三重県の高校野球を語るスレ10

このエントリーをはてなブックマークに追加
880名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 16:18 ID:YepoEnL2
つーか

俺は九州出身・今、三重だけど

今日の試合の結果を
教えて欲しいのですが。
881名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 16:31 ID:???
津田学園10−3海星
山商9−2津西
882名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 16:33 ID:???
津田、山商、東海大会出場決定オメ
883名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 16:36 ID:lNvIr3pB
津田学園は他県から人を集める野球留学高だったな。
東海大会は中京とともに早く負けてくれることを望む。
884名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 16:50 ID:???
メンバー表の18人には芸濃、小俣、保々、一志、白子、創徳などの
県内中学出身の選手もいるぜ。
885名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 16:57 ID:lNvIr3pB
>>884
少なくとも半数以上は他県からだろ。
日生第二、八木学園、津田学園は市ね。
それ以外の高校頑張れ。
886名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 17:02 ID:???
正直言って愛知・岐阜人より京都人の方が遥かに親近感がある。
京都の人はどんどん書き込んでください。
887名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 17:04 ID:???
よええ三重は近畿大会に出ろ!
888名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 17:17 ID:???
愛知の監督の中にキチガイのようなヤジを飛ばす監督がいるというのはホントか?
889名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 17:20 ID:???
>888
愛知の監督は皆能無しであることは間違いない。
M電・K野とC京・O藤が双璧。
更に王様S口(東邦)とかT川のTとか。
890名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 17:28 ID:???
愛知の監督のキチガイさんは3位までに残らなかったんやないの
891名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 18:32 ID:???
正直言って京都うざい
892名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 20:11 ID:???
>885
半数以上が他県か
正直、応援出来へんな それやと
893名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 20:33 ID:???
今日はせっかく県大会準決勝だったんだから、そのこと書きましょう。
どうでもいいけど「近畿」だの「東海」だの「三重は弱い」「愛知は
へぼい」とか、まるで、「三重県の恥の見本市」
894名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 20:51 ID:???
なんだかんだいっても、三重は山商が勝ってくれないと、選抜楽しめないんじゃないの?
895名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 21:03 ID:WfCiJQag
左門豊作のような選手はいないのか?
あの山本のような選手キボーン。
896名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 21:05 ID:???
>>889
K栄のS餓鬼は?
897名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 21:41 ID:???
>>894
全くもってその通り
898名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 22:04 ID:???
今日見て感じたベスト4のチームの力(主観的でごめんなさい)
◎投手力 山商>津田学園>海星>津西
◎打力  津田学園>山商=海星>津西
◎守備力 津田学園>山商=海星=津西
☆総合力 津田学園≧山商>海星>津西
今夏1・2年生主体で甲子園へ出場した山商が、もっと迫力あるかと思ったが
意外とまとまったチームに感じた。迫力不足な点が気になった。またバント失
敗など細かいところでのミスも気になった。
江川選手のホームランをこれまで3度見たが(昨秋の東海大会・今夏の決勝戦
・今日)リストの柔らかさとうまくバットに乗せて運ぶ技術的な力があるなあ
と思った。ただ内角を攻められるとファウルになることが多いのが少し気がか
りです。
東海大会は、津田・山商・海星or津西の3校が出場するが、いずれも簡単に
は勝たせてもらえないし、苦戦を覚悟しなければならないと思う。でも、三重
県代表として、ぜひセンバツ切符を手に入れてもらいたいです。がんばって下さい。
899名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 22:07 ID:???
山商と津田の決勝戦の予想お願いします。
900名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 22:18 ID:???
津田に勝ち目はない。
以上
901名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 22:42 ID:???
津田、海星or津西じゃ東海大会一回戦負け必至だな
下手すりゃコールド負けくらいそう。

現時点で山商しか期待、出来ないなんて
期待って言っても、わずかだけど
902名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 22:58 ID:???
山商も3番、4番が打てなきゃただの普通のチームと変わらん。

903名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 23:02 ID:???
甲子園で真ん中の力の学校>>>>東邦>>名電>>>宇治山田商

で正しいか?
904名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 23:03 ID:???
>903
概ね正しいが、東邦と名電の力関係はわからん。
905名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 23:15 ID:???
どこが正しいんだ??
狂人か?
906名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 23:21 ID:???
いろいろ言われている力関係ではあるが、実は

宇治山田商>津田学園>>>東邦>>常葉菊川>>中京>名電

であったとは、この時点では知る由もなかった・・・
907名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 23:26 ID:???
東邦と山商の争いやろ
908名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 23:33 ID:???
津田はベンチ入りの18人中12人が1年生。
そんなに強い訳がない。たまたま今日、海星に勝てただけ。
909名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 23:47 ID:???
それにしても海星弱すぎ
910名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 23:51 ID:???
海星は1年生が投げてたからな、まあ仕方ないな
911名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 23:52 ID:???
普通に山商、四工、菰野が行けば良かったんだよ
2校は、東海大会初戦突破出来たよ。
912名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 23:53 ID:???
>910
仕方ないで済まされるかよ!
913名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 00:00 ID:???
次、勝ちゃいいんだよ
914名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 00:00 ID:???
>>911
菰野って見たことあって言ってる?
915名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 00:03 ID:???
四工は農林に負けるし、菰野は海星に負けるし、うまいこといかんな
916名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 18:39 ID:???
山商の全コールド勝ちは阻止しえくれ、津田学園。
917名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 18:40 ID:???
津田と海星の二年生は何処に行ったのだ。
918名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 19:05 ID:???
秋季大会なんで準決と決勝と1週間空けるのですか?
東海大会に行けば連戦ですよね、それなら連戦で勝てるチームを代表に選ぶべきでは。
919名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 20:09 ID:???
>>918
球場のスケジュールもあるのでは?雨天順延もあったし。
知らないけど。
920名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 21:15 ID:???
昨日、山商の部長は大勢の県内の父母が見に来てる前で、試合中にキチガイのように
わめいていたな。ありゃあ、きっとほんもんだな。
921名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 21:43 ID:???
県内をコールドで圧倒し続ける山商が、東海であえなく負けるって事がどういうことかわかってるのか?
もう少し、郷土のチームを応援しようぜ!
922名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 21:47 ID:???
この大会は山商は主に江川が投げているの?
それとも広垣なの?昨日は広垣だったみたいだが
923名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 22:00 ID:???
山商の部長のフルネーム教えろや
924名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 22:06 ID:???
なかもと まこたろう
マコタロウ ナカモト
m n
925名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 22:12 ID:???
山本
926名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 22:15 ID:???
かおるちゃーん
927名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 22:47 ID:???
山商は長いのを打てる奴が少ないな
928名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 23:36 ID:???
次スレ
【山商】キチガイぶりをさらせ!【部長】
929名無しさん@お腹いっぱい。
そのスレタイなら山商スレ立てろや。