人生の中で一番感動した高校野球の試合は何?二発目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
思い入れのある試合をあげてください。2スレ目。

前スレ http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1060249570/

前スレ>>937より

ここに書き込んでる人間の生きてきた時間や高校野球へのふれ方は人それぞれ。

・年少者は見てない試合をしたり顔で語ったり、比較したりしないこと
・年輩者はよく知らない人を知識でねじ伏せないこと


2名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 17:59 ID:???
3
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 18:01 ID:???
まだ語り足りないというのか
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 18:01 ID:???
また「坂東英二」の
(燃えよドラゴンズ)がかかってたw
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 18:11 ID:EL0bzudv
昭和50年に出た「ガッツだドラゴンズ」(でタイトルはいいのかな)はあまり
売れなかった。何せ「V2, V2栄光目指してまっしぐら。ガッツでドラゴンズ」
といった歌詞だから。
6名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 18:12 ID:???
前スレ>>954

うちの親父は高松高校出身で
「戦前には全国ベスト4まで逝ったことがあるのだ」と散々自慢されたよ。
戦後の出場はゼロなんだがね。
数年前に松家(現東大4年)を擁して高松高校が秋の四国大会に進出したとき
父と伯父は狂喜乱舞だった。あと1勝が遠かったが。
7名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 18:16 ID:???
松家ってもう4年なんや。
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 18:22 ID:???
♪あなたが太鼓をたたくなら〜私はさんさん七拍子
9高校野球博士:03/08/14 18:29 ID:???
語りなさい。ビシビシ訂正していくので、よろしく。
10名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 18:31 ID:???
前橋ー福井商 完全試合達成投手がボコボコに打たれるのはショックだったW
11名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 18:37 ID:???
2スレ目だから糞ほどガイシュツだろうが横浜×PL
勝ったほうが泣いていて負けたほうが笑ってるなんてこれ以外見たことない

すまん・・・
12名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 18:37 ID:eIpO5yeE
熊工ー松本商
13名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 18:38 ID:???
横浜もなぁ、、、スパイ行為はあかんやろ。
14名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 18:41 ID:???
松坂の時のPLのピッチャー今なにしてんの?

15名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 18:42 ID:???
日テレのアナウンサーになった。
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 18:43 ID:f0Xns5h5
>>6
そっかあ。俺の脳内ではてっきり高松商だと思ってたが。
高松も優勝の大チャンスだったんだなあ。
大学でよく秋田の奴が準優勝したとか北野の奴が選抜優勝とか
自慢されて悔しかったが今は昔、みんな優勝目指して頑張れ。
17名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 18:47 ID:???
>>15
冗談だと思ったが具ググったらマジだった

http://www.ntv.co.jp/info/news/078.html
18名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 19:07 ID:4o7cY6ui
>>15
プロ諦めてアナウンサーになって、心にわだかまりがないものだろうか。
19名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 19:10 ID:???
最初からアナウンサー志望で、たまたま野球がうまかっただけかもよ。
20名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 19:11 ID:???
>>18
就活を経験したものとしては、最難関レベルのテレビ局に入社できただけでも
人生の勝ち組だと思う。
21名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 19:12 ID:???
>>6
>>16
あとほんの1年か2年後だったら
希望枠か21世紀枠でセンバツ出れたかもしれないのに残念ね。
松江北のパターンがまさにそれだったけど、
高野連は旧制時代は野球も強かった名門進学校の復活なんて話
喜んで飛びつくだろうし。
22名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 19:21 ID:GGKL8lxz
>>917
そんなつもりで書き込んだわけではないのだけれど…。
私的(テレビで実際観戦したことがある)五本の指は江川(作新)、
小松(星稜)、酒井(海生)、渡辺智(伊野商)、松坂(横浜)です。
かなり偏りがあるかもしれませんが…。
23名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 19:24 ID:GGKL8lxz
>>22
間違えました!
酒井(海生)× ⇒ 酒井(海星)○
24名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 19:26 ID:???
>>21
あの時は四国大会で1勝したっけ。
明徳に負けて結局県決勝で敗れた丸亀に
切符を持っていかれた。
松家甲子園で見たかったが…
スレ汚しでスマソ
25名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 19:27 ID:4o7cY6ui
>>20
たとえ最難関であっても、一旦入ってしまえば、人は現状に不満を覚えるもの。
野球をやっていた時の輝きに比べたら、アナウンサーの仕事など
所詮は伝達者であり、自分自身が主役ではない。
同年代の連中がグラウンドで暴れまわる姿をこれからは複雑な気持ち
で観る事になるだろう。
賢い生き方ではあるし、才能もあるのだろうが、上重自身の中に野球
の道では敗者であるという思いは募る一方なのではないか。
野球とは何の関わりもない仕事を選んだ方が、後の人生、気が楽でいら
れると思うのだが。
何かにつけて、「あの松坂と投げ合ったPLのエース」と持ち上げられの
は、苦痛以外の何物でもないと思う。
26前スレ937:03/08/14 19:37 ID:???
前スレの自分のカキコが>>1に採用されているのでビクリしたよ。

自分は知識や事実関係を軽視する気はないが、やっぱり同じ試合の書き込みでも
事実関係プラス思い入れや感想があったものの方が読んでて楽しいかな。

自分は30代前半で、PLvs宇部商に思い入れがあるけど、
何人かの書き込みでいろんな見方があって読んでておもしろかったし。

多くの人の書き込みが読みたいです。
27名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 19:37 ID:???
>>25
つうか本人が望んで選んだ道だろ?そして実際、選ばれた。
最高じゃん。
28名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 19:40 ID:???
>>25
松坂が活躍するのを見れば「俺はあんな凄い奴と投げ合ってたんだ」と思うだろう。
松坂がヘタレれば「あの松坂でさえ通用しないなんて。プロになんかいかなくてよかった」
と思うだろう。
プロ養成所みたいな環境にいて、プロに行った先輩をいっぱい見ている上重は、
自分がプロで通用するかどうかぐらい高校のときに見切りをつけていただろう。
プロ志向が強い選手だったら、六大学で(東大以外では)一番レベルが低く、
プロ選手も少ない立教を選ばないと思うし。
だいたいどうプロに行った同世代の連中の活躍をどう思うかは上重本人の問題
他人が心配するようなことじゃない罠
29名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 19:44 ID:???
おれは、小松、江川、森尾、松坂かな衝撃受けたの
30名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 19:45 ID:???
上重といえば甲子園初戦で投げ勝った多田野。
同じ立教にいるうちに多田野のほうがプロ注目の選手になったわけだけど、
今元気にやってるのかな。

すれ違いスマソ
31名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 19:48 ID:???
え?
多田野が投げ勝ったの?
うっそ〜ん
32名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 19:58 ID:4o7cY6ui
>>28
まるで立教からプロ選手が輩出されていないかのような言い方だね。
まあ、上重の人生の事に口出すのは、おせっかい以外の何物でもない事は
百も承知だが。
それでも敢えて言わせてもらえば、上重が野球を諦めたのは間違いなく大学
在籍中だろう。それまではプロに一度はなりたいと思っていたはずだ。
でなければ親元離れてまで野球しに行かないだろうよ。
まあ、これ以上は辞めとくわ。他人の人生の事だしね。とりあえず頑張れよってか
33久米君は間違っちゃいねえ!!!:03/08/14 20:00 ID:a4jtglyR
昭和54年の箕島の試合全部!!!
34名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 20:02 ID:???
>>31
読みようによってはどちらとも取れるが、別に間違ってない罠。
35名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 20:07 ID:???
>>32
お前は何でそうネガティブ思考なんだよ。
少なくとも上重はそんな思考じゃないだろ。17回投げぬいて負けたっつうのに、笑顔を見せた男だぞ。
そんなヤシが自ら希望してアナになった。それでいいじゃないかよ。
アホか。
36名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 20:09 ID:???
93年春
浜松商 15−12 岩国

何点取られてもあきらめない岩国ナインには他県人ながら感動した。
7回裏に10−10に追いついた時には興奮したなあ。
(次の回また5点取られちゃうんだけど)

あれから岩国ファンになったんだが今年はどうか・・・。
3728:03/08/14 20:13 ID:???
>>35
まあままそういきり立つなって。
俺の書き込みへのレスのつけ方からすると、32氏は別に神重本人
と知り合いってわけじゃないにしても、どうも
「野球のエリートコースを歩み、プロ入りが期待されながら
アナウンサーの道を選んだヤシ」に対して強く感情移入する動機が
ありそうな感じだな。察するに、

「野球をやってたけど、甲子園にはいけず、プロにも程遠いレベルだった」か
「テレビ局入りたかったけど入社試験に落ちた」か
どっちかじゃないの?
38名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 20:13 ID:yCYBnRzT
>>29
森尾(西日本短大付)は決勝戦しか観れなかったから、
私の中では印象が薄いのだけれど確かに本格派のすごい投手だった!
39名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 20:17 ID:???
>>38
千葉県民なので、決勝は拓大紅陵を応援してました。
でも正直森尾は見ていて打てる気がしなかった。
全試合を一人で投げ抜いて、失点がたった1・・・凄かった。
40名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 20:21 ID:???
>>39
でも甲子園の後が続かなかったね。
慶応志望だったけど不合格で、
ノンプロでも活躍できずいつの間にか名前を聞かなくなってしまった。
甲子園にはそういう影のある部分もつきものだよ。
41名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 20:30 ID:???
広島商4−2浦和市立
無名の公立高校が準決勝進出、だが古豪の壁破れず。
エース星野投手のピンチの時の笑顔が印象的でした。
42名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 20:44 ID:???
上重は松坂を見てプロあきらめたって記事読んだことあるけど。
「こういう奴がプロに言って活躍するんだ。こいつには勝てねえゎ」
みたいな内容だったと思う。
43名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 20:48 ID:???
地方大会だろうと、球場で観戦すると一生懸命さが伝わってきて感動しちまうな。
おやじになったからだろうか、最近涙もろくなってきた。
44名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 20:54 ID:???
90年だったかの秋田経法大付属対育英の試合。
大会屈指と評判だった育英の戎が肘の故障をかかえながらの登板。
回が増すごとに痛みはひどくなり、最後の方はサイドから投げてたっけ。
結局試合は中川率いる経法大附のサヨナラ勝ち。
ちなみに93年にも同じカードで対戦しており、この時はエース小野仁が死球連発で試合を無茶苦茶にしかなりの大差で負けた。
この頃から経法大附はヘタレ化したように思う。
45名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 20:57 ID:???
大阪府大会決勝
上宮×近大付
春の選抜に出場したチーム同士の決勝。上宮・宮田、近大付・里田
の両エースの力投の中、上宮・小野寺の決勝3ランで上宮が勝利。
大阪府予選
PL学園×大阪桐蔭
1年生投手・今中の力投
46名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 20:58 ID:ujmY7sZz
横浜商、三浦には一回くらい優勝させてやりたかった。
池田、水野とPL,桑田に決勝で負けてしまった…。
47名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 21:06 ID:???
>>44
中川って卒業後、どこ行ったの?
48名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 21:14 ID:???
>>47
阪神に入ったって聞いたような
49名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 21:32 ID:???
>>47
退団した@は、仙台体育大学に入学(噂)

さらにその後は土方のアンチャンに(噂)
5047:03/08/14 21:37 ID:???
自分で調べちゃいますた。
阪神に4年在籍。
1軍出場無し。
桧山や久慈と同期だったんだな。。。
51名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 22:24 ID:???
森尾が高校で終わっちゃったのはやっぱり顔が原因かな。
サッカーの岡田監督並にマズイ顔だったと思うが。。。
悪い顔じゃないんだけどねえ。
プロでああいう顔立ちの投手あんまりみたことないから。
本人はドラフトの日まで期待してたようだが。
森尾くんごめんなさい。
52名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 22:30 ID:???
>>51
> サッカーの岡田監督並にマズイ顔だったと思うが。。。
> 悪い顔じゃないんだけどねえ。
一体どっちなんだ(w
53名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 22:36 ID:???
>>51
>>52
でも森尾は慶応落ちたときも
大して話題にならなかったね。
全試合を僅か一失点で投げぬいて甲子園を制覇したエースの
去就なんだからもっと騒がれていいはずなのに、
江川のときの10分の1も話題にならなかった。
今にして思えば、この関心の薄さがその後を予見してたような。
ちなみに、慶応が森尾を落としたのは
前年度に獲った樋渡が失敗だったのに懲りたからという噂。
54名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 22:40 ID:???
甲子園でそんな活躍した投手でも不合格にするのか、慶応は。
スポーツ推薦みたいなのは無いの?
うちの大学だったら名前さえ書けば合格させそうだ(w
55名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 22:46 ID:???
そう言えば92年の甲子園って、漏れの中では影薄いんだよねー
西短の森尾と、拓大紅陵の富樫・紺野、あと松井の5(以下略)、帝京の初戦敗退
これしか記憶に残ってない

あと、恒例となっている3塁側スタンド(赤いシート)で観戦してたんだが
やたらと、西短最高!森尾イイヨ!! 九州最高だぜ!とメガフォン片手に騒いでるバカが居たことぐらい。
さらに金網越しにアルプスに向かって、西短いいっすよね!俺も応援してるぜ!とか・・・。
とにかくウザイ奴が1匹居たなぁー

56名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 22:49 ID:Fs1HhjlX
北陸大谷(石川)ー鹿児島商工(鹿児島)

大谷の2番(ウル覚えで違うかもしれない)の選手打撃フォームが忘れられない。
各選手の打球も鋭かった。初出場なのにのびのび野球を楽しんでる感じで
みてて楽しかった。
もっと大谷を見て見たかった。
57名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 22:49 ID:???
>>54

>ちなみに、慶応が森尾を落としたのは
>前年度に獲った樋渡が失敗だったのに懲りたからという噂。

樋渡は結局慶応を中退して関西のどっかの大学に移った。
大学時代ほとんど活躍できなかったのは勉強がキツかったためだろう。
大学側は森尾にも同じ不安を感じたんだろうね。


58名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 22:55 ID:knjUj5bP
>54
本人も合格の自信なかったように発言してましたね。

旭川大と日向学院の試合で旭川がサヨナラ勝ちした試合が印象に残っている。
日向のキャッチャー、旭川の選手の希薄のスライディングで骨折したらしいです。

サヨナラ試合でもう一つ
静岡の富士と高知商業の延長15回だか16回だったかの試合。
高知が勝ったが破れた富士の三雲捕手がなぜだか記憶に残っている俺。

おそらく誰も書いていないであろう試合で感動したのを挙げてみました。
どちらも昭和50年代の試合だったかなあ。
59名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 22:55 ID:???
樋渡は慶大中退後、種智院大に再入学し、現在教員。
慶応は、進学校でなければ難しいらしい。西日本短大
附属ってどうなの? あと、黄金ルートの桐蔭学園→
慶大も高木大成や小桧山は卒業できなかったらしい
60名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 22:57 ID:???
>>59
市川のコーチだっけ?
違ったかな・・・・・・・・・
61名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 22:58 ID:???
>>54
野球選手だけでなく薬師丸ひろ子あたりも見せしめに慶応に落とされてる
早稲田とは違うとこを見せたいのだろう
62名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 23:00 ID:???
>慶大も高木大成や小桧山は卒業できなかったらしい

慶応には通信過程があるから、小桧山は4年で卒業できなかった後
残った単位を通信で取得して卒業したと聞いた。
大成も同じじゃないの?
二人とも桐蔭から推薦で慶応入ったけど、桐蔭は慶応にとって
最大の戦力供給校。
中退者なんか出たらその分自動的に推薦の枠が減って
桐蔭から慶応の野球部に選手を送り込めなくなるから
大学、高校双方から「絶対卒業しろ!」とのお達しがあったはず。
6360:03/08/14 23:06 ID:???
スマソ
日本航空のコーチだった・・・
6454:03/08/14 23:07 ID:???
>>57-59
なるほど。どうもありがとう。
その後の森尾の成績を見れば、慶応に見る目があったということになるのかな。

で、感動した試合(と言うよりプレー)の話。
昭和62年だか63年の夏の大会。
確か山梨のチームだったと思うんだけど、緊迫した場面でいきなり
ホームスチールを敢行、見事成功させた。
ホームスチールなんて見たこと無かったからびっくりした。
すごい度胸だ、と思ったね。
65名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 23:07 ID:EL0bzudv
>>61 江川も慶応落ちている。
6654:03/08/14 23:11 ID:???
>>61
あ、こっちもか。レスありがとう。
確かにそういう事情はありそう、って気はするね。
野次馬的な見方だけど。
6762:03/08/14 23:13 ID:???
>>65
だからそれは大騒ぎになったんだよ。53でも出てるけど。
それと、高木大成は推薦じゃなくてAO入試で入ったんだっけ。スマソ。
68名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 23:20 ID:???
≫62
そんなこと出来るの?
そういうことは内部で隠蔽しようと思えば、できそうな
気もするが。
69名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 23:24 ID:QsxYdYJj
>>58
旭川大−日向学院、覚えています。昭和55年夏ですね。
この年は、北北海道(旭川大)と南北海道(札幌商)が
そろって2勝して、珍しいと思った覚えがあります。

富士の対戦相手は高知高校です。昭和54年。延長15回。
70名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 23:24 ID:???
≫64
東海大甲府×佐賀工じゃない?確か江口という
好投手がいたチーム。でもこの試合でホーム
スチールを決めたのは佐賀工だったんじゃない
かな?
71名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 23:26 ID:knjUj5bP
>69
ありがとうございます。
なんとなく赤のアンダーシャツだったようにも思っていました。
訂正ありがとうございました。
72名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 23:31 ID:???
>>68
慶応の推薦枠が欲しいなんて高校は全国にゴマンとあるし、
いい選手獲りたいのは野球部だけじゃないし、
限られた推薦枠の奪い合い、足の引っ張り合いは熾烈だから
隠蔽しようにもしきれないよ。
だから推薦で入った選手は「単位だけはちゃんと取れ!」って
口を酸っぱくして言われるよ。
留年や中退なんかしたら、「あいつは学業不振だ→あの学校の枠減らそう」
って格好の口実になるからね。
通信過程は、4年で卒業できなかったヤシの救済措置という面もあるわけ
73名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 23:32 ID:???
早大教育学部不合格者 荒井幸雄(横浜商業)

 人間科学部不合格者 山口幸勇(東海大甲府) 影山崇(宇都宮学園)

 中尾孝義さん 滝川高卒業→慶大受験、不合格→東京の代ゼミ在籍
        →慶大再受験、不合格→専大入学            
74名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 23:35 ID:???
>>73
春日部共栄の甲子園準V投手の土居も人科不合格じゃなかった?
75名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 23:37 ID:EL0bzudv
まあ慶応落ちる奴は珍しくないが江川と同期で丸子実業の堀場は一浪
して慶応に入っている。入学後日米大学野球で主軸を打っていたが、
プロに入った記憶はない。その後どうなったかな。
76名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 23:38 ID:???
>>75
プリンスホテル経由で広島に入ったよ。
大して活躍できないままフェードアウトしたけど。
77名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 23:39 ID:???
≫73
早稲田は人間科学部ができる前は教育学部の
体育学科が受け皿だった。
でも荒井が早大受験していたとは知らなかっ
た。
78名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 23:41 ID:???
慶應の「スポ推」反対論者、実は付属上がりの
連中(特に幼稚舎)が、深く関与してるのよん。

下から上がって来た連中からすれば、
大学からの入学者は「外様」。
塾の品位を汚す煙たい存在らしい。

ラグビィ関連スレを併せて読むと、面白いよ。
79名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 23:42 ID:???
どんどんスレ違いになっていく・・・
80名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 23:42 ID:HkIyytct
 前スレで複数推薦あったのを中心にまとめ

昭和48年 作新学院−柳川
昭和48年決勝 広島商業−静岡
昭和49年夏準々決勝 東海大相模−鹿児島実
S51年の春 鉾田一高の戸田投手−崇徳
昭和51決勝 桜美林−PL
1977年 大鉄−津久見戦
昭和52年夏 決勝戦 東洋大姫路×東邦 
昭和53年夏決勝 PL学園vs高知商
昭和54年3回戦 箕島−星陵
80年夏 早実−横浜
昭和56年夏 名古屋電気工 × 北陽
83年夏の池田×中京
1983年の夏 準決勝のPL-池田
S57夏三回戦 早実ー東海大甲府
昭和59年夏 取手二 × PL学園
1984年の夏 境−法政一。
昭和59年夏 準決勝PLー金足農
85年夏決勝 PL−宇部商
87年夏PL−常総
89年選抜決勝戦 東邦(愛知) −上宮(大阪)
平成元年  仙台育英vs尽誠学園
95年夏 旭川実業−鹿児島商業
1998年ベスト4横浜−PL
1996年決勝 松山商−熊本工
平成10年夏 豊田大谷−宇部商
??年 宇部商ー中京の木村対決
81名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 23:43 ID:???
>>79
はげ同
82名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 23:47 ID:???
慶応は嫌うよね。早稲田は何でもありって感じ
だけど。実質的には体育推薦と変わらないが、
AO入試使って良い選手獲ってる。ラグビーが
復活したのもこれのおかげ。昔は殆ど運動部
は内部上がりで占められてた。
8354=64:03/08/14 23:49 ID:???
>>70
おお、知ってる人がいた!
お陰でスッキリしたよ。ありがとうありがとう。

しかし、山梨はやられたほうだったか・・・俺の記憶もアテにならんな。
NHKアナの「ホームスチールだ!」という絶叫が印象に残ってるんだが、
これも記憶違いだったりして・・・。
84名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 23:49 ID:???
ここは人生の中で一番感動した高校野球の試合は何かを語るスレです。

推薦の話は他でやってくれ
85名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 23:52 ID:???
>>80
  


                  稜!!




                  出直せ!!
86名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 23:52 ID:???
≫80
90年代少ないね。
87名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 23:55 ID:???
>>80
乙!!!
さすがに昭和40年代は見てない・・・。
桜美林が最初だなァ。あれは感動した。
88名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 23:55 ID:om5oAxcR
前スレで鉾田一高対崇徳をあげたものです。
またまた古いネタで申し訳ないですが,
昭和47年春 決勝
日大桜ヶ丘5対0日大三
ジャンボ中根の大活躍。
その後,永川,山沖,宮城などの大型投手の活躍が続きましたね。
どういうわけか,春が好成績だったような気がする。
89バカ試合:03/08/14 23:56 ID:???
1997年
文  徳 144 00 0 100 |10
市船橋 014 2010 00×|17

2002年
東  山   110 005 000 |7
佐久長聖 010 002 35×|10
90名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 23:56 ID:om5oAxcR
>>88
ごめん。
仲根の間違いです。
91名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 23:57 ID:???
>>85
まあまあ。
1つや2つの誤字をあげつらうより、まとめてくれた苦労を労おうや。
92名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 00:04 ID:JmjgetcP
新谷の完全試合寸前のノーヒットノーラン
感動というかなにかすごく息苦しい気持ちで試合を見守っていた。
今だったら新谷完全試合5秒前なんてスレもすぐに立ったんだろうねw
93名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 00:04 ID:???
東亜学園X常総学院
94名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 00:05 ID:???
>92
木造高校ね。
デトボル受けて、バッターが大喜びしてた(w 。
95名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 00:07 ID:???
俺の先輩が木造町出身なのでその話題はタブーだ(w
96名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 00:13 ID:???
≫93
7回迄0-0.8回表に東亜が1点先制し、その裏
それまで完璧だった川島のカーブがすっぽ抜
けて島田に同点ホームラン。9回裏にはヒット
で出た島田を1塁に置き、ショートごろ。これを
1年生遊撃手・西村が1塁へ悪送球。1塁から島田
がホームに還り、サヨナラ。あっけない幕切れ
だった。
97名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 00:18 ID:QPUbo5Sv
>>80
おお、すばらしい。
ごくろうさまでした。

ラスト行の宇部商−中京の木村対決は
昭和63年春です。

98名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 00:25 ID:???
やっぱり取手二−PLは忘れられない。
取手二って県立なんだよね?
「PLが負けた」という事実と、その相手が県立校だということのショックはもの凄かった。
99名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 01:19 ID:???
>>98
その取手二も現在は普通の県立高校に成り下がってしまっています。

http://www.ibaraki-np.co.jp/contents/news/2003/feature/summer-yosenn/kekka/6/

今年も予選初戦で敗退。
監督の力量でこうも違うのかなぁと思う今日この頃。

あと、漏れ的には散々ガイシュツの 境−法政一

http://nekkyu.hp.infoseek.co.jp/66summer%20houseiichi-sakai.html

10回2アウトまでノーヒットノーランで、法政一の初ヒットが
サヨナラホームランという漫画のような幕切れ。

しかし、境・安部投手の記録を再度振り返ってみると、
9回までフォアボールがたった一つで27人できっちり抑えるという
準完全だったんだなと改めて気づいた。


100名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 01:23 ID:???
昭和48年 作新学院−柳川
ハゲシク見たいんでつけど、ビデオとか出てないんかな?
ちなみにボク、昭和48年生まれの柳川育ちなんでつ。

101名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 01:48 ID:???
多分40000円くらいで売り出したDVDで映像は見られるかも。
でも、NHKじゃないんだよね。
102名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 01:51 ID:???
>>100

ttp://www.asahi.com/event/sports/TKY200306250124.html

こういうのが出てるみたい。
でも、結果の分かってる試合ってのは意外と燃えないんだよね。
(名勝負といわれてる試合であっても)
それでもよければ。結構高いけどね。
買ったら感想聞かせてよ。
103名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 01:53 ID:kJcDilxQ
旭川実−鹿児島商
104名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 01:54 ID:???
平塚学園
105名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 01:56 ID:???
スカイAで再放送ないかな・・・・
106名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 01:59 ID:???
>>80にも出ている桜美林5−4PL なんて朝日放送の植草アナは生実況で
最後はあっけない幕切れでした なんていってるぞ。
東日本の人間にとっては痛快で劇的な試合だったのに。

NHKで同じ企画してほしいな。
それとも>>102も映像はNHKなのかな。
107名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 02:30 ID:???
91年
秋田×大阪桐蔭
敗色濃厚の大阪桐蔭が9回、光武のライト前ヒットで
同点に追いつき、延長11回の末、4-3で秋田を下した
試合。沢村もこの試合でサイクルヒットを達成。
108名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 02:41 ID:???
>>103
このスレでは人気があるね
109いか:03/08/15 02:45 ID:h9XrFqMy
浪商vs上尾
PLvs金足農
110名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 02:49 ID:???
>>107
9回2死からの同点劇だったように記憶している。
そのまま大阪桐蔭、優勝しちまったんだよなあ。
前年の優勝校である天理も成田戦で9回逆転サヨナラ勝ちしてるし、
そういった劇的な逆転勝ちで勢いがつくってことはあるんだろうな。
111名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 03:04 ID:???
一度も逆転されないまま優勝した大会は印象が薄れる。
ただし全試合完封や一投手の1,2失点(74年の銚子商、92年西短など)は別だけど。
112名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 03:17 ID:???
ただでさえ優勝候補はマークきついもんなあ。横浜も
相当苦労したし。全試合完勝なんてそうそうできないよ
113名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 03:33 ID:???
>>111
松井vs森尾が見たかった
114名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 03:38 ID:???
93年の育英は神がかってたなぁ・・。
強豪の神奈川・東京・千葉・埼玉を下しての優勝だったからまさしく完全優勝だった。
しかも相手は小野(近鉄)・高橋尚(巨人)・土肥(西武)と結構注目だったPだったし。
育英の機動力野球は全国で3本の指に入ると思ふ。
115名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 03:43 ID:???
>>113
にきびだらけと出っ歯の対決。
プロで実現しなかったことを考えると見たかったな。
勿論二人の実力をだよ。
116100:03/08/15 03:45 ID:???
>>101,>>102
う〜ん、ノーカットがほすぃい。
ダイジェストって全然おもしろくないもん。
117名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 03:46 ID:???
>>114
小笠原(中日)も忘れないでくれ。
大村に満塁で痛打され、4点取られたのは痛かった。
いい試合してほしかったな。
118名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 05:46 ID:???
ここは巨人帽をかぶりジャージを穿いてスタジャン着て 
腕を組みながら
野球を観戦してるヤシらの溜まり場ですね
119名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 07:47 ID:???
>>114
自分は共栄を応援していましたが、負けた時はテレビの前で危うく放心状態になるところでした。
その後、放心状態になりかけたのは2000年の県大会決勝で中里の共栄が、
坂元の浦学に負けた時です。
感動よりもショックの方が大きいです。
120名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 08:30 ID:???
>>118
久々に見たなそのコピペ
121名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 10:47 ID:???
>>107
9回2死から沢村の3塁打を口火に4連打。
投手の和田がセンター前に同点打を放った。
122名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 12:24 ID:???
森尾が慶応落ちた理由が書いてあります。
http://www.sankei.co.jp/databox/kyouiku/kyouiku4.html
123名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 13:48 ID:???
AOで入ろうとしたことが間違い。
しかしこれじゃ森尾だとわかっちゃうよな。
プライバシーの侵害だよ。
それに本人は一言も、大学はスポーツランドだなんて言ってないのに
124名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 14:08 ID:???
ひどい言われようだな森尾も。
俺もKFCこそ糞だと思う。
福沢諭吉があそこの現状を見たら泣くぞ。
125山崎 渉:03/08/15 14:09 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
126名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 14:14 ID:???
>>114
神懸りと言うにはちょっと・・・
東西の横綱、常総&近大付とあたらなかったからなぁ。
127名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 15:03 ID:???
東日本と最低2校は当たらないと優勝できないね。
128名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 15:07 ID:???
83回選手権大会宮城県予選決勝
東北0-1仙台育英
選抜準優勝投手仙台育英芳賀(現早稲田)と2年生エース東北高井(現ヤクルト)
の息詰まる投手戦
スコアリングポジションにランナーが行くだけで観客がザワザワザワザワなった
最後は延長10回裏仙台育英の攻撃、ライト前に抜けそうな当たりをセカンドが
なんとか追いついたと思ったらはじいてその間にセカンドランナー生還してサヨナラ。
高井は10回被安打3で負けた。
翌年も高井は準々決勝の仙台高校戦で被安打3、打つほうは3四球で0-2で負けた。

仙台在住の高校野球ファンが心の残ってる宮城県予選は多分これが多いと思う
129名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 15:21 ID:???
>>128
その翌年,つまり去年も好勝負だったようですね。
できれば詳細教えてください。
130名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 19:34 ID:???
≫124
SFCだろ
131名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 19:38 ID:???
132名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 20:07 ID:???
>>129
去年の仙台育英VS東北は三回戦。(育英が不祥事で春の大会に参加しなかったので夏ノーシードだった。)
東北10-0仙台育英(5回コールド)(確か)
高井が満塁ホームラン打った時球場が揺れた
高井はこの試合7打点。誰もが今年は東北だと思った
だが>>128のようになった
ベスト4に残ったのは仙台西、柴田、仙台三高、仙台。
学校関係者以外は誰もが甲子園一回戦負けを確信した。
決勝戦よく覚えてない。。。

しかし仙台西が行くとは・・・
その年うちの学校が仙台西に延長サヨナラ負けで一番苦しめたんだけどなw
うちの学校は県大会いけるかいけないかのレベルだったけどw
133名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 20:11 ID:???
>>129
いや、去年はとても好勝負とは言えなかった。
東北と仙台育英は4回戦で対戦して、10−0で東北が勝った。
宮城県民のほとんどが事実上の決勝戦だと思ってただけに拍子抜けだった。
たぶん、それは東北ナインも同じだったんだろうね。
育英に勝てば優勝したようなもんだと思ったのかも知れない。
準決勝で公立校にコロッと負けてしまった。
で、その年は宮城としては非常に珍しく県立校の優勝、となりましたとさ。

129の言ってるのは違う年のことじゃないかな。
それとも、東北−仙台育英戦以外の試合を指してるのかな?
134132:03/08/15 20:13 ID:???
あぁ4回戦だったか
135133:03/08/15 20:13 ID:???
かぶっちゃった。
132のほうが詳しいのでそっちを読んでください・・・。
136名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 20:52 ID:???
あれだな、松井の50号のホムーラン。
その前のファールをキャチャーがエラった。
それでホムーラン、鳥肌たちますた

お、スレ違いですな。 サゲ
137名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 21:36 ID:oYrtrxiU
>94.96
佐賀商、木造の試合での新谷投手の球はやたら速く見えました。
この試合、昭和57年の夏でしたが、完璧に抑えられた木造の中で一番の大沢選手
だけはタイミングが合っていて、ショート奥へのヒット性の当たりを佐賀商のショートに
ファインプレーされたりして9回まで試合は進んで、運命の代打世永選手が死球。
ここで私期待の大沢選手、彼ならきっと打てる!と思ったものの新谷投手気迫の投球
の前にあっさり凡退して無安打試合で試合終了。青森県郡部から初の出場だったのも木造でしたね。
佐賀商新谷投手は駒沢に進学した後に、神宮で何度も目にすることができました。
138名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 21:42 ID:???
松井の敬遠された試合見に行ったのだが、
オレンジシートに座ってた全く関係のない酔っ払いのオッサンがブチ切れてたのが印象的だった。
139名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 22:59 ID:???
広島山陽VS葛生

試合終了と同時にアルプス席で乱舞したしゃもじは綺麗だった・・・
140名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 00:14 ID:???
散々がいしゅつだけど

旭川実業ー鹿児島商業

当時幼かった俺はあの試合の興奮でちんこが立ちました
141名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 00:45 ID:k8NhkcBI
作新学院−銚子商
雨中のサヨナラゲームをもう一回みたいな
142名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 00:53 ID:???
>>140
この試合は見てなかったんだけど、次の日のスポーツ紙に
イレギュラーの瞬間の連続写真が出てた。
とんでもないバウンドだってのが写真でも分かったよ。
143名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 01:19 ID:0FURKoVg
このスレで大人気の旭川実ー鹿商だけど、この試合レフトスタンドで観てて岡田がホームラン打った直後、<うおーねっとうこうしえんやー>とでかい声で繰替えしわめく親父がおり、その周辺は大爆笑だった。感動とは違う意味で記憶に残ってる
144名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 01:44 ID:???
嶋清一の連続ノーノー。
145名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 01:50 ID:???
海草中はいま何て名前でしょう?
146名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 01:51 ID:???
向陽
147名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 01:52 ID:???
>>145
藻。
148名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 01:52 ID:???
nicebodyだってよ。
笑えるよな。
祭がおこるか!?
↓↓
http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Bass/6678/nicebody.swf
149名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 02:04 ID:cxz4EBwq
松商奇跡のバックホーム動画キボン
150名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 02:06 ID:???
>>149
拙者も希望
151名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 02:09 ID:???
嘉義農林の台湾人選手の唯一の生き残りのじいさんが招待された開会式
152名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 02:20 ID:???
おまえら、松山商ー熊本工のバックホームはアウトだぞ!
153名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 02:50 ID:???
>>139
9回2死になったんでアルプススタンド下で待機してたのに
全然終わらず暑くて死にそうになった星林高校応援団の
身にもなってくれ
154 :03/08/16 02:56 ID:???
>>152
たしかに。これといつぞやらの旭川実-敦賀気比の9回の左飛はよく2ちゃんで
誤審、誤審いわれてるけどビデオで見る限りは両方とも完全にアウトでつ。
155名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 02:58 ID:???
>>153
それって中標津戦?
156名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 03:05 ID:???
漏れはレアかもしれんけど修徳ー東海四
修徳のPは高橋尚成。北海道やるなと思った
157名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 03:07 ID:???
>>155
たぶんそうだった。
当時、和歌山対北海道って組み合わせが多い
イメージがありました。
158名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 03:26 ID:???
KK一年時のPLX池田
159名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 03:30 ID:???
89年決勝
帝京×仙台育英
160名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 03:36 ID:???
>>159

禿同。大越が先頭打者に3ボール、ひやひやした。
打たれた時、応援席リポーターが泣いて声にならなかった・・・
山形県民だけど、しみじみ思い出す。今の外人部隊羽黒なんか
比べ物にならないほど感動し、心のそこから応援した。
161名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 03:41 ID:???
>>159
超自由
162名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 03:48 ID:???
>>160
帝京のピッチャーは今近鉄の吉岡だったね。
あの沈着冷静なピッチングは憎たらしくさえ感じた。
163名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 04:00 ID:???
確か延長で鹿野(ロッテに入団した)がタイムリー
打ったんだよね?仙台は9回裏のサヨナラのチャン
スを逃したのが痛かったな。それにしても大越は
よく投げた。
164名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 04:03 ID:???
その時仙台育英に茂木という選手いませんで
したっけ?
165名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 04:13 ID:???
俺も福島に親戚いるけど仙台育英に対する思い入れが強かったのを覚えてる。
昔は「仙台育英=東北の最終兵器」みたいな感じで素直に応援できた。

最近の外国人や大阪人を呼んで補強するそんな世の中じゃ・・
166名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 04:26 ID:???
やっぱ東奥義塾対深浦高校かな
高校野球の持つ意味を深く考えさせられた
167名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 04:29 ID:???
>>166
あの試合で80点くらい取られた時に審判から監督に「棄権しますか?」
って促されたところ、選手らが頑なに拒否して結局100点以上取られた
んだよな〜。しかも100点以上取った東奥義塾は次の2回戦で2桁失点負け・・。
168名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 07:05 ID:???
松商v四工は真夏の蜃気楼みたいでよかった。
丁度休みで見てた。あー高校野球やなーってな感じで・・
169名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 09:12 ID:???
≫168
最後のサヨナラデッドボール。上田はその時苦笑いしながら
ガッツポーズをしたが、後に日ハムの先輩から事ある毎に「
上田、爽やかなガッツポーズは?」とからかわれていたらしい。
170名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 13:00 ID:???
88年準々決勝
広島商×津久見
5-0と意外な展開になったが、広島商業が徹底した
送りバントと少ないチャンスを確実に生かす効率的
な攻めで着実に得点を重ねた。津久見は強力なクリ
ーン・アップの佐藤、足立、古閑が広島商業の上野の
テンポの良い投球にかわされて得点できなかった。
171名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 13:01 ID:???
60回大会の仙台育英−高松商(たしか延長17回)
大久保と河地の投げ合いは凄かった。
因みに高松商の河地は、後に「新婚さんいらっしゃい」に出演。
172名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 13:15 ID:???
>>167
4時間近くも炎天下でだらだら試合したうえに
マスコミにも押しかけられたら
次の試合なんてやってられないだろう。
173名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 15:24 ID:???
最近の試合ですまないが、
智弁和歌山最強打線vs柳川、香月の試合は見ごたえがあったよ。
あの時の香月はナックルがキレていたなあ。
174名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 16:56 ID:???
だったらかちゃあよかったのに
175名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 17:10 ID:???
>>173
血マメを潰したのが惜しまれる。
176名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 17:26 ID:???
89年神奈川県大会決勝
横浜×日大藤沢
81年決勝
報徳学園×早稲田実業
177名勝負読本持ってるぜ:03/08/16 17:31 ID:sodp06hQ
>>176
金村対荒木は決勝じゃないよ3回戦だよ
178名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 17:38 ID:???
≫177
スマン、間違えた。
179名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 17:58 ID:???
荒木が投げ負けた相手のエースってみんなプロで打者やってんだな
愛甲も金村も畠山も

ところで、愛甲さんはどこに消えたのですか?
180川o・-・)@非電化厨:03/08/16 18:49 ID:???
既出だが、95年の尼崎北−青森山田
試合内容はともかく、感動した。
あといつか忘れたが、滝川二−東邦の試合で滝二がサヨナラ勝ちした試合。
181名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 18:51 ID:???
>>180
中日の朝倉と福沢が投げあった試合かな?
182川o・-・)@非電化厨:03/08/16 18:56 ID:???
>>180
そうそう、東邦の朝倉(中日)・岡本(詳細不明)と滝二の福沢(中日)が投げあった試合。
滝二が5点リードしてたところを東邦が追いついて、滝二がサヨナラ勝ち。この年の滝二は
明徳を下した長崎日大にもサヨナラ勝ちで8強まで行った。
183川o・-・)@非電化厨:03/08/16 18:57 ID:???
>>181
>>180じゃなくて>>181だつた。
184名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 19:03 ID:???
>>182
特賞かどこかとの投手戦も良かった記憶があるな。
鋭いフォークを投げる投手がいたはず。
あと尼崎北−青森山田ってエラー合戦で記憶に残ってるな。
尼北は7つエラーしてた。
185名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 19:05 ID:???
>>184
徳商の10番牛田君かな?
今年のドラフトでベイが狙ってるとの話
186名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 22:49 ID:???
何年か前、福岡第一が決勝まで行って広商かどこかに9回ツーアウト二塁から
ヒット打たれて負けたのを見た。俺にとってはあれが一番行き詰まる決勝だったんだが、
誰か詳細を教えてくれ。
187名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 22:49 ID:???
>>179
そっとしておいてあげよう
188名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 00:50 ID:???
>>186
88年夏決勝だな。
福岡第一のエースは現巨人の前田。
試合の詳細は忘れた。
189名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 02:42 ID:???
上野(広島商)、前田(福岡第一)両投手の投げ合いで、息づまる投手戦を
展開したが、広島商は土壇場の九回、主将・重広の右翼線タイムリー二塁打で
貴重な決勝点を奪い勝った。
190名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 02:52 ID:0yQZ8Qjk
昭和61年の選抜、倉吉東が2勝したこと
191名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 03:13 ID:fDXKuqIp
雨で中止の時はこうゆう試合をノーカットで放送して欲しいよな〜 NHK.
192名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 03:23 ID:???
市立尼崎池山と久留米商山田の対決
193名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 03:42 ID:HahActeX
既出だと思うが、
80年代前半の境(鳥取)VS法政一(東京)
境の好投手安部は自慢の速球が冴えわたり強打の法政一を9回まで
無安打に封じこめる。一方の法政一も最速100kmにも満たない超軟投派
アンダースロー投手がのらりくらりと境打線をかわし要所を絞める。
両チーム一歩も譲らぬまま迎えた延長10回裏
法政一トップバッターが振り抜いた打球は快音を残しスタンドに突き刺さった。
この時点で境、安部のノーヒットノーランは露と消え、わずか1安打で
勝利をも逃したのであった。好対照の投手による意気を呑む投手戦が忘れられない。
(あたり前だが、もし境が1点でもとっていればノーヒットノーラン達成)
194名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 03:51 ID:HahActeX
追加
ノーヒットノーランをくらいながら勝ったチームがただ一つあります
神奈川の古豪、慶応高校です(対北海)かなり昔の話ですが…
195名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 03:57 ID:???
>>182->>180
岡本も朝倉に劣らずいいPだと思ったけどなぁ
今どうしてるんだろう、体格もよかったしプロにも
なれると思ったんだが・・・・・・・
196名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 04:00 ID:???
>>195
阪神首じゃないのか?
ストッパー期待されたけど真っ直ぐが130しかでんと聞いたが。
197名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 04:03 ID:???
まだない
198名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 04:11 ID:???
昭和63年夏準々決勝第三試合
宇部商−浦和市立
3対3の延長10回裏、宇部商ワンアウト2、3塁。
絶体絶命の大ピンチに、マウンドの星野投手はニコニコしていた。
ピンチにニコニコしている奴って、初めて見た。
しかもここを凌いで勝ってしまったのだから、またビックリ。
199名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 04:42 ID:9uS2GvKZ
昭和63年夏準々決勝
浜松商業−沖縄水産
1対0の9回裏沖縄水産に2点入れられ逆転サヨナラ負け
池田・拓大紅陵と勝っていただけに悔しかった。
200名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 06:31 ID:XeGmP6Ai
1位 横浜VSPL学園 世紀の名勝負
2位 拓大紅陵VS池田 立川の逆転弾
3位 星陵VS簑島   延長18回
4位 東海大浦安VS智弁和歌山 小さな巨人・浜名
5位 横浜VS明徳義塾 奇跡の6点差逆転
6位 池田VSPL学園 桑田、全国区へ
7位 松山商VS熊本工 奇跡のバックホーム
8位 PL学園VS金足農 秋田県惜敗
9位 横浜VS早稲田実 荒木VS愛甲
10位 PL学園VS中京 4点差逆転
11位 習志野VS新居浜商 9回サヨナラ
12位 拓大紅陵VS西日本短大附 投手戦好ゲーム
13位 松山商VS三沢 延長18回再試合
14位 東洋大姫路VS東邦 サヨナラ3ラン
15位 桜美林VSPL学園 延長11回サヨナラ
16位 浦和市立VS宇部商 投手星野の笑顔
17位 日大三VS横浜 息詰まる1点差ゲーム
18位 智弁和歌山VS柳川 香月投手の熱闘
19位 東海大相模−鹿児島実 原と定岡
20位 横浜VS京都成章 松坂のノーヒットノーラン
201名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 08:40 ID:???
>>194
ノーヒットだけならともかくノーラン(無得点)じゃ勝てないよw
202名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 10:07 ID:???
1998年夏鹿児島県大会決勝
鹿児島実業×川内

杉内と木佐貫の投げ合いは見所が多かった
ただ二人ともプロから指名されるとは思わなかった
203名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 11:04 ID:5up1ygGz
>201
誰かが突っ込むと期待してました
204186:03/08/17 12:03 ID:???
>>188-189
おお、ありがとう。広商のピッチャー前田だったのか!?
なんか不思議な気分だ。
205186:03/08/17 12:07 ID:???
間違えた。福岡第一のピッチャーが前田ね。
そうかぁ〜。悔しかったろうけどプロになれて良かったなぁ。
甲子園でギリギリの名勝負に負けた方ってプロになれない奴多いって
イメージが結構あってさ。
206名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 12:23 ID:QaWV5kpe
>>188
ワロタ
207名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 12:30 ID:YJPU3WlO
>190
新湊がいたばかりにこの「珍事」もかき消されたね(w
208名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 12:34 ID:???
>>190
昭和63年の間違いじゃない?
209名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 12:35 ID:???
>>208が正解。
210名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 14:11 ID:???
>>204
広商じゃなくて福岡第一が前田
211\\:03/08/17 14:15 ID:YPtmfpe3
イチノセキ対ショウナン
212名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 14:52 ID:xDgxGJ6p
昭和56年の名古屋電気対北陽

記憶にあるのがこの年代からで工藤と高木の熱投に
子供心に感動したの覚えてる。
あとPL対金足農 多分昭和61年
結構追い詰めたんだけど桑田清原のPLの勝ち
金足農のP後に逮捕さらたんだよな。
213アン:03/08/17 15:17 ID:kVvuBRSJ
2000年夏2回戦 

柳川5−1浦和学院

この試合、両投手の「ドクターK」対決が話題になった。
214名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 15:22 ID:???
>>212
桑田のイソチキ逆転ホームランね。

あれはファール・・・、と金足農は今でも思ってるみたいよ(w)。
215名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 15:28 ID:???
明訓×土佐丸(高知)
明訓×紫義塾(京都)
明訓×青田(千葉)

どれも最高の試合ですた。
216名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 15:49 ID:???
>>215
明訓×青田が最高
217名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 15:55 ID:???
’82夏の準決勝広島商−中京は、下馬評ではエース野中と強打者森田
を擁する中京が有利ということだった。しかし、試合は序盤に1点を先制し
た広商が、その後毎回のようにスコアリングポジションに走者を送った中京
の攻撃を凌いでそのまま逃げ切るという、広商野球の神髄をのような試合
だった。試合後の「疲れた。宿舎に帰ったら、とりあえず寝ます」という監督
談話も印象的。

まあ、翌日レイープされてしまったが・・・
218名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 16:31 ID:???
>>171
満塁押し出しデッドボールですね。

「新婚さんいらっしゃい に萎え
219名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 16:39 ID:???
愛甲の時のセカンド安西(後に巨人)も
新婚さんいらっしゃいに出たな、そういえば。
220名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 17:53 ID:T7D+rOSu
>>217
岡山理科大附属のときもそうだけど
準決勝で熱い試合したほうが翌日疲れてレイープされるというのは
なんかちょっとかわいそうだよね
221名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 17:57 ID:???
広島商は未だに伝統の野球が引き継がれてるのが凄い。
広島商、松山商、高松商が出てくるとなぜかうれしい。
箕島はもうだめなのかな。
222名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 18:06 ID:emWtE6yE
>>221
箕島は最近また盛り返してきてるよ。
智弁の壁が分厚いが。
漏れの予想では5年以内に甲子園に戻ってくると思う。
223名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 20:00 ID:5l2rDe/W
今日、BS朝日で雨傘でやってた、去年の興誠vs日章学園、川之江vs浦和学院
興誠9−8日章学園
2ch史上でも最高試合といわれる。特に8回の瀬間仲ノルベルトのホームラン以降は祭。
9回の今泉のスクイズに飛び付くファインプレーがまさにこの象徴。
実は今治西の宇佐美監督が解説をやってて、勝敗を超えた素晴らしい試合と言ってた。
川之江6−5浦和学院
鎌倉vs須永の1対1の投手戦から浦学が4点取り断然有利に。しかし川之江が8回同点
9回逆転サヨナラ。スコアを知っていながら、6点目か?抑え切るか?と思わされた場面もあり。
鎌倉に代わった武村のベースカバー、8回同点は2死から、9回表は満塁、などなど。
224名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 21:58 ID:???
>>219
牛島、香川の浪商の時の1番打者椎名も「新婚さんいらっしゃい」か
別のバラエティだったか忘れたが出てた記憶がある。
225名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 22:22 ID:???
確か97年辺りだったと思うが
浦添商業×智弁和歌山

の試合はずーっと0点が続く試合で面白かった。
非常に緊張感のある試合で最後に智弁が勝ったときは涙したものだ・・・・・・
226名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 22:26 ID:???
>>225
いい試合だった。守備も好プレー連発。
智弁の外野が一打勝ち越しの場面での大飛球を背面キャッチしたのはすげえと思った。
227名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 23:58 ID:???
既出ならスマソ、古い話で更にスマソ
境高校VS法政一高
境の投手9回2アウトまでノーヒットノーランしかし点は0−0
延長かと思ったが法政一の選手がサヨナラホームラン。
ビクーリしたのと法一のチア(実際は法政女子)がマクーロのギャルでスンゴク可愛く見えた。
ありゃコギャルのはしりだね・・・多分今は30過ぎのババァのはずだが
228名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 00:05 ID:???
>>227
延長10回です。
229名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 00:08 ID:???
>>228
記憶違い指摘ありがとう、何せ古い話なんで・・・
打ったのは末野選手であってると思う、投げてたのはなんて名前だっけ?
熱闘甲子園の最初のところで使われていたのが印象的
230名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 00:11 ID:???
>>229
安部伸一
231名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 00:12 ID:???
>>227,>>229
>>99を読め
232名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 00:13 ID:???
>>230
おお、たいへんすまんこってす。
そうだそうだ安倍選手だ・・・
ありがとう
233名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 00:14 ID:???
>>229
安部投手は98年夏に境高校が甲子園出場した際、熱闘甲子園に登場。
当時は境高校の投手コーチという事だった。
234名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 00:15 ID:???
>>231
ごめーん
235名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 00:16 ID:???
>>233
へぇ、知らなかったです、重ね重ねありがとう
236名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 00:31 ID:???
俺も 96年の松商−熊工 は名勝負だとおもうが、
その時の松商の4番がガチンコに出て、勘違い野郎みたいな態度を取っていたのには
えらくがっかりした。
 実力ある選手でも人格者って訳じゃない場合は多いのかな。
237名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 00:40 ID:???
昭和63年のPL−中京。
238名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 00:46 ID:???
>>198
既出かもしれんが、
88年浦和市立エース星野へのインタビューのリンクは↓
ttp://www2.asahi.com/koshien2003/special/TKY200306270313.html
239名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 01:12 ID:71Cf72EW
昨年の広陵vs明徳義塾。
西村ひろゆき対決、今年も実現させたかった。
240名無しさん@お腹いっぱい:03/08/18 01:20 ID:???
岡山南って最近出てこないなあ
241186:03/08/18 09:14 ID:???
昨日、福岡第一の前田の消息が巨人だって知ったのに
いきなりうるぐすで巨人選手の高校時代の自慢って特集に前田が登場しててビクーリ
柴田アナは前田の隠れファンだったそうだ。

巨人あんま好きじゃないんだが少し好きになれたよ。
242名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 10:44 ID:pg7cfRi1
>>236
甲子園では仲間を励ましたり声を出したり
ムードメーカーで感じ良かったのにね>今井くん

矢野くんは地元で頑張ってるんだよね
243名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 10:51 ID:???
取手vsPL
244名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 13:48 ID:???
今井は実家が実家だけに
松山商業でもその根性を鍛え直しきれなかったのだな。

今井の人生のためには優勝しなかったほうが良かったのかもしれん。
245名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 15:05 ID:srASK9nO
ということは矢野くんが今井くんの人生を狂わせたということか煤i ̄□ ̄)
それを云うなら熊工の澤村くんが矢野くんの人生を変えたのか……
246名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 15:17 ID:???
そういや澤村はいま何処で何しよんの?
いわゆる松坂世代なわけだが。
247名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 15:19 ID:???
自分で調べた。
法政大学(H15卒)⇒日本通運のようでつね。
248名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 15:41 ID:Rgqev+Au
15年以上前かな?佐賀代表の新谷率いる佐賀商と青森代表の木造校の試合。
9回2アウトまで新谷は木造校をパーフェクトに抑えてたんですけど
最後の27人目のバッターに痛恨のデットボール!!!
知ってる人いるかな?
249名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 17:34 ID:???
平成元年の夏・3回戦
仙台育英×弘前工業

青森県勢20年振りの夏勝利を飾った弘前工業と大越(八戸出身)率いる仙台育英の対決。
弘前工業は初戦好投したエース斎藤でなく、背番号12の佐藤(前年度エース)を先発起用、
試合は育英先制も弘前が追いつき8回裏へ、、
そこで大越がHRを叩き込み2対1で仙台育英の勝利。
この年の仙台育英は2回戦京都西戦の1安打?完封や、選抜の借りを返した準々決勝上宮戦、
ともに延長になった準決勝の尽誠戦、決勝の帝京戦など印象に残る試合が多い。

あと、2回戦の東亜学園×上宮も好勝負だった。
・・・・・ので、誰か詳しく書いてくれw
250名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 18:17 ID:???
東亜学園×上宮は過去レスに書いてあったぞ
251名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 18:20 ID:???
>>249
989 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2003/08/14(木) 17:41 ID:???
俺の中では文句なしに上宮vs東亜学園なのだが、
何人か挙げてるヤシがいたのは嬉しい限り。

2回戦にして満員札止めの大観衆が一体となって、元木と高平の対決に酔った8回の攻防。
大ファール、ハーフスイング、そしてライトライナー、当たりが強すぎランナー還れず。
とにかく選手のパフォーマンスと大歓声が今もって忘れられない。
それにしても1死2・3塁でよく元木との勝負を選んだもんだよ。偉いもんだ。

前スレの最後の方。前の方でもあげられてたぞ。
252251:03/08/18 18:32 ID:???
>>251
補足すると、8回裏1死2,3塁で東亜学園バッテリーは元木と勝負、
見事ライトライナーに打ち取るが、
次の岡田がタイムリーヒット、結局これが決勝点になり1-0で上宮が勝利。
試合時間も1時間40分くらい、テンポもよく見ごたえも大いにあった好試合。
253249:03/08/18 18:36 ID:???
>>250-252
乙です。確か東亜は前年夏の出場停止明けだったんだよね。
254名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 18:51 ID:???
東亜ってあれ以来甲子園出てこないなぁ。
西東京ではしょっちゅういいところまでいくんだけどな。
255名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 22:40 ID:???
>>244
今井の実家って何やってたの?
256名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 23:12 ID:???
>>255
今井石油、ガソリンスタンドだったような
257名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 03:40 ID:3NssJWmL
>>247
澤村は六大学野球でも去年の秋に和田(現ダイエー)から9回に同点ホームラン打ったぞ。
観衆は1万5千人くらいで寂しかったけど。
でもなんか96年を思い出して感慨深かったな。
258名無しさん@お腹いっぱい:03/08/19 12:14 ID:???
オレの心の中ベストテン。

1.松山商業X熊本工業(平成8年夏)
2.PL学園X横浜(平成10年夏)
3.東邦X上宮(平成元年春)
4.浦和学院X川之江(平成14年夏)
5.日南学園X玉野光南(平成13年夏)
6.智弁和歌山X柳川(平成12年夏)
7.佐賀商業X樟南(平成6年夏)
8.PL学園X都城(昭和59年春)
9.沖縄水産X松山商業(昭和61年夏)
10.豊田大谷X宇部商業(平成10年夏)
259名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 16:08 ID:???
>>258
俺も日南×玉野光南!
確か寺原が9回裏2アウト満塁ツースリーの絶体絶命のピンチを凌ぎ、
藤本君が10回表2アウト満塁から決勝押し出し。
あとのない2アウト満塁の攻防が泣けた(特に寺原が抑えた時)
260名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 16:12 ID:???
>>258
3と8と9以外はいい感じに俺と同じ。
その3つはしらん。
261名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 16:15 ID:???
>>258
PLと都城って何度かやってる記憶があるが、
それは最後エラーでサヨナラのやつ?
262名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 18:51 ID:5GT+A2WX
わがベストテン
1  横浜vsPL学園(やはりこれ!!)
2  取手二vsPL学園(木内マジックはここから?柏葉投手懐かしい)
3  横浜vs明徳義塾(漫画じや描けない奇跡)
4  智弁和歌山vs柳川(香月力つく・・・)
5  PLvs宇部商(アンチPLだったけどKK最後と思うと寂しかった)
6  帝京vs仙台育英()大越に勝たせたかった
7  松商学園vs四日市工(上田格好よかった)
3  興誠vs日章学園(最高に楽しかった)
9  敦賀気比vs柳川(内藤vs花田の投げ合い)
10 智弁和歌山vs浦添商(上間のピッチング!)
263名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 18:54 ID:???
BS朝日で、去年の 浦学−川之江 放送中。
サヨナラヒットで今終了!
264名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 19:54 ID:???
二松学舎vsPL
東海大山形vsPL
雪谷vsPL
いずれも感動的だw
265名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 20:35 ID:???
センバツのPLv宇都宮商もチョトよかった 最後放送切れた気がするが・・・
266名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 20:49 ID:6g1TR8iJ
俺おやじなもんで日南っていうと赤ヘルで旋風巻き起こした日南高校を連想
しちゃうんですが。
このスレなら流石に赤ヘル日南の活躍を覚えてる人いるでしょう。
日南学園は日南学園であってけっして日南ではないと思うのですが。
267名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 20:58 ID:???
>>265
おお・・・たしか金敷というものすごいファイトある一番バッターがいたな
268名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 02:01 ID:???
>>265
ああ、やっぱり放送してなかったか。同点まで観たような気がするのに、最後の阿部のホームランはニュースの記憶があるんだよな。
269名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 02:38 ID:???
84年春 PL×松山商業
89年春 東邦×近大付
91年夏 秋田×大阪桐蔭
270名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 02:40 ID:Zx+aPOKG
順々決勝(PL学園戦)
延長17回の死闘を1人で250球を投げきり勝利。
捕手の癖から球種を読まれて7回までに5失点を喫するも、
それ以降の10イニングは3安打1失点の好投。

準決勝(明徳義塾戦)
前日250球投げた松坂ではなく2年生投手が先発。8回表までに0-6の絶望的なビハインド。
しかし8回裏に4点挙げ追撃すると9回はテーピングを引きちぎり松坂がマウンドへ。
たった1イニングのエースの力投が横浜ナインの勝利への執念を呼び起こし
その裏逆転サヨナラ。まさに奇跡。

決勝(京都成章戦)
史上初の決勝戦ノーヒットノーラン。
271名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 13:44 ID:Y+DWEsEy
>>270
>史上初の決勝戦ノーヒットノーラン。
史上二人目だYO
272名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 13:49 ID:???
>>270
明徳の寺本タン負けた時は泣いたよ…。
最後マウンドに行かせるなら交代させないで欲しかった…。
273名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 17:33 ID:???
今日の第3試合も追加だな
東北-平安 延長11回東北のサヨナラ勝ち1-0
両2年生エースが2桁奪三振の投手戦。
平安服部は秋の明治神宮大会に続き東北に負けた。
まだ2年生だから来年も東北-平安があったらおもしろいなぁ。
274名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 21:58 ID:???
感動ではないが高校野球にはまるきっかけになった試合。
86年だっけ?決勝の天理−松山商。
じいちゃんと一緒に見てた。当時8歳だった俺は紫色が好きだったのか
天理を応援。最後は負けた松山商がかわいそうな気がして
すごく複雑な気分になった。今では天理も松山商も好きではないし
試合展開などもまったく覚えてないが(3−2だったかな?それは記憶あり)
高校野球にはまるきっかけになった試合であったことは間違いない。

275名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 22:16 ID:???
99年大会準決勝、樟南対桐生第一じゃない方の試合。
最終回に馬場君(定かではないが)が守備中足を負傷、引きずりながらも打席に立ち左中間にサヨナラヒット。初めて甲子園見てて泣いた。
申し訳ないんですがチーム名を教えてください
276名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 22:18 ID:4fwjvGJO
三沢高校×松山商 って無いの(・∀・)?
277名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 22:21 ID:???
海草中の嶋は凄かったなぁ
278名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 22:21 ID:???
>>109
浪商vs上尾って牛島vs仁村(弟。アンダースロー)の投げ合いん時?
上尾勝利目前でウッシーにホームランか何か打たれた試合 違う?
279名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 22:22 ID:???
花咲徳栄×東洋大姫路
ワイルドピッチでさよなら負けしたときの泣き顔が印象的だった
280名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 22:23 ID:???
都立大島南と都立羽田の試合。超感動した。スコアまで、はっきりと覚えている。

都大島南 3 0 1 3 6 10 7   30
都立羽田 3 13 3 2 0 1 0   22
(7回コールド)
5回コールド負け寸前から、逆に7回コールド勝ち。猛攻での逆転ももちろんだが、後半キレずに粘投して逆転に結びつけた大島南の投手にも感動した。
281名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 22:25 ID:???
>276
ここは年寄りの少ないスレだからないのだろう。

>277
そこまで知っている つか生で見てる爺は最早この世にはいない (たぶん)
282名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 22:32 ID:qndpOCqu
山陽×葛生は?
283名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 22:33 ID:???
昔は東北や北陸はガチで弱かったから仙台育英とかがたま〜に残ると
素直に応援できたなぁ。最近は大阪から補強しだして軽くウザくなったが。
284275:03/08/20 22:34 ID:???
どなたか275へレスおながいします…
285名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 22:34 ID:???
岡山理大付属VS智弁和歌山
286名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 22:41 ID:???
>>280
そんな試合あったのか、すごいな。
でもこの試合経過からすると、8点差くらいでコールドってのも変な気がするね。
あと2回もあれば、15点くらい入っちゃいそうだw
287名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 22:42 ID:???
オナニー学院VSおっぱい商大
288名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 22:42 ID:IJCSk8v/
感動と言えば、「昭和55年夏、東北vs瓊浦(本西がいた)」
東北・中条Pの”前年のリベンジ”をどうしても挙げたいっす。
289名無しさん@お腹いっぱい:03/08/20 22:45 ID:SNkgL/hJ
今日のヤツ
290名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 22:45 ID:???
1993年夏、やたらと雨の多い年だが
印象的な試合はなぜか多い。
小林西−常総学院、笹山は萌えたよ
291名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 22:48 ID:TKtshsfe
福島出身者的には、
双葉×市和歌山商
福島商×北照
聖光学院×明豊w
292名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 22:50 ID:???
>>275
岡山理大付属VS智弁和歌山な。

馬場が打った時に実況が「これはゆっくり走ってもいい!」と叫んだのを覚えてる。
次の決勝で理大付は桐生第一にレイープされたわけだがw
293名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 22:53 ID:???
>288
口ばっかだったノーコン中条君は巨人クビになった後どうしたんだろ?
294名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 22:56 ID:???
出身が佐賀な俺的にはやはり94年夏の決勝佐賀商vs樟南。
先に3点取られてもうだめぽと思ったら6回に同点にして
その裏1点取られてまただめぽと思ったら8回に同点にして
最後にそれまでチャンスに弱かった主将の9回表グランドスラム、崩れ落ちる福岡・・・。
まさか生きてる間に佐賀勢の優勝が見られるとは思ってなかった&漫画のような展開に
心底感動したよ。
試合後泣きまくる福岡を慰める田村の光景も泣けた。
295名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 23:01 ID:+GdO0NhH
中条は南海に行ったけど、その後は知らない。感動したのPLがらみが多いな。横浜戦、取手二戦、岩倉戦など。沖水vs天理もよかった。
296名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 23:03 ID:???
>>294
決勝戦で1番おもろかったのは俺もあの試合だな
最初は一方的な虐殺になるかと思ったもんだ
297名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 23:20 ID:Dt0zuzPD
香川出身なので、四国チームのゲームを回顧。

S54夏 箕島−池田 4−3
抜きつ抜かれつのシーソーゲーム。当時の捕手が確か現監督
S55春 高知商−帝京 1−0
犠牲フライでギリギリサヨナラ。どっちとも取れるような判定だった。
S56夏 志度商−秋田経附 2−1
好投手松本から9回サヨナラ。準々決勝で名電・工藤に2安打完封で敗れる。
S57夏 池田−早実 14−2
事実上の決勝戦と言われたが、2年生エース荒木をやまびこ打線が粉砕。
S58春 池田−明徳 2−1
好投手山本が強力打線を8回まで抑えるも長打2本浴び逆転負け。生で見た試合。
S58夏 PL−高知商 10−9
1年生エース桑田が高知商打線にKOされるがからくも辛勝、その後優勝。
S60春 伊野商−PL 3−1
好投手渡辺が清原から3三振を奪う。清原バットに掠りもせず。
S61春 高松西−秋田 1−2
初出場で開幕試合。変則エース新鞍健闘したが惜敗。
S61夏 松山商−浦和学院 14−3
主将水口(現近鉄)の安打数は確か大会記録だった。
S62 尽誠ー浦和学院 5−2
尽誠甲子園初勝利。エース伊良部、鈴木健に投げ勝つ。
S63春 宇和島東−宇部商 5−4
延長戦を制し劇的なサヨナラ勝ちその後初優勝。明神・薬師神の2人の神がいた。

いずれも記憶に残ってるいい試合です。
298名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 23:35 ID:???
>>297
S57夏池田戦の時の荒木は3年生。最後の夏。
S58春池田戦の明徳・山本には感動。あのころの明徳は、好感の持てるチームだった・・・。
299288:03/08/20 23:38 ID:IJCSk8v/
>>293,295
中条は40歳を過ぎた今でも巨人の裏方としてプロ野球の世界に従事しているはず。
それが、さらに感動する理由の一つでもあるんですけどね。
前年の大ノーコン病を知る者達が固唾をのんで見守る中で、アウト1つはおろか
ストライク1つにすら鳥肌が立ったのは、私的にはあの試合ですね。
対抗馬を1つ挙げるとすれば星稜×箕島です。
300名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 23:44 ID:???
300(σ゚∀゚)σゲッツ!!
301名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 23:48 ID:HZD8Z2Dd
中条が一軍デビューしたときは驚くほどの成長ぶりだったな
まさかあの投手がプロに入れるとは、更に一軍で投げてるとは、思わなかった
ただし監督に使われすぎであえなくあぼーんになったが
302名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 23:53 ID:???
松坂率いる横浜vs明徳義塾 夏準決勝

監督が一人相撲取ってるような明徳義塾の野球が死ぬほど嫌いな俺としては、
8回に松坂がマウンドに上がり「おまえらザコは決勝にはふさわしくないんだよ」
と言わんばかりに明徳打者をねじ伏せ、その裏に横浜が逆転、明徳の最終回を
当然のように松坂がサクッと3人で片付けたあの試合が印象的。

しかし高校野球なんて主婦や学生、年金生活者じゃなきゃ見れないよな?
303名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 23:58 ID:???
昭和56年、浜松西1-2北陽
浜松西のメガネッシュ宮田投手が、県予選から甲子園1回戦まで続けていた無失点が
ついに途切れて敗退した試合。
304名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 23:59 ID:bGDrKH4H
>>294
正直な話、あの試合で佐賀商が勝つとは思っていなかった。
試合後、田村が福岡を慰めていた姿は、確かに印象に残った。
その田村もインタビューが終わった後、
ベンチにうずくまり泣き出したのも印象に残っている。
305名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 00:15 ID:xbpf08Rt
>>304
鹿児島県民として佐賀なんかに負けるとは夢にも思ってなかったんだろう
306名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 00:20 ID:???
いや佐賀県民としても樟南に勝つなど思ってもいなかった。
てか決勝まで行くことすら大会前は想像もしてなかったし正直1回勝てればいい方だと思っていた。
県大会からしてノーシード、しかも今大会出てる鳥栖商に9回裏逆転サヨナラで
ギリギリ甲子園逝ったチームだったかんな。
307名無しさん@お腹いっぱい:03/08/21 00:23 ID:zGfFIkAq
熊本工業対松山商業  PL対横浜    東北対平安
308名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 00:25 ID:???
>>306
>県大会からしてノーシード、しかも今大会出てる鳥栖商に9回裏逆転サヨナラで
>ギリギリ甲子園逝ったチームだったかんな

へぇ。県大会の時から何か憑いてたのかもね。
309名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 00:29 ID:i3++lSne
>>302
マジレスしていい??
松坂の登板は9回表。横浜の逆転は9回裏。つまりサヨナラ。
逆転されてからの明徳最後の攻撃などない。
310名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 00:33 ID:xbpf08Rt
>>309
加藤が「巨人はロッテより弱い」というのをヒーローインタビューでほんとに聞いたと言い張る奴がいるぐらい
記憶はあいまいなものです
311名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 00:34 ID:???
>>305
よくわかったな。
櫨山も選手も県民すべてがそう思っていたよ。
そこに敗因があったような気がする。(素人考え)
312名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 00:43 ID:???
>>311
櫨山に運が無かったんだろ。
最近の櫨山のヘボ采配見てると、
なんで昔はそこそこ強かったのか不思議だ・・・
313名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 00:58 ID:pSELX/GV
96年夏・甲子園決勝
松山商(愛媛)6−3熊本工(熊本)
奇跡のバックホーム

99年夏・愛媛大会準々決勝
松山商18−15新居浜西
雨の中、松山球場はすごかった。

02年夏・甲子園3回戦
智辯学園3−7智辯和歌山
「智辯」だらけの高校野球。
314権太坂下り ◆liECoD6VKs :03/08/21 01:02 ID:???
91年春の、広陵対松商学園の決勝戦。
当時小学三年だった俺は近くのスーパーにあるテレビで見ていた。
初めて広島の代表チームが優勝するところを見て感動したのを覚えている。
日ハムの上田が出てたんだよな。
315名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 01:21 ID:???
94年は感動というよりびっくりする試合が多すぎた。
前評判がこれほどアテにならなかった大会も珍しい。
水戸商−九州工、宇和島東−北海、山陽−盛岡四、浦和学院−中越、大垣商−西城陽、佐久−愛知などは自分の予想と試合結果が大きく食い違っていた。
ある意味、精神的に未完成な高校生の試合では何が起こっても不思議じゃないということを痛感したのもこの大会でした。
でも佐賀商−樟南は素直に感動しました。 過去三回の甲子園を経験。 その豊富なキャリアがありながらも、甲子園未体験者が全員の佐賀商に負けてしまった。
あの当時ではなく今だから言えることかもしれませんが、本当に魅惑的で不思議な大会でしたね、第76回選手権大会とは。
316名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 01:27 ID:8itCojfw
浪商と上尾
浪商絶対負けると思ったら
かなりレベル高い試合だった
317名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 01:31 ID:???
佐賀商の田中監督って今は甲子園で各チームを誘導する仕事してるんだよね
小さいおっさんで、とても甲子園優勝監督には見えない
318名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 01:33 ID:???
>>310
マジレスしていい??
試合放送後の全国放送のヒーローインタビューで、
マイクに向かってそう言ったんですが?
全国の野球ファンのみならず、巨人ナインも聞いていた。
第7戦の加藤先発のとき、異様な盛り上がりを見せたのもそのせい。
319名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 01:38 ID:???
>>318
言った。言った。
覚えてるよ。
320名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 01:53 ID:???
対戦した巨人打線の印象聞かれて
「たいしたことなかったですね。ロッテより弱いんじゃないですか。」
みたいな感じだったかと。
せっかく勝ったのに、巨人の印象とか聞かれてムっとしたのかも。
シリーズ始まる前から巨人ばっか騒がれてたことだし。
第7戦で駒田が加藤からソロホームラン打って涙のガッツポーズ、
巨人ナインも観戦してたファンも「うりゃ〜!ザマ〜みろ!」と言わん
ばかりの異様な興奮状態で、加藤はたった1点であえなく降板。
321名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 02:13 ID:???
ところで
その日本シリーズの第5戦の先発は
巨人香田(佐世保工)・近鉄小野(創価)
二人とも,昭和58年の記念大会組。
どういうわけか,記念大会のときの選手って豊作だよね。
おーっと今年も記念大会か…。
今年は???
322名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 02:14 ID:???
ごめん。
第4戦だった。
323名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 02:14 ID:???
>>299
星陵・堅田、箕島・石井 のやつだね
どっちも結局プロには行かなかったんだよね(あれっ、石井は行ったかも)
堅田はけっこう後までずっとドラフト候補だったけど行かなかったなぁ。

星陵の1塁だっけ?ファールフライ落球しちゃったの。オレなら一生立ち直
れない汚点になると思ったよ。
324名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 02:16 ID:???
ロッテ加藤はいいじゃん。あの迷言(正確には「ロッテより弱い」とは全く言ってないのだが)
のおかげで野球界を去った後も昼の連ドラでおまんま食える身になったんだし。
つーわけで、皆さん、貫太です! not 一発貫太君 よろしくw
325名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 04:14 ID:???
佐賀商vs佐久の準決勝もヨカタ
佐賀商はこの試合にあっさり勝っていたら決勝は負けてたかもね
326名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 04:15 ID:???
>>323
石井は西武
327名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 04:36 ID:???
加藤は正確にはなんと言ったんだ?
328名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 08:43 ID:???
>>327
ホームランがある分ロッテ打線の方が怖い

だったかな?
いづれにしろ挑発的な発言ではなかった。
と、近鉄ファンとしては弁護したい。
329名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 09:09 ID:???
修正
330名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 09:16 ID:???
>>328
いや、おれも正確な文言まで記憶してないが、かなり挑発的だったぞ。
阪神ファンのおれがムカついたくらいだから。
331名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 09:21 ID:???
プロの話はもういいよ
332名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 09:25 ID:???
>328
石田純一が「不倫は文化」と言っていないのと同じだね。

正確には
「偲ぶ恋や秘められた恋があってもいいじゃない。
過去には例えば文化・芸術の中にも不倫は題材としてとりあげられてるし・・・」

スレ違いスマソ
333名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 10:09 ID:???
競馬でも、柴田政人が
「ダービーを勝つというのは騎手として最高の栄誉ですから、
ダービーを勝ったら騎手を辞めてもいいというくらいも気持ちでやらないと!」
が、いつの間にか「ダービーを勝ったら騎手をやめてもいい」だけが一人歩きした。
田原成貴も調教で自分の乗る馬を「使いすぎて調子が落ちている」などと批判した後、
「これだけ言っちゃって・・・もし勝ったら頭丸めなくちゃイカンかなあ」と自嘲めいていったら、
翌日の新聞では「田原大宣言 『勝ったら丸坊主になる!!』」。

大幅すれ違い長文スマソ。
何でそもそもこんな話に・・・あぁ、記憶なんて曖昧なもの、から始まってるのか。
俺も高校野球はガキの頃からみてるが、昔の記憶は曖昧に美化されてるかもしれんのう。
334名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 10:36 ID:???
スレ違い続きで申し訳ないが、332や333のと加藤発言を一緒にせんでくれ。
加藤のは聞いてるほうが「ポカーン(゚Д゚) こいついきなり何言い出すんだ?」
って感じだったぞ。
ニュアンスをおおげさに広げられたのとは違う。
335名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 10:57 ID:???
-------------終了---------------

人生の中で一番感動した高校野球の試合の話をどうぞ
336池西ストアー:03/08/21 12:01 ID:???
>>313

> 99年夏・愛媛大会準々決勝
> 松山商18−15新居浜西
> 雨の中、松山球場はすごかった。

この試合を見てらっしゃったのですか?
新居浜西が松山商に勝つ瞬間が刻一刻と迫っていた
あの濃密な時間を思い出します。
337名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 14:17 ID:???
>>325
9回裏に2点差(だったような)追いついたんだったか?
んで10回裏にサヨナラやったんだよな
94年はどうしても決勝が目立つが確かにこの試合もよかった
338名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 15:23 ID:???
加藤哲はヒーローインタビューでは「巨人はロッテより弱い」とは
言ってない。
「シーズン中のがキツかった。相手も強いし」みたいな感じのことを言った。

「巨人はロッテより弱い」発言はロッカールームで言ったんじゃないかな。
これも記者の誘導尋問みたいだったらしいが。
339名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 15:42 ID:???
つーかマスコミが適当にいじってるケースが多いわけで。
340名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 15:45 ID:???
ここは人生の中で一番感動した高校野球の試合の話のスレです。

加藤の話はプロ野球板でやってくれ
341名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 23:02 ID:xbpf08Rt
>>318-320
>>327
>>330
>>334
記憶を操作されたのに気づいていたらそれは操作されてないのだよ

http://www.col.ne.jp/~dara/katointerview.htm
インタビュー全文
http://www.mars.dti.ne.jp/~matsumu/toze9808.html
番組中一番おもしろかったのは、コメンテーターの一人が「いやああれは気分が良かったですよ。僕は巨人ファンですからね、加藤めこの若造が、って感じでしたから」とか言った直後に司会者が「実は今日はゲストで加藤投手がいらっしゃってます」と明かした瞬間(笑)。
実際のところ、ビデオなどで検証しても加藤投手は「巨人はロッテより弱い」とは言っておらず、ヒーローインタビューで「シーズン中の方が苦しかったですよ」「打たれる気がしませんでした」
などとファンへのリップサービスも込めていつもロッカールームでしゃべっているまま話した内容を新聞が勝手に翻訳したというのが真相。

ということで続きはプロ野球板の方でお願いします
342名無しさん@お腹いっぱい:03/08/21 23:14 ID:???
今大会はどうかな?(まだ終わってないけど)
東北ー平安が上がってるけど、オレ的には天理ー秋田が結構感動したよ。
甲子園で見てたから余計にかもしれないけど。
343名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 23:20 ID:???
>>342
岩国ー広陵もなかなかよかった
>>305あたりの話じゃないけど
あの時も岩国に負けるとは夢にも思ってなかった
344名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 23:51 ID:???
天理-秋田は地味にいい試合だったな確かに
345名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 23:57 ID:hKFkdZmQ
一番感動した試合。当時大街道の大画面テレビで観戦した。

96年夏・甲子園決勝
松山商6−3熊本工

延長10回裏1アウト3塁で敬遠、満塁策へ。
次は3番の好打者本多。この時、ライトの守備を強肩の矢野に代えた
松田監督の決断力が、あの奇跡の返球を生んだ。
風や審判にも助けられ、かなり運もよかったのだが、それも実力のうちか。

アウトにした直後、興奮気味の解説・原田さんがこうコメントしたのを今でも
印象に残ってる。
「私、今鳥肌たってるんですよ・・。」

346名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 00:01 ID:???
甲子園のDVD欲しいなー。高すぎ。
347名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 00:03 ID:???
>>345
>大街道

どこ?
348名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 00:14 ID:8PO2heoT
2000年夏の準々決勝の柳川×智弁和歌山かな。
過去レスにもあったが・・・
春に同じく智弁に1−0で負けて、そのリベンジだったんだろうけど、
やはり夏は球が走ってなかったし、マメもつぶれたし・・・可哀想だった
次から次へと智弁のまるで社会人野球みたいな打線が打ちまくったのが印象的。

しかし、あれがエースなんだなあと思った
349名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 00:51 ID:rtIPgaOP
日本甲子園名門商業高校

松山商業
水戸商業
宇部商業
佐賀商業
下関商業
高知商業
350名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 01:00 ID:???
高松商はまぜてもらえないのか? 不思議だ
351名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 01:03 ID:???
銚子商、広島商、福井商
352名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 01:03 ID:gbj+kZTB
>>349
一番実績残してるの広島商を忘れてるぞ
353名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 01:05 ID:???
広商は 達っちゃんのせいで幾分かマイナスイメージが強いな(苦笑)
354名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 01:08 ID:???
水戸商が入ってる時点でネタだろ。
355名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 01:13 ID:???
県岐阜商
356名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 01:42 ID:???
おいおい、徳商ないやんw
357名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 01:42 ID:???
>356
353の達川以上にマイナスイメージのヤツがいるからw
358名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 01:51 ID:???
松商学園・・・は商業高校ではないの?
ゴメン、他県人なので
359名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 01:58 ID:???
>>358
名前見たら、公立か私立か、ぐらいわからんのか・・・
360名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 02:06 ID:???
山口が二校かよw

山口人アタマわいとるなぁ〜
361名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 04:01 ID:???
宇部商も入るのかよ・・・

松商というより松本商だわな
あと中京商はどうした
362名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 04:51 ID:???
18年くらい前の金足農業VSPL学園

初出場だった金足農業があれよあれよというまにベスト4に
勝ち進み、桑田、清原を有するPL学園と死闘を演じた。
8回まで2−1でリードしてたものの、桑田の逆転2ラン。
白河の関は超えれなかった……
あれから、仙台育英や秋田経法第付、光星学院などがベスト4や決勝に
進んだけど、優勝を意識できたのは、あの試合だけだったとおもう。
(三沢高校とかはちょっと見てないのでしらない)
あの試合はみんなTVで見てたみたいで、街がすごい静かだった。
あ、秋田県出身です。秋田勢ここ数年弱くてダメですね(汗
363名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 07:08 ID:FjrYebm9
89年夏の上宮-東亜学園。
東亜のエース高平幸治が、0-0で迎えた終盤、
一死三塁のピンチで元木に対し真っ向勝負で
右直に討ち取ったシーンはめちゃめちゃシビれた。
(元木は、なんで三塁走者は突っ込まないのか、と怒りの表情)
結局次打者に打たれ、東亜は0-1で負けたが爽やかな感動の残る試合だった。
364名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 07:19 ID:???
昔の試合書いてる奴、馬鹿?
そんなふるい話どうでもいいんだよ
新しいの書けよ、氏ね年寄り
365名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 08:04 ID:FjrYebm9
364首吊れ
366名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 08:17 ID:lSiZ1pGw
99年の樟南対桐一。
367名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 09:19 ID:6MsY8gXr
368名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 09:22 ID:???
>>363
ちょっと補足訂正させて頂くと、
一死三塁ではなく一死二、三塁でした。
四番元木と真っ向勝負、大勝負の末ライトライナーに倒れ二死二、三塁となり、
続く五番岡田とも勝負するもヒット、三塁ランナーは生還するが、
二塁ランナーは本塁で刺され、そのままチェンジとなった。
369名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 09:25 ID:???
>>320
内容がスレにあっていないがあえて正しく補足しておく。
加藤がいった言葉は「巨人よりパの西武や〇〇(失念)の方が恐い打線」
翌日のスポーツ紙には「ロッテ(そのころ毎年最下位)より下」。
スポーツ紙の整理部が言ったことで真意ではない。
370名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 09:26 ID:ZlswTs0M
>>364は、人生で一番感動した試合は、
「2003年夏の準々決勝の第4試合。今でも目に焼き付いていて、
昨日のことのように思い出す」とか言い出すんだろなw
371名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 09:29 ID:???
ベースボールマガジン社の名勝負100
に去年の決勝が入っていたのには唖然
372名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 09:37 ID:???
364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/22 07:19 ID:???
昔の試合書いてる奴、馬鹿?
そんなふるい話どうでもいいんだよ
新しいの書けよ、氏ね年寄り

↑ 豆腐の角で、頭をうって、記憶喪失になった香具師。
373名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 09:38 ID:???
>364 米騒動で中止になった時はガカーリですたよ
374名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 09:38 ID:OcktsVx1
松山商VS熊本工 奇跡のバックホーム

どうみてもコレだろ?
375名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 09:44 ID:???
やっぱ逆転のPLだべ
人生の中で一番感動した高校野球、球児の苗字。

与那覇、備前島、小比類巻。
377名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 10:02 ID:???
>>374
当時NHK中継を観ていたんだが、解説の人が実況に
「○○さん見て下さい、私いま鳥肌が立ってますよ」と興奮して話しかけていた。
勿論解説の鳥肌が大写しになったわけではないが(w、
そこまで言わせるほどの劇的シーンだったってわけだな。
378名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 10:06 ID:???
>>374>>377
あー、俺もこれ覚えてるよ!!
どういうシチュエーションだったか忘れたけど、
ライトがストライクのバックホームしたんだよな。
俺もあれは興奮した
379名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 10:09 ID:???
>>369
>>310の通りだな
380名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 10:39 ID:???
>>374 >>377 >>378

実況  「満塁だからタッチはいらないんですよね」
原田氏 「ええ、そうですそうです」

 

     /\⌒ヽペタン
    /  /⌒)ノ ペタン  実況も原田さんも
  ∧_∧ \ (( ∧_∧      も  ち  つ  け !
 (; ´Д`))' ))(・∀・ ;)
 /  ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(


わしはテレビの前でこんな感じですた
381名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 10:44 ID:???
>>380
ワラタ!そうだったの。ライトゴロと見間違えたか?w
382名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 10:56 ID:???
>>380
>満塁だからタッチはいらない
ほとぼりが冷めた後で訂正していたな確か。
あのライトフライも打った瞬間「行ったー文句なーし!!」
と絶叫するあたり、実況も相当ハイテンションだったなと(w
まあ俺も観ていて打った瞬間はホームランと思ったがね。
383名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 15:13 ID:???
>>376
備前島も凄かったが、
ある甲子園優勝チームのメンバーには「荷川取」ってのがいたぞ。
活躍も見事であった。

与那覇・小比類巻は地元ではメジャーなのでは?

あと、記憶に残るといったら三分一だな。
384名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 15:14 ID:???
>>347

松山における渋谷みたいなとこです
385名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 16:00 ID:???
>>383
荷川取いたねー。
読めはしたが珍しいなーと思ったよ
調べたら選抜優勝の沖縄尚学の選手だった。
俺も珍しい苗字(日本に1つしかない)だから人のこといえんガナー
386名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 16:08 ID:???
>>385
呂比須だろw
387名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 16:12 ID:???
>>386
呂比須は・・・・確かに一人しかいなそうだな
って違うYO!!ヽ(`Д´)ノ
388名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 17:23 ID:???
>>385
トキなみの貴重種だな。交際は慎重に。
389名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 19:26 ID:???
誰か>>347の相手してやれよ
大街道は松山市内の繁華街の名前
390名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 20:00 ID:???
94年の佐賀商-樟南
普通の奴らでもやればできるんだなぁ、と。
引退した直後だっただけに余計感動したのかもしれん
391名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 20:43 ID:PMRVIYFf
ミラクル宇部商業じゃ〜〜〜
392名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 20:44 ID:???
>>391
宇部商っていえば延長15回裏でサヨナラ押し出しした
2年生の左腕ピッチャーいなかったっけ?
393名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 21:04 ID:???
宇部商(山口)―豊田大谷(東愛知)は2―2の15回裏 満塁。
宇部商のマウンドの藤田は4球目に、痛恨の「サヨナラボーク」。

宇部商はネタ職人だな(w
394名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 21:09 ID:???
1番悲惨だった試合なら宇部商-豊田大谷で文句なし
395名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 21:21 ID:???
>>394
境と法政二校
396名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 21:43 ID:???
>>395
境 vs 法政一高
ノーヒットノーランのはずが・・・延長11回ホームランを打たれて負け投手
ってやつか

ちなみに宇部商もあわや完全試合喰らいそうになったらしい
http://www2.justnet.ne.jp/~siligeru/baseball/gamehi01.htm

397名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 21:49 ID:NmFmVPLm
今回の夏の試合!
今まであまり高校野球に思い入れなかったけど、今回始めて甲子園で見て
トリコになったよ。
一番感動する試合は明日、東北高校の優勝で。
頑張って!!!
398名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 21:54 ID:???
>>366
上野の最後までストレート勝負の投球には感動した。
399名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 22:06 ID:???
1993年75回選手権大会決勝
育英ー春日部共栄
最高の試合ですた!
400名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 23:00 ID:???
99年夏、水戸商業対浜田高校戦。

浜田高校の浅野投手が印象に残っている。
地方大会で投球骨折し自分は投げられないものの、
マウンドの後輩を励ます姿には正直涙した。
401名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 00:24 ID:???
体育の授業で骨折した井上(東海大浦安)の登板はおもろかった。
402岡山出身者:03/08/23 04:26 ID:xFc0S30U
樟南対一関学院 
習志野対人生 習志野対明徳 優勝候補を2回も破ったのはスゴイ
玉野光南対日南 日南圧倒的有利ながら寺原を苦しめたのは立派
人生対関大一 選抜準優勝チームにサヨナラスクイズ2年生バッテリーはよかった
日章対? ブラジル人のホームラン凄すぎだし両手挙げるのがかっこよかった
関西対星稜 優勝候補まさかの2年生エースに敗れる
岩国対広陵 
樟南対桐生一 樟南福岡−田村以上の上野−鶴岡 これが決勝戦だった
観音寺中央の5人内野
宜野座対仙台育英 宜野座のランナーがサードの選手に体当たりするなど熱い試合だった
センバツ
城東対帝京 夏優勝バッテリーが残る帝京を無名公立校が延長で撃破
PL対横浜 中村監督の最後
明徳対福井商 中谷投手約200球完投
PL対沖縄尚学 田中一のダイビング届かず


403いわせてください。:03/08/23 04:36 ID:???
これまでも出たでしょうが。
重ねさせてください。お願いします。
決勝、そして延長。
満塁策、ワンナウト満塁  ライトに大飛球。

仕事中の俺は路肩に営業車を停めて固唾をのんでいたあの夏。

のちのインタビュー。
キャッチャー石丸。「回り込んで捕ったんで、いけるとおもいました。」
全愛媛県人の夢をのせて奇跡のバックホーム。

松山商業に栄光あれ。

404名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 04:38 ID:???
PLと横浜の試合はハンパなかったな。
延長になってから0点進行の延長17回ってわけじゃないし。
1点とったらその裏にまた1点取り返すって感じの延長だったし。
松坂も250球以上投げてて勝ったときも疲れきってて
喜ぶ余裕も無いような感じだった。
対決前にお互い一番強いと思ってるライバル校がPLは横浜で
横浜はPLって思ってたらしいし、PLのキャプテンが横浜の宿舎に
うちと当たるまで絶対負けるなよって電話もかけたらしい。
405名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 05:13 ID:???
なんだかんだ言っても
松山商業と熊本工業の試合だろ
あの試合が過去最高の試合だったよ
406岡山出身者:03/08/23 05:25 ID:xFc0S30U
>>404
ただしあの大会でPLは2回戦で負けそうになった
407名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 10:32 ID:???
漏れも年取ったせいか松山商対熊本工の試合はここにカキコんでる人ほどの興奮
はなかったな。あのバックホームまではわりと淡々と試合は進んでいったような。
若い頃に受けた衝撃が人間にとっては一番なんだろうな。
漏れの場合は試合内容はともかく衝撃度No.1はPL池田戦。いろんな意味で。
408名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 12:41 ID:???
小学生の頃に観た、KKコンビのPLがやっぱ一番印象深い。
年上の高校生がやたらデカく見えた。

松井とか松坂は年下だからか、KKコンビほどは衝撃を受けなかった。
409名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 12:45 ID:???
八点差で勝ってたチームが再試合したら負けるのって運以外の何物でもないだろ
何これ?スポーツ?
410名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 12:56 ID:Lcp03RbE
やっぱり帝京ー仙台育英の決勝かな?
東京の野球小僧だった俺にとって帝京は憧れのチームだった。
だから必死に応援してたな。
あの大会は元木と宮田の上宮が優勝候補だったけど、準決勝で仙台育英にまさかの敗退。
帝京も上宮には勝てなかっただろうな。
あの決勝は最高だった。
帝京が一点とったときは跳ねて喜んだな。
411名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 13:00 ID:???
>>410
あの年の帝京のくじ運は驚異的だった。
鳥取、山口、三重、秋田、そして決勝はくじ運最悪でクタクタの宮城だもんな。
412名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 13:15 ID:???
>>409
野球がスポーツだと思ってたのか?
それだと
プロレスなんて純粋格闘技になってしまうぞ?
413名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 13:34 ID:???
有名でなくてすみませんがある意味感動した試合として第67回選抜の準決勝 観音寺中央13-6関西

戦前から屈指の好投手吉年対強力観音寺中央打線の対決といわれて、マスコミでも関西の話題は
吉年一色。しかし本番になると吉年は早々とサンドバック状態
それでも関西の4番高橋が一人奮起し、あと一歩でサイクルの大暴れ、観音寺中央に迫るが、
肝心の吉年は途中からは傍目から見ても半ばヤケ気味の投球で点差は離れてゆく。

そして・・試合後、吉年がインタビューを終えると、高橋に肩を叩かれた。そして二人で泣いていた。
414410:03/08/23 13:48 ID:7GnBHiL3
あの決勝から数年後、俺は帝京のスタメンとして夢のグラウンドに立っていた。
そして相手は上宮だった。
試合前にはみんなで泣いたな。
豊田と三沢が打たれて負けちゃったけど、最高の試合だった。
415名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 13:54 ID:Wv9Dsx51
松山商と熊本工はあれ以来
親交が深くなって練習試合をちょくちょくやってる
なんて後日談が微笑ましい
416名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 14:13 ID:???
>>414
帝京と上宮は甲子園では対戦してないよ。
吉岡の時は国体で対戦して上宮の圧勝だったけど。
417名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 14:15 ID:???
410は夢みてるんですか?
418名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 14:35 ID:OWLCSIoI
>>414

誰も甲子園とは言ってないだろ
でも、練習試合で>>414のようなこと書いてたらやだな
419名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 14:46 ID:???
ぶっちゃけ上宮と大阪桐蔭を間違えているのか?>>414は。
420名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 15:18 ID:???
01準決勝
横浜×日大三
421名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 15:26 ID:???
今日の決勝戦。
422名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 16:44 ID:???
つか今日の決勝戦なんて・・・
423名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 19:12 ID:???
今日の試合
俺も感動しますた
力と力のぶつかり合い
良かっただす。
424名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 19:19 ID:???
今大会に関してはやっぱり東北×平安だろ
久々に「本当の投手戦」を見た
425名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 21:21 ID:???
>>346
ヤフオクでバラ売りされてるぞ。
甲子園 DVD で検索してみ。
426名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 23:19 ID:???
1970年ごろの東海大相模−鹿児島実業の延長戦。
ナイター突入でTVではもう中継打ち切りになって
ラジオで聞いたよ。

あの頃アイドルだった定岡が今やお笑いタレントとは…。
427名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 06:15 ID:???
90年選抜
準決勝 近大付×東海大甲府
     延長15回の攻防
    新田×北陽
     延長17回サヨナラホームラン
この年の準決勝は2試合とも延長戦で、スコアも4-3.  
428名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 10:46 ID:???
87年二回戦
横浜商vs天理
エース古沢の投打の活躍により前年度優勝の天理を
1-0でシャットアウト。
429名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 10:49 ID:???
age
430名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 20:52 ID:???
>>427
準決勝(11:00開始)で、日本全国晴れ予想だったのに
午後6時頃に家に帰ってテレビ付けたらまだ野球中継していたので驚いた覚えがある。
431名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 21:06 ID:???
>>402
日章学園の相手は静岡の興誠やね。
瀬間仲君のホームラン、漏れも印象に残ってるよ。
432名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 22:48 ID:???
>>427
近大付×東海大甲府 は、延長13回
433名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 23:56 ID:???
今大会だとやっぱり東北対平安かな。甲子園まで足を運んでよかったよ。
決勝もよかった。どっちが勝ってもおかしくなかった。
話がそれるが、毎年この時期になると芸能人に高額のギャラを積んで
マラソンさせて無理矢理感動させようとする24時間テレビが始まるが、
甲子園に比べるとチンカスみたいだ。
434名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 23:58 ID:???
24時間テレビ。何もわからなかった頃は感動していたが、
今は・・・。
甲子園とは話にならん。あのマラソンは自作自演にしか見えん。 
435名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 00:01 ID:???
山陽×葛生の試合、9回2アウトランナー無しから奇跡の大
逆転
ちなみにこの日は育英戎と秋田経法付の中川との好投手対決
中標津と星林のナイター延長など見ごたえのある1日だった
436名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 04:53 ID:???
91年一回戦
大阪桐蔭vs仙台育英(10-0)
実力校対決も意外な結果。この試合大阪桐蔭・和田は
ノーヒット・ノーラン達成。
437名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 10:46 ID:962nTbX5
昭和49年か50年の春だと思うのだが、習志野対大社?(うろ覚え)
地元習志野を応援していたが1−7で迎えた8回裏連打で1点返し5点差
一人盛り上がっていた私に親が「もう追いつかないよ」と言ったが
それでも食い入るように見ていたらなんと計7点取り逆転!
そして9回を無得点に抑えて勝利。だったと思う・・・・
438名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 13:31 ID:???

51年らしい
439名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 16:14 ID:+dSYhu/V
ノーノーやったのって

大阪桐蔭・和田
横浜・松坂
鹿児島実業・杉内

こんだけ?
440名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 16:28 ID:???
>>439
平成以降って事か?
441名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 18:29 ID:???
芝草
442名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 18:43 ID:???
最近ノーヒットノーランの事をノーノーっていうの?
それとも2ch限定?
443名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 18:44 ID:rs+poNcj
パーゲーは?
444名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 18:53 ID:???
2ch限定っしょ。
445名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 19:20 ID:???
No−No はアメリカのほうでの言い方。

昭和なら王貞治もやってるよ。
446名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 19:55 ID:dnc+3F1V
>>439
金沢・中野を忘れては困る。
しかも完全試合。
447名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 20:32 ID:???
84年選抜準決勝
PL学園vs都城
88年三回戦
津久見vs大垣商
91年三回戦
鹿児島実業vs桐蔭学園
91年三回戦
帝京vs池田
448名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 21:44 ID:???
ワシはやっぱり 三沢と松山商やな
ほんま太田の球は速かったでえ・・正直美化したいが・・まあ松坂には負けるがな(w
449名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 23:41 ID:???
>>439
毎年1試合くらいはあるだろ。2回戦あたりで。>ノーヒットノーラン
450名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 12:05 ID:???
451名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 12:14 ID:Jvy7zDz6
>>450
恐らく>>449は地区予選も含めてのことでしょう。
このスレ別に甲子園限定ではないのでしょ。
452名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 12:49 ID:???
浦和市立高校の甲子園での快進撃は、どの試合も感動的だった。
特に3回戦・宇都宮学園と準々決勝・宇部商の延長戦は奇跡的な勝利でスリルがあった。
453名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 12:53 ID:???
>452
激同
ピッチャー星野 とか安打製造機 阿久津 とか
選手に個性があったね。
自分の出身地とかに関係なく応援していたよ。
454名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 13:16 ID:???
88年は春夏とも地味ながら好試合多かったなあ。

455名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 13:31 ID:7V4A36ug
96年PL対高陽東
三塁を狙ってドスドス走る4番前川にカンドーした。
アウトになってメチャ野次られてた。シーソーゲームで面白かったよ。
456名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 14:34 ID:???
>>452
あと伏せ目がちに話す監督が陣内孝則ににていた。
457名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 16:40 ID:wTxQ0jOj
一番凄い逆転劇の試合ってなんでした?
458名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 17:26 ID:F547Igp/
横浜と明徳とか
459名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 17:36 ID:???
>>457
文徳(だっけ?)と市立船橋とかなかったっけ?

けど、やはり横浜・明徳(98年)の試合かな・・・。
460名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 20:42 ID:???
91年選抜二回戦
市川×宇都宮学園
大差を引っ繰り返した試合ではないが、この試合から
ミラクル市川の快進撃が始まった。
461名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 23:17 ID:???
マジレスw
興国VS静岡商だな。。天才左腕の新浦と、変化球を自由自在にあやつる丸山の対決
あんな試合はなかなかないな。とにかく丸山は凄い投手やった!
462名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 02:54 ID:???
>>461
あんた、丸山朗をリアルで見てたのか?!いいなぁ。
463名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 11:29 ID:???
昭和38年の報徳と倉敷も凄い試合だったらしいね
464名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 11:40 ID:???
昭和36年夏
1回戦   1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 合計
倉敷工 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 6 0 6
報徳学園 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 6 1X 7
 11回6点差を追いつき12回サヨナラ「逆転の報徳」異名とる

昭和54年春
1回戦   1 2 3 4 5 6 7 8 9 合計
中京商 0 0 0 3 0 0 0 0 1 4
PL学園 2 0 0 0 0 0 0 4 X 6
 逆転のPL(3) 8回に一挙4点で逆転勝利

昭和53年夏
準決勝   1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 合計
中 京 0 0 0 1 0 1 0 1 1 0 0 0 4
PL学園 0 0 0 0 0 0 0 0 4 0 0 1X 5
 逆転のPL(1) 9回4点差追いつき、12回サヨナラ押し出し四球

昭和54年春
2回戦   1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 合計
宇都宮商 1 0 0 0 0 0 5 0 0 0 6
PL学園 2 0 0 0 0 0 0 4 0 2X 8
 逆転のPL(4) 8回4点差追いつき、阿部サヨナラ2ラン




465名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 11:43 ID:???
昭和53年夏
決 勝   1 2 3 4 5 6 7 8 9 合計
高知商 0 0 2 0 0 0 0 0 0 2
PL学園 0 0 0 0 0 0 0 0 3X 3
 逆転のPL(2) 9回に逆転、柳川サヨナラ打で奇跡V

昭和56年春
決 勝   1 2 3 4 5 6 7 8 9 合計
印 旛 0 0 0 0 0 1 0 0 0 1
PL学園 0 0 0 0 0 0 0 0 2X 2
 逆転のPL(5) 9回3連打で逆転サヨナラV

昭和56年夏
3回戦   1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 合計
早稲田実 0 0 0 0 0 0 3 1 0 0 4
報徳学園 0 0 0 0 0 0 0 1 3 1X 5
 金村・報徳が終盤に荒木(早実)を打ち込みサヨナラ勝

466名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 11:47 ID:???
平成5年夏
2回戦   1 2 3 4 5 6 7 8 9 合計
久慈商 3 1 0 0 2 0 1 0 0 7
徳島商 0 0 0 0 0 0 0 7 1X 8
 川上打たれ0-7敗色濃厚の徳商が終盤に大逆転

平成6年春
準々決勝   1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 合計
智弁和歌山 0 0 0 0 0 0 0 0 5 1 6
宇和島東 0 0 0 0 0 4 0 0 1 0 5
 9回4点差をひっくり返し、追いつかれて即勝ち越し

平成12年夏
準々決勝   1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 合計
柳 川 0 3 0 0 3 0 0 0 0 0 0 6
智弁和歌山 0 0 1 1 0 0 0 4 0 0 1X 7
 香月(柳川)から8回2発で4点差追いつき11回サヨナラ

平成13年春
2回戦   1 2 3 4 5 6 7 8 9 合計
南 部 0 1 6 0 0 0 0 0 0 7
常総学院 0 0 4 3 1 0 0 0 X 8
 序盤7失点も猛攻で逆転、ロングリリーフ村上好投






467名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 12:00 ID:???
>>465
昭和56年・春のセンバツ決勝はよく覚えてる。千葉県人だったから印旛を応援していて、
あと2アウトで優勝だと喜んでいたら、ヒット・3塁打・ヒットで、あっという間に
PLに逆転サヨナラ負け。悔しかったなー。中村PLの最初の優勝だったね。
468名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 22:24 ID:???
>>466
久慈商
最後みんな内野がエラーしちゃって
誰もピッチャーのところにいけなくなったのがすごい哀れだった
469名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 23:46 ID:???
>>462
ええやろw。もろ下手からの全てナチュラルに変化するボール+ストレートは豪速球
今全盛期で甦っても、誰もが驚く投手やと思う
470名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 23:56 ID:???
>>469
丸山のフォームはどうだった?綺麗だった?
南海の杉浦のような流れるような美しいフォームではないかと勝手に想像してる
タイムスリップさせて現代に連行キボンヌ
471名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 00:03 ID:???
>>470
やっぱりスムーズで美しいフォームだったよ
まるで大きな鳥が羽ばたくように、投球前右腕を大きく広げて下手からすーっと投げる感じだな
体はそれほど大きくなくても、マウンドで大きくみえたな。
とにかく球威がある上にクセ球で、当時の高校生には打つのは難しかったと思う
大学でもそこそこ活躍したが、全盛期は高校時代だと思う
472名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 00:04 ID:???
1位PL−横浜
2位箕島ー星陵
だそうです。
473名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 00:25 ID:???
箕島vs星稜・延長18回の時の星稜エースの堅田外司昭は、
今大会で審判やった試合も、いいのに巡り合ってんだな。

東北11−6筑陽学園:二塁塁審=メガネッシュ誕生
鳥栖商vs愛工大名電:三塁塁審で先頭打者の打球を足に当てる=鳥栖商巨乳チア登場
474名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 01:01 ID:???
>>471
サンクス!文献でしか丸山を知らないけど、すごく興味あるっす。
おそらく準決勝なんか観衆が沖縄びいきでプレッシャーもすごかっただろうに。
度胸も座ってたんだろうと。動いてる丸山見るために朝日のDVD買おうかな
475名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 17:19 ID:+oW9L8rg
星陵のファーストが人工芝との切れ目で落球
ここからドラマが始ったんだっけ?
476名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 20:43 ID:???
>>475
前スレが荒れた原因なので
星稜の人工芝の切れ目の話はなしの方向で
477名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 21:24 ID:???
スローカーブをもう一球を読み直すか。
478名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 21:35 ID:1s5FW5Ey
>>474
まあ、当時は足立とか杉浦とか皆川とかサンケイ(いまヤクルト)の鈴木とか、
あとドラゴンズの小川健太郎な。
お手本になる本格派のアンダーソローが結構いたからね。
丸山も彼らをいい手本にして、ピッチングを磨けたんだと思う。
俺まじ、全盛期の丸山を今のプロで投げさせてみたいと思うもん(w
479広島 ◆EKOArApzpE :03/08/29 21:39 ID:/qCY8XQ6
まちがいなく20勝はいく
480名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 17:50 ID:BIObIgpf
53年のPL対高知戦を観た時は
ホントにPLさまって言う神様がいるのかと思いました
481名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 17:57 ID:???
9回の裏の魔術師PLは
ジャンケンも強かったのか?
後攻ばかりの印象強いけど
482名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 22:42 ID:???
>>481

全部とは言わないが8割方後攻だね。先攻に回るのは
一大会につき一試合あるかないかくらいの比率だったと思う。
それで例えば、勝てば必ず先攻を取る高知商相手には3戦3勝。
森、津野、中山みんな終盤までには攻略した。
逆に同じく勝てば必ず後攻を取る箕島には1勝2敗と分が悪い。
初優勝した次の年のセンバツ準決勝では、ジャンケンで負けて後攻を取られた上、
逆にお得意の逆転サヨナラでやられたりしている。
PL野球は先手必勝の先攻タイプには相性が良く、逆に自分たちに似た
後攻タイプとは相性が悪いんだろう。
その意味で言うと、何より印象深いのがあの取手二高戦。
相手は典型的な先手必勝タイプで、思惑通り後攻を取って、リードを許しながらも
最終回に追いついてイケイケという理想的な展開に持ち込みながらあの完敗劇。
この大会の取手二高は、初戦であの箕島を(もちろん先攻で)逆転で破っていたから
「逆転のPL」「逆転の箕島」の時代がここで終わったんだと思ったね。
あの横浜との延長17回は、全盛時代の面影を見たようで懐かしかったよ。
483 :03/09/06 01:31 ID:hsXBr05P
v
484名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 18:08 ID:H4FZP03/
485名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 18:27 ID:Hrw5rmYN
S61春の新湊 旋風

一回戦の享栄戦の酒井VS近藤(元中日)の投げ合い。
準々決勝の京都西戦の延長戦。
486名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 17:16 ID:sMzD/GYb
S56夏

宇都宮学園0−1京都商業 延長サヨナラスクイズ
甲子園で観戦
487名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 17:54 ID:???
サヨナラスクイズは何試合かあったが、個人的にはどれも萎えだな
488名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 19:25 ID:???
八頭ー小山 
489名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 19:55 ID:sMzD/GYb
通天閣高校ーグリーンハイスクール

サカタとカゲマル
490名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 20:39 ID:???
夏の大会で大宮工vs津久見
センバツ優勝の大宮工が、津久見応援団からわーーっとすごい勢いで野次られ
可哀相だったのを覚えとる
491名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 21:11 ID:???
2000年の光星学院−樟南
劇的なバックホームで試合終了。
決勝点となったタイムリエラーをした樟南のサードが可哀想だったな・・・。
根市・青野ともに良い投手だった。
492名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 04:33 ID:???
人生の中で一番感動した高校野球、球児の苗字。

鬼塚(浦和市立 88年)

鬼塚って実在するとは思わなかった・・・
493名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 11:46 ID:???
よく凄い試合したあと、ころっと負けるチームあるじゃない
こういうのは数年後やっぱり印象薄れるんだよね
俺的に感動的な試合って
単なる白熱した試合展開や劇的な幕切れだけでなく
試合の流れから奇跡を感じる試合であったり
その試合のレベルの高さやそのチームの強さ
高校野球のすばらしさなどを
同時に感じるものと思っている。

そういう意味で
箕島ー星陵

横浜ーPL・明徳の試合は
内容はいまさら言うまでも無いが
この20数年間では
ずば抜けてすばらしかったと思います。
(それに勝ったチームはいずれも優勝してますもんね)
どちらもテレビ観戦できたのは幸運でした。
494名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 12:25 ID:???
>>493
「稜」
よく語れるね。字間違えて。
495名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 13:26 ID:30WT8vvJ
はなさきーひめじ
496名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 14:59 ID:???
鹿児島県民としては
94年樟南ー佐賀商、95年鹿児島商ー旭川実の2連発ほど悔しかったことはない…
どっちも9回相手の攻撃にうぎゃああああああああああああと叫んでたよw
497名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 16:37 ID:???
93年堀越−鹿児島商工かな。
雨でコールドを言い渡され、どしゃ降りの中で号泣する堀越ナインの中に井端弘和がいたんだよな…。
あの当時は足がちょっと目立つ程度で、将来プロ入りするような選手だとは到底思えなかった。
498名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 20:07 ID:???
>>497
井端は中学時代から野村克也に目をつけられてて、高校は堀越に行くように勧められてたんだよな。
なんで堀越なのかはハゲシク不明だが。
499名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 10:43 ID:rHx2tony
88年春 準々決勝 宇都宮学園8−7上宮
     ・近畿王者で優勝候補の上宮と関東5番目選出ながら総合力の
      高さから候補の一角にあげられた宇学の対戦。中盤まで上宮が
      5−0とリードしながら宇学が追いつき、延長の末粘り勝ち。
      宇学の主将(たしか)高嶋が本塁へのヘッドスライディングの
      際、指を負傷し途中交代を命じられて激しく抗議してたのが強烈に
      印象に残ってる。宇学は夏も初戦で近大付を破り、大阪勢を連破してる。

90年春 準決勝 新田4−3北陽
      ・まれに見る延長17回の激闘!準決勝ながらナイター、
       その中でのあのサヨナラホームランは劇的。それまでの
       戦いのなかで今ひとつ本調子でなかった北陽・寺前の力投が
       印象的



500名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 15:22 ID:ta+aBdaI
S59年夏

PL−金農 桑田の逆転HR
501名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 18:17 ID:???
つい最近ですが、去年の夏2回戦
玉野光南−小山西の試合

四死球連発&バントミスの嵐とお世辞にもレベルが高い試合とは云えませんが、
先制、同点、勝ち越し、追加点、逆転、同点、勝ち越し、追加点、同点、サヨナラ・・・。
試合展開はとても面白かったです。


小山西 000 010 312 00 7
光 南  100 011 103 01X 8
502名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 18:52 ID:???
>500
「金農・水沢の力投も及ばず。」
とか書いてほしかった(;´д⊂)
503名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 21:21 ID:???
平安vs徳島商
延長戦になったが、両投手の力投は見ていて良かった。


平成9年の夏だよ。
昭和17年の夏じゃないからね。
504名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 23:09 ID:hbTbYP7O
先発開幕試合作新vs北陽やな 
とにかく驚いたでえ江川 あんな投手もうおれへん
ただな・・北陽で力投した有田と江川から代打で快打した選手はよかったでえ
505名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 01:25 ID:Kw0XcGSW
山陽VS葛生
これマジ衝撃的だった・・・
506名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 01:58 ID:kgz/ZdHQ
>>499
>宇学は夏も初戦で近大付を破り、大阪勢を連破してる
宇都宮は宇都宮でも工業だったんじゃないかな?
この頃ってへんに大阪×宇都宮が多かった、春の近大が雨で再試合とか
507名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 04:41 ID:???
test
508名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 08:19 ID:k1YPnt19
何気に栃木ネタ多いな。
栃木といえば江川の作新の試合はスコアだけ見ると接戦が多いようだが、
直に見てたら打てない作新打線にイライラするんだろうな。
509名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 09:36 ID:???
栃木人が多いからな
510名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 10:19 ID:???
江川学院の中の話題は結構ですよ
511名無しさん@お腹いっぱい:03/09/10 17:21 ID:qMYQp7rU
>>506
昭和63年は春、夏とも宇都宮学園。
春:宇都宮学園8−7上宮
夏:宇都宮学園2−1近大付

平成元年
春:宇都宮工業10−10近大付(延長10回降雨にて終了)
再試合 宇都宮工業3−7近大付
512名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 17:24 ID:???
>>498
カツノリも堀越だからなんかあるんだろうね。
513名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 01:52 ID:???
>>146

>>492
鬼塚は漏れの知り合いにもいるのだが。
それより、この浦和市立ナインが印象的だった。
特に投手星野。ピンチでも、内野手が集まってはニコニコ、
負けても涙は見せず、爽やかだった。
514名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 11:05 ID:6gGeQT/G
90年の中標津VS星林戦。
中標津のエース・メガネッシュ武田の老け顔に感動した。
515名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 11:14 ID:???
>>514
あの試合は自分の中では甲子園ベスト試合。
ナイターとなった延長10回表だっけ。勝ち越しのチャンスに賭けたヒット
エンドラン、しかし、バッターの打球がその2塁ランナーに当たってしまい、
守備妨害になってしまった。
あの時のエース武田勉は後に新日鉄室蘭へ進み、新日鉄室蘭が廃部後は後身の
室蘭シャークスで東京ドーム目指して投げてた。たまにサンワード貿易とかの
補強選手として見る事が出来た。
516名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 11:30 ID:OLBzbHSE
智弁和歌山対柳川。8回裏の山野の同点3ラン
517名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 11:45 ID:BmsGwoso
玉野光南対小山西。9回裏二死から死球→死球→同点3ラン
2ちゃんねらの記憶に残る試合に・・
518名無しさん@お腹いっぱい:03/09/11 12:43 ID:aKyDkSPd
去年の明徳vs岡豊
岡豊が9回裏サヨナラまで追い詰めた試合。
今年は13-3の大差で負けたけど…
519名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 16:44 ID:???
>>515
あのとき、スタンドで星林の応援をしてたんです。星林の生徒でした。
やられたぁ〜 抜けたぁ〜 と思った打球がランナーに当たり、
スタンドは大喜び、ルールを知らない女性達はきょとん?

サヨナラのホームインした選手は少年野球の先輩でした。
520名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 00:08 ID:bmBVBM+r
>>492
人生の中で一番感動した高校野球の試合

  昭和53年 仙台育英−高松商
  延長17回 サヨナラ死球で決着。

人生の中で一番感動した高校野球、球児の苗字。

  その試合に出ていた仙台育英の一塁手、稲妻。

亀レスで失礼。


、球児の苗字。


521名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 00:11 ID:bmBVBM+r
>>520
最後の方、コピペ失敗で、さらに失礼。
522名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 03:18 ID:p+mbz5vd
三重海星−長崎海星。一回に二点ずつを取り合い打撃戦になるかと思われたが二回からはゼロ行進。延長までもつれ込んだ。
523名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 03:28 ID:???
>>522
54回大会:長崎海星2-0三重海星
71回大会:長崎海星2-10三重海星
どちらも9回でけりついてます。
524名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 05:18 ID:A4dlazPj
決勝
松山商vs熊本工 おもろかった
525名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 16:18 ID:ii6OPVB8
稲妻君と言ったらY校。
526名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 16:21 ID:+brKnqUx
どこの高校か忘れたが、サヨナラボークした試合
527名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 04:33 ID:???
どこの高校か忘れたが、エラーした試合
528名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 04:12 ID:???
>527 ああ、あの試合ね。お主も古いのう・・・
529 :03/09/24 07:58 ID:???
野球のツマラナサは尋常じゃないからね。
野球みてる人間なんて、古い野球好きなバカ父親に、将来は
プロ野球選手になれよ!とか、
言われて洗脳に近い形で
刷り込まれたくち。 現に野球場には、中年野郎かオヤジしかいない。


530名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 17:16 ID:???
六番俊足伊藤のランニングホームラン(?)。
秦の快投。
2001年夏3回戦。 松山商vs智弁学園。僅差の好試合。
531名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 12:58 ID:???
532名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 03:21 ID:wWuvbbLU
あげ
533名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 11:20 ID:???
福岡田村の樟南
534和歌山県人会:03/11/07 21:52 ID:Wevd8UAY
私的には79年春の箕島の準決勝(対PL)、決勝(対浪商)が印象深い。
たかだか人口3万の田舎の県立校が大阪の私立の名門2校を破って優勝した
のだから本当に胸のすく2日でした。
535名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 23:09 ID:???
平成二年の選手権三回戦、丸亀−平安
延長、ナイター、雨中戦と状況は言う事なし。
0−0の延長戦に緊張感も増す。
不利を予想された丸亀の勝利に驚きと感動があったなぁ
536名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 00:53 ID:ifHjSQkM
94年夏
佐賀商の決勝での勝ち越し満塁本塁打
537名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 00:55 ID:???
長年高校野球を見てきたで
三沢も興国ももちろんKKもな
しかし、今日の試合が一番嬉しいw
538名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 00:55 ID:???
広陵15−3横浜
539名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 00:59 ID:???
92年夏2回戦・熊本工−県岐阜商
松原アナの「豪腕坂田、スクイズに散る−−−!!」という一言が印象的。
平成の初頭では豪華な対戦カードだったんだよな。
今では両チームとも・・・。
540名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 01:02 ID:Tj3RtsAq
(ミラクル宇部商)
確か対中京、8回まで完全試合をやられてて、9回に初ヒットを放ち、
次の代打宮内が逆転2ランを打った試合

桑田&清原が3年の時の、夏の決勝戦。逆転で勝ちあがってきた田舎の
高校が互角に戦った試合。
541名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 01:21 ID:???
>>540
宮内は一年生。春は出てません。
宮内が代打逆転3ランを打ったのは、夏の東海大甲府戦。
542名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 04:56 ID:???
99年選手権準決勝、岡山理大付−智弁和歌山。
理大付、馬場のサヨナラ打。

直前の守備で馬場は足を負傷、サヨナラのチャンスで打順は馬場。
当然代打と思ったが、びっこを引いて打席に。
全く踏ん張れず体勢を崩したファールを見て、ダメだと思った。
しかし、次の球(?)を完璧なスイングでとらえ、打球は左中間へ。
一塁上、感激で泣き崩れ、動けない馬場をチームメイトが引きずるようにして整列へ。
シビれた…。






543名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 01:03 ID:???
>>542
この時は俺も感激して泣いたよ。
544名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 01:17 ID:???
何回大会か忘れたけど夏の大会3回戦
池田vs帝京
蔦監督(監督はしてないけど)最後の甲子園。劇的な試合だった。
545名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 01:24 ID:tiNxI8Nx
新湊フーリガン
でもうらやましい。また甲子園に来てね。
546名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 01:55 ID:???
>>542
その翌日→桐生一 14−1 岡山理大付

ワカチが決勝行けばよかった
547名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 03:44 ID:???
馬場の自演だと2chで罵られたたな確か
548名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 08:44 ID:RT9+y0AG
’99年夏は2ちゃんねるで初めて臨む大会で、要領のわからない奴が多数いたと思うが、
岡山理大はドカベン森田といいネタチームで、ある程度は盛り上がったのではないかと。
549名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 06:00 ID:oEwCBsRw
高松商×仙台育英
延長何回目かのチェンジの時に大久保が自分のユニフォームで泥を落とした
ボールをマウンドにやって来た河地に直接手渡していた。
550名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 11:02 ID:???
>>503
昭和17年のほう(幻の甲子園ってやつだな)は本で読んだ。
平安の投手は骨折した腕を吊ったまま(野手として)出ていたらしい・・・。
 ※当時は戦時下であり選手交代は敢闘精神に欠けるという理由で
 ほとんど認められていなかったとか

スレ違い失礼
551名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 11:08 ID:???
で、このスレで上がっていないところから一つ

・昭和62年夏一回戦 東海大山形2-1徳山
2年前PLに歴史的大敗を喫し県議会でも槍玉に挙げられてしまった東海大山形
その後2回の出場も初戦敗退で、この試合も9回表まで0-1の劣勢でツーアウト
そしてバッターの打った打球は当たり損ねのピッチャーゴロになり、徳山の温品(ぬくしな)
投手が取って一塁へ送って試合終了・・・

と思ったらこれがファーストのはるか上を通過する大暴投
これをキッカケに東海大山形が逆転し汚名返上の一勝を挙げた(その後三回戦まで進出)
552名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 13:02 ID:???
>>550
ちょっと違う。
平安中のエース・富樫は、肩を痛めたが、そのまま投手として試合に出ていた。
試合中盤で一時野手と交代はしたらしいが、結局またマウンドに戻った。。
戦時中のこと、玉砕精神の名のもとに、エースと運命をともにしたわけだ。
平安中は、打っても打っても、エースがそんな状態だから点をとられ、6−6で延長戦に。
延長11回表、7−6で平安中がリードしたが、その裏、四球連発で押しだし同点。
富樫投手がストライクさえ満足に投げられなくなったことを見抜いた徳島商・稲原監督は、次の打者に「目を閉じておけ」と指示。
その打者は本当に目を閉じていたら、押し出し四球で徳島商のサヨナラ勝ち。
その後、富樫投手は平安高の監督となり、昭和31年夏の甲子園、1回戦で徳島商に勝ち、勢いで優勝した。
この昭和17年の大会については「わかれは真ん中高め」(1983年・ベースボールマガジン社)に詳しい。
小説化したものとしては「ワシントンが陥ちた日」(阿部牧郎)がある。

>>551
東海大山形は、昭和60年夏の大敗の後、昭和61年の夏は1点の壁に泣かされた。
昭和62年の夏に、劇的な初勝利をあげ、3回戦では敗れたものの甲子園の記念本塁打も打ち、ドラマを作った。
作詞家の阿久悠氏が毎年スポニチに「甲子園の詩」を連載しているが、この3回戦・東海大山形vs北嵯峨の試合に、東海大山形の3年間の思いを込めて「青春三部作」という詩をつづっている。
553名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 19:24 ID:KAtrbGPP
139のことかもしれんが、広島山陽の試合。
十数年前のことだ。想像してみてくれ!(菅原文太風に)
山陽は後攻。九回裏、ツーアウトランナーなし。1−3で負けている。
誰もが負けを覚悟している。静まり返った応援席。
この試合、相手ピッチャーをまるで打てない山陽陣営。
そんな中、バッターはひとつヒットを打つ。しかし、シングルヒットでなんになる。
1−3で負けているのだ。しかし、次のバッターも続いてヒット。
そして、相手守備のエラー。なにか、なにかが動き出した。甲子園の魔物・・・・・・??!!
・・・・(中略)・・・・ひとつひとつ、点を重ねていき、山陽はサヨナラで勝った。確かに勝った。
アルプスで舞った広島応援名物しゃもじのことはよく知られる。
広島のまさに厨房だった僕はしばらくテレビの前を離れることはできなかった。。。
あの日、あの炎天下の夏の日を、僕は忘れることはないだろう。(相手チームのことも忘れてたが。。)

因みにその冬のNステで、今年の夏に起こったある奇跡のような扱いとして、この試合が取り上げられた
554550=551:03/11/15 19:57 ID:???
>>552
そうそう、その'83年発行の本でした
フォローさんくす(ど

検索して見たけど、ホントにこの'42年の大会は資料がないなぁ
ttp://www.topics.or.jp/rensai/sinbun/hanasi49.html
ttp://www.jrt.co.jp/tv/ohayo/20C/21baseball/
555チームH:03/11/16 17:24 ID:De9uq5jK
        ヾ  /    < 仮面ライダー555が >
       ,. -ヤ'''カー、   /Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Yヾ
 ー―ァ  /r⌒|:::|⌒ヾ
   _ノ オ{(  |0|  )} オオオォォォォ!!!!!
     __,ヽ,ヾ,_|V|,_ノ、/ ,r-,,=
    ,゛==ゝ_ViV_ノ~i/ 〃 `ー―-、
    /  /⌒`//´⌒c/^^^ ))))))))))
 ,,―イ  {ー''"~{ {~゛`ー`/'`'~/ー--―'
))   ,./ゝ_/∧ゝ_ノ  ノ
 ー''"  |ロ  ロ    |
 人,_,人,_,人,_,人,_,
< >>555ゲッツ >
 Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y
556名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 15:33 ID:???
三重海星X早実
今は亡き海星4番稲垣正史君の
逆転サヨナラ2ランホームラン
557名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 05:51 ID:???
やっぱりPL−宇部商やな
清原の凄さが印象的だった試合 まあ藤井もよう打ったが
558名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 15:10 ID:Df5RVMWl
弱小滋賀県人としてはS60年の甲西高校。久留米商、東北との
サヨナラのシーンは甲子園球場で生で見ました。
ちなみにに、PL−高知商でのあの清原のレフトへの大ホームランも
レフトスタンドの最前列にいて見上げたきおくがあります。
559名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 19:46 ID:IF3DkFHw
>>558
甲西高校はかなりよかったよな!特に奥村は最高だった
ただ・・難があるとすれば選手達より監督のほうが目だったと言うか
見た感じのスター性があったということw。このへんは皮肉やった。
560名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 19:49 ID:pH24hFi7
ベタだが、PL対横浜。カミサマがこの試合を終わらせたがらないんじゃないかと思ったぐらい。
あとは、ちょっと前に愛知の中京大中京が智弁和歌山を猛追した試合。
6−7で負けたと思うが、その年全国制覇した智弁を追い詰めた粘りに愛知県人として感動した。
561名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 20:13 ID:???
やはり熊本工業−松山商業の決勝でしょ。
沢村のホームラン、奇跡のバックホーム。
たしか中2か中3だったけど、高校生って凄いナって思った
562名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 20:26 ID:???
個人的に面白かった試合

興誠 9−8 日章学園
長崎北陽台 2−0 関東一
智弁和歌山 7x−6 柳川
育英 8−7 長崎日大
PL 7−0 池田
池田 4−1 中京
明豊 20−0 聖光学院
横浜 7x−6 明徳義塾
長崎日大 6x−5 明徳義塾
徳島商業 8−7 久慈商業
563名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 20:39 ID:???
俺的には
静岡商-興国やな。これほどの試合はなかったでえ
特に丸山の変幻自在+本格派の実力は神だったな
564名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 20:48 ID:UhgOjNgn
池田 3−1 中京
だろ?
野中と水野の時
終盤まで1−1で、8回ウラくらいに2本ホームランあびたヤツ。
565池辺:03/11/24 20:55 ID:WHveIgRZ
大阪府大会決勝
上宮×近大付
春の選抜に出場したチーム同士の決勝。上宮・宮田、近大付・里田
の両エースの力投の中、上宮・小野寺の決勝3ランで上宮が勝利。
大阪府予選
PL学園×大阪桐蔭
1年生投手・今中の力投
566名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 21:10 ID:???
予選を出すのは反則ちゃうのん?
それやったら本大会よりええ試合はいくらでもあるやろ
567名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 21:58 ID:9NYBQDOP
初めて甲子園に見に行った中2の夏、
星稜vs市立沼津。
松井の2盗3盗にびっくり。
地元の市立が負けたのはショックだったよ。
ラッキーゾーンがあった最後の大会だっけ?
568名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 22:04 ID:iX6Nn8jP
上宮vs東亜学園、高平投手の元木との2、3塁での真っ向勝負。
大ファールもあり緊迫した場面。
浪速のじゃなく本家MK砲のMを敬遠した某校も見習うべき。
ちなみに、東亜にはエスパー伊東が在学中。
569名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 22:29 ID:???
>>566
スレタイ通りだからいいじゃん
馬鹿?
570名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 22:50 ID:9NYBQDOP
>>568
4行目にワロタ。
571名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 23:05 ID:???
和炉太
572_:03/11/25 00:59 ID:???
俺のアニキに聞くと

KK3年の高知商戦。

清原のとんでもない弾丸アーチ
しかもKKアベックHRのおまけ付。

KKのすごさ満開だった。

あの時の高知商は、松坂横浜のPL
のごとく、最大のライバルと見られて
おり、事実上の決勝と言われていた。
573名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 01:34 ID:???
>560
俺も愛知だが、中京大中京の7回の攻撃には感激したよ。
あのまま負けたら、中京史上最も無様な敗戦だったがw
もっとも8回の攻撃で萎えたがw

そんな俺にとっては、62年だと思うが中京VS池田の試合。
前半屈指の好カードだったが、今まで池田に煮え湯を飲まされ
続けた身として、今回もダメかなぁと思っていたが・・・
久々の出場ながら戦力の揃っていた中京は、その名に
恥じない試合運びで延長サヨナラ!

アナウンサーが言った言葉は今でも覚えてるよ

“胸にCHUKYO、袖に中商。3本線は3連覇、走攻守を示しています”

あの試合のサヨナラスクイズはNHKの決勝戦の後の放送終了時にも
一番最後に流れたが、2回戦のシーンを放送終了時に使ったのは
あの年だけだと思う。

愛知の野球少年の憧れであった中京は、翌年のセンバツを最後に
あのユニフォームで甲子園には出てないが、俺らにとっては今でも
高校野球界最高のユニフォームは旧中京のユニだ。


574馬渕:03/12/02 16:27 ID:4Ag5J42m
>568
そうそう、あの場面でピッチャーが「どうしよう?」ってカンジで
ベンチ見たら、監督が笑顔で「勝負しろっ」ポーズをしてたのが
凄い印象のこってる
575名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 16:48 ID:???
平成2年のセンバツ。
今と同様にそんなに期待されてなかった金沢高校がベスト8まで逝ったのには感動した。
初戦は伊奈学園総合の好投手銭場を打ち崩せず延長まで縺れ込んだが、銭場のスクイズ
をウエストしたボールがバックネットに突き刺さり決勝点をあげた。
これで運を使い果たしたと思ったが、2回戦での浜松商戦でも運は続いてた。
立ち上がりが不安定な浜商の水島に集中打を浴びせ試合の主導権を握り、当日から振り続いてた
雨も手伝い、浜商の攻撃がチグハグなまま逃げ切ってベスト8に進出した。
2試合ともに先発完投した背番号「11」の1年生投手中川が“出来が悪かった”とふてぶてしく
勝者インタビューに答えてたのも頼もしく思えた。

しかし、この春輝きを放った1年生投手は、その夏、次の年の春・夏と二度と甲子園に帰ってくる
ことはなかった。後にメジャーリーガーとなる松井秀喜擁する星稜の軍門に下ったのである。

今も昔も、“出れば安全パイ”と呼ばれる金沢高校だが、いつかまた“あの春”の時のように
番狂わせを演じてくれるのを漏れは期待して、来年の春を待つことにする。
576名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 20:44 ID:GheOtzT/
どうでもいいが高校野球中継でNHKの映像に
バックスタンドにいつも来てたおっさんおったやろ
頭はげたおっさんでYシャツきて
いつも試合終わったら頭の上で拍手して目だってた
最近おらんぞ どこいったんや?
577名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 20:54 ID:???
>>山陽VS葛生
  これマジ衝撃的だった・・・
これって
9回2アウトランナーなしから
3−0から4点取ってサヨナラの試合のことですか?
見た記憶ありますね

578名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 22:05 ID:IvAl0F7l
>>577
4−1からの逆転勝利ね。
579名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 07:12 ID:???
1976の大阪大会決勝PL×大鉄で高校野球にはまり甲子園での決勝までPLを
応援しました。その時のPL×長崎の高校?の準決勝が凄かった思い出が
あるのですが、だ、誰か覚えておられる方は・・・?! スレ違いの様な気も
しますが、その試合でサヨナラ?にからむスリーベースを打ったサードの
ファンでした。数年前にその時のピッチャー中村さんが亡くなられたと聞き
ました。事情をご存知の方はいらっしゃいませんか?
580名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 08:46 ID:???
智弁和0−13徳島商
581名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 19:50 ID:zArAV9/u
>>579
長崎海星高校 酒井圭一(サッシー)という当時NO1投手がいたチーム
予選の島原中央高校戦で初回から16人連続奪三振をやってのけて
一気に全国区になった怪物投手、甲子園でも優勝候補NO1の広島宗徳高校を
選抜優勝投手黒田と投げあい1-0で完封、優勝するかという勢いだったが
準決でPLに延長で2-3で負けた
582名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 20:19 ID:ELkdVbuN
決勝が九州対決でぜんぜん盛り上がんなかったけど鹿商工(現・樟南)vs佐賀商
はやっぱよく覚えてる・・・たしか、あの年は8強に九州勢が5校くらい残ってて
ぜんぜん盛り上がんなかったんっだよね・・・
583名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 20:35 ID:???
>>581
おお思いだしたで。。
たしか米村が決勝の犠打打ったんちゃう?
あの選手はあとで投手としてプロ入りしたが、あのPLで1年から5番打ったほどの
天才選手やったでえ。。まじええ試合やった
584名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 21:26 ID:???
自分の高校の試合
しがない公立高校だったけど甲子園出たメンバーにあわやのとこまで持っていった
サヨナラHRで終わったけど不思議と涙出なかった
充実してたなぁ
585名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 21:41 ID:uSCkZ9to
PL−享栄

清原は3本塁打したが、いちばん驚いたのがレフトライナー。
捕球したレフトのグラブからボールがこぼれ落ちそうなほど
とにかくものすごい当たりだった。
586名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 22:12 ID:???
>>583
三塁ベースを抱えるようにしてた水谷
エラの張ったホームベースのような顔が印象に残ってる。
587名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 22:22 ID:???
>>579
http://www2.asahi.com/koshien2003/special/TKY200307050190.html
中村誠治氏、早大→日産自動車でがんの為に亡くなられたのこと。
588名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 01:06 ID:???
平成4年センバツの横浜−新野かな。
あの頃の横浜は前評判は高かったが、試合になるとどうも・・・
横浜には何度期待を裏切られたかわからない。

新野のミラクルぶりもすごい。 甲子園出てくるたびに何か起こしてくれる。
新湊や市川のミラクルぶりには及ばないけどね。
589名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 21:11 ID:???
中村は珍しい本格派のサイドスローだったよね
まあ高校時代の活躍からすると、大学では今いちだったかなあ・・
大学時代、審判の判定にあきらかに不満の表情とか見せてたこともあったわなw
590579:03/12/09 06:46 ID:???
ありがとうございます。
中村さんのご冥福をお祈りいたします。
591名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 07:11 ID:???
上重vsTDN
592名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 07:38 ID:???
>591
俺たちいつも一緒だよな(笑顔で語るTDN)
593名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 08:46 ID:s3iYJlKs
知っている人はほとんどいないと思うが、PL福留が二年秋の大阪秋季大会五回戦の上宮vs浪速。
この学年の上宮は関西ボーイズの有力選手をほとんど取り込んで、関係者が甲子園制覇を早くから口にするほどだった。
ヤクルトの三木、ダイエーの的場、元巨人の大場の他、八尾フレンド、ジュニアホークス、全羽曳野のエースや主力がほとんど入った。
試合は上宮の圧勝が予想されたが、浪速も食い下がり七回まで上宮の5−3。
八回上宮が大場のホームランで7-3。その裏、浪速も集中打で7-5。
九回、上宮は珍しくスクイズで8-5。
九回裏、浪速は先頭の九番打者が初球を内野安打。続く一番寺崎が初球をホームランで8-7。
さらに二番が初球をヒット。ここで上宮は先発弦本をあきらめて二番手柿原へ。
そして、三番米田が柿原の初球をライトへホームラン。わずか四球で4点奪って
9-8で浪速がサヨナラ勝ちした。
秋の大会には珍しく上宮のナインはその場で全員号泣、浪速のエースも号泣、
浪速の選手のお母さんたちもスタンドで大泣き、球場は異様な雰囲気に包まれた。
泣き崩れる上宮の選手に、上宮の田中監督が"早く整列しろ”とベンチから
怒鳴っていたのが記憶に残っている。
594名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 23:35 ID:???
日ハムの元監督の大沢て
高校野球で審判に「不公平だ ぶっ殺すぞ」とゆうとった。

595名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 11:41 ID:CpkPXdgs
上宮vs東邦
596名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 20:17 ID:???
すでにガイシュツだろうが、82年センバツ2回戦・
尾藤監督率いる箕島VS松田監督率いる・明徳の延長戦。
テレビの前から離れられなくなり、塾をサボってしまった。
あの大会前の箕島の評価は西の横綱だったけど、
初戦から、東の横綱・上尾、初出場ながらV候補の明徳、
2連覇を狙うPL学園と、対戦相手が優勝候補ばっかり
続いて気の毒だった。
597名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 21:40 ID:???
>>596
なるほど、でもキミは塾をさぼってないよ
しっかりそのとき明徳義塾から勉強したんやからなwww
598名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 22:52 ID:???
>>596
おれ、当時高知県内のとある高校の野球部員だったが、
練習中断して部員全員でラジオに聞き入っていた。
みんな必死で明徳を応援してた。
このころの明徳は高知県民のチームで、かつての同級生や先輩も
頑張っていたから、いやが上にも応援に力が入る。
サヨナラの瞬間は一瞬どうなったか分からなかったけど、
アナウンサーの絶叫 「弘田 がっくりぃーー」 
で負けたんだと分かった。
599名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 23:27 ID:???
岩国ー広陵
600名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 23:58 ID:hNruSJeD
平成2年春のミラクル新田こと、新田高校の全試合。
601名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 03:01 ID:???
>>598
83年センバツの池田−明徳の準決勝も思い出深い。
前年夏から池田のケタ外れ的な強さをずっと見せつけられて
いたが、8回裏1−0と明徳リードの時は、あの池田が
負ける日が来たと青くなった。(当時、池田ファン)
夏に広商のPにパンチドランカーにされた水野が打たれて
大敗したPL戦は論外として、あの年、万全の調子の池田
を倒せる可能性を持ったチームは、山本賢の明徳、野中
の中京、1年坊KKのPL、この3チームだけじゃないかな。

>>600
新田はホームランをよく打つチームだったな。7本ぐらい
打ったかな?準決勝の北陽戦、夕方帰って来たらまだ試合
をしてたので驚いた。1番のチビッコ選手のレフトへの
サヨナラ本塁打、打った瞬間に入ったとわかる当たりだった。
602名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 08:06 ID:???
昭和56年春、PL学園と印旛高校の決勝戦。
印旛の1点リードで迎えた9回裏のPL最後の攻撃、
先頭打者が倒れて、あと2人で千葉県勢初の選抜Vだと
浮かれて見ていたら、ヒット、三塁打、ヒットで
あっという間に試合が終った。しばらく立ち直れなかった。
603名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 14:56 ID:X1FRGhGw
いつか忘れたが、東邦と上宮のセンバツ決勝戦。
上宮が優勝確実の瞬間に暴投、後逸で
東邦がサヨナラ勝ちしたんだが、
サヨナラ勝ちのホームを踏む前に前の選手がベースの土を
はらっていたのが印象に残った。

604名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 17:35 ID:cDKvK0hm
99年夏の愛媛大会準々決勝

新居浜西000008700 15
松山商業20303451X 18

雨中の壮絶な打撃戦だった。
大荒れの展開となった6回表から時を同じくして
天候も大荒れ(大雨)になった。

この新居浜西というチームは普通の公立進学校。
負けるときは初戦敗退、勝つときは上位進出のパターンを繰り返す。
昨年は4試合連続サヨナラ勝ちしてベスト4まで進んだ。(今年は初戦敗退)
ミラクルチームというか・・・摩訶不思議なチーム。

あと一つ。
01年夏準々決勝 
松山商4−3平安

この試合も地味ながら最高でした。


605名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 18:01 ID:jQr03bai
>>603
そうそう。主将の山中君がベースの土をはらって走者を迎えて
ましたね。外野を転がっていく白球、見ていて何だか凄く
つらくなりました。あんな終り方をした試合を見たのは初めて
というか、まさに衝撃の結末。

95年の東東京大会の帝京と早実の決勝戦も15−13という
ムチャクチャな乱打戦だったなぁ。
まさかその帝京がそのまま甲子園でも優勝するとは夢にも。
606名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 01:24 ID:???
>>597
惜しい。当時は「明徳」だったのだ
607名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 02:20 ID:???
確か甲子園大会出場中に校名が変った記憶がある。後ろに「義塾」
が付くようになったのは1984年の4月1日からだったような?
その春のセンバツの1回戦を戦った時点ではまだ「明徳高校」で、
次の2回戦を前に突然「明徳義塾」に変身。正直、驚いた。
608名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 03:06 ID:???
>>607
その昭和59年のセンバツ大会は、校名変更が2校あった。
うち1つは明徳義塾。
実は私神港も神港学園に4月1日付けで変更になったのだが、2回戦敗退で3月中に甲子園を去っていたので、話題にはならなかった。

オレが感動した試合は、
平成7年夏の観音寺中央vs日大藤沢だな。
 スクイズ阻止の捨て身の外野2人戦法
 間一髪の内野安打のサヨナラ勝ち
 負けた瞬間の観音寺中央バッテリーの表情
 試合終了後の挨拶のとき、握手するだけでなく抱き合っていた両チームの選手
すごく感動した。
609名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 13:38 ID:bbr6JMtA
んなもん星稜−箕島以外ありえへん
PL−横浜なんか比べモンにならん。
610名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 14:21 ID:???
>>608
激しく胴衣。一回戦のvs宇都宮学園戦での観音寺中央の終盤
の 底力を見ていたので、日大藤沢に追い詰められた最終回の
攻撃も ただでは終らないだろうと見ていたら、期待通りの
底力を見せ、 久保のタイムリーで同点の延長戦。興奮しました。
当時、家族旅行で長崎ハウステンボスに来ていたけど、目が
離せなく なり、私と兄の二人だけ駐車場の車内に残って
小型テレビに釘付け。
結局、私と兄だけハウステンボスは見学しませんでした。
それぐらい 目の離せない息詰まる試合、5人内野は衝撃的
だったなー。観音寺中央の、鋭い振りでガンガン振ってくる
バントをしない 強力打線は忘れられません。

>>609
昭和48年の大会から高校野球を見ていた兄は星稜vs箕島より
PL−横浜の方が面白いなと言ってました。星稜vs箕島は私も
いっぺん見たかったです。10年位前にBSでノーカットで
再放送したんですよね。見逃した。三沢−松山商見た人います?
611610:03/12/30 14:28 ID:???
スマソ。スクイズ阻止の観音寺中央は5人内野
ではなく7人内野でした。逝って来ます。
612名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 19:41 ID:???
>>610
決勝は見てないが、殿下はようTVで見とったでえ
まあいまで言えば快速球投手、感覚140キロくらいちゃうかな?
江川とか松坂レベルではないと思うわい
613名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 14:52 ID:???
三沢と延長18回を戦った松山商の当時のレギュラー選手の一人が、
俺のアニキが前にいた部署の直属の上司だった。
よく一緒に飲みに行って、当時の話を色々と聞かせてもらったそうな。
俺も同席したかった。

>>608
その私神港だが、史上初・開会式直後の開幕試合1回表の1番・田中
の先頭打者ホームランには度肝を抜かれたなあ。確か、相手は夏に
人気者になった法政一の超スローボール投手の岡野だった。
田中も岡野も今はどうしているんだろう。
614名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 15:01 ID:wIUWTsqN
おお松山商なつかしいな。。
内野手だとプロ入りしたのは三沢の八重沢のほうだったが一軍では出番なし
松商の樋野はその後六大学、社会人で大活躍。ドラフト指名も拒否したな
615名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 16:17 ID:???
10年ぐらい前にNHKラジオで松山商−三沢の特集みたいなのやってたけど、憶えてる人いるかな?
616名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 18:24 ID:???
ううむ。その手の特集はよくやっとるやろ
10年まえ言われてもピンと来んわなあ
617名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 02:40 ID:???
とてもマイナーだが前の大会の八頭高校対静岡高校
2chでも試合前は強力打線の静岡に大敗するなどの
八頭大敗予想者が多かったが
実際試合が始まってみると
静岡高校の残塁が多かったせいか予想外に善戦
点を取られても粘りすぐに追いつく八頭には感動さえ覚えた
結局八頭は2対3と負けてしまったが
高校野球は面白いなと思わされた一戦
618名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 04:49 ID:???
71回選手権のオープニング2戦東邦−倉敷商業
春のV校東邦圧倒的有利の前評判を覆した倉商の、勝ち越しを打った選手が
辻のあおりを無視してえらい淡々とヒーローインタビューに臨んでいて笑えた。
東邦キク山田のファンだったが倉敷の超美形キャプテンに寝返った節操のない
自分だった。

619名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 06:28 ID:???
PL-横浜
620:04/01/23 14:09 ID:T1xPhcLA
観音寺中央の7人内野守備かぁ。あったねぇ。
センターの田中が、サードの前を守ったと思う。
センターが内野に呼ばれた時、ピッチャー交代?ケガ?いろいろ考えた。
実況者も解説者も分かってなかったが、全てを理解した時はすごく興奮した。
「観音寺中央が守備でも攻めてきましたぁー!」の一言が印象的。
621名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 19:18 ID:tIgGD3Tc
96年夏決勝
松山商vs熊本工

あのバックホームはビデオでもう1000回くらい見た。
俺が今まで生きてきた中で一番興奮した瞬間。
622名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 19:46 ID:n3tRQLpA
PL−明徳
寺本最高!感動した!
623名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 00:34 ID:2xbAA9dz
やっぱりS63春の宇部商−中京。
9回1アウトまでノーヒットに抑えられていた宇部商は坂本のヒットを口火に連打で逆転。
中京・木村もいい投手だったけど、宇部商・木村の我慢のピッチングが好きだった。
玉国監督は「木村におんぶに抱っこのチーム」って言ってたな。
力丸や城市もいい選手だった。
624名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 10:04 ID:???
S63年の木村真樹がエースの宇部商はいいチームだったな。
夏の浦和市立との延長戦も印象深い。負けたけど。
625名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 22:43 ID:xetbO9tX
センバツ出場校決定記念age

平成3年夏の松商学園vs四日市工は良かった。
あの結末はテレビを見ていても「あぁ〜〜」って脱力感が伝わってきた。
まさに「終わった・・・」って感じだった。

結末もさることながら、10回裏の松商の攻撃、
2死1、2塁で代打に荒井が出てきたじゃない。
そのとき、応援の演奏がやんで「荒井コール」が巻き起こったのがすごかった。
球場全体が「あ・ら・い!」て叫んでいるみたいで。
結局はファールフライ(だったかな?)でチェンジになっちゃったんだけど・・・。
626名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/01 22:56 ID:B/KcUo5e
前、135-0と言う記録的なスコアあったらしいけど、
何処と何処がいつやったのか、教えて下さい。
627名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 23:00 ID:???
>>626
高校野球で公式戦の最高点差はおそらく
98年選手権青森県予選、東奥義塾122−0深浦だと思う。
135−0ってのは聞いた事ないな。
628名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 23:08 ID:???
漏れが小学生の頃見た試合だが、蔦監督率いる池田が
決勝で広島商と対戦したんだが、初回ツーアウトランナー無しから
7点とったというのが凄く印象に残っているよ。
水野、畠山はピッチャーながらもバッティングも良かった。
あの一世を風靡した池田のやまびこ打線をもう一度みれないものか
629名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 23:14 ID:???
>>623
細かいが・・・

>坂本のヒットを口火に連打で逆転
9回の攻撃は7番凡退(ここまでパーフェクト)8番詰まりながら1、2塁間ヒット
9番が送りバントで、1番坂本が逆転2ランです。

誰だったかこの試合のことを
「名門には勝ち方だけじゃなく、負け方もある」
といったらしい
630名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 23:15 ID:B/KcUo5e
>>627
ありがとうございます。
631名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 23:52 ID:Uk78lxT6
感動とは違うけど数年前のセンバツで函館大有斗が出てた試合かなあ。
終盤結構スリリングな展開だったし、ショートの人がサヨナラトンネル
したの妙に印象に残ってる。
632名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 00:14 ID:???
散々ガイシュツだと思うけど平成八年?決勝の松山商VS熊本工
たまたまその日仕事が昼までで、初めて甲子園に見に行った。
雰囲気を楽しみたくてレフトスタンド最上段で見てた。

問題のライトフライが上がった瞬間、みんな「これで終わった」と感じて
周りが静まりかえったのが印象的だった。
633名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 00:31 ID:???
>>632
矢野選手のバックホームは相手チームの田中監督さえ「高校生のボール」じゃないと
言わしめたくらいだからね
634名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 13:20 ID:cvnT7cQf
>>631
奈良の郡山だよ!俺は、1997年の8月20の智弁ー浦添商
0ー0のしのぎアイ!白熱した好ゲーム!感動した!
635名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 13:26 ID:cvnT7cQf
01年の準決勝の横浜ー日大三1ー6から、横浜が9回に
とうとう同点においついた!代打ででてきた、松浦の
会心の当たりに感動した!今でも、俺の心の支えになっている。
636名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 13:43 ID:???
ベタだけど松山商−熊本工
ここではバックホームの方が注目されてるけど、俺はむしろ9回2アウトでホームラン打った
澤村がすげぇと思った。そしてその後打ったのが1年と知ってさらに驚いた。

しっかしこれといいバックホームといい濃すぎるな。
最近の決勝戦は何かオマケみたいな感じの大差試合が多いから、久しぶりに盛り上がる
決勝戦を見たいもんだなあ。
637名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 13:45 ID:???
ん?大差っていうのはオカシイかな?
ようするに競り合いってことで。
638名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 14:36 ID:vrlqrTqF
91年夏の石川県大会準々決勝、星稜VS金沢市工。当時2年生だった4番松井(現ヤンキース)
を擁する星稜が9回2アウトランナーなしで0-3で負けていた。しかし、松井のヒットを足がかり
に土壇場で3-3の同点に。そして延長16回に星稜が勝ち越し、4-3で勝利。松井が1塁ベース上で
非常に悔しがっていたのが、今でも印象に残っている。おそらくヒットでは満足できなかった
のだろう。結局その年星稜は石川県大会で優勝し、甲子園でべスト4入りし、大阪桐蔭に敗れた。
僕が小学2年生の時だった。
639名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 15:01 ID:???
当時ヤクルトの監督だった野村が、松山商VS熊本工の試合を見て
「野球の醍醐味が凝縮されたゲームや」
とコメントしていたのが印象深い。
640名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 15:10 ID:vrlqrTqF
もう1つ。02年夏の石川県大会決勝、遊学館VS金沢。創部2年目ながら優勝候補筆頭にあげられていた遊学館。
1回にいきなりエース小嶋が3本のホームランを浴び、6点を先制されたが、その後遊学館打線が爆発し、
結局11-6の逆転で勝ち、優勝した。遊学館は1,2年生だけで甲子園ベスト8入り。しかし03年夏の石川県大会決勝で金沢
が見事リベンジを果たし、甲子園出場。02年夏の金沢ナインの涙と03年夏の遊学館ナインの涙が印象的だった。
また、03年夏の金沢の浅井監督の「小嶋君がいたからここまでこれた」というコメントが感動的だった。
641名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 15:21 ID:???
>>638
漏れが中2の時だな。金沢市工の左腕・岸と星稜の左腕・山口は厨房時代からのライバルだったな。

>>640
試合終了後に遊学の門前が「ありがとうございました」って金沢の浅井監督に握手を
求めると浅井は快くそれに応じ、「君のやってきたことは間違いじゃないから」って
言ってたのは感動したな。
でも、今大会、絶不調だった門前と握手したことで浅井の、そして金沢のツキが無くなってしまった。

平成8年夏も星稜に対して「山本君がいたから僕たちはここまで上手くなれた。だから金沢にとって
山本は大切な存在なんです」って当時の西脇主将が言ってた。
星稜の山本は消防時代の同級生に逆転タイムリーを打たれアボーンされたが、爽やかな散り様だったな。
642名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 16:04 ID:vrlqrTqF
名勝負は甲子園だけではないんだと改めて思います。地方大会や練習試合にもやはり
名勝負があるんだと感じます。強いチームも楽には勝てないことを知っているから努力し、
強いチームを目標とするチームも何とか強豪校に勝つために、努力する。
そうしたいろんな思いがぶつかりあって、名勝負が生まれるんでしょうね。
643名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 16:34 ID:wMk6hya2
地方大会といえば2001年宮城の決勝もすごくいい試合だったっぽいね。
高井と芳賀の投げあいリアルタイムで見たかった。
644名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 16:48 ID:hBNglzmy
83年春 久留米商−宇部商 山田と秋村の投手戦。

83年夏 箕島−吉田 9回に追いつき、延長で逆転サヨナラ。
645名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 16:58 ID:VSDhbCSE
平成2年春のミラクル新田対日大藤沢は?
646名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 16:59 ID:???
>>643
この試合に関しては>>129あたりに詳細が書いてある。
俺も球場で観戦していた。なんともいえない試合。見終わってため息が出た。
高井にはこの年翌年と、甲子園で投げさせてやりたかった。
まあ仙台西の甲子園は嬉しかったけど。


俺が一番感動した試合は平成2年センバツ。新田ー日大藤沢。
もうひとつ上げられるなら新田ー北陽。
一番信じられなかったのは同年夏の山陽ー葛生。
この3試合で高校野球に首まで浸かった。
647名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 19:52 ID:Q76ooVpu
89年春の帝京VS報徳戦だ。
下馬評では帝京の圧倒有利で報徳の監督は
「フェンスに張り付くらいの位置で守らせました(笑)。打たれるんだったらホームラン!」と言っていた。
真に受けて「このオッサン豪快さんだ〜」と消防だった俺は思ったよ。
これに限らず帝京って優勝候補になるところっと負けるんだよな。
648名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 20:20 ID:+w7E5KVK
急に活発になってきたこのスレ
649名無しさん@お腹いっぱい:04/02/07 14:03 ID:UYvyQ8ma
下記の試合は自分なりに「名勝負」と思った試合。
だから箕島-星稜、鹿実-東海相模のようなメジャー所はあえて外した。
昭和48年春 横浜-小倉商 サヨナラホームランがクローズアップされているが、追いついた小倉の粘りに感動。
昭和48年夏 静岡-銚子商 9回の攻防が凄かった。
昭和49年春 報徳-銚子商 柔よく剛を制すの典型。
昭和49年夏 防府商-鹿実 東海戦より印象的。
昭和50年春 報徳-池田 エラーで決まった試合だが前年決勝より高レベル。
昭和50年夏 上尾-東海相模 強いチームの勝つことの難しさを感じた。
昭和51年夏 崇徳-東海四 まさかが起こるかと思わされた。
昭和52年春 中村-天理 さわやかな名勝負。
昭和52年夏 大鉄-津久見 当時例を見ない打撃戦。
昭和52年夏 東洋姫路-今治西 投手戦としては決勝より上。
昭和53年春 浜松商-桐生 まとまりと粘りが圧倒的な力の差を覆した。
昭和53年夏 仙台育英-高松商 凄い投手戦だった。
昭和54年春 PL-宇都宮商 強くて負けないチームPL。
昭和55年春 高知商-尼崎北 中西が打たれながらも自分で決めた試合。
650名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 23:54 ID:???
それならオレも・・・
昭和60年夏 久留米商vs延岡商  打撃戦全盛期にまれに見る投手戦
平成3年 松商学園vs四日市工   荒井コール、最後のデッドボールの虚脱感・・・
平成5年 三本松vs市船橋      地味だがなかなかの堅守の試合、終盤の「ついに(外野に打球が)抜けた〜」の衝撃
平成7年 観音寺中央vs日大藤沢  決死のスクイズ阻止の内野守備、ゲームセットの瞬間の観中バッテリーの表情・・・
平成9年 平安vs徳島商        それまでいいところのなかった徳島商・中山が快心の投球、延長戦にもつれ込んだ白熱の試合
651名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 09:40 ID:???
常葉菊川が明徳にレイプされた試合。
652名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 11:20 ID:fpBhvlA9
なら、俺も。1991年3回線大阪桐陰4―3秋田(延長11回
)
1992年ベスト8天理4ー5東邦、(延長11回)
1995年3回戦敦賀気比2ー1柳川(延長15回)
1997年ベスト4智弁和歌山1―〇浦添商(延長10回)
1998年ベスト8PL7―9横浜(延長17回)
1998年ベスト4横浜7−6明徳 
2000年ベスト8智弁和歌山7ー6柳川(延長11回)
2001年ベスト4横浜6ー7日大三
653名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 12:00 ID:5giyY4qb
>634,652
1997夏準決勝
智弁和VS浦添よかった。
試合前は、

・智弁和・・全試合2桁安打。
一方投手陣は継投続きで、失点多く安定しない。
・浦添・・前試合(市船戦?)大爆発。
一方、エース上間が大会絶不調。KO続き。

どう考えても打撃戦と予想されたが、試合はまさかの投手戦。
終盤の実況アナの「試合前はまず、どちらが先取点をとって主導権を
握るかがポイントでしたが、
まさか先取点が決勝点になる試合展開になるとは・・・」
と。
654名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 12:16 ID:On8J2atf
 第80回記念大会全国高校野球選手権岐阜県予選ベスト4試合 
         岐阜三田対武義
655無題:04/02/08 12:33 ID:ZDf9Dro0
俺は愛知県民だから愛知中心になってしまうが…
やっぱり選抜決勝 東邦ー上宮かな
キク山田の力投がサヨナラエラーを呼んだ試合。
テレビ見ていた連中は大騒ぎだった。
相手選手は気の毒だったがね。

反対に見ていてムカついた試合は
去年の名電ー鳥栖商かなw
相手を嘗めておきながら、簡単に捻られた試合。
佐賀県民には申し訳ないが、普通にやれば勝てた試合。
だからよけい負けたときは本当にムカついたw
胃が痛かったこと覚えている。
656名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 12:42 ID:???
たまに東京の予選で28−26とかとんでもない試合があるよね。
あれ一度でいいから生で見てみたいw
657名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 12:51 ID:zRgtsKl1
>>655
哀号大停電といえば、県決勝で、
邪魔崎が4番の時、10回裏無死満塁でクリーンアップが3者連続三振とか、
ゴロロー最後の夏に、1年生投手に5タコでボロ負けとかあったな。
658名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 14:14 ID:???
東亜学園×米子東
659名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 14:20 ID:???
初安打がサヨナラホームランになった境-法政一とか
うーん・・・・ベタすぎるか

あのころの鳥取は今ほど弱くはなかった
660名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 14:31 ID:???
大社×旭川龍谷
661名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 14:46 ID:???
90年夏の神奈川大会二回戦・横浜−日大藤沢。
春のセンバツで新田に惜しくも敗れたものの活躍した日大藤沢と
昨年の夏を制し、この夏も第一シードの鈴木尚典擁する横浜。
このカードは去年の決勝戦の再現でもあった。
当時小6だった俺は昼休みに勝手に教室のテレビをつけて食い入るように見ていた。
結果は4−3で横浜の勝ち。強豪同士がこんなに早く当たってしまうのが残念でならんかった。
またこの年は厚木・川村丈夫と川崎北・河原純一の延長16回の投げ合いや、伏兵・神奈川工の
頑張りもあったりと印象に残る大会だった。
662名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 14:49 ID:???
新湊-拓大紅陵

奇跡的な試合とはああいう試合のことを言うのかと。
663名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 15:01 ID:???
新湊って富山代表っていうだけで勝つと番狂わせ扱いされてるな
富山人に失礼だろ
664名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 15:01 ID:???
平成4年センバツ準決勝
東海大相模−天理

1点を追う9回裏、天理2死2、3塁
打者はこの日、3打数3安打の3番・山崎
ここでなんと敬遠策!
4番・大西を三振に打ち取ってゲームセット!
この4番は、これでこの試合は全打席三振となった。

いくら当たっていないと言え「満塁策で4番勝負」はびっくりした
665名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 15:06 ID:8fuvZ/Hp
>>663
誰がどう見ても番狂わせだろ
だからこそ新湊旋風は語り継がれている

662の試合はリアルタイムで見てたが
新湊が6点取ったときの球場のムードは
それまでに見たことがないような異様なものだった
666名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 15:11 ID:fpBhvlA9
>>664
最高の試合だったよね?吉田は、球速かった。
92年の天理は、本当にいいチームだった。
夏のベスト8の東邦戦も最高だった。
667無題:04/02/08 15:19 ID:49eW9+c9
>665
いつかの選抜での享栄戦もすごかったな。
近藤(中日)相手に、新湊のP酒井(だっけ?)粘りのピッチング
一点守りきって1−0で勝った時があった。(その大会ベスト4)
668名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 15:28 ID:8fuvZ/Hp
>>667
その享栄戦の次が拓大紅陵戦

享栄戦は、新湊が勝つにはこれしかない!という
パターンに相手をはめての勝利だったんでまだ予想の範疇にあったんだが

拓大紅陵戦は、中盤でもう誰がどうみてもダメポな雰囲気が
漂っていただけに驚きも大きかった。貧打の新湊が優勝候補相手に打者一巡の猛攻
しかも予選で.078の9番打者が1イニングに2本もヒット打っちゃうんだもん。
669名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 15:44 ID:???
>>665
その次の京都西戦もすごい試合だったよね
たしか延長14回くらいで決着がついたんじゃなかったっけ?
670名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 15:59 ID:???
>669
延長14回、相手投手のボークが決勝点
671名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 17:54 ID:???
>>667
享栄は抽選会で相手が新湊に決まった時、大喜びしていた。

>>662       その試合のビデオ持ってるけど、6回の大逆転のシーンは何度観ても鳥肌が立つね。
672名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 18:37 ID:???
鳥栖商が愛知工大名電に競り勝った試合。
相手の主将や2ちゃんねらーが舐めた言動取ってたから
絶対倒してくれ!って思ってたから嬉しかった。
愛知勢はいつも楽しませてくれるな。
673名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 18:45 ID:???
近大付×松江東

大淀対犬伏(現西武)の対決はよかった
674名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 18:47 ID:???
作新学院×銚子商
675名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 21:27 ID:???
>>672
℃の上はともかく、2ちゃんねらーはある程度予想してただろw
特に地元愛知では、あまりに予想通り過ぎて悔しさを通り越して
大笑いだったが


名電は今年もやらかしそうw
676名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 23:30 ID:???
>>650
久留米商と延岡商の試合はよく覚えています。確か8回ウラとか9回表に
久留米商が2点取ったのではないかな。延岡商最後の攻撃で、2点差ながら
一人出た走者を送りバントで送り、後続がつなぎ2死で走者二人、長打が出たら
同点の場面、延岡商の打者のヒット性の当たりを、久留米のセカンドかショート
がファインプレーでつかんだ気がする。報知高校野球でも、どの記者か忘れたが
この試合を「大会で一番印象に残った好ゲーム」として観戦記に書いてました。

>>672
新湊の試合は1回戦以外TV観戦したが、拓大紅陵戦の逆転のイニング、
紅陵の投手の球をアンパイヤがひたすらとらなかった記憶がある。
確か落ちるゆるい球で、正面から見るとコースは問題ないように感じたが。
ベース上通過したときに、低かったんだろうか?

自分の中で鳥肌が立った試合は、既出だが1983年夏の箕島−吉田戦。
1点ビハインドの9回、1死走者3塁で前の打席本塁打の硯。ここで、尾藤監督の
サインはスクイズだったが、失敗し3塁走者挟殺。2死無走者となり、さすがに
だめだと観念したら、硯の乾坤一擲の2打席連続本塁打で同点に追いつき、
延長で勝った。箕島やPLの他の大逆転ゲームもTVで見てたが、後がない状況
→絶好のチャンスキター→作戦失敗で逸機ショボーン→起死回生の本塁打キタワァ
とさながら短時間にジェットコースターのような展開を見せられたのはこれが
一番かな。感動した、というのとはちょっと違うけどね。
677675:04/02/08 23:47 ID:???
>>672ではなく>>671へのレスです。間違いスマソ。

ついでに鳥肌が立ったゲームとして、85年夏準々決勝東海大甲府−関東一。
この試合、8回終了時点で4−7と関東一リード。初出場ベスト4進出か、と思わ
れた。が東海大甲府が9回表関東一を攻め、確か1死で走者12塁くらいまで攻めた。
続く打者の当たりは鋭かったが、ショート真正面。「やば、ゲッツー」と思った瞬間、
ボールがイレギュラーバウンドし、ショートの頭上を越えて行った。その後、連打で
一挙に4点をいれ逆転に成功。9回ウラ、一度マウンドを降りていたエース(福田投手
という名前だったかと)が「まさかもう一度上がると思っていなかった」マウンドに
再び上がり、関東一打線を抑え、初の4強進出を果たした(が、翌日の試合で、
宇部商に4点差を藤井の本塁打などで追いつかれる劇的な逆転負けを喫してしまう)。

あとはさんざん既出の山陽−葛生もしびれました。
678677:04/02/08 23:49 ID:???
ごめん。>>677は名前間違い。676が正しい。重ね重ねスマソ。
679名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 10:06 ID:kAbv4ct8
ちとスレ違いかもしれないけど、詳しい資料がある95年〜
ここに挙げられそうな試合を載せてみようかと思ってみますた

95年選抜 2回戦 6日目第2試合 興奮度☆☆ ありえない度☆☆
育  英 000 010 101 3
前橋工 002 100 001x4

ややありふれたスコアではあるが、惜敗した育英の中に後のスターとなる選手がいた。
1番遊撃で主将だった藤本敦士(亜大−デュプロ−阪神)
打では7回表に勝ち越しとなるランニング本塁打を狙って憤死(直後の打者にも三塁打)、
守りでは9回裏にサヨナラエラー。前橋工の主砲梅沢がホームイン「かわいそうだった。」と後にコメント
藤本はグラウンドにうずくまり、しばらく動けなかった。
この年は阪神大震災で兵庫勢が3校出ており、地元の期待も高かっただけに、藤本の実家にもかなり嫌がらせがあったようだ
プロ入り後のプレーを見てもこの後遺症は癒えていないようだ


95年選抜 準々決勝第2試合 興奮度☆☆☆ ありえない度☆☆☆☆☆
神  港 000 200 002 000 0 4
今治西 012 000 001 000 1x5

兵庫勢最後の砦の神港学園vs大会屈指の左腕藤井秀悟率いる今治西の対決
今治西1点リードの9回表、藤井のアクシデントによる降板で逆転を許す
18安打を打ちながら攻めあぐねていた今治西が13回裏、ゲッツー崩れの間についにサヨナラ勝ち
途中降板するも、18安打を打たれながら12回を無四球だった小さな好投手神港学園の杉本のピッチングは見事だった
神港が甲子園で勇姿を見せたのはこの試合が最後、翌年選手権、03年選手権を見る限りでは
すっかり別のチームになってしまったようだ(注監督は変わっていない)
680名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 10:07 ID:kAbv4ct8
95年の選抜はあんまり好ゲームがなかった。
銚子商−PLや、宇部商−桐蔭なんかもあるけど、最後の方しか見てない

95年選抜 1回戦1日目第3試合
銚子商100 202 200 03 10
P  L 004 003 000 00 7

95年選抜 1回戦2日目第1試合
宇部商 000 060 121 10
桐  蔭 600 003 000 9
681名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 12:13 ID:djITulcF
93年春の横浜VS上宮
682名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 16:26 ID:???
90年春の新田ー日大藤沢。
あんなこと起きるのはめったにない。
683名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 19:41 ID:QSnLDLF+
95年敦賀気比VS柳川。
たしか3回戦かな?
両投手のぶつかり合いにはらはらドキドキした。

この年、敦賀気比のエースが甲子園の星でのアンケートで、(この年はPLの福留がいたにもかかわらず)1位になっていたが、
なんかわかる気がする。
この試合にかぎらず、彼には光っているものがあった。そして、このときの敦賀気比は
チームも”態度・素行”も最強だった。(もちろんいい意味で。)

あとはべただが98年の横浜VSPL。

684名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 19:52 ID:LLHtfROp
やはり昨年の決勝だな、感動モノだよ横浜
685名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 23:22 ID:Fq5W3pPy
>>680
オレは逆にその年のPLに「ここまでダメになったか…」とガッカリした
確か4失策(それもかなり軽率)だったような


そいではオレも予選から

●夏81回大会秋田県予選決勝
金足農 024 000 245  17
秋田商 001 3120 000  16

10点差を引っくり返しての大逆転劇(それも9回は二死からだったと思う)
驚きを超えて呆然とした
686元苫小牧人 ◆wkO8GSGCCg :04/02/17 23:31 ID:3n4oTB8A
北海道対決

北海(南北海道)×滝川西(北北海道)

見ていて悲しくなりました・・。
687名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 23:54 ID:gJ7x8C3l
>683
内藤と花田の投げあいは確かによかった
688名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 00:09 ID:Vn4FMy7v
>>683
漏れもスタンドで見てた。エエ試合じゃった。
689名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 00:52 ID:OMG60Z9D
ヤングオールド世代の埼玉人としてはやはり「上尾高校」じゃのう。
特に牛島=ドカベン香川のバッテリーとの「夏の浪商戦」はたまらんかった。
前の大会は不祥事で出場辞退。その問題で学校内に自殺者が出て当時のウィークエンダーにも
出てしまった。仁村徹の怨念こもったピッチングは忘れられん。
当時小学生じゃったわしは「あ、アゲコー(地元ではそう呼ぶ)があの浪商に勝つ??」
という夢のような世界から、「あの牛島のホームラン」で現実に引き戻されたのを今でも鮮明に
覚えておる。試合後、生まれて初めて「ホーシンジョータイ」になった。
・・・・祈る、アゲコー復活!!TIMゴルゴの熊商に負けるな!

ちなみに仁村3兄弟っているけど、昭和59年(?)の夏の大会の時の上尾の主将も仁村(甥っ子?)
だって知ってた??
690名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 01:33 ID:i371Mkgy
>>686
甲子園での北海道対決なら平成6年夏。
でも、北海×砂川北だったと思うのだが、どうよ?
691名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 02:25 ID:8PngU82s
昭和51年夏大会 長崎海星×崇徳。
怪物酒井が1点を守りきって勝ったんだが崇徳の黒田は高熱を出している状態だった。
ちなみにこの時の崇徳とKKのPLが俺の中ではベストチーム。
692名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 04:38 ID:7+wUPPFs
>>689
浪商戦の最後の二盗失敗、あれ完全にセーフだったよ。

>>691
黒田が発熱したのは初戦の東海大四戦で、海星戦は体調回復してたと思う。
693名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 08:37 ID:pf1M6O2b
>>685
レスありがと。オナウザイとか言われるかなとか思ってヒヤヒヤものですた
選手権もいってみまつ
この大会から挙げられる試合はこのスレでも結構多いね
しかし、プロの原石は少なく、福留に始まり福留に終わった大会と言われたほど小粒であった

95年選手権 1回戦 5日目 第3試合 興奮度☆☆☆☆ ありえない度☆☆☆

観音寺 020 000 114 8
宇  学 000 003 120 6

開幕戦の関西−仙台育英(8-7 9回サヨナラ)と並ぶ1回戦の好カードという、戦前の予想どおりの好ゲームとなった。
6回裏の雨の中断直後に宇学が逆転、その後観音寺中央が追いついては宇学が突き放す展開になり、
8回裏に宇学が2点差をつけて9回表を迎える
先頭打者の9番セカンド小倉が深く守っていた三塁手の隙をつきセーフティーバント
3連打であっという間に同点、なおも一、三塁の逆転のチャンス
ここで、宇学は1回1/3で降板した渡辺が再登板
しかしその直後にこの試合両チーム初のミスとなるワイルドピッチが出て、観音寺中央が逆転に成功。
さらに1点を追加し逃げ切った。
この試合で宇学上野監督が勇退、熱闘甲子園で監督のために勝ちたかったと涙する宇学ナインが印象的だった
694名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 08:55 ID:pf1M6O2b
95年選手権 1回戦 6日目 第1試合 興奮度☆☆ ありえない度☆☆☆☆

城  北 000 002 000 01 3
桐生一 010 100 000 00 2

延長10回裏の桐生一の猛攻を凌ぎきった城北が11回表に勝ち越し逃げ切った
10回裏、桐生一1死満塁のチャンスで5番大沢が叩きつけた打球は大きくバウンドしサードへ
これを三塁手浜崎が後ろへ振り返りながらジャンプし捕球、素早く反転し、捕手へストライク返球。サヨナラ負けを防ぐ
これで2死満塁となり、次打者に投手楢木が3つ続けてボールを与える
次の4球目の非常に際どいコースがストライクとなり、城北再び危機を脱する
6球目のやや詰まった当たりを三塁手浜崎がダイビングでまた好捕し、三たび危機を脱して勝利を呼び込んだ

2死満塁の4球目だが、これはかなり際どかった。捕手が捕球した瞬間桐生一応援席から歓声があがったほどだった
熱闘甲子園でこのシーンを見てもかなりボールくさい…
城北の勝ち越し点は暴投によるもの、桐生一は次回出場時の99年にも開幕戦で明徳相手に暴投でサヨナラ負けを喫してしまう
この95年の桐生一の堂前投手ってプロから評価が高かった覚えがあるけど、今はどうしてるんかな
695名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 09:10 ID:pf1M6O2b
95年選手権 2回戦 9日目 第3試合 興奮度☆☆☆☆☆ ありえない度☆☆☆☆☆★

旭川実 004 002 414 15
鹿  商 050 123 020 13

言わずと知れたアンビリーバボー度では近年で屈指であろうゲーム
20代前半の高校野球ファンはこの試合か、翌年の決勝をあげる人が多いのでは

試合は鹿商ペースで、旭川実が必死に食らい付く展開。
8回表に旭川実がようやく追いつくもその裏に突き放され、2点ビハインドで9回表を迎える
無死一塁で3番早川が左翼へ大飛球、しかしこれを左翼片山が背走し好捕。
飛び出した一塁走者が刺され2死満塁。万事休すと思われたが、
4番岡田が本塁打、続く角井が三塁へ平凡なゴロ、しかしこれがありえないイレギュラーとなり
その後、四球、重盗、三塁打でついにこの試合初の逆転、そのまま逃げ切った

旭川実は3回戦でも選抜緒戦でPLに打ち勝ち準優勝だった銚子商に4-2で勝ち、
準々決勝でも敦賀気比を2-3とあと一歩まで追い詰めた。
旭川実はこの大会地区予選ですらノーマークに近かったが、北北海道勢が一番大旗に近かったのがこの大会だったのかも知れない
696名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 09:25 ID:pf1M6O2b
その他には散々語られている↓この2試合だね
両方とも試合終了のあたりしか見られなかった

95年選手権 2回戦 10日目 第2試合
観音寺 010 001 001 00 3
日大藤 000 020 010 01x4

伝説の内野7人守備。緒戦逆転勝ちの立役者セカンド小倉が、高いバウンドのゴロを飛びついて捕球、
素早くバックホームするも間に合わず
観音寺中央ナインが甲子園の土より、みんなで観音寺中央のグランドの土を持って帰ろうと、
甲子園の土を持って帰らなかったのが印象的

95年選手権 3回戦 12日目 第1試合
柳  川 000 010 000 000 000 1
気  比 001 000 000 000 0001x

サヨナラの瞬間の右犠飛は桐蔭−沖縄尚学戦を思い出した
柳川のイケメンエース花田は現ヤクルトで活躍中
おなじくイケメンエースの敦賀気比内藤はどうしてるんだろう?カーブがかなり良かった覚えがあるけど。
>>683にもあるけど、内藤が相手打者に死球を与えて、深々と頭をさげたのも印象に残ってる

この大会は他に帝京2-1日南学園なんかも好ゲームだった
チームでは初めて沖縄水産に緒戦で土を付け、優勝した帝京相手に一歩も引かなかった東海大山形の善戦ぶりが目立った
697名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 11:03 ID:pf1M6O2b
動画あげてみました
http://strawberry.atnifty.com/cgi/up2/src/up2926.mpg
桐生一−城北

http://strawberry.atnifty.com/cgi/up2/src/up2928.mpg.html
観音寺中央−日大藤沢
698名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 11:13 ID:pf1M6O2b
699名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 11:36 ID:43nUAZNw

旭川実−鹿児島商は旭川出身の自分にとって最高の試合でした。
スカパーかなんかで再放送しないかな。
700名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 12:21 ID:jrk4sGaX
95年てレベル低いとか言われてるけど面白い試合多かったんですね。
701名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 12:58 ID:8PngU82s
>>692
>黒田が発熱したのは初戦の東海大四戦で、海星戦は体調回復してたと思う。
あの試合は黒田が投げないと勝てなかったので無理して投げたのです。
決して治っていたわけではありません。
702名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 14:30 ID:BjMlOqMD
さんざん既出だろうが、松商対熊工だろう。アロンゾ・パウエルが「私が生涯で見た
ベストゲームだ」と言ってたほど。
703名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 21:41 ID:tnQ+S2/1
酒井ってそんな凄い投手だったかあ?
なんか予選での前評判だけが先行してる感じで、俺的に甲子園でみた中じゃ
それほどたいした投手じゃなかった気がする。
704名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 23:52 ID:x2KuW0Hm
>696
内藤は多分社会人野球してる
705名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 00:16 ID:kV6VXDH8
>>704
JR東海だっけ?
706埼玉県人:04/02/19 19:47 ID:Z5aGni+X
昭和52年、埼玉大会決勝、川口工VS熊谷商、延長サヨナラホームラン
川口工の初の甲子園出場、涙が出たなー。
707名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 21:02 ID:+RZyDFfj
俺的には川口工(たしか)VS上尾の試合だな
上尾が甲子園で活躍したとき。。かなり荒れた試合だった(w
708名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 04:31 ID:dFMg6r8E
横浜明徳
709名無し:04/02/20 15:31 ID:yyCJsDZk
佐賀商ー樟南も良かったゾ。既スレかもしれないが…
まあ確かに、カードは甲子園1回戦レベル。
なんで佐賀商なんだよ!(樟南が勝ってもそうなっただろうけどw)と思った奴も
多いはず。俺もそうだし、2chならかっこうの祭りだろう。

でも、しょぼいチームが勝つのも高校野球なんだろうと思い始めたら
あの時の佐賀商の勢いもアリではないかと思った。
決勝満塁ホームランなんて、その勢いがさらに加速した典型だろう。
高校野球にはまるツボを押さえた試合だったように思う。
710名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 18:39 ID:Qykuucjb
>>704-705
レスありがとう。今も現役なんだ↓でも結構評価されてるのがうれしい
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1077206774/
次は96年いってみます。この大会も選手がかなり小粒と言われてたけど、あの試合は大会史上に残る試合だったね

96年選抜 1回戦 1日目 第3試合 興奮度☆☆☆☆ ありえない度☆☆
帝  京 100 003 100 5
城  東 001 000 401x 6

この年の帝京は95年夏優勝メンバーのセンターラインと中軸打者が残り、大会前では圧倒的な前評判を誇っていた
このブロックには他にも地区優勝校(浦和学院、東海大仰星、明徳義塾)がひしめき、屈指の激戦区となっていたが、
ここを勝ち抜いたのは超大穴の岡山城東だった

帝京は高校生らしからぬキレのいいフォークを見せていた白木の途中降板というアクシデントがありながらも、
2番手投手伴の好投で試合を有利に進める。
しかしついに7回に岡山城東打線につかまり、白木を9回に再登板させるも、サヨナラ負け
捕手で主将の坂本を筆頭に、選抜ながら泣き崩れる帝京ナインが印象的だった
この年は実況と解説の他に両校からゲストが呼ばれていたのだが、岡山城東ゲストの喜びようは半端じゃなかった

96年選抜 準々決勝 第3試合 興奮度☆☆☆☆ ありえない度☆☆☆

和智弁 000 000 000 000 3 3
国士舘 000 000 000 000 0 0

智弁和歌山打線を高野が2度の牽制刺しなどで必死に抑えこむも、延長13回ついにつかまった
13回表、2死1、3塁のチャンスで、打者高塚の打球は左翼と遊撃の間に落ちるポテンヒット
これで糸が切れたように、智弁が更に2点を追加、逃げ切った
両チームノーエラーで非常に引き締まった試合だった
これが春男国士舘最後の勇姿
711名無しさんお腹いっぱい。:04/02/21 18:49 ID:QkqNjJFh
90年夏の、福井県大会の決勝、大野VS福井商戦。

大野002042000 8
福商001000001 2

福井商がここまで甲子園8期連続出場、それを、正津(現中日)を擁し、勢いで打ち崩した試合。
甲子園では1回戦敗退だったが、創部86年目の快挙に、感動した。
712名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 18:58 ID:Qykuucjb
他にも見れなかったor途中から試合でこんなものが
見てた人いたら解説よろ

96年選抜 1回戦 6日目 第1試合
米子東 510 000 003 9
釜石南 000 014 020 7

米子東大田が大会13人目の満塁本塁打

96年選抜 2回戦 7日目 第3試合
城  東 000 013 000 01 5
浦  学 000 200 101 00 4

結果しか知らなくて、試合を全く見てないのでコメントなし
713名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 19:01 ID:Qykuucjb
96年選抜 準々決勝 第4試合
高陽東 020 000 012 5
大院大 010 000 102 4

大阪学院大が脅威の粘りを9回に見せる。
1点差で2死1、3塁から高陽東ベンチは4番を敬遠を指示、
サヨナラ負けの確率を高めてまで敬遠策を取った
ナイトゲームのカクテル光線の中で、明暗を分けた両チームの選手の表情が印象的
翌年選手権の報徳学園−日大東北、敦賀気比−前橋工もそうだったけど、ナイターでこういう試合だとすごくシビレルよね
大阪学院大OBの江夏がいい試合だったと後にコメント

96年選抜 準決勝 第2試合

高陽東 000 020 000 2
和智弁 000 000 04x 4

和智弁が8回6連打で一気に逆転
智弁の終盤の集中打はいつも見事ですな
714名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 19:21 ID:kPmBFyLR
94年夏の大垣商(岐阜)−西城陽(京都)。
試合自体は大垣商が7−0で完勝という、なんてことないゲームだ
ったんだが、このときの実況で西城陽のゲストのおっさんが一人で
しゃべるしゃべる・・・。アナから聞かれてもないのにしゃべりだ
したり、攻撃中アナにしゃべらせる機会を与えず独演会したり。そ
りゃもうすごいマシンガントークだった。歴代の学校ゲストの中で、
あれだけしゃべるまくったゲストは絶対いないだろう。
ちなみにこのときの西城陽のエースは河端(現ヤクルト)
715・・・・・・・:04/02/22 22:55 ID:GYOsi2fL
>>696,704

駒大時代は主将。内藤投手って大学時代怪我が多かったって聞いたがそれでも主将になれたのは
まじめな態度が監督に気に入られたのかなーって。

内海・中沢の代の子(敦賀気比高卒)では難しそう。中沢もすごかったらしいがほかの選手もたばこを
買っているのを見られてりとか全体的にDQNだったらしい。
716名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 23:51 ID:7QbtMTf2
内藤は高校時代から信頼されていた。
717名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 00:30 ID:GT58kJYH
へえー、ギャオスって高校時代から凄かったのか
718名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 00:38 ID:uqPmM5gX
>>717
内藤違いだ、とマジレスしておく。(w
719名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 05:09 ID:Z0uZsaxm
 1986年夏の高知県予選決勝。高知商5−4明徳義塾。
 9回裏2死一、三塁から高知商・山本の逆転サヨナラ本塁打。
直前(1死1、2塁)での打者がボテボテの内野ゴロだったが二塁封殺の際に
ショートが一塁走者と接触し転倒して、併殺できず。まあ実際投げても一塁に
間に合ったかは微妙だったが、高知商に運があることを象徴するプレーだった。
 その直後の初球、思い切り振り抜いた山本の打球は一直線に左翼席へ。
明徳レフトがジャンプするも届かなかったのが印象的だった。

 この年の高知商は、エースに後の日本シリーズ男となった岡林(元ヤクルト)、
甲子園で享栄・近藤から決勝本塁打を放った坂本など粒ぞろいだったが、相手の
明徳も実力者が多数。エースに水尾(横浜→西武)、控え投手に町田(広島)、
トップバッターに長谷高(後に都市対抗で橋戸賞、現専修大監督)など。
 また、準決勝で高知商に惜敗した高岡高校宇佐分校のエースがオリックスの
「村雨」こと野村昭仁。当時「激戦区」と称された高知県のピークの年だったと思う。
720名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 22:43 ID:cmLoucXY
2002年夏の3回戦 和智弁−智弁学園

奈良智弁劣勢の終盤、代打で松山主将が起用された。

地方大会で足を傷めて戦列を離れ、ナインの合言葉は
「松山を甲子園に連れて行こう」
そして甲子園出場を決めたナインは「松山の怪我が治る
まで甲子園に残っていよう」。

そして怪我が治って代打で起用された。結果は足にデッド
ボール。しかし、一塁に全力疾走。満場から拍手。

テレビで見ていて感動した。
721名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 01:59 ID:q4X3BH6q
85年選手権準々決勝

東北 000300011 5
甲西 101001102 6

開校3年目の甲西が2試合連続の逆転サヨナラ勝ちでベスト4
東北のエースは佐々木。9回裏、同点となるトンネルをしてしまった一塁手が葛西
722名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 02:20 ID:BYXJ1CXn
2003年夏の1回戦
小山対八頭
まさか鳥取代表の八頭が8回に逆転するとは夢にも思わなかった
8回まで2対0で2chでももうだめぽ的な雰囲気が流れていたが
いきなり8回から連打が飛び出し鮮やかに逆転をした時は
八頭すげえと思ったよ
723名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 02:44 ID:zQYkB0/x
既出かもしれんが2000年夏の智弁和歌山対柳川の試合

8回に智弁がHRでドカンドカン4点差を一気に引っくり返したときは
真面目に感動してしまった
だけど香月も疲れを押してよく投げてたよ
ポーカーフェイスで黙々と投げてて印象深った
智弁が同点にしたときまでは智弁を応援し同点にされてからは柳川を応援する
つうバカ丸出しの応援をしてしまったよ・・・
724:04/02/25 02:58 ID:6S6XzvDE
自分の高校最後の試合
725名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 13:29 ID:aqoVNubM
>>723
竹内のホームランはすごかったな。
726名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 13:52 ID:c6qIUcD8
チベソ0−13徳商
727名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 19:18 ID:8jCMn3th
>智弁が同点にしたときまでは智弁を応援し同点にされてからは柳川を応援する
つうバカ丸出しの応援をしてしまったよ・・・

俺もよくやるよ、こういう応援。負けてる(劣勢の)学校を応援するってやつ。
思い入れがない高校同士の対戦はこの方法が一番楽しめるし。
この試合は試合後インタビューで監督が
「あそこでホームラン打ったら同点だなぁ、と思っていたら打ってくれた」と言ってたのが印象に残ってる。
あの試合見てたほとんどの人が思っていたよね>あそこでホームラン打ったら同点
それだけの破壊力があったなぁ。
728名無しさん@お腹いっぱい:04/02/25 21:59 ID:mpfDpX5H
平成5年夏の大阪予選決勝PLー近大付。松井和夫と金城龍彦の投げ合いだったね。
近付は優勝候補最右翼だったが、PLの前評判はあまり高くなかった。雨で一日
順延になった決勝戦だったと思う。松井は大阪大会をほとんど一人で投げていた。
金城は3〜4人で使われていた。ヘロヘロになりながらも気力だけで投げ続けて
いる松井。対する金城は躍動感あふれるフォームで、回を追うごとに調子が上がる。
試合終了の挨拶の時、あたりはばからずに号泣する松井と光武(孝)の姿が印象に
残っている。ちなみに、PLの5番サードが一年生の福留でした。
なおこの試合、両チームが球場を後にしてからのエピソードもあり。
すっかり泣きやんだPLの3年生達が、金城を呼び出して取り囲み、こってりと
「お説教」したとかしなかったとか・・・
729名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 22:35 ID:uEnLIoxh
昭和62年夏の大阪大会決勝はすごかった。
PL学園×近大付
この年、PLは甲子園春夏連覇するわけだが・・・

0−0で迎えた9回裏。
この回、PL打線は急に連打連打で満塁。
最後は近大付のピッチャー門脇の横を痛烈に抜ける打球でサヨナラ勝ち。

ABCのアナウンサーが「泣くな門脇」と叫んでいたのが記憶に残ってる。
730名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 23:05 ID:zDkYhQWm
おお・・大阪大会ね
俺的には立石がエースだったときの初芝とPLの対決だな
PLのエースはもちろん尾花。選抜出場の初芝が投打に圧倒してPLを負かした。
特に内野の要ショートから途中ロングリリーフで完璧に抑え込んだ立石のピッチングは
見事だった。南海でもその後活躍しよったな
731名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 10:02 ID:rNFR5wHp
大阪大会でいえば、2003年の夏のPLー桐陰戦。
ホームラン5本もでたし、マジで感動した。
俺は、PL応援してたけど、絶対負けるとおもってた。
732名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 00:47 ID:9KdbEu+Z
速報甲子園で見た試合だが
一昨年の夏の徳島県予選決勝戦の鳴門工業対鳴門第一高校は忘れらない試合。
春の選抜準優勝の鳴門工業と十数年ぶり決勝進出の鳴門第一。結果はあきらか
とおもったが鳴門第一のエース篠原(だったっけ?)の素晴らしい変化球に
鳴門工業が手も足もでず第一高校リードで最終回へ
しかし鳴門工業最終回ついに篠原を捉え同点に追いつく。その後延長戦で
1点ずつ取り合い再試合かと思われた最終15回鳴門工業サヨナラ中前安打。
「甲子園で学んだことそれは絶対にあきらめないこと」とナレーション
大喜びする鳴門工業とマウンドで泣き崩れたまま立てない篠原。
ホームインと同時に膝から崩れ落ちる鳴門第一のキャッチャー。
他県の地方予選でここまで感動した試合は初めて。
733名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 17:48 ID:TS9PlClu
734名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 18:00 ID:4FjNLHrC
>>728
PLは翌年も福留、黒田(サブロー)、宇高、光武といい選手が揃ってたのに近大付にサヨナラ負けしたね。
この時は近大付に金城、藤井がいたものの金城が投げれなかったからPLの楽勝かと思ったのに・・・2年生の番匠に抑えられるとは。

さらに翌年は近大付に山下、上宮に三木、的場がいたのでPLとの対戦が楽しみだったが共にベスト8で伏兵に負けて実現しなくて残念だった。
735名無しさん@お腹いっぱい。
>>695

>>飛び出した一塁走者が刺され2死満塁。

それで2死満塁はないだろう。正しくは2死ランナーなし。
あの後の岡田のホームランと3塁のイレギュラーはドラマだった。
おれもあれだけコーフンしたことはなかった。