皆で全日本を応援しませう!!
2(σ・∀・)σゲッツ
昔、決勝戦に招待された米国チームに関する記事によく使われた見出し
まるでスーパーボウルみたいだ
メンバーって今日13人発表されたの?23日に発表じゃなくて?
めんばぁは誰?
センバツの選考といいAAAの選考といい高野連は
えらい藤井を評価してるなあ。確かにいい選手だが。
4強の5人は後日発表。
しかし、目玉のダルは過労性の骨膜炎で辞退。
代わってメガネッシュが繰り上げ選出。
藤井、選出されたの?!真面目に応援してるからそこら辺気になる。
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 01:43 ID:oydXP7a/
秋月はやパリそんなすごい選手なのか
真壁、選出されないかなと真面目に考える・・・
>>12 でも選出されてもいいんじゃない?活躍してるし
代表も地域性を考慮するんだな・・・がっかりや・・・
メガネッシュAAAキターーーーー!!
藤井は普通に実力あるしな
まあ順当だろな
この13人は全く納得できるな。ここに木野下が入るとなんか笑えるけど。
>>12 メガネッシュ選出されたらスゲーな
その前に東北優勝マジ願ってるんですけど
監督:蕭文勝
コーチ2名:蒋定謙、夏隆正
投手6名:姜建銘、黄佳安、陳偉殷、葉詠捷、 林彦峰、鄭リ鴻
捕手2名:林偉、楊冠毅
内野手6名:王薪權、陳韋閔、劉育辰、余宗翰、林克謙、林智平
外野手4名:林[王韋]翔、許誌峰、何信賢、羅國輝
陳偉殷っていう左投手が凄まじくイイ投手で、
プロに混じって札幌の五輪予選代表にも選ばれるそうな。
先々週から3週間の合宿をして準備万端らすぃ。
木野下w
空気が変わる・・・
残り5人は誰だ?
投手2人、捕手1人、野手2人ってとこだと思うが
>>18 いや、選ばれても全然おかしくないよ。
ほんといい投手だよ
>>20 ワロタw
真壁選ばれるかな?
今年は甲子園で藤井が見れなかったのが悲しかった・・・
東北2、常総2、桐生1だな
地域性を考えると
以前、そんとき投手登録だった東出(敦賀気比)を野手で使ったみたいに
藤井は野手で使ってもおもしろいと思う。同様に平岡も。
一人でageてるの?
>>22 明日投げて(多分投げると思うが)よかったら選出される確率あがるかな?
ダルは足がやばいんじゃない?
藤井の実力
福井県大会決勝で福井商に被安打4奪三振16
さすがだな
>>27 だね。ダルがケガで微妙だからなおさらね。
東出大活躍だったな。ヤマ場と言われた韓国戦で走りまくって全得点に絡む活躍。
決勝の台湾戦も西武の張誌家から外されながらも飛びついて決勝スクイズ決めたし。
あの頃は良かったんだけどなーw
春の大会で小嶋と投げ合った時有り得ないくらい三振とってなかった?21?とか・・・
35 :
34:03/08/22 02:08 ID:???
藤井のことね。
福井人必死だなw
37 :
:03/08/22 02:10 ID:???
>>33 あれって張誌家だったのかぁ。凄い投手がいるなあと思って見てたよ。
>>27 ダル、足やばいよね
明日どうなるんだろ。
これ見ると坂(常総)は決定っぽいな。
>>40 同地区で広陵から3人出てるしなぁ〜
てか、そのレベルの選手は(ry
で、今回は何位くらいに入れそうなのよ?
なんで小嶋漏れたの?
>>44 打てれば上位に入れるんじゃない?投手はいいと思う。
そりゃ8チームしかなくて、うち半分以上は野球途上国なんだから上位には入るわなw
で、韓国台湾中国と比べてどうなん?
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 02:25 ID:YY1n4CRU
藤井(福井)対小嶋(遊学館)
藤井投球回数9被安打5奪三振21失点1
小嶋投球回数9被安打8奪三振12失点4
過去の成績
第1回(94-95年):優勝(監督・渡辺)
第2回(96年):3位(監督・尾藤)
第3回(98年):優勝(監督・中村)
第4回(01年):2位(監督・高嶋)
第5回(03年):?(監督・前田)
TV放送あり?
本気で優勝狙うなら早めに候補選手決めておいて何回か合宿でもすべきだったんじゃない。
準備が足らないような気が・・・
藤井>西村は断言できるな。
54 :
\:03/08/22 03:27 ID:???
沖田は好きだが、センターなら横浜の荒波がベストと思われ。
甲子園での過去の実績、俊足、守備力、打撃力とも完璧な素材と思われ。
大西、沖田、吉良と外野手はいずれも本職はセンターか。
大西、沖田は決勝進出の実績あるが吉良は甲子園で評価されるほどの実績はない。
構えの形が良く、大打者の予感をさせるが、なぜ荒波が選ばれなかったのか不思議。
大西はイイ選出。
しかしこれ見ると高野連の今大会の評価がだいたいわかるなあ。
投手は夏にも活躍した服部以外は「春」までの実績重視だし、
「夏枠」から選ばれたのは実質的に小窪、秋月、吉良だけか。
この3人だって甲子園では短い夏だったわけだし。
やっぱ奴は選ばれなかったかぁ・・・、Y高のG選手。
イイのになぁ・・・
でどこでやんの?
タイのバンコクだって
>>50 そん中に東北若生が加わったらガクガクブルブルだなw
エース格とかレギュラーとか打順はどうなりそう?
>>52 >>19より
>先々週から3週間の合宿をして準備万端らすぃ。
国によってはやってるんだな。
前回も高嶋が準備不足を嘆いていたな
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 04:08 ID:jXuslMC/
若生監督ってかつて阪神で大活躍した若生智男投手の弟なんでしょ?
なんとなく面影が似てるもんな。
1試合平均10点取るとかほざいてた彼は漏れたんだな
と、思ったら捕手か。同姓同名かもな。
>>65 福岡第一に林偉っていたのだが右翼手だったので別人かも。
姓名:林偉(守位:C)
出生年月:75.05.19
身高:173
體重:72
右投右打
所屬學校:強恕中學
北海道 0
東北 東北から 2かな?
関東 常総から2、桐生から1かな?
東京 0
東海 0
北信越 藤井(福井)
近畿 アン(東洋姫)、服部(平安)、那須(近江)、小窪(PL)、大西(近江)
中国・四国 西村、白浜、上本(広陵)、秋月(今治西)、沖田(明徳)
九州 吉良(柳ヶ浦)
内野が足りないからおそらく坂(常総)は確定だろうな。
外野も例年の3は揃っちゃったし
例年から考えると残り4は全部投手の可能性も。
捕手3は無いと思うし。
予想としては
投手:ダルビッシュ、ゴリ(内野兼任)、飯島、木野下
投手補欠:真壁
内野:坂
かな。
アンとダルの2ショットが見たい!
ゴリは確実だな。
でも、なんでベスト4から5人も選出しなければならないの?
良い選手居ないでしょ。不作杉
アン決ったね
あと残り8強から5名選出するんだろ
>>75 つーか、それでも一緒だな。良い選手いない気がする
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 08:56 ID:90n1aVGd
曽我はないだろw
勝ち上がっている学校はチームワークでここまで来ているような気が・・
個人能力ではそう目を引く選手はいないよ。
でも選ばないわけにはいかないんだろ。
あれ?堂上は?
吉良ってショボイだろ
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 08:59 ID:JXlHF541
沖田浩之って生きてるの?自殺したんじゃないの?
>>82 Pは全員プロ行きケテーイしてるヤシばっかだな
おいおい、なんでPLの小窪なんか選ばれるんだよ。
PLっていうだけでひいきしてねえか。
たいして活躍してないし、実力もないだろ。
名電の堂上、明徳の梅田、近江の岡あたりのほうが上だろう。
℃の上って何か活躍した????
梅田って活躍したっけ?
岡って誰
堂上君は口だけ活躍しますた。
堂上は雰囲気だけは一流、結果は三流
土の上ってぷれっしゃーにお弱いタイプだろうな
練習ではちからを100%発揮できるけど、本番になると30%ぐらいしか発揮出来ないタイプ
5流相手に結果残すのが度の上
韓国、台湾って毎年凄い選手がいるな
投手のコントロールは日本の方が上だけど
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 10:11 ID:jqA6cV0x
>>82 つーか、全員西日本の学校の選手じゃんw
そんな東はしょぼいのか?
運だけだからな東の高校は
東北と常総から2〜3人入るだろ
タイでもこんな大会関心ないだろw
選考基準は実力だけ?甲子園での活躍も考慮してるの?
PLから選ぶとしたら小窪じゃなく鈴木の方だよな
成績よりも個人能力重視でよかった。
これで藤井平岡アンが外れて
甲子園で2試合完封でも球威のない江の川Pとかが選ばれた日には・・・
103 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 12:47 ID:c2Ync4uZ
>>100 PLからは谷中
帝京前田が監督だから浅野を選べ
そういえば藤井は去年帝京にめった打ちにあってた。
東北から横田、宮田が選ばれる予感。
特に宮田、打つし、俊足だし!横田は今日ホームラン打ったね
宮田はいいよね。
桑鶴や日向端、小比類巻とかが選ばれてないのはなんで?
これ決めた人ちゃんと試合見てないでしょう?
納得のいくメンバーじゃないよね。なんで甲子園に出てないような選手が選ばれてるの。
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 13:57 ID:44g8gJQo
アンってそんなにいい投手なの?
110 :
名無しさん@お腹いっぱい:03/08/22 14:09 ID:QU08ZU3S
木村とか小杉とか玉寄とかなんといっても佐久本とか
みたくても見れないPがいっぱいいるのにこの選考方法はおかしいだろ
選考の基準がはっきりしないよな。
112 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 14:11 ID:b4+0UpIm
小嶋達也↓
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
なんで俺の名前がないんだろう・・・・・
>>110 そういう基準を決めとかないと揉めそうだからねえ。
岩村(宇和島東→ヤクルト)は甲子園出場してないけど選ばれたんだよな。
あの年は6月開催だったっけ?
まあ、アンは話題作りという面もあるんだろ。
いい投手だけどね。
ベトナムとイラン追加
>>85 小窪 哲也 甲子園成績(2試合)
8打数6安打3四死球2打点
打率.750 出塁率.818
確かに上本に比べたら、たいして活躍してないな
でもPLってだけで腐すお前よりは、選考委員は客観的に評価してるな
成績だけで選んでるなら秋月、沖田は8打数2安打だし。
吉良は4打数1安打だし、よくわからないな。
はっちょりキターーーーーーーー
選考基準は、1、実力・能力 2、地域性
122 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 17:07 ID:87hMVujW
日本の代表かぁ。かっこいいな。
123 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 17:17 ID:KuFrQMKt
あと5人は
坂 宮田 ダル あたりか あと二人はよめん
124 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 17:20 ID:epFZq8Ru
ダルは辞退するんじゃない
メガネッシュ!メガネッシュ!メガネッシュ!
広陵3人はコーチが中井氏だからというのもある。
松坂の時も横浜から2人なのに、元PL監督がAAAの
監督やったから3人選ばれた。
Pは藤田と真壁、内野が坂、捕手は誰だろ?
>>128 また、いいわけかよ・・・
てか、実力だろ、そのうえPしかできないし、打てないし
小嶋は打てないもんな
アン・藤井・平岡が甲子園に出てたらもっと盛り上がってたのに。。。
っていうか甲子園出てない選手が3人選ばれたケースってあったっけ?
真田(姫路工)しか記憶にないんだが。
前田が監督なのか・・・
若生全日本監督を怖いもの見たさで見てみたかったなw
テレビ放送、スカイAだっけ?
第一回の時は全試合スカイAで放送したのを覚えてるけど・・・
テレ朝だといつも総集編しかやらないんだよね
真田は選抜出たが、大竹(浦学)は春夏不出場で選ばれたな。
>>132 俺もそう思う!特に藤井はバッティングも優れてるからな。ま、選手に選ばれてよかった。
予選で負けたヤツらを選出するのはブランクがあって難しいだろ。
藤井、平岡は選抜終了時点で、
アンは8月頭に代表候補になってたから大丈夫とは思うが
アンもいい選手なのだが、話題性がやや重視された感。
同じ左腕なら、小嶋、須永、成瀬だと思うな。
高野連は交通費ケチっただろ。
失点多い小嶋
チキンハート須永
ヘロヘロ成瀬
こいつらだすくらいならアン出したほうがいいよ
>>138 その三人見ると、Pしかできないやつは落とされたのがよくわかるな
アン、藤井は打者としても、こん面子なら5番でもいいよな。
アンはアジア野球連盟に出場を交渉したくらいだからよっぽど出したかったんだろ。
バッティングも良いからな
アン中心のチームになるだろね。
選抜優勝投手はご褒美的意味合いもあるのか?
去年大谷も選ばれてたが、たいした活躍しなかったな。
西村より光星のPとか商大の給前の方が活躍すると思う。
’96年高校選抜(第2回アジアAAA選手権inマレーシア)
【監督】
尾藤 公(箕島監督)
【コーチ】
山下智茂(星稜監督)
小野 巧(秋田監督)
【投手】
高野修平(国士舘B)
山本省吾(星稜B)
椎葉厚生(大阪学院高B)
宗政徳道(高陽東B)
吉川昌弘(明徳義塾B)
下窪陽介(鹿児島実B)
高塚信幸(智弁和歌山A)
【捕手】
竹沢貞治(宇都宮工B)
梅山和希(明徳義塾B)
林川大希(鹿児島実B)
【内野手】
小原慶治(駒大岩見沢B)
阿部真宏(横浜B)
岡田淳平(岡山城東B)
岩村明憲(宇和島東B)
宮城 卓(沖縄水産B)
【外野】
義積 司(滝川二B)
喜多隆志(智弁和歌山A)
末定英紀(高陽東A)
’98年高校選抜(第3回アジアAAA選手権in日本)
【監督】
中村順司(PL学園監督)
【コーチ】
浜崎満重(西日本短大付監督)
本多利治(春日部共栄監督)
【投手】
松坂大輔(横浜B)
寺本四郎(明徳義塾B)
久保康友(関大一B)
上重 聡(PL学園B)
杉内俊哉(鹿児島実B)
村田修一(東福岡B)
新垣 渚(沖縄水産B)
【捕手】
小山良男(横浜B)
西本雅成(関大一B)
実松一成(佐賀学園B)
【内野】
田中勇吾(京都成章B)
赤田将吾(日南学園B)
古畑和彦(PL学園B)
東出輝裕(敦賀気比B)
吉本 亮(九州学院B)
【外野】
藤本敏也(明徳義塾B)
田中一徳(PL学園A)
大島裕行(埼玉栄A)
’01年高校選抜(第4回アジアAAA選手権in台湾)
【監督】
高島 仁(智弁和歌山監督)
【コーチ】
佐々木啓司(駒大岩見沢監督)
橋野 純(観音寺中央監督)
【投手】
村上尚史(常総学院B)
畠山 太(横浜B)
松崎伸吾(光星学院B)
秦 裕二(智弁学園B)
佐々木康太(習志野B)
真田裕貴(姫路工B)
大竹 寛(浦和学院B)
【捕手】
石丸太志(松山商B)
山城尚悟(宜野座B)
上田祐介(常総学院B)
【内野】
松浦大輔(明徳義塾B)
都築克幸(日大三B)
小林一也(常総学院B)
弓達央和(松山商B)
森岡良介(明徳義塾A)
【外野】
内田和也(日大三B)
原島正光(日大三B)
井手正太郎(日南学園B)
>>146-148 自分に
,r=''""゙゙゙li,
_,、r=====、、,,_ ,r!' ...::;il!
,r!'゙゙´ `'ヾ;、, ..::::;r!'゙
,i{゙‐'_,,_ :l}..::;r!゙
. ,r!'゙´ ´-ー‐‐==、;;;:.... :;l!:;r゙
,rジ `~''=;;:;il!::'li
. ill゙ .... .:;ll:::: ゙li
..il' ' ' '‐‐===、;;;;;;;:.... .;;il!:: ,il!
..ll `"゙''l{::: ,,;r'゙
..'l! . . . . . . ::l}::;rll(,
'i, ' ' -=====‐ー《:::il::゙ヾ;、
゙i、 ::li:il:: ゙'\
゙li、 ..........,,ノ;i!:.... `' 、 @ノハ@
`'=、:::::;;、:、===''ジ゙'==-、、,,,__ `' (‘д‘ ) グッジョブ♪
`~''''===''"゙´ ~`''ー( ))
丿 |
94-95,96は???
第1回アジアAAAは資料が無い。スマソ
誰か頼む
ところで偶数年開催から奇数年にずれたみたいだけど、何かあったの?
本当の全日本を作るとすれば、もっと違ったメンバーになるだろう。それに
もっと早い(秋ぐらい)時期からたくさんの選手を全国から呼び寄せて、ふるいにか
けるぐらいしなくちゃね。一次選考、二次選考とかやってね。サッカーや
ラグビーなんかやってるけどね。まあ、あくまでも甲子園優先だからね。
服部は原のリードがなければ今のままでは打たれそうな悪感
まぁ新キャプテンになったみたいだし顔がいいから頑張ってくれ
でこの大会はテレビ中継されんの?
例年どおり9月下旬にABCテレビ製作で1時間特番総集編って形で
放送だろ。
>>151 憶えている限りで
藤井(今治西)、福留(PL学園)、沢井(銚子商)、梅沢(前橋工)、西沢(桐蔭学園)
後、熊本工から3人くらい
3番沢井4番福留5番梅沢って打順だった。
テレビ朝日
アジアAAA選手権ドキュメント(仮)
9/23(火) 10:30〜11:25
解説 未定
実況 未定
160 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 19:31 ID:nRftp4OA
>>154 捕手は高校生NO1の広陵白浜だから大丈夫だと思うよ
1時間かよ。試合内容ほとんどわかんねーなこりゃ。
CSのスカイAかGAORAあたりで放送してなかった?
>162
第3回まではスカイAで全試合放送してたけど
第4回はテレビ朝日のドキュメントだけだったと思う。
今回はどうだろう?今のところスカイAのHPには放送予定は載っていないが。。。
>>160 正直平安ヲタの俺とすればNO1とか言う問題じゃなくて相性の問題。
俺からすればリードは原が日本一・・・多分
小嶋が入っていない時点でやる気なしで話題優先なのがまるわかりだな
小嶋は打てないからだろ
前田が監督だからじゃない?
前田はエースで4番が好きだから
>>163 98年の決勝は地上波でやってたな。試合途中で中継終ったからラジオで聴いた。
衛星中継しても視聴率はとれると思うけどな〜
170 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 20:33 ID:S4S9SyAw
そうかなぁ?
171 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 21:10 ID:7lkfeUUW
>>164 同感。
原がいてこその服部だと思われる。
単に自分が原のファンだいうこともあるけどね。
原のあのアクロバティックな構え方かっけー!
高校全日本のユニフォームは純白にJAPANだよね。全日本のタテジマに日の丸とは違う。
サッカーみたいに統一しなのかな。まぁ高校全日本のユニ個人的に結構好きなんだけどね。
優勝祈願あげ
今日の決勝戦のあとに残り5人が発表されるんだよね
明日でしょ
>>175 あれ?今日じゃなかったっけ?メガネッシュ選ばれてくれ!
決勝見てての候補
常総のキャッチャー
東北のセカン
ダルビッシュ落ちてくれ
坂も決まりだな。
渡辺、尾藤 絶賛だった
納得の人選だ
ダル、藤田、坂、大崎、古川or備前島or木野下
多分こんな感じ
ダルビッシュ、木野下は入らないだろ。
確実→メガネッシュ、宮田、坂
古川打てないよ
鳥栖商と声望学園のPが高校野球のPらしくて印象に残ったんだが
入らんだろな。
結局のこりの5人の発表って、もうしたの?分かる人いたら教えて下さいm(__)m
飯島、坂、藤田は確実
飯島とメガネッシュ、どっちが実力上だと思う?
メガネッシュは入ってもらわないと困る
メガネッシュなんか入らないよ
飯島のがいいよ
メガネッシュは故障ダルの代わりで当確だろ。
大崎がダルをリードするとこ見てぇな
飯島はカスだな。球遅いし。メガネッシュの方が球速いし、将来性も、スター性もある。
( ´,_ゝ`)プッ
◆候補選手
▽投手 西村健太朗(広陵)平岡政樹(徳島商)藤井宏海(福井)グエン・トラン・フォク・アン(東洋大姫路)磯部洋輝(常総学院)真壁賢守(東北)服部大輔(平安)
▽捕手 白浜裕太(広陵)大崎大二朗(常総学院)那須亮友樹(近江)
▽内野手 秋月良宏(今治西)上本博紀(広陵)藤田敏行(桐生一)坂克彦(常総学院)小窪哲也(PL学園)
▽外野手 大西輝弥(近江)沖田浩之(明徳義塾)吉良俊則(柳ケ浦)
日本高野連は23日、第5回アジアAAA選手権(8月30日から6日間・バンコク)に出場する日本選抜チームの18選手を発表した。
21日に13選手を既に発表し、準決勝に進出したチームから5選手を追加した。準優勝した東北のダルビッシュ有投手は体調が万全ではないため、メンバー入りを見送られた。
ダルが居ないと盛り上がらんし、テレビも視聴率は取れんだろう。
やっぱ高野連もこれからはダルに頼って行くしかないな。
ダルも故障の多い投手だな
マウンドさばきも悪いし
ダルでないのかよ。
大崎とのバッテリーが夢に終わった。。
磯部なら飯島だろ・・・
専門家から見たら真壁>飯島ということだな。いいと思う。
同意だが、磯部に挽回のチャンスが与えられたのは嬉しい。
アンは故郷へ帰るようなもんだな。
日本高野連は23日、第5回アジアAAA選手権(8月30日から6日間・バンコク)に出場する日本選抜チームの18選手を発表した
◆候補選手
▽投手 西村健太朗(広陵) 平岡政樹(徳島商) 藤井宏海(福井)
グエン・トラン・フォク・アン(東洋大姫路)
磯部洋輝(常総学院) 真壁賢守(東北) 服部大輔(平安)
▽捕手 白浜裕太(広陵) 大崎大二朗(常総学院) 那須亮友樹(近江)
▽内野手 秋月良宏(今治西) 上本博紀(広陵) 藤田敏行(桐生第一)
坂克彦(常総学院) 小窪哲也(PL学園)
▽外野手 大西輝弥(近江) 沖田浩之(明徳義塾) 吉良俊則(柳ケ浦)
>>205 こんなメンバーがうちの学校にいてくれたら間違いなく・・
真壁は一流選手と寝食を共にすることで開眼して欲しいな。
きみは控えなんかじゃないよ。一流選手の一人なんだよ。
東北のセカンドが選ばれていない・・・・・
光☆戦のファインプレイ、今日の堅実なプレーと
うまいと思うが。
秋月は多分無理
スナイパー陶山にやられた傷が完治しない
東北って真壁だけ?真壁≧飯島だろうな
えっ!?磯部・・・。飯島の方がいいだろ・・・あ、でもメガネッシュ選ばれたんだ!ヤター!!!
沖田浩之
・・・・ 生きていたのか ・・・・
宮田は??
AAAに選ばれる香具師は日本人(アン除く)
当初→ダルと飯島
ダル故障→磯部と飯島
東北0→真壁と飯島
サイドが二人→真壁と磯部
>>205 今年は投手陣が豪華だな
もしこのメンバーで甲子園に出てきたら優勝間違いなしかな?
木野下が完封します。
4番は吉良?
3番坂、4番吉良、5番沖田 きぼーん
1番は沖田か上本か。
で、今回のメンバーは韓国台湾と比較してどうよ?
第三者的に白浜と大崎ではどっちが上?
なんで弱小近江から二人も選ばれてんの?
>>216 ダル以外は小物。
西村が辛うじてドラフト上位候補に挙がってる程度で、
稀に見る凶作と言うのがドラフトヲタの評価。
間違えて規制のかかった日本製の飛ばないバット持っていくなよ
>>225 近江が弱小だと?お前はどこの県のやつだ?
小嶋は打てないって上で散々言ってて、甲子園ノーヒットのメガネッシュが選ばれたのが笑える。
いや、メガネッシュファンとしては嬉しいけどね。
アンとダルの2ショットも見たかったね
両方ともかなり個性きついからな
>>229 必死だなwいちいち反応すんなよ。弱い奴がすることだぞ
てか実力あっても近江はなんか薄い
良い選手でも近江だと薄い
富山商の外野とかの方が濃い
>>205 メガネッシュキタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!
大会前にはダルビッシュの無名の補欠でしかなかった真壁が実力で勝ち取ったんだな。
いよいよプロ野球選手への階段を着実にあがっていくわけだ。
メガネに気をつけてガンバレメガネッシュ!
キャプはアンきぼんぬ
親分肌だし、まとめそう
239 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 19:56 ID:iq2hIYwJ
さっきのメンバー本当なのか?
ソースくれ
放置みろ
ダルビッシュはなんと言うか・・・言い訳がましいな
甲子園でも2失点して降板するとき腰痛でとか言ってたし・・・
今日も足が痛いって言ってたし・・・
何かハンデを付けて痛いのに頑張ったって言って欲しいのか・・・
てか今日の内容ではメンバーは無理でしょ
>>243 この間好投した時は投げる度に段々腰痛がなくなったと言ってたねw
バッティング白浜で守備リードは大崎だな。
大崎は木内にきたえられてゴロの取れる配球するのがうまい。
白浜はインコースの球を活かす配球が多い。
だが、負けた岩国のときはインコースにあんまり投げさす事ができずに
びびってアウトコース頼みのピッチングさせてて岩国にアウトコースの
ストレート狙い撃ちされた戦犯はこいつ。
リードが弱気になって単調になりやすい点大崎の方がリードはしっかりしてる。
247 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 20:17 ID:UIsqc4p5
>207
同感。アンとか西村とか服部とか、一流ところから何かを学んでほしいね。
また、自校のへぼ捕手と違って、捕手は一流だから
その辺もよくみといてほしい。
メガネッシュにとっていい経験になってほしいね。
多分ダルビッシュが万全の状態だったら
ダル、飯島が選ばれてたな。
準決以上から5人選ばないといけないし
飯島とメガネッシュは右のサイドハンドで
得意球も似たようなタイプだからどっちでも
いいよって感じでメガネッシュが選ばれたきがする。
準優勝校から0って言うのもあれだから
1人は選ばないとまずいなっていうのもあるし。
前回は準優勝の近江からは「0」だったから、運優勝云々は関係ない
250 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 20:24 ID:UIsqc4p5
>248
確かにそのとおり。
だからメガネッシュはたなぼた。
でも、たなぼたでもいいのだ。
せっかくのチャンス、しっかり学んできてほしいのだ。
ダルビッシュについてはホームランだったかな?
日本のスカウトは来て貰いたいからそう悪いことは言わないが、
メジャーのスカウトにとってはガッカリしたと書いてあった。
それはダルの148Kの速球を見たかった訳ではなく、フィールディング等の
野球センスにガッカリしたと書いてあった。
194センチで148KのPは世界に、はっきり言ってはいて捨てるほど居る。
そういう小さい様に見える所に本来の野球センスが隠されている。と色眼鏡なしの見方だ。
つーか誰が選出してんの?
真壁はNHKの解説者に大絶賛されてたよ。
253 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 20:30 ID:UIsqc4p5
>251
ふーん、そうなんだ。
まあ、まだ背がのびきってないしフォームも変だし、球はもっともっと速くなりそうだけどね。
でもフィールディングは微妙だね、確かに。
ダルは、15歳で世界最高の投手と、メジャーのスカウトの評価だったが。
真壁の方がイイ投手だろ?
ダルが選ばれても当たり前のように打ち込まれていた可能性が高そうだが。
つーか外野のサブ居なくて平気なのか?
白浜あたりも外野できるなら問題ないが。
ああ、西村が外野もできるしバッティングいいなって
自己解決した・・・
俺も真壁のほうがいい投手だと思う
ダルもあの体を今後どう鍛えるかだけど、
今のままでは故障続きで終わるだろうな。
>>254 マジレスしていいか?
そいつは頭が逝かれているだけ。
よくそんなのでメジャのスカウトが務まるな・・・。
ダルビッシュはプロ当確だが一軍で彼を見ることはまず無さそう。
というかアン−メガネッシュ−ゴリの黄金の方程式を是非見たい。
262 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 20:42 ID:UIsqc4p5
そりゃそーでしょ。
まずはファームでしっかり体鍛えて、フォームを直さなきゃ。
263 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 20:43 ID:RCLV24UL
ダルは完治まで充分オヤスミ下さい
メガネッシュ良かったがんがれー 。・゚・(ノД`)・゚・。
桐生一の備前島の走攻守を見て欲しかったが、
まあ藤田が選ばれたので良しとするか。
>>247 >同感。アンとか西村とか服部とか、一流ところから何かを学んでほしいね。
>また、自校のへぼ捕手と違って、捕手は一流だから
>その辺もよくみといてほしい。
>メガネッシュにとっていい経験になってほしいね。
おい東北の捕手佐藤はへぼじゃないぞ。春の時点では二回戦で負けたにも
かかわらず広陵の白浜と二人だけ今回の候補に選ばれてるぞ。(結局
選出はされなかったが)前出の捕手と遜色ないぞ。まあアンを一流と
言ってる時点であんたのレベルがわかるが
ダルは異常な怪我体質をなんとかしないとな
今の体ではすぐヘバルだろな。
まずは体を鍛えよ。そうすれば腰だひざだって事が無くなるよ。
でかいのも考えもんだな。
こんなこといいたくないがダルを見たいのは甲子園、高校野球限定たな。
プロ野球ぐだぐだ投げつづけるんじゃなくて、1戦も負けられない試合で
投げてるところが見たいんだ。
そういってしまったら他の選手もそうだけどな。
269 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 20:47 ID:DnxCk4hR
アンは選出自体がおかしいから問題外。
素質ではダルにかなう奴は居ない
今後の努力しだい
271 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 20:49 ID:UIsqc4p5
今日の決勝へぼかったじゃん。
ダルに信頼されてないようだし>佐藤
>>270 でもダルは今後急成長を望めないような…
ダルも結構打たれてるからな。あんな体ではもうガタガタだろw
故障直して出直せw
274 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 20:53 ID:UIsqc4p5
まあ、投手なんて無事是名馬って面もあるからねえ。
私はメガネッシュや服部のほうが楽しみだなあ。
精神的にも甘い香具師だ。
まあ、閉会式であくびしているDQNだからな
というか野球センスそのものが無いように感じる>ダルビッシュ
アンといいダルといい外人というだけで騒がれすぎ。
>>19に出ている、台湾代表の陳偉殷は、大学生の文化大と練習試合をして、
8回 無失点 11奪三振でした。
今年も台湾は強いし、ちゃんと練習もしてきてますよ。
大丈夫ですか、日本チームは?
/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
|____T___l_
メガ ━ ━ |
(6,━┏。┓ ┏。┓
l. ┗ ┛¨┗,┛
\ -ш-/
>>277 全て俺に任せろ
/ヽ、 (
/ヽヽヽr‐-‐-‐/⌒ヽ ビシッ
| | | | l |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ
| | | | | | `~`".`´ ´"⌒⌒)
| | | l,人 入_ノ´~ ̄
l l/ // /
>>276 野球センスもないが精神的に勝負に向いてない。
マウンドでヘロヘロしてる姿は笑えるがwww
代表選手決まったのか。
この面子だとどういうスタメン、起用法になるのかな?
選ばれたからには全員使うだろうし。
281 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 21:03 ID:UIsqc4p5
んー、でも平安戦はすごかったよ。
捕手のサインにほとんど逆らって
もう自分で自分をリードしてたって感じだった。
いつもあのピッチングができればねえ。
282 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 21:03 ID:LAmte7FC
ダルビッシュは背が伸びるのが止まるまで無理をしないほうが良いでしょう。
一般的に性ホルモンの分泌が増えると身長が伸びなくなるそうです。
女性の場合、初潮を迎えるのが遅いと身長が高くなるそうです。
背が高い=男性ホルモンが薄い(テストステロンなど)=筋肉が作れない
なわけで、成長が止まり安定するまで鍛えないほうが良いでしょう
283 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 21:07 ID:UIsqc4p5
>265
佐藤はキャッチングへた。
だからダルもむかつくんじゃない?
平安の原-服部バッテリーと比べると明らか。
ミットの音が違う。
バッティングがすごくよければドラフトは十分考えられるが、
今年を見てると果たして…って気がするな。
ただ、肩はいいね。
>282
まじでー?
当方女だけど初潮はやかった、、、、、
背は確かに高くない。
ううううう。
関係ないのでさげ
>>280 投手陣はしっかりしてるから、期待できるだろ
あとは相手投手によるけど試合運びは日本のほうが上ではないかな
286 :
:03/08/23 21:09 ID:???
東北の捕手佐藤は何より高井、ダルという逸材の球を受けてきたというのも大きい。
元々真面目で冷静なリードをする人。
大型で強肩。
ダルモーションデカイから盗塁何回かされたけど3回は刺してた。
パワーもあるし。当てれば飛ぶ打球。
日本高野連は23日、第5回アジアAAA選手権(8月30日から6日間・バンコク)に出場する日本選抜チームの18選手を発表した
◆候補選手
▽投手 西村健太朗(広陵) 平岡政樹(徳島商) 藤井宏海(福井)
グエン・トラン・フォク・アン(東洋大姫路)
磯部洋輝(常総学院) 真壁賢守(東北) 服部大輔(平安)
▽捕手 白浜裕太(広陵) 大崎大二朗(常総学院) 那須亮友樹(近江)
▽内野手 秋月良宏(今治西) 上本博紀(広陵) 藤田敏行(桐生第一)
坂克彦(常総学院) 小窪哲也(PL学園)
▽外野手 大西輝弥(近江) 沖田浩之(明徳義塾) 吉良俊則(柳ケ浦)
とりあえず落選のダルの話は置いとこうや。選ばれた18人の話をしよう。
キャラ的にメガネ6:アン3:その他1くらいの話題になりそうだけど。
平岡と藤井にだけ投げさせておけばいい。
突き放されたり大量リードしたら西村投入。
ボロ負けしそうならアンでいこう。
はっとりはー?
服部くんすごいいいじゃん!
>>282 生理は遅かったけどダルと身長45cm差。
ごめん、回線切って(ry。。。。
293 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 21:17 ID:UIsqc4p5
対戦相手の今年の様子はどうなん?
近江の2人はどんな選手?
近江の試合、春夏ともに一戦も見てないんだよなー
投手にとってもっとも大事なのが内面の強さだと分らないヤシがいるんだね。
スピードさえあれば勝てるんで有れば、おそらく今回出てない学校が優勝してただろうな。
ダル1人であれば甲子園にすら出てないだろ
その程度の投手なんだよ
>>291 服部は先発。
磯部・真壁が勝ちパターン中継ぎ。
298 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 21:22 ID:UIsqc4p5
どーでもいいが、甲子園はみんなキャーってなるけど
アジア選手権になると一気に興味がうせるのか?
それとも知名度が低いのか?
藤井は投げますかねぇ?彼、いい投手だと思うんだけど。
結構バッティングもいいみたいだし!
そして9回にゴリ。顔で威嚇して抑えます。
1上本
2坂
3藤田
4吉良
5沖田
ここまで決まり
302 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 21:23 ID:UIsqc4p5
藤井は投げなくてもバッティングいいから楽しみだね。
キャラもよさげなんでムードメーカーになりそう
AAAてなんの略?
>>298 注目度はぶっちゃけ国体とどっこいどっこいじゃない?
305 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 21:24 ID:ZLYlKwei
5番が沖田? 弱すぎ。
やっぱ上本は特攻隊長でつか!
アジア選手権だからアンが選ばれたんだろ、実際のところ。
で、そのアジア選手権ってどうなの?
やっぱ韓国、台湾は強いの?
いつもみたいに親善試合じゃないから結構選手も気が抜けないぞ、これ。
ただ今大会で投げている投手はかなり肩肘にきてるんじゃないかな。
初戦は先発はアン、平岡、藤井、抑えは西村でどう?
>>307 韓国やら台湾・中国はしっかりと準備しているらしい。
優勝・3位・優勝・2位ときてるから今年は優勝でしょ。
311 :
名無しさん@お腹いっぱい:03/08/23 21:26 ID:qbEEWGBT
なんで藤田が3番で坂が2番なんだよ
抑えはゴリきぼんぬ
313 :
ダルビッシュ有:03/08/23 21:27 ID:Xp2mzdt1
今は野球やってますが、元々親父はサッカー選手だったし、
体格からしてサッカー向きだという人もいます。
卒業したらサッカーに転向しようと思ってますが何か?
近江のナスって凄いバッターだと思うけど
藤井、平岡、アンは先発でいいと思う。抑えで真壁ってのはどう?
大体
A 小学生
AA 中学生
AAA 高校生
ってところ
ちょっと前に、世界AA選手権があって、日本は6位と決勝進めず。
韓国にも台湾にもアメリカにも負けた
韓国戦は西村→藤井→メガネ→ゴリのリレーで勝利
>>308 メガネッシュやゴリは連投とは言え完投した試合が無いから、
中継ぎや抑えに廻せば緒戦からでもいけるんじゃない?
ゴリは去年の高市と被るな。なんとなく。
今年はオーストラリアが出ないんだね。
オセアニアでやるから?
>>313 サッカーに転向しても足痛い、腰痛い言ってそう。
NHKでやれってんだコラ
西村→真壁→藤田
顔で圧倒しる
アンを選ぶくらいなら成瀬、須永、小嶋がいただろうに…
藤井は先発型だよ
西村の顔みたらタイ人でもびびる
AnAnAn tottemodaisuki
須永は確かに通用すると思うよ
真壁ってスタミナあるかな?
失点多い小嶋
チキンハート須永
ヘロヘロ成瀬
こいつらだすくらいならアン出したほうがいいよ
しかし先発→メガネッシュ→ゴリって2ちゃん的には豪華な継投リレーだよな。
何年後かにプロでこれが見れたらいいなあ。
でも実際この大会で本当にメガネッシュが投げれるか心配だけど。
何か「ダルビッシュの代わり」って高野連も思ってそう。
メガネッシュは我が巨人へぜひ
アンはアジア野球連盟に出場を交渉したくらいだからよっぽど出したかったんだろ。
バッティングも良いからな
>>337 ぶっちゃけ、現状では先発完投型とはお世辞にも言えない。
完璧な投球も登板直後に結構見られたから、典型的な中継ぎ・抑えタイプと見た。
だから個人的にはデニー引退後の中継ぎは真壁君にやって欲しい。
>>337 あると思うが。
先発、ロングリリーフ、連投OK。
アンの存在って韓国にウダウダ言われそうで嫌だな
1(二)上本
2(三)小窪
3(遊)坂
4(右)吉良
5(指)藤井
6(一)秋月
7(中)大西
8(捕)白浜
9(左)沖田
350 :
346:03/08/23 21:38 ID:???
ありゃ、343と意見分かれちった。こうなったら証明の意味でも一度真壁君に先発完投して貰おう。
>>340 最初の二行→同感。最後の二行→そうなのかなぁ・・・実際、実力あると思うけどね・・・
真壁は韓国チームのクレームによりメガネを外してプレーさせられる
あ、DHあるのか
>>353 DHあるんだ。じゃあ決まりだな。メガネッシュ先発。
>>352 そ、そんなー!それは絶対イケナイ!!・・・でももしそうなったらオモロイ
長瀬と深キョンのドラマ見ろオメーラ
>333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/23 21:33 ID:???
西村の顔みたらタイ人でもびびる
笑われたらどうすんの?
359 :
343:03/08/23 21:43 ID:???
>>350 そうだね。とりあえず真壁が先発で投げてる所がみたい。
タイ人あたりならホームベースと西村を勘違いしそうだな。
三塁回ってから逃げる西村を追いかけ回す。
362 :
343:03/08/23 21:44 ID:???
>>360 く、くだらねーw だが、ワロタ
酷いなw
藤井だったら踏まれる心配なぁぁぁぁし!!!!
顔で威嚇するのは反則ニダ!!
>>364 藤井が踏まれることはまずない。メガネッシュも心配なしだな!
メガネッシュにはメガネから出る怪光線が(w
でも韓国相手だとマジで乱闘の可能性はあるからな。
その意味でも藤田がいるのは心強い。
>>367 相手からクレームばかりきそうだな(w
他の面子は何か特徴ある?
誰かアピール汁!
藤井は確かにハンサムだな
まあゴリの威嚇があれば、火病起こしても清原のように遠くから騒ぐだけに留めるだろ、ビビって。
吉良キュンもなかなかカワイイ顔してるお♪
大西もゴリっぽい・・・(ボソ
なんというかアクの強い面々が集まったな・・・
>>328 lシ ・` ´・ |
(6| ι | イケメンです
( ・Α )
━━━━━━━━━━━━━━━━
メガ ━ ━ |
(6,━┏。┓ ┏。┓
l. ┗ ┛¨┗,┛ イケメンです
\ -ш-/
━━━━━━━━━━━━━━━━
 ̄ ミ゛━━ .━_ヽ
ミ ミ, ( ・) (・) )ミ イケメンです
ミ ゞ,`~ ´ へ 〈 ノ
ミ(6 ∩∩ヽ丶
━━━━━━━━━━━━━━━━
日本高野連は23日、第5回アジアAAA選手権(8月30日から6日間・バンコク)に出場する日本選抜チームの18選手を発表した
◆候補選手
▽投手 西村健太朗(広陵) 平岡政樹(徳島商) 藤井宏海(福井)
グエン・トラン・フォク・アン(東洋大姫路)
磯部洋輝(常総学院) 真壁賢守(東北) 服部大輔(平安)
▽捕手 白浜裕太(広陵) 大崎大二朗(常総学院) 那須亮友樹(近江)
▽内野手 秋月良宏(今治西) 上本博紀(広陵) 藤田敏行(桐生第一)
坂克彦(常総学院) 小窪哲也(PL学園)
▽外野手 大西輝弥(近江) 沖田浩之(明徳義塾) 吉良俊則(柳ケ浦)
今回のメンバーはキャラ的に史上最高、最強ですね!!(ry
アンのマウンド度胸は凄いよ、ってか性格悪い!
報徳学園戦では投げる際に「うりゃあ〜!!」って絶叫して「威嚇すんな」って審判に注意され
神港学園戦では弱小校に負けてムカついたせいか挨拶の後相手の選手と握手も
せずにベンチ前に帰った。
ま、投手は少しやんちゃなくらいが大成するが。
伊良部もそうだったし(味方がエラーしまくって負けて「やってられるかよ」て記者に発言)。
4強まで残ったのに誰も選ばれなかった江の川って一体・・
甲子園に出てない奴が3人も選ばれたというのに・・・
アンの眉毛か・・・(ry 藤井はカコイイYO!!
>>378 まあ、このメンツのなかではアンが一番ヤンチャだろな。
ただ他の選手の面倒見もいいと思うよ
ダルいないのか
ダルのために輝くメガネッシュをみたいんだが
>>376 改めて見ると最強の顔ぶれだな。文字通り。
>>384 実は俺も・・・近江の捕手・・・誰か真面目に教えてください。
上本、沖田、吉良もイケメンに追加。
>>386 今回はあえてダルがいなくても輝くメガネッシュが見たい!
イケメン5人衆・・上本、ダル、藤井、吉良、俺
>>389 同意見! 結局真のイケメンは誰でつか?スレ違いスマソ。
>>388 ナスリョウ トモキなのかと思ったら、
那須、だけで名字らしい。
亮友樹でなんて読むんだ・・・
どさくさまぎれに大崎の顔も結構イケてると言ってみる
イケメンは藤井、上本、吉良、沖田、真壁、平岡!
ってか・・・なんで真壁が選ばれてるの??
飯島は?磯部よりいいような気がするけど
神港の永井もイケメンだと思うが。
実力0だけど。
>>404メガネッシュ普通にカコイイと思いますけど何か?
アンはV6の森田剛みたいやね。
地元姫路でも女にモテモテですわ(イライラ
アンより藤井の方がカコイイ
藤井より田中の方がかっこいい
田中より俺の方がかっこいい
俺より藤井の方がかっこいい
>>404 TAWARAを髣髴とさせる顔が高野連の癇に障った>飯島
イケメンはアン、藤井、田中、俺でいいでつか?
417 :
:03/08/23 22:34 ID:???
俺の顔きぼんぬ
画像うpしれ
チンチン、ゴリラ、マンコ、イェイ
>>419が会心の一撃を出したところで改めて仕切りなおしです
真壁は旧日本軍の軍服着て韓国戦登板しる
アンってどこがカッコイイんだ??
>>421 ボコボコにされる。
是非、のび太くんの格好で。
>>422 男には解らない魅力があるらしい。
平安の服部とか男らしい姿にドキュンと来るそうな。
みんな個性があるわけで何日かは共に生活するわけだが、
性格相反する西村とアンがどんな内容の会話するのか興味あるがw
結構良い男も揃っているんだから婦女子達はAAAアジア選手権も応援しる!
衝突したら仲裁に入るクラス委員長役の真壁
これだけの面子集めて準備不足。
しかも試合は見れないと来たもんだ。
何かおかしい。
>>425 俺も気になる!面白い会話しそうなのって他に誰と誰だろう?
藤田のリサイタルに強制参加させられる真壁。
はっちょりはかっこよくないの?
>>431 半蔵カコイイよ。
でも一般に言うハンサムではない。
喧嘩は止めるでやんす
ハットリは無口そうな感じだけど
藤田と西村の2ショットは何故か想像すると笑える!
でも、他校の2年坊はやっぱ引くだろ普通。
そういう意味でもダルビッシュが入っていたら・・・・
440 :
431:03/08/23 22:56 ID:???
同姓ながら好きなんですが・・・
いや、俺も男だけど男らしい男の顔って格好良く見えるよ
別に惚れたりしないが(w
>>441 試合に負けて泣いてるのみると一瞬でもらい泣きしてしまった
新キャプになった服部を来年も見たいものでつ
アンはバンコク行ったらもてまくりじゃないかなぁ
20年前の日本でもアメリカ帰りの香具師って、なんとなくもてたんじゃない。
それと同じ。
ダルビッシュが上から藤田が正面からガン飛ばしてビビらせた後、西村で追い打ちをかける予定が・・・
もはや、藤田と西村はネタ要員化したなw
確かにあの二人の絡みは見てみたいが
>>443 確かアンはお母さんとは母国の言葉で喋ってお父さんとは日本語で会話してる
とか聞いた気がする。
アンの家はビンボーらしいけどお兄さんが工場で仕事して野球道具を
買ってあげてるそうだ
高校野球って泣かせてくれるよな。。。
448 :
447:03/08/23 23:06 ID:???
藤井も男らしいとおもう
/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
|____T___l_
メガ ━ ━ |
(6,━┏。┓ ┏。┓
l. ┗ ┛¨┗,┛
\ -ш-/
>>445 真のネタ要員は俺だ!
/ヽ、 (
/ヽヽヽr‐-‐-‐/⌒ヽ ビシッ
| | | | l |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ
| | | | | | `~`".`´ ´"⌒⌒)
| | | l,人 入_ノ´~ ̄
l l/ // /
藤井は男らしい正当派ハンサム君。
真壁は髪型変えてサングラスかけたら普通にもてそう
男からも女からもカコイイと思われる藤井てことでケテーイですよne?
サングラッシュかよ
真壁はあのままでいい
メガネッシュっていう響きが真壁に合うのに。色気ださないでほしいなぁ
お前ら野球談義しましょうや
個性豊かな代表を語る時間があっても良い
460 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 23:19 ID:Ws3POJ45
決定でいいんで僅差で服部と言う事にしといてください
463 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 23:32 ID:Ws3POJ45
試合いつ?
ついでに国体の日程も教えてケロ
さんじゅにちから
1週間後だから、甲子園組も疲労は癒えてるでしょう。
万全の状態で挑んで欲しい。
一回お国に帰って、それから大阪集合、練習2ー3日で、出国。
って感じだから、26日頃大阪集合じゃないか。
TV放送はやっぱり有料放送だけでつか?
HARDでつね・・・頑張れ!全日本代表!
メガネの勉強の時間が減る それは勘弁
474 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 23:49 ID:UIsqc4p5
有料放送、どっかやるかな。
>>474 ない。
台湾でやった一昨年もなかったのに、タイじゃ絶対ない。
>475
俺も結構気になるw
智弁の本田って人は何で選ばれなかったんでしょう?何でも高校通算80以上打ってるとか
’99年高校選抜(第 回アジアAAA選手権in米国)
【監督】
福田治男(桐生第一監督)
【コーチ】
早川宣弘(岡山理大附監督)
【投手】
正田樹(桐生第一B)
上野弘文(樟南B)
清水大輔(柏陵B)
松野公介(青森山田B)
安田良平(都城B)
高木康成(静岡B)
朝倉健太(東邦B)
【捕手】
鶴岡慎也(樟南B)
広田真純(柏陵B)
今泉敏行(都城B)
【内野】
関口智久(桐生第一B)
松元正樹(明徳義塾B)
佐々木勇喜(智弁和歌山B)
大北祐人(岡山理大附B)
比嘉寿光(沖縄商学B)
【外野】
久米圭吾(智弁和歌山B)
熊崎清龍(滝川二B)
長崎日大(山中俊介B)
>>479 一番下ワラタ
なんで一人だけそんな扱いなのか・・・
’00年高校選抜(第 回アジアAAA選手権in米国)
【監督】
高島 仁(智弁和歌山監督)
【コーチ】
森下倫明(東海大浦安監督)
【投手】
浜名翔(東海大浦安B)
根市寛貴(光星学院B)
青野毅(樟南B)
谷口豊(鳥羽B)
坂元弥太郎(浦和学院B)
神内靖(延岡学園A)
【捕手】
後藤仁(智弁和歌山B)
藤岡剛(東海大浦安B)
山内徹也(長崎日大A)
【内野】
武内晋一(智弁和歌山A)
北川聡(光星学院B)
川原功久(育英B)
松尾大吾(柳川A)
堤野健太郎(智弁和歌山B)
【外野】
池辺啓二(智弁和歌山B)
山野純平(智弁和歌山B)
森拓也(東海大浦安A)
庄野龍仁(PL学園B)
483 :
名無し:03/08/24 00:09 ID:???
東北の横田選ばれなかったのか…
秋月よりはいいような気がする。
真壁が出てるから2年坊2人は出せん!というところかな。
にしても今回の代表、小さいな〜
野球はガタイでするもんではないが…
484 :
479:03/08/24 00:11 ID:???
>>480 本当だ。急いで書いたもんで
後で訂正しときます
閉会式のダルの表情みた?だらけてるし、早く閉会式終われ!
てな感じだった。あんなヤツ最低
’99年高校選抜(第 回アジアAAA選手権in米国)
【監督】
福田治男(桐生第一監督)
【コーチ】
早川宣弘(岡山理大附監督)
【投手】
正田樹(桐生第一B)
上野弘文(樟南B)
清水大輔(柏陵B)
松野公介(青森山田B)
安田良平(都城B)
高木康成(静岡B)
朝倉健太(東邦B)
【捕手】
鶴岡慎也(樟南B)
広田真純(柏陵B)
今泉敏行(都城B)
【内野】
関口智久(桐生第一B)
松元正樹(明徳義塾B)
佐々木勇喜(智弁和歌山B)
大北祐人(岡山理大附B)
比嘉寿光(沖縄商学B)
【外野】
久米圭吾(智弁和歌山B)
熊崎清龍(滝川二B)
山中俊介(長崎日大B)
>>485 欠伸が思いっきり全国に晒されていたな
秋月って怪我してなかったか?大丈夫なのか?
東北の宮田が選ばれなかったのがショック!
490 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 00:15 ID:HpuGY61x
東北の佐藤が選ばれなかったのがかなりショック!
春は候補に入ってたのに…。
492 :
名無し:03/08/24 00:16 ID:???
>483
同意!
韓国がでかいだけにな。
圧力がほしいところ
>485
自分も同じ所気づいた。
確かに高野連の親父の話、つまらん上に長い!
自己陶酔はなはなだしくスピーチとしては最低!
でもダルの態度にはガッカリさせられた。
しょせんまだ16,17のガキなんだな〜
>>485 でも俺だったらあのクソ暑い中、試合で疲れてるのに爺さんの長話立って聞き続ける事はできない・・・。
あれは仕方ないと思う
ここ、アジア選手権のスレなんだけど。
真面目な話、ライバルは何処だ?
カンコック?台湾?
わからん・・・誰か詳しい人いません?
497 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 00:26 ID:odQVntYM
でもアジアならプロ野球は日本でしょ
プロは結構知ってるんだけど高校生の情報は皆無だからね
まあやっぱりライバルは韓国になるだろうけど
ただかなりハードな日程だ。
499 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 00:38 ID:odQVntYM
何戦位あるんですか?
余裕の500get
第5回アジアAAA野球選手権
開催地 :タイ シリキット王妃還暦記念球場
開催日 :2003年8月29日(金)〜9月4日(木)
出場国 : A組 日本、台湾、韓国、中国
B組 タイ、フィリピン、インドネシア、スリランカ
予選リーグ
A組 B組
8/30 日本−中国 フィリピン−インドネシア
台湾−韓国 タイランド−スリランカ
8/31 台湾−中国 スリランカ−フィリピン
日本−韓国 タイランド−インドネシア
9/ 1 韓国−中国 インドネシア−スリランカ
日本−台湾 フィリピン−タイランド
9/ 2 A組4位−B組1位
決勝トーナメント
9/ 3 準決勝 A組2位−A組3位
A組1位−(A組4位−B組1位勝者)
9/4 3位決定戦
優勝決定戦
>>499 予選リーグを3戦+場合によって1戦
決勝トーナメントに進むとさらに2戦
台湾代表選手名簿は上のほうにある
今年は優勝ねらえまつか?
五輪野球スレなんかもそうだけど、
やっぱ相手チームの話題はほとんど出ないな
台湾チームで注目すべきは
92年王貞治盃全國青棒錦で活躍した
投手では 姜建銘 3勝 防御率1.73
打者では 許誌峰 打率.737 打点19 本塁打5本 いずれもトップ
でしょう。
>>506 打率.737かよ。すげーな。
それぞれもっと詳しく特徴頼む。
508 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 01:22 ID:wfpFlzX+
智弁の本田をDHでいいから選ぶべきだよ。
>>502 先発は多くて三人しか使えないってことか・・・
ハッチョリはリリーフかな?・・・
どーでもいいけど韓国では野球はマイナーなスポーツと言っていいくらいですよ
本田はいいバッターだne
カンコックではやっぱりテコンドーがナンバーワン?
512 :
コピペ:03/08/24 02:53 ID:???
501 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 03/08/24 01:04 ID:???
第5回アジアAAA野球選手権
開催地 :タイ シリキット王妃還暦記念球場
開催日 :2003年8月29日(金)〜9月4日(木)
出場国 : A組 日本、台湾、韓国、中国
B組 タイ、フィリピン、インドネシア、スリランカ
予選リーグ
A組 B組
8/30 日本−中国 フィリピン−インドネシア
台湾−韓国 タイランド−スリランカ
8/31 台湾−中国 スリランカ−フィリピン
日本−韓国 タイランド−インドネシア
9/ 1 韓国−中国 インドネシア−スリランカ
日本−台湾 フィリピン−タイランド
9/ 2 A組4位−B組1位
決勝トーナメント
9/ 3 準決勝 A組2位−A組3位
A組1位−(A組4位−B組1位勝者)
9/4 3位決定戦
優勝決定戦
513 :
コピペ:03/08/24 02:53 ID:???
>>512 誤爆スマソ 。・゚・(ノД`)・゚・。
>シリキット王妃還暦記念球場
微妙な名前の球場だな
515 :
コピペ:03/08/24 02:57 ID:???
8/30 日本−中国
8/31 日本−韓国
9/ 1 日本−台湾
9/ 2 A組4位−B組1位
9/ 3 準決勝
9/4 優勝決定戦
テレビ放映権握ってるのはテレビ朝日系列だろうからメールでも送れば
決勝トーナメントとか放送してくれるかも
517 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 03:30 ID:mbGWaIox
素朴な質問だが、これってどの位価値のある大会なの?
俺的には甲子園で疲れた選手たち休ませてやりたいな。
比較的真剣モードになれる数少ない国際大会
1上本
2沖田
3坂
4吉良
5藤田
6大西
7大崎
8小久保
9西村
520 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 03:49 ID:suKoCsX4
沖田が金髪になってたぞw そのままで行くのかな?
521 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 03:59 ID:mbGWaIox
A組みとB組み随分力に差があるけどなんでや?
歴代優勝国
第1回(94-95年):日本
第2回(96年):韓国(日本3位)
第3回(98年):日本
第4回(01年):台湾(日本2位)
第5回(03年):?
523 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 06:00 ID:bZNqtJ2k
磯部<飯島
524 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 06:49 ID:oAdpO1U1
>>478 本田は腰痛だからじゃないかな。
元気であればピッチャーもファーストもショートもセカンドも出来る便利な選手だけどね。
8/28の朝の便で、関空からタイ入り
9/5の夜に帰国
>>521 実質4強だから、うまくバラバラに分けたら残り4弱に準決勝進出の芽すら無くなるからじゃない?
開催国にもせめて準決勝進出の希望は持たせたいだろうし。
っていうかA組では最下位になった上B組の1位との入替戦に負けない限り
上に上がれるけどB組では1位になったうえA組の4位とやって勝たないと上にはいけない。
A組の方にレベル高いのばっかりいれてるけどほとんど問題ない。
むしろB組の方が可哀想なくらい。
1 5 岩鬼 明訓
2 4 殿馬 明訓
3 1 中西 青田
4 3 武蔵坊 弁慶
5 2 山田 明訓
6 7 微笑 明訓
7 9 犬飼(武) 土佐丸
8 6 だれでもいいや
9 8 白山 白新
投手控え
不知火(白新) 里中(明訓) 緒方(いわき東) 坂田(天王寺) 小林(東郷)
野手控え
星王(りんご園) 真田(巨人学園) 近藤(紫義塾) 高代(明訓) 渚(明訓)
これだけそろえたらアジアどころか世界制覇
>>520 俺も思った。沖田のあの髪は光の加減?普通に染めてるの?
>>528 水島信者逝ってよし。おまえの来るスレじゃない。
>>530 沖田何年?3年なら、甲子園終わってもう出番ねぇからと思って
毛染めたんじゃないか?
夏休みくらい誰でも染める。
質問なんだけどA組4位とB組1位の試合で勝った方は
来年A組になれるの?
それともタイ、フィリピン、インドネシア、スリランカは
B組固定?
A組とB組の入れ替えないと思いっきし不公平な大会な気がするんだが・・
>>533 沖田は3年。でもAAA選手権でるのに染めたまま?
なんでA組とB組の差が激しいの?
テレビ放送ってするの?
できれば予選から見たいんだが・・・
過去レスで一時間の総集編のみだってあったよ。
540 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 14:31 ID:nH6muF1P
松坂の時でさえ、決勝戦だけ放送なのに、予選から放送なんて
無理だともう。
すごいおみそだな
総集編かぁ〜。夜中でもいいから試合放送してほしいな。
544 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 16:19 ID:gNJtLZrH
磯辺はおかしいだろ・・・
磯部は背番号1で、メガネッシュが背番号2?
AAAはそんな背番号の決め方はしない?
今までの慣例だと磯部1メガネ2服部3西村4アン藤井平岡が561でしょ?
ハッチョリ1番キボンヌ
551 :
547:03/08/24 21:02 ID:???
>>548 今朝の朝日に出てたYO
1西村 2平岡 3藤井 4アソ 5磯部 6メガネ
メガネは18番でないと
>>551 ん?それはどうゆう事でつか?詳しく教えて!
>>551 ハッチョリは?
てか少なくともアンよりはハッチョリの方が上だろ?
西村は春に優勝してるから分かるけど・・・
>>551家、朝日じゃない鬱・・・詳しくおせーてYO!
こんなとこで上だ下だと言ってもしようがないだろ
要は韓国、台湾に勝てるかどうかだよ
559 :
:03/08/24 22:26 ID:???
>>555 ハットリは7番
単にピッチャー→キャッチャー→内野→外野
て機械的に番号付けてるだけだYO
というわけで17が沖田、18が吉良
スタメンもなにも無いよ。
1試合だけじゃないし、例年18人全員使ってる
キャップは沖田か?
メガネッシュが18番じゃないのは寂しいなぁ〜
来年はもう18番じゃないだろうし、18番のエースを見られることは
もう無いんだね。
>>562大丈夫!!近い将来18は真のエースの番号になるだろう。18が甲子園を盛り上げたり・・・楽しみだ。
真壁イラネ
東北のセカンドがずば抜けてうまいと思ったんだが
選ばれなかったのか
一応書いとくね
投手
(1)西村健太朗(広陵・3年)
(2)平岡 政樹(徳島商・3年)
(3)藤井 宏海(福井・3年)
(4)グエン・トラン・フォク・アン(東洋大姫路・3年
(5)磯部 洋輝(常総学院・3年)
(6)真壁 賢守(東北・2年)
(7)服部 大輔(平安・2年)
捕手
(8)白浜 裕太(広陵・3年)
(9)大崎大二朗(常総学院・3年)
那須亮友樹(近江・3年)
内野手
(11)秋月 良宏(今治西・3年)
(12)上本 博紀(広陵・2年)
(13)藤田 敏行(桐生第一・3年)
(14)坂 克彦(常総学院・3年)
(15)小窪 哲也(PL学園・3年)
外野手
(16)大西 輝弥(近江・3年)
(17)沖田 浩之(明徳義塾・3年)
(18)吉良 俊則(柳ケ浦・3年)
567 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 22:42 ID:Iu7XvnLh
4上本
8沖田
6坂(小窪)
9吉良
3秋月(藤田)
5小窪(藤田)
2大崎(白浜・那須)
1P(DH?)
7大西
こんなところ?
>>566 アキユキタソは背番号なしか。目立ちまくりだな。
前回はすごかったぞ投手だけでも
寺原、真田、大竹、秦、鴨志田、野間口、越智、島村、朝井、林、国木、大島、十川、神内、岡本、中林
な?
松坂のときって超豪華投手陣だったんだろうな
松坂、新垣、正田、鹿児島のなんとか、しか知らん
杉外だよ
和田もそうだったような
’98年高校選抜(第3回アジアAAA選手権in日本)
【監督】
中村順司(PL学園監督)
【コーチ】
浜崎満重(西日本短大付監督)
本多利治(春日部共栄監督)
【投手】
松坂大輔(横浜)
寺本四郎(明徳義塾)
久保康友(関大一)
上重 聡(PL学園)
杉内俊哉(鹿実)
村田修一(東福岡)
新垣 渚(沖縄水産)
【捕手】
小山良男(横浜)
西本雅成(関大一)
実松一成(佐賀学園)
【内野】
田中勇吾(京都成章)
赤田将吾(日南学園)
古畑和彦(PL学園)
東出輝裕(敦賀気比)
吉本 亮(九州学院)
【外野】
藤本敏也(明徳義塾)
田中一徳(PL学園)
大島裕行(埼玉栄)
和田は違う年だよ
【投手】
松坂大輔(横浜)
寺本四郎(明徳義塾)
久保康友(関大一)
上重 聡(PL学園)
杉内俊哉(鹿実)
村田修一(東福岡)
新垣 渚(沖縄水産)
これ凄いな、やっぱ
松坂みたいな奴がいる年ってこういう奴が集まるんだな
村田って横浜の村田かな?
カミシゲはニュースキャスターだよな
>>577 あ、違うんだ。捕手の小山って絶対プロ行く器だと思ってたけどな。
>>578 横浜の村田は大学から野手専念だから、本人だと思われ
【内野】
田中勇吾(京都成章)
赤田将吾(日南学園)
古畑和彦(PL学園)
東出輝裕(敦賀気比)
吉本 亮(九州学院)
↑これもすげーな
今年とは比べ物にならん気もする
小山は社会人でがんばってる
予選から夜中でもいいから映してほしい
>>580 サンクス
高校でも4番ピッチャーってやっぱりセンスの塊だな
’98年高校選抜(第3回アジアAAA選手権in日本)
【監督】
中村順司(PL学園監督)
【コーチ】
浜崎満重(西日本短大付監督)
本多利治(春日部共栄監督)
【投手】
松坂大輔(横浜) 西武
寺本四郎(明徳義塾) ロッテ
久保康友(関大一)
上重 聡(PL学園)
杉内俊哉(鹿実) ダイエー
村田修一(東福岡) 横浜
新垣 渚(沖縄水産) ダイエー
【捕手】
小山良男(横浜)
西本雅成(関大一)
実松一成(佐賀学園) 広島
【内野】
田中勇吾(京都成章)
赤田将吾(日南学園) 西武
古畑和彦(PL学園)
東出輝裕(敦賀気比) 広島
吉本 亮(九州学院) ダイエー
【外野】
藤本敏也(明徳義塾)
田中一徳(PL学園) 横浜
大島裕行(埼玉栄)
585 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 00:09 ID:N6D1vvxT
投手は
98>>>03だが
野手はわからんぞ。
数年後の結果は今年の選手の方が上のような気がする。
03のメンバーでドラフトかかりそうなの
白浜、坂、吉良、西村、アンぐらいだろ
何年か前、日本代表が優勝した時のニュース映像で、
喜びの余り選手2人がキスしていて「オイ!!」って思った記憶があるのだが、
あれはAAAじゃなかったっけ?オリンピック??
>>587 シドニー五輪 平良(横浜OB)とだれか
589 :
587:03/08/25 00:32 ID:???
>>588 即レスありがとう、シドニー五輪だったのか…
なんつーかあの映像は衝撃で、脳裏に焼きついてるよ。
本気なのギャグなのか、分からんやつらだ。
スレの流れぶったぎってスマソ!
’98年高校選抜(第3回アジアAAA選手権in日本)
【監督】
中村順司(PL学園監督)
【コーチ】
浜崎満重(西日本短大付監督)
本多利治(春日部共栄監督)
【投手】
松坂大輔(横浜) 西武
寺本四郎(明徳義塾) ロッテ
久保康友(関大一) 松下電機
上重 聡(PL学園) 日本テレビ(アナウンサー)
杉内俊哉(鹿実) ダイエー
村田修一(東福岡) 横浜
新垣 渚(沖縄水産) ダイエー
【捕手】
小山良男(横浜) JR東日本
西本雅成(関大一) ??
実松一成(佐賀学園) 日本ハム
【内野】
田中勇吾(京都成章) ??
赤田将吾(日南学園) 西武
古畑和彦(PL学園) 神宮外苑(軟式)
東出輝裕(敦賀気比) 広島
吉本 亮(九州学院) ダイエー
【外野】
藤本敏也(明徳義塾) ??
田中一徳(PL学園) 横浜
大島裕行(埼玉栄) 西武
>>587-589 あれは平馬と飯塚
五輪じゃなくて五輪予選
優勝じゃなくて単にサヨナラ勝ちしただけ
どうでもいいが飯島はアンダーではないのか?
腕が真横だからサイドっしょ
サブマリンではあるが
uる;
ーか つか真てて。壁(w
595 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 08:36 ID:fymhdGXc
なんか甲子園出れなかった四人ばっかり投げそうだなあ
こっちとしては嬉しいけど、
アンが日本代表って問題ないの?
日本人の代表じゃなくて、日本の高校生の代表の大会なのか?
597 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 09:50 ID:aEdsTxMv
アジアAAA選手権の合宿はもうはじまってますか?
大阪でやってるよ合宿
>>596 主催者に申請して特別に許可取ったってことだったかと。
>>540 確か、予選プールの初戦も南港中央球場からABCが中継してたyo。
これも決勝と同じく放送枠が固定で尻切れに終わり、「この続きはラジオで〜」
とやってた記憶がある。ひょっとしたら近畿ローカルだったかも...。
ところで、いまこのスレを1から読んだんだが、誰か
>>479 >>482 >>487には
突っ込んであげないのか?
この大会、隔年開催なのかと思ったら大阪の後は2年間なくて、
台湾の翌々年にあたる今年に実施…、ってどういうスケジュールで
運営されてるんでつか?国際大会に詳しい方、ご教示くださいませ。
603 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 11:23 ID:cj9MzW+6
本当に亀ちゃんレスだが、
このスレの409〜420って最高にファンキーな流れだな。
たのしかたYO!
>>602 隔年です。
やらない年は世界AAA開催で、前年のアジアAAAはその予選。
日本は出ないけどね。
出発する空港はどこかわかる人います?
成田か羽田希望。大阪だから
関西空港な気がしてならないけれど
夢を持ちたい関東人。
東出がいた年は内野陣どうだったのよ?
98年の田中一徳って小柄な香具師だよな?
なんか印象に残ってる
AAAでも打ちまくってたんじゃなかったっけ
代表はいつ日本を発つの?
>>610 そ・・・そうか・・・ありがとな・・・。
( ゚Д゚)
それぞれの年のAAAでの選手個人成績教えて
>>595 3人じゃないの?平岡、藤井、アン。
個人的にダルと飯島が選ばれなかったのは残念だが、ダルは早く故障治して
ほしいし、飯島には甲子園優勝の余韻をもう少し味合わせたいという気持ちも
あったからこれで良かったと思う。
甲子園でてなくても個人の実力があって選出された訳だから別にいいんじゃないか?
>>609 メガネッシュ板に書いてあったんだが、
メガネッシュは今日の夕方に放送する東北高校の特番には出ない確率が高いようだ。(ネタかもしれぬ)
この情報が正しいとすれば今日に出発?詳しいことはわからないのだが・・・。
616 :
☆コギャルとHな出会い■:03/08/25 14:34 ID:eUEJuu92
>>615 ネタじゃないよ。
今朝、地元番組に生出演した時
今からメガネッシュはAAAの為旅立ちますと言ってた。
だから夕方の特番に出ないのもホント。
>613
ドウーイ
ダルと飯島がおらんとつまらん
まあ仕方が無いんだが…ゆっくり休んで欲すぃ
>614
こっちもドウーイ
こいつらにもがんがって欲しいね
>>570>寺原、真田、大竹、秦、鴨志田、野間口、越智、島村、朝井、林、国木、大島、十川、神内、岡本、中林
すごいな!野手もすごいのいっぱいいるしな!松坂世代よりも総合力は↑!
622 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 15:45 ID:wM6RswmH
正田世代>寺原世代>>>松坂世代
だな
ブサイク順だね
>623
ワラタ
625 :
620:03/08/25 16:23 ID:???
>>622確かに朝倉・岩隈世代もすごいがやっぱ
寺原世代>>正田世代=松坂世代 だろ
626 :
620:03/08/25 16:25 ID:???
そういや高木康成って今何してんだ?怪我?
個人的にかなり期待してんだが・・・。顔だって岩隈なんかよりずっといいし。
寺原 ダイエー
真田 巨人
大竹
秦
鴨志田 巨人
野間口 シダックス
越智
島村
朝井 近鉄
林
国木
大島
十川
神内
岡本
中林 阪神
こんだけしか、知らん・・・補足ヨロ
寺原 ダイエー
真田 巨人
大竹 広島
秦 湘南
鴨志田 巨人
野間口 シダックス
越智 早稲田
島村
朝井 近鉄
林 巨人
国木
大島
十川 巨人
神内 どっかのプロ
訂正きぼんぬ
岡本
中林 阪神
高校も書いてチョ!!
秦ってこの前ジャイアンツ戦に先発してたあいつか
632 :
620:03/08/25 17:23 ID:???
寺原 説明不要。
真田 去年高卒新人で6勝。
大竹 怪我で辞退した寺原に代わり甲子園経験がないにも関わらず唯一選ばれエースとして活躍。ひじがしなるんだとさ。
今やっと怪我がなおったらしい。広島1位指名。
秦 横浜1位指名。去年横浜の高卒新人では大家以来7年ぶりの一軍勝利。
鴨志田 巨人の囲い込み三位。 高卒時MAX152キロ。
野間口 シダックス いつかの超目玉。155キロ出したという噂が・・・。
越智 2年で早稲田のエース。MAX148?
島村 九州のドクターKとして相当評価高かったが怪我?でドラフトもれ。MAX147?九州国際大2年。
朝井 近鉄1位。高卒時MAX147。制球よく桑田2世?
633 :
620:03/08/25 17:23 ID:???
以降左腕
林 知らんのか!?10チャン一日見てたら一回はきくでしょう・・・。
国木 広島下位指名だが怪我がなければ1位級の投手らしい。左投手で大きなカーブが持ち味らしく工藤とだぶるらしい。
大島 甘いマスクの長身左腕w。山梨学院大付属スライダー伝承者。広島3順目。
十川 こちらも左からの大きなカーブがすごいらしく魔球「やまびこボール」だって。この前巨人で一軍昇格果たす。
明日ぐらい出るかも。
神内 ダイエー。宮崎3羽ガラスの1羽w。今年のキャンプで「ストレートがキテルねー」と茂雄に絶賛された。
岡本 二種類のカーブを持つ。ナックルも?去年ちょっとだけ一軍で投げ(さしてもらっ?)た。横浜
中林 長身左腕。この人もカーブが大きいらしい。制球が課題らしい。
寺原 日南学園 ダイエー
真田 姫路工 巨人
大竹
秦 横浜
鴨志田 水戸短大附 巨人
野間口 関西創価 シダックス
越智 早稲田
島村 九州国際
朝井 PL学園 近鉄
林 巨人
国木 広島
大島 山梨学院大附 広島
十川 巨人
神内 ダイエー
岡本 横浜
中林 金沢 阪神
補足よろ
今日AAAの練習みてきました(^^)v上本君は紅白戦で打順1番でした。2打数1安打でしたよ〜☆
広陵の応援掲示板行ってこいよ。書いてるぞ
寺原 日南学園 ダイエー
真田 姫路工 巨人
大竹
秦 智弁学園 横浜
鴨志田 水戸短大附 巨人
野間口 関西創価 シダックス
越智 早稲田
島村 九州国際
朝井 PL学園 近鉄
林 巨人
国木 上宮太子 広島
大島 山梨学院大附 広島
十川 巨人
神内 延岡学園 ダイエー
岡本 横浜
中林 金沢 阪神
寺原 日南学園 ダイエー
真田 姫路工 巨人
大竹 浦和学院 広島
秦 智辯学院 横浜
鴨志田 水戸短大附 巨人
野間口 関西創価 シダックス
越智 早稲田
島村 九州国際
朝井 PL学園 近鉄
林 市立船橋 巨人
国木 上宮 広島
大島 山梨学院大附 広島
十川 池田 巨人
神内 ダイエー
岡本 横浜
中林 金沢 阪神
642 :
620:03/08/25 18:26 ID:???
643 :
620:03/08/25 18:29 ID:???
こってる
644 :
620:03/08/25 18:31 ID:???
初めは寛・大竹だけのつもりだったんだが・・・
645 :
東京出身@つくば福岡横浜 ◆.....SkraM :03/08/25 18:31 ID:klx6A8tL
磯辺ではなく完全復活した飯島の方が良いと思うのは俺だけだろうか?
>>642お疲れ様です!Good job(>□<)b!!
寺原 日南学園 ダイエー
真田 姫路工 巨人
大竹 浦和学院 広島
秦 智辯学園 横浜
鴨志田 水戸短大附 巨人
野間口 関西創価 シダックス
越智 新田 早稲田
島村 西短大附 九州国際
朝井 PL学園 近鉄
林 市立船橋 巨人
国木 上宮 広島
大島 山梨学院大附 広島
十川 池田 巨人
神内 延岡学園 ダイエー
岡本 岡山理大附 横浜
中林 金沢 阪神
完成かな?
【投手】
松坂大輔(横浜) 西武
寺本四郎(明徳義塾) ロッテ
久保康友(関大一) 松下電機
上重 聡(PL学園) 日本テレビ(アナウンサー)
杉内俊哉(鹿実) ダイエー
村田修一(東福岡) 横浜
新垣 渚(沖縄水産) ダイエー
【捕手】
小山良男(横浜) JR東日本
西本雅成(関大一) ??
実松一成(佐賀学園) 日本ハム
【内野】
田中勇吾(京都成章) ??
赤田将吾(日南学園) 西武
古畑和彦(PL学園) 神宮外苑(軟式)
東出輝裕(敦賀気比) 広島
吉本 亮(九州学院) ダイエー
【外野】
藤本敏也(明徳義塾) ??
田中一徳(PL学園) 横浜
大島裕行(埼玉栄) 西武
補足よろw
誰か今年のAAA選手権の見所をおしえてください
AAA選手権と言っても実際は日本、韓国、台湾との戦いだろ
韓国、台湾は日本とはなんとなく違うような気がする。
むしろアメリカっぽいと言うかパワー野球に近いかな。
バントとか野球の上手さは日本だろ
652 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 18:49 ID:vvT6d9Jh
>>650
メガネッシュ
何年か前に台湾に160K投げるって言うPがいたな。
でも実際はそんなに出てなかったしコントロールに難があった
>>653 思いっきり投げるだけならばいそうだな。
そういや室伏幸治(漢字違う気が)って昔テレビでウォームアップも大してせずに
一球投げて146キロだったな。
ありゃあ少なくとも155はでるな。
>>656 ありえるんじゃない?
そういや100メートルも10秒3なんだってね。
棒高跳びのブブカが100メートル10秒2、幅跳び8メートル
高飛び2メートル20だったな。
やはり世界のトップクラスってすごいね。
てか160って・・・(驚!
今年はどっかの国に球のスピードがめちゃくちゃ早いとか
そういう選手いるんでつか?
寺原世代>>メガネッシュ世代>>正田世代=松坂世代
>>658 おそらく日本にも韓国、台湾については全く情報はないと思う
同じ東洋人とは思えない奴もいる。
どっちにしても韓国はかなり強いよ
今年はPでも打てるのがいるから、日本はいいと思いまつ
アメリカ相手の方が楽だね
アメリカって高校生のレベルは低いもんね
664 :
東京出身@つくば福岡横浜 ◆.....SkraM :03/08/25 19:11 ID:klx6A8tL
>>662 ソースってテレビなんだけれど。
もう何年か前だったよ。
山本浩二(広島)が出ていた。
なんちゃんの番組だったよ。
それをみた山本浩二が室伏の肩をだいてグラウンドの奥のほうに連れて行く(まあ笑いを取ろうとしたというのか)
というのを覚えている。
ブブカについては陸上の雑誌かどっかの大会の開設か、ブブカの特集番組かの
記憶は定かではないが。
記録についてはあっているよ。
室伏は始球式で130kh台を出したってのは聞いた。
ちょっと練習して本気で投げれば確かにどんだけ出るか楽しみな印象。
あのガタイならそれ位投げかねんw
ちなみに覚えている範囲では146キロは1バウンドしていた。
たぶん、室伏にとって軽すぎたのであろう。
TVの裏側を鵜呑みにせんほうがいい
以前、川相がバントで一塁ベースに当てる企画も
1回で当てたとかいいながら、何回も練習してたこと
暴露してたぐらいなんだから・・・
てか、スレ違いなのでもうやめます・・・
>>668 そうだな。
俺も川相のをみたよ(Nステ)。
確かに何球か投げているかもね。
でもあのぎこちない投げ方で146だと150はいくだろ。
日本と海外のスカウトが注目する大会だそうだ
マジ衛星中継して欲しい。録画でもいいから
秋月って打撲で全治3週間らしいが、回復するんかね?
23日に大学のセレに出てたらしいから大丈夫なんじゃないか
675 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 19:41 ID:Qkewxubc
>638
28日にバンコクに出発
676 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 19:51 ID:BbtEFLFj
>>672 それはいえるね。
応援に行くヤツっているんかなー
過去の韓国のレベルはというと、ウ〜ン説明しにくいけど
もし日本選抜が夏の甲子園に出たとすると当然、優勝すると思うよね。
韓国選抜も普通に優勝すると思う。
ともかくそうレベル的に変わらないということかな
関西ローカルで毎年特集やるよね
楽しみだ
>>678 ほぅ。知らなかった。チェックしなくては。
山田花子は立派だね
>>565 広陵の上本がいるから、、、上本の前ではどんな野手でも赤子のようだ
お、関西では特集やるのか。
ちゃんと全部の選手に触れるのかな。
プレーを見たことがない選手もいるからなあ。
関西でやるとな!希望の光が見えてきた…
荒木、小沢、野中がいたころの日韓戦は全国放送されたな
球場じゅう女の黄色い声援だらけで、なんか異様な中継だったな(w
関東はないのか。
>>645 右のサイドスローはメガネッシュがいるからね。同じようなの2人もいらんと判断したんでしょ
ストレートMax148キロの聖望学園の松村が選ばれなかった理由を教えてくれ!!
>>653 >何年か前に台湾に160K投げるって言うPがいたな。
>でも実際はそんなに出てなかったしコントロールに難があった
これは恐らく4年前の高校生投手の曹錦輝のことだろうけど
160キロはあなたの勘違いで155キロだね。
ゴリは西短の優勝投手、森尾にそっくりだ!?
>>673 故障から間もない秋月より、当てた陶山を入れた方がよかったよ。
日本の品位は損ねるけど、所詮外人に当てるんだし。
検索すれば分るだろうが
>>674 お元気そうで。そういえば死球の次の打席でヒット打ってたし…結構やるかも。
>>692 両方入ってたら面白そうだなと言ってみr(ry
>>688 MAX148でも駄目投手は駄目じゃないの?
俺見てないから知らないけど、それこそ地方予選で敗退したチームにも
145kmぐらいは数九投げた奴結構いたぞ
球速いだけのやつならいくらでもいる
>>700激しく同意。コントロール大事。あ、韻をふんでしまった(ワラ
絶妙な牽制球を投げるにはセンスも必要
体力も大切だが肩のスタミナも必要w
切れのある変化球がないとな
まっすぐだけではまともな相手では1回ももたん
あー
当たり前w
>704
一瞬、「ももたん」って何?てオモタ
流して下さい。
もたん=もたない
投球フォームもだな
リリースポイントが見やすければタイミング取られやすいからな
福井の藤井に期待
>>706 . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 ::: : ::: :::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
・・・・・ももたん。
713 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 02:13 ID:DDwEDT90
選ばれてるようだけど常総の大崎ってどう?
福井大会決勝
シビレタけど負けてガックシ
身長170ほどで145キロ
すごいぞ藤井
>>714春の大会で遊学館と戦った時、藤井、21奪三振。
そっちの方が個人的にはしびれた!
藤井の投球フォームはカコイイね
>>716 噂だけど、本当は21以上なんじゃないかって聞いた・・・怪物だ
常総の大崎のリードは痺れたけど、何か?
>>719ぶっちゃけ(死語?)藤井の虜になりました
このスレは厨ばかり
>>722さんきゅ!藤井は小嶋に投げ勝ったんだよね。
725 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 02:25 ID:DDwEDT90
>>720 俺は凄いなこいつと思ったのがあのキャッチング技術なんだよ
古田がテレビで自分の取り方をちょっと披露してたけど、
まさしくあのキャッチングしてたんだよね大崎だけは、、、
あの取り方でどれだけ審判の目を欺いただろうかなぁ(w
高校であんなにキャッチングが巧い捕手て過去にいたかなぁと思ってさ
藤井が夏も甲子園に出てたなら
もっと盛り上がった大会だったろうに・・・
730 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 02:31 ID:DDwEDT90
>>727 やっぱ思った?リードばかりが注目されてたからさっ
ちょっとみんなの意見を聞きたかった。
でも常総ヲタしか見てないわなw
ageちゃん、女子高生ですか?
732 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 02:32 ID:DDwEDT90
>>729 なんで出れなかったんだ?他の生徒があまりにもレベルが低かったの?
>でも常総ヲタしか見てないわなw
正解!!
734 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 02:33 ID:DDwEDT90
>>732 一応相手(福井商)の3倍ヒット打ってたけどねぇ
>>7321対2で福井商に負けたから。
俺は甲子園で活躍する藤井が見たくて
センバツ終わってから夏を楽しみにしてたのに
藤井が見れなかったのは大ショックだった。
>>730 >>727だけど、正直オレも常総ヲタw
大崎は古田流のアピールだけじゃなく、どんな球も捕球しようという
ガッツもよかったね。
大崎?誰それ
大崎はフライデーで誉められていたな
だからどうだってこともないかもしれないが
常総のキャッチャーなんか。
注目してなかったなあ・・・。
飯島は注目していたんだが
>>741そうなの?初耳
他にフライデー載ってたの、いる?
>>743 飯島は去年の印象が強くて覚えてた
藤井も去年の大会で初めて知った
747 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 02:46 ID:DDwEDT90
>>735 3倍って?何本?
>>738 う〜んアピールっていうか、取り方が...
ドラ候補になってるようだけど、あいつは絶対只者じゃないと言いふらしている(w
俺は捻くれてるから注目選手にはあまり興味ないんだ、っで今年のダイヤモンドの原石を
探していたら、大崎っつのが目にとまった。
っていうか寝るのでまた明日覗きにきます。
飯島は最後の最後で存在感を示せて良かったと思うよ
>>744 ダルが右半分
左半分に、西村、白濱、大崎、後誰か
大崎は、キャッチャーになって間もないのに、センスがあるというような評価。
詳細は立ち読みでも。。
>>747 >あいつは絶対只者じゃないと言いふらしている(w
どんどん言いふらしてくれ
今回のメンバーで藤井は何番手くらいのPなの?
>>750 なんだかんだいってフライデーは大崎をクローズアップするのが早かったね。
ちょっと見直した。
平岡、藤井 って当たりは韓国、台湾にはポカスカ打たれるような気がする。
服部は通用しそうな気がする。
>750
フライデー読んだべ?
松坂が、台湾にイイ当たりされているの見てるからねぇ。
758 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 03:01 ID:g18Upcp1
ももたん
寺原 説明不要。
真田 去年高卒新人で6勝。
大竹 怪我で辞退した寺原に代わり甲子園経験がないにも関わらず唯一選ばれエースとして活躍。ひじがしなるんだとさ。
今やっと怪我がなおったらしい。広島1位指名。
秦 横浜1位指名。去年横浜の高卒新人では大家以来7年ぶりの一軍勝利。
鴨志田 巨人の囲い込み三位。 高卒時MAX152キロ。
野間口 シダックス いつかの超目玉。155キロ出したという噂が・・・。
越智 2年で早稲田のエース。MAX148?
島村 九州のドクターKとして相当評価高かったが怪我?でドラフトもれ。MAX147?九州国際大2年。
朝井 近鉄1位。高卒時MAX147。制球よく桑田2世?
以降左腕
林 知らんのか!?10チャン一日見てたら一回はきくでしょう・・・。
国木 広島下位指名だが怪我がなければ1位級の投手らしい。左投手で大きなカーブが持ち味らしく工藤とだぶるらしい。
大島 甘いマスクの長身左腕w。山梨学院大付属スライダー伝承者。広島3順目。
十川 こちらも左からの大きなカーブがすごいらしく魔球「やまびこボール」だって。この前巨人で一軍昇格果たす。
明日ぐらい出るかも。
神内 ダイエー。宮崎3羽ガラスの1羽w。今年のキャンプで「ストレートがキテルねー」と茂雄に絶賛された。
岡本 二種類のカーブを持つ。ナックルも?去年ちょっとだけ一軍で投げ(さしてもらっ?)た。横浜
中林 長身左腕。この人もカーブが大きいらしい。制球が課題らしい。
さ、話を今年に戻すとするか。
今年はやっぱ坂世代って呼ばれるのかなぁ。
>>761大学に新井(広島)の弟もこの世代らしい。兄貴より期待されてるらしい。
の
>>763 つーか決勝で解説の両監督誉めすぎじゃねーのと思ったけど
大物匂いプンプンだったね...折れ的には決勝で一番目立った選手だったよ
柔らかい打ち方のわりに長打力もあったし、西部あたりが狙ってそうだな
先輩のいる阪神来てくれYO!
まじどこで練習してるのか気になる。
見に行きてー。
769 :
:03/08/26 05:33 ID:???
タイではこの大会は重要なんですか?
藤井より、夏の甲子園出場の稗田を入れた方がよかったよ。
日本の品位は損ねるけど、所詮外人に当てるんだし。
テキトーに「野球 AAA」でぐぐってみたら、“甲子園球児来タイ…”と書かれた
在タイ日本大使館のサイトが出てきて、シリキット王妃還暦記念球場への
案内図が載ってた。
空港から2,3回曲がると辿り着くらすぃ。ってかアバウトすぎて(タイ在住邦人向け
だから、現地の人には判るんだろうが)心細い地図だなぁ(´・ω・`)
もしも現地まで観戦に行かれる奇特な方がおられたらご参考までにどぞ〜。
ttp://embjp-th.org/jp/news/baseball/ball1.htm
キャプテンは広陵の白浜、副キャプは東洋姫のアンとPLの小窪に決ったそうだ
773 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 08:55 ID:lHdBCawq
>>772 全員関西人じゃねーか
だからどうこうってことはないが
向こうの人間にわかるわけない。
こっそり寺原とか林混ぜておけ!w
776 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 10:40 ID:81utWmje
テレビ中継の予定はあるんですか?
>>775 飯島が選ばれてりゃ可能だったがな( ´,_ゝ`)
>>770そういう考えイクナイ!稗田にも藤井にも失礼
>>776総集編があるみたいだけど、詳しいことは知らん
779 :
nini:03/08/26 11:26 ID:lSI8lKvY
メンバーの合宿所ってどこですか??
780 :
:03/08/26 11:41 ID:???
タイってサッカーやメエタイが盛んな国なんだよね
プレミアリーグが一番盛んで街中でもサッカーやってる少年が多かった
どこ応援してる?と聞けば
普通、プレミアリーグのチームを言うことなんだよな
10月にはタイでプミポン国王生誕記念の大会が日本とブラジル招いてやるから楽しみ
聖望の「ミスター完投」松村君がなんで入ってないんや
まあ球がしょぼいからな
八頭の山田はなんで選ばれてないんだ!?
へただから
大崎、いい捕手だなぁ
787 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 19:10 ID:NDnKjv+l
フライデーではどっかのプロのスカウトがコメントしてた(でも、正確には覚えてない)
常総の大崎は肩が良いんだって。いままで何回か、球をとってから1.8秒で2塁まで送球したそうだ。
これはプロでもそんなに多くないそうだ。あとは捕手の経験をつめば将来期待できるそうだ。
確か俺の記憶ではヤクルトの古田が1.7秒から1.8秒ぐらいだっけ。古田の肩は球界NO.1だからな。
ただし今の古田は年取ったのでわからん。
フライデーうpキボンヌ
789 :
すり:03/08/26 19:13 ID:QZLAceCb
広陵の白濱の強肩もすごいよ
というかナンバーワンだよ
スカウトがそう言ってる
791 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 19:58 ID:gojX/6BJ
/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
|____T___l_
メガ ━ ━ |
(6,━┏。┓ ┏。┓
l. ┗ ┛¨┗,┛ 甲子園防御率1.13なんだから当然!
\ -ш-/
/ヽ、 (
/ヽヽヽr‐-‐-‐/⌒ヽ ビシッ
| | | | l |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ
| | | | | | `~`".`´ ´"⌒⌒)
| | | l,人 入_ノ´~ ̄
l l/ // /
みんな仲良くしてるかな
>>793 甲子園では慣れない土地でも気のあう仲間がいたけれど
AAAは見知らぬ人同士だからね。気つかうんだろうな。
795 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 21:46 ID:XGVHDQgn
社交性、協調性もないとキツイね。一流選手は
大崎つーっと、俺なんかプロ野球ニュース出てたわけのわからん解説者を
思い出してまうなあ。
メガネ大丈夫かな 色々と
八頭の山田は今年は怪我もあって活躍できなかったが、走攻守揃った好選手。密かにドラフト下位で指名されるって噂。高校通算でホームラン30本は打ってるよ
(・∀・)ソウダッタノカ!!
800
げーーーーつ!!
802 :
:03/08/26 22:20 ID:???
日本のTVばっかり見てるとまるで野球が人気スポーツのように
思えてくるから不思議。。
世界では野球は不人気(ルールすら知らない)って言う現実を日本のTV局が伝える日は
やってくるんでしょうか。
オリンピックから外されてもなんで?人気スポーツなのにって思っちゃう人が多そうで怖い。
803 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 08:20 ID:dBSpNanY
まぁ、Pを見てると。
微妙だな。西村って評価高いけど、しょぼいと思うんだが。球速あるらしいけど変化球しょぼいし
右は藤井で 左はアンがいいとおもう。
藤井は、球速も140k以上を持続できるしスライダーはチョウいいし。
アンも同じくらいの能力あると思うし
残念ながらほかは微妙かも。服部あたりがいけるかも。
メガネッシュは応援したい気持ちは分かるけど、正直打たれそうだよ
打者は、あきつき行けるの?ってなことが疑問なわけで
東北の宮田がいない(ショートばっかになるけど)ことにびっくりした
小窪ってすごいのかなぁ、
甲子園では雪谷と福井商業のPとしか当たってないし(しょぼいP)。
少なくても甲子園では評価できないと思う
木野下マジックにかければよかったのに…
小窪は予選から見てからいってくり。
西村は大谷みたいな感じでみてやってくり。
上本がいるからかわからんけど宮田より古川がいれてくり。
好調時の磯部だったら文句言わせない?
807 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 14:00 ID:Rj3lJ5/B
何で磯部なんだ?
飯島は完全復活なんだから飯島を招集すべきだったのでは?
808 :
:03/08/27 14:06 ID:vzDq84fF
嫌韓雑魚の法則
嫌韓雑魚の法則とはつまり、何事も嫌韓雑魚の思惑とは全く逆の事が起こってしまう、
恐るべき法則。ワールドカップはその典型例だった。
嫌韓雑魚は韓国がポルトガルに負けて「史上初のホスト国予選敗退目前!」になると言い、
鬼の首を取ったように大はしゃぎし、鼻息を荒くしていた。もう完全な祭り状態。
ところがところが、韓国はポルトガルに負けるどころか、見事ポルトガルを撃破した後、
イタリア、スペインなどの世界強豪を次々と撃破し、日本に見事格の違いを見せ付けてしまった。
つまり、嫌韓雑魚の法則のお陰で大どんでん返しを演じてしまったのだ。
他の例では、必死で入港を止めようとした万景峰号にあっさり入港されてしまった。
「カエレ!カエレ!」と、「そのままやん」と簡単につっこまれてしまう負け犬の遠吠えを発するのがやっと。
今度は「入港は出来たけど、出港はできねーぞ!」と方向転換したものの、結局言ってた同じ日に出港した(w
も〜う連戦連敗の嫌韓雑魚。
要するにそれだけ嫌韓雑魚は、勝利の女神に相手にされていない負け犬だと言う事。
まあ、毎日差別を糧にしながら生きているキモイ人種に勝利の女神が微笑むわけがないわな(大 爆 笑
>>807 外出だが、ダル飯島→真壁磯部になったんじゃないかな
飯島と真壁は似たタイプだからね。
これってテレビかなんかでやらないの?
フライデーにコメント出したのは、巨人のスカウト。
盛り上がってるとこすまないが、この世代ってかなりしょぼくないか?
>>812 世代の評価をするなら5年後10年後じゃないのか? 今評価してもしょうがない。
>809
ダルが故障で辞退、変わりに真壁が、てのは分かるけど
飯島は真壁と似たタイプだから変わりに磯辺が、ってこと???
>814
エースだし、遜色ないんじゃないの?
木内さんも「打ちにくい」Pだって言ってたし。
>803
おめー 見る目ないな。
しかもちゃんと何試合も見てないだろ
帰って良し
真壁いらん…
イソベッシュ>マカベッシュ
明日出発だね
>>809 >飯島と真壁は似たタイプだからね。
ドシロウトが。
試合見てないだろ。
飯島は緩い変化球を中心に相手打者を翻弄し打ち取る軟投派。
真壁は140km/h程度のストレートを中心に変化球を交えるスタイルの速球派。
ピッチングのスタイルはまるで違う。
共通点は右横手投げということだけだ。
>820
何でそんなにキレてんの?(プ
メガネヲタうざ
外野手っていつも3人しか選ばれないの?
それとも大崎はもともと外野手だから、いざって時は外野守らされんのかな?
>>820 だからーここでの似たって意味は右横手投げってことじゃん
文脈読もうぜ
報道されてないけど、真壁って肘大丈夫か?
準決勝見てた感じじゃ、まっすぐ変化球とも急激にキレとコントロールが悪くなったように感じたが。
前から痛がってるダルにこれ以上無理させるのは酷、と考えての選出だったら真壁かわいそ杉・・
去年の飯島もそうだったが、下肢に比べて上体の強いサイドの投手の歪は肘に来ることが多いから、ちと心配。
スタミナが無いだけ
827 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 23:22 ID:wq7IiTFP
大崎、オイラもいいキャッチャーだと思う。
ロードもキャッチングもいいし、肩もなかなか。
あと、福井商のキャッチャーもよかったよ(捕手転向1年だってさ)
ただ、キャッチャーって高卒の子ってあまり取らないよね。
西村はオイラは微妙だと思うなあ。
寺原だって今あんなだしさー。
それをいったらアンも小嶋もみんなそうだけど
828 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 23:25 ID:wq7IiTFP
ロードじゃねえよ、リードです。
福井商のキャッチャー・吉長と藤井は中学時代同じボーイズのチームにいたよ。
藤井は中学時代MAX135キロだった。
大崎も転向して1年にも満たない。
昨年の新チームでは、まず投手としてテストされていた。
球は速かったが、結局駄目で、捕手にコンバートされた。
藤井がんばってほしい
イマイチ盛り上がりに欠けるのはばぜ
ばぜだろうね。
lシ ・` ´・ |
(6| ι | 西村
( ・Α )
━━━━━━━━━━━━━━━━
メガ ━ ━ |
(6,━┏。┓ ┏。┓
l. ┗ ┛¨┗,┛ メガネッシュ
\ -ш-/
━━━━━━━━━━━━━━━━
 ̄ ミ゛━━ .━_ヽ
ミ ミ, ( ・) (・) )ミ
ミ ゞ,`~ ´ へ 〈 ノ ゴリ
ミ(6 ∩∩ヽ丶
━━━━━━━━━━━━━━━━
ネタ3人組ユニット
>>832 こんなもんでしょ。松坂がいて日本で開催されたときはむしろ例外。
8月30日 対中国戦(予選)
31日 対韓国戦(予選)
9月 1日 対台湾戦(予選)
テレビ中継はあるの?(地上波)
>>834 西村で気味悪がらせて、メガネッシュで笑わせて、ゴリで脅す作戦か。
なかなかいいな。
840 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 18:55 ID:4W9u4tA3
>837 ナイ。
厨房臭い1行レスは止めて欲しいね
左腕アピール絶好の舞台
--------------------------------------------------------------------------------
全日本高校選抜に選ばれた東洋大姫路のアン投手が28日、アジアAAA野球選手権が開催されるタイへ出発する。
プロ入りを目指すアンにとって、自身をアピールする絶好の舞台。
「目指している進路に少しでも近づけるような投球をしたい」と活躍を誓う。
今夏の兵庫大会決勝では、延長戦で勝ち越し本塁打を浴び、甲子園出場をあと一歩で逃した。
その後も同校グラウンドに通って練習を続けてきた。
背負い続けてきた主将とエースの責任感から解き放たれ、「楽になった」とアンの表情は穏やかだ。
大会はアジア8カ国・地域が参加し、日本は30日の初戦で中国と対戦。決勝は9月4日に行われる。
センバツ優勝投手の西村(広陵)をはじめ、そうそうたる顔ぶれの投手陣の中で「軸でいく」と期待されているアン。
今夏の甲子園を制した常総学院の主砲・坂や全10打席出塁した上本(広陵)ら強力な打撃陣が味方となり、
「信頼できる」と楽しみな様子。
「全国の高校生の代表として頑張りたい」と意気込んでいる。
>>841 そゆーおまいのレスだって、あってもなく・・・ヽ(`д´ )丈(´∀` )ホットケョ
明らかに準備が足らんだろ。韓国、台湾に惨敗する予感。
今日タイに向かったみたいだね
グアンバレ日本選抜!
優勝してほしい。
848 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 22:41 ID:1DkDgktG
試合、様子がみたーい。
みんな仲良くがんばってねーん
いーなー楽しそう(笑)
個性の強い香具師が集まっているから普段の様子が知りたいよ
>>849うんA。(笑
皆なに話してるんだろーね?
>>850 常総の奴らは質問攻めだろうなw
『木内監督ってどんな監督?』
「何人とヤッた?」
「バンコクの女ってどうよ?」
そんなもんだろ