35 ID:???
◆現組織を解体し出直せ−−豊田泰光・野球評論家
◆戦力均等化を進めよ−−大坪正則・経営コンサルタント
ttp://www.mainichi.co.jp/eye/ronten/200212/23.html

480名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 18:35 ID:8petFkkX
>>479
おい、わすれもんだぞ。

◆スター育成しかない−−長嶋茂雄・前巨人監督
シーズン70本塁打を記録した米大リーグの元強打者、マーク・マグワイア氏が
17日、米フロリダ州で行われたゴルフ技術を競うイベントで、トッププロを押しの
けて優勝した。マグワイア氏は319ヤードを飛ばしたドラコンと、ニアピンで1位。
バンカーショット、チップショット、パットなどでも2位になり、総合得点で2位グ
レグ・ノーマン(オーストラリア)、3位ポール・エージンガー(米国)を抑えた。
2001年に引退したマグワイア氏は「ここ2年、かなり真剣にゴルフに取り組んだ。
この勝利は格別」とプロ勝りの実力を示してご機嫌。アマチュアゴルファーのた
め、賞金9万2500ドル(約1000万円)は寄付するという。(AP=共同) [コブラ会]

http://www.sponichi.co.jp/golf/flash/20031118110054.html
482名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 23:04 ID:???
バレーは厳しいよね
かつて五輪で金取ったのに今ではすっかり世界で勝てない
その点やきうはいいよね
楽で
483名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 00:16 ID:ggvu0w0Z
マイナースポーツ野球には、
ろくな選手がいない。
484名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 19:27 ID:???
ヤキュウはただの嫌われ者だな...
さまざまな競技、世界中の人々に嫌われている
なくなればいいのに...
485名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 20:16 ID:N4a+Olxe
>>482-484
いいからアメフトの話もしてくれ。
ルール知ってるか?
486名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 20:22 ID:???
>>485
知らない
487名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 21:25 ID:???
いっとくけどアメフトはサッカーより全然面白いですよ。
488名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 21:42 ID:hjd201et
関西では京関戦なんかで前夜から並んで入場する香具師がいたことも
あったりして、結構メジャーなんだけど。
関西のカッレジスポーツでは人気度は 米式蹴球>ラ式蹴球>野球
って感じがせんでもない。
489名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 23:02 ID:???
世界の人気スポーツ
アメフト>>>>>バスケ>>>>>>>>>サッカー>>>>>>>ラグビー
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>野球
490名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 23:44 ID:???
↑これもウソ。
野球はいくらなんでもアメフトよりは普及してる。中米と東アジアの分ね。
あと、サッカーとかクリケットのような英国系のスポーツは
そりゃあそりゃあ有利ですよ。
米国系でもアイスホッケーやバスケは欧州でも人気ですけどね。

ただ、NFLは最も黒字を出しているプロスポーツリーグ。
ブッチ切りです。
世界中のいろいろなスポーツ興行主の注目の的。NFLの存在を無視するやつは普通いない。
どこぞの不勉強なオーナーくらい。
491名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 17:53 ID:???
2,3年前に確か世界でもっとも資産価値のあるプロスポーツチームが
1位「ダラス・カウボーイズ」、2位「ワシントン・レッドスキンズ」、
3位「マンチェスター・ユナイテッド」、4位「ニューヨーク・ヤンキース」だった。

NFLは1チームの選手が多く、サラリーキャップ制もある為、貰える選手、貰えない選手の差が激しい。
又、怪我のリスクも試合数に対して高い為、高額な契約の予備のQBを抱えている事も珍しくない。
巨人の清原みたいなもの。しかも試合数が少ない為、全く出場していない場合もある。

ほとんどの視聴者はアメリカ人だと思うが、放映権料はべらぼうに高い。
サッカーやバスケのように世界的に普及すれば、ものすごい事になるんじゃないか?

・・・まあ、それは無い。
492名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 18:51 ID:d9b8YaVI
NFLはチケット代もかなり高い。
まあ週に一回しか無いし
もともと貧困層のスポーツじゃないらしいからアレだとしても
1.5マソ〜7マソっていうのは驚き。
それであれだけ客が入るんだからどういうことなんだろう。
493名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 18:57 ID:???

すいません。球場やらシーズンの前後よって全然違うらしいです。
7万人はいるスタジアムの、いっっ番上でいいなら3000円くらいみたいです。
494名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 16:31 ID:3SpaG9M3
NFLさいこー
495名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 19:10 ID:???
NFLのスピード&パワーの足元にも及ばないMLB
496名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 05:51 ID:???
やっぱ面白度でいえばこうだよねw
バレー>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>野球
497名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 09:48 ID:???
バレーはくだらないと思うが・・・。

NFLもオフェンスラインが貧者なチーム同士だとストレスが溜まる一方だ。
QBにプレッシャーがかかり、ランプレイはあっけなく止まる。
ディフェンスは狂気するが、観ている方は疲れる、飽きる。
興味があるのはオフェンス>>>>>>>>>>>>ディフェンスだから。

ファルコンズのM・ビックなら楽しめそうなんだが・・・早く復帰しろ。

と言う事で、やっぱり一番興奮するのはドジャースのE・ガニエの投球だろ!
498名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 11:50 ID:???
しかし、国内のアメフト人気はさっぱりだなw
昔は京大、シルバースターで活躍した東海選手がメディアにでてそれなりに盛り上がっていた。
現在はワールドカップ2連覇、河口が49ersのキャンプに参加したりと、それなりにレベルが上がっているが、
10数年前と比べると盛り下がりすぎだろww
笑っていいともにJ・モンタナが出て、ショットガン全盛だった日大が活躍していた頃以降は死んでるな!
これは明石屋さんまが下らないゲスト解説、B・ファーブがトヨタのCMに出演したのも一因だwww

やっぱりガニエが最強だな!
499名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 16:03 ID:eNb8u0uI
>>57
そういうことでしたか。
500名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 17:25 ID:???
数多くのスポーツを見ているがNFLはズバ抜けて面白いね。
ゲーム以外のエンターテイメントの部分も含め。個人競技ならテニスかな。
これからはモータースポーツちゃチャリレースにも興味を広げようかなと思う。
501名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 18:32 ID:???
チャリレースってどんな種目?
競輪?トラック?ロードレース?トライアスロン?デュアスロン?シクロクロス?
MTBクロスカントリー?MTBダウンヒル?MTBデュアル?BMXレース?バイク(自転車)トライアル?

502名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 18:34 ID:???
>>500
確かに面白い。
先週のタイタンズvsジャガーズ戦は糞だったがな。
503名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 18:38 ID:???
>>501 うーんとロードレースが見たいね。
504名無しさん@お腹いっぱい。
>>503
ロードレースはチームレースで面白いね。じっくり観た事がないけど。
エースの為に、水、食料、部品等ささげる事もあるし、最後は風避けになってくれてゴール前で散ってくれる。
その後を体力を温存したエースが受け継ぎゴール。
いいよな。

MTBダウンヒルもいいぞ!
http://www.freeride-entertainment.com/videos/video_freewheel.html

エクストリームダウンヒルの動画(すごすぎ)