Let's Go Mariners Part49 (*x x)/モウスコシダマリナーズ
たてました。使ってください。>>ALL
|┃三,.、 ,r 、 |┃ ,! ヽ ,:' ゙; |┃. ! ゙, | } |┃≡゙; i_i ,/ |┃. ,r' `ヽ、 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |┃.i" ゙; < しきり直して再開だヴォケ共! |┃:!. ・ ・ ,! \____________ | (ゝゝ. x _,::'' ______|┃= ,::`''''''''''''''"ヽ. |┃ | r'; |┃ ゙';:r--;--:、‐' |┃≡ ゙---'゙'--゙' ガラッ
●● ●● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ●● ●● ● ● ● ● ● ● ●●●●●● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ●●●●●●●●● ● ● ● ● ● ● ●
考察しようにも どうにもこうにもチーム状況が・・・・・・ 打線やローテの変更などやって欲しいし、駒もあるけど 契約などが複雑に絡みたぶん変更しないだろう 9月になればまたチーム力が上がるが、 それまでに致命的な差ができないことを祈るのみ
ゴキ
>>14 松井選手のダブルプレー、併殺、エラーがチームの得点、失点に与える
影響を考察して下さい。
考察家さん、シリーロはもうだめ?
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/26 12:27 ID:LmdEn9l4
来年の背番号7はリトルか?
>>16 数字見たらわかる。というかプレー見ただけでわかる。
キングオブポップの座は揺るがない。
リトルはアナハイムへ
指揮官が冷静じゃないからなー・・・ リップばっか塗ってんじゃねえよ、メルビン
今オフの目玉は テハダ(オーク) ベルトラン(カンザス) 他に誰かいる?
オフの話をしてる場合か?
メリビンはカッコいいから不細工な男が叩きまくってるな 男のジェラシーは醜いよ
ロードでからっきし弱かったオークランドにロードのトロント戦を 3勝1敗されちまったてのがあまりにも痛い。 オークランドはボソックスと一緒でホームで鬼のように強い。 おそらくオークランドはあっという間にマリナーズを置き去りにしてくよ。
>>15 チームがア・リーグ勝率1位だからいいんじゃねーの?
どこかのゴキブリみたいにチームに迷惑かけてねーし
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/26 12:33 ID:9GCPTzx2
失速の原因は明らかにゴキローにある。 打てんわ塁に出んわ・・・・・ あのな。普通にスターと呼ばれる程の好打者はな、 打てない時は四球をきっちり選んで最低でも塁には出るだろーが。 それがゴキローと先生の格の違い。同じ首位打者経験者でも 先生は不調でも四球選べるし、出塁率も4割超えてるからね。
「鬼」とかわざと使ってる香具師がいるな
打てないゴキブリはチームには必要無いよ
チームへの貢献度 江戸マル>>不調の先生>>>>>>>>>>>>>∞>>>>>>イチロー これがモロに出ましたね。江戸がいないと全く打線が繋がりませんね。
出塁率の悪い1番打者ゴキローwwwwww
チーム内出塁率トップ3 1.エドガ− .414 2.イチロー .371 3.オルルド .368
最近10試合40打数9安打.225のイチロー。 内野安打が無いと結局これですか? この大事な時期にこの成績では勝てないのも当たり前でしょう。 そういえば去年も同じような感じでした。全く成長が見られませんね。
考察スレにまで思考停止した松井オタは来るのか?
先発の炎上が続く限り、なんか勝てそうにないね
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/26 12:46 ID:LmdEn9l4
>>40 松井ヲタっていうよりボストンの朝鮮人ヲタの感じが強い。
>>42 正論だろうがヴォケ。ゴキオタくせーよwwww
ここでイチローの話はするなよ
>>39 全く最近のイチローにはため息がでます。
まあ守備がいいので使える事は使えますが。
四球が少ないというのはちょっと頂けないですね。
>>45 泣くなよゴキオタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ゴ キ ロ ー マ イ ナ ー 落 ち 3 秒 前
8月の終わりに、25人枠に入っていなかったら、 プレーオフに出られないんだろ 佐々木・尻色を入れ替える気ないのか このメンバーで仮にプレーオフに出られたとしても 勝ち上がることは難しいな 今のマリナーズって、ALの中でタイガースに次いで弱そう
>21 マイクキャメロン ランディーウィン 長谷川
>>50 長谷川は当然契約
問題は亀、ウィンか
補強しだいではどっちか切る可能性もあるな
佐々木、尻って一体何のために戻ってきたのよ?
>>52 貴重な選手枠を2個使い中継陣を疲弊させるため
ハラマやボールドウィンなんてかわいいもんだぞ こいつらなまじ高給で待遇がいいだけにタチが悪い
佐々木、帰ってきたらきたで文句ばっかり、はぁ〜。
6連敗中もずっと投げさす敗戦処理がいないために長谷川、マテオ、新ソリを酷使 して疲労させてるんだから世話ないなあ。 佐々木は仕方ないにしてもシリーロはあと2週間はあのままDL入り延長可能だったのに。 はっきりいって首脳陣の判断ミスだよ。
ブルクイがサード先発外されてからこれで6連敗ですが何か?
うししし
メッシュ 2年休んでたから 夏場以降負けがこんできたな
いひひひ
>>60 まだ若いし来年以降に期待しよう
まだマイナーにはメッシュ以上の逸材がいるし、新ソリもいる。
そうそう、来年があるさ!
来年 来年 来年
閑古だからって本スレに宣伝しに来るなよ・・・
>>65 おまえこそこのスレになにしに来たんだ?(藁
考察屋はこういうときに考察してくれよ
>68 マジレスすると夜しか来ないよ
>>65 いや、俺もこのスレの一人と取り巻き嫌いなんだけど、次スレ立つまでの
つなぎにと思って。
>>70 次のスレ出来てるよ。
こんなとこもう用なしw
糞スレ認定
971 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:03/08/27 20:06 ID:K6o9N8bL
>>950 これのどこが「考察」なんですか?
3ボールから四球になる確率と2ストライクから三振になる確率が高いのは当たり前じゃないですか。
こんなものをあなた方は「考察」と呼んでいるのですか?
あとこの人はコテハンなんですか?こんな程度のコテハンをみんな信奉しているのはなんでなんでしょうね。
イチローの10試合別成績の推移 期 間 打数 安打 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 1−10試合 43 11 0 1 4 4 3 1 .256 11−20試合 38 11 1 2 7 6 2 3 .289 21−30試合 42 10 1 4 7 1 8 2 .238 31−40試合 43 18 1 6 6 4 4 2 .419 41−50試合 43 15 1 6 10 1 4 1 .349 51−60試合 49 20 1 4 12 3 6 5 .408 61−70試合 40 20 2 2 7 1 2 4 .500 71−80試合 44 12 0 1 7 1 4 3 .273 81−90試合 43 17 1 2 7 1 3 4 .395 91−100試合 43 12 2 8 6 1 5 1 .279 101−110試合 37 12 0 4 8 3 4 1 .324 111−120試合 44 16 1 9 10 3 2 1 .364 121−130試合 39 7 1 0 4 2 1 2 .179 合 計 548 181 11 49 95 30 48 30 .330 結論:シリーロを出した方がまだいいだろう
75 :
考察屋 ◆UZyBCc.YLY :03/08/28 02:11 ID:ZvISg73D
やっと連敗が止まりましたね。 想えばFenwayは、SEAにとって最も戦い難い場所だったように想います。 Safeco 外野が広く、フライを打たせて抑える投手陣 ※SEAの外野PO(外野フライ)は996でMLB最多 特に左中間が広く、右のフライボールヒッターに不利な球場 Fenway 外野が狭く、ゴロを打たせて抑える投手陣 レフトが異様に狭く、右のフライボールヒッターに有利な球場 両チームのG/Fを比較すると 投手 SEA 0.97 (14位) BOS 1.37 (. 2位) 打者 SEA 1.32 (. 3位) BOS 0.97 (14位) 全く正反対のチーム構成です。
76 :
考察屋 ◆UZyBCc.YLY :03/08/28 02:55 ID:ZvISg73D
考察屋も規制プロバイダだったのかな? 俺は規制されてた・・・。 連敗脱出おめでとう。
マリナーズもうだめぽ
79 :
考察屋 ◆UZyBCc.YLY :03/08/28 22:56 ID:ZvISg73D
SEAは連敗が始まった8月20日以降の8試合で 6個のエラーを喫していますが、 それでも守備率.990はMLB歴代トップ、 失策数61個ペース(現在50失策)も歴代最少のようです。 ■ MLB歴代守備率ランキング 順位 守備 試合 年度 球団 . 1位 .990 133 2003 *Seattle Mariners . 2位 .989 162 1999 New York Mets . 3位 .988 162 2000 Cleveland Indians . 4位 .988 132 2003 *St. Louis Cardinals . 5位 .987 162 1998 Baltimore Orioles . 6位 .987 131 2003 *San Francisco Giants . 7位 .987 161 2002 Minnesota Twins . 8位 .986 162 1988 Minnesota Twins . 9位 .986 162 1989 Baltimore Orioles 10位 .986 162 1990 Toronto Blue Jays ・・・ 20位 .986 162 2001 Seattle Mariners 30位 .985 162 2002 Seattle Mariners
80 :
考察屋 ◆UZyBCc.YLY :03/08/28 23:00 ID:ZvISg73D
■ MLB歴代失策数ランキング(162試合平均) 順位 試合 失策 E/162. 年度 球団 . 1位 133 50 (60.9) 2003 *Seattle Mariners . 2位 162 68 (68.0) 1999 New York Mets . 3位 162 72 (72.0) 2000 Cleveland Indians . 4位 132 60 (73.6) 2003 *St. Louis Cardinals . 5位 161 74 (74.5) 2002 Minnesota Twins . 6位 131 65 (80.4) 2003 *San Francisco Giants . 7位 144 72 (81.0) 1995 Baltimore Orioles . 7位 162 81 (81.0) 1998 Baltimore Orioles . 9位 132 67 (82.2) 2003 *Florida Marlins 10位 112 57 (82.4) 1994 Baltimore Orioles ・・・ 12位 162 83 (83.0) 2001 Seattle Mariners 22位 162 88 (88.0) 2002 Seattle Mariners 何とか記録更新して欲しいですね。 しかし、今日のBooneのプレーは凄かった。
>>80 さすがにこの展開では、SEAはもうだめっぽいですか?
冷静に見て、OAKを差し返す力は残ってますか?
イチローも四球というものの存在を理解した方がいい 打率バカでは進歩がない
84 :
考察屋 ◆UZyBCc.YLY :03/08/28 23:57 ID:ZvISg73D
>81 (優勝はいいから)記録だけでも達成してくれって意味ではないですよw 状況は確かに厳しいかもしれませんけどね。 *月 勝-敗 得点 .出塁 .帰還 .失点 .出塁 .帰還 4月 17-10 4.89 .348 .358 3.85 .316 .314 5月 19-. 8 6.11 .366 .426 4.19 .314 .365 6月 17-10 4.33 .329 .353 3.04 .280 .304 7月 13-14 5.00 .356 .361 4.33 .316 .369 8月 11-14 4.72 .338 .365 4.92 .325 .401 5月は明らかに攻撃陣が出来過ぎ(打率.306)で、 6月は明らかに投手陣(先発)が出来過ぎでした。 この2つを除くと、勝ち越してるのは4月だけです。 打線は5月を例外と考えると、得点効率(帰還率)が.360前後で 安定してしまっています。 ただ、今月の投手陣(先発)が悪過ぎなのも確かなので、 個々の選手の調子が上がれば状況は変わって来ると想います。 IchiroやBooneだってこのままでは終わらないでしょうからね。
85 :
考察屋 ◆UZyBCc.YLY :03/08/29 00:09 ID:1bLu8UAm
SEAの月別の本塁打数 *月 試 本 被 4月 27 22 31 5月 27 36 32 6月 27 22 26 7月 27 30 27 8月 25 12 34 ← 今月のSEAは本塁打でやられています。 8月の本塁打12本はSDGと並んでMLB最少、 被本塁打34本はMLBで5番目の多さです。
前スレをクソコテが埋めてくれて助かったw
88 :
考察屋 ◆UZyBCc.YLY :03/08/29 00:31 ID:1bLu8UAm
>83 チャンスメイクのみが求められる1番打者と、還す役割も求められる3番打者とを 一緒には出来ないと想います。 それとSEAの選手の場合、本拠地が打者不利な創りになってますから、 他のチームの選手よりも四球を選ぶ事が重要だと想います。 いずれにせよ2人とも早打ちぶりには困ったものですね。 ボール球に手を出してる限り、超一流の打者にはなれないと想います。
89 :
考察屋 ◆UZyBCc.YLY :03/08/29 00:34 ID:1bLu8UAm
明日の両先発の比較です。 打率 .出塁 .長打 .本塁 .四球 .三振 .G/F 球/席 盗塁 .267 .336 .457 1.60 3.38 6.20 1.07 3.91 4/4 Garcia .290 .368 .414 0.79 4.42 4.71 0.92 3.71 4/4 Sosa TBは四球の多い投手が多いですね。 明日もボール球には手を出さないよう気を付けて欲しいです。 Garciaはとにかく低めにボールを集める事が第一ですね。 Freddy Garcia Jorge Sosa 打率 .出塁 .長打 .対戦 .打率 .出塁 .長打 .233 .296 .372 対右 .254 .328 .393 .298 .370 .533 対左 .326 .405 .434 .225 .319 .451 初回 .464 .514 .589 両者とも左打者を苦手にしていますが、 Garciaの方は例によって長打を打たれ易いです。 Sosaの方は立ち上がりに難があるようです。 明日こそは何とか先制したいですね!
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/29 01:04 ID:8pXSQMdK
>>85 打者も投手も疲れているのでしょうかね〜。
ほほー。次の試合ではイチローかなり打ちそうだなぁ。 ま、普通に3安打はいけそうだ。
いくらへぼPだろうが打てなくなるのがシーズン終盤のSEA打線。 ソーサの荒れ球に手を焼いてエラー絡みの3得点程度なんじゃないの?
劇場開幕で、逆転満塁本塁打を打たれる…。
94 :
考察屋 ◆UZyBCc.YLY :03/08/29 02:02 ID:1bLu8UAm
>90 今月の好調/不調な主要打者を打率順に並べると以下のようになります。 好調:Mabry(.360)、Sanchez(.348)、McLemore(.327)、Martinez(.321)、Bloomquist(.310) 不調:Davis(.105)、Olerud(.221)、Cameron(.243)、Wilson(.260)、Boone(.260) 好調組は、Martinez以外は控え/準レギュラークラスの選手で、 何れも長打力のない選手ばかりです。 これに対して不調組は、中軸を打つ選手が殆どで、SEA打撃陣の中で 数少ない長打力を期待出来る選手ばかりです。 これが今月のSEAの本塁打が少ない理由だと想います。 Sanchezは好調ですが、長打力までは補えませんからね。 投手陣は、ロングリリーフ(敗戦処理)専門が不在な時期に、 先発投手陣が挙って不調。 打撃陣は、主力級が挙って不調で、準レギュラー級が挙って好調。 どうも今のSEAは流れが悪いですね。
95 :
考察屋 ◆UZyBCc.YLY :03/08/30 10:32 ID:qCrF8xrX
■ AL球団別盗塁阻止率 SB CS CS% TEAM . 60 42 41% Anaheim . 54 37 41% Tampa Bay ← . 47 27 36% Chicago Sox . 66 37 36% Oakland . 68 38 36% Cleveland . 49 26 35% Seattle ← . 76 34 31% NY Yankees . 54 24 31% Minnesota . 80 35 30% Kansas City . 80 35 30% Texas 108 42 28% Detroit . 86 32 27% Boston . 95 31 25% Baltimore ← 110 25 19% Toronto TB戦では機動力が封じられてる感がありましたが、 この3連戦(BAL)は結構走れそうです。 その為にはIchiroに出塁して貰わないといけませんが。
96 :
考察屋 ◆UZyBCc.YLY :03/08/30 10:37 ID:qCrF8xrX
■ AL個人盗塁阻止率(500INNs以上) SB CS CS% NAME 41 36 47% Bengie Molina Ana 38 30 44% Toby Hall TB ← 31 20 39% Josh Bard Cle 27 17 39% Ben Davis Sea ← 52 31 37% Ramon Hernandez Oak 29 17 37% Miguel Olivo CWS 54 29 35% Brandon Inge Det 43 21 33% Einar Diaz Tex 39 17 30% A.J. Pierzynski Min 61 26 30% Jorge Posada NYY 49 20 29% Brent Mayne KC 22 . 9 29% Dan Wilson Sea ← 54 20 27% Jason Varitek Bos 54 15 22% Brook Fordyce Bal ← 47 12 20% Greg Myers Tor 54 12 18% Tom Wilson Tor ただし今日の先発は左腕です。
97 :
考察屋 ◆UZyBCc.YLY :03/08/30 11:04 ID:qCrF8xrX
打率 .出塁 .長打 .本塁 .四球 .三振 .G/F 球/席 盗/刺 .260 .312 .432 1.61 2.52 4.03 0.78 3.60 6/5 Franklin .235 .319 .353 0.84 3.34 6.12 1.52 3.91 2/2 DuBose DuBoseは11試合(4先発)32.1回での数字です。 97年OAKドラフト1巡目、MLB2年目の選手です。 Ryan Franklin (RHP) Eric DuBose (LHP) 打率 .出塁 .長打 .対戦 .打率 .出塁 .長打 .229 .257 .346 対右 .240 .326 .373 .292 .365 .517 対左 .227 .306 .318 DuBoseはサンプルが少ないのでアテにはなりませんが、 左腕なだけあって左には強い感じです。 盗塁も半分阻止しています。 Franklinは例によって左打者への長打を気を付けて欲しいです。 警戒するのはGibbons、Bigbie、Surhoff辺りでしょうか。
>>97 マリナーズの選手たちから完全に覇気が消えてしまったように見えますが、
まだ悲観するには早いでしょうか?
ホームラン出ねーかなー
先生ーーーーー!
先生→神
オリオールズのフリオってなんであんなに糞なの?
やっぱ先生だよなぁ。 つーか久々シアトルらしい勝ち方だったね。 明日からは空気かわるだろうなぁ。
サヨナラ勝ちしてんのに、 ベンチ全員おっさんばっかで何か妙なマッタリ感があるんだよな。
すべてはイチローのヒットから
やっぱイチローが塁に出ると違うなあ・・・
禿げが登板してたらまたホームランくらって負けてたな、よかったよかった
塁に出たイチローの存在感はたまんないんだろうね。 大抵のPは次打者で四球だし。
ブルクイが先発に戻ったとたん勝ったか。予想通りだな
ヒット4本で勝っちゃったね。
歯黒部に助けられたな。
ブルクイはシアトルのお守り。 9番に置いとくだけで何故か勝つ
正直ピッチャ代わらなかったら負けてたかもね。 今日のDuBoseはかなりよかったし。
あらためてイチローの大きさが分かったな。
ワイルドカード争いはどーなってるんだ
フォアダイスってチンコの裏にできる奴だよね?面白い名前だ
イチローは偉大だな。 ブーンはイマイチだな。 先生は神だな。
119 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/30 13:56 ID:zOKveYNo
しかし実況といい観客といい、向こうのノリは凄いねぇ... お祭り騒ぎ見てて笑った
>>116 厳しい。東地区でNYとBOSが競ってるし
あれだけ感情を爆発させる事が出来れば、球場に行く価値が あるというもんだ。
禿佐野はネ申
>>118 1打席で打者を評価する場当たり評価ではそうなるね。
ヒット一本だけど結局ギリギリ一点差勝ちを考えると、あのタッチアップを許さなかった プレーもでかい
しかし、フランクリンは凶暴だな(w 佐々木もびびって手をださなくなったみたいだし(w
しかしキャメとイチがあそこまで険悪な雰囲気になってるとは思わなかった・・・ フランクリン交代時もセンターに集まっても少し離れて座って ダンマリ状態だったから変だとは思ったんだけど・・・
>>127 イチローは逝くときもあるけど、集中したいときは動かないよ。
何もないよ。 アンチの妄想てか、願望w
>>128 スポンサー問題があるからな。。
イチローと亀の間にどーのこーのというより双方の関係者にトラブルの火種がある。
>>128 サヨナラ後、選手達が思い思いにハイタッチしてる時、
イチがキャメにハイタッチしようと手を挙げた瞬間にキャメが後ろ向いたんだよ・・・
明らかに真っ正面だから気付かなかった訳はなく、意図的だったと思う。
後ろ向いて誰かと話したふうでもなかったし・・・(-_-;
>>133 ごちゃごちゃの中で横からイチローが行ったの見えなかっただけじゃん。
ビデオで何回も見たぞw
嘘ばっか書くな!
>>136 妄想。
お前の脳内ではそう見えたのだろう。
あー気分いい
俺もハッキリ見たが 間違いなくあれは無視だろ。 そっくり137は自分に当てはまってる。
>>136 もみくちゃになってたから気づかなかったという感じだったが
141 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/30 14:21 ID:Z59mGpYr
こっちのFSNはもうマリナーズ転換点です!!ってやってるぞ!!!
お前らガキかよw 無視したとかしてないとか・・・ どうでもいいよ!!
タッチといえばマチコ先生
アンチって幻覚まで見るのか… そのエネルギーは素直に凄すぎ
そこまで執拗に見てるとまるでストーカーだな
亀と仲たがいしたのを気にして打撃に影響が出てるのかもしれん
てゆうか、勝ってよかったな…シミジミ ユニの色まで変えて負けた日にゃ… これで流れが変わればいいな
精神分裂症
亀とゴキの仲が悪いのは以前からだろ。 考えてみれば分かるだろ? ゴキが来るまではマリナーズ一の外野守備と俊足が売りだったのに ゴキブリが現れてからはどっちもお株を奪われ、唯一勝てる長打力を 見せつけようと打撃が荒くなって2流どまりの選手に落ちてしまった。 俺が亀でもゴキブリはウザいと思うぞ。
そうか・・・ やっぱキャメとはうまくいってないんだね・・・(´・ω・`)
ユニの色変えると指示が出た時 イチロー「上が黒のヤツか・・・黒はイヤだな〜」 亀「・・・カチーン」 こういうことだたーりして
もういいから
A−ROD特集くるよ
あろど来たぞー見れ
いい加減にしろ馬鹿 佐々木を見ろ あれを無視って言うんだYO
>>153 マジレスするまでもないがありゃネイビーだ
あれはマリナ−ズのセカンドユニ、通称紺ユニ。 黒じゃないよ。 黒と言ってる奴はマリナ−ズを知らないなww
マリナーズ知らないなって誰がそれ以前にアレは紺にしか見えんだろw
亀がイチローを嫌ってるのはイチローの方が巧いからじゃないよ。 普通なら自分より巧くても尊敬できる人間は沢山いるでしょ? 何で嫌うかって言えば、単純に自分を棚に上げて人のプレーにいちゃもんつけるから。 特に亀には樹ビデはこう動けだの走塁はこうしろだの三振大杉だのうるさかったという。 自分は四球も選ばないし、しょっちゅう走塁ミスはするし、本当に取れそうにないような 離れた打球を取るようなファインプレーは出来ないくせにね。
なんか亀の気持ちわかるなぁ
51掲示板の実況スレ立てた奴はアホ晒しまくってるな・・・ >→OLE〜OLEOLE:-OLE!!! きたきたきたーっ! Good Bye Baseball!!!!!! だってよ・・・( ´,_ゝ`)プッ Good Bye Baseballってサヨナラ打だと思ってやがるよ。 誰かバカって言ってやれ。
考察スレでイチロー叩くこと自体、すべてが分かってない
イチローを叩いてるんじゃなくて亀に同情してるだけ。
イチロー話は厳禁
考察スレで亀に同情するのもスレ違い
まぁ、ドキュソは人間のレベルが低いから、髪がないとかで一人で 喜んでるからね。
今日の試合はイカッタな。特に敬遠勝負されたオルルッド先生が元首位打者の意地を見せた当たりが。 それにしても先生サヨナラだってぇのにガッツポーズ一つしないで含みえみかよ。 オルルドだ。さすが先生だ。脱帽だ。いや脱ヘルだ。
亀は末次と一緒に走ってたな
今日はブルクイ出たみたいだね。何時も出してれば 今ごろOAKに勝ってたろうに。 メルビン氏ねヽ(`Д´)ノ
何時も?
しかし考さつちゃんも無難なデータ拾いしかしなくなったな
177 :
囃子屋 :03/08/30 22:53 ID:???
>>171 >いや脱ヘルだ
なんか素敵なフレーズですね〜まさに脱ヘルですな。
苦しすぎる試合でしたが、最高の結末でした。先生バンザイ!
178 :
考察屋 ◆UZyBCc.YLY :03/08/31 01:31 ID:K0X1IwdQ
>176 左腕のDuBose(2SB/2CS)から、機動力に弱いJulio(11SB/1CS)に 代わりましたからね。 2塁にIchiro、1塁にCameron、そして打者はMartinez。 あの場面は重盗を期待せずにはいられませんでした。 Olerudの場面は、代わったB.J.Ryanの与四球率が5.03だったので、 やはり押し出しを期待してしまいました。w しかしOlerudは左キラーのB.J.Ryanから良く打ってくれたと想います。 前スレでちょこっと書きましたが、B.J.Ryanの対左奪三振率は B.WagnerやE.Gagneを凌いでメジャートップです。 > Jay Gibbonsには打たれましたね。 やはり打たれてしまいましたね。 でも本塁打以外は良く頑張っていたと想います。 > 牽制は凄く巧いみたいです。 去年のPick-Offs数(8個)はMLB最多だったようですね。 明日も先発をKOしないと、機動力は使い辛いですね。。。
179 :
考察屋 ◆UZyBCc.YLY :03/08/31 01:39 ID:K0X1IwdQ
■ 対左 奪三振率 対戦打者50人以上 順位 .打者 振/9 選手 球団 . 1位 . 96 14.5 B.Ryan Bal . 2位 . 62 13.5 B.Wagner Hou . 3位 . 79 13.2 A.Almanza Fla . 4位 126 12.7 E.Gagne LA . 5位 . 88 12.5 J.Borowski ChC . 6位 . 69 12.0 M.Mantei Ari . 7位 220 12.0 J.Beckett Fla . 8位 . 76 11.7 A.Osuna NYY . 9位 . 63 11.7 J.Cruz ChC 10位 105 11.5 B.Fuentes Col 11位 110 11.4 D.Weathers NYM 12位 . 75 11.3 R.Soriano Sea 13位 . 86 11.2 M.Remlinger ChC 14位 . 69 11.2 O.Perez Pit/SD 15位 319 11.2 K.Wood ChC アウトの半分以上が三振って事ですね。 10位にFuentes、12位にSorianoが居ますね。
180 :
考察屋 ◆UZyBCc.YLY :03/08/31 01:56 ID:K0X1IwdQ
しかし1・2番に俊足を置いて、3番にEdgarって云う打順は、 色んなプレーが出来ますね。 二盗や重盗でEdgarの併殺を避ける事も出来ますし、 Edgarなら盗塁するまでじっくり待つ事も出来ます。 Edgarの出塁も活かし易いと想います。 3番Booneだとこうは行かないですからね。
>>180 キャメロンもいいところで四球を選んでくれましたね。
振り回さないでいてくれて良かった。
エドガ−もさすがエドガ−!という感じで、
必死で打ったイチローとオルルッドなど皆の気持ちが伝わってきました。
イチロー→亀→江戸○→義援→先生 あうんの呼吸で一気にいけたのは、新しいメンバーが間にいなかったせいかも
つうか、どうやったら勝てるのか思い出しただろう
184 :
考察屋 ◆UZyBCc.YLY :03/08/31 02:40 ID:K0X1IwdQ
>181 この場面は消極的なCameronの良さがいい方に出ましたね。 しかし久々に見ていて気分のいい攻撃でしたね。 >182 確かに一気に行けましたね。 代走のMcLemoreの初球スチールも良かったです。 McLemoreを含め6人とも2001年のメンバーですね。 ん?誰か忘れてるような・・・。
>>184 (´゚ c_,゚`)「俺様のことか?」
考察タン今日は徹夜かな
187 :
考察屋 ◆UZyBCc.YLY :03/08/31 02:55 ID:K0X1IwdQ
2ストライク後のSEA主力打者の通算成績を調べてみました。 出塁率、四球率、三振率は大まかな数字です。 打率 .長打 .出塁 .四球 .三振 .260 .327 .299 .042 .227 Ichiro .245 .390 .352 .137 .295 Martinez .221 .340 .329 .132 .286 Olerud .199 .308 .249 .059 .367 Boone .193 .280 .278 .104 .354 Guillen .181 .245 .282 .124 .330 McLemore .160 .271 .275 .129 .484 Cameron 前スレでも書きましたが、2ストライク後の平均打率は1割台です。 2割越えている3人は優秀だと想います。 Edgarの追い込まれてからの出塁率.352は素晴らしいですね。 次に2S後のカウント別の大まかな打席数も調べました。 0-2 1-2 . 2-2 3-2 合計 395 866 1047 1360 3669 Martinez 343 802 . 881 1182 3208 Olerud 474 840 . 862 . 742 2918 Boone 279 683 . 835 1067 2864 McLemore 206 484 . 565 . 708 1963 Cameron 133 218 . 242 . 244 . 837 Guillen 115 252 . 220 . 145 . 732 Ichiro EdgarはCount 3-2まで持って行くのが巧いようです。 0-2 < 1-2 < 2-2 < 3-2と云った感じで打席数が増えています。 Olerud、McLemore、Cameronもそんな感じです。 Booneは2-2、Ichiroは1-2が最も多いです。
昨夜の攻撃で良かったのはHRで勝っていないからだと思う。 それはそれで鬼歓びしただろうけどねw
189 :
考察屋 ◆UZyBCc.YLY :03/08/31 03:26 ID:K0X1IwdQ
3-2での通算成績 打率 .出塁 .長打 .四球 .三振 選手 .298 .448 .421 .214 .110 Ichiro .273 .541 .450 .368 .189 Martinez .253 .423 .417 .230 .236 Boone .243 .512 .360 .358 .175 Olerud .205 .488 .327 .357 .234 Guillen .197 .463 .262 .333 .182 McLemore .190 .480 .361 .359 .294 Cameron Edgar、Ichiro、Olerudは3-2後の三振確率は四球確率の約半分ですが、 Booneは3-2になっても三振確率と四球確率がほぼ一緒です。 ただし打率はまずまずです。 Booneは追い込まれても積極的なんだと想います。 一方、Cameronは四球率+三振率が.652もあります。(インプレーにする確率1/3) 見逃し/空振り三振の比率は解りませんが、 Cameronは追い込まれると消極的なのは間違いないと想います。 全体的にCameronは2ストライク後の三振確率が非常に高く、 打撃技術がないのに粘り過ぎている感じがします。 IchiroとBoone以外は四球率が.350前後で安定しています。 因みに投手がストライクを獲る確率は平均して約60%ちょっとです。 つまりこの数字は投手の平均ボール確率(30%後半)とほぼ一致します。 こう云った点を考えると、IchiroとBooneはボール球に手を出している 可能性が高いと想われます。
こう見るとマジでイチローは2〜3番に置いて出塁優先を指示すべきじゃ・・・
191 :
考察屋 ◆UZyBCc.YLY :03/08/31 05:04 ID:K0X1IwdQ
両先発比較です。 打率 .出塁 .長打 .本塁 .四球. 三振 STRK% G/F 球/席 盗塁 .255 .316 .427 1.42 3.08 6.27 61.6% 0.98 3.92 3/4 Meche .273 .367 .427 1.05 5.02 4.27 57.1% 1.26 3.64 6/4 Moss Gil Meche (RHP) Damian Moss (LHP) 打率 .出塁 .長打 .対戦 .打率 .出塁 .長打 .243 .283 .417 対右 .244 .342 .391 .266 .343 .436 対左 .348 .431 .519 既に紹介がありましたが、Mossの最大の弱点はコントロールのようです。 ストライク確率自体が低く、ボール球には絶対に手を出さないよう 気を付けて欲しいです。 ワイルドピッチも多く、去年がMLB5位(13)、今年はMLB2位(12)です。 昨年のPickOffs数がMLB最多も示す通り、盗塁での揺さぶりは 難しいかもしれません。 去年までは左キラーでしたが、今年は全く逆のようです。
>>191 やっぱりMossのストライク率悪いですね。
60%越えてないと辛いそうですからね。
193 :
考察屋 ◆UZyBCc.YLY :03/08/31 06:27 ID:K0X1IwdQ
>190 IchiroはBooneと違ってバットに当てる抜群の技術がある訳ですから、 じっくりボールを見るようにした場合のメリットは、間違いなくあるはずです。 追い込まれてからの数字(打率.260/三振率.227)は、他の選手>187と 比較してもかなり抜けていますからね。 本当に勿体ない欠点です。。。 >192 Mossはやっぱり制球悪いですね。 WPはありませんでしたが、送球関連で早くも3つやってくれました。
194 :
考察屋 ◆UZyBCc.YLY :03/08/31 06:31 ID:K0X1IwdQ
メジャー初打席で満塁走者一掃の3塁打を打ったPodsednik君ですが、
今日また大仕事をやってのけたようです。
http://sports.espn.go.com/mlb/gameLog?gameId=230830116 MILWAUKEE 2ND
-Top of the 2nd inning
-W Helms struck out swinging.
-E Perez singled to left.
-B Hall singled to right, E Perez to second.
-M Kinney sacrificed to pitcher, E Perez to third, B Hall to second.
-S Podsednik singled to center, E Perez and B Hall scored.
-S Podsednik stole second.
-S Podsednik to third on wild pitch by S Estes.
-K Ginter walked.
-S Podsednik stole home.
-B Clark grounded out to shortstop.
二死2・3塁
2点適時打→二盗→WP(三進)→本盗
>>194 本盗って?
一体どういった状況だったんかw
既出かもしれないですが、誰かモイヤーのストライク率知ってる人いない?
196 :
考察屋 ◆UZyBCc.YLY :03/08/31 07:10 ID:K0X1IwdQ
>195
しかも2死から1人で1周して来たところが凄いですね。
SEAの投手のストライク確率は以下の通りです。
STRK% 対戦 SEA投手
67.7% 154 Soriano_Rafael
65.6% . . 7 Putz_JJ
65.4% 282 Mateo_Julio
64.7% 733 Franklin_Ryan
64.6% 201 Rhodes_Arthur
63.9% . 62 Taylor_Aaron
63.3% . 10 White_Matt
63.0% . 12 Sweeney_Brian
62.7% 749 Pineiro_Joel
62.6% 119 Sasaki_Kazuhiro
62.2% 720 Moyer_Jamie
61.6% 656 Meche_Gil
60.9% 227 Hasegawa_Shigetoshi
60.6% 159 Nelson_Jeff
60.6% . 38 Benitez_Armando
60.5% 742 Garcia_Freddy
59.8% 139 Carrara_Giovanni
56.9% . 15 Looper_Aaron
http://www.baseballprospectus.com/current/pitother2003.htm ここに全投手のストライク確率がまとめてあります。(2001年と2002年も見れます)
197 :
考察屋 ◆UZyBCc.YLY :03/08/31 07:11 ID:K0X1IwdQ
ただし、ストライク確率が高い=制球がいいとは一概には云えません。 例えば、コースを気にせず勝負出来る豪速球投手と、 コーナー中心に、時にはボール球で勝負する技巧派投手を 一緒には出来ませんからね。
イチローはここ読んでるな。 2四球だよ
>>196 さんk。
モイヤーってシアトルでNO.1じゃないんだな。
けど
>>197 見て納得納得。
アスレチックスって出塁率の高い選手を重要視する球団みたいだね、
最近そういったのをよく目にするなぁ。
投手のストライク率と何らかのリンクもあるのかな。
考さつ屋のひとりごとスレ
>>181 5分でこのレス
>>192 3分でこのレス
wの使い方に特徴。
会話がスムーズすぎ&考さつ屋の過去の主張そのまんま。
無理やり考さつ褒めすぎ。
203 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/31 08:18 ID:WlA1JOGH
>>202 豚は豚か・・・哀・れ・だ・な(プゲラ
豚つうか神経症だなありゃ。 こういう人物は自分の書き込みたるものは必ず褒められ なければならないと思いこんでいるのかもしれないが、 みんながそういう強迫観念もってるわけじゃないぞw
>>189 これ何を考さつしたいのかわからないんだけど。
数値出す前に何を目的にその表を出すのか言って欲しいね。
単にできあがった表から言えそうなことだけを言うのは考さつとは言えないよ。
考さつ屋好きなやつっているの? 考さつ屋の考さつは読んではいるけど、人間的にはカスだね。 これさえ直れば糞考さつしても許してやるのだが。
>>204 のレスが意味不明です。考察おねがいします
なんだこいつらは。時間的に集中してるところがまた…
まあ考さつ屋もアンチもこのスレが大好きだということはわかった
>>189 によると、キャメロンは「追い込まれると」消極的になるとされるが、
>>189 の表はフルカウントからの
成績を示しているに過ぎず、キャメロンの戦術ないし結果の変動を示したものではない。
そこでシアトルの主力打者のフルカウントのときのBB/Kの値をトータルの値と比較することで、戦術ないし
結果の変化を示してみる。
表1 BB/K 2003総計(Total)
NAME BB SO BB/K Rank
John Olerud 71 51 1.39 1
E. Martinez 75 81 0.93 2
C. Guillen . 38. 48 0.79 3
Ichiro Suzuki . 32. 51 0.63 4
Bret Boone 51 102 0.50 5
Mark McLemore 33. 68 0.49 6
Mike Cameron . 55 118 0.47 7
Randy Winn 37. 91 0.41 8
表2 BB/K 2003フルカウント(FC)
NAME BB SO BB/K Rank 変動
Ichiro Suzuki . 9 2 4.50 1 . 3
E. Martinez 35 17 2.06 2 0
John Olerud 26 13 2.00 3 -2
C. Guillen 24 13 1.85 4. -1
Randy Winn . 13 10 1.30 5 3
Mike Cameron . 35 30 1.17 6. 1
Bret Boone 26 24 1.08 7 -2
Mark McLemore 14 20 0.70 8 -2
>>210 続き
全打席におけるBB/K(表1)とフルカウント時のBB/K(表2)を比較すると、当たり前だがフルカウントの
ときの値のほうがいずれの打者も高くなる。
この値の大きさの順位を双方比べると、フルカウント時にはイチローがかなり高い値に変動している。
ただし該当数が少ないのには注意が必要。
同様に、ウィン、キャメロンは順位を上げている。つまり、通常時の打撃に比べ、いくぶん三振を減らし、
BBを選ぼうとしているということになる。
表3 BB/K変動
NAME FC/Total Rank
Ichiro Suzuki . 7.17 1
Randy Winn 3.20 2
Mike Cameron . 2.50 3
C. Guillen . 2.33 4
E. Martinez . 2.22 5
Bret Boone 2.17 6
Mark McLemore 1.44 7
John Olerud 1.44 8
表1と表2のBB/Kを比較すると、早打ちのイチローやウィン、三振の多いキャメロンがBB/Kの値を改善して
いることが明らかである。この差は、オルルドやマルチネスが元々しっかりボールを見極めて、うちごろの球
を待っているという戦略を初級から一貫して採っているのに対して、この3人は打席の初期段階では積極的
打撃を試みているが、フルカウントという状況下では状況にいくぶん打撃スタイルを合わせているということ
を意味していると推測できる。
冒頭の話題に戻すと、キャメロンは消極的ではあるかもしれないが、むしろこれはフルカウントという状況に
合わせてチームへの貢献をしようという意図の表れであると考えられ、実際に水準以上にBB/Kを改善してい
るので、この戦略はあながち間違いではない。(もちろん、打てるならそれに越したことはないが。)
マイナーからどんな選手が上がってきたのか教えてください。
>>178 >前スレでちょこっと書きましたが、B.J.Ryanの対左奪三振率は
>B.WagnerやE.Gagneを凌いでメジャートップです。
Hargrove監督が押し出しの危険を承知で、敬遠で満塁にして、
オルルッドと勝負したのは、それが1つの理由だったようですね。
もう1つは、B.J. Ryanがゴロを打たせる投手だったことでしょうね。
四球か三振かゴロが期待された場面でしたが、結果は
2塁への強烈なゴロでした。
>明日も先発をKOしないと、機動力は使い辛いですね。。。
3回にキャメロンの盗塁失敗がありましたね。
>>179 Antonio Osunaは、奪三振も多いけど与四球も多いみたいですね。
>10位にFuentes、12位にSorianoが居ますね。
シリーロとのトレードでロッキーズに移ったBrian Fuentesは、
本拠地が打者有利な球場にも関わらず、素晴らしい成績ですね。
BaseballProspectusのAdjusted Runs Preventedで見ても
現在14位です。
http://www.baseballprospectus.com/current/rrereport03.html >>180 Edgarが3番になる事が少ないのは、足が遅いのと、足の調子が
良くないせいでしょうが、それが今年のマリナーズが盗塁が
少ない理由の1つかもしれませんね。
>>187 >>189 カウント別の打席数で打者のタイプを分析するなんて
気がつかなかったです。素晴らしい分析手法ですね。
それぞれの打者は、イメージ通りのデータでした。
Cameronは、打者有利の球場で、積極的に打てば、
凄い打者になるかもしれませんね。
Ichiroは、追いこまれても簡単に三振をしないのはさすがですが、
ストライクゾーンが広くなりすぎる傾向があると思います。
>>194 Podsednikはマリナーズでデビューした時に、将来こういう選手に
なったら良いなぁ、と思っていた通りの選手になってくれました。
>>210-211 キャメロンは、フルカウントからは、ある程度意識して、
ストライクゾーンの境界線上の球を見逃していると思います。
見逃しの三振を嫌う人が結構いるようですが、打ってインプレーにしても
4割以上でヒットにはならない筈ですから、フルカウントからの
微妙な球を見逃した時、四球になる確率が5割以上くらいなら、
この戦略も悪くないのでは、と思います。
もちろんイチローのように、微妙な球をカットできれば、それが
一番良いのでしょうが、キャメロンのカットする技術は
あまり高くないと思います。
それとフルカウントと関係なく、キャメロンは三振が多いですが、
インプレーになったアウトに比べて、三振が特に拙い
という事はないと考えています。
もちろん状況にもよりますが、一般的には、進塁打にもなるが
併殺打にもなるインプレーになったアウトと、進塁打にはならないが、
普通は併殺打にならない三振とは、チームにとっては同じくらいの
マイナスだと思います。
また三振には、インプレーのアウトより、投手に多くの球数を
投げさせる傾向があるという利点もあります。
>>184 >この場面は消極的なCameronの良さがいい方に出ましたね。
『Cameron』と『消極的』は、セットのようですね(笑)
しかし従来の視点を変えれば、キャメロンは見逃しの三振を恐れずに、
『積極的』に四球を選んでいる、とも言えるのではないでしょうか。
ただ技術が少し足りなくて、ファールで粘りに粘って四球とは
あまりならないので、ただ立っているだけに見えてしまうのかもしれません。
217 :
考察屋 ◆UZyBCc.YLY :03/09/01 00:54 ID:/zXxOmVV
>199 野球は出塁率が重要と云うのは、ちょっと考えれば誰でも気付く事だと想います。 野球のルールを縛るのは、ヒットではなく、3つのアウトですからね。 OAK打線の特徴は、じっくりボールを見て四球を選び、ホームランで還すと云うものです。 因みに最近5年間の球団別の「球/席」の上位3位は以下の通り。 2003年 1位 PHI 3.89 2位 OAK 3.87 3位 CWS 3.87 2002年 1位 OAK 3.96 2位 PHI 3.87 3位 NYY 3.84 2001年 1位 SDG 3.92 2位 OAK 3.90 3位 NYM 3.83 2000年 1位 SEA 3.98 2位 OAK 3.92 3位 CLE 3.90 1999年 1位 OAK 3.97 2位 CLE 3.93 3位 SEA 3.91 OAKは常に1位か2位に入っています。
218 :
考察屋 ◆UZyBCc.YLY :03/09/01 01:00 ID:/zXxOmVV
>210 3-2の数字を出したのは、次の1球で全てが決まるカウントだからで、 ボールを選んだ確率、空振り+見逃しした確率が計算し易いからです。 しかも3-2と云うカウントは、投手・打者共に勝負に来ているで、 純粋な数字が出し易く、他の選手との比較も行い易いからです。 敬遠や敬遠気味の四球についても殆ど考慮しなくて済みます。 (因みに今季の3-2からの敬遠はMLBで3個だけです) >211 通常打席でのBB/Kとフルカウント時のBB/Kを、単純にそのまま 比較する事は出来ないと想います。 通常打席では、3つのストライクで三振、4つのボールで四球ですが、 フルカウントでは、1つのストライクで三振、1つのボールで四球です。 前者のBB/Kと後者のBB/Kは、根本的にデータの種類が違うと想います。 恐らくこの比較は、通常打席のBB/Kが元々高いOlerudに不利で、 通常打席のBB/Kが元々低いWinnやCameronに有利になってると想います。
219 :
考察屋 ◆UZyBCc.YLY :03/09/01 01:26 ID:/zXxOmVV
>213 BALにとってB.J.Ryanは、クローザー以上に信頼出来る左に切り札のようですね。 しかし、SEA戦だけ見てると、満塁策はいつも失敗に(SEAにとって成功に) 終わってる印象があります。 FuentesはCOLでもっとも防御率が低い投手のようですね。 SEAではProspectの上位に名前が挙がる選手ではなかったと想いますが、 そんな中にも使える選手は結構居るって事ですね。 しかし、Edgarが骨折していたとは驚きました。 その骨折したEdgarを3番で起用したのも驚きです。 しかし大丈夫なんですかね。 私も脚の小指を骨折した事がありますが、脚の指って重い物を持ったり、 踏ん張ったりする時に実は凄い力が加わってるんですよね。 Edgarの具合も心配ですが、そんなEdgarに期待しているSEA打線も・・・。
220 :
考察屋 ◆UZyBCc.YLY :03/09/01 01:33 ID:/zXxOmVV
>214 カウント別の数字は、もっと色々調べると面白い傾向が見つかるかもしれません。 Cameronはもう少し積極的になった方が、トータルの数字が上がると想います。 Ichiroはやはり凄いですね。 でも1番打者なんですから、三振を恐れずに打席に立って欲しい気もします。 ホームスチールは1度見てみていですね。 SEAの選手でやるとしたら誰でしょう?Ichiroはやらなそう。
221 :
考察屋 ◆UZyBCc.YLY :03/09/01 01:37 ID:/zXxOmVV
>216 2年前から云ってますが、チャンスの時だけでも積極的になって欲しいです。 待球出来る事自体は立派な能力だと想ってます。
222 :
考察屋 ◆UZyBCc.YLY :03/09/01 02:00 ID:/zXxOmVV
投回 .打率 .出塁 .長打 .本塁 .G/F .四球 .三振 STRK% 球/席 盗/刺 6.31 .249 .309 .389 0.95 0.86 2.91 5.60 62.2% 3.88 . 7/4 Moyer 5.96 .270 .342 .400 0.99 1.27 3.54 5.34 60.7% 3.78 23/6 Johnson Jamie Moyer Jason Johnson 打率 .出塁 .長打 .対戦 .打率 .出塁 .長打 .235 .290 .372 対右 .264 .319 .358 .279 .349 .426 対左 .276 .363 .439 両先発の比較です。 明日は走れそうですね。
223 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/01 02:33 ID:OXOkm7Za
イチロー3安打確定の様子。
イチロー4タコ確定の様子。
5タコ プッ
イチローさっさと辞めてしまえ
>>228 8月末でDL入りしてる選手はポストシーズン出場可能なのですね。
つまり左投手の補充の意味でこのPを入れたのだろうけど、使えるのか?
イチロー、頭ぶっけてからの守備の状態ってどうなのよ? やっぱどっかやばくなってんじゃねーか?
漏れは、あれだけ三振すれば四球も増えるのは当たり前だと考えます 1000万プレイヤーキャメロンは使えません
>>219 >FuentesはCOLでもっとも防御率が低い投手のようですね。
>SEAではProspectの上位に名前が挙がる選手ではなかったと想いますが、
シリーロのトレードで1番ショックだったのは、Fuentesが
トレードに出されたことでした。
Brian Fuentesは、コントロールが悪かったのと、
年齢が高めだったので、プロスペクトとしての評価が
やや低かったのだと思います。
しかしマリナーズでメジャー昇格の前には、フォームの改造をして
コントロールがかなり良くなった、ということでした。
三振奪取率を見れば才能があるのは明らかでしたから、
放出してしまうのは早すぎた、と思います。
あの当時はローズとチャールトンがいるから、出番は
あまりないと思われていたのでしょうが。
Brian Fuentesは、1999年、2000年のThe New Haven Ravensで、
Dennis Stark、Joel Pineiro、Brian Sweeney、Kevin Gryboski、
Ramon Vazquez、Brian Fitzgerald、Justin Kaye、Charles Gipson、
Gil Meche等とチームメイトだったと思います。
みんないっしょにメジャーに上がって、同じチームで
活躍するところを見てみたかったです。
>>220 >ホームスチールは1度見てみたいですね。
単独ホームスチールは難しいので、確率が高いのは1塁キャメロン、
3塁イチローで、キャメロンが2塁へ盗塁。捕手が2塁へ
送球した間に、イチローがホームに突入するという形でしょうね。
>SEAの選手でやるとしたら誰でしょう?Ichiroはやらなさそう。
単独ホームスチールは、慎重な選手はあまりやる気にならないでしょうね。
単独ホームスチールは、英語ではstraight steal of homeと
言うらしいです。
検索したら、成功させた選手として、Mike Sweeney、Omar Vizquel、
Roger Cedeno等の名前が出てきました。
234 :
考察屋 ◆UZyBCc.YLY :03/09/02 04:10 ID:tOFxUa/l
>232 Brian Fuentes 投球回 三振 四球 K/BB 年度 (年齢) 在籍 101.7 10.62 4.43 2.40 01-03(26-28) MLB 101.3 11.72 5.06 2.32 01-02(26-27) 3A 318.3 10.04 5.57 1.80 98-00(23-25) 2A 145.3 11.08 4.46 2.49 96-97(21-22) 1A Fuentesはマイナー時代からずっと高い奪三振率を維持していますね。 MLB通算 打率.227 出塁.331 長打.346 4.18球/席 G/F1.01 盗2/刺5 四球の多さ以外は申し分なしですね。 リリーフですから、球数の多さは気になりませんしね。 >1999年、2000年のThe New Haven Ravens 今のSan Antonio Missions組からは、誰がSEAで出世して、 誰が他のチームで成功するんでしょうかね。
235 :
考察屋 ◆UZyBCc.YLY :03/09/02 04:12 ID:tOFxUa/l
>233
先日のPodsednikの本盗は、単独ホームスチールでは
なかったようです。
Podsednik followed with a blooper into shallow left-center, scoring Perez and Hall.
Podsednik then stole second and went to third on a wild pitch by Estes.
Ginter drew a walk and, with Brady Clark at the plate, took a big lead off first.
Estes tried to pick him off, but as soon as he turned his back to third,
Podsednik took off.
"As I picked up my leg to throw, I heard him step off," Estes said.
"But at that point, I'm kind of helpless."
Randall Simon's throw home was on target, but a moment too late.
Podsednik slid, and his foot crossed the plate just before Paul Bako tagged him.
"He's probably a little slower than average going to first,"
Podsednik said of Estes. "It gave me an extra step."
http://sports.espn.go.com/mlb/recap?gameId=230830116 とは云え、2死2・3塁からヒットで2人の走者を還し、自分も脚だけで
一気にホームに還って来たのは素晴らしいですね。
こういう事ここで聞いていいものか・・・ でもコッソリお尋ねします。ここでも話題になる神のところの掲示板 一体どんな事態が起こったのですかね? 色々削除されててサパーリなんですが。
238 :
考察屋 ◆UZyBCc.YLY :03/09/02 05:16 ID:tOFxUa/l
>233 単独ホームスチールかどうかは解りませんが、 2000年以降の走者3塁、走者2・3塁、満塁での盗塁を調べてみました。 2000年 Omar Vizquel CLE 満塁 Scarborough Green TEX 3塁 2001年 Derek Jeter NYY 満塁 Raul Mondesi TOR 2・3塁 Preston Wilson FLA 3塁 2002年 Mike Sweeney KAN 3塁 Roger Cedeno NYM 3塁 Kerry Robinson STL 3塁 2003年 Omar Vizquel CLE 満塁 過去4年間で全部で9例見つかりました。 ※これ以外に1・3塁からの本盗が考えられます。
239 :
考察屋 ◆UZyBCc.YLY :03/09/02 05:23 ID:tOFxUa/l
>238 Vizquelが2度成功させてますね。 今年の本盗は、5/28のDET戦、8回表2-2同点2死満塁 投手は左のAvery、打者は左のBroussard、カウント2-2 と云う場面でやってのけたようです。 相手投手が2塁走者を見ている隙に、ホームを突いたようです。 やられた投手の感想 "I've been playing for 15 years, and I had never seen that happen to myself or my teammates," Avery said. "It's not a very good thing to be unprepared for, and then I compounded the error by not getting the next guy." 因みに打者のBroussardはその日、本塁打1本と2塁打1本と当って いたようですが、カウント2ストライクになったので走ったそうです。 Broussardは結局この打席で3塁打を打ち、試合は5-2でCLEが勝ったようです。
たしか去年も一度オルルッドが送りバントした試合があったと思うんですが いつの試合か分かる人います?
正直まだまだつらいな・・・・ 若手Pが合流して、投手陣の負担が減っても 打線の強化にはならないわけだし・・・・
>>235 ホームステールには、速い足だけではなく、やはり一瞬の隙や
絶妙なタイミングを見逃さない集中力が必要なようですね。
>>238-239 >I had never seen that happen to myself or my teammates
普通は一生に一度の体験でしょうね。
Estes、Avery、Cedenoが盗んだLilly、Sweeneyが盗んだPettitte、
Vizquelが200年に盗んだCormierは、みんな左投手です。
ホームスチールは、やはり左投手がマウンドにいる、というのが
かなり重要なポイントのようですね。
ESPNにCedenoのホームステールについてと、それに関連して
Some recent straight steals of homeという記事がありました。
http://espn.go.com/mlb/s/2002/0702/1401623.html CedenoがTed Lillyから盗んだ時は、Bobby Valentine監督の
指示が助けになったそうです。
Vizquelが200年に盗んだ時は内野がThomeシフトで、大きな
リードを取れたVizquelが思いきって走り、驚いたCormierは
ボールを持ったままだったそうです。
Preston Wilsonに盗まれたTony Armasは右投手ですが、この時は
捕手のRandy Knorrが不注意で、Wilsonが3塁線をじりじりと
忍び寄っていたにも関わらず、山なりのボールを返してしまい
その隙に走られたようです。
驚いたArmasはボールを落としてしまったそうです。
>>244 訂正。200年→2000年
Marquis GrissomがNorm Charltonから盗んだ時は、
実はスクイズだったそうです。
打席のMoises Alouがバントしようとしたそうです。
Alouによれば、「見たらマーキスは私の顔の所にいた」
「私は、バントか、よけるか、なんとなく倒れるのか、
何を行うべきか分からず、なんとなく倒れた」
得点したGrissomは、それでもスクイズプレーを失敗したと言って
「モーゼスは、私が三塁をすぐに離れすぎたと言った。
そして彼は恐らく正しい」と述べています。
Roger ClemensからClaudell Washingtonが盗んだ時はClemensの
動きを良く観察して、モーションを盗んだようです。
右投手相手に純粋な単独ホームステールで、しかも決勝点に
なったそうですから、これは凄い離れ業です。
19歳でメジャーデビューした早熟のWashingtonは、この時33歳で、
全盛期より足が衰えていたと思われますが、大胆ですね。
247 :
240 :03/09/03 01:12 ID:???
>>246 あぁどうもありがとうございます
去年はありませんでしたか
私の記憶にあったのはどうやら今年の分のバントだったようです
248 :
考察屋 ◆UZyBCc.YLY :03/09/03 03:29 ID:K6ZDHb4i
>242 紹介どうもありがとう。 25-27歳が多いようですが、若い選手も混じってますね。 Baek, Cha Sung (22) Nageotte, Clint (22) Snelling, Chris (21) Blackley, Travis (20) Lopez, Jose (19) 期待はこう云った若い選手たちですかね。 Leoneは26歳ですが、出塁率.405(リーグ1位)/長打率.541(リーグ2位)と 素晴らしい数字を残してますね。 三塁手のようですから、ちょっと期待しちゃいます。 来年にはチャンスありそうですか?
249 :
考察屋 ◆UZyBCc.YLY :03/09/03 03:31 ID:K6ZDHb4i
>243 野球に対するセンスがいいんでしょうね。 この手のタイプの選手が居ると、SEAの野球はもっと良くなるかもしれませんね。 SEAの選手はもっと厭らしさみたいな物を持ってもいいと想います。 >244-245 どのケースも相手の一瞬の隙を突いたものですね。 しかし驚いて固まってしまう投手は結構居ますねw まぁ野球はお決まりのプレーが多いですから、あまりに想定外な事が起こると、 どうすればいいのか解らなくなってしまうんでしょうね。
想定外のコトは練習でも出来ないことがあるからなぁ。 けど2000年のWシリーズでのジーターのプレーは凄かった、 中継のカットに入ってホームで走者を刺したやつ。
251 :
考察屋 ◆UZyBCc.YLY :03/09/03 03:39 ID:K6ZDHb4i
打率 .出塁 .長打 .本塁 .G/F .四球 .三振 STRK% 球/席 盗/刺 .231 .351 .398 1.09 1.34 5.50 6.22 56.6% 3.77 13/2 Zambrano .244 .314 .361 0.76 1.24 3.39 6.28 62.7% 3.92 . 7/2 Pineiro Victor Zambrano Joel Pineiro 打率 .出塁 .長打 .対戦 .打率 .出塁 .長打 .191 .324 .374 対右 .248 .311 .372 .267 .375 .420 対左 .241 .316 .353 .259 .330 .469 初回 .267 .391 .429 .250 .386 .397 ..8月 .348 .386 .563 明日の両先発の比較です。 8月散々だったPineiroの復活はあるか? Zambranoの方は制球に問題があるので、ボール球には 手を出さないよう気をつけて欲しいです。 左に弱く、捕手は強肩ですが機動力も使えそうです。
252 :
考察屋 ◆UZyBCc.YLY :03/09/03 03:50 ID:K6ZDHb4i
>250 2001年のALDSのとは別のプレーですか? 2001年の方は練習してたみたいですね。 想定外と云えば、昨日のMONvsFLA戦(大家登板)で、FLA側が ランナー1・3塁から1塁走者を走らせて、1塁側にセフティーバント、 ファーストが捕球するも、セカンドが2塁に入ってしまった為、 1塁ベースががら空きと云うプレーがありましたね。 こう云った脚や小技を絡めた攻撃には興味があるので、 FLAにはNLのワイルドカードに何となく期待しています。 Lowell離脱しちゃいましたけど。。。
>>252 250ですが、01年のWシリーズだったかもしれません。
相手チーム打者がライト線に長打を打ち
1塁にいた走者が本塁まで還ろうとした場面で、
ヤ軍の中継プレーが乱れ一塁−本塁間に転がったボールを
何故か遊撃手のジーターが本塁付近にいてキャッチャーに
グラブトスして走者を刺したってプレーです。
昨日の大家は小技にしてやられたって感がありましたね。
粘り強い投球をしていたのでこれは勝利投手になれるのではって思っていたんですけど。。。
>>255 ご指摘ありがd!
今見てきたらそうだったね。
ジーターは意味不明のプレイをやるよな。 今年あったシングルヒットで一塁から生還とか。 江本に得点乞食と呼ばれかねない勢いだ。
Let's Go Mariners Part8でも書きましたが、
Jeremy Giambiは、01年のプレーオフ第3戦のヤンキース戦で、
ホームに滑り込まなかったために、デレック・ジーターの
タッチを避けれずアウトにされて、ファンから非難を受けました。
翌年の開幕戦の試合では、余裕があったにも関わらず、
わざわざホームに滑り込んで見せて、満員の43,908人の
観客から喝采を浴びました。
http://sports.espn.go.com/mlb/recap?gameId=220401111 >>248 >来年にはチャンスありそうですか?
来年は3Aに昇格すると思うので、そこでの成績次第ですね。
Justin Leoneは年齢は高いですが、San Antonioでの成績は
Bloomquistより遥かに良いですから、期待してしまいます。
>>258 訂正
デレック・ジーターのタッチではなくて、捕手のタッチでした。
260 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/04 00:38 ID:VNj8fSgE
懐かしいですね。 あのジーターのプレイはTVで見てたけど、思わず叫んでしまいました。 ジーターは土壇場にやたら強いのと、守備・走塁・打撃の美しさがあるので 人気があるんでしょうね。
261 :
考察屋 ◆UZyBCc.YLY :03/09/04 03:56 ID:ho9DB8sp
>253 大家はどうなんでしょうね。 被打率(.306 NL49位=ビリ)をもっと下げられるといいんでしょうけど。 でも打たれながらも安定した投球をしているようですね。 球/席は3.47で何とNL2位です。18QSも立派。 因みにSEAの投手のQSは・・・ Moyer 17QS / Garcia、Franklin 16QS / Pineiro 15QS / Meche 13QS 大家の方が凄い・・・w
262 :
考察屋 ◆UZyBCc.YLY :03/09/04 04:12 ID:ho9DB8sp
>254 こう云ったプレーは、チームによって差がありそうですね。 それにしても鉄壁の守備力を誇るSEAが、細かい連携プレー(?) の練習を全然やってなかったのは驚きですね。 >258 そう云えば、そんな事がありましたね。 でも例の試合、スコアが1-0でしたよね。 この程度の事でOAKファンは許してあげたんですかね? >Justin Leone Bloomquistとはほぼ同じくらいの年齢みたいですね。 Bloomquistの場合、去年の9月に上がった時に.455も打ったのが 大きかったかもしれませんね。 Leoneも何かとかチャンスを掴んでメジャーに昇格して欲しいです。
263 :
考察屋 ◆UZyBCc.YLY :03/09/04 04:20 ID:ho9DB8sp
さて、明日はGarcia対キャリア1戦の新人投手。 良く解らない相手ですが、マイナーでの数字は以下の通り。 Waechter 打率 .本塁 .四球 .三振 所属 .262 1.58 2.10 6.14 3A .257 0.71 2.24 5.31 2A 四球が少ないですね。 Garciaは例によって、一発、左打者等には注意して欲しいです。 SEAは何かHuffにやられっぱなしですよね。 Huffはあと3本で30本塁打、打率も現在.314でAL10位です。 前スレでも紹介されてましたが、本当いい打者ですね。(惚惚
264 :
考察屋 ◆UZyBCc.YLY :03/09/04 04:32 ID:ho9DB8sp
■ San Antonio Missions Justin Leone (26) 3B 135試合 21失策 打率 .出塁 .長打 .四球 .三振 BB/K 本 盗 出*長 .288 .405 .541 .165 .186 0.88 21 20 .219 三塁手。長打力があって、選球眼も良さそう。 出塁*長打が.200を越えてるのは、SEAのマイナーでは、 Inland Empire 66ersのGreg Jacobs(.249)くらい。 A.J. Zapp (24) 1B 137試合 15失策 打率 .出塁 .長打 .四球 .三振 BB/K 本 盗 出*長 .278 .346 .496 .079 .301 0.26 26 . 7 .172 一塁手。本塁打数リーグ2位も、三振が多過ぎる。 Jose Lopez (19) SS 132試合 28失策 打率 .出塁 .長打 .四球 .三振 BB/K 本 盗 出*長 .258 .303 .403 .046 .095 0.48 13 18 .122 遊撃手。若干19歳。将来が楽しみ。 Luis Ugueto (24) SS/2B 89試合 19失策 打率 .出塁 .長打 .四球 .三振 BB/K 本 盗 出*長 .260 .312 .314 .070 .195 0.36 . 1 25 .098 遊撃手。2Aでも守備と走塁だけ。
265 :
考察屋 ◆UZyBCc.YLY :03/09/04 04:39 ID:ho9DB8sp
>264 San Antonio Missions(2A)の中で目に付いた打者の数字を調べてみました。 この中ではやはりLeoneですかね。ZappはBB/K0.26が気になってしまいます。 1AのMichael Garciaparraについても調べてみました。 ■ Wisconsin Timber Rattlers Michael Garciaparra (20) SS 122試合 55失策 打率 .出塁 .長打 .四球 .三振 BB/K .243 .314 .289 .077 .162 0.48 出塁*長打(.091)はレギュラー最低。
266 :
考察屋 ◆UZyBCc.YLY :03/09/04 04:46 ID:ho9DB8sp
投手や3Aの選手の数字は、昇格した人も含め、また明日調べてみます。 詳しくないので、Safecoクンフォロー宜しくです。
267 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/04 14:21 ID:CUimsIX/
>>267 チームプレーができない奴は一人でゲームでもやってろ
イチローの安打数を取りあげるファンは、 決してアウト数については語ろうとはしない。 打席数が多く四球を選べない選手にとって、ヒット数とアウト数は 背中合わせなんだよね。 イチローのアウト数 400は、もちろんシアトルではダントツで1番。 AL全体でも4位という多さ。 内野安打でコツコツ安打数を稼ぐイチローの裏には、 一試合で限られた数しかない貴重なアウトを浪費する もう一人のイチローが存在する事を決して忘れてはいけない。
>>269 日本人の典型的な発想だな
減点主義
残念ながら、イチローはアメリカでプレーしてるわけで
アメリカではその発想はない
あくまで、貢献したポイントが加算されるんだよ
ところで、マリナーズの本スレ何故立てないの
イチロー本スレをアンチが立てたから、誰も相手にしていない
アンチイチローがここにも流れてきますよ
>>269 1番打者なんだから打席が多く回るのでアウト数が多いのは仕方ないな。
イチローよりアウト数の多い選手は誰か知りたいからそのデータをどこから持ってきたのか教えてください。
でもダブルプレーを入れると松井の方がアウトが多いらしい
>>267 一万個って発言は朝日しか載ってないの?
単独インタビューなんかあるわけないしおかしいような
朝日関西版?しか載ってないのもヘンだよね
そんなにヒットにこだわりたいなら、プレーオフ進出の見込みの無いチームに行くべきだな
>>270 イチロースレでアンチの相手してやれよ
みんな交代で相手してるんだから、義務だぞ
イチロー中心の話で恐縮だが、今はマリナーズを考察する上で避けて通れないから許せ イチローの月間成績の推移 期 間 試合数 打 数 安 打 本塁打 打点 得点 四死球 三振 盗塁 打 率 出塁率 長打率 4 月 27 111 27 1 5 16 12 11 6 .243 .317 .306 5 月 26 113 44 4 15 24 5 11 5 .389 .415 .558 6 月 26 114 44 2 6 19 4 11 10 .386 .407 .526 7 月 27 111 38 3 11 19 9 10 6 .342 .392 .468 8 月 29 120 29 1 12 20 8 9 3 .242 .291 .333 合 計 135 569 182 11 49 98 32 52 30 .320 .362 .438 得打点 出塁数 得打点/出塁数 チーム勝敗 4月 21 39 .538 17−10 5月 39 49 .796 19− 8 6月 25 48 .521 17−10 7月 28 47 .596 13−14 8月 32 37 .865 14−15 8月イチロー戦犯説は、明らかに間違っている 何故だか最高の効率で得打点に絡んでいる シーズンを通して考えれば 本来、6.7月の時点でイチローを見殺しにした結果が 今のマリナーズの順位だと見るべきでしょ 1番打者として3ヶ月連続で休みもなく、4割近い出塁をしていれば、 シーズン終盤に失速しても仕方ないのでは まして、出塁後には、走塁も求められ、何度も無駄な走塁をさせられれば 目に見えない疲労の蓄積は大変なものでしょ 結果論になるかもしれないが、亀と交錯転倒した後の1週間位は休養に充てた方がよかったかもしれない 多分、イチローの劇的な復調は去年のことを考えても望めない どうする、メルビン? どうする、マリナーズ
またイチローの話かよ
>>276 そんな事は十分分かってます
マリナーズの失速は
先発投手陣の崩壊が原因です
年間通して投げたことがない投手と
去年後半からサッパリのエース
実績と勝ち運のない投手
結局、シーズン初めに懸念されてたことが、
後半露呈しただけだから
WCが取れればラッキーでしょ
隔離スレですからイチロー話は厳禁です。
>>270 >日本人の典型的な発想だな
>減点主義
>残念ながら、イチローはアメリカでプレーしてるわけで
>アメリカではその発想はない
>あくまで、貢献したポイントが加算されるんだよ
RC/27って知ってる?
Bill Jamesってどこの国の人だか知ってる?
スタッツの基本ぐらいは勉強して書き込もうね。
>>281 イチロー研究会 ◆KLhqWmx0lkうざい
RC Runs created [(H + BB + HBP - CS - GIDP) times (Total bases + .26[BB - IBB + HBP] + . 52[SH + SF + SB])] divided by (AB + BB + HBP + SH+ SF) RC27 Runs created per 27 outs (Estimates how many runs per game a team made up of nine of the same player would score) 併殺打と盗塁失敗以外 アウト数がペナルティーになってるか?
RC RC27 11 B. Boone, Sea 101.1 6.76 14 I. Suzuki, Sea 94.2 6.21 21 E. Martinez, Sea 86.0 7.40 42 R. Winn, Sea 73.7 5.18 44 M. Cameron, Sea 72.7 5.51 51 J. Olerud, Sea 67.8 5.20 101 C. Guillen, Sea 44.0 4.91 127 M. McLemore, Sea 29.9 3.59 134 B. Davis, Sea 26.6 4.03 135 D. Wilson, Sea 26.4 3.36 153 J. Cirillo, Sea 19.1 2.36
結局、攻撃は 11 B. Boone, Sea 101.1 6.76 14 I. Suzuki, Sea 94.2 6.21 21 E. Martinez, Sea 86.0 7.40 の3人のでき次第だな 来年江戸丸抜けたら終了だな
レッドソックス 5− 7日 ヤンキース 8−10日 オリオールズ 12−14日 ホワイトソックス 15−18日 デビルレイズ 19−21日 インディアンス 22−25日 オリオールズ 26−28日 デビルレイズ 残り試合の相手 レッドソックスって、マリナーズより有利じゃないか
神の翻訳によればガルシアはウィルソンにそっぽを向いていたらしいね。 俺に言わせれば当然だね。 ウィルソンのリードは単調だよ。 序盤は速球中心の上に内角球もあまり使わない。 そこを読まれて相手打者につけ込まれてるんだよ。
おい 誰かブーンの背中からトスしたゲッツーの動画持ってるか?
>>263 >Garciaは例によって、一発、左打者等には注意して欲しいです。
>SEAは何かHuffにやられっぱなしですよね。
Huffに打たれる前から、打たれそうだなと感じていたマリナーズファン、
打たれた後、やっぱりな、と呟いた人は沢山いたでしょうね。
Rafael Palmeiroもそうですが、同じ相手何度も打たれるのは、
配球にも問題があるからだと思います。
>>264 Justin Leoneは、盗塁と盗塁を狙える足(身体能力)も魅力ですね。
294 :
考察屋 ◆UZyBCc.YLY :03/09/05 02:01 ID:KOq9ihGb
>276 得点と打点をその選手の1人の力(能力)として 考えるのは無理があると想います。 8月のその得打点/出塁数とやらが高いのは、 分母(Ichiroの出塁数)自体が少ない事と、 前後の打者が良く打った事が大きいと想います。
295 :
考察屋 ◆UZyBCc.YLY :03/09/05 02:21 ID:KOq9ihGb
またしても新人投手に抑えられてしまいました。 どうも今年はキャリアの浅い投手に抑えられてしまうケースが多いですね。 そこでちょっと調べてみました。 ■ SEA戦で好投(QS)した新人先発投手 月日 結果 投回 安 失 本 四 振 GB/FB 者 球数 球/席 新人先発投手 4/05 ●4-8 6.2 8 3 1 2 8 . 9/. 7 30 111 3.70 C.Lewis Tex 5/14 ●2-7 7.0 4 2 1 1 7 10/. 4 24 100 4.17 J.Davis Cle 6/06 ●2-3 7.0 8 2 0 4 4 . 5/12 33 110 3.33 J.Seo NYM 6/12 ○1-0 6.0 4 1 1 2 3 . 3/13 24 118 4.92 C.Vargas Mon 8/07 ●0-3 7.0 5 0 0 2 5 . 9/. 7 28 . 83 2.96 B.Traber Cle 8/11 ●3-5 6.2 9 2 1 1 3 11/. 8 29 107 3.69 M.Hendrickson Tor 8/21 ●3-7 7.0 4 2 1 1 2 13/. 8 26 102 3.92 M.Hendrickson Tor 8/29 ○3-2 8.0 2 2 0 2 3 12/. 9 29 110 3.79 E.DuBose Bal 9/03 ●0-7 9.0 2 0 0 2 7 . 6/12 30 100 3.33 D.Waechter TB 結果の所はSEA側から見てのものです。 19人の新人投手が先発して、その半数である上記の9人がQSを挙げています。 8月以降だけで5回もありますね。 見たところ、制球の良い投手に抑えられているようです。
296 :
考察屋 ◆UZyBCc.YLY :03/09/05 02:24 ID:KOq9ihGb
>293 Huffにまた打たれてしまいましたね。 これでHuffは、SEA戦で5本塁打、打率.438、長打率.938です。 今年のSEAの天敵 本塁打 5本 R.Palmeiro、E.Chavez、A.Huff 4本 J.Gonzalez、R.White、H.Blalock 長打率 .938 A.Huff .857 R.Mondesi .794 R.Ibanez .783 R.White .767 N.Johnson RunsCreated (RC27) 14.1 (11.57) A.Rod 12.4 (10.43) H.Blalock 12.0 (18.00) A.Huff 11.8 (. 9.07) R.Palmeiro 11.7 (12.13) E.Chavez 10.5 (. 8.11) G.Anderson 10.3 (12.62) R.Ibanez
297 :
考察屋 ◆UZyBCc.YLY :03/09/05 03:39 ID:KOq9ihGb
■ Inland Empire 66ers (1A) Greg Jacobs 1B 95試合 5失策 打率 .出塁 .長打 .四球 .三振 BB/K 本 盗 出*長 .357 .433 .576 .105 .107 0.98 . 9 . 4 .249 ■ Tacoma Rainiers (3A) Pat Borders (40) C 79試合 6失策 打率 .出塁 .長打 .四球 .三振 BB/K 本 盗 出*長 .314 .363 .536 .063 .169 0.37 12 . 1 .195 40歳になるチームの主砲。メジャーでのBB/K(0.29)も低い。 Luis Figueroa 3B 123試合 20失策 打率 .出塁 .長打 .四球 .三振 BB/K 本 盗 出*長 .281 .350 .345 .094 .073 1.29 . 3 . 1 .135 耳に障害がある選手。長打力はないが選球眼は良さそう。 Jamal Strong (25) OF 56試合 6失策 打率 .出塁 .長打 .四球 .三振 BB/K 本 盗 出*長 .305 .390 .371 .102 .156 0.66 . 2 26 .145 超駿足。今年は3Aで.300打ち、四球も結構選んでいる。
298 :
考察屋 ◆UZyBCc.YLY :03/09/05 03:44 ID:KOq9ihGb
■ Strongの去年までの成績 年度(歳) 試合 .盗/死 打率 .出塁 .長打 BB/K 所属 2002(24) 127 46/16 .278 .366 .336 0.71 2A San Antonio 2001(23) . 81 47/. 8 .311 .411 .356 0.85 1A San Bernardino 2001(23) . 51 35/. 4 .353 .478 .429 1.48 1A Wisconsin 2000(22) . 75 60/14 .314 .422 .368 1.79 1A Everett 盗塁数が尋常じゃないですね。 打率と出塁率が高いのも好感が持てます。 既に昇格していますが、代走で結構出番がありそうです。 >293 長打力と機動力の両方があると云うのは魅力ですね。 EdgarやOlerudのように出塁率が高くても、脚が遅いと、 出塁がなかなか得点に結びつかないですからね。
シアトルマリナーズの魅力ってなんだろう 3年前と選手がかなり変わっててびっくりだな
300 :
考察屋 ◆UZyBCc.YLY :03/09/05 04:03 ID:KOq9ihGb
>297訂正。 ■ Inland Empire 66ers (1A) Greg Jacobs (26) OF 95試合 5失策 打率 .出塁 .長打 .四球 .三振 .BB/K 本 盗 出*長 .357 .433 .576 .105 .107 0.98 .9 .4 .249 数字は素晴らしいけど年齢はやや高め。 Shin-soo Choo (21) OF 110試合 4失策 打率 .出塁 .長打 .四球 .三振 .BB/K 本 盗 出*長 .286 .365 .459 .093 .178 0.52 .9 18 .168 韓国人外野手。パワーと脚もあり、元投手なので強肩。 将来が楽しみ。
301 :
考察屋 ◆UZyBCc.YLY :03/09/05 04:11 ID:KOq9ihGb
>299 まぁ球場が丸っきり変わりましたからね。 守備力と投手力で締まった試合をするのが魅力じゃないですか。 ところで、最近毎試合のように失策していたせいで、 チーム守備率が.988(歴代4位>79)に落ちてしまいました。 失策数も58個(139試合)で、67.6個ペース(辛うじて1位>80)です。
ゴキローいらんな
今日も負けたみたいだな晒し上げ
バカが多いからって、多分信じられないくらい粘着の荒らし1人がとりついてるから ここに避難しますすよ 漏れのマリナーズ歴はイチロー入団からだけど、 新人投手2人に連続して完封されたの見たの初めて はっきり言って、メルビンは無策すぎるんじゃないか 動くリスクを怖がりすぎてるのか、 終盤にきて、思考回路がパニクってるのか 今までは、手駒が限られてるから、動かないのかと思ってたけど ロースター枠が広がった9月になっても、やってることが変らない 今日の敗戦は、ベンチの責任だよ せっかくオークランドが負けてるの分かってる状態でやってるのに
いよいよキャメロン1番、イチロー2番にする時が来たようだ
イチローは代走守備要員でいいよ
イチロー頑張れ メルビン氏ね
イチローがいないマリナーズはゴミ 今日の一敗が、メルビンと一部のシアトルファンにとって、それを学ぶための 貴重な体験となってくれることを願うのみ
マリナーズ点差別勝敗 月 勝ち 負け 1点 2点 3点 4点 5点以上 計 1点 2点 3点 4点 5点以上 計 4月 6 3 1 1 6 17 1 2 3 2 2 10 5月 0 0 7 4 8 19 2 1 0 0 5 8 6月 4 4 1 4 4 17 1 6 1 1 1 10 7月 3 1 1 2 6 13 3 1 3 4 3 14 8月 3 3 1 0 7 14 2 3 3 4 3 15 9月 0 1 0 0 0 1 1 0 0 0 1 2 合計 16 12 11 11 31 81 10 13 10 11 15 59
>>295 >見たところ、制球の良い投手に抑えられているようです。
長打力があまりないマリナーズ打線は、四球が
少ないと苦しいですね。
>>297 Greg JacobsとShin-soo Chooは足はまあまあで、
肩が強いので守備位置はライトが良いのではないかと思います。
Luis FigueroaとJamal Strongの2人は出塁率が長打率を
上回っているのが凄いですね。
それだけパワーがないとも言えますが、よく四球を
選んでいるとも言えますね。
Strongは典型的なリードオフタイプですね。
>>311 マリナーズ打線は点はかなり取っていますが、
得点の配分に問題(無駄)があるようですね。
313 :
考察屋 ◆UZyBCc.YLY :03/09/06 04:42 ID:9cwVc/Yf
またキャリアの浅い若手投手に抑えられてしまいましたね。。。 前回8/28の対戦でも6回1失点に抑えられましたが、今回は完封でした。 今回は新人ではなく2年目の投手でしたが、2回も連続で抑えられてしまうのは 工夫がありませんね。相手がPedroならともかく・・・。 >312 8月以降の(長打を期待出来る)主力打者の不調と、 8月以降、制球の良い若手投手に抑え込まれている事実は、 決して無関係ではないでしょうね。
314 :
考察屋 ◆UZyBCc.YLY :03/09/06 04:55 ID:9cwVc/Yf
>312 > Greg JacobsとShin-soo Choo Ichiroと被りますね。 ちょっと話が早いですが、SEAは今後CFをどうするんでしょうね。 私はCameronとは契約しない方がいいと見ているんです。 (SEAの為にもと云うより、Cameronの為にも) しかしそうなると代わりを探さなくてはいけないんですが、 鉄壁の守備を誇るSEAとしては、当然CFにもそれを求めたいです。 勿論、Cameronに代わる長打力・機動力も必要ですし、 理想はBeltranだと想いますが。 > Strongは典型的なリードオフタイプですね。 ですね。 私の頭の中には既に、1番Strongの脚と2番Ichiroのバットが 塁上を掻き回す光景が目に浮かびます。
315 :
考察屋 ◆UZyBCc.YLY :03/09/06 05:02 ID:9cwVc/Yf
>311 ■ SEAの月別成績 *月 勝-敗 得点 .失点 .勝率 .ExWP 4月 17-10 4.89 3.85 .630 .617 +.013 5月 19-. 8 6.11 4.19 .704 .681 +.023 6月 17-10 4.33 3.04 .630 .671 -.041 7月 13-14 5.00 4.33 .481 .571 -.090 8月 14-15 4.79 4.45 .483 .537 -.055 ※ExWP = 得点^2 / (得点^2 + 失点^2) 6月以降は運がないって感じです。
316 :
考察屋 ◆UZyBCc.YLY :03/09/06 05:04 ID:9cwVc/Yf
■ AL 8月の成績 ※出塁〜は打撃成績です 勝-敗 得点 .失点 .出塁 .帰還 .打率 .長打 本 盗 球団 20-. 9 5.31 3.97 .321 .435 .256 .439 37 12 *Oakland 18-11 5.28 3.90 .346 .387 .284 .430 26 20 *Minnesota 17-12 5.38 5.31 .328 .425 .266 .477 49 14 Texas 17-12 5.66 5.38 .355 .412 .266 .456 42 19 *NY Yankees 16-13 5.66 4.79 .346 .430 .284 .499 49 13 *Chicago Sox 16-13 4.72 4.66 .305 .413 .252 .410 34 17 Cleveland 15-14 5.45 5.14 .358 .389 .282 .476 46 13 *Boston 14-15 5.00 4.90 .347 .376 .284 .423 22 22 Anaheim 14-15 4.79 4.45 .337 .374 .271 .373 13 17 *Seattle 13-15 5.21 5.54 .341 .398 .284 .424 22 11 *Kansas City 13-15 4.75 5.54 .352 .338 .264 .397 21 . 5 Toronto 13-16 4.45 4.62 .310 .375 .266 .417 32 33 Tampa Bay 11-20 3.74 4.81 .298 .337 .241 .379 26 . 9 Baltimore . 6-23 4.31 6.69 .314 .364 .261 .436 41 16 Detroit ちょっと遅くなりましたが、8月の成績比較です。
317 :
考察屋 ◆UZyBCc.YLY :03/09/06 05:13 ID:9cwVc/Yf
>316 8月トップは漸く打線が打ち始めたOAK。次いで投手陣好調のMINが2位。 8月になって平均失点が初めて6点を割ったTEXが3位。 NYYは投手陣が不調ですが落ちて来ません。 CWSも49本塁打と相変わらず打ってます。 SEAは本塁打が僅か13本、長打率もリーグ最低。盗塁数も平均よりやや多いくらい。 その割に帰還率が悪くないのは、繋がりが良かった為だと想います。 因みに今季月間本塁打数が13本以下なのは、4月のDET(11本)だけです。 DETはその月、3勝20敗でした。 Piniella率いるTBは、8月だけで33盗塁してますね。
>理想はBeltranだと想いますが。 そりゃどこのチームも欲しいだろうね。 でも、イチロー以上の実力でエージェントはボラスだよ。 日本人以外には金かけないシアトルでは絶対無理。
319 :
考察屋 ◆UZyBCc.YLY :03/09/06 05:46 ID:9cwVc/Yf
>318 って云っても、SEAのPayrollは5位なんですけどね。 相場はどの位になると想います?
320 :
考察屋 ◆UZyBCc.YLY :03/09/06 05:51 ID:9cwVc/Yf
http://www.baseballprospectus.com/current/ps_odds.htm このページに因ると、現時点のSEAのプレーオフ進出確率は47.7%です。
現在81勝59敗。Key Wである94勝する為には、残り22試合を
13勝9敗(勝率.610)で乗り切らなければなりません。
計算上、5得点&4失点ペースで行くと丁度勝率は.610になります。
※ExWP = 得点^2 / (得点^2 + 失点^2) より
5得点する為には、5月ほど打つ必要はありませんが、
8月より長打を増やすのは必須です。
BooneやIchiroを始めとする主力打者の復調は大きな鍵になります。
3.50失点の場合 94勝するには4.38得点が必要
4.00失点の場合 94勝するには5.00得点が必要
4.50失点の場合 94勝するには5.63得点が必要
321 :
考察屋 ◆UZyBCc.YLY :03/09/06 05:54 ID:9cwVc/Yf
■ これまでのSEA ※出塁〜は打撃成績です *月 勝-敗 得点 .失点 .出塁 .帰還 .打率 .長打 本 盗 4月 17-10 4.89 3.85 .348 .358 .259 .403 22 18 5月 19-. 8 6.11 4.19 .366 .426 .306 .491 36 16 6月 17-10 4.33 3.04 .329 .353 .264 .391 22 20 7月 13-14 5.00 4.33 .356 .361 .274 .429 30 16 8月 14-15 4.79 4.45 .337 .374 .271 .373 13 17
322 :
考察屋 ◆UZyBCc.YLY :03/09/06 06:07 ID:9cwVc/Yf
BeltranはのFAは来年オフでしたね。
二度とイチロー使うな
>>323 ,324
イチローファン?
イチローの話題はイチロースレでやってね(ワラ
今日勝ったのは良かったが、東西4チームじゃ 順位どおり一番厳しいな・・・・ 対戦相手から考えれば光明もあるのか?? 今のままだとOAK相手に3勝3敗が必須だもんなあ・・・
このスレまだあったんかいなw
NHK穴 マリナーズはイチローのチームですからね マリナーズの勝敗はイチローの活躍にかかっている
公共の電波を利用し、彼は山内氏の男娼なんですよ、と仄めかしたわけね
>>329 山内氏の男娼は、スーツケースだろ
お手当てをシーズン中にねだってたし
打線の構成は今日の並びは結構いいと思った ギーエンとサンチェスの位置がポイントだな
問題は主軸だわな 特にエドガー、オルルッド、亀は一両年中にいなくなる可能性もあるから 来期以降の悩みの種になるだろう
四球タイプ:エドガー、オルルド、マクレモア ヒットタイプ:イチロー、ブーン、サンチェス、ギーエン 満塁で回る事が一番多い6番に亀より確実性が段違いの先生 5番にヒットタイプのギーエン 今の3-6はいい感じだと思う 2,9はまだ一考の余地はあるが
336 :
考察屋 ◆UZyBCc.YLY :03/09/07 00:04 ID:zfyVpY+3
SEA 6得点 14安打(11/2/0/1) 7四球 1死球 出塁率.367 帰還率.273 BAL 4得点 21安打(19/1/0/1) 4四球 1死球 出塁率.413 帰還率.154 両軍合わせて35安打中30本が単打。 やはり長打が出ないと野球はなかなか点が入りませんね。 SEAは6試合ぶりに本塁打が出ましたが、打ったのは1番のIchiroでした。 得点に絡んだ2本の2塁打を打ったのも2番のWinnです。 決勝点も前回のBALとの3連戦緒戦同様、敬遠+押し出し。 2死から重盗、直後に2点タイムリーと云う効率良い攻めもありましたが、 やはり打つべき人が打ってくれないと厳しいです。 中軸打者の最近7試合の長打率 前半 .後半 最近7 .591 .446 .318 Boone .546 .423 .286 Edgar .382 .409 .333 Olerud .475 .374 .167 Cameron .--- .--- .--- ------- .354 .512 .545 Winn
337 :
考察屋 ◆UZyBCc.YLY :03/09/07 00:05 ID:zfyVpY+3
投手陣の方は、疲れのせいなのか、全体的に球威が落ちてる感じがします。 長谷川はボール球を振らせようと厳しいコースを攻めて、 3つも四球を与え自らピンチを創ってしまいました。 佐々木はまずまず良かったと想います。 さて、明日は前回の押し出し試合で、8回0死まで2安打0失点 ピッチング(後続が打たれた為2失点)をした新人のDuBoseです。 もう新人投手に同じようにやられるのは勘弁して欲しいです。
338 :
考察屋 ◆UZyBCc.YLY :03/09/07 00:11 ID:zfyVpY+3
>333 中軸打者がしっかりしてくれないと、打線の役割がバラバラに なってしまいますよね。 >334 Guillenも四球の多い待球打者です。 6番だから満塁打席が多いのではなく、 前に高出塁率の打者が並んでるから満塁打席が多くなる と云った方が正しいです。 6番にOlerudに置くと、今度は7番の処で走者が貯まり易くなるかもしれません。 それとCameronは確実性はなくても、長打力がある事は忘れては いけないと想います。 チャンスで必要なのは、基本的には打率よりも長打率だと想います。
>>320 基本的にはどこのチームもあまり変わらないと思いますが、
SEAがプレーオフ進出するためには、先発が6〜7回を3点、
ブルペンが2〜3回を1点に抑えて、打線が5得点して5対4で勝つ、
というような試合を増やす必要がありそうですね。
Key Wは、"it will be more likely than not to reach the postseason. "
ですから、50%以上の可能性がある、という意味のようです。
340 :
考察屋 ◆UZyBCc.YLY :03/09/07 00:13 ID:zfyVpY+3
打順の組み方については、正直解らないですね。 今は打つべき人が打てず、そうでない人が当ってる状態です。 長打には期待せず、今調子のいい人間を中心に考えるべきか。 それとも、打つべき人が打たないと厳しいと判断するべきか。(主軸の復調に賭ける) 難しいところですね。
>>321 マリナーズの8月の長打率.373は酷いですね。
5月の.491の時は、今年は長打力がアップして得点力が増した、
と思っていたのですが。
去年、長打率が最低の月は6月で.400でした。
April.433,May.429,June.418,July.400,August.433,September.402
今年のマリナーズ打線は、打率、出塁率、長打力、盗塁数の点から
見ると去年より僅かに弱い感じです。
しかし去年より遥かにチャンスで打っているために
得点力はほとんど変化していません。
02年 AVG OBP SLG
None on/out. .296. .358 .449
Scoring Posn .280. .375 .423
ScPos/2 Out .248. .380 .400
03年 AVG OBP SLG
None on/out. .283. .338 .424
Scoring Posn .301. .384 .461
ScPos/2 Out .286. .397 .414
打線の繋がりは去年より良いのですが、出塁率と長打力が
低下してしまったので、得点増加につながっていないようです。
そもそも、1番打者が塁に出ないと勝てない。 中軸は出塁率が高いからいいだろう。なんて言い、 ランナー返すのはまぐれでしか打てない亀論では弱いのは当たり前なんですよ。 中軸は四球稼ぐ前に打てばいい。 7番、8番につなげてどうするの?
343 :
考察屋 ◆UZyBCc.YLY :03/09/07 00:27 ID:zfyVpY+3
>335 Cameronは確かに過少評価されてると想います。 守備的重要度の高いCFで、ゴールドグラブの守備と機動力と長打力を 兼備えていると云うのは、メジャーでもそうは居ないと想います。 長打力に目を瞑ったとしても、Cameronに代わるCFを探すのは難しいでしょうね。 ただ、Cameronの事を想うと、Safecoを出て長打力を活かした方が、 絶対にいいだろうなぁと想います。 本人はどう想ってるんでしょうね。 >4 years/$32M 結構高くなりそうですね。 Erstadはチームリーダーとしての値段も入ってるような事を聞きました。
キャメロンは俺も好きだし残って欲しいが、想定金額が高すぎるよ・・・・ 奴はセーフコでなければかなりの打者になれるだろうし 来年はCFウィンで打撃重視のLFを補強しそうな気がするよ
345 :
考察屋 ◆UZyBCc.YLY :03/09/07 00:51 ID:zfyVpY+3
>335 OAKの月別成績はこんな感じです。 *月 勝-敗 得点 .失点 .出塁 .帰還 .打率 .長打 .本塁 .盗塁 .勝率 ExWP 4月 17-10 4.93 3.56 .337 .383 .262 .425 1.04 0.15 .630 .657 5月 14-13 4.52 3.70 .310 .387 .249 .404 1.04 0.26 .519 .598 6月 15-12 4.96 4.74 .343 .371 .262 .437 1.22 0.30 .556 .523 7月 16-11 3.81 3.33 .310 .331 .239 .381 0.85 0.33 .593 .567 8月 20-. 9 5.31 3.97 .321 .435 .256 .439 1.28 0.41 .690 .642 明らかに8月の効率(帰還率)は良過ぎますね。 また、OAKはSEAとは反対に6月以降、勝率>ExWPとなってますね。 期間 勝-敗 得点 .失点 .出塁 .帰還 .打率 .長打 .本塁 .盗塁 .勝率 ExWP 00前 48-38 6.07 5.38 .363 .418 .268 .459 1.52 0.28 .558 .560 00後 43-32 5.67 4.67 .355 .403 .272 .456 1.44 0.21 .573 .596 01前 44-43 4.64 4.43 .332 .359 .250 .405 1.06 0.34 .506 .524 01後 58-17 6.40 3.47 .361 .447 .279 .477 1.43 0.51 .773 .773 02前 50-38 4.77 4.49 .335 .372 .258 .429 1.24 0.22 .568 .531 02後 53-21 5.14 3.50 .344 .381 .264 .436 1.30 0.36 .716 .683 03前 54-39 4.60 3.98 .325 .373 .253 .412 1.03 0.26 .581 .572 比較の為に過去の数字も出しておきます。 過去のOAKと比較すると、今は出塁率が大幅に低下してますね。
346 :
考察屋 ◆UZyBCc.YLY :03/09/07 01:04 ID:zfyVpY+3
>339 先発がピリとしない現状、中軸がピリとしない現状が打開されないと、 5得点4失点はちょっと厳しいですね。 > Key Wは、"it will be more likely than not to reach the postseason. " 94勝しても安全とは限らない訳ですね。逆も云えますが。 ところでこの数字だと、残り試合の勝率は、BOS>NYY>SEA>OAKと 予想されてますね。
347 :
考察屋 ◆UZyBCc.YLY :03/09/07 01:16 ID:zfyVpY+3
>341 今年は明らかに打線の繋がりが良いと云えますね。 同時に、仮に好機での数字=トータルの数字となったら、今より得点力は低下する とも云えますね。 SEAの過去の数字も出しておきます。 期間 勝-敗 得点 .失点 .出塁 .帰還 .打率 .長打 .本塁 .盗塁 .勝率 ExWP 00前 51-35 5.83 4.44 .367 .403 .271 .448 1.29 0.67 .593 .632 00後 40-36 5.34 5.24 .355 .383 .267 .435 1.14 0.84 .526 .510 01前 63-24 6.09 4.38 .360 .424 .283 .452 1.17 1.02 .724 .659 01後 53-22 5.29 3.28 .360 .373 .294 .438 0.89 1.13 .707 .723 02前 55-33 5.23 3.91 .355 .378 .277 .426 0.95 0.95 .625 .641 02後 38-36 4.78 4.80 .344 .356 .272 .411 0.92 0.72 .514 .499 03前 58-35 5.04 3.74 .348 .376 .278 .428 0.97 0.66 .624 .645 持ち味だった出塁率が低下してるのは、ちょっと心配ですね。 Edgar・Olerudが引退したら、更なる低下は必至ですし…。 しかし01年前期の効率(.424)の良さは本当に素晴らしいですね。 数字が示す通り、接戦も良く制していました。懐かしい。
348 :
考察屋 ◆UZyBCc.YLY :03/09/07 01:25 ID:zfyVpY+3
>344 確かに信頼性の低いCameronを打線の中心に考えなければならない ってのは、ちょっと辛いですよね。 Safecoじゃ、これ以上成長するのも期待し辛いですし。 守備はこれ以上ないくらい頼もしいですけどね。 Cameronが出て行くとしたら、行き先はCWS、SF、TEX辺りでしょうか。 NYMも狙ってるんでしたっけ?
NYMに行くと駄目そうな予感 AL中地区のどこかが一番だと思う
>>349 FAだと交換要員が取れないのがつらいね。
こっちがFA補強しようにも、シアトルには打者はなかなか来てくれないから。
シリーロが来てくれた時には これで数年は優勝は逃さないと思って狂喜したもんだが・・・・ 現在打撃力的にちと劣るポジションはCF、SS、C、1B SSはサンチェスの好調がこのまま来期もとは行かないだろう 1Bはオルルドが最終年だし復調すると思う Cは・・・・デービスの成長に期待するしかない となると、CFは変え時かもな テハーダが来てくれれば・・・・ ギーエンもFAかもしれんが、3Bとしてなら居てもらったほうがいいかも そんなに高くないし
>>336 出塁率.413で4得点というのは、凄いですね。
この試合の極端な帰還率の低さのかなりの部分は、偶然だと思います。
>>337 >もう新人投手に同じようにやられるのは勘弁して欲しいです。
ここまでくると新人投手に弱いのは、偶然ではないかもしれませんね。
このスレに書かれた願いは、なかなか叶わないですね。
新人投手に抑えられないのが、悲願みたいになってきたです・・・・。
>>338 >それとCameronは確実性はなくても、長打力がある事は忘れては
>いけないと想います。
それとフライが多く、足が速く、三振が多いCameronは、
その特徴によりダブルプレーが少ないという事も、
Edgar,Oreludの後を打つ打者として重要だと思います。
>チャンスで必要なのは、基本的には打率よりも長打率だと想います。
長打率は大切だと思いますが、シングルヒットで2得点という
ケースもありますね。
長打率が少し強調されすぎているような気がします。
打率が高くなれば、長打率が低くても帰還率は上がります。
足りない分を他で補えば問題はない、という考え方もあると思います。
>>343 >ただ、Cameronの事を想うと、Safecoを出て長打力を活かした方が、
>絶対にいいだろうなぁと想います。
CameronがSafecoで打てないのは、単純に全て球場のせいにするには
極端すぎるので、心理的な面が影響している可能性もあると思います。
私の推測にすぎませんが、例えばCameronがレンジャーズに移った
A-Rodを凄く羨ましく思っているとは、考えにくいです。
Cameronはマリナーズをかなり気に入っているようですし、
別の球団に行くことには慎重になるのでは、と予想しています。
マリナーズ首脳陣にも、Cameronとの契約を諦めた場合、替わりに
新しく獲得する選手が、Safecoで期待通り打ってくれるかどうか、
不安があると思います。
>>354 アル・マーティンや、ベルより打つだろうと思われていた
シリーロの例もありますし、外部から選手を獲得するのは
それなりのリスクがあります。
Cameronの場合は、スランプになった場合の最低ラインが
大体分かっていますし、守備には基本的にスランプはないと思います。
またCameronの性格などは球団がよく理解していて、他の選手や
監督とも上手くやっていける選手で、そういう面でのリスクが
新しく選手を獲得するのに比べて低い、という事も再契約を
する時の大切な要素ではないか、と考えています。
>>343 >結構高くなりそうですね。
3 years/$21Mくらいで契約してくれたらなぁ、と思っています。
>Erstadはチームリーダーとしての値段も入ってるような事を聞きました。
Erstadは凄い努力家だそうですし、チームの顔になっていますね。
Cameronについても、性格や人気、リーダーシップなどを
考慮されても良いのでは、と思います。
>>345 >また、OAKはSEAとは反対に6月以降、勝率>ExWPとなってますね。
exW-L通りだと、アスレティックスが83-59、マリナーズは86-56で、
3ゲーム差でマリナーズが首位です。
>過去のOAKと比較すると、今は出塁率が大幅に低下してますね。
アスレティックス打線は、年々弱体化していますね。
アスレティックスは、毎年後半が強いですが、強い理由が
毎年微妙に違うのではないか、と思っています。
現在は、投手力が落ちているのに、それでもそれなりに勝っていますね。
>>346 >残り試合の勝率は、BOS>NYY>SEA>OAKと予想されてますね。
BOSは、残りの対戦相手の弱さで有利とみなされて、SEAは、
過去の得失点などによりOAKより強いと見なされているからだと思います。
最近のチーム状態とか勢いなどは、計算に入っていないようです。
>>347 >持ち味だった出塁率が低下してるのは、ちょっと心配ですね
出塁率は年々下がっているので、深刻ですね。
最近は野手が育っていないのでジリ貧状態です。
チームの年俸総額もこれ以上はあまり増えそうにないですし。
マイナーにいる野手で来年活躍を期待できそうなのは、
Chris Snellingくらいでしょうから来年は更に苦しそうです。
来年は得点力不足を、投手力でカバーするしかないかもしれません。
しかし再来年以降は、Justin Leone、Greg Jacobs、Jamal Strong、
Greg Dobbs、Jose Lopez、Shin-soo Choo、Ismael Castroなどの
選手に期待ができそうです。
>しかし01年前期の効率(.424)の良さは本当に素晴らしいですね。
他の数値を見ても、奇跡のようなシーズンでした。
やはり色々な面で、運の要素は相当に大きいと感じます。
359 :
考察屋 ◆UZyBCc.YLY :03/09/08 03:25 ID:TP2JaiGr
>351 CFはそこまで悪くないと想います。 以下にSEAのポジション別のRC27を調べておきました。 RC27は同じ打者が9人いた場合に獲ると想われる1試合平均の得点、 順位はそのポジション内でのリーグ順位です。 RC RC27 順位 守備 . 98.3 7.41 . 1位 DH 108.0 6.77 . 4位 RF ★ 101.6 6.29 . 1位 2B ★ . 83.6 5.48 . 5位 CF ★ . 73.9 4.79 12位 LF . 72.5 4.66 13位 1B ★ . 66.8 4.23 10位 SS . 55.7 3.78 13位 3B . 53.0 3.60 . 8位 C . --.- -.-- ---- -- . . 3.4 2.03 13位 PH . . 1.0 1.24 . 4位 P SEAのCFはチームで4番目、リーグのCFでも5番目です。 打撃的に劣ると考えられるのは、3B・1B・LF・SSの順だと想います。 しかし、Cirilloの不振はSEAにとって本当に痛いですね。
360 :
考察屋 ◆UZyBCc.YLY :03/09/08 03:35 ID:TP2JaiGr
>353 確かに打率が高い方が確実性は増しますね。 トータルとしてどちらがいいかの判断は難しいですが、 SEAのスタイルは確実に繋いで行く打撃と想います。 ただ、それにしても最近のSEAは長打が少ないと想います。 XBH SLG R/G 後半戦 192 .524 6.13 Chicago Sox 185 .504 6.00 Boston 175 .464 5.61 Texas 159 .419 4.73 Oakland 152 .429 4.92 Tampa Bay 148 .431 5.06 NY Yankees 148 .413 4.43 Cleveland 145 .425 5.50 Minnesota 144 .407 4.48 Anaheim 142 .404 4.24 Baltimore 141 .406 4.87 Toronto 139 .418 4.86 Kansas City 135 .418 4.14 Detroit 129 .388 4.82 Seattle 後半戦のSEAは、長打(XBH)の数、長打率ともにリーグ最低です。 > サンチェスは長打力はないですが、打率.339でRC27は、5.78です。 長打なしで5.78点獲るには、チーム打率が.339も必要 と云う見方も出来ると想います。
>>351 テハダが来ても尻みたになったら目もあてられんぞ
それこそ現役選手にはメッツより縁起の悪いチームになってしまう
362 :
考察屋 ◆UZyBCc.YLY :03/09/08 04:04 ID:TP2JaiGr
XBH XSB Runs 2001年 3.67 4.27 5.49 Texas 3.19 4.27 5.72 Seattle 3.18 4.18 4.99 NY Yankees 3.27 4.17 4.76 Minnesota 3.20 4.16 4.73 Toronto 3.35 4.11 4.93 Chicago Sox 3.43 3.85 5.46 Oakland 3.02 3.85 4.47 Detroit 3.35 3.84 5.54 Cleveland 3.37 3.66 4.80 Boston 2.83 3.55 4.27 Anaheim 2.80 3.51 4.15 Tampa Bay 2.88 3.49 4.50 Kansas City 2.60 3.43 4.24 Baltimore XBH XSB Runs 2003年後半 4.09 4.68 6.13 Chicago Sox 3.85 4.33 6.00 Boston 3.17 4.29 4.92 Tampa Bay 3.57 4.08 5.61 Texas 3.15 3.77 5.06 NY Yankees 3.02 3.73 5.50 Minnesota 3.24 3.63 4.73 Oakland 3.02 3.59 4.43 Cleveland 2.88 3.56 4.48 Anaheim 2.84 3.47 4.86 Kansas City 3.07 3.35 4.87 Toronto 2.63 3.24 4.82 Seattle 2.76 3.22 4.14 Detroit 2.84 3.20 4.24 Baltimore
363 :
考察屋 ◆UZyBCc.YLY :03/09/08 04:08 ID:TP2JaiGr
>362 XSBはXBH+SBです。 数字はいずれも1試合平均に換算してあります。 2001年は長打はリーグ8位ですが、その分を盗塁で補い、 結果リーグトップの得点力を誇りました。 しかし今のSEAは、長打が異常に少なく、それを補う盗塁も 多くないと云うのが現状ですね。
364 :
考察屋 ◆UZyBCc.YLY :03/09/08 04:15 ID:TP2JaiGr
>354 一概に球場のせいとは云えないでしょうが、 これだけ長期間同じ傾向が続いてる事を考えると、 そう考える方が自然だと想います。 理屈も通っていますしね。(子供の夜鳴き説も筋は通ってますが) Cameron 2000年(SEA移籍)以降 試合 打率 .長打 AB/HR 球場別 292 .221 .368 35.5 SAFECO 297 .290 .525 19.4 それ以外 まるでCOLの選手の数字みたいです。 SAFECOでの過去4年間の年間打率は、 00年.220 01年.220 03年.218 03年.226 と綺麗なまでに安定しています。
365 :
考察屋 ◆UZyBCc.YLY :03/09/08 04:19 ID:TP2JaiGr
これは妄想ですが、仮に1年間AWAYでのみ試合をした場合の Cameronの4年間の成績は以下のようになります。 年度 .得点 打点 本 盗 .打率 .出塁 .長打 2000 104 . 98 28 16 .309 .388 .528 2001 114 148 36 36 .310 .392 .591 2002 102 . 98 36 28 .258 .345 .509 2003 . 62 . 72 14 22 .285 .372 .466 2001年はトリプルスリーを達成し、 打点王もBooneではなくCameronでした。 こう云った数字を見ると、CameronがSAFECOを出て 自分の打者としての可能性を試してみたいと考えたとしても、 決して不思議ではないと想います。 私がCameronだったら恐らくSAFECOを出ると想います。 でも毎年優勝争いをする球団と云う条件付きですがw
366 :
考察屋 ◆UZyBCc.YLY :03/09/08 04:36 ID:TP2JaiGr
>355 SEAにとって、外部から打者を獲得する事が、 大きなリスクを伴うと云うのは全くその通りだと想います。 > Cameronについても、性格や人気、リーダーシップなどを > 考慮されても良いのでは、と思います。 Cameronは女性ファンに人気がありましたよね。 >356 SEAの救いは、ライバルOAKの打線が決して強くないと云う事、 そしてMulderの離脱でしょうね。 今日の試合が終われば、あとは西地区対決を残すのみとなりますが、 何とかそこで叩いて欲しいですね。 > BOSは、残りの対戦相手の弱さで有利とみなされて 残りのカードの有利さだけでなく、これまでのチーム力(W3%)自体が MLBトップだと判断されているようですね。 > 最近のチーム状態とか勢いなどは、計算に入っていないようです。 そこが最大の問題ですね。 仮にOAKがコケてプレーオフに進出出来たとしても、 とても今のチーム力でWSまで勝ち抜けるとは想えません。
367 :
考察屋 ◆UZyBCc.YLY :03/09/08 05:32 ID:TP2JaiGr
>357 Chris Snelling、Greg Jacobs、Jamal Strong、Shin-soo Choo 外野手が多いですね。 SEAは近い将来、DH、1Bが抜けそうですが、ここは補強に頼みですかね。 >358 年$7-8M出して雇うチームの中心選手にしては、 率(打率)が悪いと云う意味です。 あれだけ三振が多いと、本塁打やインプレーのヒットを 効率良く打っても、打率上昇には限界がありますからね。 今年はチャンス(得点圏)では結構打ってますね。 特に序盤戦でかなり打っていました。 その割に勝負弱いと見られてしますけど…。
368 :
考察屋 ◆UZyBCc.YLY :03/09/08 05:38 ID:TP2JaiGr
負けてしまいました。OAKも負けましたが。 詳しい内容は知りませんが、Garcaiはいい投球をしたようですね。 捕手がBordersだった事と関係があるんでしょうか。 盗塁ではなく、バントを多用してたようですが、 これはBALの捕手Machadoが強肩だったからかもしれません。 失点に絡むエラー、2つの併殺打が痛かったです。
考察屋さんは今日のイチローの四球を選ばなかった行為をどう考えていますか?
さて、来年の話をしようか・・・
そうだな・・もうだめぽ・・・
シアトルとしてはイチローのタコよりブーンのスランプが痛い。 復活が急務だと思う。 が、2001年のプレーオフのようで、もうこのまま終わるのかとも思う>ブーン
>>372 ほんと、本人もよくわかって堪えてるし。シリーロとちがって引退まで
考えるってのは、頭はまとも。でも打てない・・・
>>考察屋 来年シアトルに来そうな選手予想きぼん。
あきらめるの早いなぁ。まだ全然判らんと思ってるが
>>374 ビル・ミラーとかどうかなあ。
獲得しようとしたニクソンは明らかに左投手が苦手だからちょっとなあ
>>375 うん、今年ヤクルトか広島が優勝したら、もう一度期待してみるよ・・・
シアトル・マリナーズ総合スレッド 立てて
終戦間近の今日この頃 そろそろ、今年の総括でもしましょうか。 シーズン当初の予想順位は西地区3位 アナハイムの自滅があったとはいえ、 終盤近くまで首位争いをしたのは、評価されるべきでしょう。 去年から補強されたメンバーは、ウイン位でほとんど同じ戦力。 前半の未知数のメッシュとピネイロの活躍が、マリナーズ前半の躍進につながった。 佐々木の見込み違いは、長谷川が或る程度補ったが、模索状態の時の数試合の破綻が、今となっては惜しい。 ガルシアは予想通り使えなかったし、フランクリンは安定感なさ過ぎるのと、運がない。 ブルペンは若手が台頭してきた反面、ベテランが力が落ち、長谷川がクローザーに回った分弱体化した。 佐々木の戦線離脱の影響は、かなり大きかった。 攻撃陣は、去年とほぼ同じ戦力なんだから、上積みもなし。 今年も野手の新しい力が育たなかった。 ベテランの力は確実に低下してるから、来年はかなりの補強をしないとジリ貧になりそうだ。 新監督の評価は難しいが、シーズンを通して1人1人の力を見極めているんじゃないかと思えるくらい 動かないイメージは残った。 総括として、この戦力でよく頑張ったと思う。 2年前は異常なシーズンだっただけで、オークランドと比べてチーム力ではかなり劣っている。
そのコピペ飽きた
エドガーが最後のシーズンなんだから 漏まいら本気でマリナーズ優勝を考えれ
そうは言ってもなあ・・・
無い袖はふれない
あらざらむ この世のほかの 思ひ出に 今ひとたびの 逢ふこともがな
とりあえず、亀とベニテスとフランクリンとガルシア放出して、 江戸丸がいなくなるから、 これで中継ぎ一人とと先発二人補給して、 野手はA・ロッドを返してもらうか、適当な強打者を引き抜いてくる。 これでどうか。
>>386 A−ROD取るんだったら
ソリ、メッシュ、レット・ジョンソン要求されるよ
>362-363
盗塁が少ないというのは、確かにそう思います。
しかしこの計算の仕方には、少し疑問があります。
走者なしではシングルヒット+盗塁は2塁打とほぼ同じ事ですが、
走者がいる場合は2塁打の方が走者をより進塁させるので
2塁打はシングルヒット+盗塁より少し価値が高いと思われます。
具体的にどのくらいの高いのかは分かりませんが、
もしかしたらLinear Weights Ratioとかlinear weighted formulaという
打者の攻撃面での貢献を計る計算方法で使われる数字が
参考になるかもしれません。
Linear Weights Ratioやlinear weighted formulaについては
詳しくはよく知らないのですが、こんな数字がありました。
plus
= 1.0 * 1b + 1.6 * 2b + 2.2 * 3b + 3.0 * HR
+ 0.7 * nibb + 0.7 * hbp + 0.4 * ibb + 0.4 * sb
- 0.4 * cs
minus
= AB-H + SF + CS
LWR = plus/minus
http://www.geocities.com/tmasc/lwr.html ここでは2塁打1.6に対してシングルヒット+盗塁は1.4になっています。
XR = 1B*.5 + 2B*.72 + 3B*1.04 + HR*1.44 + (HBP+BB-IBB)*.34 + IBB*.25 +
SB*.18 - CS*.32 - (AB-H-K)*.09 - K*.098 - GIDP*.37 + SF*.37 + SH*.04
http://www.baseballstuff.com/fraser/stats2000/stats.html ここでは2塁打.72に対してシングルヒット+盗塁は.68になっています。
考察屋的に必要な選手は誰よ?
>>364 >まるでCOLの選手の数字みたいです。
Safecoは打者に不利な球場ですが、Coorsが打者にとって
有利なほど、不利ではない筈なのですが。
>>365 凄い数値ですね。敵としてみると恐ろしい選手です。
それがキャメロンの本来の能力とすると、あきらかに
過小評価されていますね。
という事は、マリナーズは、ライバルチームにその能力を
気づかれて、奪われてしまう前に契約すべきだと思います。
>>366 >Cameronは女性ファンに人気がありましたよね。
ウィルソンも女性ファンに人気があるようです。
>とても今のチーム力でWSまで勝ち抜けるとは想えません。
急に良くなる可能性もない訳ではないと思います。
要はイチローとブーンが5月みたいに打ち捲くれば、
連戦連勝も可能な筈ですから。
>>367 >SEAは近い将来、DH、1Bが抜けそうですが、ここは補強に頼みですかね。
DHは、Erubiel Durazoが魅力的ですが、FAになるのはたぶん
再来年のシーズン終了後みたいです。
アスレティックスとの間にトレードは成立しないでしょうし。
DHは良い人材が見つからなかったら、特に決めないで
試合毎にDHを指名するという方法もありますね。
1Bは、Doug Mientkiewiczが狙い目だと思います。
こちらもFAになるのはたぶん再来年のシーズン終了後だと思います。
ツインズは1塁手に良い若手がいるようですし、年俸が
上昇してきたら放出する可能性が高いと思います。
ツインズとの間ならトレードは比較的成立しやすいと思います。
Mientkiewiczの守備力なら、Olerudが抜けた途端に
内野手のエラー続出という心配もあまりなくて安心です。
393 :
考察屋 ◆UZyBCc.YLY :03/09/09 03:48 ID:6eKlGu1q
>369 映像はダイジェストでちょこっと見ただけですが、 明らかなボール球振ってるシーンがありましたね。 まぁIchiroの打ちたがりは今に始まった事ではないですし、 特には驚かないです。 ただ、本当は1番向きじゃないと云う事に、Ichiro自身も、ファンも、 そしてMelvin監督も、早く気付いて欲しいと常々祈ってます。 >374 まだまだ可能性は十分ありますよ。
394 :
考察屋 ◆UZyBCc.YLY :03/09/09 03:49 ID:6eKlGu1q
>376 残念ながらBill Muellerは、来年以降もBOSと契約済みのようです。 #11 Bill Mueller 3B 3/17/71 2003: $2.1M 2004: $2.1M 2005: Team option $2.1M or $0.3M buyout ・Option rises to $2.5M if he has 1000PA in first two years Free agent signing January 2003 Contract signed January 2003 - 2 years/$4.5 Million
395 :
考察屋 ◆UZyBCc.YLY :03/09/09 03:56 ID:6eKlGu1q
>388 >362-363は極単純な比較です。 2001年の打線と、最近(後半戦)の打線の違いが良く表れている と想ったので出しました。 私は今でも2001年の奇跡的な繋がりの良さ(帰還率の高さ)の 最大の要因は、1・2番の出塁率の高さと機動力だと想っています。 SEAは今後もそれを目標にすべきだと想います。 年度 順 出塁 盗/失 順 出塁 盗/失 2001 #1 .385 61/14 #2 .382 54/. 6 2003 #1 .357 32/. 8 #2 .340 . 9/. 5 (143試合) この数字の違いはあまりに大きいです。
396 :
考察屋 ◆UZyBCc.YLY :03/09/09 03:56 ID:6eKlGu1q
>388 > 2塁打はシングルヒット+盗塁より少し価値が高いと思われます。 疑い様も無くその通りだと想います。 > Linear Weights Ratioやlinear weighted formula 1B / 2B / 3B / HR / niBB/ HBP / iBB / SB / 1.00 / 1.60 / 2.20 / 3.00 / 0.70 / 0.70 / 0.40 / 0.40 / 0.50 / 0.72 / 1.04 / 1.44 / 0.34 / 0.34 / 0.25 / 0.18 / 根拠は解りませんが、両者の各係数の比率は非常に酷似していますね。
397 :
考察屋 ◆UZyBCc.YLY :03/09/09 04:05 ID:6eKlGu1q
>389 嫌らしいプレーをする選手です。 >390 > という事は、マリナーズは、ライバルチームにその能力を > 気づかれて、奪われてしまう前に契約すべきだと思います。 それは一理ありますね。
398 :
考察屋 ◆UZyBCc.YLY :03/09/09 04:14 ID:6eKlGu1q
>391 > 試合毎にDHを指名するという方法もありますね。 この方法は融通が効いて面白いかもしれませんね。 試合に出たがりの選手(Booneとか?)の負担を軽くしたり、 打撃に影響のない怪我をした選手を試合に出したりも出来ます。 又、インターリーグやワールドシリーズの敵地戦で、 大幅な戦力ダウンをせずに済みます。 Mientkiewiczは守備と選球眼が良く、Olerudに似てますね。 BB/K(1.27)は現在ALトップです。 因みに2位はOlerud(1.25)、3位はPalmeiro(1.09)です。
399 :
考察屋 ◆UZyBCc.YLY :03/09/09 04:32 ID:6eKlGu1q
>392 興味深い数値ですね。 Win Sharesで見ると、Cameron(19勝)はかなり評価が高いですね。 守備で得た勝利が、Cameronが6.33勝、Ichiroが3.46勝と云うのも驚きました。 どこまで考慮されて、どう配分されてるかは解りませんが、年$7-8Mで リーグ20番目の選手と契約出来るなら、契約すべきでしょうね。 ただ、この数値だとSasakiが3.26勝分、Cirilloも2.87勝分貢献してますね。 > ちなみにリーグは違いますが、PodsednikのWSは19です。 Podsednikは何とかRookieOfTheYearを獲って欲しいですね。
400ですぽ?お兄ちゃんのlet
てst
>>395 盗塁が減った理由は、出塁率が下がって盗塁の機会が
減っている事と、少ないチャンスを盗塁失敗で潰したくないという
心理と、2001年のようにチームの状況も試合の展開も
余裕がない事が多かったので、盗塁を試みにくかった、
などがあるのでは、と思います。
>>396 >根拠は解りませんが、両者の各係数の比率は非常に酷似していますね。
そうですね。推測ですが、どちらも過去の試合のデータに
基づいているのかもしれませんね。
>>398 >この方法は融通が効いて面白いかもしれませんね。
来シーズン、コルブランが復活してきたら、
1塁手兼DHでやれるかもしれませんね。
>Mientkiewiczは守備と選球眼が良く、Olerudに似てますね。
一塁手としてはパワーがない所まで似ていますね。
ただ当然ですが、走力はOlerudよりはあります。
>>399 >守備で得た勝利が、Cameronが6.33勝、Ichiroが3.46勝と
>云うのも驚きました。
Booneは守備で7.15勝です。
守備機会が多くないと、貢献度が上がらないようですね。
アスレティックスの捕手R Hernandezの守備で8.30勝というのは凄いです。
>>ただ、この数値だとSasakiが3.26勝分、Cirilloも2.87勝分貢献してますね。
SasakiもCirilloもそれくらいの貢献はしていると思います。
Sasakiの場合は、こんなに年俸が高くなければ、
それ程問題はなかったと思います。
Cirilloの場合は、それだけの貢献をするのにかかった出場試合数や
打席数が多すぎたのも問題だと思います。
あれだけ試合に出てて、攻撃での貢献は、僅かに0.74勝分ですね。
もちろん年俸も貢献度に比べて高すぎます。
Win Sharesは、選手の能力を現しているのではなく、チームの勝利への
具体的な貢献度を示している数値ですから、これで妥当だと思います。
S StewartのようにDL入りしていて、出場試合数が少なめだと、
その分貢献度が、能力から期待される数値より下がっていると思います。
405 :
考察屋 ◆UZyBCc.YLY :03/09/10 02:43 ID:dm4t4ABF
いよいよ西地区対決を残すのみとなりました。 そこで後半戦当っている西地区の選手を、RC順に挙げてみました。 ■ AL西地区 後半戦 RunsCreated 順 RC .打率 .出塁 .長打 .本 盗 選手 01 58.4 .328 .445 .694 18 9 A Rodriguez TEX 02 43.2 .323 .389 .551 . 8 1 E Chavez OAK 03 42.6 .320 .382 .531 . 9 5 M Tejada OAK 04 37.7 .317 .368 .527 . 7 4 R Winn SEA 05 34.2 .279 .356 .541 11 1 R Palmeiro TEX 06 33.9 .319 .350 .490 . 7 1 G Anderson ANA 07 32.4 .292 .349 .554 11 1 H Blalock TEX 08 31.6 .293 .367 .503 . 8 7 A Kennedy ANA 09 31.0 .286 .324 .495 . 6 5 S Spiezio ANA 10 28.2 .276 .306 .439 . 4 4 M Young TEX 11 27.6 .242 .332 .425 . 8 5 B Boone SEA 12 26.3 .285 .409 .411 . 3 0 E Martinez SEA 13 25.5 .262 .317 .471 . 8 1 M Teixeira TEX 14 24.7 .263 .354 .397 . 5 0 J Olerud SEA 15 23.4 .243 .366 .368 . 2 1 T Salmon ANA 16 22.1 .257 .322 .441 . 7 0 R Hernandez OAK 17 22.1 .250 .332 .402 . 4 0 S Hatteberg OAK 18 21.6 .243 .290 .359 . 4 5 I Suzuki SEA 19 21.5 .357 .402 .461 . 0 5 C Figgins ANA 20 21.0 .206 .320 .359 . 7 0 E Durazo OAK
406 :
考察屋 ◆UZyBCc.YLY :03/09/10 02:48 ID:dm4t4ABF
>405 トップはTEXのA-Rod。MLB全体でもダントツトップです。 TEXはPalmeiro、Blalockも2桁本塁打しており、 被弾の多いSEAとしては要注意です。 因みに明日の先発はFranklinです。(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル OAKで警戒すべきは、Chavez、Tejada、この2人です。 SEAでベスト10入りはWinn1人だけでした。
407 :
考察屋 ◆UZyBCc.YLY :03/09/10 02:54 ID:dm4t4ABF
今度はRC27順に挙げてみます。50打席以上を対象にしました。 RC27は自分1人で27アウト分打席に立ったと想定した場合の得点です。 ■ AL西地区 後半戦 RC27 順 RC27 .打席 .打率 .出塁 .長打 選手 01 12.43 220 .328 .445 .694 A Rodriguez TEX 02 . 9.81 . 61 .333 .475 .479 J Mabry SEA 03 . 8.45 221 .323 .389 .551 E Chavez OAK 04 . 8.39 220 .320 .382 .531 M Tejada OAK 05 . 8.03 . 54 .385 .396 .500 D Glanville TEX 06 . 7.71 205 .317 .368 .527 R Winn SEA 07 . 7.27 194 .279 .356 .541 R Palmeiro TEX 08 . 6.99 186 .292 .349 .554 H Blalock TEX 09 . 6.99 . 59 .265 .368 .571 A Riggs ANA 10 . 6.84 131 .357 .402 .461 C Figgins ANA 11 . 6.83 189 .293 .367 .503 A Kennedy ANA 12 . 6.06 186 .285 .409 .411 E Martinez SEA 13 . 6.02 223 .319 .350 .490 G Anderson ANA 14 . 5.91 124 .270 .309 .504 L Nix TEX 15 . 5.81 207 .286 .324 .495 S Spiezio ANA 16 . 5.77 134 .339 .379 .372 R Sanchez SEA 17 . 5.26 121 .302 .364 .368 D Eckstein ANA 18 . 5.26 186 .243 .366 .368 T Salmon ANA 19 . 5.03 214 .242 .332 .425 B Boone SEA 20 . 5.03 . 90 .241 .322 .430 B McMillon OAK
408 :
考察屋 ◆UZyBCc.YLY :03/09/10 03:02 ID:dm4t4ABF
>407 何と2位にMabryの名前が挙がりました。 これだけ他の選手が不調な中でこれだけ好調だと、 SEAはMabryにもう出場機会を与えた方がいいかもしれません。 ランク外のSEAの選手の数字は以下の通り。 西地区全部で52人です。 順 RC27 .打席 .打率 .出塁 .長打 選手 22 4.85 . 88 .276 .364 .368 C Guillen SEA 24 4.79 117 .257 .350 .327 M McLemore SEA 25 4.69 207 .263 .354 .397 J Olerud SEA 31 4.34 181 .228 .317 .367 M Cameron SEA 32 4.29 109 .267 .306 .426 D Wilson SEA 40 3.58 222 .243 .290 .359 I Suzuki SEA 43 3.44 109 .258 .318 .289 W Bloomquist SEA 52 1.46 . 86 .145 .221 .211 B Davis SEA
409 :
考察屋 ◆UZyBCc.YLY :03/09/10 03:30 ID:dm4t4ABF
>403 盗塁が減った最大の理由は、監督が代わった事だと想います。 >404 全ての守備機会が考慮されてるって事ですか。 Cameronの場合、PO数がやたら多いですね。 でも外野トップはBeltran(6.44)のようです。 Boone(7.15)は、2Bの中でHudson(7.79)、Ellis(7.71)に次ぐ3番目のようですね。 ゴールドグラブ獲得は楽観出来ないと云う事なのかな。 ところでこれは、外野手の肩を警戒して進塁を自重した、 と云うのは考慮に入ってますかね?
メルビン采配を見ていると、いかにピネラが仕掛けていたか分かります。 メルビンは平凡で消極的ですね。
>>410 ピネラってAL育ちだから、3ランホームランで勝つ野球の申し子って言われてたの知ってる
トーレはNL育ちだから、細かい野球が身に付いてるから、緻密な野球が得意
所詮ピネラの仕掛け野球は、付け焼刃で仕掛けどころが分かっていない
メルビンは継投がお粗末過ぎるよ・・・ なぜ紅を使わずマテオを使わなかったのか。。3ラン被弾の可能性も減っただろうに
マリナーズ事実上の終戦だね。来シーズンの話をしよう
>>412 マテオは土曜日一発打たれてたぞ。今はベニテス>マテオは間違いじゃないだろ。
来シーズンの放出要員 ○ガルシア、マクレモア、メイブリー、ベニテス △ギーエン、キャメロン、(この辺は状況によっては残留させる) 投手陣 レット・ジョンソンを上げる。左中継ぎ補強。 先発陣は ピネイロ、メッシュ、モイヤー、レット・ジョンソン、フランクリン(ソリアーノorマテオ) セットアッパー 長谷川、ローズ、マテオ 抑え ソリアーノ 野手陣 ブルームクイストをマクレモアの後釜に。サードはサンアントニオからレオーネ昇格。 レフトもしくはDHor1塁に(できれば)左の長距離砲
>>415 センターにストロング使って浮いたお金でテハーダをFAで取るのは無理?
>>416 あ、ストロング忘れてた。2番で使えるだろ。あとスネリングを昇格。代打兼
外野のバックアップ。
外野はキャメロンとウィンどちらかは放出するだろう。 それと左の長距離砲の補強が急務。パルメイロ、ハフを見ればわかるが セーフコで長打打つには左打者が有利。
今日の継投は不可解だったんだけど ソリアーノ故障したの? だったら別に負けてもいいや。 ソリアーノ故障したならどっちにしろ今シーズン終了だから。
420 :
考察屋 ◆UZyBCc.YLY :03/09/10 22:18 ID:dm4t4ABF
>410 ピネラはかなり仕掛けてましたね。 でもスモールベースボールで勝って行く為には、或る程度闇雲にでも 仕掛けて行く必要はあると想います。 2001年の走者1塁打率がやたら高かったのも、相手チームから見て、 そう云う(いつ走ってくるか解らない)脅威があったからだと想います。 SEA 走者1塁打率 2001年 .319 MLB. 1位 (111盗塁) 2002年 .270 MLB16位 (. 91盗塁) 2003年 .257 MLB27位 (. 63盗塁) しかし今年は、盗塁数が減ったのに呼応するように、 走者1塁時の打率は大幅に低下してしまいましたね。 ※この数字は駿足の走者に限定したものではありません。
421 :
考察屋 ◆UZyBCc.YLY :03/09/10 22:38 ID:dm4t4ABF
惜しい試合を落としてしまいました。 折角のFranklinの好投がフイになってしまいました。 8回の場面でSoriano使わなかったのは、明らかに采配ミスだと想います。 >419 MelvinはSorianoを使わなかった理由をこう云ってます。 Melvin said he went to Benitez over Rafael Soriano, who has worked into a setup slot, because "we didn't want to use Soriano two straight days." Soriano pitched Sunday in Baltimore. 1日空いてると想うんですけどね…。 しかし7月以降、Rhodesの対左ワンポイントリリーフは 悉く失敗してますね。
422 :
考察屋 ◆UZyBCc.YLY :03/09/10 22:48 ID:dm4t4ABF
>414 後半戦のMateoの内容はいいですよ。実際、出番も多かったです。 打率 .出塁 .長打 .本塁 三振 .四球 .139 .175 .222 0.57 12.35 0.86 Soriano .181 .200 .345 1.36 . 8.18 0.82 Mateo 後半戦のSEAのリリーフ陣は、この2人で支えられてたと云っても 過言はないと想います。 2人ともK/BBの数値が凄い事になってますね。 Benitezは腰痛か何かで病み上がりだったと想います。
423 :
考察屋 ◆UZyBCc.YLY :03/09/10 23:00 ID:dm4t4ABF
424 :
考察屋 ◆UZyBCc.YLY :03/09/10 23:07 ID:dm4t4ABF
投回 .打率 .出塁 .長打 .本塁 .G/F .四球 .三振 STRK% 球/席 6.56 .247 .316 .367 0.78 1.26 3.38 6.27 62.9% 3.89 Pineiro 6.17 .276 .313 .450 1.13 1.32 1.98 5.69 65.0% 3.66 Thomson Thomsonは積極的にストライクを獲りに来る投手なので、 或る程度積極的に打って行った方が良さそうです。 Pineiro Thomson 打率 .出塁 .長打 .対戦 .打率 .出塁 .長打 .255 .317 .381 対右 .277 .312 .455 .241 .315 .356 対左 .275 .315 .445 両者ともに左右に弱点はないようです。 因みにPineiroはTEX打者を非常に良く抑えています。 Young(9-0)、Blalock(5-1)、A-Rod(12-1)、Palmeiro(9-1) 7月の対戦では3安打完封しましたよね。 Thomsonに対してはBoone(14-6)が当っていて、 Ichiro(12-2)が当っていないようです。
>>420 走らないマリナ−ズほど怖くないチームはないよ。
メルビンは臆病すぎる。
マテオは75イニング投げてHRを13本打たれてる この間の中継でリリーフPとしてはちょっと打たれ過ぎだと言われてた
ゴキナーズ失速中w
>>405 第1戦でA-Rodは、得点に絡みましたね。
ホームランを打つだけでなく、塁に出て得点するという面でも優秀です。
>>408 >SEAはMabryにもう出場機会を与えた方がいいかもしれません。
Mabryはパワーはあるのですが、空振りが多いですし、
見方によって、評価が大きく分かれる選手ですね。
Mabryタイプの打者を並べれば、今より長打は増えるでしょうが、
得点が増えるかどうかは分かりません。
>>409 >ゴールドグラブ獲得は楽観出来ないと云う事なのかな。
ゴールドグラブは、実は打撃面も考慮されているのではないかと思います。
>ところでこれは、外野手の肩を警戒して進塁を自重した、
>と云うのは考慮に入ってますかね?
外野手の所では、
Outfielders: Putouts, Team DER, Arm Elements and Assists and Errors
となっています。
このArm Elementsというのに、もしかしたら入ってるかもしれませんが、
よく分からないです。
>>420 その数値は確かに説得力があると思いますが、
ちょっと疑問もあります。
まず打率そのものが、.288→.275→.272と全体的に
下がって来ています。
更に2001年は特に、試合の前半でマリナーズがリードする
展開が多く、後半に出てくる相手のブルペン投手には、
負けパターンで出てくる投手が多くて、対戦していた投手の
質が少し違っているのでは、という気がします。
スモールベースボールをやるためには、初回から出塁して
点を取るという事が凄く大切だと思います。
回が浅いと積極的に走りやすいというのと、リードすると大胆に
動けるというのがあります。
やはりリードオフが初回に出塁するという事が重要だと思います。
>>423 Bobby Madritschには期待しています。
>>424 >因みにPineiroはTEX打者を非常に良く抑えています。
非常に良く抑えました。
>>426 Tangotiger氏の文章を少し読んできました。
Tangotigerは、『Runs Createdは死んでいます。それは単に
「封筒の後ろ」の計算で使用されるべきです』と述べていますね。
その理由としては、
Runs Createdは状況が変わっても、例えばホームランの価値が
変わらないように扱うが、実際にはハイスコアの試合になるほど
単に出塁する価値は高まり、ロースコアの試合ほどホームランの
価値は高まる。
平均的な出塁率が.300から.400の現実の世界では、Bill Jamesの
Runs Createdはある程度巧く働くが、それは偶然にすぎない。
チームとしては巧くいっても個人の選手を測る尺度としては機能しない。
などを挙げています。
Runs Createdには、ホームランの扱いに大きな欠点があるようですね。
ホームランには他のヒット(シングル、ダブル、トリプル)と違って、
どんな場面でも必ず打者は得点して、必ず塁に残らないという特徴があり、
Runs createdがやっているように他のヒットと同じ性質のものとして
Total basesの中に組みこんでしまうのは間違いだと思いました。
Runs created
[(H + BB + HBP - CS - GIDP) times (Total bases + .26[BB - IBB + HBP]
+ .52[SH + SF + SB])] divided by (AB + BB + HBP + SH+ SF)
>>431 Tangotigerは、Runs Createdの替わりに、BaseRunsという
考え方を提唱しています。
実際に起こっている現実を巧く捉えていて、
ホームランの扱い方に特徴があります。
BaseRunsの計算の仕方は、ここに書いてあります。
http://www.geocities.com/tmasc/bsrexpl.html こんな文章もありました。
A: BaseRuns is better for teams and pitchers.
Linear Weights is better for individual hitters.
BaseRunsはチームや投手に適していて、
Linear Weightsは個人の打者に適している。
http://baseballprimer.com/studies/archives/00000015.shtml Win Sharesには、計算にRuns Createdを使っているというのと、
マイナス面を軽視しているという欠陥があるようです。
例えば守備で貢献していない選手は、一律に0となっていますが、
同じ0でも、守備でプラスにもマイナスにもなっていない選手と
大きくマイナスの貢献をしている選手がいる筈ですが、
Win Sharesではその違いを無視しているようです。
433 :
考察屋 ◆UZyBCc.YLY :03/09/13 03:53 ID:5PUv6/Uw
Pineiro、Mecheともに好投して2連勝しました。 Pineiroはざっと見た限りではカーブがいい処で 決まってましたね。 これでSEAの先発陣は9/4以降7試合連続でQSを挙げています。 あとは打線が奮起してくれればいいんですけど…。 9/. 4 8.0回 1点 Franklin 9/. 5 6.0回 2点 Meche 9/. 6 7.0回 2点 Moyer 9/. 7 7.0回 2点 Garcia 9/. 9 7.1回 1点 Franklin 9/10 9.0回 1点 Pineiro 9/11 8.0回 2点 Meche >425 メルビンの堅い采配は、臆病さから来てるような感じがします。
434 :
考察屋 ◆UZyBCc.YLY :03/09/13 03:55 ID:5PUv6/Uw
>426>431-432 EqAの紹介、BaseRunsの紹介、どうもありがとう。 いまいち理解出来ないところがあるので、もう少しじっくり 読んでみたいと想います。 > RCはともかくRC/27は1シーズンといった長いスパンで > 見ないとあまり意味ないです。 RC/27に限らず、補正されていない全ての数字は、 短いスパンでは球場効果や対戦相手の能力の偏りの影響を 大きく受けてしまいますね。
435 :
考察屋 ◆UZyBCc.YLY :03/09/13 04:05 ID:5PUv6/Uw
>427 Mateoの唯一の弱点は被本塁打の多さ、 それもとりわけ左打者への被弾の多さだと想います。 ただ13本のHRのうち7本が5月までに打たれたものです。 期間 .投回 .防御 .安打 .本塁 .四球 .三振 4-5月 26.0 4.50 8.65 2.42 2.77 7.27 6-9月 49.0 2.02 5.88 1.10 0.73 8.27 6月以降は被弾率も半減し、抜群の内容の投球を続けています。 WHIP0.73、K/BB11.25と云うのが驚きです。 対戦 .打率 .出塁 .長打 対右 .189 .250 .323 対左 .224 .245 .415 左右の数字も、以前より大分差が無くなって来ました。 7/26頃に出した数字では、対左長打率は.516ありました。
436 :
考察屋 ◆UZyBCc.YLY :03/09/13 04:24 ID:5PUv6/Uw
>429 Mabryの話は、あくまでも最近当っている選手 =調子が良いと想われる選手として挙げました。 しかしWinnは良く当ってますね。 これだけ打ってるなら、もう少し上位打線に置いて打席数を 増やした方がいいのではないかと想います。 > Outfielders: Putouts やはりPutoutsは評価の中に入っているようですね。 > Arm Elements 自重した進塁を数値化するのは難しいかもしれませんね。 個人的には、ESPNには「進塁数」もデータとして公表して欲しいです。 打者の数値として ・アウトの間の進塁数(進塁打、犠飛、犠打) 走者の数値として ・余分な進塁数(送球間の進塁、2塁からシングルでホームイン→1進塁) こう云った要素が数値化されると、進塁打がどの程度の価値があるのか、 走力がどの程度の影響力を持っているかが解って来ると想います。
437 :
考察屋 ◆UZyBCc.YLY :03/09/13 11:21 ID:5PUv6/Uw
>430 全体の打率が落ちた事を考慮しても低過ぎだと想います。 それと2001年のSEAは、先行逃切型ではなかったように記憶しています。 寧ろ先発が序盤に失点するけど、それにピッタリ食らい付いて行って 8回に逆転すると云う好位追走型だったと想います。 (終盤7回以降の得点力MLB1位) 逆に今年は、序盤に得点してそのままリードを守る先行逃切型で、 相手に先行された時はあっさり逃切を許してしまう事が多いです。 (終盤7回以降の得点力MLB25位) その為、今年は勝つ時は大差勝ち、負ける時は僅差とパターンが多いです。 そしてこれこそが今年のExWP(.609)>勝率(.575)の理由だと想います。 ※2001年は勝率(.716)>ExWP(.687)
438 :
考察屋 ◆UZyBCc.YLY :03/09/13 11:45 ID:5PUv6/Uw
書き込めました。 ざっと調べてみましたが、点差別の試合数は以下の通りです。 年度 5+点勝 1-4点勝 1-4点負 5+点負 2001 34(21%) 82(51%) 36(22%) 10(. 6%) 2003 32(22%) 52(36%) 47(32%) 15(10%) 今年は6点差以上で勝った試合が多く、2001年の23試合に対し、 今年は既に26試合もあります。 2001年は4点差以内82勝36敗が示す通り、接戦に非常に強く、 機動力が生きていたのもその理由ではないかと想います。 長打力のないチームにとっては、盗塁は1点を獲る確率を上げる 有効な手段になりますしね。
439 :
考察屋 ◆UZyBCc.YLY :03/09/14 00:41 ID:FdB3Q9zx
Moyerもいい投球をしてくれました。これで8試合連続QS。 Moyerみたいに交わす投球をするタイプには、積極打法の ANA打線は投げ易いような気がします。 これで残り3回の登板で2勝すれば20勝です。 8回にRhodesが出て来ましたが、また打たれてしまいました。 脚の状態が悪いなら無理に使うべきではないと想います。 7番のWinnは今日も3安打と当っていました。 本塁打を打ちましたが、Ichiroはもっとセンター方向へゴロを 打つべきだと想います。 Edgarの怪我が心配です。
440 :
考察屋 ◆UZyBCc.YLY :03/09/14 00:45 ID:FdB3Q9zx
打率 .走1B 増減 2001 AL .266 .313 +47 Boston .288 .319 +31 Seattle .272 .298 +26 Minnesota .264 .290 +26 Oakland .267 .286 +19 NY Yankees .275 .292 +17 Texas .261 .277 +16 Anaheim .248 .264 +16 Baltimore .263 .276 +13 Toronto .258 .267 +. 9 Tampa Bay .278 .287 +. 9 Cleveland .268 .276 +. 8 Chicago Sox .260 .261 +. 1 Detroit .266 .259 -. 7 Kansas City 打率 .走1B 増減 2002 AL .282 .312 +30 Anaheim .248 .273 +25 Detroit .256 .280 +24 Kansas City .253 .277 +24 Tampa Bay .249 .269 +20 Cleveland .277 .296 +19 Boston .261 .278 +17 Oakland .272 .289 +17 Minnesota .246 .261 +15 Baltimore .261 .273 +12 Toronto .269 .277 +. 8 Texas .275 .277 +. 2 NY Yankees .268 .269 +. 1 Chicago Sox .275 .270 -. 5 Seattle
441 :
考察屋 ◆UZyBCc.YLY :03/09/14 00:48 ID:FdB3Q9zx
打率 .走1B 増減 2003 AL .267 .306 +39 Tampa Bay .271 .306 +35 Baltimore .274 .300 +26 Kansas City .263 .287 +24 Chicago Sox .292 .313 +21 Boston .256 .272 +16 Cleveland .270 .283 +13 Anaheim .236 .248 +12 Detroit .267 .278 +11 NY Yankees .253 .259 +. 6 Oakland .280 .286 +. 6 Toronto .267 .269 +. 2 Texas .278 .272 -. 6 Minnesota .272 .256 -16 Seattle 今度は通算打率との差を調べてみました。 通常、1塁に走者が居ると、塁間が開く、盗塁を警戒して 速球主体になる等の理由で打率が上がるものですが、 上の数字もそれを良く表わしています。 しかしSEAは、2001年にリーグ2位の+31ポイントの後、 2002年、2003年共にマイナスでリーグ最下位です。 これを見ても明らかに最近のSEAの攻撃には、 非効率性が見てとれると想います。 これは単にSEAの機動力に対する脅威が落ちているだけでなく、 走者1塁時に速球を狙い打ちすると云う作戦自体も殆ど機能して いないのかもしれません。
442 :
考察屋 ◆UZyBCc.YLY :03/09/14 00:55 ID:FdB3Q9zx
>430 スモールベースボールをやる上で、脚の速い選手が 先頭出塁すると云うのは凄く大切だと想いますが、 2死になったら、多少のリスクを冒してでも盗塁する と云うのも大切だと想います。 2死後の盗塁数 2001 58/ 8 2002 53/19 2003 35/13 因みに2001年のリードオフ(Ichiro)の先頭打者出塁率は あまり高くなかったですね。 SEAのリードオフIchiroの過去3年間の先頭打者出塁率 .311/.365/.338 > Bobby Madritschには期待しています。 RhodesがDL入りしそうですが、出番が回って来る可能性は あると想いますか?
>>436 >これだけ打ってるなら、もう少し上位打線に置いて打席数を
>増やした方がいいのではないかと想います。
そう思います。最近のWinnの打球は本当に鋭いです。
余分な進塁数というのは、重要な気がします。
普通は3塁止まりの所をホームインしたり、普通では突っ込めない
ゴロなどでホームインしたら、それは基本的にはホームステールと
同じ価値があると思います。
>>437 >8回に逆転すると云う好位追走型だったと想います。
逆転勝ち、特に8回に得点というのは多かったですね。
ただクローザーを打っての逆転は、あまりなかったような気がします。
>逆に今年は、序盤に得点してそのままリードを守る先行逃切型で、
先行逃切型というより、基本的にそれしか勝ちパターンがない、
という感じです。
>>438 今年の接戦のかなりの試合は、出塁率が低い試合だったのでは、
と推測します。
そして出塁が難しい試合では、打線がつながりにくいために、
長打力が少ないチームは、特に得点がしにくくなると思われます。
出塁が少ない時は、盗塁そのもののチャンスも少ないですし、
走者が消えてしまう危険のある盗塁は、やりにくいです。
運、不運を別にすれば、結局は接戦での出塁率の低下が
機動力の低下につながり、更に長打率の低下も得点力の低下に
つながった、という事になっていたのではと思います。
2001年は、マクレモアが2番を打つことが多く、出塁率は.384で、
盗塁は39で盗塁失敗は7でした。
このマクレモアの成績は、かなり出来すぎだったと思います。
今年はウィンが2番を打って、2001年のマクレモアの役割を
ある程度やるべきだったのでしょうが、ウィンは2番より
7番を打つ事が多かったですね。
7番では盗塁しても、2番より効果は小さいですね。
>>439 >積極打法のANA打線は投げ易いような気がします。
それはあると思います。
>8回にRhodesが出て来ましたが、また打たれてしまいました。
>脚の状態が悪いなら無理に使うべきではないと想います。
メルビン監督は、Rhodesが満足に使えないと苦しいと考えて、
何とかして良い状態に戻したいようですが、ここまできたら、
もうRhodesも左のブルペン投手もなしで戦う覚悟を
決めても良いのでは、と思います。
>>440-441 興味深いデータですね。
機動力に対する脅威があると打ちやすくなるというのは
理解できますが、走者1塁時に速球を狙い打ちする能力を、
急に獲得したり失ったりするものなのでしょうか。
この年はたまたまそうだったのでは、という疑問を払拭するには
データが足りないような気がします。
>>442 2死からの盗塁は(特に負けている時は)、
警戒されやすいので、難しいと思います。
33%以上失敗すると、盗塁の損益分岐点
(break-even point)を超えてしまい、
盗塁を試みれば試みるほど、損をしてしまいます。
9番打者が盗塁できる選手なら、思いきって
盗塁を試みて、アウトでも次の回は1番からの
好打順という作戦が取れると思うのですが、
出塁率の高い盗塁のできる選手を9番におくのは
損ですから、これも問題はあります。
>RhodesがDL入りしそうですが、出番が回って来る可能性は
>あると想いますか?
RhodesがDL入りの話は知らないです。
San Antonio Missionsは、Texas League Championship Seriesを
戦っている最中です。
少なくともMissionsの今年の試合が全て終わるまでは、
Missionsの選手は上がってこないと思います。
447 :
考察屋 ◆UZyBCc.YLY :03/09/14 03:27 ID:FdB3Q9zx
>444 確かに2001年のMcLemoreは出来過ぎだったかもしれませんが、 出塁率は翌年も同じような数字を残していますし、四球率の高さは 安定していますので、それは評価したいです。 Mark McLemore 年度 .四球 .出塁 球団 1993 .097 .353 Bal 1994 .128 .354 Bal 1995 .109 .346 Tex 1996 .142 .389 Tex 1997 .100 .338 Tex 1998 .157 .369 Tex 1999 .125 .363 Tex 2000 .140 .353 Sea 2001 .142 .384 Sea 2002 .150 .380 Sea 2003 .113 .320 Sea 通算 .120 .349 とても長打力のない打者とは想えない四球の多さですね。 Ichiro Suzuki 年度 .四球 .出塁 球団 2001 .041 .381 Sea 2002 .093 .388 Sea 2003 .049 .352 Sea 通算 .061 .375 2002年の四球率の高さは、敬遠(27個)に因るものです。
448 :
考察屋 ◆UZyBCc.YLY :03/09/14 03:38 ID:FdB3Q9zx
>445 確かにここまで打率低いのは、たまたまかもしれません。 でも本来打率が上がるべき状況で、下がってしまっていると云う非効率は、 現実として2年連続で起こっている事なので、SEAとしては何らかの対策を 考える必要があると想います。 意識して打席に立てば結果も全く違うはずです。 WinnだってIchiroを進塁させる事ばかり考えずに、速球を狙い打ちする事も していたら、もっといい数字を残す事は出来たかもしれません。
449 :
考察屋 ◆UZyBCc.YLY :03/09/14 03:52 ID:FdB3Q9zx
>446 > 盗塁の損益分岐点(break-even point) 多分、それは平均で見た場合の数値だと想いますが、損か得かは、 その時打席に居る打者の打力(+後続の打者)にも因るはずです。 打者に長打力があるなら、動かずとも得点する確率はあるかもしれませんが、 打者に長打を全く期待出来ない場合は、得点圏まで盗塁するか、 後続の連打が出るかしないと得点は入りません。 要するにこう云う事は試合展開や状況にも因ると云う訳です。 麻雀とかと一緒ですね。 オーラス8000点差の2位で、幾ら確率が高いからと云って3900点で上がっても 全く意味はありません。(2位のままでOKなら別にいいですが) 大きな目標に勝つ為には、時には確率の低い方を選択した方が 得な場合もあると云う訳です。 そして盗塁出来ると云うのは、それだけ戦略に幅を持たせる事が出来る と云う事なのです。
450 :
考察屋 ◆UZyBCc.YLY :03/09/14 04:00 ID:FdB3Q9zx
> 打率 .走1B 増減 2003 AL > .267 .306 +39 Tampa Bay しかし奇しくも今年のトップはピネラ率いるTBでしたね。 因みに今年のTBの2死の盗塁は、53個(13失敗)でMLB3位です。
451 :
考察屋 ◆UZyBCc.YLY :03/09/15 01:03 ID:VS5CKkbh
Garciaが8回を無失点ピッチング。 TVで見ていても気分良く投げているのが良く解りました。 Bordersとのコンビはいい感じですね。 2つの盗塁阻止、2つの併殺とバックも良く守りました。 打線の方は8回2死からF-Rodを攻略。 Boone四球後、前日骨折している脚に自打球を当ててぶっ倒れた Edgarのダブル、更に敬遠と死球を挟んで好調Winnの満塁弾。 7番Winnは結果的にいいところで廻って来ました。 最後はHasegawaが投げましたが、今日も1失点。 連続無失点記録が途絶えて以降、9試合中6試合で失点、 その間、防御率も4.76とちょっと心配ですね。 記録ストップ以前 50試合 失点試合3 防御率0.62 安打率. 6.63 記録ストップ以降 . 9試合 失点試合6 防御率4.76 安打率11.12
452 :
考察屋 ◆UZyBCc.YLY :03/09/15 01:07 ID:VS5CKkbh
Garciaは最近8試合で6QSです。SEAもこれで9試合連続QSです。 SEAのQSを月別にまとめるとこうなります。 *月 試 QS QS率 (Ga/Mo/Pi/Me/Fr) 4月 27 15 .556 ( 4 3 2 3 3) 5月 27 16 .593 ( 2 3 4 2 5) 6月 27 20 .741 ( 5 5 4 3 3) 7月 27 14 .519 ( 1 3 5 3 2) 8月 29 12 .414 ( 4 3 0 2 3) 9月 11 . 9 .818 ( 2 2 1 2 2) 計 148 86 .581 (18 19 16 15 18) 9月になってからのQS率は素晴らしいですね。 あとは打線の爆発待ちです。 Edgarの気迫に廻りも応えて欲しいです。
>>447 McLemoreの四球を選ぶ能力は凄いですね。
それと比較して、更にファールで粘れる能力も考慮すると、
イチローの四球は本当に少ないですね。
>>448 >何らかの対策を考える必要があると想います。
今のウィンなら余計な事を考えないで打てば、
どの打順でも活躍しそうですね。
ウィンを2番に戻せば、速球に強い筈の3番ブーンの
打率も上がるかもしれませんね。
>>449 >要するにこう云う事は試合展開や状況にも因ると云う訳です。
その通りだと思います。
機動力野球をやろうとすれば、状況に的確に対応する必要があり、
また相手との駆け引きにもなると思います。
マリナーズのメルビン新監督は、少なくとも今の所は、
そういうのがあまり得意ではないように思えます。
>>452 >9月になってからのQS率は素晴らしいですね。
QS率からみれば、もっと勝っていてもよい筈ですね。
454 :
考察屋 ◆UZyBCc.YLY :03/09/16 07:29 ID:NPD9NXxA
>453 McLemoreは今季打率.231と不調ですが、出塁率は.320あります。 因みに後半戦のIchiroは打率.241で出塁率.287です。 4月のIchiro 打率.243 四球.089 出塁.317 G/F2.25 9月のIchiro 打率.208 四球.020 出塁.224 G/F1.27 同じ不調でも、4月の頃はゴロが多く、四球もそこそこ選んでいましたね。 McLemoreは今年でSEAを抜けそうですが、Edgarが抜け、Olerudが抜け、 そしてひょっとするとCameronやGuillenも抜けるとすると、 SEAは将来的に早打ちの打者ばかりが残ってしまいそうですね。 出塁率の低下が非常に心配です。
455 :
考察屋 ◆UZyBCc.YLY :03/09/16 07:32 ID:NPD9NXxA
またもFranklinの好投が報われず、逆転負け。 Franklinは18QSで9勝。SEAは10試合連続QSで5勝5敗。( ゚д゚)ポカーン 個人的な意見としては、8回Soriano→9回Hasegawaと云う 必勝パターンを確立して欲しかったです。 それと先日はたまたまいい処で廻りましたが、 7番のWinnは打順を上げるべきだと想います。 最終回の1死3塁と云う同点機を活かせなかったのは非常に 残念ですが、それよりも新人のKevin Greggに7回を3安打、 得点はCameronのソロホームランのみと云うのが痛かったです。 これで新人投手に抑えられるのは一体何人目でしょうか…。(呆 因みにこのGreggも制球のいいタイプでした。 3A:四球率1.77 ANA:四球率2.38 STRK64.2%
456 :
考察屋 ◆UZyBCc.YLY :03/09/16 07:37 ID:NPD9NXxA
もはや直接対決頼みとなって来ましたが、その為には エースHudsonだけでなく、Harden、Duchschererと云った 新人投手も打ち崩さないといけません。 OAKがローテを弄らなければ、以下のようになります。 10/22 @OAK Franklin vs Hudson 10/23 @OAK Pineiro vs Duchscherer 10/24 @OAK Meche vs Lilly 10/26 @SEA Pineiro vs Duchscherer 10/27 @SEA Meche vs Lilly 10/28 @SEA Moyer vs Harden お、これ行けるんじゃない? って想えないところが辛いです…。(哀
457 :
考察屋 ◆UZyBCc.YLY :03/09/16 07:58 ID:NPD9NXxA
SEAは149試合を消化して依然として5人ローテを守っています。 このままSEAが1年間5人ローテを最後まで守り通したとすると、 1905年以降では史上2度目のこととなるそうです。 過去にたった1度ある例は1966年のLAだそうです。 当時のLA先発投手陣と今年のSEA先発陣の成績。 先 勝-敗 投球回 .防御 .四球 .三振 .打率 1966年LA先発投手 41 27-. 9 323.0 1.73 2.15 8.83 .205 Sandy Koufax (27完投) 40 13-16 273.2 3.42 1.48 5.82 .265 Don Drysdale 38 17-14 240.1 2.85 2.43 5.13 .261 Claude Osteen (リリーフで1試合) 35 12-12 225.2 2.99 2.07 8.34 .228 Don Sutton ( 〃〃 2試合) . 8 . 2-. 4 . 78.2 2.52 1.60 3.55 .244 Joe Moeller ( 〃〃 21試合) 四球の少ない時代(BB/G=2.7)だったとは云え、5人とも制球が抜群にいいですね。 因みに今季のMLB全体のBB/Gは3.3です。 先 勝-敗 投球回 .防御 .四球 .三振 .打率 2003年SEA先発投手 30 . 9-13 198.0 3.59 2.45 3.95 .254 Ryan Franklin 29 14-10 192.2 3.74 3.27 6.35 .242 Joel Pineiro 30 18-. 7 192.0 3.52 2.86 5.53 .251 Jamie Moyer 31 12-14 189.1 4.75 3.28 6.46 .261 Freddy Garcia 29 15-10 178.0 3.99 3.03 6.42 .254 Gil Meche 1966年のLAは基本的には4人ローテで廻していたそうです。 Koufax、Drysdale以外はリリーフでの登板もあります。 因みにこの年LAは97勝63敗でリーグ優勝。 Sandy Koufaxはサイ・ヤング賞は受賞しています。
ゴキナーズ脂肪記念あげ
考察屋も出塁率厨か・・・・ 打てないと勝てないんだよ・・・
エドガーやオルルドなんていくら出塁しても次のバッターにゴロ打たせれば一発だしね 盗塁なんて不可能だし 鈍足選手の出塁なんて次打者がホームランバッターじゃないかぎりあんまり意味ねえよ
>>460 だからこそ3番エドガー4番オルルッド5番ブーン6番ウィンを試してみて欲しい
>>461 その打順だと必然的に2番バッターにはアウトになりにくい選手、すなわちイチローにならないか?
現実的には6番亀だからな。 エドガ−や先生の出塁なんて、まったく意味ねえよ。 このふたりが打たないと駄目だろうが。
思うんだがこうなったらいっそのこと 亀1番 イチロー2番 エドガー3番 オルルッド4番 ブーン5番 ウィン6番 でどうだろうか? 亀は出塁率.343とクリーンアップとイチローの次に高いし、足もある。それに 1番ならチャンスで打順が回らないから三振しても問題ない。そしてエドガー、 オルルッドと出塁率の高い選手で塁を埋め長打のあるブーン・ウィンでクリーンアップする。
エドガーとオルルドに出塁率だけを求めるなら、こんな走れない選手はいらないでしょ。 長打打ってナンボの選手なのに、考え方おかしくない?
エドガ−と先生を無理に3、4番に置くから駄目なんだよ。 このふたりは引退。 1ストロング、2ブルームクイスト、3イチロー、4ブーン、5ウィン、6ギーエン、7〜暫時 若返りすべし。
>>465 とはいえ選球眼って先天的な部分の大きい要素だからねえ。
特にオルルッドみたいな三振より四球の方が多い打者はね。
亀みたいな単に消極的なせいで四球が増える選手もいるけど
そういう選手は三振も多くなるからね。
>>466 エドガーは打撃だけならマリナーズ最強クラスだよ。
来年も安い年俸でいいなら代打の切り札として残せばいいよ。
それから左の大砲の獲得だね。
>>465 エド、オルの根本的問題は、鈍足であること自体よりも『積極的に走ったら壊れちゃう耐久性の無さ』だと思う。
あのだらだら走塁はずいぶんチームの勢い殺してるぞ。
>>469 それを言うなら無茶苦茶な指示で選手とゲームを潰す3塁コーチこそいらないんだが
>>454 >出塁率の低下が非常に心配です。
リッキー・ヘンダーソンをコーチにしたいです。
「待球型」の打者が多いと、相手チームの先発投手の
球数を増やして、早めに降板させるという効果もあります。
マリナーズは、それでかなり得をしていたと思いますが、
その効果も消えそうですね。
>>455 >SEAは10試合連続QSで5勝5敗。( ゚д゚)ポカーン
とにかくイチロー、ブーン、キャメロン、オルルッドが、
揃ってこれだけ打てないと、こうなってしまいますね。
>これで新人投手に抑えられるのは一体何人目でしょうか…。(呆
もはや数える気にもなりません。
>因みにこのGreggも制球のいいタイプでした。
状況によっては、四球は単独では得点になりにくいですね。
相手の投手があまり良くない時は、出塁さえすればホームに
生還できる可能性が高いので、1つの四球の威力は大きいのですが、
好投されている時は、四球を選んでも後が続かなくて、
得点にならない場合が多くなります。
今年のマリナーズは、出塁率が高い試合では、沢山得点をして
勝っている試合が多いと思います。
点が取れない時は、出塁、機動力、長打力の巧い組み合わせが
大切になると思います。
473 :
考察屋 ◆UZyBCc.YLY :03/09/17 02:49 ID:9eYk5XJ9
>459 1999-2002年の4年間*MLB全30球団について、 平均得点(R/G)との相関係数は以下の通りです。 0.910 出塁率 0.890 長打率 0.833 打率 ------------------- 0.954 出塁率*長打率 0.948 OPS
474 :
考察屋 ◆UZyBCc.YLY :03/09/17 02:51 ID:9eYk5XJ9
>459 因みに得点とRCとの相関係数は0.965です。
475 :
考察屋 ◆UZyBCc.YLY :03/09/17 03:10 ID:9eYk5XJ9
>464 この打順は面白そうですね。しかも巧い事ジグザグになってます。 1度試して欲しいですね。 961 名前:考察屋 ◆UZyBCc.YLY 投稿日:03/05/20 22:46 ID:??? 得点圏打率(.483)、得点圏長打率(1.103)、得点圏出塁率(.619) がMLBトップですよ!!! (今は亡き亀スレより) シーズン当初はCameronもチャンスではかなり打ってましたが、 その数字もみるみる落ちてます。 5/20 → 8/23 → 9/16 0.483 → 0.321 → 0.284 得点圏打率 0.619 → -.--- → 0.391 得点圏出塁率 1.103 → 0.578 → 0.493 得点圏長打率 実際、Cameronの月別打点も11→21→18→15→4→2と急降下してます。 前スレでも書きましたが、Cameronの打撃IQは非常に低いです。 LO=3.79 RiSP=4.08 打撃IQ=0.93 チャンスでこうも消極的では打てるものも打てないでしょうね。
476 :
考察屋 ◆UZyBCc.YLY :03/09/17 03:18 ID:9eYk5XJ9
>471 SEAの場合、本拠地が打者不利ですから、その意味でも 四球を選ぶ事は他の球団よりも重要だと云えると想います。 >点が取れない時は、出塁、機動力、長打力の巧い組み合わせが >大切になると思います。 誰かが打った1本の本塁打で勝つ、と云うパターンが他の球団よりも 少なくなり易い訳ですから、その分工夫する必要がありますよね。 もっと相手の隙を突くような、相手のエラーを誘うようなプレーが 出来る選手(監督でもOK)が居たらなぁと想います。
477 :
考察屋 ◆UZyBCc.YLY :03/09/17 04:12 ID:9eYk5XJ9
>472 >Sandy Koufaxの、323.0イニングというのは驚異です。 今じゃ考えられないですね。 この323イニングと云うのも、左肘痛を押してのものだったようですね。 キャリア12年、本格化して6年、そして僅か30歳で引退とは惜しいですね。 Sandy Koufaxは12年のキャリアのうち、前半6年間と後半6年間で 成績が全く違ったようですね。 気になったので調べてみました。 試合 先発 完投 勝-敗 勝率 投球回 .防御 .打率 .三振 .四球 .WHIP 174 103 . 22 . 36-40 .474 . 691.7 4.10 .225 8.89 5.27 1.43 1955-60 223 211 115 129-47 .733 1632.7 2.19 .197 9.44 2.27 0.97 1961-66 . 52 . 52 . . 0 . 23-15 .605 . 289.0 3.80 .233 8.56 6.07 1.53 石井 驚く程変わっていますね。まるで同じ投手とは想えません。 変化のきっかけは1961年のキャンプ中の 「今日はちょっと楽しんでみないか? 変化球を中心にいこう」 の一言だったようです。 特に制球力が一変していますね。 制球が良くなるだけで、こんなにも変われるもんなんでしょうか。 そして気になるのが、前半6年間の数字が石井と驚くほど似通ってます。
478 :
考察屋 ◆UZyBCc.YLY :03/09/17 04:16 ID:9eYk5XJ9
479 :
考察屋 ◆UZyBCc.YLY :03/09/17 04:21 ID:9eYk5XJ9
Marinersに話を戻します。 もう負けられない1戦でしたが、逆転負けで貴重な星を落としてしまいました。 4回Ichiroの先頭出塁を足掛りに、ラッキーな当りもあって、四球・二塁打・ヒット・ヒットと続いて逆転。 5回にもIchiroの三塁打から追加点を奪うなど、いいテンポで試合を進めていましたが、 結局はTEXは一発攻勢の前に沈んでしまいました。 SEAは7回以降は3者凡退×3と逆転する気配すらありませんでした。 これでOAKとは4.5ゲーム差、WC争いのBOSとは1.5ゲーム差です。
480 :
考察屋 ◆UZyBCc.YLY :03/09/17 04:38 ID:9eYk5XJ9
最近3年間のSEAの本塁打数と被本塁打数の差 年度 本塁 被本 差 順位 2001 169 160 +. 9 15位 2002 152 178 -26 23位 2003 131 163 -32 22位 地区優勝した2001年以外はいずれも被本塁打の方が多いです。 本拠地がSafecoですから、或る程度本塁打が少なくなってしまうのは 仕方のない事ですが、それ以上に被本塁打を浴びていると云うのは、 優勝を狙うチームとしては問題ありそうです。 また今季のSEAの被本塁打の60%は左打者に打たれたものです。 Safecoが右よりも左の長距離砲に有利なのは有名ですが、 その利点を生かしているのは、現状では相手チームの方のようです。 今後SEAがホームの球場を生かした戦い方をする為には、 ・ライト方向にホームランを打てる打者を揃える(左の長距離砲) ・左投手を多く揃える(相手の左打者を封じる為) ・投手陣全体で被本塁打対策を考える(G/Fを上げる) ・投手陣全体で対左長打対策を考える(左打者にはゴロを打たせる) 等の事がする必要があると想います。
481 :
考察屋 ◆UZyBCc.YLY :03/09/17 04:43 ID:9eYk5XJ9
■ 対左右別の被本塁打数、本塁打率(AB/HR)比較 左 .右 左% 左本率 右本率 球団 97 . 66 60% 25.7 38.4 Seattle 76 . 68 53% 33.8 39.4 Boston 93 . 84 53% 26.3 32.9 Baltimore 88 . 91 49% 25.6 32.2 Detroit 68 . 76 47% 35.9 33.2 Chicago Sox 83 . 94 47% 30.0 28.3 Anaheim 92 105 47% 27.6 25.7 Texas 81 . 97 46% 29.4 29.7 Minnesota 59 . 73 45% 36.3 40.6 Arizona 79 . 99 44% 28.8 29.4 Colorado 70 . 95 42% 31.2 31.6 Pittsburgh 74 102 42% 30.0 29.0 Kansas City 75 104 42% 30.9 26.6 Tampa Bay 56 . 79 41% 34.8 39.1 Chicago Cubs 57 . 82 41% 40.3 36.6 NY Yankees 70 103 40% 35.3 26.8 Toronto 79 119 40% 25.7 27.2 Cincinnati 75 113 40% 28.1 26.3 San Diego 76 127 37% 25.4 26.4 Milwaukee 53 . 90 37% 37.3 33.5 Houston 60 109 36% 33.8 29.4 Cleveland 61 112 35% 35.2 27.1 Montreal 46 . 85 35% 43.1 36.4 Philadelphia 69 129 35% 31.0 24.5 St. Louis 52 105 33% 33.9 31.5 NY Mets 43 . 88 33% 42.1 36.9 Oakland 38 . 78 33% 47.9 41.3 Florida 45 . 97 32% 42.3 33.7 Atlanta 34 . 82 29% 53.5 37.4 Los Angeles 35 . 90 28% 58.2 32.5 San Francisco
482 :
考察屋 ◆UZyBCc.YLY :03/09/17 05:15 ID:9eYk5XJ9
>481 SEAがここまで左打者に本塁打を打たれ易いのは、 球場の他に、右投手が多いと云うのが要因でしょうね。 それも対左に長打を打たれ易い右投手が多いです。 例) Garcia(23/8)、Franklin(21/11)、Mateo(8/5) 他の球団では、優秀な左腕が多いLA、本拠地Pacific Bell Parkが 左打者不利のSFの2球団が、対左の被本塁打が極端に少ないです。 FenwayのBOSは、対右の被本塁打が少ないですね。 しかしBOSの打者は、左107本(25.3)、右112本(22.7)と 右の方が良く打っています。 グリーンモンスターが右打者の本塁打を封じ、 その分BOSが右打者の強打者を揃えている為なのか? それとも 狭いレフトは本来は右打者に本塁打が出易いが、 その分BOSが優秀な右のGB投手を揃えている為なのか? いずれにせよ、BOSがホームの利点を活かしているのは 間違いないですね。 BOS HOME 48勝26敗.649 AWAY 39勝36敗.520
483 :
考察屋 ◆UZyBCc.YLY :03/09/17 05:18 ID:9eYk5XJ9
今季は相手側の敬遠策を巧く得点に結び付けて来たSEAですが、 昨日の試合はSEA側が裏目に出てしまいました。 因みに今季与えた敬遠数が最も少ないのはSEAです。 .1位 69 ATL .2位 67 NYM .3位 60 CIN … … 28位 29 LA 29位 26 CWS 30位 22 SEA 因みに昨年は34個で21位、一昨年は28個で24位です。 そのSEA投手陣が今季2回以上敬遠を与えた打者 敬 本 打率 出塁 長打 .3 .5 .429 .474 .886 A.Huff TB .2 .8 .317 .440 .733 R.Palmeiro TEX .2 .5 .316 .435 .737 E.Chavez OAK .2 .2 .328 .358 .547 G.Anderson ANA いずれもSafecoでも打てる左の強打者ですね。 金額次第では是非Palmeiroと契約して欲しいです。 ただし39歳で$9Mは高過ぎます。
>>466 遅レスだけど、そんなんじゃリーグワースト3ぐらいの打線じゃない?
出塁率が3割5分いかない3番、打率が2割5分いかない二番、
海のものとも山のものとも分からない1番に、どう考えても4番は務まらない
4番、長打力が乏しい5番、鈍足&長打のない6番。
攻めて、主軸一人でいいから補強しないと戦う前に負けてるチームになる。
ただ、ストロングだけは爆発の可能性もあるけど。ポセドニックみたく。
今年もアンチの勝ちみたいだね(w
イチローはガルシアパーラ化が激しいな
亀と先生が駄目駄目なんだよ。
>>483 ほんとパルメイロは高齢じゃなきゃ獲得なんだけどなぁ。
それと去年ジム・トーミの獲得には動かなかったのか?<マリナーズ
それともやっぱ年俸10億強の選手は見送るのかね。
もう来年は高齢上等で激安契約目指してガララーガとってこいw
>>477 >変化のきっかけは1961年のキャンプ中の
その話は何処かで読んだことがあるような気がします。
>>480 是非実行して欲しい事ばかりですね。
それと実現性は低いでしょうが、イチローがホームランを
捕り易いように、イチローと相談して、Safecoの
ライトフェンス辺りを少し改造するというのはどうかな、
と思いつきました。
イチローは間に合っているのに、フェンスが邪魔をして、
イチローが見送ってホームランというのが多い気がします。
>>481-482 Safecoの建設にあたっては、Ken Griffey Jr.を
想定して球場を造ったという記事を読んだことがあります。
>本拠地Pacific Bell Parkが左打者不利のSF
ボンズならホームランになるが、それ以下の打者だとなかなか
ホームランにならない球場、という戦略で造ったとしたら、
SFはさすがですね。
>FenwayのBOSは、対右の被本塁打が少ないですね。
Fenwayの右中間は深いですね。
http://baseball.espn.go.com/mlb/teams/stadium?team=bos 左打者が引っ張った場合は、ライン際に打ちこまないと、
ホームランになりにくいようですね。
>>483 >いずれもSafecoでも打てる左の強打者ですね。
左の強打者が必要というのには、まったく同感です。
>ただし39歳で$9Mは高過ぎます。
年俸もですが、Palmeiroについては、衰えが心配です。
トレードに出そうとしていたレンジャーズは、そろそろ限界で、
売り時だと見ているような感じもあります。
長期契約を望んでいると言う話もありますし、もしマリナーズに来たら、
1年目はともかく、2、3年後には、ホームランかと思われた打球が
ウォーニングトラックで失速、捕られるというシーンが
沢山ありそうな予感がします。
492 :
考察屋 ◆UZyBCc.YLY :03/09/18 07:23 ID:xbYwhKs8
>488 Payrollが$70Mを越えるチーム(12球団)で、 年俸$10M越が1人も居ないのはSEAだけですね。 ・自前で育てる ・高齢上等で激安契約 ・日本から輸入する SEAに出来る事はこれくらいなんですかね…。 >491 39歳で大型3年契約は余りにリスクが大き過ぎますね。 ただ、それは他の球団にも云えそうですが。
493 :
考察屋 ◆UZyBCc.YLY :03/09/18 07:41 ID:xbYwhKs8
494 :
考察屋 ◆UZyBCc.YLY :03/09/18 07:45 ID:xbYwhKs8
>490 >イチローがホームランを捕り易いように、 RFの守備だけで見ると、SAFECOはIchiroの良さを 活かしているとは云えないかもしれませんね。 >Ken Griffey Jr.を想定して球場を造った 初耳でした。でもSAFECOがOPENして半年で去ってしまいましたね。 Kingdome→SAFECOに移転した1999年のシーズンの成績を見てみましたが、 GriffeyのHR率(11.1→10.8)は殆ど変化していませんでした。 他の選手では、Martinez(15.1→47.3)、Bell(15.3→77.5)、 R.Davis(12.1→47.5)と云った選手達が、大幅に数字を落としています。 右の長距離砲に不利と云う傾向は移転当時から直に出ていたようですね。 しかし、その後SEAが補強した左の強打者が、2000年のOlerudと、 2001年のIchiro(GBヒッター)だけと云うのはちょっと寂しいですね。 あ、Al Martinも一応居ましたね…。
495 :
考察屋 ◆UZyBCc.YLY :03/09/18 07:52 ID:xbYwhKs8
2000年AL西 左のHRバッター 43 OAK Ja.Giambi 39 TEX R.Palmeiro 36 ANA M.Vaughn 35 ANA G.Anderson 27 OAK B.Grieve 26 OAK E.Chavez 21 OAK M.Stairs 18 OAK T.Long 14 SEA J.Olerud 10 TEX F.Catalanotto 10 OAK Je.Giambi 2001年AL西 左のHRバッター 47 TEX R.Palmeiro 38 OAK Ja.Giambi 32 OAK E.Chavez 28 ANA G.Anderson 21 SEA J.Olerud 12 OAK Je.Giambi 12 OAK T.Long 11 TEX F.Catalanotto
496 :
考察屋 ◆UZyBCc.YLY :03/09/18 07:54 ID:xbYwhKs8
2002年AL西 左のHRバッター 43 TEX R.Palmeiro 34 OAK E.Chavez, 29 ANA G.Anderson 22 SEA J.Olerud 19 ANA B.Fullmer 16 OAK T.Long 15 OAK S.Hatteberg 11 OAK D.Justice 11 OAK J.Mabry 10 ANA D.Erstad 2003年AL西 左のHRバッター 35 TEX R.Palmeiro 29 ANA G.Anderson 27 OAK E.Chavez 27 TEX H.Blalock 20 OAK E.Durazo 14 OAK T.Long 13 SEA I.Suzuki 12 ANA A.Kennedy 11 OAK S.Hatteberg ------------------- . 9 SEA J.Olerud
497 :
考察屋 ◆UZyBCc.YLY :03/09/18 07:58 ID:xbYwhKs8
>495-496 SAFECO移転後の4年間のAL西地区の左打者のHR数ランキングを調べてみました。 TEXには毎年40本前後量産するPalmeiroに、今季からはBlalockが、 ANAにはG.Andersonが居ます。 そしてOAKにはChavezが居て、更にHR10本台の左打者が沢山揃っているのが解ります。 その一方でSEAはここ4年間で2桁本塁打している左打者が、 各シーズンたったの1人ずつしか出ていません。 一概には比較出来ませんが、これを見ると同地区のライバル球団たちの方が SAFECOの利点を活かしているような感じさえしますね。 しかしこれを見るとPalmeiro獲得はかなり素敵な案に想えて来ます。
498 :
考察屋 ◆UZyBCc.YLY :03/09/18 08:10 ID:xbYwhKs8
Mecheの序盤の大量失点が響き、またもTEXに敗れてしまいました。 いよいよ終戦の日が近付いて来ました。 今季Mecheの存在は本当に大きかったと想いますが、 本塁打の多さとスタミナ面で過大を残しましたね。 被本塁打率:1.50 (被本塁打数30はAL6位) 前半戦:平均6.24回 防3.61 後半戦:平均5.67回 防5.56 1順目:打.232 2順目:打.252 3順目:打.306 まぁ2年間もブランクがありましたからしょうがないですね。 ■ SEA 先発1-3番手の成績の推移 年度 .IP/G .防御 .打率 .長打 .WHIP .HR/9 2001 6.61 3.36 .242 .379 1.16 0.88 Garcia/Sele/Moyer 2002 6.57 3.75 .251 .404 1.21 1.17 Garcia/Moyer/Pineiro 2003 6.37 4.05 .252 .397 1.30 1.06 Garcia/Moyer/Pineiro ■ SEA 先発4-5番手の成績の推移 年度 .IP/G .防御 .打率 .長打 .WHIP .HR/9 2001 5.37 4.59 .267 .443 1.44 1.30 Abbott/Halama/Pineiro/他 2002 5.57 5.14 .294 .464 1.50 1.27 Baldwin/Franklin/Halama/他 2003 6.37 3.78 .252 .427 1.26 1.39 Franklin/Meche 今季のSEAはMecheの復活で先発4-5番手の質が格段に上がりました。 しかしその一方で、軸(エース)となる先発が不在となってしまいました。
>>493 >比較に挙がっている3OPS(3*OBA+SLG)と云うのは、
>↓の本に書いてある事なのかな?
下の方のReader Comments and Retortsで、それについての
投稿がありますね。
http://www.baseballprimer.com/articles/tangotigre_2003-05-20_0.shtml moneyballに書いてある3OPSというのは、本当に
アスレティックスが使っている数値なのかどうか、
疑っている人もいるようです。
>5月の打線が出来過ぎだった事が、かえって仇となって
>しまったような気がします。
あの頃は、勝っているのだから動く必要はないという感じでしたね。
しかし勝っていて余裕のある時にこそ、色々と試して
みるべきではないか、という考え方もあると思います。
>>494 >RFの守備だけで見ると、SAFECOはIchiroの良さを
>活かしているとは云えないかもしれませんね。
Griffeyが去り、Ichiroが来ると分かっていたら球場のデザインも
違っていたかもしれませんね。
>>497 ホームランを量産できる打者は意外と少ないものですね。
>更にHR10本台の左打者が沢山揃っているのが解ります。
HR10本台ならスネリングでもクリアできそうですね。
年俸総額を今季の$99 millionから$70-75 millionに引き下げる
予定のレンジャーズですが、 Palmeiroと再契約したい、
という意志はあるようです。
http://www.dfw.com/mld/dfw/sports/baseball/6791904.htm Palmeiroが年俸の引き下げを受け入れる可能性はあるようです。
>>498 今年は、誰が何番手とか区別するのが、
あまり意味のないシーズンでしたね。
来季はガルシアとソリアーノを入れ替えるだけでも、
かなり良くなるのではと思っています。
更にマイナーの投手達を巧く組み合わせていけば、
今年より良い投手陣になると考えています。
Texas 2, Seattle 1, 10 innings Boston 4, Tampa Bay 3
502 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/19 11:47 ID:IUHIYSPi
イチローはマリナーズを出て行ったほうが良い。 3年もいたんだから十分だろう。 来期はプレーオフに進出できそうなチームが良い。 ドジャースでもいいよ。
終戦キター
まだ大丈夫まだ大丈夫と言い聞かせてきたのに、 これは本当の終戦だな。 もう、補強しか楽しみないよ。
こうやって見ると、向こうが隔離スレというのは間違いないなw
去年は、佐々木が 今年は、禿げが 印籠を渡してくれましたw 多分、葵の紋入りなんでしょうw
ミネソタはSスチュワートの補強がズバりはまったね
マリナーズ野手 近30日の成績。ヒット順。 AB H OBP SLG AVG POS Player 104 32 0.371 0.433 0.308 OF Winn 108 32 0.377 0.352 0.296 1B Olerud 112 30 0.359 0.402 0.268 2B Boone 095 27 0.364 0.432 0.284 SS Guillen 082 23 0.318 0.329 0.280 SS Sanchez 088 21 0.364 0.375 0.239 DH Martinez 123 21 0.203 0.285 0.171 OF Suzuki ≪≪ 060 13 0.226 0.317 0.217 C Wilson 090 13 0.274 0.222 0.144 OF Cameron ≪≪ 045 12 0.382 0.311 0.267 SS McLemore 024 07 0.370 0.417 0.292 OF Mabry 036 06 0.158 0.333 0.167 C Davis
去年の93勝に届きそうにないな
イチローのMVPもう無理ぽ
511 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/19 12:34 ID:0irtaByE
>>502 俺もそう思う。
もう少し金かけて、戦力を整えるチームに行ってほしい。
であれば、成績もここまで落ちないと思う。
マリナ−ズの皆は好きだが、フロントの方針に嫌気がさした。
こういう感じで球団批判したらイイ! 「(シーズンを振り返って)僕を含めて、選手はみなこれ以上できないというところまで頑張った。(成績が悪かったのは)できないことまでやろうとして、普段どおりのことができなかった、というのはあるかも知れない」 「(監督について)上手くことが運んでいるときには誰でも上手にできるものです。彼の場合は、うまくいかなかったときに選手以上に動揺しているように見えて(前の監督より)頼りにならなかった。若いから?それは言えるかもしれませんね」 「(球団について)この3年間ずっとそうですが、チームが目一杯のときに何も動きませんでした。アスレチックスやヤンキースの適切な対応と、それがチームに与える効果は対戦している僕たちがいちばん感じていました」 「(ネルソンのトレードについて)彼は面白い人でしたから残念でした。(球団批判が原因と思うかについて)人の考えてることはわかりませんが、少なくとも僕に関しては、彼はチームメイトを代弁してくれていましたね」 「(来季について)今は考える時期ではないです。僕がシアトルという町とチームに持っている感情は言葉にはできないくらい大きなものがありますが、正直、自分をもっと上のレベルに上げていくためには、選手個人の力ではどうにもならない部分があるかも知れませんね」
シアトルは平均年齢が高いのに、移動距離はメジャーで1.2 左打者有利な球場なのに、長距離打者は右打者しかいない つなぐ野球がベストの球場なのに、リーグでも上位の鈍足打者をレギラーに3人もいる 中途半端なチーム構成が、問題なんですよ 特に、鈍足の3人は要らないことは、はっきりしてる 補強するなら、左の長距離打者2人は必要
>>514 ならW松井を取ればちょうどいいんじゃないのか?
俺はやっぱりイチローが好きだからさぁ。 なんちゅうか、この後半は確かに酷いし叩かれるべきだと思うけど、 戦犯オンリー扱いされると正直嫌になるんだよね。 どこぞの管理人はキチガイのように批判してたし。 四球選ばない、それも問題だけど、それだけゴチャゴチャ言われるのも嫌だしねぇ。 前半の貯金には貢献してたとも思うしさぁ、んーなんか報われないからこんなチーム出てほしい。 出塁率の高さで勝てるんだったらさぁ、見合ったリードオフ探しなよ。
長い目で見れば、 捕手は、団を控えにまわし、便を育てる パルメイロを取って、DH 1塁は、多少費用がかかっても、大物を補強 そのためには イチローをトレード要員にしてもかまわない 亀は、年俸を上げずに保留しても可 意外性の8番位を打たせる
>>516 打率.171。すでに四球を選ばないとかいう問題ではない。
>>519 だから放出しなさい。役立たずなんだからさぁ
チーム事情も関係なく失速したと思えないけどね
イチロー出して(売って)ロフトンとか
>>520 レンジャースならトレードが成立するかも。
ヤングは2番ぐらいに置いておきたいだろうし。
イチローうっぱらって左の長距離砲二人獲れるならそれもいいかもしれんがね
525 :
517 :03/09/19 13:38 ID:???
イチローに関しては、やはり考察屋が言う様の1番は合わないんだな。
イチロー放出したらジャパンマネー減るだろうな。観客だけじゃなくてグッズ収入は激減するだろう。 なんとかボーナス含めて800万ドル以内にできればいいんだが・・・ センターはキャメロンがFAで出た場合ストロングか年俸の安いベテランで埋められればなあ。
529 :
517 :03/09/19 14:01 ID:???
これくらい取れれば DH Rafael Palmeiro Bats: Left AVG .262 HR 35 RBI 103 Salary: $9,000,000 RF Trot Nixon Bats: Left AVG .309 HR 26 RBI 85 Salary: $4,000,000 1B Jeff Bagwell Bats: Right AVG .272 HR 36 RBI 92 Salary: $13,000,000 1.ウイン LF 2.ギーエン SSor3B 3.ニクソン RF 4.バグウェル 1B 5.パルメイロ DH 6.ブーン 2B 7.キャメロン CF 8.サンチェスorブルムクイスト SSor3B 9.デービス C
>>528 イチロー放出して清水・新庄・田口を取ればいいニダ。
清水と田口はいいな
確かにイチローとトレードでニクソンての取って 清水、安く取れば、期待できるな
533 :
517 :03/09/19 14:16 ID:???
John Olerud 1B : $7.7M Edgar Martinez SEA $4.0M (+possible $4.0M) Mark McLemore SEA $6.0M この3人の年俸で DH Rafael Palmeiro Bats: Left AVG .262 HR 35 RBI 103 Salary: $9,000,000 1B Jeff Bagwell Bats: Right AVG .272 HR 36 RBI 92 Salary: $13,000,000 賄える RF Trot Nixon Bats: Left AVG .309 HR 26 RBI 85 Salary: $4,000,000 Ichiro Suzuki OF $3.0M+$3.0M でちゃら
エドガー残してバグェルとニクソン取ればええやん。 パルメイロ年なんやし。
イチュローを手放したら、マリナーズ戦の日本向け放映権料 が安くなるし、イチュローグッズの利益も消えるわけで、年俸 や移籍金だけで比較できないんじゃ・・・。
本スレの次スレが立たないから、こっちにまでイチロー行ってからのニワカ激増厨厨w
ボブ・メルビン新監督を迎えた今季は、主力打者の相次ぐ不振でイチローを孤立させた昨年の反省から、ピネラ前監督とのトレードでランディ・ウィン外野手(.298、27盗塁)を獲得。 ただ、ジョン・オルルド一塁手(.300、22本)、マイク・キャメロン外野手(25本)、ブレット・ブーン二塁手(24本)と主軸が中距離打者で占められており、グリフィJr.、ロドリゲス移籍後の大砲不在は未解決だ。 シーズン前から指摘されてることが、そのまま命取りに
パルメイロ取るなら1年契約だな。それで無理なら諦める。 トレードならブリュワーズのセクソンかな。来年はフィルダーを使うだろうから。
シアトル・マリナーズ 1977年の創立から14年連続負け越し、最下位(7位)5回、6位(4回)の“ドアマット”球団だったチームを、 プレーオフの常連にまで導いたルー・ピネラ監督がタンパベイ・デビルレイズに転じ、 ランディ・ジョンソン投手、ケン・グリフィJr.外野手、アレックス・ロドリゲス遊撃手に続いて、 90年代半ばからのチームの顔がまたひとり去った。 弱小時代もアルビン・デイビス一塁手(後に近鉄)、ハロルド・レイノルズ遊撃手といった優れた選手を輩出したが長続きせず、 またオマー・ビスケル遊撃手、ホセ・クルーズ外野手といった有望な若手を放出したフロントのトレード下手も、 リーグ優勝にまだ手が届かない一因である。
本スレたてろよ 言われなきゃ立てないっていままでなかったぞ
>>538 右の三振多い打者は、亀で十分
左の長距離砲が必要
A-ROD、呼び戻そう。 任天堂のおじいちゃんに、皆で、メールを出そう!直訴だ!
>>542 またA-RODはHR打ちやすい球場に変えろって文句いうよ
球場のインフィールドの広さって、 ルールによるある程度の基準があるのか? 可変式はダメなのかな? 今年みたいに、俊足の外野がいる時は、全体にフェンスを後ろに下げる 右の長距離打者が多い時には、レフトを前に、ライトを後ろにとか
>>545 そんなことを真面目に語るほど
追い詰められているのか(藁
>>543 任天堂のおじいちゃん個人は、お金持ってるよ。
>>544 A-RODも、このままテキサスいたら、MVP取れないから、
優勝争いするチームに戻りたいはず。
549 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/19 15:47 ID:58jWjv34
>>548 「そう短く語ったイチローの目は、奇跡の逆転Vを見据えているようだった。」
ほとんど記者の妄想じゃないかw
なんか泣けてきた
イチローも泣いてます
弓子も鳴いてます
553 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/19 15:55 ID:58jWjv34
「そう短く語ったイチローの目は、来季の移籍チームを見据えているようだった。」
1シーズン、チーム最小失策記録って今でも狙えそうなの?
テキサスに、印篭渡されちゃったね。w
>>549 ワロタ
ここは考察スレです 出てってくれ
シアトルの本スレ誰か立てて下さい、オレ無理でした
>>557 一時期80本ペースとか言ってたけど、かなり下がったね
マリナーズ オワタ
まずメルビンをクビにすべし。 こいつ、野球知ってんのかとつくづく思う
236 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 03/08/15 19:00 ID:??? こうやって、どこかの国のアンチが悔しくて泣きわめいている間に またイチローは首位打者で、マリナ−ズが地区優勝も確実だし MVPの目も出てくるという訳だけどな・・・・
>>545 サイズの変更はシーズン中一回だけできるはず。
過去に可変式を使った球団があってルールで明文化されたような。
>>557 カブレラとパリーグの投手を見くびってもらっては困るな。
"We came in and we had a bad series," Boone said. "We won one out of four. If you want to go to the postseason, you can't do that during the regular season. "We need to win games. I don't know how, however you win them. We just need to win games."
267 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 03/08/27 14:21 ID:???
下手したら一気に5人くらいに抜かされそうだな
2位以下は打席も少なさそうだしすぐに打率が
あがってきそう
271 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 03/08/27 14:23 ID:???
>>267 お前アフォ過ぎWWWWWWWW
そんなことあるわけないだろ。
イチローだぞ
きちんと現実を見ようね♪
アフォアンチ君。
今、家に帰宅して結果知ったヤツもいるだろう。 テキサス相手だから勝てたと踏んでいただろう。 まさか、負けるなんて・・・・いや、マケテイタナンテ・・・ぐっ、つつらい
バグウェル取れって言ってるのはネタだよな? 永久欠番決定&今後の踏ん張り次第で殿堂も、の選手がなんで優勝が確約 されているわけでもないチームに来るわけがない。
アーリントンだしこうなると思ったよ。 つうか、マリナ−ズは今年後半はロードが弱い。 みんな疲れてどろどろなんだろう
結局、最後にはこんな香具師が必要なんだな この日2打点を挙げたラミレスは、ここ20試合で打率.392(79打数31安打)と絶好調。 レッドソックスの一塁手、ケビン・ミラーは 「マニーは素晴らしい。リーグでも最高の打者だよ。 今、彼はチームが必要としている打撃をしている。 もう何をやっても驚かない。 風を突き破るほどのパワーがあるしね。 リーグでもそんな打者はある一握りだけど、間違いなくその中の1人だ」と話している。
体力ある奴の勝ちだなー
もっとヤクを打て
誰かマリナーズスレたてろよ もうシアトル応援しないの?
イチローが移籍したら応援しない
>>575 まだそんなこといってるやついんのかよww
イチローを金魚の糞みたく追いかけてどーすんの
今度は移籍先のチームの監督批判でもするつもりですか?
恥をしれよ
>>576 あんたに2ちゃんでそんなこと言われる筋合いないねw
監督の悪口?
だって低能じゃん>メルビン
選手とのコミュニケーションも全く無いんじゃない?
とても信頼されてる監督には見えないけどねえ
>>576 一生優勝できそうにないチームだしな・・・
来年も似たようなメンツなら正直うんざりするぞ。
さらにメルビン続投で夢も希望もないってな・・・
>>576 そりゃー無理ですよ。
この板には圧倒的に金魚の糞しかいません。
もちろん漏れも。
でも移籍とかになったら、シアトルスレもウザいイチヲタがいなくなっていいでしょ?(´∀`)
>>525 これ実現しないかな
ボストンって、打者有利で同地区相手の遠征も楽
みんな打つし、頼りになる香具師もいる
イチローの個人記録を伸ばすには、
やっぱボストンしかない
けちなマリナーズはもういいわ
地味すぎて面白みない
トロット・ニクソンとのトレードの噂は3年前からあったと思うが、ニクソンが着実にレベルアップしてきてるのに対してイチローは逆にレベルダウンしているだけに今となってはボストンの方から断る可能性すらあるぞw
メルビンも無能だが 亀も駄目すぎる あいつは脳味噌あるのか?チャンスでことごとく三振しやがって プライドだけは人一倍あるようだが
亀はねえ・・・ 才能はあるんだけれど気持ちが弱すぎ、消極的すぎる。 弱いチームで気楽に打ってれば毎年30本塁打30盗塁だと思うんだけどね・・・
ボストン行けば活躍出来ると思ってるやつは素人。
しかしSEAにも目はないだろ。 補強だってまたきっと地味だぞ。
>>586 ボストンのフェンウエイパークは右打者有利の球場だからな。
It hasn't mattered who has been on the hill opposite the Mariners lately, because they have been beating themselves. It has been a colossal collapse for a team that hit well enough for long enough that it is still fifth in the AL in batting. The September batting averages make so little sense, they might as well be hieroglyphics. Ichiro Suzuki, an eight-time batting champion, .212. Two-time batting champion Edgar Martinez, .222. Mike Cameron, an All-Star just two years ago, .146. The Mariners are batting .223 in September, their worst month at the plate in 10 years. Their most anemic batting months since 1990: YEAR MONTH AVG. 2003 September .223 1993 August .224 1990 August .233 1991 June .237 1999 September .237 1992 September .244 1991 May .245 1992 May .249 1995 June .252 1998 June .252 2002 July .256
本スレ、誰か、たてて。
[208]名無しさん@お腹いっぱい。09/19 22:17 ID:??? 公平に見れば、マリナ−ズ打線は後半みんな腐ってしまったな。 1番:駄目にも程があるだろ、お前。ふざけんな、タコ、日本へ帰れ 2番:地味すぎて話にならん。誰でもいい。 3〜5番:打たないでたまに塁に出るだけ。何やってンだよ馬鹿、打てよ。チンカス強打者 6番:どうにもこうにもならない。俺の方が打てる、野球辞めろ 7番:今ごろ打つなよ 8番:誰だっけ 9番:実はお前が一番酷いんだよ、アフォ
マリナーズの本スレ立ててくれる、奇特な方は、いませんか?
おまえら、書き込む前に考察屋に謝ってから書き込め!
漏れ的には、イチローはボルティモアに移籍してほすぃなー 昨年はパッジの獲得にも乗り出したり、松井にも手を伸ばしていたから 金には困ってないと思われ。 それに、イチローはその本拠地ではよく打ってるから、相性が良い! ボストンだと、打って当たり前見たいのがあるから、例えば4割打った場合 球場が打たせたとか外野の声が聞こえそうなので
4割どころか3割も切る勢いだ罠
>>594 優勝争いも出来ないチームに行くとそれでまた雰囲気悪いぞ。
そしたらまたチーム変われとか言うんだろ。
このスレに粘着がこないってことは あの粘着ひょっとして・・・・・・・・(ry
602 :
592 :03/09/19 23:38 ID:???
おーやんさん、よろしくです。
607 :
605 :03/09/19 23:56 ID:???
>>606 どうにか解読したがw、あれが1人二役だったら逆に尊敬するよ。
まんたって誰?
ゴキヲタならまんたを知らないわけではあるまい
610 :
考察屋 ◆UZyBCc.YLY :03/09/21 06:26 ID:pcGqU4dx
TEXとの最後の2戦は見れませんでした。 1戦目はMoyerが8回4安打と好投。打線も序盤から繋がって連敗ストップ。 40歳のMoyerはこれで20勝に王手。 2戦目は延長の末、Hasegawaが打たれサヨナラ負け。 Hasegawaはこれで最近11試合中7試合で失点。 先発Garciaは4回を56球1安打投球をしましたが、 雨で中断してしまったようで残念です。 プレーオフへの最後の望みを賭けたOAKとの直接対決6戦の緒戦。 OAK3本柱との唯一の対戦でしたが、SEAは勝利してしまいました。 Franklinの好投(8回4安打1失点)と、打線がHudsonの無駄球に 手を出さなかった事が大きかったと想います。 Edgarの気迫溢れる暴走もありました。 しかし、あれで故障してたら3塁コーチは一体どうやって 責任を取るつもりだったんでしょうか…。 もう後がないSEAですが、プレーオフ進出の可能性はまだあります。 攻略すべきはHudson、Zito、Mulderではなく、 Duchscherer*2、Lilly*2、Hardenです。 Ichiro良く打った!
611 :
考察屋 ◆UZyBCc.YLY :03/09/21 06:38 ID:pcGqU4dx
>500 >HR10本台ならスネリングでもクリアできそうですね。 OAKはそう云う打者を沢山揃えて、強打者1人分のHR数を 稼いでいる感じですね。 TEXはJ.Gonzalez($13M)とPalmeiro($9M)がFA。 若い打者が沢山育っているようなので、出来れば 投手力を強化したいところでしょうね。 > 今年は、誰が何番手とか区別するのが、 > あまり意味のないシーズンでしたね。 まさにそんな感じでしたね。 柱となる先発が不在だった事と、 不調時期が重なってしまった事とは、 ひょっとすると関係があるかもしれませんね。
エドガー・マルチネスは今年で本当に引退するんですか? 本人から公式のコメントは既にありました?
613 :
考察屋 ◆UZyBCc.YLY :03/09/21 06:53 ID:pcGqU4dx
>500 > 来季はガルシアとソリアーノを入れ替えるだけでも Sorianoは現状ではクローザー行きの気がします。 今季の内容は圧巻ですが、じゃあ先発としてどうか? となると、やはり未知数ですからね。 制球が悪い訳でもなく(STRK確率67.7%、四球率1.85)、 内容が悪い訳でもない(奪三振率11.47、被打率.159)のに、 球数が多い(4.26球/席)と云うのが、先発不向きを表わしていると想います。 まぁこれから投球術を身に付ければ解らないですし、是非そうして欲しいですが。 クローザーとしてなら、今のままでも計算出来ますね。 SEAとしては、このオフに何とかSasaki($8M)を放出して欲しいところです。 Yomiuriと云う金持球団がリリーフが弱くて困っているようなんですが…。
614 :
考察屋 ◆UZyBCc.YLY :03/09/21 07:05 ID:pcGqU4dx
>612 来年の2月までに決めるとか云ってたような…。
615 :
考察屋 ◆UZyBCc.YLY :03/09/21 07:19 ID:pcGqU4dx
>500 > 更にマイナーの投手達を巧く組み合わせていけば 来季昇格しそうなのはRett Johnson(24)、Bobby Madritsch(27) 辺りでしょうか? Clint Nageotte、Travis Blackleyはもう1年くらいですかね。 それでも40人枠には入れる必要があるんでしょうが。 Ryan Anderson(24)、Matt Thornton(27)、Jeff Heaverlo(25) と云ったドラフト1順目組も居ますね。 このうち誰かが出て来るといいんですが。
>>612 2000年あたりから今年で引退と言い続けてる
大リーガーの引退撤退はプロレスラー並にある
617 :
考察屋 ◆UZyBCc.YLY :03/09/21 07:51 ID:pcGqU4dx
山根広子さん、今日の髪型素敵だね(´д`)
619 :
考察屋 ◆UZyBCc.YLY :03/09/21 08:09 ID:pcGqU4dx
>554 狙えます。 ■ 歴代失策数ランキング(160試合以上) 試合 失 年度 球団 162 68 1999 New York Mets 162 72 2000 Cleveland Indians 161 74 2002 Minnesota Twins 162 81 1998 Baltimore Orioles 162 83 2001 Seattle Mariners 162 83 2002 Houston Astros --- -- ---- ----------------- 154 60 2003 Seattle Mariners ← 155 72 2003 St. Louis Cardinals 153 73 2003 Florida Marlins 152 76 2003 San Francisco Giants 155 80 2003 Minnesota Twins 残り8試合で7個以内なら記録達成です。(今日は今のところ無失策ですね) ■ 歴代守備率ランキング *位 守備率 機会 失 年度 球団 1位 .9892 5557 60 2003 Seattle Mariners 2位 .9887 6035 68 1999 New York Mets 3位 .9881 6065 72 2000 Cleveland Indians 4位 .9877 5841 72 2003 St. Louis Cardinals 5位 .9873 5830 74 2002 Minnesota Twins 6位 .9871 5675 73 2003 Florida Marlins こちらも現在トップです。
>>615 2Aと3Aがどの程度レベルが違うのかというのが分かりづらいですが、
ただ、Travis BlackleyとかClint Nageotteとか2Aであれだけの成績を上げてるのに、
なぜTacomaに昇格させなかったんでしょう?
じっくり育てるということなんでしょうか。
R Johnsonもまだメジャーでは一度も登板機会ないしなぁ。
>>620 よくわからんけどシアトルの2A・San Antonio Missionsは2A最強のチームらしい。
それに対して3AのTacoma Rainiersはベテラン選手も多いから、有望な若手は
出場機会を与える意味でも下のリーグでプレーさせてるのではないかな?
レッドソックスのホームとアウェーの打率のあまりの差はなんかあると思ってたけど まさか自軍ブルペンにTVモニタ設置してサイン盗んでたとはね・・・ これで残り試合は少なくてもモニタをつけれないし、シアトルにもちょっと 追い風かな?
>>613 クローザーとしてなら、今のままでも計算出来ますね。
SEAとしては、このオフに何とかSasaki($8M)を放出して欲しいところです。
Yomiuriと云う金持球団がリリーフが弱くて困っているようなんですが…。
↑
前までの考察屋と別人か?
まあ、いいが。とにかくその通り。よく言った。
624 :
考察屋 ◆UZyBCc.YLY :03/09/21 16:43 ID:pcGqU4dx
>620 私も詳しくないですが、3Aはメジャーのバックアップチーム と云う位置付けだと訊きました。 それと球団の保有権の問題もあるんじゃないですかね。 Rett Johnsonは肩を痛めたらしいです。
625 :
考察屋 ◆UZyBCc.YLY :03/09/21 17:09 ID:pcGqU4dx
>623 以前とは状況が変わりましたからね。(それでも$8Mはどうかと想いましたが) これから上がって来る期待の若手投手達の為に少しでもロスターを空け、 浮いたお金を野手の補強に廻した方がいいと想います。 因みに今年の巨人の先発投手陣と中継投手陣の数字を比較すると… 先発投手陣(先発経験者) 上原/高橋尚/木佐貫/工藤/桑田/ラス/林/ランデル/久保/真田 中継投手陣(先発未経験者) 酒井/条辺/ベイリー/十川雄/前田/サンタナ/木村/河本/ 柏田/河原/岡島/鴨志田/ペドラザ/谷 投手 投回 防御 .安打 .本塁 .四球 .三振 先発 907.0 3.99 . 9.28 1.20 2.20 8.32 中継 267.3 6.50 11.01 1.18 3.27 7.51 中継陣に問題があるのは明らかですね。 どなたか渡辺オーナーに、DAIMAJINはavailableだと伝えて下さい。
626 :
考察屋 ◆UZyBCc.YLY :03/09/21 17:25 ID:pcGqU4dx
直接対決第2戦はIchiroの4安打、Booneの3安打を含む先発全員安打、 合計17安打と打線が爆発して連勝しました。 Pineiroは初回いきなり連続四球+連続タイムリーと乱れましたが、 その後は併殺で切り抜けると、7回まで2安打1四球無失点と抑えました。 打線の方は6つのイニングで先頭打者が出塁しましたが、 併殺で潰れた7回以外は全て得点に絡みました。 3回(Ichiro左2)、4回(Winn四球)、6回(Cameron左2) 7回(Olerud左安)、8回(Sanchez左安)、9回(Winn左安) SEAの全9得点のうち7点がノーアウトでの出塁でした。 Ichiroはホームラン性の当りを左・右・中と3方向に1本ずつ打ちました。 ByrnesのHRキャッチが無ければ6打数5安打4長打7打点となるところでした。 Sanchezも2安打に加え、2犠打+1進塁打で計5人の走者を進める活躍。 でもバントの腕は世界のKawai氏の方が上ですね。 また今日も2つ暴走気味(?)の走りがありましたが、 1つは捕手がこぼし、1つはDavisのタックルが決まって得点になりました。 この時期に選手達が積極的になっているのは、今のSEAには寧ろいい傾向かもしれません。 今日のMVPは5打点のIchiroでしょうが、ベストプレーには捕手と審判をふっ飛ばした Davisのタックルを挙げたいですね。 久しぶりに爽快な気分になれました。OAKファンはそれ処じゃないでしょうが…。
627 :
考察屋 ◆UZyBCc.YLY :03/09/21 17:38 ID:pcGqU4dx
明日は5連勝中のLillyではなく、中4日でHardenが先発するようです。 これはSEAとの3連戦が始まる前に決まっていたようです。 Lillyは機動力(21SB/1CS)に弱く、SEAとの相性(0勝4敗)も悪いですが、 単に腕の調子が悪いからと云う噂もあります。 ここ3試合のLillyの内容は、 9/05 ○ 6.0回 83球 4安 1点 3-1 TB 9/10 ○ 5.1回 83球 4安 0点 3-0 ANA 9/15 ○ 5.0回 67球 1安 0点 7-4 ANA 勝ってる割にやけに早い回(球数)で降板しています。 今後のOAK先発投手予定 9/19 SEA ● Hudson 9/20 SEA ● Duchscherer 9/21 SEA Harden 9/22 TEX Zito 9/23 TEX Lilly 9/24 TEX (Hudson) 9/26 SEA (Duchscherer) 9/27 SEA (Harden) 9/28 SEA (Zito) 9/30 Division Series開始? このまま行くとSEAは最後にZitoと対戦する事になりそうです。
地頭か・・・ シアトルの傾向からすると新人のハーデンの方が怖いけど・・・
>>627 Divisionまで意識するなら、OAKとしては、
早めにけりをつけて、HudsonとZitoを温存したいというのはあるだろうけど、
明日、もしSEAが勝って、2ゲーム差ぐらいで最終決戦なら、
最後の3連戦は、Hudson、Zito、Lillyの順で来るような気がする。
結局明日勝たないと終わりなんですね・・・
>>630 それはそうだけど、明日勝つと
首の皮が1.5枚くらいにはなる。
7連勝とかしないかなあ・・・
>>632 とにかく明日だ明日(;´Д‘)ハァハァ
心配なのは、監督のメルビンに総力戦で勝ちに行くという意識があるかどうか。 負ければシーズン終了なんだから、 メッシュの調子が悪ければ即交代も当然だし、場合によっては、 ローテーション投手をブルペンにスタンバイさせるぐらいの執念を見せてホスィ。
おまえバカだろ?
送りバントを覚えたメルビン。 あとはローズと紅の使い方が問題。
>>627 中4日でHardenとは向こうもやっぱ必死なのか?
まぁ昨年と違いアスレチックスにはマルダーがいないだけマシかなぁ。
>>632 というか7連勝以外地区優勝はないと思うが
OAKがテキサスに負けるとは思えん
前回の対戦もテキサスはスイープされてるし
もう、毎日がワンディプレーオフ状態w
でも、WCはまだワカランけど
つか、対オークに対しては、イチローとエドガー
対、アナハイムに対しては、ブーンとエドガーが良く打ってるようだから
7連勝(昨日と今日入れて9連勝)はマジで期待してるが
やっぱり打つべき人が打たないと
案外、いまのテキサスは強いぞ。 打ち勝てばの話だが。
タイガーウッズとかなら、残りハーフで5打差でも優勝の期待を抱かせるもんね
>>627 レッドソックスの今後の予定もやってくれ
OAKの打線はSEAと違って、2流、3流の投手には滅法強いから、 いつもTEXはOAKには打ち負けてる。
>>639 同感。
一つはとってくれそうな気がする。
あわよくば二つ。
そうすれば最後の3連戦前にっこっちも一つだけ落とせる。
(落としてはいけないけど)
>>642 そろそろTEXがやってくれる順番だといいなぁ。
>>643 TEXの投手陣のしょぼさを知らんのか?
646 :
考察屋 ◆UZyBCc.YLY :03/09/21 20:59 ID:pcGqU4dx
>629 しかしそうなると、誰が9/24のTEX戦に投げて、誰がプレーオフ緒戦で投げるか って事になりますよね。 >634 長嶋茂雄さんですか?
つか、終盤に来てここで1敗でもすると精神的にずるずる逝きそうだ マジック3でも出ようものならOAKの優勝が直接対決前に決まる可能性の方が大きい 昔、広島が終盤20連勝して逆転優勝したが 同様に、逆転優勝する場合って、(日本の場合だが) 大抵崖っぷちから最後まで連勝してしまう そういう勢いみたいなものがないともう優勝は難しいだろう 多分精神的な張りがあるせいだと思うが 相手が負けてくれたらとかいってると勝てんだろう
残り7試合 SEAはOAKと4戦、ANAと3戦 OAKはSEAと4戦、TEXと3戦 今のTEXは乗っているのでOAKは一敗はするだろう。 そして、明日もSEAが勝ってANAに勢いでスウィ-プ そうすると1ゲーム差で最終3連戦 ここを2勝1敗でいければ同率で並ぶわけだが、ここまで勝てばWCの可能性も出る
649 :
考察屋 ◆UZyBCc.YLY :03/09/21 21:03 ID:pcGqU4dx
>641 9/21 CLE Martinez vs Lee 9/22 BAL Suppan vs Johnson 9/23 BAL Wakefield vs DuBose 9/24 BAL Burkett vs Hengen 9/25 BAL (Lowe) 9/26 TAM (Martinez) 9/27 TAM (Suppan) 9/28 TAM (Wakefield) 9/30 Division Series開始? こんな感じになります。 Division SeriesはLowe、Pedroを中心に廻せますね。
>>649 となるとBOSは
○ ● ○ ? ○ ○ ● ?
この辺で通るかな?
4勝2敗がベースで?はどっこいどっこいってとこか
>>646 HudsonをSEAとの最終決戦初戦に回す場合、
24のTEX戦は今日先発で4イニング投げたDuchschererを中3日で。
homegameで相手がTEXならDuchschererでも勝機はあるとみるか。
プレーオフ初戦の先発は、SEAとの決戦がどこまで続くか次第でしょう。
万が一最終日までもつれてZitoやLillyまで使う展開なら、
プレーオフ初戦は、中3日でHudsonでしょうね。
まあ、悪くともBOSは残り5勝3敗では行くだろう。 そうなるとSEAがワイルドカードで並ぶには最悪でも6勝1敗が条件。 基本的には、やはり7戦全勝でOAKを蹴落とすしかないと思うが。
>>649 マルチネス2回、ロー1回
5勝3敗でいってしまうかなぁ。
頼むから明日負けてくれないかなぁ。
他力本願とはこのことですね
個人的には、SEAにはもっとsmall baseballを徹底して欲しいというか、 もっと緻密さと確率論を追求すれば強いチームになると思うんだが・・・。 特にリードしている場面での攻撃が単調過ぎる。下位打線のマクレモアや サンチェスあたりが何の工夫もなく平気で大振りしたりしてるからなぁ。 まあ、そういうのもアメリカの国民性なのかもしれないが・・・。
イチローの200本安打も達成されたことだし、メルビンにはかすかに可能性があるプレーオフ進出に向けて 何の気兼ねもすることなくベストを尽くして欲しい
っていうか、きっちり進塁だを打てなきゃだめだ。 これはイチローでも、オルルドでも、キャメロンでも共通 ノーアウト二塁でレフト方向へしかもフライとか最悪過ぎ
もっとバントを使っても良いと思うんだけど、 ただ、見てると本当にバントの下手な選手が多いというか、 ほとんどバント練習なんぞやってないんだろうなぁ・・・。
659 :
考察屋 ◆UZyBCc.YLY :03/09/21 22:44 ID:pcGqU4dx
>651 中3日はリスクが大きいと想いますけどね…。 しかしOAKも苦しいですね。 >658 確率論的に云うとバントは、例え成功率が100%でも損な戦略らしいです。 只でアウトを献上してしまう訳ですからね。 0死1・2塁(0.66)→1死2・3塁(0.71)、0死2塁(0.64)→1死3塁(0.67) このケースのみ得点確率が上がるようです。(ただし得点期待値は下がる) 今日のSanchezの2つの犠打は共にこのケースでした。 まぁ細かい状況を見て行けば、一概には云えないでしょうけど。 セフティバントとか、エラーが出る可能性とかもありますし。 (だからこそIchiroのバントは、small baseballに有効な武器になるんですが)
660 :
考察屋 ◆UZyBCc.YLY :03/09/21 22:54 ID:pcGqU4dx
明日の両先発比較です。 投回 .打率 .出塁 .長打 .本塁 G/F .四球 .三振 STRK 球/席 盗/刺 選手 5.50 .264 .353 .374 0.68 1.47 4.77 8.45 60.8% 4.09 9/2 Harden 6.01 .259 .317 .439 1.50 0.92 2.99 6.44 61.6% 3.89 3/4 Meche Mecheはとにかく一発を浴びない事が鍵になると想います。 スタミナに不安があるので、球数次第では早目の継投が必要かもしれません。 Harden攻略はボール球に手を出さない事と、長打が少ないので 繋いで行く事が大事かもしれません。機動力での揺さぶりも有効かも。 対戦 .打率 .出塁 .長打 .本塁 .G/A .四球 .三振 球/席 選手 対左 .267 .370 .393 0.96 2.27 .141 .209 4.09 Harden 対右 .247 .316 .360 0.39 0.92 .092 .255 4.09 Harden 対左 .274 .349 .471 1.61 0.99 .102 .160 3.89 Meche 対右 .242 .282 .403 1.37 0.81 .053 .185 3.89 Meche Hardenは右と左で攻め方が大分違いますね。 左打者にはゴロを打たせる投球をしているようですが、四球も多いです。 Mecheはやや左打者の方が打たれており、四球も多いです。
661 :
考察屋 ◆UZyBCc.YLY :03/09/21 23:12 ID:pcGqU4dx
Rich Harden 2000年17巡目
年度 歳 投回 .防御 .安打 .本塁 .四球 .三振 K/BB WHIP 所属
2001 19 74.3 3.39 5.69 0.36 4.60 12.11 2.63 1.14 Vancouver
2002 20 68.0 2.91 6.49 0.53 3.18 11.25 3.54 1.07 Visalia
2002 20 85.3 2.95 7.07 0.21 5.48 10.76 1.96 1.39 Midland
2003 21 13.0 0.00 0.00 0.00 0.00 11.77 #.## 0.00 Midland
2003 21 88.7 3.15 7.31 0.61 3.55 . 9.24 2.60 1.21 Sacramento
Hardenのマイナーでの成績。如何にもパワーピッチャーと云う感じです。
今季は2A(Midland)で2試合13回39人をノーヒットに抑え、そのまま3A(Sacramento)に昇格。
そして7月にメジャーに昇格しています。
これと比べると、SEAの若手を昇格させるのが遅いですね。
http://www.rotoworld.com/display2.asp?sport=MLB&page=column&column=19&articleid=107 7月17日の時点で、ここではProspect1位の評価をしています。
> If Harden's control improves as he matures, he should be a Cy Young contender.
>>610 >40歳のMoyerはこれで20勝に王手。
球の速さより、やはりコントロールと投球術の方が大切かな、
と思わせるような投球でした。
>Hasegawaはこれで最近11試合中7試合で失点。
今までが出来すぎだったので仕方がないと思います。
基本的には、好調時と同じ投球をしていると思います。
長谷川の現在のBABIPは.253で、これは低すぎる感じです。
アスレティックス戦は2戦ともツキがありました。
暴走と好走は紙一重ですね。
3塁コーチは、ギャンブルに勝った、という感じです。
>>611 >OAKはそう云う打者を沢山揃えて、強打者1人分のHR数を
>稼いでいる感じですね。
マリナーズも、その方法なら採用できるかもしれませんね。
>>613 >球数が多い(4.26球/席)と云うのが、先発不向きを表わしていると想います。
意外に多いのですね。7回まで投げると120球くらいになりそうですね。
打たせて取る投球を学ぶ必要があるようですね。
>SEAとしては、このオフに何とかSasaki($8M)を放出して欲しいところです。
放出するつもりなら、最後にクローザーに復帰させて、まだまだ
クローザーとして通用するという所を見せた方が良いでしょうね。
>>615 成績次第では、誰が出てきても不思議ではないと思います。
ただ25人のロースター枠が開くかどうかですね。
また中途半端なベテラン投手と契約するのでは、と少し心配しています。
>>626 >打線の方は6つのイニングで先頭打者が出塁しましたが
珍しい事がありましたね。こうなると当然点も入りやすいし、
監督も采配がやりやすいですね。
>この時期に選手達が積極的になっているのは、今のSEAには
>寧ろいい傾向かもしれません。
ここまできたら、正しいプレーをやって負けるより、
ギャンブルプレーでツキに恵まれて勝つ方を選びたいです。
>Davisのタックルを挙げたいですね。
アメリカでは、あのようなタックルも正当な
プレーと認められているようですね。
>>655 > 個人的には、SEAにはもっとsmall baseballを徹底して欲しいというか、
> もっと緻密さと確率論を追求すれば強いチームになると思うんだが・・・。
そうだよねえ。
なんせ、守備力はメジャー史上1、2位を争う実力だし
先発ローテは年間を通してきっちり守り切ったし
ブルペンはもともとリーグ屈指のレベルにある。
あとは攻撃力だけなんだよな。
ハイレベルな投手力&守備力をバックに
一点を争うゲームをモノにしていくためにも
機動力と緻密な攻撃力が大切だよね。
ということで、春のキャンプには川相をコーチに招くべし!
>>657 その通り。
それで何試合落としてきたことか・・・
>>659 まあ、点差とランナー次第だな。
1点ビハインド、8回または9回。
ノーアウトランナー2塁にイチーローかウィン、亀、捲れ。
ここで3塁に進められたら、内野ゴロでもほぼ同点だもんな。
>>661 うーん、イチロー君は打てない感じだな。
余計なお世話かもしれないし、スレ違いだが、各自がMTなサイト立ち上げて議論した方が相応しいと強く思うよ。
せんぱつりりーでつよ。
880 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:03/09/22 10:45 ID:??? さようならゴキロー さようならゴキナーズ 暇なら我等がヤンキースの快進撃でも見てなさい プッ ↑ やっぱりアンチで荒らしてた香具師ってただの松井ヲタだったのかいな。 ま、今更わかってもしかたないけど、来年は放置で♪
894 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:03/09/22 10:57 ID:??? 結局プレーオフに出れるのは松井だけか やはり日本人NO.1は松井だね チャンピオンリング取ったらイチヲタは脂肪だなw
907 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:03/09/22 11:03 ID:??? こんな田舎の3流チームだからゴキでもスタメン張ってられるんだな よくわかった
>>983 貧打のシアトルだからこそかろうじてイチローさん輝けるわけで・・・・
ヤンキース?置き場所に困っちゃうよ、邪魔で。
イチローの出塁とマリナーズの勝敗の関係 出塁数 4 月 5 月 6 月 7 月 8 月 9 月 合計 0 1−3 2−1 1−2 2−2 2−5 1−3 9−16 1 8−3 3−3 6−1 3−3 5−7 4−3 29−20 2 4−2 5−4 5−5 3−6 4−0 3−3 24−20 3 3−1 7−0 1−2 4−2 2−2 0−0 17− 7 4 1−0 1−0 3−0 1−0 0−0 1−0 7− 0 5 0−0 0−0 0−0 0−0 1−0 0−0 1− 0 休養 − 1−0 1−0 − − 0−1 2− 1 途中出 0−1 − − 0−1 0−1 − 0− 3 合計 17-10 19-8 17-10 13-14 14-15 9-10 89−67 7月のイチローの出塁を生かせなかったのが、かなり今の成績に影響している この7月のイチローの見殺し状態が、8月以降のイチローの不調に影響している可能性あり
シアトルの本スレまだーーーー
677 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/22 19:45 ID:fLxzA4pE
考察屋、漏れの考察屋。漏れのだけじゃないが考察屋へ なぜ、明日のマリナーズ戦のbs−1の中継は12時からなんですか? アメリカのサマータイムのためなんでしょうか・・ 11時はじまりなのに12時に中継するなんておかしくないですか? もし録画なり、途中からの中継なら漏れ 怒るよ。
>>677 ヤンキーズの優勝が決まりそうなんだから当たり前の処置だろ。
仮にマリナーズの優勝が決まりそうだったらヤンキーズ戦の放送を
取り止めるだろが。常識で考えろよ。
お前が言ってることはマジック1で阪神の優勝が決まりそう日に
首の皮一枚残してる西武戦の放送を優先しろと言ってるようなもんだぞ。
681 :
677 :03/09/23 01:48 ID:???
>>679 指摘ありがと。けど、松井TODAYみてたら以下のように表示されとったから・・
ほら午後9時って書いてるでしょ。ヤンクスの試合が開始される時間は分かってたけど、
nhkの放送時間て調べるとこって漏れはここしかなかったんだよね。
NYY 対 CWS
日本時間:9/23 午前09時05分
現地時間:9/22 午後08時05分(ET)
テレビ:BS1,BS-i 午後9時〜先発予定:
Wells (14-7)
Colon (14-13)
でも、がっかり。また、録画なのかぁ。
682 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/23 03:54 ID:HFLvWXjw
イチローは来年の契約更改したの?それともやはりヤンクス入り?
683 :
考察屋 ◆UZyBCc.YLY :03/09/23 04:42 ID:vswDkzNQ
>663 > まだまだクローザーとして通用するという所を見せた方が良いでしょうね。 放出先がYomiuriならその必要はないかもしれませんね。 Irabuの活躍もありますし、ナベツネなら大喜びで飛び付くんじゃないでしょうか。 でももし巨人移籍となると、どう云う形になるんですかね。 > また中途半端なベテラン投手と契約するのでは、と少し心配しています。 それは勘弁して欲しいですね。 Safecoクンだったら、補強するとしたら何処(誰)を補強したいですか? >665 マイナーでは左に対して特にゴロが多いと云う傾向は なかったようですね。
684 :
考察屋 ◆UZyBCc.YLY :03/09/23 04:52 ID:vswDkzNQ
685 :
考察屋 ◆UZyBCc.YLY :03/09/23 04:58 ID:vswDkzNQ
背筋の痙攣を起したHardenに代わって、Lillyが先発でした。 SEAは1回、2回と連続で先頭打者が2塁に出ると云う、 small baseballをする上で非常に理想的な展開となりましたが、 どちらも得点する事が出来ませんでした。 無死2塁と云う状況でMelvin監督は、初回はGuillenに即バント、 2回はCameronにバントの構えだけ(空振り?)させて結局三振。 この処バント作戦が巧く行ってたのは解りますが、 相手はLillyでしたので、ここは3盗して欲しかったです。 因みに今季のLilly(左投)の盗塁阻止率はMLB最低の4.5%(21SB/1CS)。 そして捕手は前日のDavisのタックルで右肘を負傷したHernandez(右投)です。 これ以上走り易い場面はなかったんではないでしょうか。 Lillyの弱点は、1つはFlyball(0.85)投手故の被本塁打(1.23)の多さ。 そしてもう1つは機動力(21/1)に対する弱さです。 一発の期待出来ないSEAにとって、Lilly攻略の鍵は機動力のはずでした。 試合は先発のMecheが前回同様、序盤でKO。 5回には代わったSasakiが満塁弾を浴びるなど、 早々と勝負を決められてしまいました。 Cirilloが3週間ぶりに試合に出して貰えましたが、 主な仕事は報復四球でした。 しかしこれで出塁率が3厘上がりました。
686 :
考察屋 ◆UZyBCc.YLY :03/09/23 05:10 ID:vswDkzNQ
2003年盗塁阻止率ランキング(最下位から) SB/CS . CS% 選手 球団 21/. 1 . 4.5% T.Lilly Oak 40/. 3 . 7.0% K.Millwood Phi 13/. 1 . 7.1% A.Pettitte NYY 21/. 2 . 8.7% K.Escobar Tor 16/. 2 11.1% T.Redding Hou . 8/. 1 11.1% J.D'Amico Pit 15/. 2 11.8% V.Zambrano TB . 7/. 1 12.5% J.Peavy SD 12/. 2 14.3% R.Ortiz Ana 12/. 2 14.4% K.Wells Pit 23/. 4 14.8% R.Halladay Tor Millwoodとの対戦では、SEAは3盗塁してましたね。
687 :
考察屋 ◆UZyBCc.YLY :03/09/23 05:16 ID:vswDkzNQ
過去の SEA 対 Lilly(先発時) の内容 01/05/18 1.1回 . 50球 . 5安 2四 5点 . 0振 5盗(1刺) 01/08/18 1.1回 . 39球 . 6安 2四 7点 . 2振 3盗 02/04/27 8.0回 101球 . 1安 1四 1点 . 8振 2盗(1刺) 02/05/03 5.1回 103球 . 6安 4四 5点 . 4振 2本 02/09/15 3.0回 . 63球 . 4安 2四 3点 . 5振 2本 03/04/15 5.2回 108球 . 7安 2四 3点 10振 3盗 03/07/02 4.2回 109球 10安 3四 5点 . 9振 03/09/21 6.0回 100球 . 3安 3四 0点 . 7振 1盗 2001年の対戦ではそれぞれ5盗塁、3盗塁を決め、僅か2回途中でKO。 Lillyはとにかく脚で揺さぶれと云う感じでした。 2002年の最初の対戦では、EdgarとIchiroが不在の中、 何と8回1死までノーヒットピッチング。 しかし機動力での揺さぶりが効いて、結局Relafordの 1本のヒットでSEAが1-0で勝利しました。 因みにこの試合のSEAの全出塁 1回 死球 Cirillo → 二盗 7回 死球 Cirillo → 二盗 8回 四球 Wilson → 代走Ugueto → 大きなリードで警戒させワイルドピッチ . 〃 安打 Relaford → 二盗失敗 全ての出塁で脚を使っています。 Piniellaは徹底してましたねw
688 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/23 07:40 ID:Zpfx1B50
もう一人クローザーがいたと思うです。
>>684 確かに、左右にゴロを打ち分けられる細かい技術があれば
バントなんか必要ないんですが・・・。
技術以前に進塁打の意識も薄いようだし。
打って何ぼという契約なんですかね?
ただ、局面に応じて、バントが必要な場面ではきっちり送れるように 練習ぐらいはきちんとさせておかないと。 見てると、まともにバットに当てることすらできない選手もいるし、 一回できっちり打球を殺せるバントのできる選手など本当に稀な有様で、 全体的にバントが下手過ぎるから。Cameronなどバント練習したことあるのか???
バスターエンドランとか夢のまた夢だな
亀じゃ無理だ。 100%三振だと確信させてその通りだもんな。 しかも、いっつも。 でも、守備がいいからなぁ。
イチロー&亀 守備では良コンビだが打撃となると最弱コンビに
俺の夢 今4ゲーム差だから、 なんとか、最後の3連戦を2ゲーム差で迎えて欲しい。 でも、これってオークランドがテキサスに3連敗しないと無理なんだよな? さすがにそれはないか・・・
ほぼ絶望だな
>>694 2ゲーム差も3ゲーム差も一緒。どっちであろうと最後に3連勝しないとダメだから。
ということは、 この3連戦 シアトルが2勝1敗または3連勝 で オークランドが1勝2敗または2勝1敗 以外にないわけか?
>>697 そうオークランドがテキサスに全勝したらシアトルの勝敗に関係なく優勝。
悔しいが来年の話していい? まず江戸丸は本当に引退と考えていいの?
>>699 まず間違いなく引退。
いい選手であればあるほど、有終の美を飾る個人成績にはこだわるものだし、打率3割、100打点をみやげに引退するだろう。
それに、もし来年残ったって今年なみの成績は残せないものと考えたほうがいい。
代わりは?
SEA2-0ANA SEA3-0OAKの場合 OAK0-2TEXならSEAの地区優勝 BOS2-4BAL&TB以下かつOAK1-1TEXならSEAの地区優勝 BOS2-4BAL&TB以下かつOAK2-0TEXならSEAのワイルドカード BOS3-3BAL&TBかつOAK2-0TEXならBOSとSEAでプレイオフ BOS3-3BAL&TBかつOAK1-1TEXならOAKとSEAでプレイオフ後、敗者とBOSでプレイオフ? BOS4-2BAL&TB以上かつOAK1-1TEXならOAKとSEAでプレイオフ ■SEA1-1ANA SEA3-0OAKの場合 BOS1-5BAL&TB以下かつOAK0-2TEXならSEAの地区優勝 BOS1-5BAL&TB以下かつOAK1-1TEX以上ならSEAのワイルドカード BOS2-4BAL&TBかつOAK1-1TEX以上ならBOSとSEAでプレイオフ BOS2-4BAL&TBかつOAK0-2TEXならOAKとSEAでプレイオフ後、敗者とBOSでプレイオフ? BOS3-3BAL&TB以上かつOAK0-2TEXならOAKとSEAでプレイオフ ■SEA2-0ANA SEA2-1OAKの場合 BOS1-5BAL&TB以下ならSEAのワイルドカード BOS2-4BAL&TBならBOSとSEAでプレイオフ ■SEA0-2ANA SEA3-0OAKの場合 BOS0-6BAL&TBならSEAのワイルドカード BOS1-5BAL&TBならBOSとSEAでプレイオフ ■SEA1-1ANA SEA2-1OAKの場合 BOS0-6BAL&TBならSEAのワイルドカード BOS1-5BAL&TBならBOSとSEAでプレイオフ ■SEA2-0ANA SEA1-2OAKの場合 BOS0-6BAL&TBならSEAのワイルドカード BOS1-5BAL&TBならBOSとSEAでプレイオフ
今日のオークランドとボストンのの勝ちで本当に 終戦ムードだな。 あした両方負けてシアトル勝ってくれ〜。最後まで楽しみたい。
ってか、明日オークが負けないとマリナーズの地区優勝はないでしょ。 なんせ、明後日のオークの先発はハドソンなのだから。 そして、ボストンのゲーム差が現在2.5。もし、明日勝つと・・・ 5試合を2勝3敗でいってもマリナーズは全勝してやっと並ぶので、 やはり明日が、マリナーズにとって、審判がくだされるときだと思われ。
>703の言う通りになるのを願うしかないな。
706 :
囃子屋 :03/09/24 00:23 ID:???
>>705 願おう!ここまできたら信じるしかないよ。
707 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/24 09:31 ID:Ww7Ez4Ul
もう100%無理だから信じても無駄 そんな甘ちゃんだからダメなんだよ 現実逃避してどーなるの こんだけ勝てる試合を落してプレーオフいけるんだったら苦労しねーっての
>>707 まあな、勝てる試合落としたのが結局響いてるな。
でも、最後まで信じるぞ!
可哀想な人たちだな
ボストン戦ドキドキ
なんか今年は最後まで楽しめそうだよ
713 :
707 :03/09/24 12:24 ID:jHYNjcgJ
わかってねーよ ボストン勝ったよ だから言ってんだろ もう信じるなよ
Matz>>>(ベルリンの壁)>>>>ゴキ>>(北朝鮮と中国の壁)>>ゴキヲタ
717 :
707 :03/09/24 14:48 ID:jHYNjcgJ
だから言ったでしょうが もう無理なんですよ
そろそろ今シーズンの総括お願いできますかね? 特に今シーズンの監督の采配について評価が聞きたいです。 メルビン采配について冷静な分析をお願いします。
戦犯第一メルビン氏ねよ
出 塁 率 ホ ー ム ラ ン 数 打 点 全 て に お い て 松井 > > > > > イ チ ロ ー 所 詮 器 が 違 い 過 ぎ ま し た ね wwwwwwwwwwwww
おいおい、こっちにだけは出張してくんなよw
あーあ、本スレも考○屋の自演活動ですっかり荒れ果ててしまったよ
さすがに終戦か。皆様お疲れ様でした。 また来シーズンお会いしましょう
オタが去ったら補強話しよう。
足が遅いのに、長打も打てず、 四球しか選べない打者が中軸で勝てるはずがない 敗因も何も、シーズン前に適切な補強も出来ず、 地区優勝の可能性が高かった7月にも、 他球団が適切に次々手を打ったのにもかかわらず、 何等の手も打てず静観したフロントがアホなだけです トレード下手で、取ってくる選手は役立たず 客さえ入れば優勝なんて関係ない体質は、 まるで去年までのどこかの某球団とそっくり
戦犯はウィルソンでいいのかな?
>>725 そうか。
では手始めにどこから補強すればいい?
イチローさえいなくなれば全て解決するよ
>>727 まずはコストパフォーマンスの悪い選手をFA・トレードその他で放出するしかないだろう
尻と佐々木の放出はありえないだろうから、現実的なところでガルシア、マクレモア、
キャメロン。こいつら処分するだけで2000万ドル近く浮く。
この金で十分イチロー、ピネイロらと再契約結べるし、余った金で(エドガー引退ならその金も含めて)
左の長距離砲を獲得できる。ただ、問題はパルメイロくらいしか現実的に
獲得できる見込みのある打者がいないことだ。
>>731 尻と佐々木はどうやっても放出出来ないのか・・・
大がかりな補強は来年以降でないと無理ってことか。
2003年打撃成績 NAME G AB R H 2B 3B HR TB RBI BB SO SB CS BA OBP SLG OPS Ichiro Suzuki 154 661 110 205 28 8 13 288 59 35 66 33 8 .310 .350 .436 .786 Bret Boone 154 608 108 177 35 5 34 324 114 64 124 16 3 .291 .362 .533 .894 Randy Winn 152 583 100 171 37 4 11 249 74 41 104 23 5 .293 .345 .427 .772 John Olerud 147 523 59 140 31 0 10 201 80 82 66 0 1 .268 .371 .384 .756 Mike Cameron 142 520 71 129 30 5 17 220 72 69 136 16 7 .248 .341 .423 .764 E. Martinez 140 480 70 143 25 0 24 240 98 91 92 0 1 .298 .412 .500 .912 C. Guillen 105 376 63 106 19 3 7 152 51 50 62 3 4 .282 .363 .404 .768 Dan Wilson 93 309 28 73 15 2 3 101 40 14 52 0 0 .236 .267 .327 .594 Mark McLemore 96 302 34 70 15 2 2 95 35 38 70 5 4 .232 .319 .315 .633 Jeff Cirillo 87 258 24 53 11 0 2 70 23 24 32 1 1 .205 .284 .271 .555 Ben Davis 78 239 25 58 18 0 6 94 42 18 57 0 0 .243 .291 .393 .684 W. Bloomquist 87 192 29 47 6 2 1 60 14 19 38 4 1 .245 .313 .313 .626 Rey Sanchez 42 162 19 47 3 1 0 52 8 7 20 1 0 .290 .324 .321 .645 John Mabry 63 104 12 22 6 0 3 37 16 15 21 0 0 .212 .328 .356 .684
>>734 2002年打撃成績
NAME G AB R H 2B 3B HR TB RBI BB SO SB CS BA OBP SLG OPS
Ichiro Suzuki 157 647 111 208 27 8 8 275 51 68 62 31 15 .321 .388 .425 .813
Bret Boone 155 608 88 169 34 3 24 281 107 53 102 12 5 .278 .339 .462 .801
John Olerud 154 553 85 166 39 0 22 271 102 98 66 0 0 .300 .403 .490 .893
Mike Cameron 158 545 84 130 26 5 25 241 80 79 176 31 8 .239 .340 .442 .782
Jeff Cirillo 146 485 51 121 20 0 6 159 54 31 67 8 4 .249 .301 .328 .629
C. Guillen 134 475 73 124 24 6 9 187 56 46 91 4 5 .261 .326 .394 .719
Ruben Sierra 122 419 47 113 23 0 13 175 60 31 66 4 0 .270 .319 .418 .736
Dan Wilson 115 359 35 106 16 1 6 142 44 18 81 1 0 .295 .326 .396 .721
Mark McLemore 104 337 54 91 17 2 7 133 41 61 63 18 10 .270 .380 .395 .774
Desi Relaford 112 329 55 88 13 2 6 123 43 33 51 10 3 .267 .339 .374 .713
E. Martinez 97 328 42 91 23 0 15 159 59 67 69 1 1 .277 .403 .485 .888
Ben Davis 80 228 24 59 10 1 7 92 43 18 58 1 1 .259 .313 .404 .717
参考
Randy Winn 152 607 87 181 39 9 14 280 75 55 109 27 8 .298 .360 .461 .821
NAME G AB R H 2B 3B HR TB RBI BB SO SB CS BA OBP SLG OPS Ichiro Suzuki 154 661 110 205 28 8 13 288 59 35 66 33 8 .310 .350 .436 .786 Ichiro Suzuki 157 647 111 208 27 8 8 275 51 68 62 31 15 .321 .388 .425 .813 2002年と2003年の差は、敬遠の四球があったか、なかったかの差ぐらい 見事に同じような数字が並ぶから、イチローの基本能力はこのあたりで評価する NAME G AB R H 2B 3B HR TB RBI BB SO SB CS BA OBP SLG OPS Bret Boone 154 608 108 177 35 5 34 324 114 64 124 16 3 .291 .362 .533 .894 Bret Boone 155 608 88 169 34 3 24 281 107 53 102 12 5 .278 .339 .462 .801 ブーンは、去年より少し持ち直したが、打点能力は100打点前後が限界
やはりシエラの放出も微妙に痛かったかも。 代わりに後釜として取ったのがメイブリーとコルブランだもの。 スイッチヒッターのシエラなら代打として最適な人材だし、せいぜい100万ドル もあれば契約できたんだから保持しとけば良かったよ
NAME G AB R H 2B 3B HR TB RBI BB SO SB CS BA OBP SLG OPS Randy Winn 152 583 100 171 37 4 11 249 74 41 104 23 5 .293 .345 .427 .772 Randy Winn 152 607 87 181 39 9 14 280 75 55 109 27 8 .298 .360 .461 .821 ウインの基本的な能力は、今のレベルで評価 NAME G AB R H 2B 3B HR TB RBI BB SO SB CS BA OBP SLG OPS John Olerud 147 523 59 140 31 0 10 201 80 82 66 0 1 .268 .371 .384 .756 John Olerud 154 553 85 166 39 0 22 271 102 98 66 0 0 .300 .403 .490 .893 先生の落ち込みの酷さー特に長打力ーは、衰えかスランプか、微妙な判断が必要
>>738 オルルッド先生は来年が最後の年かも・・・
エドガーのように奮起を期待したいね。
もっともエドガーの去就も良くわからないんだけど
NAME G AB R H 2B 3B HR TB RBI BB SO SB CS BA OBP SLG OPS Mike Cameron 142 520 71 129 30 5 17 220 72 69 136 16 7 .248 .341 .423 .764 Mike Cameron 158 545 84 130 26 5 25 241 80 79 176 31 8 .239 .340 .442 .782 亀は、本塁打が減っただけで、変わらず 守備力を考えれば必要な選手ではあるが、 中軸を任せるのは考え物 NAME G AB R H 2B 3B HR TB RBI BB SO SB CS BA OBP SLG OPS E. Martinez 140 480 70 143 25 0 24 240 98 91 92 0 1 .298 .412 .500 .912 E. Martinez 97 328 42 91 23 0 15 159 59 67 69 1 1 .277 .403 .485 .888 江戸丸復活がなければ、とんでもない順位だったかもしれないが、来年も働けるのか?
イチローの1番は動かし難い 先生・江戸丸が残留、亀も残したとすれば SSか3Bに勝負強いクラッチヒッターを補強するしかない 可能性の打順 1.イチロー RF 2..魏延かサンチェス SS・3B 3.クラッチヒッター 補強 SS/3B 4.江戸丸 DH 5.ブーン 2B 6.先生 1B 7.ウイン LF 8.団・便 C 9.亀 CF
てかマリナーズなんてどうせ咬ませ犬チームなんだから どうでもいいでしょ
てゆーか江戸丸は引退でしょ なんとかしてブラゲレ獲らないと来年は勝率五割前後だと思う
やっぱり「さもありなん」な負け方だったよね。 だからチャンスはあるでしょ、と。 特にウィンと亀がランナーに出た時、なぜ何もしないのよ。 俊足ふたりが塁にいる絶好の機会だったのに。 サンチェスは右打ちがうまいんだからエンドランしなよ。 それか代打にマクレ出しなよ。 バントもうまいから相手の守備も緊張するからさ。 俊足トリオだからスクイズ警戒で思いきり前進守備とったらフライ打てばいいんだよ。 メルビン、お前は野球知ってんのかよ。 長打の出ないチームなんだから仕掛けろと言ってるだろが、このタコ! お前のせいで何敗したと思ってんだ! 氏ねよ!
>>745 激しく同意だが、メルビンにはできないと確信しながら見てたけどなw
来年はメルビン色を出したチームに、とかいう声があるが、正直一点を大事にしないメルビンじゃどうやっても勝てっこない。
諦めてギリックの絶妙なチーム作り(儲けはいっぱい選手は薄給)を堪能してくれいwww
>>744 ゲレーロ取れるのか?
もし取れたら亀もいらねーけど
どう低く見積もっても1000万ドル下らないし、それと左の強打者の獲得の
方が優先されるんじゃねーの?
おおっ、本格的に補強検討になりつつあるな。 4月までそれしか楽しみないし、みんながんがれー。
>来年はメルビン色を出したチームに どんな色だよ!色なんかあるか!!飴色か!? 俺が監督やった方がマシだよ!ヽ(`Д´)ノ
>飴色 ワロタ
>>747 年俸1600万ドルでも払う価値あるでそ。
ゲレーロのHR飛距離は半端じゃないよ。
ボンズとかソーサレベル。どの球場でも全く問題ナッシング。
俊足はウィン並み、肩の強さはイチローをはるかに上回る化け物だし。
・・・正直、きゃつがヤンクス入ったりしたらメジャー見る楽しみは激しく損なわれてしまうw
>>751 いや、だからこそシアトルのケチフロントは獲得する気ないだろ
打撃陣は先生が落ちた分を江戸がカバーして、それ以外は何も変わってない。 1ウィン 2イチロー 3ブーン 4大砲(何としても取る) 5クラッチヒッター(取る) 6先生 7亀 8捕手 9小物 これでどう?
>>741 江戸残留で考えるのはよしたほうが・・・
>>753 大砲(ゲレーロ)クラッチヒッター(ジェンキンス)の二人で年俸2500万ドル超。
亀はどうしても出て行ってもらわないことには困るw
センターは若いストロングあたりでひとつ。
>>749 激しくワロタ
>>753 そうそう、江戸丸引退として
4大砲(何としても取る)
5クラッチヒッター(取る)
二人考えなきゃな。
でも、金ないだろ。左腕捕る必要あるし。
亀を何とか、はダメか。
中日ドラゴンズに佐々木と尻あげる(年俸半分もち)から岩瀬とドメくれと言いたいw
>>752 ただのケチなら世話ない。無駄使いばっかりするケチ
(だから高いよい買い物する金が残らない)
さらに無駄使いした金をあきらめないから、戦力が弱まる
尻、佐々木の契約が終わるまでは亀・ガルシア・マクレの分浮かして
かつ23人ロスターで、投手は最低年俸クラスの若手主体でやり繰り
するしかない
またメルビンの契約が終わるまでは、スモールベースボールでなく、
古色蒼然としたスリーランHRベースボールでSTATS固執死に体
ベースボールを我慢するしかない・゚・(ノД`)・゚・
つまり来年は、浮いた金でスラガー獲るしか道がないってことか?
NAME G AB R H 2B 3B HR TB RBI BB SO SB CS BA OBP SLG OPS Ichiro Suzuki 154 661 110 205 28 8 13 288 59 35 66 33 8 .310 .350 .436 .786 Ichiro Suzuki 157 647 111 208 27 8 8 275 51 68 62 31 15 .321 .388 .425 .813 NAME G AB R H 2B 3B HR TB RBI BB SO SB CS BA OBP SLG OPS Randy Winn 152 583 100 171 37 4 11 249 74 41 104 23 5 .293 .345 .427 .772 Randy Winn 152 607 87 181 39 9 14 280 75 55 109 27 8 .298 .360 .461 .821 ウインも四球を選ばないで、打ちに行くタイプ 出塁数や内野安打の可能性を考えれば、イチロー1番は今のシアトルではベストの選択 ウインは意外に得点圏でのクラッチが期待出来る打者なので、 出塁率の高い中軸を還す役目の方が向いている 6番の亀が機能しなかったので、7番ウイの持ち味が半減して、 裏の1番打者みたいな存在になっていただけ
俺もウィンには打点稼いでもらいたいね。 亀の仕事やってもらえばいいよ。 1番はイチローでいいかな。
>>760 得点圏打率
NAME G AB BA OBP SLG OPS
E. Martinez .362 .489 .543 1.033
Randy Winn .348 .391 .524 .916
Ichiro Suzuki .333 .430 .490 .920
Ben Davis .303 .342 .455 .797
Mark McLemore .299 .352 .429 .781
Bret Boone .296 .370 .559 .928
John Olerud .288 .434 .432 .865
Mike Cameron .280 .390 .476 .865
>>762 うーん・・・ブーンがもう少し勝負強けりゃなぁ・・・
まぁHRあれだけ打ってるんだから贅沢かもしれんが。
1年フルに活躍できる選手を1番にすべき
>>764 あんまりいないと思うが・・・誰か推薦してくれ。
データとともに。
得点圏打率はいいんだけれどランナーを塁においてのホームランがやっぱり少なすぎるんだよな>マリナーズ ことしに関しては、なんとか相手チームに打たれた本数より、自チームの打った本数のほうが多かったんだが、それでも優勝する他チームと比べたら全然少ない。
9イチロー 8ウィン 6テハダ Dパルメイロ 4ブーン 3イバネス 5ギーエン 2デービス 7ブルームクイスト
メルビン色になるということは、HRバッター入れるんじゃないの。
安打数を第一に考えて、糞ボールに手を出すバッターは1番向きではない 1年目のように高い打率を残すのなら話は別だが
>>769 だから文句言うだけじゃなくてさ、誰か具体的にリードオフマンを提示してよ。
現実的なとこでこれでどう? 1. SS Matsui 2. 3B Guillen 3. RF Suzuki 4. 2B Boone 5. LF Winn 6. 1B Olerud 7. CF Cameron
>>759 そう、尻捕って
さらに素人からも散々疑問の声が挙がった佐々木との契約。
ケチならそういう無駄遣いすんなー。
でも、佐々木の分は山内マネーだっけ?
理想的リードオフなんて既に絶滅しますたw 最近は審判のストライク判定むちゃくちゃだし。
そんなに必死になられてもなー 来年もメルビン続投なら、イチローは1番に決まりなわけだし
>>766 前は、亀と先生の分で、今年よりかなりあったからなぁ。
やっぱり2枚が誰になるかだな
とかいって、一枚も捕らなかったりして。
>>768 そういう気がする。ウィンは縁の下の力持ちとしか捉えてないみたいだから
パルメイロが短期契約できれば少し高くてもいいが・・・
盗塁が出来て、出塁率がチームの中で高くって条件だとイチローしかいない イチローを1番から外すなら、それ以上の選手を補強するしかないが、 守備力も含めて、推薦する選手を上げてくれ 当然、3年連続3割GGクラスの選手を取るとすると、見返りはイチローになるだろうけど
>>767 テハダとパルメイロか…
いくらになるんだろ。
>>772 んなことない。シアトルの総年俸に全額しっかり入ってる
ポケットって言うか特別増額は、イチローの入札費用分だ
ギリックって選手を見る眼が落ちているとしか思えない 必死になって獲得した若手は ・脳みそ筋肉の便 ・単に非力なユーティリティーのウゲット シーズン中にとったベテランは ・偉大なるアル・マーチン ・野茂のほもだちバルデス ・守備だけの人サンちゃん オフに獲得したのは ・尻 ・牛歩 ・ピッチャーの尻(プレーオフでは毎年バッティングピィッチャー) ・ジャパンマネーの酢つけとイティロ ・レギュラーより先に故障する控えのメブリ&コルブラン 当たった選手ってジャパンマネーだけ?
>>778 両方獲る金なんかないだろ
特にテハダは(A-Rodやジーター)ジオンビみたいな超長期高額契約を
望んでいるので、オークは放出に傾いているわけだし
>>780 あれ、山内マネーだと思ってた。
ケチのギックリがよくもこんな糞大型契約を結んだな。
>>782 牛歩ってボールドウィンか?
あれ捕った時は非難ごうごうだったなw
>>783 亀を出すという前提で、江戸丸の分と併せてなんとか・・・ならないか。
こんな状況になると、できそうな奴に「もっと活躍できるだろ」ということになりがちだが、 足りない部分を補うのが先だからね。 HRバッター(25本以上)が最低でもひとり。 エドガ−が代打にでも残ってくれると心強いが・・・
金ないんだったら金でも獲れよ
Jrをトレードで取り返すとか、思い切ったことしないとどうにもこうにも。 じっさい、エドガーいないあとのJr復帰は魅力的に思える。 年俸だって大したことないし。
>>782 >当たった選手ってジャパンマネーだけ?
だからそれはミスターヤマウチの差し金みたいだから、全はずれか(゚Д゚)
去年のシエラはまあ、よかったが
ほかにも、左腕マット・ホワイト君とかカラーラ無意味にとったなぁ
結局、ショートにテハダか松井 あと1人クラッチ 薔薇の代わりの左腕 こんなもんか。
>>789 ジュニアの契約はあと10年近くあるよwそれでもいいのか
あとエドガーは代打は無理だろ。常時出場じゃないと打てる状態を維持
できない(高齢のため)って強く言ってる
一番探さなければならいのは佐々木の引取先だな。
一番簡単なのは 江戸丸がもう1年格安でDHに奉仕! ショートにテハダ。
>>795 そうそうブーンとも契約してるんだし、二人いっぺんに
捕るのは無理。エドガーが安く残ってくれるしかない。
リトルはギーエンと比べてバクチだろ。パドレスが年俸釣り上げるだろうし テハダは、高すぎてどこも契約しないで春まで残ったら叩き買うくらいしか 可能性なさそう ローズ高いから、それより安い金で左腕中継ぎとれないのかなー
ギリックがただ同然で出した選手 ・左のワンポイント フェンテス ・コロラドで2002年は11勝したドジャースキラーのスターク ・快速キングセール ・SDのトップバッター、巧打のバスケス ・今年148試合で打率312 盗塁42に得点95、新人王当確のポドセドニック とくに2ゲットを何で残しつづけてるのかわけわからん。 ただでMilWaukeeにとられたポドセドニックは最下位チームでイチロー以上の大活躍ですかそうですか。 結論としてギリックは無能で選手見る目は素人なみってことでw
>>794 佐々木は尻みたいに、オフにハードにトレーニングして立派な
クローザーとして信頼されるようになるといってるぞ、こわー
>>798 昔は目もあったってことだろ、古くから先生を高くかっていたんだし
尻のように急速に老化したのか
・今年148試合で打率312 盗塁42に得点95、新人王当確のポドセドニック なにー? ポトセドニックそんなに活躍してるのかよ。 ショック・・・
ためしにギリックとメルビン入れ替えてみろ。
>>802 ありゃ、知らなかったの?
あとピネラが大事にしなかった左腕のフェンテスも移ってからいいんだよ
正直、2001のイチローと今年のポドセドニック、出塁率や長打、盗塁の数とかでさほど変わらない。 最下位チームでまわってくる打席がすくないからヒット数や得点なんかは2001イチローのほうが上だが。 んで、この選手をウェイバーでただ同然であげてるんですが我らが高給とりのGMさんはw
フェンテスは3勝2敗4セーブ、73試合73.1イニング投げて防御率2.58、被安打60しか打たれず四球は33個、三振は80も取ってる。 いまのローズよりは3倍くらいいいリリーフだなw
ギリックめ! 補強しないことに怒ってやめたピネラ 補強しないことに文句言って放出されたメルビン おまいら正しかった・・・
>>806 上で使える左なんてフェンテスしかいなかったのに、それを出すとは?
よっぽど薔薇を信頼してたのかもしれんが、ギリック氏ね
来年はスネリングとストロングをレギュラーで使ってほしい。
だいたいローズ自身が、自分以外の左腕リリーフ取れ取れ言ってたのにな。 なのにメルビンとギリックが開幕直前に獲ったのは右腕のカラーラwww 案の定、左腕リリーフがひとりのために序盤から酷使されたローズはあぼーんしてしまいましたとさwww こんな、馬鹿でも予想できる事態に対して無策だったGMって、ライバルチームからなにかもらってるのか? あるいはわざとチームつぶして解雇⇒契約の残り金もらって妻子の待つトロントへ・・・ていう作戦なのか?
カラーラか あれはメルビンの要望だったような気もするが どっちにしても糞補強だったな。
>>808 尻をコロラドから引き取るためフェンテスとスターク出したんだよ
パニアグアはいらんかったけど。要求されても左腕はきついよネ
コロラドのGMにうまく騙されたギリックってやり手ではないな
どこからも欲しがられたのはピニェイロだったが、さすがに控えた
今年レット・ジョンソンもブーンBのために出そうとしたが幸いつぶれた
>>808 いやノーム・チャールトンもずっと使えると思ってたからだろ
チャールトンはムードメーカーでも老体過ぎた。そのあと春トレも
待たず壊れちまった
ギリックは、今年限りで勇退だろうから 新GMの手腕に期待したいね。 なるべくベテランを少なくして、サンアントニオ あたりの有望若手をバンバン使ってほしい。 年寄りばかりじゃ、後半失速するからね。
本当に新GM就任ならバンバン入れ替える?
もうギリックは時代遅れだね(断言)
おまえら、隔離スレで何やってんだ?w
スルー
要するに来季のマリナーズに必要な戦力とは、以下の2つでよろしいのか? 1、左腕のセットアッパー(2イニング以上使えればベスト) 2、エドガーに代わる大砲(HR40本は最低ノルマ)
ローズを残さないんなら、左のセットアッパーは使えるの一人と もう一人チャールトンのようなのと計2人は必要。
>>821 同意
だが金が・・・
考察屋が適当な選手探してきてくれてペイロール計算してくれるのを待つか。
>>823 義援かサンチェスかブルクイかウインに頭良くなって貰え。
ウインはいいか?
ゲレーロなんて捕れないだろうから、ここは手肌捕るしかないだろ?
828 :
考察屋 ◆UZyBCc.YLY :03/09/25 01:39 ID:RJHcSARk
ライバルOAKがマジック2となり、いよいよ大詰めとなった中、 西地区の2試合全てが延長戦となる白熱した展開となりました。 先発のGarciaは2回に併殺の間に1点を失いましたが、 3回以降は捕手がWilsonに代わるまで5イニングスをパーフェクトに 抑える素晴らしいピッチングでした。 一方の打線は、1回・5回・6回とチャンスを創るも、相手の守備に 好捕されるなど、ツキの無さもあって8回まで無得点。 9回いよいよPercival登場で万事休すかと想われましたが、 2死1・3塁からWinnに起死回生の同点タイムリーが出ました。 個人的な意見としては、SEAにはこう云う場面(1点差の9回2死1・3塁)で 平気で盗塁を仕掛けて来るようなチームになって欲しかったです。 失敗すればゲームセットですが、相手はまともには打ち崩せない Percivalですから、徹底的に弱点を突いた攻めをするべきです。 因みにPercivalの通算9年間の盗塁阻止率は11%(77SB/10CS)ですが、 Percivalにはこれ以外に記録にならない盗塁(defensive indifference) と云うのがかなりあるので、盗塁が成功する確率はかなりあったはずです。 加えて捕手はリーグ屈指の強肩B.Molina(44.4%)ではなく、Wootenでした。
2番エクスタインはどうですか? 頭よさそうだし、イチローもあの粘っこさには舌をまいてたそうだし・・ 後は、バーニーとかは取れませんか?バーニー2番なら最高なんだけど。
1.イチロー 2.エクスタイン 違う意味でいいねえ
831 :
考察屋 ◆UZyBCc.YLY :03/09/25 01:58 ID:RJHcSARk
試合はその後、GarciaとワンポイントのRhodesが創ったピンチを Bloomquistの好捕、Sorianoの好投などで凌ぎ延長戦へ。 延長11回表、9年連続盗塁のEdgarの意表を突いた盗塁が失敗に終わると、 その裏、Hasegawaがサヨナラホームランを浴びて終戦となりました。 その時点でOAKがサヨナラ勝ちしていたので、OAKの地区優勝が決まりました。 残り試合はSEAが4、BOSが5。BOSのWCへのマジックは2です。 因みにWCがSEAだった場合、OAKはMINと対戦する事が出来ます。 長谷川の連続無失点記録ストップ以前(上)と、それ以降(下)の数字。 登板 投回 防御 安打 .本塁 .四球 .三振 G/F 球/席 50(3) 58.3 0.62 . 6.63 0.31 1.70 4.32 1.30 3.92 1勝0敗 13S 12H 12(8) 13.7 5.27 12.51 1.98 4.61 1.98 2.31 3.86 1勝4敗 2S1BS ( )内は失点した試合数です。 記録ストップ以降は67%の試合で失点しています。 それ以前は6%の試合でしか失点していませんでした。
832 :
考察屋 ◆UZyBCc.YLY :03/09/25 02:23 ID:RJHcSARk
Rhodesの満塁本塁打被弾(6/27@SDG)以前(上)と、それ以降(下)の数字。 登板 .投回 .防御 安打 本塁 .四球 .三振 G/F 球/席 37(14) 35.7 1.77 . 4.79 0.00 2.78 7.82 1.08 3.97 1勝0敗 3S1BS 15H 29(23) 17.3 9.35 17.65 2.08 3.63 7.79 1.60 3.64 2勝3敗 0S2BS 2H ( )内はヒットを打たれた試合数です。 満塁被弾以降、Rhodesは出る度に悉く打たれている印象がありましたが、 数字で見ると一目瞭然です。実に約8割の試合でヒットを打たれています。 ワンポイントで出てこれでは辛いです。しかも中継唯一の左腕ですからね…。 シーズン半ば頃から散々述べて来た事ですが、 ・Rhodes以外に左のリリーフ投手を用意出来なかった事 ・にも関わらずRhodesの負担軽減を全く考えて来なかった事 やるべき事をやらなかったツケが出てしまった感じです。 上の方でFuentesの話題がありますが、左投手は本当に貴重ですね。 SAFECOを本拠地とするSEAの場合、尚更です。 もしSEAにRhodesの他にもう1人まともな左のセットアッパーが居たら、 Rhodesの負担も減り、MLB最多だった左打者による被弾も減っていたと想います。 ※右打者による被弾はMLB最少です。 >480-481参照 残り4試合しかありませんが、来季を考えて、既に40人枠に入っている Bobby Madritschを試して欲しいです。
833 :
考察屋 ◆UZyBCc.YLY :03/09/25 02:29 ID:RJHcSARk
■ Garcia 捕手別の成績 先 .投回 .防御 .安打 .本塁 .四球 .三振 G/F 球/席 捕手 18 5.69 5.66 9.58 1.83 3.40 6.10 0.97 3.94 Wilson* 11 6.55 4.25 9.25 1.25 3.13 6.75 1.07 3.78 Davis . 4 6.75 0.69 4.15 0.00 2.42 6.92 1.25 4.11 Borders *途中出場が1試合(1.0IP)あり Wilsonの時に本塁打を良く打たれています。 僅か4試合ですが、Bordersの時の防御率0.69は圧巻ですね。 Garciaの今季の登板はこれで最後となりそうです。 来年は果してSEAのユニフォームを着ているのでしょうか。
834 :
考察屋 ◆UZyBCc.YLY :03/09/25 02:53 ID:RJHcSARk
昨日(9/22)の試合ですが、Moyerが完投(エラーがなければ完封)勝ちし、 40歳にして見事20勝投手となりました。 40歳以上の20勝投手は、過去に4人(6回)居るそうです。 ■ 40歳以降の20勝投手 年度.(歳) 試 先 完 .勝-敗 投球回 .防御 .その後 選手 (球団) 1907(40) 43 37 33 21-15 343.1 1.99 . 54-45 Cy Young (Bos) 1908(41) 36 33 30 21-11 299.0 1.26 . 33-34 Cy Young (Bos) 1927(40) 37 30 22 21-10 268.0 2.52 . 25-20 Grover Alexander (StL) 1961(40) 38 34 21 21-13 262.2 3.02 . 54-50 Warren Spahn (Mil) 1963(42) 33 33 22 23-. 7 259.2 2.60 . 13-29 Warren Spahn (Mil) 1979(40) 44 44 23 21-20 342.0 3.39 100-83 Phil Niekro (Atl) 2003(40) 32 32 . 1 20-. 7 209.0 3.27 . **-** Jamie Moyer (Sea) ※その後=その歳以後の勝敗 殆どが分業制になる前の投手ですね。 完投数が多いと、それだけ勝敗も付き易くなります。 それを考えると今年のMoyerの記録は偉大です。 ナックル投手Phil Niekroは、これ以降も100勝しましたが、 Moyerは果してあと何勝しますかね。
>>820 クローザー
長谷川とローズに負担がかかったのが、2人が後半打ち込まれた原因じゃないか。
836 :
考察屋 ◆UZyBCc.YLY :03/09/25 03:56 ID:RJHcSARk
>718 あと数試合で全日程が終わるので、そしたら色んな数字出して行きますね。 Melvin采配について云いたい事は、 ・盗塁やエンドラン等をもっと多用しろ ・負担の分散を考えろ ですかね。 >725 個人的には簡単に将来有望の若手を出さなくてホッとしてます。
837 :
考察屋 ◆UZyBCc.YLY :03/09/25 04:03 ID:RJHcSARk
>741 Cameron9番って正気ですか?w >769 私もIchiroを1番としてチーム編制するのは反対です。 あれだけヒット打つ訳ですから、或る程度還す役割を担わせないと、 チームとして損です。 それと1・2番が共に出塁して走れるチームを創るべきです。2001年のように。 small baseballで成功するには、それしかないでしょう。 >741みたいなのじゃ何の工夫も感じられない。 あとは長打力のある左打者を何とか補強して欲しい。右の長距離砲は要らない。
>>837 数字に基づく現実的な具体案を
総年俸も考慮して(Ichiroの予想される年俸は、1000万だそうです)
まさかよそから貰ってくること前提ですか?
得意でしょ
ELIGIBLE FOR FREE AGENCY Armando Benitez Shigetoshi Hasegawa Arthur Rhodes Ben Davis Rey Sanchez Mike Cameron Mark McLemore Edgar Martinez Randy Winn Carlos Guillen ELIGIBLE FOR ARBITRATION Ryan Franklin Freddy Garcia Gil Meche Joel Piniero Chad Meyers * Ichiro Suzuki
One ESPN.com column listed some of the top free agents this offseason. They included: Vladimir Guerrero Gary Sheffield Kevin Millwood Miguel Tejada Bartolo Colon Sidney Ponson Kelvim Escobar Andy Pettitte Luis Castillo Tom Gordon Ivan Rodriguez Shannon Stewart Keith Foulke Rich Aurilia Javy Lopez
Total Team Salary : 87,184,500
ピッチャーうんぬんよりバッターだと思う。接戦が多くなって 勝ち試合用セットアッパーの当番回数が増えたんだから、 接戦になる回数を減らせば良いように思う。
数字に見えない部分が駄目だからな。 接戦に弱いのは1点に対する貪欲さがないからだよ。 ピネラにはそれがあったからね。 点を取れる時に取っておかないと勝てない。 序盤だからと緩慢プレーで失点すると勝てない。 監督もだが、選手にも「俺らは強い」という油断があったと思うよ。
ブルペン考えると来年はアナハイム>>>シアトルだな。 良くて3位か。うーむ・・・
ELIGIBLE FOR FREE AGENCY Armando Benitez $6.75M × Shigetoshi Hasegawa $1.8M △ Arthur Rhodes $3.5M △ Ben Davis $1.0M ○ Rey Sanchez $1.3M (+possible $700,000) △ Mike Cameron $7.0M △ Mark McLemore $6.0M over 2 years ('02-'03) 引退 Edgar Martinez $4.0M (+possible $4.0M) 引退 Randy Winn $3.3M (+possible $12,500) ◎ Carlos Guillen $2.5M (+possible $100,000) △ × 契約しない △ 条件しだいで契約 ○ 契約 ◎ 多少高くても絶対契約
ELIGIBLE FOR ARBITRATION Ryan Franklin $425,000 Freddy Garcia $6.875M Gil Meche $325,000 Joel Piniero $305,000 Julio Mateo $302,500 Chris Snelling $300,000 Chad Meyers * Ichiro Suzuki : $3.0M -$4M from s/b, $2M from 2001 and $1M from 2003 deferred with interest -Possible bonuses: $2.0M in 2001 and $3.0M in 2003 -No-trade clause Willie Bloomquist $300,000 Pat Borders $500,000 契約済み Bret Boone 2003: $8.0M 2004: $8.0M Jeff Cirillo 2003: $6.425M 2004: $6.725M John Olerud 2003: $7.7M 2004: $7.7M Dan Wilson 2003: $3.5M 2004: $3.5M Jamie Moyer 2003: $6.0M (+$1.5M signing bonus) 2004: $6.5M Kazuhiro Sasaki 2003: $8.0M 2004: $8.0M
サンチェスか松井のどっちかになるな。
>>847 佐々木の年俸って突出して高いね
メジャーの契約にくわしくないんだけど、勝ち試合の9回にしか出てこないクローザーがチーム最高年俸のとこってほかにあるの?
850 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/25 13:09 ID:6nZmRY/f
佐々木は間違いなくトレードかウェーバー
852 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/25 13:19 ID:WV4Kp+FU
>>848 サンチェスじゃないの。結果出してるし、松井を入れるリスクを避けそう。
>>849 リベラはどうなんだろうね。高そうだけど。佐々木は金儲けのうまそうな
人相だよね。ゴルフ場開発にでものりだして天文学的な借金を背負ってほしい
ね。
パドレスのホフマンも最高年俸だね
補強にかかる費用はあとから計算するとして、まず浮く分。 来期いなくなって、その分年俸が浮くのはこのあたりか・・・ (紅は最初から払ってないので除外、あ、ネルソンの分が浮くのか) Mark McLemore $6.0M over 2 years ('02-'03) 引退 Edgar Martinez $4.0M (+possible $4.0M) 引退 Arthur Rhodes $3.5M △ Mike Cameron $7.0M △ ←亀はどうなるんだろうね。これが一番わからない・・ Carlos Guillen $2.5M (+possible $100,000) △ ←サンチェスもいるし手肌か松井捕るのなら放出? Freddy Garcia $6.875M こうして見ると、使える金って少ないね。 ガルシア放出して、先発捕らなくていのならその分まるまる浮くけど。
Jeff Cirillo 2003: $6.425M 2004: $6.725M Kazuhiro Sasaki 2003: $8.0M 2004: $8.0M 結局ここに行き着くけど、どうしようもない。
佐々木いらねw
>>854 これで大砲2枚と、左2人なんて絶対無理だな。
キャメロンを引き留めなきゃならないし。
何でキャメロン引き留めんといかん。いらないよ。亀自身もどっか、いきたそうだしね。
亀って今年700万$もとってたの? まさか、それ以上要求しないよな・・・ 400万$くらいで契約出来ないのかなぁ
なるほど。キャメロンは出て行くのか。 となると Mike Cameron $7.0M に 5.0$ プラスして外野手のクラッチ一人 Mark McLemore $6.0M over 2 years ('02-'03) 引退 ←代わりのユーティリティーはブルクイで Edgar Martinez $4.0M (+possible $4.0M) 引退 の引退二人分に Carlos Guillen $2.5M (+possible $100,000) を足して、テハーダ捕れるんじゃないの?金額的には。(ただし長期契約を求められるだろうからその点は?)
来期のセンターはウインで決まりですね。 けど、肩が弱い。でも、センターっていくら肩が強くても報われないポジションだと思うので理に叶ってるかもしれませんね。 逆に、レフトはダイレクトの肩の見せ場があるので守備はたいした事ないけど、肩がすごい選手をおければ・・ゲレーr? ライトは、肩の強さが安定して出せる選手つまりイチローが理想系。
1,イチローまたはウイン 2,同じく 3,テハーダ 4,ブーン 5,外野またはDHの大物? 6,先生 7, 8,サンチェスまたはブルクイ 9,捕手
ようするにやり方次第では十分な補強は可能なわけだ。 4番目位の金満球団だしな。
亀は来季1000万ドルを要求するそうなので、シアトルには残らないだろうね
>>861 レフトは肩の強さそのものよりも、コントロールが重要。
送球がランナーと重なるから、ちょっとぶれたらキャッチャーはブロックできない。
その点ライトは少し範囲許容が広い。
センターはマウンドがあるので、ダイレクト返球でランナー刺すのは厳しい。
なのでライトにゲレーロ、レフトにイチロー、センターにウィンが良いと思う。
>>864 この成績で1000万ドルを要求とは・・・
さようなら
868 :
861 :03/09/25 14:35 ID:???
>>865 なるほど。コントロールの良いイチローと肩がべらぼうに強いゲレーロの併用。
考えただけでも、わくわくしますね。
てゆか、ゲレーロを雇えるのかよ・・・
行くところがなくて、亀値下げの残留・・・というオチじゃ・・・
>>870 かもな。あれを1000万$出して捕るようなところあるはずないし。
亀の年俸の参考に鳥狩人平均800万j Torii Hunter MIN $32.0M over 4 years ('03-'06 + opt)
佐々木はボストンあたりの手頃なバッターと交換してくれないかな。
ガルシアパーラとイチローの1対1のトレードって十分考えられるんじゃない? 同じ年令だし、先頭打者タイプと中距離ヒッターという事でタイプは ちがうけど性質?は似てるし、 ボストンは1番バッターが欲しい(デーモンバイバイ) シアトルはショートストップの中軸(ウイン1番)
>>875 Nomar Garciaparra 2004: $11.5M option exercised で
2005年FA
シアトルの大損
鳥狩人・・・・・・。
妄想するのは勝手だが本当にゲレーロやテハーダを獲れると思っているの? 生え抜きのアレックスに5年契約しか提示しないケチ球団が 8年契約は提示しなければ獲れないテハーダ、ゲレーロにそんな高額な契約を提示できるの? 妄想じゃなくて本当に獲れそうな選手を考えなよ 例えば左の大砲で長期契約提示しなくても獲れる選手なら ボストンのオーティスとか、Wソックスのエバレットとか。 パルメイロはテキサスに残る為に年俸減を受け入れるみたいだから諦めた方がいい
てゆうか、イチローが残るかどうかマジに分からないと思うんだが。 チーム構成や戦略に嫌気が差し手トレード志願てのはない?
ない。 誰が捕れるか考えよう。
結局誰も獲らないに一票
その上、後半、特に重要な終盤で役に立たないことが判明したので 相当に買い叩かれるに一票
>>683 >Safecoクンだったら、補強するとしたら何処(誰)を補強したいですか?
エドガーが引退して、キャメロンとは再契約しないで、
松井稼頭央とも契約しない場合の野手の一例を考えてみました。
Shannon Stewart DH
Ichiro Suzuki* RF
Randy Winn# CF
Bret Boone 2B
Chris Snelling* LF
John Olerud* 1B
Justin Leone 3B
Carlos Guillen# SS
Ben Davis# C
Dan Wilson
Jamal Strong
Willie Bloomquist
Greg Colbrunn
Rey Sanchez
3番以降の打順にはあまりこだわっていません。
1、2番の打順は、StewartとIchiroで、その時の調子や
相手投手との相性などを基に入れ替えればよいと思います。
>>883 今の時点で来季、何処のポジションが弱くなりそうだとか、
誰が不調になりそうだとかを、正確に予想するのは難しいです。
ギリックGMのやり方は、オフシーズンにしっかり補強をして
シーズン中はほとんど動かないという方式でしたが、来季は
このやり方を変えて、オフシーズンにはあえて大きな補強をしないで、
抜けたポジションはマイナーの選手にチャンスを与えて使ってみて、
その戦力で行ける所までいって、どうしても補強が必要だと思われる
ポジションをシーズン途中で補強するというのもありかなと思います。
実際に誰が怪我をするか、不調になるかなどは、シーズンが
始まってみないと分からないですから、こちらの方が良い、
という面もあると思います。
今年のシーズンも、コルブランとメイブリーはあまり
使われなかった訳ですから、シーズン当初からロースターに
入れておく意味はほとんどなかったです。
その分の年俸を使わないでおいたら、シーズン途中でオルルッドが
不調になった時点で右打ちの1塁手、今年のマリナーズ打線が
右投手に弱い事が判明した時点で、右投手に強い打者の補強が
できたかもしれない、と思っています。
>>685 >この処バント作戦が巧く行ってたのは解りますが、
>相手はLillyでしたので、ここは3盗して欲しかったです。
弱気になって結果的に失敗しましたね。
当っているギーエンにバントで、不調のキャメロンには
打たせるという采配には疑問を感じました。
>>833 メルビン監督もプライスコーチも解けなかった問題を
ボーダーズが解決しましたね。
>>837 >それと1・2番が共に出塁して走れるチームを創るべきです。
まったく同感です。
リードオフが出塁した時に、アウトカウントを増やして進塁打を
打っても、それほど貢献した事にはなりません。
リードオフが出て2番も出塁して、初めて大きなチャンスとなります。
何でシアトルファンってレオーネに期待しているの?来年27歳でしょ? 2Aで驚くほど打っているわけではないしそこまで使いたがる理由が分からん
887 :
考察屋 ◆UZyBCc.YLY :03/09/26 03:01 ID:a0BdOY0E
>838 $10Mだからこそ1番で使うのはチームとして損なんですよ。 SEAがIchiroの他に$10M級の大物と契約するのも、Ichiro並の アベレージヒッターと契約するも厳しいと想います。 結局今以上のクラッチを期待するなら、Ichiroにそれを期待する 以外にないんですよ。Bw時代もそうでしたよね。 でもIchiroには還す役割だけでなく、チャンスメイク役割、そして 今のSEAに欠けている繋ぐ役割(進塁打、バント、エンドラン)も 期待したいです。だから2番なんです。 Ichiroもこれから大型契約を結んでチームのリーダー的存在に ならざるを得ない訳ですから、1番でどんな球でも手を出すのではなく、 2番で最低でも進塁させる姿勢でチームを引っ張るべきです。 2000年NYY(Jeter)、2001年ARI(Counsell)、2002年ANA(Erstad) ワールドチャンピオンになるチームには優秀な2番打者が 居るもんです。
888 :
考察屋 ◆UZyBCc.YLY :03/09/26 03:07 ID:a0BdOY0E
>838 それと1番打者が3年連続3割・GG級である必要は全くないですよ。 出塁率と脚があれば、打率は低くても全く無問題です。 勿論3割打ってくれれば嬉しいですけど、そのせいで中軸が弱体化 してしまっては意味がないですよね。 Cameronについては、SEAは契約するのは無理だと見ています。 仮に出来ても、FAで9番打者を補強するなんて訊いた事ないです。 守備(CFでGG)、SAFECO以外では打率.290(>364)、 脚(30SB)、長打力(25HR)、そして年齢(30歳)。 これだけあれば$8-9Mくらいは行くと想います。
889 :
考察屋 ◆UZyBCc.YLY :03/09/26 03:08 ID:a0BdOY0E
>839>846-847 お疲れ様。出来ればソース教えて頂けますか? 私が把握しているのと若干違う処があるので。
890 :
考察屋 ◆UZyBCc.YLY :03/09/26 03:26 ID:a0BdOY0E
>878 Sasaki($8.0M)、Cirillo($6.85M)、Garcia($6.875M) この3人が居る間は、大きな補強は期待出来ないでしょうね。 調停になりそうな選手も多そうですし。 >883-884 レスどうも。 これだと上位打線でかなり機動力が使えそうですね。 Ichiro、Winnは勿論、Booneも今季は何気に16盗塁してますし。 問題はStewartがどれだけ走れるかでしょうね。 中軸はかなり弱体化しそうですね。
891 :
考察屋 ◆UZyBCc.YLY :03/09/26 03:28 ID:a0BdOY0E
>885 > ボーダーズが解決しましたね。 Bordersが良かったのか、Wilsonに問題があったのか。 Garciaが他球団に移籍した時に、それが解るかもしれませんね。 >アウトカウントを増やして進塁打を打っても、 犠牲バントには代償(アウト)が要りますから、 盗塁をどれだけ決められるかでしょうね。 そして一発野球に対抗するには、1番1人では厳しいです。 ここ3年間のSEAの1・2番の出塁率と盗塁数の推移 順 .2001年. → .2002年. → .2003年. #1 .385(61) → .379(31) → .351(35) #2 .382(54) → .371(29) → .344(11)
892 :
考察屋 ◆UZyBCc.YLY :03/09/26 03:55 ID:a0BdOY0E
合ってるかどうか解りませんが、私が調べたのではこんな感じです。 2004年以降も契約済み選手:$41.37→$44.10M $6.50M → $7.00M SP (40)Jamie Moyer (2005年まで) $8.07M → $8.00M RP (35)Kazuhiro Sasaki (2005年option/可能なら放出) $3.50M → $3.50M C . (34)Dan Wilson $7.70M → $7.70M 1B (35)John Olerud $0.75M → $2.75M 1B (34)Greg Colbrunn $8.00M → $8.00M 2B (34)Bret Boone (2005年option) $6.85M → $7.15M 3B (34)Jeff Cirillo (2005年まで/可能なら放出) チームにオプションがある選手:$0.60M→ $0.60M → ($1.50/0.25M) RF (32)John Mabry 年俸調停前の選手:$1.20→ $0.30M → ? RP (23)Rafael Soriano $0.30M → ? RP (24)Julio Mateo $0.30M → ? 3B (25)Willie Bloomquist $0.30M → ? LF (21)Chris Snelling 今年の年俸 → 2004年の年俸 守備 (現在の年齢) 選手名 の順です。 この中では若干($3-5M?)アップする感じです。
893 :
考察屋 ◆UZyBCc.YLY :03/09/26 04:09 ID:a0BdOY0E
年俸調停の資格がある選手:$19.56M→ $6.88M → ? SP (27)Freddy Garcia (トレード?放出?) $1.00M → ? C . (26)Ben Davis $2.50M → ? SS (27)Carlos Guillen $3.30M → ? LF (29)Randy Winn $4.70M → ? RF (29)Ichiro Suzuki (複数年契約?) $0.44M → ? SP (25)Joel Pineiro $0.43M → ? SP (30)Ryan Franklin (3人で$7.0M?) $0.33M → ? SP (25)Gil Meche FA資格選手:$28.10M→ $4.00M → ? DH (40)Edgar Martinez (引退?現役続行?) $1.30M → ? SS (35)Rey Sanchez $3.15M → ? LF (38)Mark McLemore $7.42M → ? CF (30)Mike Cameron ($9.0M?契約不可能?) $6.94M → ? RP (30)Armando Benitez (移籍確定?) $3.50M → ? RP (33)Arthur Rhodes $1.80M → ? RP (35)Shigetoshi Hasegawa $28.10M -Benitez -Sanchez +Nelson($3.98M) =$23.85M ・・・Nelsonが在籍時の年俸で計算 年俸調停組だけで+$15M以上行くかもしれません。
894 :
考察屋 ◆UZyBCc.YLY :
03/09/26 04:14 ID:a0BdOY0E >892-893 契約済選手($3-5M)+年俸調停組($15M)の上昇分を考えると、 FA選手との契約に使えるのは$10Mも残らないですね…。 Garciaを切るとか、SasakiやCirilloを放出なんて事がない限り、 大型補強は厳しいかもしれませんね。 Cameronとの契約はほぼ不可能です。 Hasegawaと契約するのも容易じゃないかも。