【豪打】天理高校復活を祝うスレ Part2【親子鷹】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
7年ぶりに夏の甲子園出場を果たした天理高校
今期はいよいよ完全復活の年だ!

元祖・天理高校復活を願うスレ
http://sports.2ch.net/base/kako/1006/10067/1006797126.html
天理復活を願うスレ・野球総合板 Part1
http://sports.2ch.net/mlb/kako/1011/10114/1011445797.html
天理復活を願うスレ・野球総合板 Part2
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1029890436/l50
【紫】天理高校復活を願うスレPart3【外弁慶】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1055856539/
【ようこそ】天理高校復活を祝うスレ【おかえり】(前スレ)
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1060088163/l50

関連サイト:天理スポーツ
http://www.hi-ho.ne.jp/matsui-tenri/waku.htm

関連スレ:県民待望!奈良県の高校野球スレ
http://sports3.2ch.net/mlb/kako/1023/10231/1023106198.html
関連スレ:奈良県高校野球スレッド 第2巻
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1030412371/l50
関連スレ:奈良県高校野球スレッド 第3巻
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1058680376/
2名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 23:58 ID:???
972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/28 13:30 ID:???
天 理 11−0 添 上(5回コールド)
Pは西田−弓山?−槌谷の1年生リレーで被安打1に押さえる。


973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/28 13:35 ID:???
郡高の岡本と磯部がスピードガン持って偵察にきとったな。
中野君もネット裏でハケーソ!


974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/28 13:38 ID:???
972(きりもみ隊さん?)さん、ありがとう!!
新チーム上々の滑り出しやなぁ。
秋の大会は智弁はもとより高田商、桜井、片桐あたりが強そうやけど
これなら大丈夫やろ。
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 23:58 ID:???
975 :972 :03/08/28 13:44 ID:???
>>974
いいえ、僕はきりもみ隊氏ではありませんよ。

それにしても審判が3人しかおらんのにはwarota・・・しかも一人はジャージ姿w
初めて観たけど、ブロック大会っていつもこんなのかいな?


976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/28 13:46 ID:TfeW+yYO
ネット裏に高間のおじいさんがきていて、セカンドの栗田の交代で入った選手が、森川
(1年)や、と言ってたみたいなんですけど、そしたらスタメン6番の1年生は誰?


977 :972 :03/08/28 13:55 ID:???
う〜ん誰なんでしょうね?
なにせ、選手は背番号も付けていないし、スコアボードにも名前がでない。しかも場内放送もない・・・誰が誰なのかほとんど分かりませんでした。
何とかわかったのは、Pと3番〜5番と8番の栗田だけでした。
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 23:59 ID:???
978 :お願いします :03/08/28 14:18 ID:5WyLcWEu
私は愛知の名電ファンの者なんですが、明日、天理高校と練習試合を
すると聞きました。強豪校との練習試合なのでぜひ名古屋から見に行
こうかなと考えてるのですが、天理の野球場は高校敷地内にあるので
すか?それとも学校とは別の所にあるのですか?ご存知の方、教えて
下さい、お願いします。


979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/28 14:20 ID:11LzHkpg
試合後1時間、スタンドにいた部員も含めてグランドでランナーを置いての連携や
守備練習していましたね!
>>971
それと、天理マネージャーの3年寺町の妹がタイプかな
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 00:52 ID:???
昨日先発した西田はなかなか良いPだな。
1年生としては制球といい、球威といい申し分ない。
弓山、槌谷はまだまだこれから、という感じだった。
6名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 01:25 ID:???
>978
天理高校の野球部は天理教の施設である親里球場で練習や練習試合を行っています。
行き方は次の通り。

地図で天理高校を探しなはれ。天理教教会本部の前をまっすぐ南に行って、中華飯店みたいな建物の下抜けて、次の信号渡ったところが高校。
その正面通玄関前の道(今来た道)を、さらに南へ、S字カーブを道なりに行くと柔道場の前を抜けて信号が一つ。それを越えてさらに道なりに行くとさらに信号が一つ。
この先は両側が田圃で、少々心細くなるがそのままさらに南へ行く。すると数百メータで目の前に古墳(地元では乗鞍山と言う)左に豪邸、右に浄水場というT字路がある。
そこを左(東方向)へ向かってだらだらとした緩い坂を上っていくと、自動販売機のある小さな鉄工場があって、その向かいが球場入り口。
犬やペットは連れて入れないのでご注意を。
7名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 01:54 ID:???
相変わらず守備が不安。
試合前のノックでもポロポロこぼしとったからなぁ・・・
とりあえず、試合ではノーエラーだったが。
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 02:16 ID:???
>>7
まあ 長い目で見るよ
甲子園のあの試合みてOBも黙ってないでしょうし、
守備に重点をおいた練習するだろうよ
9名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 07:06 ID:Ai+xUAzg
age
10名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 11:49 ID:yyRhuoAD
だれか!昨日2番手で投げた小倉君の事について知っている方いませんいか?
11名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 12:13 ID:???
昨日、三塁打を打った森川君・・アッという間に右中間を抜けていくスゴイ当たりだった。
12名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 12:47 ID:???
とりあえずは、秋の近畿制覇を目指してガンガレ!
13名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 13:25 ID:???
前評判通りやっぱり1年はピッチャーも含めてかなり期待出来そうだな。これからが天理の本領発揮といったところ。

14名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 15:30 ID:boubQw/F
昨日のスタメン
1番センター浅田(2年)、2番サード岸田(2年)、3番ライト眞井(1年)
4番レフト田中 克(1年)、5番キャッチャー西田 翔(2年)6番ファースト田中 ?(1年)
7番ショート坂根(2年)、8番セカンド栗田(2年)、9番ピッチャー西田 修(1年)
森川は、栗田に代わってセカンドに入った左打者。2番手投手は、小倉(1年)。
15名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 17:28 ID:???
秋の大会、高田商と同じゾーンに入っちまった。やばいよ、やばいよ〜w
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 17:31 ID:???
攻撃重視なら当然栗田よりも森川スタメンで行くべきなのにな。
自分の息子だから遠慮があるのか森川サン・・・
17名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 17:54 ID:???
誰か25日の三重高校との練習試合の結果を教えてくり
18有難うございました:03/08/29 21:52 ID:PtShIq31
>6の方、ご親切に有難うございました。お蔭様で無事観戦でき、
先ほど名古屋に戻ってきました。結果は第一試合1−1で引き分け、
第二試合は名電6−1天理でした。第一試合は天理、名電のエース
対決となり、天理5安打、名電8安打放つも互いに最小得点でした。
天理のエースは長身からの重い速球でMAX137キロでてました。
名電エースは左腕で鋭いカーブと突き刺すようなストレートで10
奪三振でした。第二試合は天理が2安打しかできずあれ?っと思い
ましたが天理投手陣は力のある球を持っている人がたくさんいると
いう印象を受けました。炎天下での両チームのプレイはひたむきで
気持ちの良いものでした。
19名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 23:23 ID:???
どうでも良いが、「親子鷹」ではなく「父子鷹」では?
20名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 23:53 ID:???
郡山も同じゾーンだな
21名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 00:17 ID:???
8月21日 三重海星○7−0
8月25日 三重高校○6−5

名電戦といい評判ほど凄くはないな
22名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 00:31 ID:???
守備練習もいいが、もう少し打撃向上に力を注いで欲しい。
冬はみっちり筋トレしてくれよ。
23名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 01:03 ID:???
天理、智弁、奈良大の私学3強の近畿大会出場を激しくキボン
24名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 07:04 ID:???
秋の県大会、初戦は21日に平城ー高取の勝者と。
順当なら3回戦で郡山、準々決勝で高田商と対戦。
息の抜けないゾーンに入った・・・
25名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 08:00 ID:???
郡山戦が山場だろう!冷静に分析して負ける可能性も低くはないと考える。
これを乗り越えることができれば順位はともかく近畿には進めると思う。
天理のこの1年を大きく左右する大一番だろう。  
26名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 08:22 ID:???
いや、高商も不気味だぞ
27名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 09:01 ID:???
正直厳しいゾーンに入ったな。
郡山、高田商、片桐or登美ヶ丘か。センバツ大ピンチじゃないか?
28名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 15:22 ID:OWH4H5dZ
三重・海星戦は、11-2で天理高校の勝ち!1年、田中の特大アーチなどで快勝。
三重高校戦では、7-0で天理高校の勝ち!6回までエース柴田がノーヒットで抑え、
7回から山下もヒット1本に抑え、みごとな完封勝ち!

こんな情報もあるんですが・・・・・
上の情報とぜんぜん違うじゃないですかぁ!!!ほんとうかよ!!!
29名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 15:22 ID:???
まあでもここらへんで負けてるようではそれまでということ。
くじ運に恵まれて甲子園いって無様な負け方するのだけは
もう見たくない。
長い目で見れば今の1年には1度ぐらい屈辱を味わったほうがいい
センバツぐらい公立にいかせてあげればいい
30名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 01:17 ID:???
>>28
どこの情報?
31名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 09:57 ID:lO+NZnfq
ここの掲示板です
http://6120.teacup.com/dakara2/bbs
32名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 15:13 ID:???
29に同意。
高田商や登美ヶ丘、片桐といっても、近畿大会に出てくる強豪校に比べたらたいしたレベルではない。
センバツ出場のためには、近畿大会で2勝が目安なのだから、ここら辺りの公立校に負けているようじゃそれまで、ということだろう。
33名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 18:00 ID:oKqsUcQr
今投げてるNTT東日本の小宮山投手って8年前のOBということだけど
誰と同期だっけ?
34名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 18:03 ID:???
>>33
近鉄の吉川とか、専修大山川とかじゃないのかな
35名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 07:58 ID:b5PibXQ7
小宮山政和、吉川勝成の年は春の奈良大会&近畿大会を制したが、結局甲子園には
出られなかったよね?
この年の夏も、優勝候補No.1と言われながら高田商に初戦で2-1(延長10回)で
よもやの敗退を喫した。
このころから天理はどうも高田商には相性が悪いような…
36名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 09:17 ID:???
>>35
高田商じゃなくて高田じゃなかった?エースの二輪がブレイクしたで。
甲子園は智弁がベスト4まで逝ってたで。
37名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 20:30 ID:???
>>35
それは高田だよ。
高田商が天理キラーだというけど、勝ち始めたのは天理が不祥事で推薦打ち切ってから。
それまでは全然勝てなかったんだよ。郡山もそう。
38名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 06:38 ID:???
天理シニアの梅田は近江、島岡は近大付。秋山は光星学院
天理に来るのは、堤(耕)と辻中。
39名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 10:17 ID:???
>>38
その二人ってどうなん?
見込みありそうか?
40名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 10:43 ID:8liOjUWz
外野手    辻中 辰弥 172 天理西 素質は天下一品、大きく化けるか楽しみ!
外野手・投手  堤 耕三 170 天理南 強肩・強打!あとは守備だけ!
                            ※中学1年時評価
天理シニアの監督の中学1年次の監督の評価はこのようです。
41名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 11:04 ID:???
天理シニアの選手でも天高に興味を示さない選手も多いんだな。
せっかく近所に首脳陣もユニも天理色の濃い強豪シニアチームが
ありながらよそ(それも県外)に流れていくのはものすごく勿体ない
気がするが。
天理はそれほど魅力がないってことか?
42名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 12:15 ID:???
>>41
もしかしたら、天理シニアの選手より凄いのが来るという可能性があるのかねえ
43sage :03/09/02 12:33 ID:F7AjVlm/
44天理シニアの人:03/09/02 18:00 ID:???
>>38
うそを書かないで下さい。全くの嘘です。どこからそんな噂がでるのか信じられません。
でも辻中君は確かに凄い選手ですよ。八月の日本選手権での左中間に打ったホームランは
120メートル以上飛んでましたから。梅田君も通算打率は5割位あったと思います。
島岡君も通算10本以上のホームランは打っています。秋の決勝戦では舞洲BSで100メートル
を越す大ホームランを打ってます。天理シニアにはオーバーフェンスする選手が6・7人
います。
45名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 22:06 ID:???
>>41
むしろ、天理に来なければ県外に散らばってくれた方が俺はありがたいが。
ましてや奈良智弁になんて絶対入って欲しくねぇ〜!
46名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 22:35 ID:OPTbUbCg
>>41
今の子供らの世代にとっちゃあ
天理ブランドが昔ほどではなくなってるってこのなのかな?
だとしたら寂しいね。
PL同様、天理にはガンガって欲しいよ。
青森勢なんかには負けるなYO!
47名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 22:47 ID:???
>>44
実際のところどうなの・・・誰が入ってくるん?
俺自身は辻中と島岡は一番入部して欲しい選手なんだが。
48名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 23:08 ID:???
>>45
もちろん智弁には入って欲しくないってのは同意だが、せめて
奈良大や公立に入って奈良はにとどまって欲しい。そうすれば
奈良のレベルが上がるし天理もそれを倒してこそ全国でも勝てると思う。
大阪ほどではないにせよ最近奈良も選手の県外流出がかなり深刻になって
きてるし。
県外の学校に奈良の子がいたら何か悔しい気がするよ。
49名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 23:36 ID:???
>>47
まだはっきりした事はわかりませんが、毎年何人かは天理高に進学すると思うよ。
でも天理高が人数制限をしてなかったらもっと多くの選手が地元から天理に進学
出来るんだけどね。これからは智弁にも進学する選手も出る可能性があると思う。
50名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 22:25 ID:e/yf0Gaj
秋季奈良県大会、天理の登録選手(予想)
(投)柴田2年・(捕)西田 翔2年・(一)田中 亨1年・(二)岸田2年
(三)田中 克1年・(遊)森川1年・(左)藤田2年・(中)浅田2年
(右)眞井1年・(補)山下2年・(補)西田 修1年・(補)小倉1年
(補)槌谷1年・(補)橋谷1年・(補)栗田2年・(補)坂根2年
(補)池田2年・(補)森田2年・(補)高田1年・(補)東1年  
ベストオーダー
1番センター浅田、2番セカンド岸田、3番ライト眞井、4番サード田中 克
5番ファースト田中 亨、6番ショート森川、7番レフト藤田、8番キャッチャー西田 翔
9番ピッチャー柴田       攻撃重視オーダー

 

51名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 22:39 ID:???
>>47
一学年何人限定なの?
5251:03/09/03 22:40 ID:???
間違えた >>49にでした
http://members.at.infoseek.co.jp/website2/sukaiA.html
野球放送をスカイAで楽しみましょう!!スカイパーフェクトTVを見るために
は専用の受信機が必要です!!野球放送はぜひ録画してお楽しみになること
を強くおすすめします!!後でいろいろアウトだったか、セーフだったかな
ど見返すこともできますし、選手の方には勉強にもなると思いますので!!
DVDもビデオテープも使える一体型もありますのでぜひご検討を!!
高校野球を見逃した方に朗報です!!スカイAではこれから夏の甲子園の
放送予定があります!!

9月の放送予定!!早くスカイAに入りましょう!!!
http://www.sky-a.co.jp/programs/sports/baseball_high.html#first
〜忘れられない、夏になる〜
夏の甲子園の熱戦模様をプレイバック。今年は記念大会とあって白熱試合が
ぞくぞくと登場。夏の興奮冷めやらぬ前にいち早く、試合終了まで丸ごとオンエア。
NO 対戦カード 放送日時
1 開会式
神港学園(兵庫)− 桐生第一(群馬)  7(日) 13:30〜17:15
2 香川西(香川) − 聖望学園(埼玉) 20(土) 14:00〜17:00
3 天理(奈良) − 秋田(秋田) 27(土) 15:00〜18:00
操作ボタンなどをフロントパネル内に収納し、シンプルでスマートなデザイ
ンを採用。半透過型のパネルに、チャンネルなどの各種表示が美しく浮かび
上がります。
・データ放送「スカパー!プラス」の受信が可能・多彩なチャンネル選局方
法・AVマウス搭載でビデオデッキと連動し番組録画予約可能
CS専用/BS兼用 CS専用 CSデジタル衛星放送対応有無 デジタル衛星
放送対応有 デジタル衛星対応区分 スカイパーフェクTV 同梱アンテナの有
無 アンテナ同梱 消費電力[W] 13

54名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 03:24 ID:A5PkCJFL
奈良県人はKCNで見ろよ
55名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 07:23 ID:???
>>50
捕手の南(天理シニア・1年)が抜けているね。
ブロック大会ではベンチに入っていたようだけど。
56名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 17:48 ID:???
みんな本当に天理が復活したと思うの?俺は今の一年生が三年になった時から
本当の意味での復活(名前だけでも全国の強豪校からいやがられる)が始まると
感じているんだがな、今年と来年は甲子園に出て奈良は天理というのを、今の
中学生が本当に感じた時に凄い選手が天理に集まりだして、復活していくと思う
57名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 21:22 ID:???
いくらなんでも今年よりは強いだろ。
少なくとも、柴田、山下を中心とする投手力は全国上位レベル。
58名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 22:13 ID:???
うん、今年よりは間違いなく強いと思うけど、柴田は全国的に通用する選手になる可能性を
感じるけど、山下は制球は良いが全国レベルとなると、平凡過ぎる感じがするんだが・・?
攻撃陣も全国レベルではもうひとつって気がするな。
59名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 22:46 ID:???
山下は成長次第では本橋や西岡のようなPになるよ。
60名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 23:12 ID:???
かぁーーーーーーーーーぺっ!
61名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 23:21 ID:pe820Pi/
山下は、近畿大会決勝でリリーフながら近江打線を8回2失点に押さえているし、
甲子園でも聖望打線を無失点に押さえた。
意外にも大きな舞台で力を発揮してる。
球速は131`ほどだけど、Pの生命線はコントロールとキレなので、球速はあまりあてにならん。
欲を言えば、横に小さく滑るようなスライダーを身につけて欲しい。
62名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 02:06 ID:???
梅田(天理シニア)は倉吉北らしいな
63名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 07:28 ID:???
>>62
またまた嘘だ・・・梅田は天理高だろ!
64智弁ファン  :03/09/06 09:37 ID:???
天理シニアからは梅田、島岡、秋山、辻中,堤耕が来ます    
65名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 09:46 ID:???
>>64
その5人が智弁に入るってこと?
それはまず有りえんです。
66名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 23:15 ID:???
今年の天理シニアの選手は誰も智弁には行く予定はありましぇーん。
67名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 23:17 ID:???
天理大学って野球強いって聞かないけど
なんで?
68名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 11:12 ID:90jM9PsP
なんか、ちょこっと!有名高校から、来ている人いるけど、
有名高校出身で、甲子園に出た人もいますが、レギュラークラスじゃない人も来ている。
ほとんどが、あまり有名じゃない高校・・・・・
天理高校でレギュラーだった人もいるが、
天理が、もっとも、低迷している時の選手で・・・(;^_^A あまり・・期待・・・

天理大学野球部サイト
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Samos/3209/tenri-uni.baseball.html
69名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 15:38 ID:???
最近はどの大学に進学してるんだろ?
関西ならリーグ戦見にいくけどな
70名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 18:24 ID:???
天理大学っていうと、体育の先生になるっていうイメージがある。
中学の体育教師、天大出身多いしな。
人生の選択としては、いいんじゃないか?
71名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 00:46 ID:R5SDbJxt
>>70
確かに多いな。
奈良県内では最大学閥ができるくらいいるんじゃないの?
72名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 08:03 ID:???
>>70
中学の英語の先生も天大出身多いよ。
73名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 15:41 ID:???
天大の体育学部って結構ムズイの?
俺の中学の先輩で、天大落ち奈教大合格って人がいて、いま県立高校の体育教師している人がいるけど。
74名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 17:38 ID:???
秋季大会で予想される対戦相手は・・・
2回戦…高取or平城
3回戦…郡山
準々決勝…高田商
準決勝…片桐
決勝…智弁学園

コールドで勝てるのは2回戦ぐらいか。
あとは接戦の厳しい試合になりそうだ。
ヤマは高商戦だな。これを乗り越えればベスト4。
準決で負けても3位決定戦に勝てば近畿出場。

ここら辺りで負けてしまうと、また来夏まで待たなあかん。長すぎるっ!
75名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 09:33 ID:6dPLkbz0
epio.jpinfo.ne.jp/
76名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 23:36 ID:+1+t7PcT
>>51
1学年15人です。(スポーツ推薦5〜8人、セレクション等内定者7〜10人)
別に入学後、一般入学者の入部希望者に対して、入寮テスト(白球寮に)という
名目の入部テストがあり、今年は46人受けて、合格者は3人だけです。
今年の1年生・18人の中学時のポジションは、投手8人・捕手4人・野手6人。
もちろん、来年の15人も既に内定済みらしいです。
77名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 23:45 ID:+1+t7PcT
>>51
1学年15人です。(スポーツ推薦5〜8人、セレクション等内定者7〜10人)
別に入学後、一般入学者の入部希望者に対して、入寮テスト(白球寮に)という
名目の入部テストがあり、今年は46人受けて、合格者は3人だけです。
今年の1年生・18人の中学時のポジションは、投手8人・捕手4人・野手6人。
もちろん、来年の15人も既に内定済みらしいです。
*スポーツ推薦者のうち一人特待生。
78名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 23:46 ID:+1+t7PcT
>>51
1学年15人です。(スポーツ推薦5〜8人、セレクション等内定者7〜10人)
別に入学後、一般入学者の入部希望者に対して、入寮テスト(白球寮に)という
名目の入部テストがあり、今年は46人受けて、合格者は3人だけです。
今年の1年生・18人の中学時のポジションは、投手8人・捕手4人・野手6人。
もちろん、来年の15人も既に内定済みらしいです。
*スポーツ推薦者のうち一人特待生。
79名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 23:52 ID:???
>>76
今年の1年生について詳しく教えて下さい。できればどこのシニア・
ボーイズなのか教えてくれないでしょうか?
80名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 20:43 ID:???
14(日曜)に四日市工業が遠征に逝きます。
打線はかなりしょぼいですが、米倉と西口(左)はまぁまぁええ投手です。
どなたか見られたら結果よろしこです。
81名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 18:10 ID:Cxt5eEWx
76ではないですが・・・僕の知っている限りでは、

南・槌谷(天理シニア)小倉(全和泉(ヤングリーグ))
森川(郡山シニア)田中克誠(神戸中央シニア)真井(橿原コンドル(ボーイズ))
弓山(オール住吉(ボーイズ))

間違いがあったら、訂正お願いします。
82名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 18:36 ID:iDzcvlqp
76ではないですが・・・僕の知っている限りでは、

南・槌谷(天理シニア)小倉(全和泉(ヤングリーグ))
森川(郡山シニア)田中克誠(神戸中央シニア)真井(橿原コンドル(ボーイズ))
弓山(オール住吉(ボーイズ))西田(伊賀ボーイズ)

間違いがあったら、訂正お願いします。
しっている方、追加情報お願いします
83名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 01:13 ID:???
84名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 20:03 ID:???
投 柴田(2)
捕 西田翔(2)
一 田中克(1)
二 栗田(2)
三 岸田(2)
遊 坂根(2)
左 藤田(2)
中 浅田(2)
右 真井(1)
補 山下(2)
補 西田修(1)
補 弓山(1)
補 池田(2)
補 森田(2)
補 久保(2)
補 南(1)
補 田中亨(1)
補 高田(1)
補 橋谷(1)
補 森川(1)
85名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 22:58 ID:+e9n+Rzu
18浅田
25岸田
39真井
44森川
53田中克
62西田翔
77藤田
81柴田
96坂根

これがベストのような気がするが。
森川は真井を大型にしたような感じ。4番にもっとも相応しいと思うが、自分の息子だからスタメンでは6〜7番あたりでの起用になりそう。
86名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 00:00 ID:sczngWd2
他の選手への気使いか・・
87名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 00:15 ID:???
>>85
いい選手なら使っちゃえばいいのに。今年の夏の甲子園で自分の息子(2桁背番号)
を変化球に強いからとかいう理由で使ったはいいものの、全然タイミングも合わせら
れず、おまけにタイムリーエラーまでかまして、ベンチに引っ込めた監督がいたが、
あそこまでひどいのはなかなかおらんだろうに。
88名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 07:10 ID:???
森川監督の気遣いも分からないではないが、これでは息子が気の毒。
当初の予定通り郡高に進学していれば、今頃は押しも押されぬ4番打者なのに。

ところで、天理シニアの1年に森川監督の次男?がいるらしいが、ホントかな。
89名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 14:50 ID:KpnX1Q4P
確かに、1年生に、森川って言う子がいるけど、実際はどうなんでしょうかね!
90名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 15:42 ID:ep1anhkH
3番真井、4番森川、5番田中克…1年生クリーンナップ(・∀・)イイ!
91名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 17:22 ID:???
気遣いすぎるとかえって???
92名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 19:37 ID:???
>>88/89
確かに天理シニアに森川君はいますが、森川監督とは全く関係ありません。
でもその森川君はすごい選手です。センスのかたまりです。少年野球時代は
すごく有名な選手でした。
93名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 20:16 ID:???
>>92
その中1の森川君、少年野球時代どこのチームだったん?
ポジションは?
94名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 20:35 ID:???
来春、入部予定の選手分かる人いない?

95名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 23:15 ID:???
自分の息子だから気兼ねしてメンバーに入れなかったり4番にしなかったり
って森川監督は何を恐れてるんだ?そんなに周りの目が気になるんかねぇ?
勝負師としては決定的に甘いよ。もっと非情なまでに勝負に徹しないと
大きなところでは勝てんよ。良く言えば優しいんやろけど全国制覇を目指す
チームの監督には向いてないんちゃうかなぁ。
96名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 00:10 ID:d8VGkSnO
4番は本番に本領を発揮出来る選手がなればいい。
97名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 07:01 ID:???
>>95
森川監督の息子はそんなにすごいんかな?本当に四番を打つ位の選手かどうか。
郡山シニアでも四番なんかうってなかったと思う、たしか最後は下位打者だった
ように記憶する。
98名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 10:41 ID:QcIEtgTO
森川監督の息子は練習試合でもホームラン打ちまくってるし、
打力は文句なしに非凡なものを持っている。
99名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 11:11 ID:???
俺が初めて森川さんの息子を見たのは、ブロック大会での対添上戦。
彼の打った打球は、あっという間に右中間を抜けていった。
その打球の速さは、天理では真井と双璧だと思う。
100名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 16:14 ID:qbEeisvE
2回戦の相手は平城高校に決定。
坂根父子の対決再び!
101名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 18:21 ID:???
本日の練習試合結果(対四日市工業)

第一試合
天理100210000=4
四工010000000=1

第二試合はわかりません。

オーダー
1G浅田
2E岸田
3B藤田
4A西田
5H真井
6F田中
7D坂根(多分)
8C栗田
9@柴田

柴田投手の完投勝利。試合の内容は6回表から見たので、わかりません。
102名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 18:25 ID:???
>80
確かに四日市工業のP(右の本格派 米倉投手かな?)はいいPでしたが、
打線が弱いような感じがしました。6回からみましたが、柴田投手から、ク
リーンヒットを打ってなかったです。(それ以前はわかりませんが・・)
10380:03/09/14 18:50 ID:???
>>101-102
ありがd
三重高、海星よりは多少ましなスコアのようですが、天理とは力の差がありそうですね。
明日、四工へ福井との練習試合を見に逝きますので、第二試合の結果とか印象を聞いておきます。
昔から天理ファソなんですが、伊賀ボーイズの西田君がやっぱ気になります。
センバツ目指してガソガレ天理!!


三重の天理ファソ
104名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 20:01 ID:???
>>101
田中克は外野(レフト)に転向したんかな? ブロックの添上戦でもレフトで先発だったが。

>>103
西田修は思ってたよりイイPだね。
3年時にはけっこう凄いPになってるんじゃないか
105名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 20:18 ID:???
>>104
レフトは藤田か田中克かというところだと思うが、単純に身長が高い藤田がファースト
ってことだろうか?
106名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 23:20 ID:MdA8iSuc
西田君をブロック大会で見たけど、他の1年生のピッチャーより、
やっぱり、貫禄ありました。楽しみ!楽しみ!
107名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 23:22 ID:???
郡山2−1桜井商(延長)だって
今年は思ったより弱そうだな郡山
やはりヤマは高商戦か
108名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 23:29 ID:jkJ+i20/
>>101
1年でスタメンは真井と田中だけか。
四日市工が三重でどの程度のレベルかよく知らないが、なんか今年の天理も守りのチームって感じかな・・・
やはり、天理は強打のチームであって欲しいものだが。
109名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 08:01 ID:???
>>108
四日市工業のPは結構いい投手だったが、それにしても
天理打線は迫力不足だった。4番がいないね・・。
西田じゃぁ・・・。
110名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 08:47 ID:???
四工に勝って贅沢いっちゃいけない。
大阪の有名選手がぞろぞろ入学していた頃とはわけが違うんだから。
111名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 11:11 ID:???
天理高校応援掲示板
ttp://bbs1.aquatic.jp/?0101/tenri
11280:03/09/15 18:38 ID:???
四工との第二試合の結果
天理5-4四工(サヨナラ勝ち)らしいです。
三重は岡本の海星や秋葉がいた四工とか3〜4年前に比べ
かなーりレベルが下がっていますが、一応今季の四工は県大会優勝候補です。
天理の印象はディフェソスがしっかりしていて以前のイメージとちょっと違いますたと。
113名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 19:42 ID:???
練習試合
天理14−1久居 西田先発、山下リリーフ

某掲示板より
114名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 19:56 ID:Pd7Fk88t
三重のチームとばっかり試合してるような・・・
115名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 22:31 ID:EHTHKm/3
近畿大会で当たる可能性のあるチームとはやりたくないのかな??
116名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 20:21 ID:ss7/Bc0L
京都外大西200010000=3 
平   安 000000000=0

玉 川 020000000=2
近 江 000000000=0

各地区で、甲子園出場校が負けています。
天理高校には、気を引き締めて、秋季大会を挑んでほしいです。


117名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 12:21 ID:???
>>116
平安、、負けたの?
ダルVS服部は、選抜では見られんのやねぇ。
平安も近江も、新チームは弱いチームではないと思うので、練習試合をしてみては!
118名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 18:55 ID:TRDysXiU

平安のエース服部は、8回の三者三振を含む、10個以上の三振を奪ったらしいです。
1回、ツーアウトから四球のランナーをポテンヒット「記録上は三塁打」
で先制、暴投で2点目。
平安打線は、7安打を打ったが、打線がつながらず。
外大西に、今年の夏の決勝の仕返しを食らってしまったようです。
119名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 18:59 ID:???
主力を3年が占めていた近江、平安あたりと
下級生が素材の宝庫の天理を一緒にするんじゃーねー
120名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 20:30 ID:???
>>119
そういう油断が一番危ないんだってば
121名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 20:52 ID:???
21日の先発メンバーの予想して下さい。
122名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 21:43 ID:???
>>119
その素材の宝庫である1年生を使わないからなぁ、森川カントクは
123名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 22:51 ID:up9ETZ3f
1年出てるやん。
124名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 22:58 ID:???
真井と田中克だけな。他にも良い選手がいるのに使わない。
125名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 23:07 ID:up9ETZ3f
ふ〜ん。何でだろう・・?
126名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 14:32 ID:J/MNa7Sk
>>112
四日市工、県大会でいきなり負けとるな。
練試でも福井に0−8でボロ負けしてたみたいだし・・・
あまり強くないのでは。

127名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 16:05 ID:rQ3J+5Ix
天理、初戦のスタメン(予想)
1番センター  浅田(2年)
2番ショート  岸田(2年)
3番ライト   眞井(1年)
4番サード   田中 克(1年)
5番ファースト 田中 亨(1年)
6番キャツチャー西田 翔(2年)
7番レフト   藤田(2年)
8番セカンド  森川(1年)
9番ピッチャー 柴田(2年)
128112:03/09/20 17:08 ID:???
>>126
パー林(久居農林)に負けました。
見てきたんですが、目を覆いたくなるような貧打。
先発の西口(天理との第二試合先発)がいきなり2点取られアボーン
米倉も最近の不調は治っておらず、ぱっとしないまま終わりますた。
天理と練習試合したことのある三重高の偵察隊+監督が来ていて
フンッと鼻で笑うほどしょぼいゲームでした。
129名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 16:09 ID:???
今日は試合やってるのか?
130名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 23:43 ID:L0zUKxRO
某掲示板よりコピペ。
天理vs平城中止になりましたが、両校のシートノックまでは行われ先発メンバーは発表されました。ちなみに天理のオーダーは、@浅田(中)A栗田(二)B岸田(遊)C西田(捕)D真井(右)E藤田(一)F田中(左)G柴田(投)H坂根(三)やったと思います。

3番岸田、4番西田って・・・勝つ気あるのかyo!
ダメだこりゃ。近畿で勝てるのか?
131名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 23:51 ID:???
もうこうなったら、采配云々は文句いわないから、オーダーだけはきちんと組んでください、お願いします監督。
132名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 15:55 ID:???
2年ほど前このスレでボーイズ近畿NO1ピッチャーが天理に来るって
言われてたけどあれって結局誰?今の2年の代やけど柴田?山下?
それともガセだったのか?
133天理最強   :03/09/22 19:09 ID:???
>>132山下のことだと思われ
134名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 23:30 ID:SDq/juPe
柴田じゃねーの?
まあ、近畿No.1といっても、中学軟式、ボーイズ、シニア、ヤングとあるしな。
柴田はヤングリーグ出身だっけ?
135名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 00:11 ID:???
兵庫川西出身
136名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 11:13 ID:???
天理14―0平城 五回コールド(某掲示板より)
137名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 13:58 ID:06vF0nKH
平城高 0 0 0 0 0  0      
天理高 10 3 0 0 ×  13

「天理」 柴田・西田修・槌谷−西田翔        「平城」 藤村−富田
     2回 2回  1回                 4回

1藤田2栗田3岸田4西田 翔5眞井6田中 克7板根8柴田9浅田 
138   :03/09/23 17:16 ID:???
本日のメンバー
1 柴田  2 西田翔  3 藤田   4 栗田   5 岸田
6 坂根  7 田中克  8 浅田   9 真井   10 山下
11 森田 12 奥村   13 西田修  14 槌谷 15 小倉
16 橋場 17 田中道 18 森川   19 高田 20 南                     
139名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 21:13 ID:???
とりあえず初戦突破オメ。
次からは厳しい戦いが続くけどガンガレよ!
140名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 23:39 ID:17rupdXh
投手陣は計算できる。
県内チームならどこが相手でも3点以内には押さえられるだろう。
守備の方も安定してきた。
問題は打線だね。
141名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 03:23 ID:???
sage
142名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 15:52 ID:???
智弁コールド負けだって…。
他山の石としないと天理も危ないぞ。
143名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 16:02 ID:???
奈良の勢力図が変わりつつあるな
144名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 16:11 ID:???
>>143
確かに。
他県は私立が選手集めで台頭してきてるが奈良は逆に公立勢が力を付けて
私立を追い上げてきたな。ま、いい傾向と言えるんじゃないかな。

145名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 17:32 ID:???
ボーイズやシニア出身の選手が、公立校にどんどん流れているからね。
大森も天理の誘いを断って桜井に入った選手だし。
146名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 18:14 ID:QmDs71ly
今、中日のセカンドを守ってる善村って、天理OBだよね?
147_:03/09/27 18:14 ID:???
148名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 09:49 ID:???
今日も勝ってくれ頑張れ天理
149名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 12:03 ID:qQ88VsyO
天理9対3郡山
150名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 14:01 ID:???
スコア的には圧勝みたいやけど被安打15とはウ〜ン

ttp://www.hi-ho.ne.jp/matsui-tenri/waku.htm
151名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 15:49 ID:XSRDFTmA
ついに真井が4番に入ったか。
しかし、岸田の3番は考え直して欲しいね。
天理のPは、郡山のようにシングル狙いでしぶとく食らいついてくるような打線が苦手なのかね?
152   :03/09/28 17:31 ID:LKZs4VCl
天理優勝オメ!
高商にも勝ってね 
154名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 18:20 ID:???
ベスト8で戦う高田商強そうだな。
苦手意識があるだけに次の試合が1番の山場になりそうだな。
155名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 18:44 ID:???
仕事途中で高商の練習見たけど、けっこう打つよ。
まあ5点勝負だな。
156名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 18:46 ID:QSXNrSAi
んだな、次の高商戦は事実上の決勝だな。
でも、ここで負ければ所詮その程度の実力だったと諦めもつくし。
157名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 19:31 ID:???
高田商の投手力は・・・・?いくら打つっていうても打線はあてにならへん。
158名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 19:51 ID:???
高商の公式戦成績
高  田○9−1(8回コールド)=ブロック大会
王 寺 工○12−1(5回コールド)=ブロック大会
片  桐○8−1(8回コールド)=ブロック大会
吉  野○16−0(6回コールド)
城  内○12−1(5回コールド)

投手力もそこそこ良いんじゃないか?
159名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 21:39 ID:???
今日も勝った。ありがとう
160名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 22:51 ID:???
なんとか近畿大会まで行けそう、いや行ってくれ!
161名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 23:08 ID:???
>>153
おまえ、智弁スレ荒らしてるやつだろ。
天理ファンとして恥ずかしいマネすんなよ、ゴルァ!
162名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 00:45 ID:YdIKHpKb
郡高がんばれーーー
163名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 02:31 ID:???
高商でも天理のPから5点以上は取れないと思うんだが。
つまり、天理打線が高商のPから5点以上取れば勝ち。
164名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 04:45 ID:???
坂根、全然当たってねぇー。いいかげん森川に変えろーーー!!!
岸田の3番もヤメレ!!!
165名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 12:20 ID:YBV++t2I
高田商は今までの相手と違ってベストメンバーを組まないとやられるぞ!
森川監督、もう親子だからって遠慮してる場合じゃないよ。
4番には打撃センス抜群の森川キボンヌ!
166名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 14:48 ID:???
何となくイヤな悪寒がするんだよなー。
アサーリやられちゃうんじゃないか?
最近、旧チームも含めて勝つには勝ってるんだがどうも
モタモタした試合が多くてスカッと100点満点の試合ってのが
ないように思う。まー、ファンが天理に求めるのはどうしても
ハイレベルな要求になるし現時点の選手には酷かもしれないが
それにしても…って感じや。
ホンマに高田商には余程ガチッとせんと危ないで。特に投手陣が。
167名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 23:34 ID:???
斑鳩の高間投手は、天理・高間捕手の弟?
168名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 00:59 ID:???
森川監督は夏の大会での守乱が相当堪えたんだろうね。
やはり、秋の段階では攻撃よりも守り重視のメンバー構成を貫くんじゃないかな。
169名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 15:05 ID:???
>>167
そうです
170名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 17:14 ID:tg5r1ZH4
智弁学園  000 000 0=0 
 斑鳩    301 012 ×=7   7回コールド

 3塁に1回しか踏めずの完敗だったようです。

 斑鳩のエース高間君(1年)は、
 今年天理で、キャプテンだった高間選手(3年)の弟らしいです。
 お父さんは、智弁学園の野球部出身で、上村監督がコーチ時代の生徒らしいです。

171名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 18:01 ID:???
7回とはいえ智弁を完封か・・
高間君すごいな。
中学時代から評判のPだったの?
172名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 18:32 ID:???
しかし天理は「田」付く名字多いな。
173名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 22:38 ID:???
あげ
174名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 11:21 ID:???
天理2−9高田商

何やってんだい
175名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 11:24 ID:???
ん?負けたの?
176名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 11:40 ID:???
ボロ負けじゃ!!
ホンマ何やってんや

スレタイ元に戻した方がええやろ。

177名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 11:43 ID:???
こんなに選手集めしてこんなに施設に恵まれて…
情けない…
178名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 12:42 ID:???
甲子園に出場し今年は完全復活という期待を込めて試合を見に行ったらこのありさま…
投打ともに圧倒され見ていて情けなくなった。今年も全盛期のような力強さはなく、非力な打線。
期待の真井、田中も線が細く、一年生ピッチャーの西田もホームランを連発されていた。
来春入学する選手に期待
179名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 13:52 ID:???
どんなにいいバッターでも打てない時があるし、どんなにいいピッチャーでも
打たれる時がある。そうカリカリきなさんな。暖かく見守ってやりなよ。確かに高商の方が
元気あったし、勢いがあったな。鼻をへし折られた感じかな。出直してまた大きくなる。ってことよ。
180名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 15:17 ID:???
それにしても、天理打線は工夫が無さすぎ。全員が一発狙いで大振り。
そのあげく、引っかけて内野ゴロゲッツー。
コンパクトに振り抜く高商打線を見習え!
181名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 16:22 ID:???
次スレのスレタイは、「天理高校復活をぬか喜びするスレ」にしたらどうよ
182名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 16:44 ID:???
悔しいなあ。だけど夏までには高商さんに勝てるチーム作ってきてよ。
183名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 21:30 ID:lFX8twpj
森川監督じゃムリ。今の戦力で大敗してるようじゃ永久に勝てない。
だから森川をスタメン4番にしろと言ったろ。
甘いんだよ、全く。
184名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 22:27 ID:???
今日観戦したかぎりでは、そんなたいした戦力とは思えんがな。
真井とかが3年になった時に、まぁベスト8ぐらいは狙えるって感じかな・・・
今の2年はボーイズ・シニアでもほとんど無名の選手ばっかりだし。
185名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 22:46 ID:???
高田商はそれこそシニア・ボーイズで有名な選手なんていない中でのこの強さ。
天理高はそれに比べて・・・やっぱり選手をその気にさせて動かすのは、監督
の力量だ。森川監督で大丈夫ですかな?
186名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 22:58 ID:???
兵庫の準決勝に偵察隊送る暇があったらノックでもやれ!



187名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 23:09 ID:???
>>181
ワラタ けど次スレはまだ先だな・・・
188名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 23:34 ID:???
だけど天理の監督は純血主義なのかね?
なんか巨人みたいだな。
そろそろ、他校のOBを監督に招いたらどうかと思うのだが。
189名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 23:46 ID:???
天理シニアは、東部ブロック優勝。
190名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 01:32 ID:???
嗚呼、また長く辛い冬になりそうだ。
来年の夏まで長げ〜よ!
191名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 05:53 ID:???
籾山はドラフト候補か?
192名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 05:58 ID:???
いーや
193名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 09:51 ID:???
長い低迷期を経て、スポーツ推薦が復活して7年ぶりに甲子園出場
を果たし、しかも1,2年に多くの経験者を残してさぁいよいよ
天理時代の到来や!って思っていた矢先のこの大敗。ホンマに不可解。
194名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 19:38 ID:???
ホンマやな。期待しとったのに、とんだ肩透かし食らった気分や。
楽しみが無くなった。腹立つ!!!
195名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 20:13 ID:iJf3jGUo
>>194
まぁまぁ。そう言わずに暖かく見守ってあげましょうよ。
きっと選手たちもこの敗北を機に危機感つのらせて冬のトレーニングに
打ち込んでくれますよ。
まさか白球寮に女連れ込んで遊んでたわけでもないでしょう(多分)

196名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 03:13 ID:???
>>191
ドラフト候補は寺町
197名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 08:05 ID:???
寺町は実力がありながら不遇だったな…
谷口時代の田中、長崎・小南時代の橋本のような存在やったな
198名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 21:14 ID:vWXvdDMX
195>え〜っ、そんな事可能なの?行きたい。
199名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 09:44 ID:???
高田商業戦でバックネット裏で見ていたコーチが関係者と話していたのを聞いたが、来年はボーイズかシニアかわからんが、オールジャパンのキャプテン(捕手)が枚方の方からくるらしいな。
かなりいい選手らしい。詳細は知らんが・・・。
200名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 11:07 ID:pgTBhcYe
枚方だと、枚方シニアかな!?
201名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 16:58 ID:???
それってオール枚方の三宅宏幸じゃないか!?
202名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 17:00 ID:???
>201
ボーイズ全日本のキャプテンは、八尾の橋本でしょ?
和血ベンに行くって聞いたけど?
203名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 17:13 ID:???
いや、八尾の橋本はキャプテンじゃなかったぞ!4番ではあったが・・・
間違いなくオール枚方の三宅だわ。
204名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 17:26 ID:???
えー?
岡崎に続くナイスガイが智弁に来たと思ったのに、キャプテンじゃなかったのか?
ショック?
すれ違い失礼しました。
205ガッツ天理:03/10/12 00:55 ID:tCiM/WdL
今年2年の枚方からきているキャツチャーはだめだ。
206名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 10:30 ID:XQQOlK3d
>>203 さん
ここでは、三宅がキャプテンみたいですけど・・・
http://www.boysleague-jp.org/2003-sekaisenbatu.htm
207名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 10:31 ID:XQQOlK3d
まいがった・・・・>>202 さんでした〜〜
208名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 10:34 ID:???
>206
その大会の背番号の決め方ってどうなってるんでしょうか?
背番号を見る限り、三宅も橋本も大した選手ではないということか?
209名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 11:05 ID:???
ところで、来年入学するスポ推薦の中に一人特待生がいるんだろ?
三宅のことか?
210名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 11:14 ID:???
天理シニアからは誰が入ってくんだろー?もう決まっているんだろ。。
211名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 11:20 ID:???
>>205
4番打ってる西田翔は線が細すぎだな。。。。あれなら8,9番を打たせたいな
212名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 14:02 ID:???
>205
同感。。。4番を打つ技量じゃない!来年は補欠だな。
213名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 17:49 ID:???
199ですが・・・、
ボーイズかシニアかわからんが・・・と書いたが、ポニーかヤングリーグかも
しれんよ。
214名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 17:53 ID:???
ヤングの枚方ホークスってのもあるな
215名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 07:40 ID:???
ボーイズの枚方といえば、オール枚方ですな。
216名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 08:36 ID:???
枚方といえば菊人形
217名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 19:19 ID:4hCGd3/l
ageよっか??
218名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 19:31 ID:4AUu/CDc
やめれ。
219名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 21:43 ID:???
県ベスト8。
天理高校は見事に復活しました。
220名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 20:27 ID:7YfUxE9I
良い選手を集めたと言う割りには↑  ↑  これで
満足なんだ〜。寒い寒い・・・
221名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 14:45 ID:???
さすがに近畿大会にも出ないとここも寂しいな。
やっぱり勝負は勝たんといかんわ。
222名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 08:49 ID:???
県ベスト8で十分。
2ちゃんに老舗スレを立てたという理由で21世紀枠です。
223名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 09:02 ID:???
21世紀枠の意味が分かってないね、君は
224名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 18:42 ID:???
今日の結果どうよ?
225名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 22:24 ID:???
斑鳩・高田商の公立の活躍を見てると、わが天理高に疑問を感じるのは俺だけかな?
公立高は好きな選手を取れるわけじゃないのにこの活躍、天理は素質たっぷりの選手
を入学させて、この結果・・・森嶋・山下両監督に対して、森川監督・・・
なにかが違う?
226名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 01:42 ID:???
>225
い〜や。天理シニアの某主力選手が、天理進学をやめた理由は、
「あの監督の下じゃやってられん」という理由らしい。あ〜あ、手元に
あった好素材が、、、
227名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 02:19 ID:5/8NcDg9
梅田も島岡も来なくなったらしいね。
1人だけじゃなかったっけ、天理シニアから来るのは?
228名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 17:49 ID:???
天理シニアはまたまた勝ってるよ。いっそのこと監督変わったら!
229名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 19:44 ID:9+K3jTUr
関本に一発が出たね。
今当たってるんだからもっと早く試合に出してくれてたら良かったのに。
230名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 19:48 ID:???
天理高校には授業料や寮費の免除は、ないのんか?
231名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 20:33 ID:???
授業料免除制度
・学業成績優秀者  10名以内
・クラブ活動技能優秀者 5名以内

だそうな。
232名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 08:15 ID:WozDsk7W
夏もダメだろうね、
森川さんでは。
思い切って若返りをはかるべきだよ。今がいい機会って思うよ。
233名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 13:57 ID:???
>>231
サンクス。
天理で野球するには、毎月14〜5マソ必要って
聞いたことあるんでな。(もちろん授業料・寮費込みで)
よっぽど経済的に余裕がないと無理だよな。
234名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 23:44 ID:???
>>227
マジ?
なんのために天理シニアを作ったんかわからんな。
高田商にも何人か行くみたいだし・・・
235名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 00:03 ID:???
天理高の為の天理シニアじゃないよ!
236名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 01:32 ID:???
それは建前だyo
237名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 07:36 ID:???
>>227
え?
梅田と辻中は天理に進学するんじゃなかったの?
238名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 23:40 ID:???
>>233
この不況の中、授業料の高い私学を避けて、公立のチームに行く選手が多いそうです。
239名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 06:11 ID:???
浮上
240名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 07:56 ID:???
>>237
梅田も辻中も来ませんです
241名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 12:36 ID:???
じゃあ梅田と辻中はどこに入学するんだ?
242名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 13:16 ID:???
>>240
知ったかぶりするな。
243名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 13:57 ID:???
「知ったかぶり」って「知った・かぶり」で分けるのにガキは「知ったか・ぶり」
で分けると思い込んでる奴が多いよな。
244名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 14:03 ID:???
>>242
じゃあ、お前は何を知っているんだよ。言ってみろよ。
何も言えないんだったら、おまえも同類だ。
245名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 15:50 ID:???
梅田や辻中が何処にいくか四月のお楽しみ。ただみんな噂で何処へ行く行かない
と中学生の進路に無責任に書き込むのはやめたほうがいいと思う。
246名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 22:43 ID:???
247名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 23:50 ID:8OYelxp2
出場校全校が賞をもらえて、金賞も10校ももらえるってのが文科系くさいな
248名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 01:05 ID:CZuMp/4A
今は昔ほど上下関係が厳しくないのか??
特に根拠はないが、上下関係が厳しい年ほど強い気がしてならない。
特に選抜優勝年はめちゃくちゃ上下関係が厳しかったようだ。
漏れの1っこ上の時の3年生。ロッテの長崎さんや、阪神の東さんがいた年ですね。
関本さんの頃も厳しかったみたいだけど。

漏れ達の年は大人しい香具師ばっかりだった。
中川先生曰く「最高に弱かった年」らしく、準決勝で血弁に負けた。
2年生が1年生に暴力事件起こして春季大会に出られなかった。
漏れ達の学年のヤシらは本当にかわいそうだったなぁ。
上からイジメられて、下が言うことを聞いてくれない。
そんな年もありました。
249 :03/11/03 02:52 ID:???
250名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 21:32 ID:???
天理シニアも負けますた・・・
251名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 02:03 ID:???
夏まで長いな
252名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 17:45 ID:ScI6c7LZ
天理シニアの全国大会の応援で気をまぎらわすか。
253名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 00:22 ID:???
侵入生はどんなもん?
254名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 00:22 ID:???
あげるぞ
255名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 01:52 ID:???
なぜ山下がエースじゃないの?
256名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 06:43 ID:???
天理シニアの掲示板に、ベイスターズの三浦大輔が書き込みしている。
257名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 17:41 ID:???
>>256
三浦投手はシニア監督の山本氏の教え子です。田渕コーチはシニア時代の三浦投手の
先輩にあたります。
258名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 21:29 ID:???
軟式は近畿大会で優勝しますた!
259名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 16:53 ID:???
ん?奈良県スレなくなった?

260名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 17:34 ID:nJ0Gks+f
16日の練習試合
天理13−6関西創価、天理1−0関西創価
来週は、近大附とするらしい。
261名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 17:46 ID:???
天理ってよく関西創価と練習試合するよな。
高校までは両者仲がいいんや(w
262名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 10:55 ID:???
どの雑誌や新聞でも一応柴田が来年のドラフト候補にあがってるが
現状では厳しいな
263名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 07:18 ID:hFumsQro
養徳会会報届きましたか??天高OB方。
264名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 12:57 ID:hbkyP0lF
天理から早稲田へ、推薦で入ったのは、籾山?中村?
265名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 02:33 ID:???
笠井
266名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 20:02 ID:GH33cd3j
260さんへ                            
16日の関西創価との練習試合で2試合目に投げた天理の投手は誰か教えて頂けませんか。
267名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 05:48 ID:x7AamK3L
さぁ〜、盛り上がってまいりました!
268名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 22:46 ID:moIv4RgK
全国高校ラグビー大会 奈良県予選決勝
 
御所工 20―13 天理
269名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 23:09 ID:???
スレ違い
270名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 03:07 ID:4NMS2bv+
天理は野球もラグビーもすでに終わってるな。
復活はどうもムリっぽい。
271名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 15:06 ID:???
>266さんへ
柴田君です。
272名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 15:14 ID:???
24日の練習試合結果
天理1−1近代附属(山下君−鶴君の対決でした。)
山下君ナイスピッチングでしたよ。どちらかと言えば天理の方が押してましたね。
天理3−8近代附属(柴田君−?)
柴田君連続2ランを打たれてました。雨の影響があったと思いますが。。。

273名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 21:05 ID:???
柴田、もうダメだな・・・
あと、相変わらず打線が弱いな
274名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 00:06 ID:jYyQE9t4
阪神の東捕手がブルペン捕手へ・・・
275名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 00:57 ID:vKGW8CcX
ちょっと訊きたいんだけどさ、天理って一昔前(十年ぐらい?)に沖水と決勝やってた頃、
ブラバンで「さくらさくら」やってなかった?
勘違いかな?
276名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 01:16 ID:y/fGNkhw
スレ違い失礼。
夏の甲子園で対決した強豪秋田工を破り秋田高校は花園行きを決めたようだ。
是非、ラグビーでも秋田に勝って欲しかったのに。残念。
277名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 01:40 ID:vKGW8CcX
>>276
????
夏の甲子園で秋田工と秋田が対決?
それに秋田高校が花園行きを決めたんじゃないの?じゃあいいじゃん?
難しいことを云うね、君は。
278名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 08:15 ID:???
>>277
君の言うことも非常に難しい
279名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 11:58 ID:???
今の天理はとにかく打線が弱すぎる。現状では4点取られるとほぼ絶望的だな。
ピッチャーがよほど頑張らないと何処と試合しても勝ち目が無いのが現状。
打線のレベルが異常に低すぎるのではないか。一層のこと野手全員1年にしてみては。
280276:03/11/26 18:39 ID:wjJ/XOJz
>>277
恥ずかしい。後で読み返してみる日本語が不自由な人みたいな文章になってしまった。
「秋田が花園への切符を手にしたのに天理は行けなくて残念。是非ラグビーでも勝って欲しかった」
ということを書きたかったのです。スマソ。
281名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 20:14 ID:uk7R6TNc
>>280
別にあやまんなくても276で充分意味が通じてるんだけど。
282277:03/11/27 00:19 ID:dK6WAyfp
>>280
なるほど、そういう意味だったのか。
わかったよ。天理高校のスレなんだから考えてみればあれで通じるのか。
了解了解。お世話様でござった。
283276:03/11/29 18:40 ID:DSe/8Run
公式戦もかなり先のことなんであまり盛上りませんね。
ここは天高野球部の思い出に浸ってみませんか??
284名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 00:05 ID:???
セレクションを復活させたみたいだが以前のように有望な選手をうまく獲得できていないようだな。
来春入部予定の有望な中学生もPLや大阪桐蔭、智弁和歌山などに入部するみたいだし…。
やっぱり昔のような全国でもトップクラスのチームを期待するのが間違ってるのかな?
285馬淵晴子:03/11/30 01:03 ID:0N0whM0m
セレクションを落ちた子は高知県須崎市にある養護野球学校の明徳が
面倒を見ます。
286名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 02:54 ID:???
>>284
でも今年入部した、眞井と田中は一応有望選手だったのでは?
あと、全日本主将のオール枚方の選手は、本当に来るのかね。
287名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 08:46 ID:???
>>275
やってなかったと思う。
「さくらさくら」は、1回戦の相手校(愛工大名電)が演奏していた。
288名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 09:11 ID:???
全日本主将のオール枚方の選手は智弁和歌山
289名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 21:37 ID:???
>>284
梅田と辻中(天理シニア)が来るみたいだから、我慢しる!
290名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 22:33 ID:???
>>289
どうしてわかるの・・天理シニアの人?
291名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 23:34 ID:???
>288

橋本良平 捕手 八尾フレンド(キャプテン) 182cm 82kg
ボーイズ全日本の4番。ボーイズ1の捕手と言われている。
春先から智弁和歌山に進学と言われ続けており、未だにそれ以外の噂を聞かない。

三宅宏幸 捕手 オール枚方 177cm 72kg
ボーイズ全日本のキャプテン

いくらなんでもこの2人がおなじ学校に行くという事はないだろ?
292名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 20:51 ID:???
たしかに高田商業との試合で、コーチが関係者の人とネット裏で「枚方からいい捕手が
入ってくる」と聞いたんだけどな・・・。もしかしたら「枚方のほう(方角?)から・・」かも
293☆スカイA☆:03/12/01 21:10 ID:???
★スカイA★
http://www.sky-a.co.jp/programs/sports/baseball_high.html
2003年夏の甲子園・プレイバック
〜忘れられない、夏になる〜
球児たちにとって長い長い夏になった2003年高校野球は、雨に悩まされ
17日間続いた。感動ドラマを見せてくれた数々の試合を2回戦から決勝戦までプレイバック。
No. 対戦カード 放送日時
(14) 明徳義塾(高知) − 平安(京都)  1(月) 15:30〜18:00
(15) 近江(滋賀) − 東北(宮城)  8(月) 14:30〜17:00
(16) 常総学院(茨城) − 智弁和歌山(和歌山) 11(木) 14:30〜17:00
(17) 八頭(鳥取) − 静岡(静岡) 15(月) 15:30〜18:15
(18) 聖望学園(埼玉) − 天理(奈良) 22(月) 14:30〜17:00
(19) 鳥栖商(佐賀) − 富山商(富山) 25(木) 14:30〜17:15

★スカパー!プラス対応デジタルCS放送受信セット★
SAS-DP1SET
商品番号 SAS-DP1SET
代引き手数料は、サービス致します。
まいど大特価 39,800円 (消費税別・送料別)
http://pt.afl.rakuten.co.jp/c/00041148.94b7eda2/?url=http%3a%2f%2fwww.rakuten.co.jp%2fmaido%2f324725%2f323467%2f%23538655
「スカイパーフェクTV!」のデータサービス<スカパー!プラス>に対応し
、さらに多彩なチャンネルが楽しめるデジタルCSチューナー
● データサービス「スカパー!プラス」対応。
● 各種表示がフロントパネルに浮かぶ新デザインを採用。
● 映像とデータ画面をシームレスに切り換え可能。
【送料無料】
【CoCoon】SONY CSV-P500
スカパー!視聴者必須商品!録画するならコレ!
GOODWILL通販特価 47,700円 (消費税別・送料込)
http://pt.afl.rakuten.co.jp/c/000a4c06.98c7162a/?url=http%3a%2f%2fwww.rakuten.co.jp%2fgoodwill%2f449874%2f451327%2f696984%2f%23569693

294名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 21:48 ID:???
まあ、本当に梅田と辻中がくるんだったら文句はないが・・・
295名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 00:27 ID:???
>292
高田商と智弁和歌山は対戦してないのでは??
296名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 03:24 ID:???
(゚д゚)ハァ?
297名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 04:10 ID:???
>295
いやいや高田商業vs天理だよ。
天理のコーチが話してたのを聞いたんだけどね。
298名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 14:09 ID:???
保守
299名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 18:15 ID:???
自動車レース誌のオートスポーツの78ページに田中哲也ってレーサーの天理高校野球部時代の話しが載ってる。
まあ1,2年生のときの暴力事件だとか親友が南淵時高だったとか。気が向いたら立ち読みするといい。
300名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 00:18 ID:???
>297
天理のコーチが、智弁和歌山の選手のことを話してたってこと?
なんかピンと来ない話だ。
ひょっとして天理はスカウト合戦で負けたのかな?
301名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 06:38 ID:???
>>300
いや、>>297氏が言いたいのは……
秋季県大会の天理Vs高田商戦のとき、バックネット裏で天理のコーチが「枚方からいい捕手が(天理に)入ってくる」と話していたのを、>>297氏本人が聞いた、という意味だと思われ。
302名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 03:38 ID:???
天理シニアからは、梅田、辻中ともう一人入部するらしいが・・・
303名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 17:30 ID:???
夏まで長いのぉ
304名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 23:35 ID:8PReiloC
ぼちぼちいけ〜
305名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 06:22 ID:QaK1ZYtU
ところで籾山、中野、中村達の進路は決まったの?
306名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 18:18 ID:???
保守
307聖望学園(埼玉) − 天理(奈良):03/12/22 03:38 ID:???
http://www.sky-a.co.jp/programs/sports/baseball_high.html#first
聖望学園(埼玉) − 天理(奈良) 22(月) 14:30〜17:00

★★スカパー!プラス対応デジタルCS放送受信セットSAS-DP1SET★★
http://pt.afl.rakuten.co.jp/c/000a7d22.9dc93bcc/?url=http%3a%2f%2fwww.rakuten.co.jp%2fkunkoku%2f432223%2f513577%2f%23467489
****************************************************************
コードレス スピードガン(ポート付)
http://pt.afl.rakuten.co.jp/c/0003f466.85f71daa/?url=http%3a%2f%2fwww.rakuten.co.jp%2fspcv%2f169396%2f169399%2f168923%2f%23184152
最新のDSP(デジタルシグナルプロセッシング)技術によって、ジャグス
コードレスレーダーガンは、多機能と正確さを持ち合わせ、ピッチング技術
の向上に役立つでしょう。
● 進歩したデジタル表示プロセス
技術の粋を集めたDSP(デジタルシグナルプロセッシング)によって、速さ
と正確な計測。そして、ジャグスコードレスレーダーガンは、毎時±1の正
確差さと、時速32km〜200kmの計測を可能にしました。
● 2つの測定モード
1. ピークモード
計測の時に一回ごとに引き金を引いて計測。計測後は、引き金を戻すこと
で、次の計測のためのセッティングがされます。
2. コンティニアス(連続)モード
投球の度に自動的に計測され、次の投球が計測されるとき前回のデータは
リセットされます。
****************************************************************

308名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 14:02 ID:???
3年生の進路わかる?
309名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 21:55 ID:???
保守
310名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 10:08 ID:???
311名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 11:46 ID:???
312名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 23:24 ID:???
進めわれら
313名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 22:23 ID:???
オール枚方の三宅は、やっぱり天理に来るみたいだ。
天理シニアの梅田と辻中も来るみたいだし、3年後が楽しみ?
314名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 17:41 ID:JRCyLFUa
>>313
天理シニアからは梅田だけだよ、辻中は天理には行かないよ。
315名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 00:32 ID:???
辻中は智弁和歌山
316名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 03:02 ID:???
大阪桐蔭じゃねーの
317名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 05:06 ID:yWnOg29h
天理シニアからは、梅田と島岡が来るよ
あと、中学軟式からサウスポーの凄いPが来るぞ。
かなりの逸材だそうだ。
318名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 23:32 ID:???
>>317
島岡も天理には行かない。
319名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 23:39 ID:???
天理シニアの選手には凄いのが沢山いるのに、どうして天理高校にあまり
進まないんだ?
320名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 06:47 ID:???
島岡は関西●価
321名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 08:12 ID:???
あんまり不確かな情報書き込むなよ。4月まで待とや
322名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 11:05 ID:???
>>320
ガセじゃないだろうな?w
323名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 18:02 ID:???
>>320
違う違うそんなところ行かない。どちらにしても天理には梅田一人だ。
324名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 02:13 ID:???
辻中の智弁和歌山ってマジなの?
あそこは橿原コンドル以外の奈良からはとらないのでは?
325名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 06:32 ID:???
だから、辻中は大阪桐蔭だって
326名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 17:05 ID:???
>>324
とるよ。
今秋以降の主戦Pとなるであろう前田って子は
奈良市の硬式出身。
327名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 01:05 ID:???
>>326
左腕の前田なら、神戸須磨クラブでは?
奈良市の硬式ってどこ?
328326:04/01/17 19:33 ID:???
>>327
シニアかボーイズなのかは判らんが、奈良市出身なのは
確か。
あやふやなままでの書き込みスマソ。
329名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 17:45 ID:???
夏は行けるやろな
330兵庫県民:04/01/21 17:53 ID:715bYim7
兵庫川西の柴田をよろしくな
331名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 23:31 ID:???
小山さん直伝の筋トレは今もやってるのか?
332名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 16:58 ID:PNyoXFME
>>327

奈良シニアだよ|
それより天理の新入生をまとめて。
333名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 17:31 ID:???
333
334名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 18:25 ID:YN05QHBi
前監督の中川 その前の島監督は今 何をしてるのですか
それとボチボチ行こかの橋本監督も
335名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 21:01 ID:ZffS3NLx
>>334
中川先生は日曜日は草野球チームの監督&選手やってますよ。
普段は天高の教員じゃないかなぁ。社会科の。
336名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 22:01 ID:???
島さんは天理中学の教員じゃないかな
337名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 22:05 ID:???
橋本さんは天理教団の役員と天理シニアの相談役。
338名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 22:50 ID:???
智弁和歌山の1年は、
前田創生(奈良シニア) 左腕 投手
前田哲志(神戸須磨クラブ) 左腕 中学時代は投手も高校で外野手

だよ。
このネタはすれ違いだね。
339名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 22:52 ID:???
堀江って選手も奈良シニアだったな。大阪桐蔭の2番打者もそこ
340名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 22:53 ID:???
ところで枚方の三宅はほんとに天理に来るの?
341名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 23:50 ID:???
関西の有望中学生の進路(だいたい確定)
百々谷(オール羽曳野 投手)→明徳
橋本(八尾フレ 捕手)→智弁和
金村(八尾フレ 内野手)→中京
北出(八尾フレ 外野手)→明徳
前田(忠岡ボーイ 投手)→PL
仲谷(忠岡ボーイ 捕手)→PL
金田(尼崎ボーイ 投手)→近大附
奥平(オール羽曳野 捕手)→PL
上薗(八尾フレ 投手)→太子
山地(京田辺 投手)→?
注目よろ
342名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 16:35 ID:???
夏は優勝だ!!
343名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 12:01 ID:???
さすがにセンバツにも出んと盛り上がらんな
344名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 22:01 ID:???
もう慣れっこになってしまったよ・・・
345名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 20:01 ID:XWVakzQo
そろそろまとめてくれ天理高校新入部員を
346名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 15:50 ID:r/vax9XL
天理と智弁学園どっちが人気なの?
347名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 16:47 ID:???
新入生より3年生の進路きぼんぬ
誰か早稲田に行けるって前に聞いたけど
348名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 09:09 ID:0HIRbc41
マネージャーかわいかった
349名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 12:29 ID:???
お待ちしておりました。抵抗できませんです、はい。
350名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 14:21 ID:???
天理が夏最後に優勝してからもう14年か…
そら、わしも年いくわなぁ
351名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 18:20 ID:gvVyl928
天理シニアの梅田選手、天理高合格!辻中選手はやはり受験してなかったみたい。
352名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 18:27 ID:uAHc02YM
>>351
他は?
353ff:04/02/13 15:01 ID:Tdgqvh6Q
351じゃないけど・・・・

天理シニア
田中克昌
上宮太子高校
354名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 15:35 ID:ZhOLxv8l
>>351
天理シニアからは梅田だけ?
天理シニアやから当然天高に、なんて単純なもんじゃなかったんだな

その梅田選手ってのは91年に4番やった梅田武志と関係あるのかな?
355名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 16:57 ID:5aS2GAbU
天理市立の小学校で教諭の障害者差別発言による児童不登校問題が勃発
本日の日刊の毎日新聞に一面トップで取り上げられてました。
おれは一瞬、また天理か!と思ったが天理高校でなくてなによりだ

ちなみに事件の詳細は
障害者問題についてとりあげる授業で
教諭が、ある生徒の姉について『養護学校に通ってるんだよね』という発言が発端。
『障害者はよだれを垂らすけど犬や猫ほどではない』
『手は繋がなくてもいいけど、繋ぎたかったら繋いでもいい』
という発言にその生徒はショックを受け不登校になりだした。
一時は校長室で別の先生による教育を施す処置を施したが、
校長先生が『絶対に先生に謝りにいかせるから、がんばろうね』と励ます。

問題発言をした教諭は
『あの子が自分からその話を切り出したんだ。』と一点張り
その生徒は
『先生はうそをついちゃいけないって教えてるのに、先生が嘘をついてる。先生こわい』
と、人間不信に陥り、不登校が激化したという。
さらに校長先生との約束も果たされず、校長先生不信に陥る事態となった。

事態を重くみた学校側は、手に負えないこの教諭を市教育委員会に処置を委ねた
356名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 18:52 ID:FotRA1hj
天理高校出身 プロ野球選手 まとめてちょうだい
357ff:04/02/13 20:03 ID:uumpnlY2
>>354さん 公式に発表されているのは、梅田と前田だけなので、たぶん
      天理高校には梅田だけと思うけど・・・
358名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 00:44 ID:6ksL3Ygu
>>346
断然天理!!
伝統も知名度も実績も雲泥の差。
359名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 02:56 ID:oH2XkXJE
天理シニアの島岡は近大付だ・・・
360名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 03:38 ID:oH2XkXJE
梅田は体が小さいな。
北浦タイプか?
361名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 14:26 ID:l5j2oMXp
>>357前田って誰ですか?  
362名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 21:50 ID:2rhmqtqL
三宅は金光大阪じゃないの?
オール枚方の掲示板に書いてあったが。
363名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 22:12 ID:O86RjEOR
>>360
打撃は南淵タイプだと思う。
364名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 18:36 ID:1KF2LgW6
辻中は結局 どこにいくんだ
365名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 19:58 ID:A4UUiank
>>357
で、公式に発表されているっていう前田ってのは誰なの?       
366名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 01:59 ID:jTC5x2Vd
京都田辺から1人入ったらしいが、情報ないか?
367ff:04/02/17 17:24 ID:G9Rwp3ue
357>打ち間違いでしたぁ〜〜
  
368ff:04/02/17 17:25 ID:G9Rwp3ue
>>366打ち間違いでしたぁ〜
369ff:04/02/17 22:01 ID:PTbGXQAw
>>365さんでした。打ち間違いでしたぁ〜
あわててしまった。


370名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 18:24 ID:CGMhujL6
366、天理には京都田辺からは2人、オール枚方の三宅も入りました。
371名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 20:34 ID:mfsgg4nq
>>370
そうですか、どうもありがとう!
372名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 22:12 ID:Eyt2/20p
相変わらず天理高校は県外の選手を多く獲っているな。人数制限があるのに
県外の選手を多くとらなくても、15人くらいなら、県内のチームからでも
いい選手がそろうのに・・・それに選手を育てるのじゃなくて、出来上がった
選手をつかうだけだ。県内の選手を育てて甲子園で優勝して欲しいと思うのは
俺だけか・・・
373名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 22:25 ID:OAWUZ2mB
 
374名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 00:27 ID:Wajhit94
>>372
中学卒の時点で「出来上がった選手」なんているわけないやろ、アホかおまえは!
375名無し募集中。。。:04/02/20 11:30 ID:U+lbeOZN
>>372
天理の場合は教団関係者の生徒が来るというのがあるから
県内の生徒だけというわけにはいかんだろ
376名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 17:12 ID:oyKJFSff
普通は大阪→青森とか、大阪→高知とかレベルの低いとこ、甲子園に
出れる可能性の高いとこに野球留学するもんやのに奈良の選手は
なんでわざわざ激戦区の大阪に行くんやろね?
天理か智弁に行けば3年のうち何回かはほぼ確実に出れるのに
郡高の圧力ってのも聞いたことあるけど、そこまでするかね?

>>374
そりゃそうなんだけど、いくら2chだからってそういうのやめようや
377名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 17:34 ID:b8z1JXws
>>376
寮に入りたくないからやろな、多分。
親の経済的負担も大きいし。
378名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 19:33 ID:bFmTatte
>>374
中学校レベルで、出来上がったという意味に俺にはとれたけどなぁ。
どっちにしても374はこの掲示板にはふさわしくないわな。
379名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 19:38 ID:oIzUEGNg
奈良の私立の受け皿がないため
天理 智弁が人数制限してるため
あふれた選手が大阪に流れてるだけ
それと通学圏内の為 寮生活する必要がない
奈良のシニア ボ−イズのレベルが高いので 大阪の私立が採りにいく
380名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 20:18 ID:Hb1a9ZhA
>>378
>中学校レベルで、出来上がったという意味に俺にはとれたけどなぁ
おまえは>>372本人だろうが?
バレバレなんだよ、やっぱりアホだなおまえはwww
381名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 15:32 ID:MmtoSPe0
そろそろ新入生だれかまとめて 
382774:04/02/22 22:46 ID:mk8x8Uqw
辻中は近大付、三宅は天理に来る。
383名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 05:42 ID:jttG4vZd
辻中はまだ決まってないんじゃないの?
天理シニアで今のところ決まっているのは、
梅田基貴→天理
田中克昌→上宮太子
島岡邦明→近大付
だけでしょ?
だけど、この時期に決まってないってことは、公立の可能性もあるのかな・・・・
384774:04/02/23 19:27 ID:2kUqbtaN
しかしなあ レベル低い三重とばっか練習試合すんな 京都とかとやれ
385名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 12:32 ID:3TOMR9VK
何で、みんな天理にこないんだろ?太子って。
386名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 19:43 ID:XvuQwFQQ
奈良の有力な球児は、県内の甲子園優勝狙える高校(天理・智弁)になぜ進学しないんだろう??
地元の高校で優勝を目指したいっていう願望はないんだろうか?
大阪なんか逝ったって甲子園出にくいだけだし・・・
387名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 19:44 ID:70UOjjGs
奈良の私学の受け皿がない
388名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 22:59 ID:cWxzDRzh
天理・智弁に行きたい選手は沢山いるけど、どちらも人数制限をしていて、
昔のように誰でも部員になれないため、仕方なく大阪や近県の強豪校に進学
しているのが大半だと思う。でもその影響で天理や智弁にいかなかった良い
県内の選手が斑鳩や高田商等の強豪公立に進んでる現状もある。天理・智弁も
人数制限してより強くなろうとしても結局、公立にもよい選手が行って自分達
にとってのライバルをつくってしまっている皮肉な結果にもつながっている。
389774:04/02/25 10:31 ID:Z9Okk7TN
昔みたいに40人くらい入部させたらどうや。推薦で12人くらいとって。せっかくボーイズ、シニアのレベル高いのにもったいない。
390名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 13:41 ID:O3D5dlJ1
人数制限したからって特に強くなったってことはないな、今のところ。
逆に敬遠されてるやん。しかし何十人も余剰人員取るくらいなら
公立にでも行ってくれた方が本人の為にもなるしライバルが強くなる
ってのも悪いことではないと思う。
391cjdp、、:04/02/25 22:33 ID:JZiwa2ld
頼む。公立には行くな。それやったら青森のほうへいけ
392名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 08:55 ID:kx/2Ql8l
たくさん入部させると進路保証が大変なの。
進学させるために、さして上手くないヤシが背番号をもらい、
プロが注目するような下級生がスタンドで応援ってことに。


393名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 20:19 ID:bUPF6Q+Z
天理の校歌
最後の歌詞
天理青年 進め我ら
このフレ−ズ すきだな
394名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 00:46 ID:qE4y8mXP
天理の校歌は自然とおぼえた。

あと、ヒノキシン・・・いいなあ。
395776:04/02/27 09:42 ID:0H66dZAZ
あちこち体操
396名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 12:16 ID:ZKcYulem
ところで天理シニアには3年生が10人ほどいたはずだが進路がきまって
ないのは公立に行くのか 詳しいひと教えて
397h:04/02/29 09:47 ID:PCPGukxu
>395 ワロタ
398名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 08:23 ID:QfCjMrxz
森川 橋本 中川 島 清水
この中で名監督は誰だ?
399ff:04/03/01 10:12 ID:8ni7opbh
天理シニア 追加情報
堤 耕三
金光八尾高校

堤 勇太
桃山学院高校
400名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 11:39 ID:196v/0oL
>>398
 やはり夏優勝監督の橋本か・・・・手腕はよく分からないが、実績が違う。
401名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 14:00 ID:jl8j/9ng
>>398
西村でしょう。
402名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 14:19 ID:n9RMMHtE
一番辛い時期に監督やった鈴木喜一は気の毒やな。
貧乏くじ引かされた感じ。
しかし橋本、中川と「つなぎ役」の監督の時にいずれも優勝
してるのは皮肉だな。
403名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 16:53 ID:D15/5ElB
天理=清水監督のイメージがいまだに強いのは俺だけ?
清水監督のころってまさに「打棒・天理」って感じだったな。
404名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 18:47 ID:YQcL4Pn+
中川さんと島さんは個人的に好きだったな。
願わくば、島さんの92年のチームにも優勝させてやりたかった。
405名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 00:17 ID:f9wkI3Jh
天理シニアから四人も天理の天敵、高田商業に行くみたいや・・・
辻中も高田商や・・・
406ff:04/03/05 10:50 ID:c4ysHv1l
和田侑士 (片桐高校)

秋山晃亮 山口善規 辻中辰弥 堀内敬介 (高田商業高校)

・・四人も行くみたいですね〜〜

407名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 01:43 ID:sExe0vxM
>>372同意。>>356を見て見ると、鈴木康友の次に県内出身者でプロ入りしたのは関本健太郎だからな。


408名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 19:35 ID:Kbu0Yipl
天理出身のプロ野球選手
門田以外活躍してないな
何か原因が?
409776:04/03/06 21:17 ID:jJR1SipI
一人でも活躍したら十分ちゃうの?智弁なんか一人も活躍しとらんで 明徳も
410名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 23:00 ID:rtXGX+DE
>>408
藤本博や小山とかは活躍したほうだろ
411名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 07:05 ID:hnm5UzXd
福家や山村もけっこう活躍してたな
412名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 07:20 ID:oW6HSD5M
山村はプロ入りした?
413名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 07:30 ID:Jd0vWhR1
プロは厳しい。PLが異常すぎるだけ。
414名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 08:16 ID:4RtnMuhW
福家はスカイAのデレクタ−やろ
一勝もしてないぞ
415774:04/03/07 10:51 ID:WKI69ynO
あと鈴木康友か
416名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 11:02 ID:W2PQBUbb
天理が剛打か?
馬鹿じゃないのか>>1
417名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 11:09 ID:iMpFylQM
福家は0勝5敗やな。
しかし高校時代を見てるとノーコンでとてもプロに入れる
とは思わなかったな。
418名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 11:53 ID:PqwrVf4G
この板は、こういう糞スレが乱立するから荒れるんだな
419名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 19:06 ID:VTpvEEy1
優勝投手 南は今なにしてる?
それと谷口
420名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 21:49 ID:6HA86a5J
最近の奈良代表(弱小東北人の印象)    
     天理 勝てるかも(数年前は下と同じ)
     智弁 無理だ。
     郡山 どうにか試合になる。
天理の復活希望します。(智弁は和歌山で十分)         
421774:04/03/07 22:53 ID:Wq/MHU3s
東北の高校になめられたら終わりやな まあもう天理には勝てんようになるけどな
422名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 23:37 ID:UUmIVBbT
元来、智弁は奈良、近大は和歌山なんだけどな。そううまくはいかないってことか
423名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 14:50 ID:SfGBaA6T
門田>>>藤本>鈴木康>南淵>外山>小山>関本>藤立>福家>
長崎>善村>吉川>谷口>川本>東>猪口
他に誰かいたっけ?
424名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 14:54 ID:SfGBaA6T
あっ南忘れてた〜
門田>>>藤本>鈴木康>南淵>外山>小山>関本>藤立>福家>
長崎>善村>吉川>谷口>川本>南>東>猪口
425名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 15:15 ID:qNmCmCR2
甲子園優勝の時の主将・中村を忘れとるがな。
あと山下と橋本も。
426名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 18:31 ID:8TtRx9Fy
新谷守,佐藤清、金森道正はプロの指名もしくは誘いを断りアマでプレーした    
427名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 19:37 ID:GeX3uvTn
イケメンは何と言っても梅田だ
428774:04/03/08 20:41 ID:CAJTgdQ+
やっぱ関本にがんばってもらお  でもタイガースではレギュラー捕れんなあ 近鉄で
429名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 22:00 ID:GeX3uvTn
セッキ−は天理期待の星だから
怪我だけはしないでくれ

430ff:04/03/09 17:37 ID:zKikqa2D
東北高校は3月13日に大阪入りして、練習試合を組んでいるようです
    

     3月17日・大体大浪商
     3月19日・PL学園   
     3月21日・天理と組まれているようです。

                        (サンスポ参照)
431名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 23:15 ID:t6hI9CmZ
21日場所はどこなんですか?
432774:04/03/11 13:03 ID:flD4aWIT
親里やろ
433ff:04/03/11 15:36 ID:JxWPXNJ5
いつも通りの試合時間やったら9時半から10時すぎの間
434名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 17:46 ID:ICx3EsCk
ダルビッシュはPL戦に先発らしいから天理戦は真壁か采尾かな。
どっちにしろ天理の打線では打てんやろな…。仕上がり具合が違うやろし。
逆に投手が東北打線をどれだけ押さえるかに注目やな。
435名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 20:21 ID:e/TXiZXE
真壁を打てたなら
今年の夏も期待できるぞ
436名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 15:34 ID:PDem4ZdM
まじ天理シニアの秋山高田商かよ私立から声かからないのか
437774:04/03/15 12:28 ID:GlILFeEG
人数制限あるやろ
438名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 18:22 ID:BM1WgneS
774
人数制限でも秋山はいい選手やろ?それ以上にいい選手採るのか?
439名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 20:01 ID:+g4BJWcF
秋山は高田商だったよね。3年後天理高の前に立ちはだからないことを願います。
440名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 19:44 ID:dDqs0fRi
まあこれからは天理時代だね。
441名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 06:07 ID:2p4Whd7z
>434
仕上がりつっても向こうは大雪で2004年になってからグランド四日しか使えんかったようだぞ
442名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 11:45 ID:N/Vyr26f
あの、別に天理に関係ないんですが、天理シニアの辻中、
高田商いく予定だったそうなんですが、入試不合格で斑鳩
にいくそうです。斑鳩パワーアップしますね。
443名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 12:34 ID:Z3PIiUU9
高商不合格で斑鳩って、今は学力 高田商>斑鳩なのか?
斑鳩は片桐と合併後、森島さんが監督辞めるって言われてるけどな
444名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 13:30 ID:N/Vyr26f
>>443
どうなんですかね?辻中君は天理みたいなぴりぴりした野球部では、
野球したくなかったのか?だから公立志向?
445ff:04/03/18 14:01 ID:y3dLxMLx
中野は北海道にキャンパスがある東京農業大学(北海道地区では、強い大学らしい)
中村は奈良産業大学
籾山は立命館大学
高間は野球をやめて就職らしいです。
446名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 16:05 ID:Of08gAfl
東農大生産学部は北海道六大学野球では毎年優勝争いをしていて
よく全国大会にも出てるよね。

ところで早大のセレクションを受けたの誰だっけ?
447名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 22:02 ID:KkMcT2pe
>>442
根も葉もないことは書くな。辻中は高田商に合格している。
448774:04/03/18 23:36 ID:e9fyXcbc
あのなあ公立どうやって併願すんねん
>>442
449名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 07:28 ID:+ncSkVKR
>>448
高田商は分割選抜じゃない?
だから高田商不合格、斑鳩受験はあり得るだろ。
辻中のはガセだろうけど
450774RR:04/03/19 17:41 ID:xzDWsFme
明日どっかと試合あんのか?
451名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 18:46 ID:QiCylQWx
高間もったいないな
452名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 21:00 ID:/aX0Vugh
age
453名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 20:04 ID:xFigKjMu
明日何時から?
454名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 19:16 ID:Q/rL7qiW
天理は負けたみたい
455名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 21:01 ID:2W1sA/ou
6−3で東北逆転勝ち 8回一挙5点 それまで打線沈黙
456名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 21:01 ID:YwCrhy72
打たれたのはだれ?
457名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 21:15 ID:ZaXcAjoV
>>446でも農学部は國學院同様、東都結成時のメンバーなのに一部で優勝した事は無いんだよな―。
458名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 21:23 ID:2W1sA/ou
山下三点 柴田3点 
459名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 21:31 ID:pPGmUBWk
天理
460名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 05:28 ID:KZHcTXsm
6-2の間違いだった
461名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 09:24 ID:uaAQ0YiA
ダルビッシュには手も足も出なかったの?
462名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 09:30 ID:ZWrfznwx
46311:04/03/22 12:19 ID:2QptGcoX
注目されている投手が登板したという事で、記事が大きく載ってますね!

http://www.sanspo.com/tohoku/top/th200403/th2004032203.html

http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/mar/o20040321_80.htm

464ff:04/03/22 12:36 ID:2QptGcoX
天理シニア関係情報 追加

山添徳男・米杉英哲 (斑鳩高校)
友塚孝太      (添上高校)
森田和勝      (天理高校)
465名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 14:17 ID:sjtjSAMC
柴田は伸び悩み気味か…
466名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 16:39 ID:MPMTxZtk
森田和勝ってだれやねん 聞いたことないわ
467名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 22:01 ID:RdGGhwXs
昨日の試合でまたまた森川野球炸裂したみたいだね。4番にバントの構えで、
チャンスつぶす。打っていかんかい!
468名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 22:21 ID:td8/kZYg
ほんまや 昔は打て打て バントなんかなかったぞ
469名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 12:20 ID:xkGVEi9g
天理の出ない甲子園は面白くないと思う一天理ファン
470名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 16:14 ID:q+L5b8Os
じゃあ見るな
471名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 19:22 ID:O367vdFj
また夏出るちゅうねん
472名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 19:59 ID:n2u60BUy
出てこい梅田二世
473練習試合:04/03/23 20:28 ID:5FLSMVdE
天理6−1葺合
474名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 22:51 ID:lFF9cUyX
おい、ラグビー部が大阪桐蔭に勝ったぞ
22-0らしい
475名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 10:05 ID:eJByhd4f
高校ラグビー近畿大会
1回戦  天理40−0報徳学園
準々決勝 天理22−0大阪桐蔭
「選抜組」を撃破!
準決勝 明日伏見工と対戦

ラグビー部の方が復活Vが近いかも

 
476名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 18:58 ID:heVFInXJ
天理ラグビ−復活
477名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 19:00 ID:GlGUbjt0
啓光に虐殺されるんじゃねーのか
478名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 20:59 ID:I2HJ05Ir
明日伏見か まあ選抜は出れるけどな
479名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 18:28 ID:MyDzhQe0
天理14−14伏見工業

抽選の結果決勝へ進出!
480ff:04/03/26 18:44 ID:GOfGeq2H
春季大会  城内高校と斑鳩高校の勝者が天理高校と5月1日鴻ノ池球場
481名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 21:49 ID:WPzWVtoi
>>480
どっちが勝ち上がってきても楽勝には変わりは無いか。
482名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 21:59 ID:PEtRldms
まあ勝てるやろ
483jj:04/03/27 16:57 ID:VdahQW4M
真井君てケガ? 天理5−1大冠
484名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 20:05 ID:nTxeeuId
天理って天理教?
485ff:04/03/27 20:21 ID:hpKZi9Gw
一応
 
3回戦から有料。600円(高校生は300円、中学生以下無料)。
486名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 20:24 ID:vMaKkp6V
本当天理のでない甲子園は面白くない
487名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 20:24 ID:D4PqjY2y
なぜ大阪桐蔭の生島を採らなかったんだ
おやじは天理OBだろう
488名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 23:28 ID:v0Drp0Y7
郡山に入った時点で天理に行くつもりはゼロだったかと。森川は特例中の特例
489ff (naru):04/03/31 15:54 ID:zBKD0MuS
ラグビーの準決勝までしか結果がのってないので・・・
一応決勝の成績だけのせておきます・

天理高 啓光学園
7 対 11

490名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 19:04 ID:mHyg+PFP
今日は耐久と試合。
491名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 21:03 ID:caHrWEuT
天理高校新入部員リストを
分かる?
492ff (naru):04/03/31 21:17 ID:A0/YPl3B
17日 親里球場  (★練習試合)

  天理対奈良女子大付属
493名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 12:41 ID:RKXmVfIr
選抜高校ラグビー大会
 
2回戦  天理50−3秋田中央
準々決勝 天理33−29正智深谷
準決勝  天理19−14伏見工
決勝   7日対深谷高校
見事決勝進出!
決勝は実力的には充分勝てる相手だが、深谷には勢いと地の利
がある分、互角か。

野球部にも刺激になればいいが。
494名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 12:53 ID:G8VKFEZS
天理と平安の試合の結果どうだったんですか?
495名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 13:11 ID:o8NcgWfb
>>493
ラグビーもこんなに強いの久しぶりだな
496名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 21:24 ID:zQ+qgL8S
今年の目標
野球 ラグビ−完全制覇
497ff (naru):04/04/07 14:48 ID:z8N7vMtj
第5回全国高校選抜ラグビー大会


前半 天理 17−0 深谷
後半 天理 24−12深谷  

優勝!!
天理 41−15 深谷
498ff (naru):04/04/07 14:49 ID:z8N7vMtj
訂正

優勝!!
天理 41−15 深谷
499ff  naru:04/04/07 15:00 ID:1dmaFJuk
訂正

優勝!!
天理 41− 12 深谷

500名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 16:00 ID:a9FTJ2JW
おー、優勝ですか!
伝統の天理ラグビーにまた輝かしい1ページが綴られましたね。
これで正月の花園は(出れば)Aシードもらえそうだし、楽しみ
やなぁ〜。

野球部も頑張ってほしい。
31日の耐久との試合は、3−1,6−4の連勝(耐久HPより)。
しかし打線は去年よりさらに小粒になった感じだな。
501ff ( naru):04/04/07 19:06 ID:5LjEtHHk
深谷高校 : 天理高校 
  12 : 41   

 前 後   前 後  
 0 2 T 3 4  
 0 1 G 1 2  
 0 0 P 0 0

502名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 22:53 ID:um88WbAe
川畑って箕島球友会にいるんだね
503名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 15:30 ID:XRZfIIWV
今年の天理は補強のほうはまあまあだな、三宅と梅田に期待がかかるが
504名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 16:12 ID:hzqdyipt
去年の夏に出てた天理の選手に告られたよ〜
名前なんだっけな?
外野やってただった気がする
505名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 16:14 ID:SlH2MIOa
なんで告られた相手の名前も知らないんだ。嘘ッパチネカマ。
506名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 16:21 ID:hzqdyipt
ホントホント。
名前忘れた。自宅の番号でも話したよ。
恨むなよ
507名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 16:44 ID:LddqzOlw
なんで告発されたん?
508名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 11:28 ID:HBASFUQ7
籾山が立命でちょこっと出てた
509名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 19:17 ID:eSs+c5jz
関本 三番でスタメン
510名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 20:40 ID:pgmceAlT
関本、今日も3番だが今のところ3打数2安打1本塁打1四球となかなか活躍しとるな
511名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 20:56 ID:ibanXeOk
この前の福井商と練習試合どないなったん?
512名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 20:57 ID:ibanXeOk
この前の福井商と練習試合どないなったん?
513名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 16:11 ID:9nL07O/j
関西中央、野球部強化に乗り出すらしいの。
新たなライバル出現か?
514ff ( naru):04/04/17 12:53 ID:MUi76zPd
関西中央高校

今年から採用したスポーツ推薦で入った1年は20人の内のほとんどが、
スポーツ推薦で入ったみたいですね〜〜。
あまり強くなられても困るんですが〜
奈良県の高校野球も面白くなるんじゃ〜〜ないかな!
でも監督が元剣道部の顧問で、コーチが監督の高校時代の野球経験者らしい
ので、今は、あまり選手の能力が伸びないと思うんで。
監督とコーチに、有能な人が来たら、・・・という所かな
515名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 21:13 ID:MbQO9Asm
天理対奈良女子大付属 の結果誰か知りませんか
516名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 00:35 ID:4eu7cSO2
16-7で天理の勝ちだとさ。
517名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 21:12 ID:m9dCib8d
天理14−3津工業
518名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 07:30 ID:E/0fOUwA
もっと強いとことやれよ
519名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 08:18 ID:wsL2+v/H
外でやれ
出稽古で強くなる
520名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 16:45 ID:FHgH6yr3
<<517へ
天理16−1津工業
天理18−2津工業です。
521名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 22:02 ID:1Xfd1vCy
MAXがおったころの富永選手どないしとる?
ラジオ番組でずいぶん笑わせてもろたw
522名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 07:11 ID:jXlv+DPd
>>521
そういや三枝が、「八番レフト富永〜」と連呼してたような!
523名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 07:14 ID:jXlv+DPd
>>忘れていましたが控えから努力されてレフトのポジションを取り
甲子園でも活躍されてましたね。なにされているのでしょう?
ちなみにその頃活躍された新谷選手は確か同志社の監督をされていると思います。
524名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 15:03 ID:BCP0Jlmg
天理真理今日
525ff:04/04/24 20:47 ID:MC+V+F6+
天理の相手が斑鳩に決まりましたぁ〜〜

今日、斑鳩は城内に7対0で、7回コールド勝ち

斑鳩

高間 5回ノーヒットに抑える
藤川 2回 1安打に抑える
526名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 01:31 ID:xuGOthBW
イエローよ…
527名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 08:56 ID:NR8nBYKM
練習試合(25日)
天理5−0尼崎産業
天理6−2尼崎産業
528名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 13:48 ID:YHuQa1mY
津工業や尼崎産業とするなら県内の強豪とした方が
よっぽどためになると思うがな。
手の内を知られるデメリット<手の内を知るメリット
ぐらいの考えでいかれへんか?
529名無しさん:04/04/26 18:07 ID:uMCk7niE
鴻ノ池球場って、駐車場あるの?
530名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 18:32 ID:zvN+JiIX
こんな無名校とばっかりでええんか?
夏大丈夫か?不安になってキターYO
531名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 21:55 ID:vPUPORUQ
鴻池球場前に駐車場(無料)あるよ
532あkkぅい:04/04/27 23:01 ID:sTdro3ZT
gfgfg
533名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 13:08 ID:BCxRPLpC
29日の練習試合の結果誰か教えて下さい
534名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 13:09 ID:BCxRPLpC
29日の練習試合の結果誰か知りませんか?
535名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 18:38 ID:fd+KfNgT
5番関本センター前ヒット!!
536名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 18:55 ID:bTpdXe9B
関本、逆転の切り口となるセンター前HIT!
537名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 12:50 ID:hiriDT7T
あげ
538名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 18:31 ID:BvuwYNzB
斑鳩にサヨナラ勝ち
539名無しさん:04/05/01 19:31 ID:YppSDEH3
斑鳩  103000000 4
天理  110010011 5

先発背番号10 柴田が先発したが、3回に5番・藤川にスリーランを打ち込まれる。
4回の裏に8番・柴田に代わって森川が代打で出るが凡退
5回から背番号11西田修が登板して9回まで0で抑える。
8回の裏に7番田中のレフトへの同点ホームランで追いつく。
9回の裏4番藤田がサヨナラヒットを打つ。

柴田あまり成長していませんね〜〜!
4回で8安打も打たれてるし〜!
夏も柴田は期待しないほうがいいと思う。
ちなみに西田修は2安打に抑える
540名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 19:53 ID:GfEP/zRC
柴田くん!!がんばってくれ!!
541名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 22:45 ID:xhPHTXrs
柴田コントロールはええんやから もっと大事にいってくれ
542名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 18:01 ID:03cno6oN
>>539
打線の全体的なイメージはどうですか?
点数だけ見れば高間から5点はまぁまぁかなとは思うが。
それと浅田はまだ故障中かな?
543名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 18:23 ID:+XczTcOl
今年入学者で役に立ちそうなんは三宅と梅田と京都田辺のふたりくらいか?
544名無しさん:04/05/02 19:03 ID:A3jKCMOg
539ですけど。542さん>>
えーと!昨日は背番号19 2年奈良が出ていました。

1番センター   奈良   2年背番号19
2番ショート   栗田   3年背番号6
3番サード    岸田   3年背番号5
4番ファースト  藤田   3年背番号3
5番キャツチァー 西田 翔 3年背番号2
6番レフト    眞井   2年背番号7
7番ライト    田中   2年背番号9
8番ピッチャー  柴田   3年背番号10
9番セカンド   坂根   3年背番号4
代打 森川2年背番号17    リリーフ 西田 修2年背番号11

山下3年背番号1   藤井1年背番号12右ピッチャー(オール枚方の出身らしい)
小倉2年背番号13 左ピッチャー (秋に見た時は、ちょっと変則気味な投げ方でした)
橋間2年背番号14  久米年背番号15  森田3年背番号16
奥村3年背番号18  高田2年背番号20 浅田3年背番号8

545名無しさん:04/05/02 19:05 ID:A3jKCMOg
書き間違えた〜〜〜
久米 背番号15でした
546名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 20:37 ID:03cno6oN
>>544さん(naruさん?)ありがとさんです。

しかし柴田の伸び悩みは心配やな〜。
山下ももちろんいい投手だがもう一枚欲しい。
夏は西田修がどこまでやるかにかかってるね。
それより打線の方が鍵を握るか。
547名無しさん:04/05/02 22:02 ID:+l3SpOhP
一応、明日の奈良テレビの6時30分台のニュースのスポーツコーナーで
天理対斑鳩の映像でるかもしれないので、チェックですね!

関西中央の試合も時も、取材に来ていました。
548名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 15:39 ID:TaAF50s2
槌谷ははいっとらんのか?
549名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 17:45 ID:TEClSFNn
練習試合で市和商に勝ったらしいですね。
550名無しさん:04/05/04 18:36 ID:yDONmokY
549>>さん 斑鳩戦の翌日にあったみたいです。

5月3日 (親里球場) 練習試合

天理15-6市立和歌山商業戦(和歌山)
551名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 09:31 ID:x/mc2x8Y
眞井君はまだ万全やないんかな
552名無しさん:04/05/05 17:59 ID:wC0tc0nT
天理高校   101 002 000 4 
信貴ヶ丘高校 000 000 000 0 

柴田−西田 翔
553名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 23:53 ID:rsFIFTi9
軟式天理4−3東大寺学園
554名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 07:59 ID:3THt1Sxn
途中交代だったね>眞井君

いいスイングしてると思ったのですが
555名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 08:52 ID:J0N/tZws
5月5日 (親里球場) 練習試合

天理10-1名古屋大附戦(愛知)
556名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 10:35 ID:Fx+hGgr6
5日公式戦やったんちゃうか?
557名無しさん:04/05/09 10:04 ID:bEIfNChN
   「軟式野球」の方ですけど・・・・
 
春季県大会
 
決勝              
  天理 001000110 3
奈良学園 01100002× 4
558名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 08:29 ID:+fn5UccA
片桐・横尾との対戦は楽しみ。
とりあえずシード権は取って準決、決勝は軽くスルー
559名無しさん:04/05/12 18:34 ID:HxcmfYMm
1年の秋は横尾が天理打線につかまり、完敗でしたからね〜
成長した横尾との対戦が楽しみです。
560名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 14:45 ID:Oge5Xa41
今日は?
561名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 14:47 ID:4WA8ilO+
片桐10―5天理
562名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 16:38 ID:QC/ryG8u
山下、柴田も出てないしガチじゃなかったんだろうけど
それにしても負け方悪いよ。
すっかり大敗癖が付いてる。
563名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 16:49 ID:OwODKWlW
阪神の関本の時代の天理ってどうだったの?
低迷してたの?
564名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 23:19 ID:S7JjUyZf
>>563
私の記憶では最後の夏は打順は1番でポジションはセカンドでした。
当時から超大型内野手ということで有名でしたよ。
その年も甲子園行ったし。
市内では小学校の頃から有名でした。
565名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 21:31 ID:1QqH+HBP
http://61.194.9.54/u/user2/0_325

去年の夏の甲子園のときの秋田 VS 天理の試合の最後の整列のシーン。
左肩に女の人の顔が映ってるのを撮りました!!!!!
566名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 19:08 ID:ycwTgd0q
練習試合
5月22日
天理6−4京都成章
天理0−1京都成章
5月23日
天理6−4香川西
天理6−0香川西
567名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 22:58 ID:IrG8RWkf
夏は甲子園行けよ!
568名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/03 23:45 ID:YY7l/nMi
たまにはageる
569名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 00:32 ID:7Qp5G6Rw
天理9−3比叡山
570名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 22:49 ID:m5rwrzX/
天理1−3松山商
571名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 11:11 ID:C0xlBsoO
たまにはageないと。
572名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 22:53 ID:iO8Yhz9W
この前の近高との試合結果はどうだったの。
573名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 23:30 ID:aYhAJrm8
天理3−2栄徳
574高校野球ファン:04/06/20 21:15 ID:KwYlswGm
天理高2−1近大附高
575名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 21:19 ID:69EVdL91
天理1-5近大附属も
576名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 20:08 ID:Ht0RICXy
おっ、関本スリーランか
577名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 20:59 ID:oRM2h2Rn
関本も阪神の3番が板に付いてきたのう
578名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 20:29 ID:n5WJOvsi
田中克は、調子乗りすぎ もう辞めてくれた方がいいのでわ. 


579名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 20:55 ID:Ol4JFZUa
田中がどうかしたんか?どんなふうに調子にのってんねや。
580名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 18:56 ID:SaGT5Tvy
age
581名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 19:48 ID:3YjAVygV
組み合わせ
  18日 橿原球場 天理高校×奈良女子大付属 9時00分試合開始予定
 
http://mytown.asahi.com/nara/news01.asp?kiji=3322
582名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 22:11 ID:E9pDRg+E
H鈴さん見にくるのかな〜
583名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 12:07 ID:D6sBh+Xi
県予選出場メンバー (予定) 7月3日時点

投手 1 山下真之介 3年
捕手 2 西田 翔  3年
一塁 3 藤田祐規  3年
二塁 4 坂根健悟  3年
三塁 5 岸田文宏  3年  (主将)
遊撃 6 栗田裕章  3年
左  7 眞井翔太  2年
中  8 浅田康一  3年
右  9 田中克誠  2年


10 柴田雄也 3年 ピッチャー
11 西田修二 2年 ピッチャー
12 槌谷剛志 2年 ピッチャー
13 小倉彰信 2年 ピッチャー
14 橋間勇人 2年 キャッチャー
15 久米義彦 3年 内野手
16 森田勇人 3年 内野手
17 森川尚敬 2年 内野手
18 奥村郁弥 3年 外野手
19 奈良 明 2年 外野手
20 高田利功 2年 外野手
584 :04/07/03 12:13 ID:gRVl516c
眞井は中学時代、全日本の3番打者
585名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 12:56 ID:CRaR3f0V
>>582
女子大附のマネに来て欲しくないと拒絶されたので無理
586名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 21:10 ID:XtayXted
>>582
来〜るきっと来る
587名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 16:56 ID:j237zonr
いきなりヒール役だな。
588名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 18:08 ID:9L62CBWU
柴田は2番手投手なのか。
589名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 19:59 ID:fVXBWuyo
夏は先発投手が何人かいるほうが絶対に勝ち進む可能性が高いしね。
柴田・山下の両看板にはめっちゃ期待。
590age:04/07/04 20:17 ID:VRm8uDtr
山下の腰はもう良くなった?1年は登録されないのか?
591名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 20:52 ID:kicwQM7F
されるやろ 三宅、梅田あたり
592名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 21:34 ID:242zmGVm
天理の公式サイトに載っていたやつなんで、
故障さえなければ、このももでしょう。
7月3日にUPされてたんで!
593名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 21:35 ID:242zmGVm
書き間違い
「このもも」→「このまま」
594名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 14:32 ID:5I6HRw/e
ギリギリまで変更できるぞ
595名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 14:47 ID:/bAxG3UX
智弁対決見たし智弁はもういい。
斑鳩はセンバツばっか出てイメージ悪い。
郡山は応援歌がだれるからいや。
そうなると天理しかないやん
596名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 15:49 ID:ZEdpJd0y
「変更されない」に賭ける
597名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 16:37 ID:ex72e7LM
このメンバーは、春の大会の最初の登録選手ですね。
夏の登録メンバーではないです。
598名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 02:00 ID:optyRY6a
>>595
理由のこじつけがカナーリ強引なような気がしないでもないw
599名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 21:57 ID:seyQ8q6K
今年、天理が県大会でもし負けたらまた監督が変わのかな?
600愛知人:04/07/06 22:00 ID:zx/r87YD
天理の監督って現在誰?

本橋の時の監督?
それとも南の時?
601名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 13:56 ID:nAM2mTCd
>>600
谷口功一(巨人-西武-近鉄)がエースだった時の監督。
602名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 00:17 ID:b2jszDdr
現在は森川監督。
本橋の頃と、南&谷口の頃はボチボチいこかで有名な橋本監督。
603名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 21:45 ID:sf+e5dug
森川や それくらい知っとけ
604名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 14:23 ID:7gmnYSOB
森川や それくらい知っとけ
605名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 22:27 ID:eMkuTnd4
山下君、大丈夫なん?
606名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 05:12 ID:BOR8cykt
山下は投げられないみたいだね。
柴田、西田がどこまでやれるか…
前途は厳しい。
607名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 10:52 ID:WxSxR8+s
天理、夏の県大会登録選手
 1(投)山下真之介 (3年) 畝傍ボーイズ
 2(捕)西田  翔 (3年) 枚方シニア
 3(一)藤田 裕規 (3年) 大和高田シニア
 4(二)坂根 健悟 (3年) 南都エンジェルスボーイズ
 5(三)岸田 文宏 (3年) 大和高田シニア
 6(遊)栗田 裕章 (3年) 御所中
 7(左)眞井 翔太 (2年) 橿原コンドルボーイズ
 8(中)浅田 康一 (3年) 奈良スターズボーイズ
 9(右)奥村 郁弥 (3年) 生野中
10(投)柴田 雄也 (3年) 川西ヤング
11(投)西田 修二 (2年) 伊賀ボーイズ
12(投)槌谷 剛志 (2年) 天理シニア
13(投)小倉 彰信 (2年) 泉大津ヤング
14(捕)橋間 勇人 (2年) 富田林二中
15(内)森田 勇人 (3年) 天理中
16(内)森川 尚敬 (2年) 郡山シニア
17(外)田中 克誠 (2年) 神戸中央シニア
18(外)奈良  明 (2年) 天理シニア
19(捕)三宅 宏幸 (1年) オール枚方ボーイズ
20(投)藤井 貴之 (1年) オール枚方ボーイズ
   以上20名。 18奈良のみ不確定。
608名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 18:25 ID:WxSxR8+s
訂正
18(外)奈良  明 (2年) 天理中
609名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 22:14 ID:J3EoLFm9
山下投げられんか・・・きついな
610名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 08:26 ID:+b9UHo9d
天理シニアから行った梅田はベンチ入ってないのか!
611名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 09:09 ID:HOA+ZCWQ
相変わらずいきなり4番にバントかよ
612名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 15:24 ID:XYSW2OWZ
607の訂正
18(外)東  修介(2年)瓦木中
19(投)藤井 貴之(1年)オール枚方ボーイズ
20(捕)三宅 宏幸(1年)オール枚方ボーイズ
613名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 17:59 ID:V4XiIlDn
3番ショート鈴木康友4番中野幸治
この時代わかるかたいらっしゃいませんか?
614名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 18:37 ID:uXZpR7sj
>>613
昭和51年ですな。
同世代です。
何なりと!
615名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 21:35 ID:T8auU0Uy
>>607さん  

13(投)小倉彰信 (2年)オール和泉(ヤング)
14(補)橋間勇人 (2年)富田林ヤング
18(内)東 修介 (2年)東阪神BBC(ヤング)

                     情報によると、らしいです。

616名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 00:35 ID:und32bC7
山下はなんで投げられないの?
甲子園には間に合うのか!?
心配で夜も眠れん・・・
617名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 14:30 ID:1rZixELb
>>613
福家、鈴木喜一、山村、新田、金田、懐かしいのう。
618名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 00:51 ID:tnP939EX
奈良はまだ始まってないのか。
がんばれ、天理
619名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 11:52 ID:iWXxm0z8
智弁のP,体格良くて球はええ〜。
620名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 11:24 ID:IQQaj43D
第1試合 (6回コールド)
     1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
桜  井 0 1 0 0 0 0    1
天  理 2 0 0 3 3 3x  11x

621名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 11:51 ID:/kSZMQMM
今日は誰が投げたの?
622名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 13:05 ID:IQQaj43D
>>621
柴田らしいyo
623名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 15:25 ID:U0Y06s4X
柴田→山下のリレーらしいyo

http://www2.asahi.com/koshien2004/chihou/nara.html
624名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 17:07 ID:57GZqIOe
勝利おめ
625名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 20:11 ID:LOSegIkj
今日の試合に二番手で投げた槌谷投手は天理投手陣の中で一番打ちにくそうに
思う二年生では西田がいいと聞いていたが球速も普通だしコントロールミスも
多い、これからは山下と槌谷で戦ったほうがええと思うで。
626名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 22:42 ID:qUtcYOHk
今日の西田君じゃマズーだな。
槌谷は隠し玉だな。いい投球してる。
627名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 23:00 ID:owuKoWgb
そういえば秋の高田商戦も柴田、山下、西田がメッタ打ちにあうなか槌谷だけ完璧におさえてたな。それにしても天理、智弁共パワーは全国でも通用するな。来年は更に強そうだし。
628名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 23:10 ID:NjIOQAjl
槌谷か〜遂に天理シニアの選手達が活躍し始めるな。来年は梅田もたのむで。
629名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 23:43 ID:HP6MXm6v
>>1
自分の高校だけマンセーな糞スレ立てるな!
630名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 01:17 ID:WsTljlZ5
1はキモヲタ基地外でつ
631名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 03:08 ID:GFVQobzu
>>629
何この人気持ち悪い…ここは天高スレだよ。
俺は公立高校出身だけど。
632名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 21:20 ID:RmpMuc8u
延長10回でサヨナラ勝ち
633名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 22:23 ID:Qw+Lm9eY
こんなところで苦戦しているようじゃ甲子園でてもたかが知れるな
完全復活はいつになるのやら
634名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 22:24 ID:LwbiZOO3
結果的に早めの投手交代が良かったな
635名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 22:29 ID:leHam8Xd
>>633
でも甲子園で勝ち進む時はいつも予選で結構苦戦してるぞ。
楽勝の連続より苦戦を経験しとくのもええやろ。って思っておこう。
636名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 23:15 ID:S7M6NkxS
智弁に勝てるかな?
今日の感じだと1点もやれないぞ。
637名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 00:47 ID:j+BK4P8d
今日の横尾は球がうなってたぞ。コントロールもよかったし。あんな投球されたら明徳や大阪桐蔭でも打てないと思うが!片桐・横尾を誉めてやるべきだろ。智弁にはあんないいPはいないだろ。まあ打線は智弁の方が上だけど。
638名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 01:39 ID:eSOcS26D
ぶっちゃけ今年の智弁のPは棒球。
甲子園で通じるレベルじゃない。
急造投手にしか見えん。


…今の天理も投手陣全国レベルには遠いが。
639名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 01:59 ID:4wrnZ2UR
勝ち進んでんだからもっと盛り上がれ!
640名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 08:19 ID:/aQeOOZs
他の中堅校や郡山が出ても多分1回戦、よくて2回戦負けだから
まぁ頑張ってくれよ。選抜優勝した時って県内中学出身者ばっかじゃなかった?
夏の大会で通用するかと言われると厳しいけど…
641名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 11:13 ID:4wrnZ2UR
>>640
選抜優勝したのは7年前かな。
半分くらいが県外の人だったと思われる。
642名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 14:52 ID:fvuMRI30
とりあえず今年もブラバンの応援が聞けるのが嬉しい。
643名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 14:54 ID:hR/vNQIw
三浦大輔が高田商業を応援しにきます
644名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 18:27 ID:ckCsfTjG
今年もどこが出ても甲子園では1回勝てるかってレベルだな
645名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 20:53 ID:kx9AhZi7
なんで県内とか県外にこだわる?
646名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 22:33 ID:doH6ixTX
天理、甲子園コォ━━━━щ(゚Д゚щ)━━━━イ!!!!
647名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 23:01 ID:eSOcS26D
去年の今頃は
「今年はとりあえず仮復活。天理は来年真の復活!」
とか思ってたんだが、なんか弱くなってる…
648名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 00:06 ID:mgDyfRhC
今年の天理はやはり去年より強くなっている!
まず守備力が違う。去年のエラー多かったし。
投手陣も中野よりも、東北をも抑えた山下の方が上だろう。
なんだかんだ言って4試合で失点3ですよ。
打撃も去年ホームラン0本なのが、ここまで3本。
片桐の横尾は屈指の右腕だったし、
2番手の夏富もナイスピッチングをしていたから昨日は仕方がない。
投手力が低い智弁と比べて、打撃は多少劣るとしても天理有利は間違いない。
649648:04/07/27 00:12 ID:mgDyfRhC
失点は4でしたね。明日の試合で高商が、智弁から何点取れるか
注目です。2点以内で智弁投手陣が抑えたら智弁有利。3点以上取られたら
智弁が出てきても高商が出てきても、天理有利だと思いますが、
どうでしょうか・・・?でも、まずは準決勝ですよね。広陵の勢いを
ガッチリ止められるか・・・。
650名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 04:48 ID:a9R4iEmi
豪打復活は来年にお預け。投手力は甲子園でも中程度のレベルにある。
651名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 12:42 ID:tlL09Q1U
さあこれから試合ですが、その前に智弁がコケてくれましたよ。
高商にも借りを返す事が出来るしいい流れになって来ましたな。
652名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 13:32 ID:K3B6Q6Ms
明日は天理ー智弁
653ケーオージー:04/07/27 16:38 ID:kaCUc9qo
勝ったんだから盛り上がれよ!ワショーイワショーイ
654名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 20:22 ID:dhV//Z0U
今日ブラバン来てなかったね。明日は来るのかな?
655名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 22:49 ID:a9R4iEmi
柴田の急速は140いったか?身長は190いったか?
656名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 03:11 ID:Lsx8GtpI
高田商業出身の三浦大輔が喜んでるらしい
マスコミを喜ばす意味では天理が負けて
高田商業勝つ方が絵になるだろう。
657名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 04:13 ID:xpQIJWcD
去年の夏よりは強力なチームに仕上がってるな。
野手投手ともに層に厚みがある。
古豪天理真の復活といえる甲子園ベスト4はまだ厳しいだろうが、
準々決勝進出なら可能性はあると思うよ。
ってなわけで本日決勝観戦して参ります。
658名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 08:46 ID:Gk9sLJLS
高商とは嫌な相手だな。最近勝った記憶がない。
ここ何年はずっと負けてばかりだと思うが。
659名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 13:14 ID:rR/6PSc8
高田商業1点先制
高田商業がんばれ!
マンネリした天理高校は出なくてよし!
660名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 13:56 ID:boSLeLGT
↑死ね
661名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 13:57 ID:boSLeLGT
高田なんてでてもコウし円じゃ勝てないんだよ
662名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 14:23 ID:RohU/N+u
5回裏
天理4-1高田商
663名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 14:26 ID:as+/MbYS
最近の天理も甲子園じゃ勝てないな
去年もあれだったし・・・
664名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 14:29 ID:boSLeLGT
最近復活してきたんだよ
その辺の事情もしらない他府県の田舎者は口挟むなよ
665名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 14:38 ID:/aXwnohi
なんで落ちぶれてたの?
666名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 14:40 ID:7OeohpjS
夏に限れば10年前から甲子園では弱いよ、天理は
667名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 15:01 ID:rR/6PSc8
宗教に依存して野球しかできない馬鹿九児だな
668名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 15:03 ID:rR/6PSc8
その昔、野球部の親に○○○がいたとかで
わしの息子を出せゴルァとかあったそうな・・
669ケーオージー:04/07/28 15:41 ID:4cceMkgI
( ゚Д゚)甲子園だぞゴルァ!
670名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 15:47 ID:3wy6gboh
1年で1スレも消費できてないのか・・・
671名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 17:28 ID:xpQIJWcD
糞レス、無駄レスが少ないからな。
672名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 00:26 ID:aMpLSsiC
おめでとう! 完全復活まじかですな。
今年はなかなかええチームですぞ
673名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 15:47 ID:4Qrou3gF
よく奈良は3強と言われる。
天理・智弁・郡山のことなのだけれど。

30年以上選手権奈良予選ではこの3校が独占してるのが気に食わない人が大勢いるようです。

>>また天理か また独占3兄弟か 甲子園でも三回戦止まりなんだから高商出させてやればいいのに この調子じゃ永遠にタライ回しだな 奈良大会もうトーナメントの意味がないから止めれば

奈良高校野球スレではこんな発言があるくらいですからね。

でも30年、40年間も強豪校でい続けるのはとても立派な事だろ?
県予選であろうが勝つことは難しい。
そして勝ち続ける事は更に難しい。

今年もOB・ファン・関係者に夢を与えてくれた天高硬式野球部に再敬礼!!
674名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 18:11 ID:BtUDt6Yl
1971年から34年連続(1975〜92年まで18年連続天・智で独占)で3強のたらい回しか・・・
鹿児島もヒドいが、奈良もそろそろ新顔が見たい気もする。
675名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 21:31 ID:1KC3fzLa
3強で全然構わない
むしろ3強以外が出る方がつまらない
676名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 21:34 ID:pd/7+rGP
来年も天理か智弁で決まりだから35年か。再来年の高田商はかなりやれると思うが、やっぱり天理、智弁は更に強いだろうな。
677名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 23:25 ID:ckqo414W
3強というより私学2強でしょ。他府県の予選と比べると奈良はのんびりしてる
というか天理が危なげなく勝ち進んでいるイメージが強い。
まあ公立は斑鳩みたいに選抜狙いで行くしかないと思う。
678名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 23:35 ID:UDZieX6d
3強に勝てないチームが悪いわけで・・・
679名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 23:36 ID:83Ay9NBl
今年は天理いいとこまで逝けそうだね
たぶんベスト8はかたい
680673:04/07/30 00:01 ID:66X6N9GM
クジ運次第ですけどね。いつも通りの天高野球をやってほしい。上位進出は夢ではない。かなり現実っぽい。
去年の予選の成績よりあらゆる面で上回ってるんでないか。詳しくはわからんけど。

相手を完膚なきまでに叩き伏せる野球ではなくなったけど
しっかり守って取れるときにたらふく点を取る野球は嫌いじゃないです。

今年もOB・ファン・関係者に夢を与えてくれる天高硬式野球部に再敬礼!!

681 :04/07/30 13:21 ID:4PIlFvgM
やっぱ奈良は天理だな。
一時は「放置高校野球」で天理はもう終わりだろうと書かれていたが
あれは何か理由があったのか?
682名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 21:42 ID:A3i1pEEG
OB前キャプテン 高間君、金髪になってたね〜〜
683名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 23:09 ID:M0tIiNdI
今年は去年よりも上だとは思うが女子大戦以外全試合2桁残塁ってのが
気になるな。最後の最後のトドメがなかなか刺せないもどかしさがある
(ちなみに女子大戦も9残塁)。甲子園ではこのあたりキッチリしないと
厳しい。
話は変わるが広陵戦に最後に投げた小倉ってPはまだまだ線が細くて
荒削りだが来年が楽しみな投手やな。今中のようなイメージを感じた。
684名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 11:44 ID:geYE6e+Q
小倉、春季大会で、片桐高校戦に、リリーフに出て、メタ打ちされてるから、
まだ、どこか、足りない所があるんでしょうね!
685名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 17:57 ID:WMA9H08A
今年は『天理復活計画3ヶ年』の2年目。真の復活は来年だと思われ。
去年蒔いた種が芽を出すのが今年で、花を咲かせるのが来年。
決勝の相手も郡山、高商ときて、来年は智弁だろう。
昨夏が3回戦、今夏はベスト8、そして来夏が真井・田中を軸に全国制覇!!
センバツに智弁と共に出れれば言うことなし。
686名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 19:50 ID:xq/138II
来年のエースは西田が有力だが、もう一つだな。
1年の藤井は結局見られなかったが、どうなんだろ?
687名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 21:52 ID:IvomXWj3

藤井の実力って、どうなのかな〜〜?
三宅はいい選手という噂は、よく聞くけど、
オール枚方時代の藤井の事しっている人いないのかな〜
藤井、体格は、よさそうですけど〜〜・・・
688名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 22:11 ID:9+7/WqbD
とりあえず枚方で同期の投手竹内(樟南)が全日本メンバーだったから、2番手だったのかも。
689名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 06:03 ID:OPu1zxtE
全国制覇には打棒復活もカギだな。
レギュラーの体格は昨夏より随分と大きくなったし、下級生もいいガタイの
奴が多いし、やっぱ来年だな。
センバツは智弁&天理で旋風を巻き起こせ。
690名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 01:58 ID:W3LpGc+I
>>681
あの記事はヒドかった。
「ライバル列伝〜奈良編」とあって、天理vs智弁を期待してたら、智弁vs郡山、になっててビクーリw
智弁vs郡山の対決なんて昔から人気ないのに。
奈良で唯一全国制覇を成し遂げてる天理を無視するなゴルァ!と思いますたw
691名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 14:10 ID:U2wLjwVM
修徳と天理教対決して欲しい。
692枚方リトル:04/08/03 18:23 ID:ZuzqCNvE
毎〇新聞に西田翔君がピッチャーになってたのは誤植?
てか、西田って何人いるのよ?
693名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 19:35 ID:yZ11QOPk
 甲子園用メンバー

 1(投)山下真之介 (3年) 畝傍ボーイズ  (右)
 2(捕)西田  翔 (3年) 枚方シニア
 3(一)藤田 裕規 (3年) 大和高田シニア
 4(二)坂根 健悟 (3年) 南都エンジェルスボーイズ
 5(三)岸田 文宏 (3年) 大和高田シニア   (主将)
 6(遊)栗田 裕章 (3年) 御所中学
 7(左)眞井 翔太 (2年) 橿原コンドルボーイズ
 8(中)浅田 康一 (3年) 奈良スターズボーイズ
 9(右)奥村 郁弥 (3年) 生野中学
10(投)柴田 雄也 (3年) 兵庫川西(ヤング) (右   )
11(投)西田 修二 (2年) 伊賀ボーイズ    (右   )
12(投)槌谷 剛志 (2年) 天理シニア     (右サイド)
13(投)小倉 彰信 (2年) オール和泉(ヤング)(左   )
14(捕)橋間 勇人 (2年) 富田林ヤング
15(内)森田 勇人 (3年) 天理中学
16(内)森川 尚敬 (2年) 郡山シニア    
17(外)田中 克誠 (2年) 神戸中央シニア
18(内)東  修介 (2年) 東阪神BBC(ヤング)
694名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 23:40 ID:9IwCzRZY
小倉は凄いPになりそうな予感。まあ本人の努力次第だけど。秋は智弁以外には西田で十分通用するが、近畿、センバツ、夏には小倉が必要。
695火炎瓶:04/08/04 08:53 ID:Mn1uBpZV
低迷脱出なるか!?
696名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 16:47 ID:3VACOd+k
青森山田にボロ負け期待age
697名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 16:48 ID:EZ/PDfSD
いきなりベスト8かよ。
698名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 16:52 ID:EZ/PDfSD
って、試合数天理と青森山田だけ多いしotr
699名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 16:57 ID:EZ/PDfSD
otrって何だよ_| ̄|○
山下、柴田を回すんだろうか。
700名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 17:03 ID:3VACOd+k
予想
青森山田14−3天理
701名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 17:11 ID:ksOlvIC5
天理優勝やな
702名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 17:14 ID:CxOfuA9B
いつだっけ?
天理開幕戦の初日第一試合で勝って
そのまま優勝までいっちゃったの。

妹が天理応援してたんだよ・・・
で俺は相手チーム応援してた。
703名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 17:16 ID:h+iHjLDh
天理12-2青森山田ってとこか
704名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 17:20 ID:oRGOu7FU
山田か・・・天理はくじ運悪いな
虐殺されないようにがんばれ
705名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 17:22 ID:vkZ8Jgow
この組は天理と山田の勝者がベスト8でしょ?
そう考えると開幕戦ってのはあるけど悪くないと思うけど。
イイ試合を期待したいね。
706名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 17:24 ID:MpEcmicP
青森山田にレイ〜プされる悪寒
707名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 17:28 ID:EZ/PDfSD
去年と違って打てるからな。
それに守備力と投手力がグンとうpしてる。
恥ずかしくない試合はするだろう。
708名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 17:33 ID:Ns8EnW4y
青森山田も投手力は結構高い
通算失点1の最速144kmの左腕はバコバコ打てるような投手ではない
打力も1試合平均10点、全試合HRなどなかなか悪くない

ということで、開幕早々かなりのイイ試合になりそうな悪寒
709名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 17:39 ID:h+iHjLDh
本州の果て、レベルの超低いみちのく予選での成績はあてにならん。
710名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 17:40 ID:3VACOd+k
>>709
レベルの超低い県ですがここ5年間で甲子園ベスト8以上は3回でつ
甲子園ってレベルが超超低いところなんですね
711名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 17:42 ID:vkZ8Jgow
> ID:3VACOd+k

頼むからくだらない煽り合いやめてくれ
712名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 17:43 ID:QBMMDD+Q
>>710
外人部隊、などといわれながらも最近の東北勢はよく頑張ってるね。
変な皮肉で反論せずに普通に「青森地区は雑魚じゃないYO!」って言えばいいのに…
713名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 17:43 ID:dS6VB7Fi
>>710
煽りにレスする必要はないよ。

どっちにしろ開幕戦は好カードだからな。
私見としては柳田がいる山田からは4点以上は取れないと思う。
天理の投手がどこまで山田を抑えられるかがポイントかと

楽しみだ。に比べて7日目が・・・w
714名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 17:43 ID:cb0rIEBL
青森山田は東北高校との練習試合でダルビッシュにホームランを浴びせて7−1で勝ってる
715名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 17:46 ID:Ns8EnW4y
>>709
面白い情報がありますのでおみせします

去年日本国体優勝、甲子園ベスト8の光星学院を、3回戦の延長12回1点に抑え、
6月の練習試合ではあの東北を7−1に、秋田商佐藤を4−1で殺してます

基本的に、青森と山田という名前に踊らされて負けていく高校があまりにも多いw
716名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 17:48 ID:3VACOd+k
ノシ
どうもスマソ
天理が強いのは知ってます
717名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 17:49 ID:ur9gpQBV
青森山田
青森8人(2人)、大阪7人(5人)、その他3人(2人)

実質奈良対大阪の戦いだな
718名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 17:51 ID:P72vQ21o
天理 3-1 青森山田
719名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 17:52 ID:QBMMDD+Q
>青森と山田という名前に踊らされて負けていく高校があまりにも多い

ワロタww
確かにあるかもしれん
720名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 17:55 ID:cb0rIEBL
>>717
>>693からすると
大阪vs関西
721名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 19:13 ID:BRWGY1LU
あーひゃひゃひゃ、楽勝だなおまいら!
野球王国近畿、その中でも名門の天理が青森なんかに負けるかよ!!!









あれ?
722名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 19:16 ID:Ns8EnW4y
( ´,_ゝ`)プッ
723名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 19:17 ID:iwLb+63l
山田と福井に勝ったら次は鈴鹿と浜田の勝者だっけ?
初戦をものに出来たらベスト8は現実味を帯びてくるな。
724名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 19:22 ID:qmAv8cZB
天理の方が実力上位でしょ。
去年のチームと比べたら、戦力的にかなり充実してる。
山田は柳田頼りのチームだからね。

725名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 19:25 ID:8RFVmGG3
初日第一試合はいい組み合わせだな
726青森県人:04/08/04 19:42 ID:hjBA/NL8
過去の実績にまみれているチームに山田が負けるわけがない。山田の方が上。
青森なめるなよ。
727名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 19:46 ID:AIdGSg2l
悪しきを払ろうて
助けたまえ天理王のみこと



屋敷を払ろうて
田畑売りたまえ天秤棒のみこと
728名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 19:55 ID:3MbteKdu
>>726
( ´,_ゝ`)プッ
他府県人依存の青森クサッ
729青森県人:04/08/04 19:59 ID:hjBA/NL8
728>>今年は青森県人多いですよ
730名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 20:04 ID:nohGO8iB
青森山田
サッカー部にブラジル人。
陸上部にはケニア人。
バドミントン部には中国人。
卓球部には福原愛。
野球部には関西人。

天理は県外人には頼りますが外国人には頼りません。
731名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 20:05 ID:83BMSILt
やっぱり荒れてるなぁ…
何てもったいない組み合わせだろう
天理も山田も好きだからほんともったいない
732名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 20:29 ID:YEOQ0mVs
天理の開幕試合は二回目だな。前はPL春夏連覇の年で明野に勝利した。
733名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 20:46 ID:OLE+4la2
選手の個人能力は青森山田のほうが上。
柳田に限らず、暴力事件のどさくさでPLからスカウト引き抜いた効果は大きいかと。
734名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 20:50 ID:n0TEED5Y
天理ご愁傷様。
天理クラスなら楽勝だよ。光星学院の方が3倍強い
っていうか青森に来たっていいとこ8強残れるかなっていうレベルだろ?
開幕戦でレイープ・・・可哀想に。
735名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 21:04 ID:dS6VB7Fi
愛ちゃんは外人扱いですかw
まぁ愛ちゃんの強さは甲子園で県が張り合うレベルじゃないからなぁ・・・
1人で世界と戦ってるもんな。

ところで、天理市は天理教まみれですか?
736名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 21:06 ID:avM9cvkg
どもども、青森在住ですが昔から天理ファンでもあります。
まんず、よろしく頼みますじゃー へばなー!!
737名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 21:14 ID:48tBoDfG
>>732
昭和53年も開幕ゲームだったよ。その時は松商学園に6−0で勝利、この大会で
はベスト8まで進出。だから3回目か・・・
738名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 21:16 ID:OLE+4la2
>>735
それ以前に関西が外国扱いされてる。
739名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 21:16 ID:YZm50Gdp
近畿勢同士の対決となりましたね
740名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 21:18 ID:985qEh6o
青森出身ですが天理もすきです
741名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 21:38 ID:hjBA/NL8
過去の栄光も今は糞チームの天理高校
742名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 21:44 ID:ZvVsYxQ4
初戦勝てば福井にも勝てそうだ
その次はわからん
743名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 22:37 ID:vkZ8Jgow
青森出身だけど天理は好きだよ。
青森の人は冬の時代長すぎたせいで、一歩引いて高校野球見てる人多い。
厨房あたりは分からんけど、20代以上は多分そう。
外人部隊についても県内でも批判、冷めた目で見てる人も多いし、
他地区のように変なプライド持ってないんで。

いい試合期待してます。
744名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 22:53 ID:ur9gpQBV
まあしかし青森山田がくじを引かなかったら横浜だったからなあ
そっちのほうがやばいでしょ
初戦勝利を目指して頑張れ
745名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 23:07 ID:IFUFSG50
天理は天理教の記念式典の110年目で優勝している
だから今度は120年目に優勝を狙うため強化を続けていると
天理教の知り合いから聞いた
120年目は三年後だから今年は駄目でも来年からの天理は強いはず
当分奈良代表は天理になりそう
746名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 00:01 ID:Aqo29pUE
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/sports/ama/news/20040805k0000m050039000c.html

○…開幕試合は天理−青森山田。両チームの監督とも「出来れば、選手たちは避けたかったは
ず」と苦笑いした。それでも、天理の森川芳夫監督は「昨夏甲子園の経験者が8人もいるのが強み
かな。経験がある分、落ち着いてやってくれるはず」。青森山田の渋谷良弥監督も「開幕試合を経験
できるというチャンスを得ること自体が幸せなことだと、選手は考えて欲しい」と話していた。

747名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 00:02 ID:6jSlWDSg
あ〜やっぱり嫌な組み合わせだ
天理と山田どっちも好きだ
でも県民として山田を応援する
あ〜天理もったいない(;_;)
748名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 10:31 ID:twPBcSVB
しかし、地方予選だけのデータ見るとどれも天理を上回ってるし、
東北という事を差し引いてもかなり脅威だな。
特に6試合でわずか1失点しか取られてないとか。
あまりつけいる隙がなさそう。
あるとすれば向こうは2年生主体のチームで
こちらは甲子園経験組が多数いるという事か。
開幕初戦もどちらかというとうちに有利じゃないかな。
結局、片桐戦みたいな展開になるのかな。
749名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 10:48 ID:qX3FkBdP
2年生主体というかレギュラーに1人しか(たまに2人)3年いないぞ
750名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 10:51 ID:t8qhx6x9
>>748
青森山田の予選は対光星学院戦以外は力の差がありすぎて参考にならないかと。
決勝戦ですら公開レイプ状態だったし。

ただ大会直前の練習試合で東北を相手にダルビッシュから
ホームランを打つなどして7-1で快勝しているそうなので
かなり警戒が必要なのは確か。
751名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 11:14 ID:Y5Hxs7w2
八戸工大一だったら良かったのに・・・。
752名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 11:21 ID:o4nW2SlB
なんで青森のかっぺがこのスレにいるんだよww
753名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 11:36 ID:C1Hvp2VF
奈良のかっぺに、かっぺ呼ばわりされてるしw
754奈良県民:04/08/05 11:39 ID:o4nW2SlB
本州の最果てのゴミが何いってんの?wwwwwwww
755名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 11:39 ID:DEEc1g3f
青羽森曳山野田と天理が1回戦で潰しあうのは非常に残念です。
756名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 11:50 ID:Y5Hxs7w2
添上だったら良かったのに・・・。
757名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 14:15 ID:7ZKBP1/j
読売新聞より

森川監督談
「他府県出身の出身の選手も多く、青森のチームとは考えていない。左投手
対策をする。」

ワロタ
758名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 15:00 ID:6Aw0WAQ7
青森代表ではあるが、青森代表という肩書きを除けばほぼ大阪代表なので
青森代表と思ってかかると結構危ない目にあってしまう
大阪との近隣対決だと思えばいい緊張感をもって戦えるであろう
ちなみに大阪との直接対決は2勝3敗とほぼ五分に近い
いい試合になることだろう
759名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 17:10 ID:0cEvHoDV
女子の柔道が青森山田に敗れたようです。
760名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 17:25 ID:Y5Hxs7w2
天理のうちわは、天理駅に行けばポケットティッシュと一緒にもらえるのでつか?
761名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 17:28 ID:0cEvHoDV
本通りの天理スポーツで売ってるよ
762名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 17:31 ID:nPQc0iyt
天高の帽子欲しいッス。
763名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 18:13 ID:AAcQLOnc
おぢばがえりに行ったとき、天理本通り(天理商店街だったかも?)に天高のユニとキャップとうちわ売ってたよ。
764名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 18:44 ID:qX3FkBdP
強そうに見える記事だな
http://www.toonippo.co.jp/rensai/ren2004/yamada-5/0802.html

つーか午前4時からってありえねぇ・・
765648:04/08/05 22:20 ID:Qp7Neo54
やはり天理が有利だと思う。
今年の天理は山下・柴田を中心に守備力が非常に良い。その守備力は
エラーの数で計れるものではなく、天理は地方大会で好プレーを
連発させていた。青森山田の対戦相手がどういう守備力を持っていたか
よく分からんが、天理相手に3点取れれば良い方だ。
また、天理には経験者が多く、開会式直後の試合でも動じることが、
若いチームである青森山田よりも確実に少ないと考えられる。
青森とは違う暑さの問題もあるだろう。あの暑さの中天理の必殺バンド攻めを食らっては
巨漢投手は苦しい部分がある。天理のワンサイドゲームも考えられる。
天理は地方大会の通り正攻法で行けばいいと思う。青森山田が
勝つためには初回3回、天理を圧倒するような攻撃、守備を見せた
ときだと考えているが・・・。
766名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 22:29 ID:xe+xVrax
今日スカパーで奈良大会決勝見たが、天理の守備はマジで上手かった。
767名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 22:50 ID:qsNOr/D1
関本ーヽ(*⌒∇^)ノヤッホーイ♪
768名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 22:59 ID:qito5S4R
確かに天理の守備、特に内野の守備は神業的と言えるくらいうまい。
ザルだった昨年とは180度異なり、安心して見ていられるばかりか、
思わず「うまい!」と唸らされるような超美技を随所に見せる。
問題は甲子園でも予選と同じようなプレーができるかどうかだが…
769名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 23:08 ID:lMpDhZRs
>>757
それは確かに笑えるコメントなんだろうが、負けたときの言い訳に
しそうでこわいな。明徳に対しても同じことを言うのだろうか?とマジレスしてみた。

天理の守備はかなり高いみたいだね。非常に締まったいい試合になる予感。
大会はいよいよ明後日ですね。近畿地方は最近雨みたいだけど、降らないことを祈る。。。
770名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 00:58 ID:dO0RqkF8
>>757
確かに笑えるコメントだ。
森川さんのコメントは面白いのが多い。天然か?w
去年の秋田戦後の勝利インタビューも爆笑させてもらった。
771名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 11:04 ID:8vOSJuuO
守備S
打撃B
投手B
機動力A
総合B
772名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 11:17 ID:xpMNTZES
朝日の評価では天理のほうが上のようだが
773名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 12:12 ID:tU+uFpHl
天理教って癌が治るとかウソつかないだけ創価の百倍マシ
774名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 16:06 ID:pl4fbWXm
東大寺学園age
775名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 18:36 ID:fGtem/CD
関本ーヽ(*⌒∇^)ノヤッホーイ♪
776名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 21:16 ID:lfJ+fJZ5
>>773
勧誘してこないしね。たま〜に、天理時報が
郵便受けに入れられるくらいだし。
777名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 21:19 ID:RTVo8j5A
>>773
創価と比べられるのは屈辱
あれは宗教じゃありません
778光星ファソ:04/08/06 22:04 ID:CfbBrwPb
山田虐殺よろ
779名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 23:21 ID:NAiHo+qk
去年一度だけ勧誘してきた・・・
兄ちゃん「天理教のお話を・・・・」
オレ「オレ天高OBですけど。」

780名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 08:22 ID:/MIfQf7C
>>778
光星はガチガチのカトリックで
天理教みたいな宗教は相容れないような校風だった気が。
781名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 09:28 ID:rnbYoFmB
実力         天理>青森山田
ネームバリュー  天理>>青森山田  
地元の応援度   天理>>>青森山田
全国の応援者数  天理>>>>青森山田
甲子園の実績    天理>越えられない壁>青森山田
782名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 10:27 ID:XwayyxeI
いきなりやばい
783名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 10:30 ID:pNT15gCp
守備がザルビッシュ
784名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 10:30 ID:099IJ7VR
なんだこのP・・・
785名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 10:32 ID:dF1GaImb
                  ウリ奈良マンセー!!!
 +                \\   ウリ奈良マンセー!!!    //       +
    +   +       \\  ウリ奈良マンセー!!! /+
                   +      +      +          +     +
  +   *            +
       ∧_∧        ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧     * ∧∧     +
      < `∀´>   *   < `∀´∩<`∀´∩> <丶`∀´>     ヾ<`д´>
   + (( ( つ   つ )) (( (つ    ノ (つ  丿 (つ  つ ))   /   ⊃ ))
 +    乂  (( フ )) + ヽ (⌒ノ  ( ヽノ    ) ) )    0_  〈      
    +  (_フ ̄      (へ)レ'  レ(へ)  (_フ_フ      `レ     
                                             

 
  
786名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 10:33 ID:TkH/0UuJ
こいつ、ほんとにエース?
787名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 10:34 ID:L0R34n39
守備Sとか言ってたやろがw
788名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 10:35 ID:pNT15gCp
サードゴロ
レフトH(エラー)
レフトH
ファーストゴロ(即ホームに送球せず)1点
センターH2点
セカンドゴロ

Eのつかないミス2
789名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 10:36 ID:6tAoObpG
虐殺キボンヌ
790名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 10:38 ID:tfnkGAnq
青森山田の選手ってなんかユニの着方がだらしない
791スポーツ紙記者:04/08/07 10:39 ID:WRrvk70d
  ------------スポーツ紙上位評価の学校------------  
Aゾーン PL学園、日大三
Bゾーン ×
Cゾーン 済美
Dゾーン ×
Eゾーン ×
Fゾーン 横浜、明徳義塾
Gゾーン 東北
Hゾーン ×

  ------------スポーツ紙標準評価の学校------------ 
Aゾーン ×
Bゾーン 修徳、鹿児島実
Cゾーン 秋田商
Dゾーン 青森山田、天理
Eゾーン 広島商、桐生一、浦和学院、東海大翔洋、岡山理大付、中京大中京
Fゾーン 下妻二、京都外大西、報徳学園、熊本工
Gゾーン 遊学館、千葉経大付
Hゾーン 市和歌山商、佐土原、西日本短大付、聖光学院

  ------------スポーツ紙下位評価の学校------------ 
Aゾーン 駒大苫小牧、佐世保実
Bゾーン 中部商、酒田南
Cゾーン 旭川北、岩国
Dゾーン 福井、鈴鹿、浜田、
Eゾーン 明豊、尽誠学園
Fゾーン 盛岡大付、日本文理
Gゾーン 富山商、北大津、県岐阜商、鳴門一、佐賀学園
Hゾーン 東海大甲府、宇都宮南、塚原青雲、鳥取商

天理がこんなにしょぼいとは・・・俺の見る目がなかった_| ̄|○
792名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 10:45 ID:A+sr1IHu
相手Pのニックネーム、
フトメッシュだとよ。w
793名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 10:48 ID:ewlmT21n
天理想像以上に弱いね
このレベルじゃ東北大会に出る事すら無理
794名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 10:51 ID:AJfiQ9qx
実況は実況板でお願いします。

実況headline
http://headline.2ch.net/bbylive/
795名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 10:56 ID:ckKIC/CC
pu
796名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 10:56 ID:XwayyxeI
天理の校歌懐かしいなーと思って起きたら
負けてんじゃんよ!
797名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 11:16 ID:A+sr1IHu
おい、このP、南かよ。
798名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 11:16 ID:TkH/0UuJ
近畿の恥さらし。
799名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 11:17 ID:eVa2YhXl
天理弱っ!
一躍最弱候補に浮上だな。
800名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 11:20 ID:TkH/0UuJ
奈良のレベル低すぎ!滋賀の下やな!
801位牌犬 ◆IHAI/7l7dg :04/08/07 11:22 ID:OuqKCAQ5
間違いなく北大津の方が強いな
802名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 11:25 ID:gQBcWKFY
青森山田は大阪代表みたいなもんだから
803名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 11:29 ID:QN3SW2nW
まぁ相手は青森という仮面を被った大阪代表だからな
スイングも力強いし、堂々としてる
以前の青森とは思えない試合運びだ
804名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 11:30 ID:dF1GaImb
このスレ削除以来だせよw
805名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 11:31 ID:gQBcWKFY
天理って右の長身右腕好きだな
南、谷口、長崎
806名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 11:32 ID:ud7ZG/DQ
負けだしたら相手のせいにする信者面白すぎ
807名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 11:34 ID:xOcyMfnN
関西山田に負けるな
808名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 11:35 ID:TkH/0UuJ
青森山田くんのデブP、何気に球は重そうやな!
809名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 11:35 ID:jWoObOjW
情けないね。古豪の恥さらしだわ。
ミスで自滅ばかり。バントも出来ないし。
奈良のレベルって終わってるね。
まあ相手は北大阪第一代表やけどね。
810名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 11:36 ID:XwayyxeI
>805

10年前の北田を忘れずに
811名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 11:36 ID:Cd0zWYI5
青森山田を大阪山田やら関西山田やらいうたらあかん!
812名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 11:37 ID:QN3SW2nW
世界の山田
813名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 11:38 ID:gQBcWKFY
相手のP柳田はまっすぐ一辺倒だから打ててもいいはずなんだが・・・
応用が利かないのか?
814名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 11:40 ID:TkH/0UuJ
天理も森川のセコイ野球では勝てんな。
マァ、大阪代表に負けたという事で・・・
815名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 11:41 ID:FXjlN3a2
今夜が山田
816名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 11:43 ID:rnbYoFmB
ちょっくら出かけて、帰ってきてみたら・・・

負けてんのかよ!!
余裕のレイプ試合だと思ってたのに。
817名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 11:47 ID:2GepyPIl
天理ウマ杉wwwwwwwwっうぇwwww
818名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 11:47 ID:5G1DRI7d
最初から柴田でいってれば…エースは柴田だよ
819名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 11:48 ID:tSt6odU+
天理、やたらと審判に噛み付いたりして好感が持てんなァ…
820名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 11:48 ID:1xT4P/kq
森川はやっぱり駄目だな
こんなしょぼい試合しか出来ないならもう出てこなくていいよ

高田商業を出してやるべきだった
821名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 11:49 ID:ud7ZG/DQ
山田は強くないよ。
天理が弱いだけ。
822名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 11:49 ID:VDlXDeNb
>>811
>大阪山田やら関西山田
吹田あたりの高校っぽいな。
823名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 11:56 ID:gQBcWKFY
ぼちぼち行こうか
824スポーツ紙記者:04/08/07 11:56 ID:A6Ervt+8
tennriha
yowaine
kusodane
hajisarasidane

と思ってたら2点取ったよ (´・ω・`)ショボーン

825名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 11:57 ID:Cd0zWYI5
ええ試合やw
826名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 11:58 ID:dRYHkwvI
後のことを考えれば天理に勝ちあがってもらったほうがいいな
827名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 11:58 ID:V+nRCfXr
天理まずい展開っすよ・・・
828名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 11:59 ID:1xT4P/kq
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
829名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 12:00 ID:UZGAW0qk
やった〜!
830名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 12:02 ID:TkH/0UuJ
山田P、やっぱデブやから・・・暑さに耐え切れず
バテてきよった。
831名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 12:02 ID:7EOIpgVR
森川氏の経歴を見ると甲子園優勝を
避けるような形で就任、充電を繰り返しているね。
832名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 12:04 ID:Xgcpa8YE
負けちゃやだよ。ガッツ天理。
833スポーツ紙記者:04/08/07 12:05 ID:A6Ervt+8
両チーム、エラーはゼロだがミスがやたら目立つ試合だな〜
834名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 12:05 ID:ThQE3dFr
キタ━━━━━━(・ e ・)━━━━━━ !!!!!
835名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 12:06 ID:7EOIpgVR
10番のほうがいいな
836名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 12:07 ID:Xgcpa8YE
柴田頑張れ。今年はなかなか結果を出せなかったお前がここに来て爆発してくれよ。
837名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 12:07 ID:ThQE3dFr
惚れ惚れするようなフォークだ
838名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 12:11 ID:V+nRCfXr
青森山田のピッチャーって・・・、あれだね。なんていうか、その・・・、太いね
839名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 12:11 ID:QN3SW2nW
どっちもガンバレ
840名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 12:12 ID:gQBcWKFY
>>838
フトメッシュ
841名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 12:13 ID:TkH/0UuJ
青森山田くんのP柳田はPLを蹴ったそうやな。
なめたデブやな。まぁ、最近のPLもヘタレやけど・・・
842名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 12:19 ID:L0R34n39
771 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:04/08/06 11:04 ID:8vOSJuuO
守備S
打撃B
投手B
機動力A
総合B
843名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 12:28 ID:AcTfy8ON
天理結構強いじゃん。デブ攻略し始めたし。この流れだったら
勝てるだろ。ベスト8レベルの青森山田に勝てば、勢いつくんじゃない?
844名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 12:36 ID:UZGAW0qk
天理の監督クソ!ここならスクイズだ!
845名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 12:38 ID:ThQE3dFr
コネ━━━━━━('A`) ━━━━━━ !!!!!
846名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 12:38 ID:bq2YzKc7
>>844
満塁でスクイズかよw
847名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 12:39 ID:V+nRCfXr
天理もったいなさすぎ
848名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 12:39 ID:DBUVc7sG
( ´,_ゝ`)プッ
849名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 12:39 ID:1xT4P/kq
ノーアウト満塁で無得点なんぞ
阪神で見飽きたぞ・・・
850名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 12:40 ID:UZGAW0qk
1点入れたらいいんだから、強めに転がせばいいだろ。
スクイズの天理なんていわれてるから相当うまいんだろうし。
851名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 12:43 ID:6BV7r2By
ノーアウト満塁でスクイズするかって〜の!!
てかランナーはボールが地面に落ちるまで離れるなちゅーの!
抜けてから走っても間に合うんだからさ。
852名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 12:46 ID:UZGAW0qk
セオリーに拘っていたらつまらん。
853名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 12:48 ID:MFaMO8tc
あら、天理負けちゃった…
854名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 12:48 ID:I24y23E/
懲罰サーバー行きになるので実況やめてください。
855名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 12:50 ID:dRYHkwvI
キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!!!!
856火炎瓶:04/08/07 12:55 ID:KkEG/iiL
復活できるか?
857名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 12:57 ID:XfhUfPgp
天理のキャッチャーへたっぴ。落球ばっかしてやがる。
あれじゃ思い切ってフォーク投げれねぇよ。
858名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 12:58 ID:X42bfNRl
これで再試合だったら初戦からおもしろすぎ
859火炎瓶:04/08/07 12:58 ID:KkEG/iiL
延長という緊迫したゲームだからなぁ。
青森山田のPって何キロ?
860名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 13:00 ID:+EPIyjrx
>>859
球速?体重?
861火炎瓶:04/08/07 13:00 ID:KkEG/iiL
体重です。
862名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 13:01 ID:kHppvfnF
青森は どうしてオッサンが投げてるの?
863名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 13:02 ID:5G1DRI7d
柴田は成長したが、直球の進歩は止まったのか。
864名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 13:04 ID:j61RY5o6
実況はこちらへ

第86回全国高校野球選手権大会 第1日 Part15
http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1091850155/
865火炎瓶:04/08/07 13:16 ID:KkEG/iiL
逆転オメ、山田の墓建てろ。
866名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 13:16 ID:ThQE3dFr
( ^e ^)
867神奈川人:04/08/07 13:18 ID:F8DsMCfB
おめでとう!
868名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 13:19 ID:QN3SW2nW
青森山田 噂に違わぬ強いチームであった
また来年会おうぞ

柳田、そして中西、選抜にでてこい!
869青森応援部隊:04/08/07 13:19 ID:Nrj2YqGH
ベスト8行けよ。

期待してるからな。
870名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 13:19 ID:JH0Sz52X
逆転オメ。
871名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 13:20 ID:jN/Y6r+Z
おめでとう!
両チーム素晴らしいゲームでした!!
872名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 13:20 ID:1xT4P/kq
正直ツキがあったらもっと早く決まっていた

このツキを生かせなかった山田の負けだな
873福井:04/08/07 13:21 ID:Lq6tYK/k
こんにちわ
874名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 13:21 ID:1xT4P/kq
>>869
おう、絶対頑張るから応援してくれ
875海王 ◆POSEIDONgg :04/08/07 13:21 ID:ijZwd17b
実況するようならスレ処理します。
実況はお止めください。
876名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 13:22 ID:0wvr6SAy
天理よかった。とりあえず、おめ。山田もよく頑張った。夏は特に開幕・初日に登場するチームが優勝とか好成績な感じするからけっこういけるかも
877名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 13:22 ID:f0/LgRWL
次は福井
878名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 13:23 ID:1xT4P/kq
でも青森山田はいいチームだったのは認める
柳田は来年楽しみだよ
879青森人:04/08/07 13:24 ID:+AXzEhWS
負けはしたが終盤はお互い素晴らしいプレイを見せてくれた。
次の試合も頑張ってくれ。
880名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 13:25 ID:uqMXRS7g
天理かっけーよ天理
881名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 13:27 ID:099IJ7VR
正直、奈良はもうダメぼ。
882火炎瓶:04/08/07 13:27 ID:KkEG/iiL
天理vs福井
883名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 13:27 ID:496IUA8t
2年しかいないチームにこれだけか
884名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 13:28 ID:QN3SW2nW
天理vs福井のご近所対決か
885名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 13:28 ID:1xT4P/kq
来年はもっと強くなるんだろ
期待してるよ
森川はだめぽだけど
886名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 13:28 ID:2JMbxNvT
両校共によく頑張ったよ。面白かった。
887名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 13:28 ID:nQrmUnI9
シバタの眼に惚れますた。二回戦も応援するよ!
888名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 13:30 ID:1xT4P/kq
負けても恥ずかしくはなかったな
去年と比べても格段に攻撃力がうpしてるよ
889名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 13:35 ID:YvEXFwZY

      / ̄ ̄~ヽ
      |__天_l_
      |ミ ━  ━|
      (6  ` U ´ |
       |  ‐三‐ l     おれらが次代の阪神ひっぱるんや
      ノ. `ー-‐〈_  (⌒)
     /  \_/    `ノ ~.レ-r┐ビシッ
   ///         ノ__ .| | ト、
  / /./  天  理( ̄  `-Lλ_レ′
890名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 13:38 ID:496IUA8t
ウチのエースはしょぼかったな
あのまま5,6点取られなかったのはバントミスしてくれたおかげだな
891名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 13:41 ID:f0/LgRWL
ベスト8おめ
892位牌犬 ◆IHAI/7l7dg :04/08/07 13:42 ID:OuqKCAQ5
雑魚アフォ森にてこずり過ぎ。
893名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 13:44 ID:Mqa7PMoF
正直おもしろい試合だった久々に野球見た感じ
894福井:04/08/07 13:46 ID:Lq6tYK/k
何度も言いますが、こんにちわ
895名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 13:48 ID:/I2CAUUz
とりあえずおめでとう
896名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 13:49 ID:lMXZWY2m
両校よくがんばった
いい試合やったで
897名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 13:51 ID:X8PsLHS8
はいこんにちは
898名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 13:56 ID:1xT4P/kq
青森山田がくじを引かず、横浜と当たってたら・・・

((((((;゚д゚))))))ガクガクブルブルガタガタガクガク
899名無しさん@お腹いっぱい:04/08/07 13:57 ID:+jNoK5Lk
青森板から来ました。開幕戦にふさわしい好ゲームでしたね。
負けたのはすごく残念だけど、天理の10番ピッチャーの選手の
ホークは凄かった。
山田は、ピッチャーを始め、2年生が多いので、来年今年の悔しさを
バネに頑張ってほしいです。
涙をのんだ山田の選手の分も、天理には頑張ってほしいです。
900ピッチー☆ ◆OjTZh3Bb06 :04/08/07 13:58 ID:ScDX8vhy
天理のサヨナラで出だしからいい試合見せてもらったのだが、天理なんか今回買った気がしなかった。青森の固い守りにやられ、バッティング力も落ち、攻撃面で面白くなかったな。
901名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 14:00 ID:1xT4P/kq
>>899
応援してください
2年生主体の両チーム、来年はどちらも強くなるだろうから
また戦いたいですね
902名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 14:02 ID:n9WBvbUq
>>889
関本ガンガレ!!
903名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 14:08 ID:LEVTkdB1
中西はまだセンバツにはでれないだろ。
904名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 14:16 ID:5x9EbHI+
 よく初戦突破出来たもんだ。冷や冷やしたよな。
 
 >>899
 青森山田は柳田君をはじめ来年も在る!また来ればイイ。
905名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 14:16 ID:s++HEE5S
>>899
天理も来年は確実に強くなるぞ
来年の夏また戦いたい
そう思うくらいいい勝負だった
906名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 14:18 ID:R9CBolD7
感動ですた!!!
907名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 15:18 ID:t9HDMpl9
ええ試合やった。おめでとう。
1,2点入っただけですぐに最弱とか言う奴多いなw
908名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 16:06 ID:DqEQIZV5
ダルビッシュ 東北・ダルビッシュ有
メガネッシュ 東北・真壁賢守
デブリッシュ 青森山田・柳田将利

東北3羽ガラス
909名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 16:49 ID:Bo1GnQ8w
藤田裕規選手の弟の、大分・明豊 藤田昌平選手(2年)(遊)がスタメンで
でていますね〜〜!
がんばってほしいですね〜〜!
910名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 17:49 ID:cu9QdSMt
いや〜よかったね。
正直9回ウラ無死満塁を逃した時はどうなるかとオモタが、よ〜振り切った!
次の福井もウルサイが、ひとまずベスト8は固い!?
911名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 19:30 ID:OfpVOyW+
今日の真井の打球良かったな。守備は盆ミスしよったけど。
912某大阪人:04/08/07 19:43 ID:EjILrHwK
朝の8時前に甲子園に到着して、天理高校の応援席近くで観戦してました。
立ち上がりはどうなるかと思ったけど、初戦突破してよかったです。
天理のうちわがほしかったんですけど、どこでもらえるんですか??
913名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 19:44 ID:W5gxoJoU
アルプスに妹尾和夫おったで。
914 :04/08/07 19:53 ID:SxMRdTuU
気が早いけどベスト8に入ったら、またくじ引きだからどこと試合すれば勝てるかな?
915名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 19:53 ID:JGy3jMwl
高校野球はイケメン度で決まる時代となった。
916名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 19:54 ID:oBdG3MjO
>>914
ベスト8までいけると思ってるバカハッケンwwwwww
917名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 20:16 ID:Gt8xW7dl
ベスト4ぐらいまでいってほしーな
918名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 20:22 ID:MWy4/Ray
しかし、相変わらず天理のブラバンは秀逸だね〜
聞いてる人間を爽快な気分にさせてくれる
次もがんばれよ
919名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 20:27 ID:+VNq65q2
むぅ天理応援組はなかなか優秀ですな。
対戦校を煽るような輩は多いけど、ここの住人はそんなことしてないしな。
試合もジャッジやらで色々あったけど、いい試合でした。

山田の分も頑張ってください。背番号10の天理のP。いいですね
力のある速球に、キレのいいフォーク。応援させてもらいます
920名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 20:28 ID:W5gxoJoU
ブラバンupしてるサイトあったけどまだあるの?
921名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 20:35 ID:d6zzLrrE
もっとレパートリーを増やして欲しい。
4曲ぐらいしかない
なんで
922名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 20:43 ID://J6p+Lp
>>921
漏れが知る限り天理は10年以上前からずっとあの応援歌。でもなんか元気が出そうな音楽でイイ!
923名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 20:46 ID:g474Wxeq
やべぇ、組み合わせ的に優勝も狙えるかも
と去年も言って見事二回戦で負けた
924名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 21:34 ID:DqEQIZV5
         天高ワッショイ!!
     \\  天高ワッショイ!! //
 +   + \\ 天高ワッショイ!!/+
                            +
.   +   /天\  /天\  /天\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩) ( ´ー`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿 (つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ   ) ) )
       (_)し'  し(_)  (_)_)
925名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 22:46 ID:O0jr9FVU
福井って強いの?
926名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 22:59 ID:01qUuE9U
>>913 天理OBですから・・・応援にきたんでしょうね〜〜
927名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 01:10 ID:EgtW2C5I
天理おめでとう。最初はどうなるかと思ったがよく勝ったね。
昨日の勝利は何となく、春優勝した時の徳島商戦を思い出しますた。
928名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 01:37 ID:NTwSAb5j
今日の柴田は今年一番の出来だったんじゃなかったかな?

それより何より、真井の左中間フェンス直撃打は秀逸でしたね。
山田側も柳田のストレートをあんな形で持っていかれるとは考えていなかったと思います。
真井マンセー。
929名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 01:51 ID:yqB/mD+t
次の福井戦って雨による順延とかがなければ何日の第何試合目?
930名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 05:04 ID:4q7iIHy/
もう福井との対戦決まったんですか?
931名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 07:07 ID:yqB/mD+t
>>930
第7日の第3試合だそうだ
これって8/13のことだっけ?
932名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 11:12 ID:T2NdApBq
眞井君かっこよすぎ。スマートでパワーもあるし。
933名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 17:30 ID:DT0gNmgH
昨日、内野席に鈴木康友も来ていました。
途中で帰ったけど。
それより真井ナイスバッティング!
柴田ナイスピッチング!
福井戦も頑張れ!
934名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 18:30 ID:QowboZqj
鈴木康友って中日の?
あの人もOBなん?
935名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 19:47 ID:nPYKBjzR
福井のエースの投球は外角一辺倒
球種はまっすぐとスライダーのみ。
打ちまくっておくれ
936名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 20:01 ID:T2NdApBq
次も山下かな。大量リードで槌谷&小倉&西田あたりを経験させるか。
937名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 22:13 ID:wQKE40x9
天理はバッティングがまるでダメだな。
青森のデブが打てんようじゃ福井の奪三振王・久保田には手も足も出ず
軽く完封されるぞ。
938名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 22:32 ID:hoTXOydz
らしいですよ 皆さんw
939名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 22:34 ID:ZhpP7eG+
真井はこれからの活躍次第では顔の良さで騒がれる可能性大
940名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 22:50 ID:wrKnmrl0
眞井も良かったが、4安打の岸田をもっと評価してやれや。
941名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 22:52 ID:dh6Rmc60
抽選会で相手が決まらないチームってなかなか勝てないんだよね
天理有利だと思う
942名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 23:19 ID:ruRM38ZN
しんがり校は勝てないというデータ的にも、力量的にも、天理圧倒的優位だとは思うが、気を抜かずしっかりやってもらいたい。
今年の天理の執念の精神力野球をもってすれば、まずエイトは固いと思う。
943名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 00:36 ID:yC+AkuOB
岸田や坂根がクリーンヒットを連発していたのは収穫だな。あとは藤田の打球が上がればけっこう凄い打線になるよな。あと東や奥村を使ってもおもしろい。
944名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 00:57 ID:gr0T+jwz
天理のブラバン相変わらずうまかったなぁ
レギュラー陣はコンクールで忙しいから
二軍なのかな。よく分からんが兎に角うまかった
945名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 01:02 ID:Vb69TDR8
福井は地味だけど実力はあると思うよ。
メンバーの大半は硬式出身だし。
なめてかかると去年のPLの二の舞になるから要警戒。
946名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 02:38 ID:Ld59D3M5
沖縄は沖水が代表なら良かったのにな
もう一度天理VS沖水が観たい!
947名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 02:39 ID:XPpJUlt3
天理の球種が読まれてたって本当?
948名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 11:51 ID:0Kxg0uc5
>>937
13安打、不運続きで3点止まりだったが、打てなかったと言えるのか?w
949名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 12:11 ID:K1QpQ7oG
天理は山田に勝つには勝ったが、内容は薄氷を踏むようなものだった。
6回に真井の2点タイムリーツーベースが出なかったら一体どうなっていたか。
あれでは先が思いやられる。
たまたま柴田が絶好調で、延長に入ってもどうにか持ちこたえていたが、
ああいうピッチングを今後も柴田に期待するのは酷。
もっと攻撃陣が点を取ってやらないと、福井には勝てないぞ。
950名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 13:00 ID:RpA5CjqI
>>949
> 天理は山田に勝つには勝ったが、内容は薄氷を踏むようなものだった。
> 6回に真井の2点タイムリーツーベースが出なかったら一体どうなっていたか。

俺は青森山田応援していたんだけど、
ピッチャー変わってからは山田の勝ちは難しいと思ったよ。
柳田対策の結果が出たのがたまたま6回だったけど、それは偶然ではないよ。
むしろ9回で終わらせる事も出来たと思った。
先発をスパっと代えた事、柳田に対しストレートに絞った事、
天理の監督の采配は素晴らしかったし、それに応えた天理の選手達も評価したい。

ただ、2回戦以降山田戦見て研究してくると思うんで、
相手打線が山田のように拙攻してくれるとは限らないから、
やはりその不調だったらしい先発の出来次第では厳しくなると思う。
恐らく点は確実に取られると思うから、それを打線がカバー出来るかが鍵じゃないかな。
天理、期待してるよ。
951名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 18:21 ID:HJmqV6CQ
>>944 来ていたのはOBです。
952名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 00:40 ID:IV8c0TUM
:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/08 22:53 ID:XROHGZpA
第61回大会
2回戦
浜田4−3天理
953名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 03:20 ID:5mRMKFeu
第48回選抜大会
2回戦  福井2ー1天理
鈴木康友(2年生)がホームランを打つも、その1点のみ。
954名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 03:22 ID:n2rN36JJ
・・・
955名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 05:28 ID:QL22Rk8o
ワロタ
956名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 09:03 ID:CgK4jWeh
さて、豪雨災害といい原発事故といい世間の同情が福井に集まるわけですが・・
957名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 10:09 ID:40GwlbhG
(゚ε゚)キニシナイ!!  
958名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 11:09 ID:lRQte95j
野球でもレイープされてさらなる悲報が福井を襲うってもんだな。
959名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 11:10 ID:pDo6h+gE
奈良県勢はヒール役を背負うのが宿命
仕方ない
960名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 12:20 ID:lRQte95j
福井をボコにして

「天理、空気読めよ! ッタク・・・」
ってスレが立つかもしれん

961名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 18:44 ID:KOhVGyRH
>>961
去年の選抜の時は斑鳩がそうだった罠
962名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 19:18 ID:NrbPpXK8
1999 ●     1回戦 北陽
2000 ○○●  3回戦 PL学園
2001 ●     1回戦 上宮太子
2002 ●     1回戦 大阪桐蔭
2003 ○●    2回戦 PL学園
2004 ?          PL学園

(´Д`)y─┛~~ 大阪?
963名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 20:12 ID:GVvOZukP
次の先発誰だろ?
とりあえずこのスレも次の試合までに使い切らないと・・・
964名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 20:16 ID:AaHv1+++
福井は山下、柴田対策を立てて来るだろうから、
とりあえず西田修二か槌谷を先発させて欲しいね。
西田修二→槌谷→小倉のリレーきぼん。
965名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 23:39 ID:KOhVGyRH
誰か西田修と槌谷と小倉のMAXおしえて
966名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 23:47 ID:kbkylTQt
>>953
鈴木康友にワロタ
967名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 00:55 ID:Iv2ZN/fZ
ここ数年では97年選抜の準決勝の上ノ宮戦が一番印象に残ってる。
特に川畑のファインプレーが凄かった
968名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 19:17 ID:iQG59jlz
天理ってアルプスいくとメガホンもらえる?
969天理市民:04/08/11 19:25 ID:OpFv3NDu
もらえません!!
970名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 19:34 ID:iQG59jlz
ケチですなー
天理貧乏じゃないよね?
971名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 19:39 ID:iI79OJPR
972名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 20:14 ID:R1XmIhrG
PLのエース中村君より、柴田君や山下君の方がずっといいPだな。
973名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 22:33 ID:R1XmIhrG
一応、継続性(シリーズ性)のあるスレッドで、次スレのスレタイ
及びテンプレートに重大な不備があり、これまでのスレッド利用者
が著しく利用しにくいなどの影響があるときは新しく立ててもよい(
又は新しく建てられたスレッドがある程度成長している場合)という
事例を見たことがあるが。
974天理市民:04/08/11 22:37 ID:wWKlDntA
でも、うちわはもらえるよ!!
975名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 00:05 ID:VRisRZtr
池田ってピッチャーいる?
976名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 00:08 ID:dYr76piR
>>967
川畑はオモロイ選手だったな。
今何してんだろ
977天理市民:04/08/12 09:51 ID:yiYYt0tW
川畑は和歌山のチームにいます
978名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 09:53 ID:e96kJAye
箕島球友会にいる
979名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 10:49 ID:a5ofs4Oa
箕島球友会のサイトに、載ってるよ!
980名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 11:26 ID:gEp3CXWV
なんで箕島球友会にいんの??
981次スレ1:04/08/12 20:02 ID:SRsYaSFH
正規次スレ

【堅守】天理高校復活を祝うスレ Part3【機動力】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1092308422/
982名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 20:04 ID:nmVBTs8/
otuotuotuorzotuotu
983名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 22:16 ID:ehp6P4U9
青森人ですが、天理が優勝してほしいどえす
ほな、さいなら〜
984名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 22:41 ID:nmVBTs8/
天理が優勝したら青森山田が準優勝でいいよ
985名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 23:22 ID:9Ex4PbZV
自分の応援するチームを負かしたチームが勝つことを願う奴

単純なんだよ!
986名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 03:37 ID:hz/V4NpB
いよいよ本日第3試合です
987名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 08:27 ID:FiUQbCgn
>>985
いや、普通じゃん?

少なくとも負けて欲しいなんて思うやつなんていないだろ
988名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 11:29 ID:fWOGMf4U
989名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 11:30 ID:fWOGMf4U
990名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 11:31 ID:fWOGMf4U
991名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 11:33 ID:fWOGMf4U
992名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 11:34 ID:fWOGMf4U
993名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 11:36 ID:fWOGMf4U
994名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 11:36 ID:fWOGMf4U
995名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 11:37 ID:fWOGMf4U
996名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 11:38 ID:fWOGMf4U
997名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 11:39 ID:fWOGMf4U
998名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 11:40 ID:fWOGMf4U
999名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 11:41 ID:fWOGMf4U
1000名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 11:41 ID:fWOGMf4U
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。