【秋の県大会】神奈川高校野球参拾五【春の選抜】

このエントリーをはてなブックマークに追加
827名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 14:46 ID:???
来週また各校掲示板荒らされそうだな・・・・
828名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 15:31 ID:???
工作員や安置が出るということはそのチームが強いと言う証なのだろうか?
829名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 15:38 ID:???
神奈川のアベック出場ありそうだね。
まだ関東大会出場校は決まってはいないが、相変わらずこの時期、栃木・群馬・千葉あたりはレベル高くなさそうだし。
茨城もあまり強くなさそう。
830名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 15:41 ID:???
昨日外野のエラーが目立ったけど、
保土ヶ谷って構造上外野フライ太陽が目に入りやすいのかもね。
横須賀も西日モロくらうけど。
831名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 15:43 ID:???
商大の場合 工作員の暗躍が大だったなw
832名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 15:46 ID:???
平学の上野って温存してたの?
敗色濃厚になってから出てきたけど?
833名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 15:47 ID:???
ハマスタはあまり西日の影響ないでしょう
レフトスタンドの照明塔あたりから太陽沈んでいくし
834名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 15:47 ID:???
想い出登板?
835名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 15:48 ID:???
漏れも確かになんで上野投げないんだ?と思った。
でも、投げたところで点はいんなかったしな・・
836名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 15:55 ID:???
TV中継が無いのが恨めしい・・・・
837名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 16:02 ID:???
疲労骨折から完全に回復してなかったからじゃないのか。
838名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 16:37 ID:???
>>826
他スレより

浦学も常総も自県では現段階ではbPの実力ではない。

だと。
839名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 16:44 ID:???
他県までそうそう足を運べないし、名前だけで判断する面もあるしな
840名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 18:23 ID:xWwsCvey
>>822
投手力は東海・藤嶺 打力は創学館・商大 守備は相模と創学館 
総合力で東海大相模
841名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 18:38 ID:???
>>838
俺は埼玉人ですけど、浦学がbPで間違いないです。
あまり埼玉スレの情報を鵜呑みにしないで下さい。
厨房が暗躍してますので
842名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 20:13 ID:???
俺、今仕事の関係で茨城に住んでるんだけど
地元紙によると、優勝候補は須田と言うPがいる土浦湖北らしい。
ちなみに隼人と対戦し、隼人が勝ってはいるが須田は投げなかった模様。
ただ、組合せに恵まれなかったらしい、と言う話。常総に関してはよく分からない。
843名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 20:42 ID:???
>>832
毎日新聞の地域面の記事だと、(ケガもあって)投手はだめぽ、
でも打撃を買って外野手で起用したみたいだね。
844名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 22:12 ID:???
上野ってひょっとして監督の息子か何か?
845名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 22:51 ID:???
846名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 22:52 ID:???
>>844
マジ?
東海には角の息子がいるし

>>842
隼人茨城まで遠征しているのか。
847名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 23:24 ID:???
>>844
まじだよ。上野息子は中学時代から有名。横浜中学にいたけど、親父が引っ張ってきたみたい。
848名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 23:43 ID:???
昨日、藤嶺を初めて見たけど、Pの清水を含め夏の大会経験者が多い?
新チームの仕上がり具合は良さそうで、商大を相手にしてもかなりやるんじゃないかな。
田沢の出来次第ではひょっとして・・・。
東海vs創学館は、堀内vs高橋の互いに一歩も譲らない投げ合いを見たいな。
849名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 01:05 ID:???
ダンス部夏は20人以上いた筈だったが、昨日は十数名だった
退部者が出たのかな?
850名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 02:12 ID:FH6+P0TQ
>>849
秋だし、ベスト8だし自由参加だったんだろ。
toshi君はいたのか?
851名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 02:40 ID:???
準決勝の日程変わったって本当か?
852名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 08:16 ID:???
2050年までには百合丘も甲子園出場を果たしていることだろう・・・・
853名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 08:55 ID:???
今年の神奈川のチームって 仮に東京大会に出たとしても勝ち抜けないような気がするんだが・・・・
854名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 10:36 ID:???
それは言い過ぎw
855名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 11:20 ID:???
原辰徳の母校の堀内投手 複雑な気分・・・・
856名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 11:23 ID:???
商大に期待したい
857名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 11:34 ID:???
県内の高校でエロいチアは何処?
858名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 12:29 ID:???
http://www.jhbf.or.jp/index2.htm

光明相模原の塩田ってプロ入り表明するほどいい選手だったか?
859名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 13:01 ID:???
よっしーの名前がないね
860名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 13:20 ID:???
>>858
高野連の退部リスト重すぎ。
スタックして動かなくなる。
高野連何とかしなさい。
861名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 13:52 ID:???
>>847
引っ張ってきたわけじゃーない
862名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 14:49 ID:???
退部リストが見れない。
863名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 14:56 ID:???
このリストの中で一体何人プロ入りできるのかな?
864名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 15:13 ID:???
神奈川では誰がリストアップされてるのか?
見れないもので。
865名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 15:15 ID:???
866名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 15:16 ID:???
高 浜   松原 健太
横 浜   成瀬 善久
光明相模原 塩田 恭平
県川崎工  内  竜也 

の4人(今のところ)
867名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 15:17 ID:???
ウッチーのみですか
868名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 15:18 ID:???
どうもっす。
869名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 15:20 ID:???
成瀬や内はわかるが後の二人は・・・・
見たことないけどプロ入りできそうなレベルの人?
870名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 15:21 ID:???
他スレより

3年生部員のプロ野球志望による
退部届提出者 一覧
15.9.30 更新

北海道 滝川西      藤岡雅弘 8・25
北海道 深川東商     坂田晃弘 8.25
北海道 旭川工      福田和起 8・25
北海道 北照        田井雄士 9・2
北海道 旭川明成     狩野晴仁 9.9
北海道 新得        宮脇康 9.11
北海道 稚内大谷     葛西英樹 9.19
北海道 厚別        高橋佑騎 9.14
宮城   仙台育英     田口幹也 9.12
福島   勿来工      波多野隆 9.5
茨城   藤代        新岡裕豪 9.2
茨城   結城第一     小嶋太祐 9.19
埼玉   浦和学院     鈴木寛隆 9.17
埼玉   浦和学院     須永英輝 9.17
埼玉   浦和学院     松本淳 9.17
神奈川 高浜        松原健太 9.11
神奈川 横浜        成瀬善久 9.13
神奈川 光明相模原   塩田恭平 9.19
神奈川 川崎工      内竜也 9.24
東京   国分寺      佐 々 木啓允 9.4
東京   砂川        高橋佑輝 9.7

871名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 15:23 ID:???
愛知   愛工大名電   堂上剛裕 9.5
京都   西京        木村博幸 9.2
奈良   上牧        萩原淳申 9・4
和歌山 国際開洋第二  木村竜二 9.10
大阪   大阪桐蔭     三島輝史 8・30
大阪   桜塚        白木淳郎 9・3
大阪   門真なみはや   宮脇惇 9・5
大阪   西淀川      榎本敏孝 9・10
兵庫   東洋大姫路   グエン・トラン・フォク・アン 9.26
島根   開星        杉原洋 9.25
香川   飯山        庵下智規 9.6
徳島   徳島商      平岡政樹 9・7
徳島   小松島西     米沢孝祐 9.11
福岡   遠賀        川原一憲 8・27
福岡   糸島        白仁田寛和 9.6
福岡   東海大五     比嘉翔太 9.6
熊本   小川工      宮村智之 8.22
熊本   鎮西        高崎健太郎 9.4
大分   楊志館      伊藤鉄朗 9.3
大分   柳ヶ浦       吉良俊則 9.9
宮崎   日南農林     田代勇治 9・4
沖縄   北谷        伊志嶺忠 9.11
沖縄   中部商      玉寄博文 9.16
872名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 15:41 ID:???
T浜のM原って知る人ぞ知る存在なのかも?
873名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 15:44 ID:???
リストの追加あるんでしょ
874名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 15:50 ID:???
他の有力どころは取り敢えず様子見か?
875名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 16:20 ID:???
松原健太  マンセー
876名無しさん@お腹いっぱい。
とりあえずageとくか