牧野のいない閉会式に魅力を感じられない人のスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
胸を張ってお帰りください
2名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 01:15 ID:???
誰それ?
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 01:18 ID:???
しわしょうこうこう
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 01:21 ID:???
オリックス
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 01:21 ID:???
講評

福井商の負けっぷりは見事でありました
6名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 01:23 ID:???
甲子園で直にセンバツの閉会式を見たけど
あれだな、脇村のコメントは聞き取れなかった
聞き取れないから何を言ってるのかも分からず
正直ツマランかった
7名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 10:00 ID:+0iDQite
今日は閉会式だな
牧野がいれば学院と学園を間違えてくれそうなもんだが
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 15:28 ID:???
牧野〜お前が〜いいんだ〜
9名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 15:28 ID:???
かみかみですやん
10名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 15:29 ID:???

このジジイ、話が長いな。  死ねよ !
11名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 15:29 ID:???
校長先生の話みたいだ
12名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 15:29 ID:neNNpPsZ
牧野塁
13名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 15:30 ID:???
小泉の終球式はないのか?
14名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 15:31 ID:???
確かに聞きづらい罠
コントロールを良くして下さいってお前に言われたないわ
15名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 15:31 ID:???

うるさい爺だな。  逝ってよし !
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 15:31 ID:???
長い長い
17名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 15:31 ID:???
爺かみ過ぎwwwwwwwwwwwwwww
18名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 15:32 ID:???
試合で疲れてるのに、
閉会式で長時間立ちっぱなしかわいそう。
19名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 15:32 ID:???
爺が一番おめでたい
20名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 15:32 ID:???
まだ、しゃべってんな。  こいつ馬鹿か
21名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 15:32 ID:???
来年の会長は木内だな
22名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 15:33 ID:???
牧野コールしろや!
23名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 15:34 ID:???
司会の高校生の方がよっぽどいい
24王シュレット:03/08/23 15:34 ID:hHDuBCau
牧野って何した人?
25名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 15:36 ID:???
>>24
牧野直隆 元高野連会長
いつも全試合チェックしていて、辛口の講評が閉会式の名物だった。
26名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 15:41 ID:???
それはそれでうざかったわけだが
27名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 15:42 ID:???
やっと終わった。  結局、何が言いたかったのか
28名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 15:42 ID:???
また始まった。
29名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 15:43 ID:???
なんだなんだ?まだありますか?_
30 :03/08/23 15:43 ID:???
>>26
思いっきり、東北の監督叩いてくれれば、それもまた良し。
31名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 15:43 ID:???
こいつも死ね !  話しがつまらん
32名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 15:44 ID:???
またかよ、おいおいおいおい・・・
33名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 15:44 ID:ig0+btlM
うぜええ
34名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 15:44 ID:???
どなたか、あの馬鹿を殺してください。
35名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 15:45 ID:???
ダルあくび
36名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 15:45 ID:ig0+btlM
阪神電鉄の発音ちがうんじゃああああああああ
37名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 15:45 ID:???
こういう大人のオナニーはやめてくれ。
38名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 15:46 ID:???
牧野を懐かしみませう
39名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 15:46 ID:ig0+btlM
長嶋にスピーチさせろ
40名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 15:46 ID:???
終わった。 貴重な話をアリガトン。  
41名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 15:46 ID:???
牧野たんは何で辞めちゃたの?
42名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 15:47 ID:???
決勝戦の後の余韻を、
すべてぶちこわす長い閉会式
43名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 15:48 ID:???
君が代 誰もうたってねーw
44名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 15:48 ID:???
>>41
診断だろ
45名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 15:48 ID:???
>>41
ヘルニア
46名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 15:49 ID:???
47名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 15:50 ID:???
長い閉会式について高野連にメール送りたいんだけど
アド教えてー
48名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 16:50 ID:OTEh37ep
やはり牧野の「印象に残った試合」がないと夏が終わった気がしない
496:03/08/23 17:33 ID:???
ただいま甲子園から戻ってまいりました。
それにしても暑かった&人むっちゃ多かった。

で、脇村だが・・・
相変わらず甲子園球場のマイク&スピーカーでは
何を言っているのかほとんど聞き取れず。
途中で、マイクに口を近づけたのか、ちょっと聞き取れるようになったんだが
死球が多かったことを挙げて、コントロールを気をつけて下さい(?)みたいな
こと言ったときと、見逃しの三振が多かったことを挙げて
積極的に振っていきましょう(?)みたいなこと言ったら
あちこちで笑いが起きていた。
それも、おいおい何言ってんだ・・・って感じの嘲笑ですわw

脇村うぜーーーーーーー
50名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 17:36 ID:???
>>49
積極的に振っていきましょう
じゃなくて
見逃し三振を何でするんだ?見逃し三振した人は反省しましょう
みたいな感じだった
51名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 17:36 ID:???
脇村はド素人ですか?
見逃し三振すんなったって、絶妙なコースに投げられて手が出ないことだってあるし、
明らかなボールを審判がストライクにすることだってあるんだよ。
70過ぎた年寄りはとっとと引退しろ。木内を見習え。
526:03/08/23 17:37 ID:???
>>50
サンクス
とりあえず、スタンドでは聞きづらいったらありゃしなかったよ
もっとゆっくり話して欲しかった
53名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 17:41 ID:???
都市部のチームが早くに負けていってよかったみたいなことも言ってたw
54名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 17:43 ID:???
今思うと(当時はうざかったが)
やっぱり牧野の
○回戦は○○対◎◎の試合が印象に残っています。
と延々と語っていくのがよかったなぁ
55名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 17:45 ID:???
>>54
確かに

それにしても今回の脇村は選手批判しかしないのか?
ってくらい選手批判してたよなぁ。
あれじゃあマジで興醒めだよ
566:03/08/23 17:50 ID:???
>>54
そそ
それで、高校名を間違えたらなおGOOD

あぁー牧野が懐かしい・・・
57名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 17:55 ID:???
だいたい爺さんの演説なんていらねぇよ、開会式もそうだけど
もっとチャッチャと終われや
58名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 18:36 ID:???
あんなに叩いていた牧野が………何故だろうぽっかりと心に穴が空いたような気分は。
59名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 18:44 ID:???
漏れも「牧野うぜ〜」って言ってたが、「印象に残った試合は〜」がないと終わった
気がしないな。
60名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 19:03 ID:???
>>47
漏れも調べたけど何でHPにも載ってないんだろうねー
脇村講評なくして欲しいよー
61名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 21:15 ID:???
爺さんあげ
62名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 21:21 ID:0HxCn0A0
印象に残った試合ってさ、あの爺さん全試合見てるのかね。
いくら野球好きでも毎日毎日全試合見るのってつらくね?
63名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 21:32 ID:???
脇村は陶山批判してたな
64名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 21:52 ID:???
稗田批判だろ
65名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 21:53 ID:???
岩国批判だろ
66名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 21:56 ID:???
こまだいとまこまき高校sage
67名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 22:25 ID:???
こまだいとまこまいって何度も言いたくなるよね
68名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 22:30 ID:???
>>55
今日見てないんだけ、やっぱり選手批判してたのか。
前回も見逃し三振批判して、選手叩いて、
金落とす観客とスポンサーに感謝って言う最悪の講評だったんだけど。

マジ脇村氏んで欲しい
69名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 22:50 ID:???
脇村は現役時代空振り三振ばかりして馬鹿にされてたのを根に持ってるんだろ。
70名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 23:04 ID:???
>>62
牧野は全試合見てたよ。

脇村はどうか知らん。ってか脇村いらねぇ
71名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 00:45 ID:???
俺は全試合見るのは無理だな。
ケツが痛くなる。
72名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 00:52 ID:???
牧野カムバック!!!
73脇村:03/08/24 00:52 ID:???
わたしはタダの「天下り」で野球には興味ありません。
いっぱい給料もらえるっていうんで、仕方なくひきうけました。
ダルビッシュ君が大あくびをしていましたが、納得できます。
私も秘書が勝手に書いた長〜い原稿読むのが辛かったですから。
今日は大会の打ち上げが北新地でありますので、そちらのほうが楽しみですね。
これが会長辞めるまで続くのかと思うと少々鬱です。
ではまた来年の夏にお会いしましょう。
74名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 13:03 ID:???
講評だけ名誉会長にお願いしよう。(寝たきりになった訳でもないし)
75名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 19:24 ID:HIPk+pFz
マキノの横浜商業→横浜高校にならって
東北高校→仙台育英ぐらいのこといわないと
76名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 19:53 ID:???
>>75
うへ商業(宇部商業)モナー
77名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 00:50 ID:???
良スレあげ
78名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 03:23 ID:???
!!!!牧野会長 勇退!!!!
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1035439610/
79名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 12:42 ID:D1b0PLvR
死球が多かったのはあいつのせいだろ。
あと見逃し三振=ダメ はド素人の証拠だよな。
まあさすがにど真ん中の見逃し三振は「おいおい」って思うけどよ。
多分イチローが高校の時って見逃しより空振りの三振のが少なかったはずだよな?
見逃三振のほとんどが審判の誤審だったって聞いた事あるような・・・
後半はスレ違いだな。スマソ
80名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 22:52 ID:???
池田高校の故蔦さんは
ツーストライクでも、ここは見逃せとかサイン出してたってよ
81名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 02:54 ID:???
>>79
スナイパー陶山とショットガン稗田の2人だけでかなりの割合占めてるな。
82名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 20:54 ID:???
中部商工
鳴門高校
うへ商業
83名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 20:56 ID:???
履しょう社
遊学院
84名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 13:59 ID:???
浦和学園
85名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 14:36 ID:???
Pヘル学園
86名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 17:52 ID:???
総評を行います。
今大会は…
87名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 17:58 ID:???
和歌山智弁学園
智弁学園和歌山
智弁和歌山学園
88名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 21:48 ID:???
今一度、キャッチボールの重要性を云々・・・
89名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 22:25 ID:???
私の印象の残った試合を申し上げます
1回戦では…

そして、本日の「優勝戦」でありますが…
90名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 22:37 ID:???
つーかまきのはいらない

どうせ死ぬんだからそっとしてやれよ

余生を楽しくさせろ
91名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 23:37 ID:???
>>90
牧野はおもろかったからいいじゃん
脇村の方が糞
92名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 05:22 ID:Hsqc3CsQ
脇糞
93名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 10:25 ID:A3D0eG+S
日大長崎
94名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 02:57 ID:s7oFHztv
東海大相撲
95名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 20:40 ID:qw6YAj20
野球は人類の恥。
野球は新大陸に渡ってきた部落者が考えたスポーツ。
96  :03/09/26 03:34 ID:???
相変わらず甲子園球場のマイク&スピーカーでは
何を言っているのかほとんど聞き取れず。
97名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 01:08 ID:xytlr98T
野球は人類の恥。
野球は新大陸に渡ってきた部落者が考えたスポーツ。
98名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 15:46 ID:???
>>97
こんなスレまで出張ご苦労様エドサリバン豚
99名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 16:11 ID:???
age
100名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 17:09 ID:0qMz0xCa
>>48
同意
あれは良かった。
101名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 07:21 ID:IkRjEjBv

野球なんて深夜に録画放送すればいいわけだが。


102名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 13:19 ID:???
牧野カムバーーーーーック
103名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 22:51 ID:???
まーきのー
104名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 23:06 ID:RrQUBaOV
>>1
はははあんたやばいよ
105名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 00:28 ID:???
メジャー人気急落は、ある意味当然
USAでも野球を見てるのは変わり者だけ
メジャーリーグはつまらない
メジャーリーグは退屈だ
アメリカ人も野球を見なくなってるよ

106名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 00:00 ID:???
松井の記事は 

・嘘
・おおげさ
・まぎらわしい
・捏造 

これ基本だよ。

107名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 00:44 ID:???
ふーん
108名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 04:18 ID:Ho6JOy84
きついお叱りを受けたらしい。
109名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 02:34 ID:tOJFccEq
野球ってなんであんなにダサいの?
バッターはケツ突き出したキモイポーズで棒切れ振り回してるし
キャッチャーはうんこ座りだし
選手はデブおやじばっかりだし
あのももひきみたいなパンツは何?
ダサすぎるよ
110名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 00:29 ID:???
バット振ってボール投げてチンポシゴく事くらいしか脳がないのYO!

111名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 01:25 ID:???
こら!脇村を馬鹿にするな!東大野球部の選手だったんだぞ!
・・・ 立教の大沢(現親分)に東大がかの有名な「レフトゴロ」喰らった時のニ塁ランナー
だったわけだが。
112名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 03:01 ID:iaBL0POo
メジャーリーガー談話「 野球は退屈なスポーツだけど仕事だからね。」
http://tochu.tokyo-np.co.jp/00/ichiro/20030704/spon____ichiro__002.shtml

113名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 09:35 ID:???
(現親分)ワラタ
114名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 12:25 ID:???
>>111
あっそ
115名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 13:19 ID:???
>>109
>選手はデブおやじばっかりだし

木を見て山を見ず
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 01:44 ID:???
阪神キャラ不足…リーグVもCMなし
http://www.zakzak.co.jp/spo/1113_s_18.html

阪神フィーバーが所詮ただのブームに過ぎなかったことを物語っている
阪神が一時的に人気が出たからといってプロ野球界が活性化したわけではないのだ

117名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 17:54 ID:???
http://www.zakzak.co.jp/spo/1113_s_18.html

今季は史上最低の視聴率を記録するなど、野球離れの傾向は一段と強まっている

118名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 17:45 ID:???
牧野かむばーーーーっく
119名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 02:28 ID:qzue8LRY
最近の子供たちはプロ野球を酷く敬遠してるよ。
一昔前は「今年はどこが優勝すると思う?」なんて会話も見られたが、
今となってはもう恥ずかしくてそんなこと口には出せない。
毎年同じ六球団が目的も無くダラダラと消化試合をこなす…
120名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 11:54 ID:zFKFJWft
ヤキウは醜い面したデブが棒振り回してるだけのカススポーツ
迷惑かけてないでさっさと五輪から消えてね
121名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 07:10 ID:smVd7+Pw
野球のような不人気なマイナー競技は五輪にはいらない
そもそも野球はスポーツと呼べるのかすら疑問
ベンチに座りっぱなしだで全然動かないし
デブでもできるしね
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 12:40 ID:kVe3YOiV
 
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 02:30 ID:Vp9VYgrf
野球終われ。
124名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 08:07 ID:PeXEkDQ5
 ヤキウはバカな年寄りと田舎者のスポーツ 
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 16:33 ID:A/rxgCF3
脇村会長の講評あげ
126名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 23:16 ID:i3/wRbVM
脇村、また講評で見逃し三振にケチつけてたな。
何かトラウマでもあるんだろうか。
127名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 00:30 ID:uuCRjA8q
>>126
だろうな。それよりもあのオッサン喋り下手すぎ
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 00:32 ID:Uoh/hRpf
脇村は東京大時代、ファウル打ちの名人と言われてたぐらい粘っこい打者だったとか。
だから見逃しで終わるのは理解できんのだろうね
129名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 00:57 ID:MGhMzoBo
>>128
前に飛ばせなかっただけだったりしてな。(w
130名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 16:46 ID:jJC7KxSd
脇村のスレはないのか?
131 ヤキウ:04/04/15 07:37 ID:HLlE+y4M
(元)選手の典型: デーブ大久保
ファンの典型: 松村邦洋
132名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 07:32 ID:Lrxwr46k
巨人阪神戦のたびに「伝統の一戦」を強調するが
なんか聞くたびに虚しい気持ちになる。


133名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 01:10 ID:iFKUACsz
腹の出ただらしないおやじがやってるスポーツなんて野球くらいなんじゃないの?
特にデブったピッチャーはひどすぎる。ちょっとは運動しろ。
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 04:55 ID:pBg9cp0O
>>133
あなたは相撲というスポーツをご存知ですか?
135名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 22:54 ID:9m9nQBrU
136名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 00:14 ID:fUL86kx/
>>134
相手にしたらあかんよ。
137   :04/05/23 23:08 ID:uZTaeA+3
野球選手はヘタレ
138名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/05 10:03 ID:MN6nOUSR
野球は人類の恥。
野球は新大陸に渡ってきた部落者が考えたスポーツ。

139名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 16:35 ID:Wy9eEeBl
あっそ
140名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 19:10 ID:5fePORpn
 4〜12歳  2.5%
13〜19歳  3.6%
20〜34歳  7.4%
35〜49歳 12.4%
50歳〜   73.8%

(藤見雅希 『悪魔の野球』 ぶんか社・2002)
ttp://www.kisc.meiji.ac.jp/~matsuno/semi_lecturer/sotsuron_3rd/fuakazawa.pdf
ttp://www.geocities.co.jp/Athlete-Crete/4031/wind2.html#158

若年層が見ていないというのは
「スポーツ」としてはかなり問題であると思います。

141名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 12:01 ID:iRu2UGkS
野球はただデブが棒を振り回してるだけの年寄り向け
レクレーションだと思います。
142名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 03:02 ID:kpAu2LaJ
野球選手は豚カスアスリートともっぱらの評判だし。

まあ、野球のような退屈で単純なスポーツは流行らないでしょう

アジア大会でも情けなく忘れ去られてる存在だし
あひゃはははははっはああ

143名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 15:42 ID:TOTxTsPw
(^Д^)ギャハ!↑みなさん、この人のレスどう思いますか♪なんてありきたりなんでしょうね♪
誰もが皆、一瞬つけてみたくなる発想のレスです♪
しかし、賢明な人はその自らの短絡的思考を野放しにする事を嫌がり、
こういうレスは控えます♪しかし、この人はしてしまったのです(^^;
「誰もが思い付くような事」を堂々と♪
この人にとってこのレスは何なのでしょうか♪
このレスをしている間にも時間は刻々と 過ぎ去っているのです♪
正にこの人のした事は「無意味」「無駄」でしかありません♪ああ・・・何ていう事でしょう(^^;ワラ
図星で泣いちゃうかも(^^;ワラ
144名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 04:05 ID:UPJdI2h4
 
145 :04/07/24 13:06 ID:ITWDccNU
野球は人類の恥。
146くりいむレモン:04/07/25 00:18 ID:9YzTUVPs
開会式や閉会式のじじぃ<会長、来賓含めて>どもの話がなごうて、うざい。
阪神淡路大震災後の選抜大会の開会式なんてもー最悪!
147名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 18:54 ID:tfJaB7z3
そろそろageていかんとね。
148名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 23:33 ID:4DYlfFkN
しわしょう高校復活により牧野名誉会長の講評も復活希望。
149名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 22:33 ID:t7iCv+KO
しわしわこーこー
150名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 15:14 ID:dAyuKDFR
ていうか世界の野球人口ってアメリカのサッカー人口にすら負けてんだろ?
いくらなんでも問題外だね。
まぁ別に人口がその人気を現すなんて思っちゃいないけど、
競技人口のネタで煽ってるからこっちも煽ってみるてすつ

151名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 19:21 ID:QUgVdZAv
脇村今日の開会式で熊本工に言及。牧野なら・・・
152名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 23:40 ID:rWb4qE7O
アメリカ人も野球を見なくなってるよ

153名無しさん@お腹いっぱい。
むねおはれ