野球よりも他のスポーツが好きなMLB選手

このエントリーをはてなブックマークに追加
533名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 02:43 ID:EmK4ltiT
今年はどんな選手がでてくるでしょうねぇw
534名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 01:40 ID:oVrHvcsg
>>530 悲惨すぎてアスリートとはいえないね野球選手は
535名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 07:44 ID:ZPCXiwFx
だな
536名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 03:00 ID:ISkOquuO
野球は試合数が多すぎてやってる選手も嫌になるだろ
そりゃ
537名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 11:38 ID:JaMD3OH5
ま〜な
538名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 05:17 ID:XPT22g+F
いや、やることが無い方が不安になるよ。人間は。
539名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 22:51 ID:qsiORpwG
野球は世界中どこに行っても悲惨な状況だな。

540名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 07:40 ID:igNNQiqD
バットは人殺しの道具
541名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 17:47 ID:07D9PhHY
石井一久はサッカー好き。
ガイシュツならスマソ
542 :04/02/28 00:20 ID:LAx5rIlJ
野球イラネーヨ

バットは人殺しの道具
543 :04/02/28 10:33 ID:lBlJoED1
ヤキウ?
あぁあの死に損ないのジジイと韓西人しか興味なくなった豚のスゴロクか。
マジで糞だよね。
544名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 08:07 ID:cHCCa83M
アメリカでも一番人気はフットボール
豚のスゴロクは3番人気
糞ジジイしか見てない
545名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 12:08 ID:zFKFJWft

【米国の危機感】

日本侵略の背景には、本国での人気低迷と年俸高騰による球団経営の悪化という事情がある。
メジャー30球団の赤字は一昨年、35億ドル(約4000億円)に拡大し、球団数削減が議論されている。
人気もNBAやNFLに押され、低迷傾向にあり、収益増加は望めない状況だ。「今年のオールスター視聴率が
過去最低(9.5%)となったように人気に陰りがある。年配の観客が多く、若者の姿が少なくなっている」(池井教授)

http://www.zakzak.co.jp/top/t-2003_10/1t2003101805.html



「年配の観客が多く、若者の姿が少なくなっている」
「年配の観客が多く、若者の姿が少なくなっている」
「年配の観客が多く、若者の姿が少なくなっている」
「年配の観客が多く、若者の姿が少なくなっている」
「年配の観客が多く、若者の姿が少なくなっている」
546名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 22:56 ID:h/3hFoOT
この間のテロ朝の「隠れ家ごはん」ていう番組でメジャーリーガーの石井一久が
「サッカーの方が面白いですよね?」「面白いですよ!!」野球選手になったのは、
サッカーより野球のほうが上手だったから」って生姜焼き弁当食いながら言ってたよ。
引退したら絶対サッカーやるって言ってたよ。
司会者も、他の出演者もビックリしてたと言うか、ちょっと引いてたw



547名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 10:57 ID:sqzLiAgb
トッド・ウォーカーはサッカー好き
スラッガーの名鑑に書いてある
548名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 20:19 ID:QL8y/Ptg
野球ってやっぱ試合数が多すぎだから負担になるんだろうね・・
絶対楽しんでプレーしてないでしょ?
549名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 11:08 ID:llS/5hlh
>>546
ドジャース・石井、メッツとのオープン戦で6失点。
もうそろそろ引退か?
550 :04/03/09 01:17 ID:iVFrfbnD
アメリカでも一番人気はフットボール
551 :04/03/09 23:14 ID:v8ppXAew
世界中で完全に無視されてるヤキウwwwwwwww

552名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 23:26 ID:HEo/Ap0E
アイム カズオマツイ。ILOVE NY!
553名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 07:39 ID:aja28moK
アメリカ人も野球やらなくなってきてるから

554名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 01:52 ID:cGSXcwkq
歩くのも困難な程太ってるデブなクスリ漬けでビア樽体型の選手が多いので誰も憧れない
555名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 00:07 ID:xOHuKONg
トッド・ウォーカーは大のサッカー好きw
元ボストンだよ
556名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 02:05 ID:pbzCpzOi
このスレ既出ネタばっかりだな。そろそろ新しいネタ探して来いよw
557名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 23:03 ID:E+jOmfX8
バリー・ボンズは元サッカーのGK
へたくそだからやめたんだってさ


558名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 00:46 ID:FyIX5AHH
完投して喜ぶのが野茂、浣腸して喜ぶのがホモ

559名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 10:53 ID:M/Y+ofzG
野球を見ろ、というのは、拷問にちかい。


560名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 08:08 ID:Ehzuxv7X
プロ野球は、糞小便。高校野球は、青少年ぶった変質者の集まり。


561名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 08:20 ID:/PyfjgSe
にしこり
562名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 23:21 ID:7oiMk544
ボンズは大学サッカーでGKやってたよ
563名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 07:13 ID:5yp+1oxG
NFLに転向するヤンキースの選手でてきちゃったね
564名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 08:03 ID:H/wtskLG
まぁ、トヨタ社員でも実際はホンダ車が好きな奴もいそうだしな。
どこの業界の人にもいるんじゃない。
565名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 11:24 ID:MLd7BQs9
そうだな
566名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 11:46 ID:3VGf1wj2
D ノビ太君、君はサッカーに興味あるかい?
N どうして? 興味ないよ。だって点が入らないし大逆転がないからつまらないだもん。ダサいしね(w
D そうか・・・今の子供はそうかのかなあ・・・。
N ドラえもん、何かあったの?
D ・・・実はねtotoを運営してる日本スポーツ振興センターというところが全国19〜69歳の男女5000人を
  対象に行った調査によると、サッカーに関心が「ある」 前回11.2%→今回4.4%
  「まったくない」 前回12.0%→今回25.7%という驚くべき結果が出たんだ(wwwwww
N (((((((( ;゜Д゜)))))))カ゛クカ゛クフ゛ルフ゛ル 凄い落ち目だね・・・・僕のテストの点数より低いや・・・・・・
D それだけじゃないぞ。Jリーグに元から関心が無い→52.9%と関心が無くなった→31.4%を
  合わせると実に8割以上もの人がサッカーに関心、興味を持っていない事がわかった。
N ジャイアンよりサッカーって嫌われているんだね(wwwwwww
D もう田舎でしか成り立たないジリ貧競技と叩かれているそうだよ。
N 僕、サッカーファンじゃなくて良かった・・・これ以上バカにされたら嫌だもんホッ
D それを(w逝っちゃあ(wいけないよノビ太君、(wあまりにも(wかわいそすぎるよ(wwww
N 気の毒だけど、事実じゃん? (wwwwwwwwwww
D 気にしてる人もいるんだからさ・・・・・・
N いいよ、別に。あいつらブタなんだから軽蔑の対象として思いっきり笑ってやるんだ(wwwww
D  ・・・・・・実を言うと僕も
ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  / _____  // /          //
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ    
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}   
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
567名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 00:36 ID:smVd7+Pw
日本侵略の背景には、本国での人気低迷と年俸高騰による球団経営の悪化という事情がある。
メジャー30球団の赤字は一昨年、35億ドル(約4000億円)に拡大し、球団数削減が議論されている。
人気もNBAやNFLに押され、低迷傾向にあり、収益増加は望めない状況だ。「今年のオールスター視聴率が
過去最低(9.5%)となったように人気に陰りがある。年配の観客が多く、若者の姿が少なくなっている」(池井教授)

http://www.zakzak.co.jp/top/t-2003_10/1t2003101805.html



「年配の観客が多く、若者の姿が少なくなっている」
568名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 01:59 ID:PabGb2Oj
>>563
野球で芽が出なかったから仕方ないよ。
やっぱり野球は難しいね。MJですら通用しなかったし。
569名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 08:52 ID:VHVrryJt
>>568
詳しい経緯はしらないけどヤンキースの選手ってことは
野球である程度芽が出てたんじゃないの?

それでも野球蹴って、NFLに転向するってことでしょ。
570名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 22:43 ID:9WcuX0fY
マリアーノ・リベラはサッカーで落第点もらったから
野球にいったのだが・・・
571名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 22:49 ID:p70PdVQw
>>569
成績見ればそんなこといえないぞ
572名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 07:42 ID:TYWhDxCi
イチローって中田に影響されてるよな
似非クールっぷり、マスコミへのそっけなさは中田を意識してるよな
573名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 09:45 ID:8pVw4/7/
>>572
日本人対決と呼ばれたくないってのは、もろに中田発言を意識してるな
574 :04/03/20 17:21 ID:1oPYVXXV
野球に馴染みの薄いヨーロッパ人に言わせれば、「あれほど退屈でバカなスポーツはない」そうで、
確かにサッカーを典型とする、攻撃と守備が状況に応じてめまぐるしく変動するスポーツを愛する彼等には、
攻撃と守備がはっきり分けられている野球は、極めて退屈であろうし、戦況の瞬間的判断力が問われぬ故に、
まるでバカのやるスポーツに見えるのであろう。
http://www.acidmothers.com/magz/jt/JT051_100/jt064.html
野球に馴染みの薄いヨーロッパ人に言わせれば、「あれほど退屈でバカなスポーツはない」
575現実:04/03/20 18:33 ID:eKiqkuc0
世界を代表するストライカーに成長したビエリだが「得点王のタイトルはあまり欲しいとは思わない」とあっけらかんと話した。
「サッカーよりもクリケットの方が好きだからさ。サッカーは職業なのさ」と真顔で言った。

 サンプドリアやユベントスで名選手だった父のボブさんが引退した13年前、父が豪州のシドニー・マルコーニの監督に就任したため、一家で豪州へ移った。
「クリケットは楽しいよ。ボールはけるものじゃなく、打つものだと感じた。楽しさの分からない人間は変だよ」ビエリは地元のクラブでクリケットにのめり込んでいった。

 自らの監督職よりも、息子がサッカーから離れていくのに不安を抱いた父は、わずか3年でイタリアへ戻ることを決意。ビエリが15歳の時だった。無理やりサッカーに連れ戻されたビエリはセリエCのプラトに入団するが結果は出ない。
95年、アタランタで大活躍するまで5年間、4つのクラブでくすぶり続けた。「クリケットをあきらめるまで時間が必要だった」とビエリは振り返った。
http://ime.nu/www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/wcup98/match/6-27italy.htm


ボールはけるものじゃなく、打つものだと感じた。
ボールはけるものじゃなく、打つものだと感じた。
ボールはけるものじゃなく、打つものだと感じた。
ボールはけるものじゃなく、打つものだと感じた。
ボールはけるものじゃなく、打つものだと感じた。
ボールはけるものじゃなく、打つものだと感じた。


誰か野球を教えてあげればいいのに。・゚・(ノД`)・゚・。
無理やりつまらないサッカーなんてやらされて可哀相なビエリ。・゚・(ノД`)・゚・。
576名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 02:06 ID:x3+UroCt
 カナダでプロ野球が消滅。
 MLB一昨年より1割観客減(5月)。
 MLBプレーオフ視聴率最低更新。
 台湾プロ野球が球団削減し1リーグに。
 韓国プロ野球が観客数百人で1リーグに。
 日本プロ野球の巨人戦視聴率6%台も。
 プエルトリコでも観客激減で瀕死      
 五輪から野球除外の動き。
 次期アジア大会でほぼ野球除外決定。

577名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 08:31 ID:eCPj8eZI
野球は退屈なスポーツだけど仕事だからね


578名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 15:41 ID:qcss+AjA
野球見てること自体が、かなりはずかしいよな。
579名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 00:54 ID:gaixH6mJ
野球ってゲーム運びが遅いしつまんない

580名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 08:07 ID:N5DBaUGs
アメリカ人も言ってたよ
Baseball is a dying sport
「野球は死につつあるスポーツ」だって


581名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 23:27 ID:d983o60r
世間的に
卓球は地味、暗いってイメージがあるように
野球はダサイ、オヤジ臭い、時代遅れってイメージが定着しちゃってるよね
残念だけど野球はこれから廃れてくだけだね
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ