山下たろーくんのキャラがプロ野球に入ったとしたら

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
かつて週刊少年ジャンプで連載していた県立海空高校野球部員山下たろーくんに出てきたキャラたちが、プロ野球の球団に入りどのような活躍をするか語らないか?
2名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 19:34 ID:???
しるかボケ
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 19:42 ID:???





------------------------終了------------------------
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 21:04 ID:ES2keWDQ
北野はドラゴンズで三冠王。
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 21:06 ID:j5cJm91x
あらら。
6名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 21:17 ID:GDagQAoc
>>4
ありえます。
これからもよろしくお願いします

7名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 21:22 ID:???
所詮漫画だ。現実と空想の世界位区別しましょうね(´ー`)
引き篭もりにはそれもできなくなっちゃいました?
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 21:28 ID:???
しかもなぜ山下たろーくん限定なのか疑問だ
9名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 22:21 ID:???
辰巳はボブ・サップを瞬殺
10名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 22:22 ID:???
北野は実業家になったんだよな。
プロで大活躍するとか言ってた吉田もプロに入ってないし。
11名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 06:01 ID:j7Anshbe
大カーブ投げる人かわいかったなあ☆名前忘れた・・
12名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 06:42 ID:???
水島漫画のキャラなら語れるのだが・・・・
13名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 07:21 ID:???
先日読み返したオレでも
ライバルのチビキャラの名前が全く区別が付かない

宗像、吉田、近藤、北野が限界
14名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 07:52 ID:???
山沼の佐々木は?
15名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 07:54 ID:???
山田太郎は?
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 07:57 ID:???
>>14
そういや長尾もいたな
17名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 09:19 ID:???
>>11
中村大造
18名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 10:23 ID:???
須永たんが最強
19名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 10:29 ID:???
>>13
吉田(江河原)、池田(南浦)、近藤(山沼)、山田(北沢東)、中村(紀ノ国)、
高木(大中央学園)、比嘉(あわもり)

紀ノ国にもう一人チビがいたけど、名前が思いだせん
20名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 10:42 ID:???
小林ね。リストの強い。
21名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 19:11 ID:???
北沢東の山田が最強だと自分は思う。
22名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 21:35 ID:???
>>21
でも山田は小林を見て、「俺よりすごいや」と言っている
23名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 21:51 ID:???
>>22
山田は小林を完全に上回っている。プロに入ったとしたら、タイトル総ナメにするとおもう。
24名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 21:53 ID:???
>>23
小林は初速より終速の方が速い球を投げるんだぜ
25名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 22:14 ID:???
知識が豊富な新開
26名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 22:16 ID:???
27名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 22:20 ID:???
>>24
山田の超ウルトラ豪速球を打ちくずせるやつはなかなかいねえぜ。
28名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 22:25 ID:???
>>26
サンクス!
29名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 22:28 ID:???
佐々木がプロになったらどうなると思う?
30名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 11:48 ID:???
スイッチピッチャーの高木っていうのもいたな。
31名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 12:08 ID:???
山下たろー=高見盛の中の人
32名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 16:18 ID:???
今読み返したけど、主力選手はみんなプロいけると思う。
33名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 17:43 ID:???
プロに入ったやつなんかも描かれるのかな?>コミックバンチ

佐々木は打者としての方が良さそう。
球界が待ち望んだ大型右打者。
34名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 17:47 ID:???
>>33
北野と佐々木はどっちがプロで活躍すると思いますか?
35名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 17:53 ID:???
北野の方が対応力がある
佐々木はの方が長打力がある

活躍はちょっと北野の方が上っぽい
36名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 18:16 ID:???
最多勝、最優秀防御率、最多奪三振、首位打者、本塁打王、打点王、他、それぞれ取れそうな選手は誰だと思いますか?
自分は山田が最優秀防御率、北野が首位打者、佐々木が本塁打王を取ることが可能だと思います。
37名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 18:22 ID:???
最多勝 真田(大中央学園)
最多奪三振 山下たろー(海空) ←大速球2号は空振りとれる。フォークもある。スタミナあるから、投球回も多くなる。
打点王 上原(あわもり)
38名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 18:28 ID:???
最優秀救援投手 上原(あわもり)
盗塁王 斉藤(大中央学園)
39名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 18:46 ID:???
メジャーでも通用するのは?
40名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 20:22 ID:???
山沼の長尾は監督から「これから練習していけばおまいは必ず一流投手になれる。
俺が保証する」とか言われてなかった?
その後なぜか二塁手に転向してしまったけど。
41名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 20:25 ID:???
北野。 
42名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 20:29 ID:???
>>40
やはり長尾はプロを狙っていそうな感じなので、野手に専念したのだと思う。
43名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 21:34 ID:???
>>40 >>42
甲子園の準決勝、通天閣商業戦で投げてる。
44名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 21:42 ID:???
>>43
何巻にかいてあった?
45名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 21:44 ID:???
21巻(最終巻)の54ページ
46名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 10:48 ID:???
この漫画でオールスターを作るとしたら?
47名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 12:43 ID:???
佐々木ははずせない。
48名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 15:59 ID:???
>>45
サンクス!
49名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 17:25 ID:???
なんとなくage
50名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 18:53 ID:VziZa8+3
>40
 長尾は進学して、投手育成に定評のある監督の下で野球を続ければ大成するのでは?。
日大・鈴木監督の下で投手をやれば4年後はドラフト候補かも?。
51名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 20:09 ID:???
>>46のネタみんなで考えようぜ。
52名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 20:23 ID:???
1(ニ)須永(海空)
2(遊)友利(あわもり)
3(一)北野(江河原−北沢東)
4(三)佐々木(山沼)
5(左)高木(大中央学園)
6(右)山田(北沢東)
7(捕)辰巳(海空)
8(指)坂本(北沢東)
9(中)小林(紀伊国)
P 真田(大中央学園)
53名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 20:51 ID:???
>>52
高杉(明陵)をいれてもいい。
5452:03/09/21 21:12 ID:???
>>53
高杉も入れたかった。
でも考えてみるとわかると思うけど、いいバッターはほとんどサード。
外野の人材がいねー
5552:03/09/21 21:13 ID:???
あとはショートが池田(南浦)ぐらいしかいない
だから本来はセカンドの友利にした
56名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 22:17 ID:???
>>54
外野は大場(北沢東)がいる。
57名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 07:37 ID:???
age
58名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 19:35 ID:Q8/ktI3P
確かに考えてみるといいショーといないな。
59名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 20:44 ID:MrAXCz6r
age
60名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 22:13 ID:GuL99g0V
水島漫画のキャラとたろーのキャラを対戦させるとしたら?
61名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 13:52 ID:yAIGtOVd
山田(北沢東)VS山田(西武)
62坂井輝久:03/09/23 14:43 ID:???
焼き豚はよく 野球が広まらない国は 
民度が低いとか頭が悪い発展途上の国が多いというが
 
 
実際、野球のルールを覚えるのと
掛け算割り算を覚えるのと、どっちが難しいだろうか?

 誰が見ても一目瞭然だよ 一週間あれば野球のルールなんて簡単にマスターできるだろう。
世界でここまで野球が不人気なのは 僕には単純に野球がつまらないんじゃないかと思えてしかたないw 



63代打新開:03/09/23 19:56 ID:HncZM8/L
たろーの中のキャラクターで一番速い球を投げるやつは誰?何キロくらいでてる?

佐々木or山田 150キロ以上。
64名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 21:12 ID:???
みんな山田を買いかぶりすぎ
大中央の真田は観客が「山田の超速球より断然速えぞ!」と言うほどの球を投げてる。
65代打新開:03/09/23 21:35 ID:HncZM8/L
たろーがもしプロになったらどこまで発展途上するのかな?
66名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 16:36 ID:???
ageますよ。
67名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 16:45 ID:iXFGZZ9c
68名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 16:48 ID:???
野球板はエドと漫画と高校野球の板になってしまった・・・
69名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 07:52 ID:???
age
70名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 11:16 ID:???
>>64
真田の投げる球は山田の豪速球であり超速球でもあるからね
71名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 19:01 ID:AYTAa1bL
松岡、東山、大田原、坂本この中で一番強いのは?
72名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 19:08 ID:???
>>71
後から出てきた方がどうしても強く感じるよね。たろーの発展の関係とかで。
初期たろーに打ちとられた東山とかは特に評価落ちる。
やっぱり坂本が一番かな。
73代打新開:03/09/26 21:27 ID:WpgQ/XOY
大田原は佐々木から三打席連続本塁打を打っているんだぜ。
74代打新開:03/09/27 10:39 ID:vE8/1fEb
1(中)中村(紀伊國)
2(捕)吉田(海空)
3(一)高木(大中央)
4(投)山田(北沢東)
5(三)たろー(海空)
6(二)近藤(山沼)
7(左)比嘉(あわもり)
8(遊)池田(南浦)
9(右)小林(紀伊國)

ちびキャラチーム。ポジションどうするか悩みました。
たろーは読切であった「五番サード山下たろーくん」にあわせています。
75名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 18:50 ID:imyB5wi9
小林って何気にすごいよね。
76名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 22:54 ID:rCHod8eD
佐々木は小林の球を打てるか?
77名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 22:56 ID:awz0M5Rq
このマンガ面白かったな。
野球マンガではドカベン高校野球についで面白かった。
78名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 22:15 ID:???
あげ
79名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 17:43 ID:+HrloObK
須永って佐々木よりすごいよね。
80名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 18:07 ID:golxVAC1
田中の畑耕し打法が小学生の間で大人気。
81名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 18:22 ID:???
結局はたろーのいるチームが勝つな
82名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 22:04 ID:h+AJYOZt
あげ
83:03/10/08 22:06 ID:???
僕はサンデーに連載してたヒットエンドランが好きでした。
84名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 12:46 ID:???
afg
85:03/10/12 22:00 ID:w7SC81kN
若月
86山田太一:03/10/12 22:04 ID:eQFqWc1y
山下たろーより山田太一が好きだった
87:03/10/13 21:35 ID:Mnby/9EV
吉行の数少ないヒットの打球の鋭さはハンパではないと海空の連中が言ってた。
辰巳や吉田のよりもすごいのかな?
88(*≧m≦*)ププッ:03/10/25 03:08 ID:???
野球には世界中の人々を興奮させるような魅力はない

89 :03/10/25 07:00 ID:???
谷口先輩は
90名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 14:13 ID:???
村田が初回バントして、
「うげっ!!一塁をまわっているぞ〜!!」
っていうのがこのマンガの最強のインパクトシーン!!
91名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 15:18 ID:???
「でた〜スキのない構えよりおそろしいスキだらけのかまえだ〜〜〜〜〜!!」

面白すぎ。
92名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 18:42 ID:6vySeIfN
大林監督最高。
93名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 18:09 ID:6iKDxzVV
坂本の一本足打法
94名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 18:44 ID:???
このゲームで山下たろーネタでやるのも一興
ttp://seirei.ath.cx/shoaichi/gekipawa/gekipawa.cgi
95名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 21:11 ID:6iKDxzVV
>94のゲーム誰かやってみろよ
96名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 21:19 ID:WVkhAoJl
編集者「キャプテンに似た漫画がありますよ」
本宮ひろし「本物を知っている人間がその亜流を認められるわけないだろう」
97名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 16:43 ID:cuR9889V
age
98 :03/12/04 01:07 ID:???
>>1
くそスレ立てんな。氏ねや。
99名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 01:10 ID:Demk+ThN
こせきこうじ
こせきじゅんじ

今気付いたが、山下たろーって山田太郎のパry)?
100名無しさん@お腹いっぱい。
100!