大優勝旗が白河の関を越えるまで体育座りで待つスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
(´・ω・`) ずっと待つよ
(∩ ∩)
2名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 20:53 ID:???
長い闘いになるぞ
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 20:55 ID:???
白川の関を越えて大阪に戻ります
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 20:57 ID:???
俺の生きているうちは無理かも。
痔がどうしようもなく悪化しそうだ。
仙台育英が帝京とやった決勝戦、
0−0で迎えた9回裏に2死3塁までいったときは
いよいよと思ったんだが。
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 21:17 ID:???
(´・ω・`) 山形県勢が8強入りするまで待つよ
(∩ ∩)
6名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 07:40 ID:96HW7oX5
(´・ω・`) まだかなぁ?
(∩ ∩)
7名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 07:53 ID:???
床ずれが起きるぞ。
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 07:56 ID:???
>>7
待ちくたびれて疲れた首が傾いたんだろう
9名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 07:59 ID:???
(´・ω・`) それでは本日の秋田高校の健闘を祈ろう。
(∩ ∩)
10名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 14:27 ID:96HW7oX5
(´・ω・`)ショボーン
(∩ ∩)
11名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 23:37 ID:???
(´・ω・`) だるびっしゅ君に期待するしかないのかな
(∩ ∩)
12名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 07:34 ID:au8+nD1s
(´・ω・`) 光星に期待するよ
(∩ ∩)
13名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 10:30 ID:???
ダルビッシュの成長痛が治って
高梨も調子を戻して
真壁が好調をキープすれば

優勝もあるよ。つまり『無い』ってことだけど。
14名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 10:59 ID:SI9bxL76

(´・ω・`) 常総に期待するよ
(∩ ∩)
15名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 18:54 ID:???
(´・ω・`) 常総は関東だよ
(∩ ∩)
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 19:48 ID:???
(´・ω・`)来年の監督が変わった東北に期待するよ
(∩ ∩)
17名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 19:57 ID:???
(´・ω・`) 首を右に傾げるよ
(∩ ∩)
18名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 20:30 ID:???
 (´・ω・`) 常総は南東北だよ
(∩  ∩)
19名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 22:11 ID:???
(´・ω・`) ダルビッシュ君よりはメガネ君に期待だよ
(∩ ∩)

20名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 07:31 ID:???
(´・ω・`) 誰もいなくてもずっと待つよ
(∩ ∩)
21名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 08:48 ID:???
(´・ω・`) 光星学院、試合明日に延期だよ。
(∩ ∩)
22名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 09:24 ID:???
(´・ω・`) ふぐすま・・・
(∩ ∩)
23山崎 渉:03/08/15 14:06 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
24名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 18:16 ID:???
(´・ω・`) まだかなぁ?まだかなぁ?
(∩ ∩)
25名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 10:56 ID:???
(´・ω・`) ひょっとして・・
(∩ ∩)
26名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 19:55 ID:???
(´・ω・`) 光星がもってかえるよ大優勝旗
(∩ ∩)
27名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 08:29 ID:???
(´・ω・`) 誰もいなくてもずっと待つよ
(∩ ∩)
28名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 15:28 ID:???
(´・ω・`) 雨で中止か。。。。。。
(∩ ∩)
29名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 19:24 ID:???
( "・ω・゙)待ちくたびれたよ
(∩ ∩)
30名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 23:02 ID:rXebqLYM
辛いな・・・待つってのはよ。
31名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 23:18 ID:TR/VApcC
永久に無理、早くやめれ!
32名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 00:54 ID:???
桐生第一が優勝したとき、帰りに間違えてやまびこに乗ってしまい、福島まで行ってしまいました。白河の関を超えたよ。   ウソ
33名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 01:50 ID:???
青森の光星or青森山田でしょ!
34名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 14:05 ID:???
(`・ω・´)めがねっしゅ
(∩ ∩)
35名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 14:31 ID:???
>>1ガンガレ
36名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 19:15 ID:???
(´・ω・`) 東北・光星で決勝なら叶うよ。。。。。。
(∩ ∩)
37名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 19:58 ID:???
>>1 まだガンガッテいるのか?
38:03/08/18 20:56 ID:???
(´・ω・`) 東北に大優勝旗が翻るまで闘い抜くよ
(∩ ∩)
39名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 22:21 ID:MXZm5VU5

   |\_/ ̄ ̄\_/| 
   \_|  ▼ ▼|_/    
      \  皿 /     コタツの中では体育座りしてるよ。
      /    \  
   _  | | マモノ | |_..∬       
  |\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 旦.\         
 ./..\\            \ 
/   \|=================| 
\    ノ             \
  \      浜  風  印.   \
   \                 \
40名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 22:45 ID:???
ここ岩国スレじゃないの?
41:03/08/19 18:24 ID:???
(´・ω・`) 今日はどっちも試合なしだよ。
(∩ ∩)
42新潟人:03/08/19 23:33 ID:LCesBLjF
東北人の祖先の多くは新羅渡来人や高句麗(北朝鮮)渡来人開拓者
だからそういうことを平気で言うのだろうね。北方系の全体主義的
気質やヒステリックなとこが似ているしね。
43名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 23:48 ID:???
(´・ω・`) むしろ大阪だよ
(∩ ∩)
44名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 12:27 ID:???
光星ベスト8進出!!
45名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 12:27 ID:???
光星ベスト8進出!!
46名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 14:23 ID:???
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒( ・∀・) もっと気楽に待とうよ 
     `ヽ_つ ⊂ノ 
47名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 15:46 ID:oI+eftje
うおおおおお! 明日,史上初ベスト8での東北勢のゲキトーツ!! ありそーだ!
48名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 16:28 ID:chNoEIa6
+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)
 (0゚∪ ∪ +
 と__)__) +
49名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 09:01 ID:???
>>1
もう少しだがんがれ!
50名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 13:16 ID:???
あと2つ!
しかも準決は1回戦並みのカード!
こんなチャンス滅多にないよ1
でも決勝常総が出てきそうでショボーン
51_:03/08/21 13:26 ID:???
>>42
いやーん。
それ、東北と関西間違えテルよ!
52名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 13:41 ID:???
(´・ω・`)頑張れよ、東北
(∩ ∩)
53名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 13:44 ID:???
優勝目前よ
54名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 14:01 ID:Sa7WDRZW
おい、1よ。
明後日体育座りから開放されそうだぞまじで?????
その前に間違っても明日,木野下の幻惑カーブにあぼーんなんてことないよーに祈ろう・・。
55名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 14:13 ID:???
東北地方初の決勝戦進出もあるかもね
56名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 14:28 ID:6V6jFnV2
>>55
おいおい、何度かあるぞ決勝進出はw
57名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 14:35 ID:???
>>56
あったっけ?
記憶にないぽ
58名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 14:37 ID:Sa7WDRZW
君何年野球見てるん?2年前の選抜しらんの?>55
59_:03/08/21 14:37 ID:???
>>57
1989に仙台育英−帝京で決勝やったやん。

で、3るいでとめてんの。
あれ走ってたらなあ。
60名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 14:37 ID:???
>>57
随分昔に、青森の三沢高校のエースが、決勝で
延長18回を無失点に投げぬく好投をして、再試合になったが
惜しくも負けた事があった
61名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 14:39 ID:???
>>57
秋田=栄えある第1回大会のファイナリスト
三沢=説明無用。松山商との延長18回。
磐城=小さな大投手田村
仙台育英=大越の力投も報われず

以上4回あります。
62名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 14:44 ID:???
4回だっけ?秋田経法大の準優勝なかった?
63名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 14:48 ID:???
>>62
経法大の最高戦績は夏4強。
中川が1年の時。
ちなみにそのとき準決で対戦した
帝京が決勝で対戦したのが仙台育英。
東北勢を連覇しての優勝だった。
64名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 15:14 ID:9HTt6GSe
|\_/ ̄ ̄\_/|
\_|  ▼ ▼|_/
   \  皿 /  
   /     \
  ( つ⌒v⌒と)
   ( |  ||  |
    (⌒ ,)(  ⌒)
65名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 15:15 ID:???
常総が仙台育英を破ったのもあったな。
66名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 15:23 ID:???
北海道の最高成績も準優勝。春の北海高。

岩手の最高成績は4強。春の大船渡。
 
 
 
 
 
 
山形は以下略。
67名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 15:34 ID:???
>>64
おまえが体育座りすな!!
68名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 15:36 ID:???
北海道東北地方に優勝旗を渡してはならない。
レベルの低い地域に優勝旗を渡してしまっては甲子園の名前が汚される
69宮城県人会:03/08/21 15:39 ID:M2VU1VFc
東北メガネッシュで!江の川つぶし!
70名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 15:42 ID:FlZ/EeWB
北海道、青森、秋田、宮城は準優勝がある=決勝戦勝率0%
71名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 15:58 ID:???
あひー
ナンボヨウェーガラッテソゲナバガニスルゴダネェベ
72名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 16:03 ID:???
>>68
北のレベルが上がったということだ。
それとも他のレベルが落ちたのかW
73名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 16:45 ID:???
>>70
福島もあるよ
74名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 17:18 ID:???
準決勝で東北勢対決ってなかったっけ?
75:03/08/21 20:56 ID:???
(´・ω・`) だるびっしゅ君の右腕に東北高校初の決勝進出がかかってるよ
(∩ ∩)
76:03/08/21 23:31 ID:???
(´・ω・`) 明日はメガネシュ真壁君が奮投してくれるよ
(∩ ∩)
77名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 03:06 ID:t+j0oYuD
メガネッシュだろ(`・ω・´)シャキーン
          (∩ ∩)

78名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 03:08 ID:???
体育座りスレで、岩国も負けたよな。w
79名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 07:23 ID:???
待つよ、優勝旗を。
80名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 07:26 ID:???
「秋風に 草木の露を払わせて 君が越ゆれば 関守もなし」(梶原景季)

この歌を呟きつつ待とうか……
81名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 09:05 ID:???
1よ 後1日でお前の無駄な努力も報われる、がんがれ!
82名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 11:01 ID:???
客がいないねw
83:03/08/22 12:23 ID:???
東北高校がんがってるよ。
江の川もがんがれ。
84名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 16:35 ID:jqA6cV0x
 
85名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 16:37 ID:???
>>1
岩国は体育座りで負けたんだけど。
縁起悪いよ。
86名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 16:37 ID:???
全然人いねーーーーーーーーーーーーーーー!!!
87 :03/08/22 16:39 ID:tfkwmNjl
でも岩国10回目で勝ったんだから、運があるかもよ
88名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 16:41 ID:???
6度目の正直!
89名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 16:42 ID:???
また常総にかっ攫われる悪寒がするんですが…
90名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 16:51 ID:???
(´・ω・`)
(    )  待ちきれないよ
..∪ .∪
91名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 17:16 ID:???
今年以外も岩国高校の体育座りあったんですか。
今年初めて来たんですけど
92名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 17:20 ID:???
>>1宮城県人だけど、無理です。漏れは小学6年の時、あの大越を見て_| ̄|○
その後の、「とんねるずのみなさんのおかげです」で二人が仮面ノリダーの中で
「帝京高校おめでとう!」といって追い討ちの_| ̄|○

2001年の春は準決勝まで素晴らしかったピッチャーが決勝プレッシャーに負けて
打たれて_| ̄|○


だから、ここまでこれただけで満足です( ´∀`)
93名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 17:30 ID:???
はっきり言って隣県対決じゃないですか。
まぁ勝てるかもな
↑と思ってる奴が多ければ多いほど東北の勝ち確率は低くなる
94名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 19:40 ID:???
>>1
明日で終りにしてやりたい。
95名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 19:42 ID:???
岩国は体育座りしてたら3回も勝っちゃった
96名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 19:48 ID:Esa+HpS9
なかなか白河の関を越えられなかったのって
サッカー日本代表がW杯になかなか出れなかったのと似てる
97名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 19:49 ID:???
大丈夫、メガネッシュがやってくれるよ
98名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 19:50 ID:???
>>96
年数が全然違うと思う。
99名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 19:52 ID:kGTP6Mxx
1がんがったね。

明日願いが叶うといいね。祈ってるよ。
100名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 19:59 ID:???
 (´・ω・`) お尻痛くなってきた
(∩ ∩)
101名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 19:59 ID:???
100げとー
大旗よ夢を乗せて白河を越えよ
明日こそそれが現実になるぞ!
102名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 20:00 ID:???
ぐおおおーーーー
痛恨のミス・・
103名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 20:03 ID:???
(´・ω・`) >>101ごめんよーお尻が痛くってさあ
(∩ ∩)
104名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 20:10 ID:???
今年逃したらあと十年は覚悟した方が良さそうだな<東北勢の優勝
東北は二年多いけど、来年出れるかどうかなんて、やってみないと分からないし。
甲子園に出れたとしても、そう簡単に決勝まで来れない。

とにかく明日勝って欲しい。
何も出来ないけど、テレビの前で祈ってます。がんがれ!
105名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 20:25 ID:???
生きてる間に見たいのだ!
106:03/08/22 20:34 ID:???
(´・ω・`) 明日はもちろん録画するよ。仕事中だから見られないよ。
(∩ ∩)
107名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 20:36 ID:???
( ・∀・ ) イイヨイイヨー
(∩ ∩)
108名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 20:52 ID:???
いよいよ明日歴史が刻まれるのですね。
ここまで長かった。
109名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 21:05 ID:DFZXs6Jp
もしかして、明日の東日本放送での中継は熊谷アナによる“応援実況”じゃないの?
110名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 21:32 ID:???
今週会社は全く仕事にならんかったw
仕事が1週間ずれたんだけど、皆で朝からビール呑みながら野球観戦。
幸せな1週間ですた・・・
111名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 21:51 ID:HrnLyS/J
しかし、これまで数は及ばないが、何回か春・夏と決勝に東北勢は行っているのに
何で決勝で勝てないんだろう。決勝のスコア見ても2点差程度なんだよね。
明日も同じような展開になり、俺があの世に行くまで白河の関は越えないと思う。
2年前もセンバツで仙台育英が芳賀(現 早大)を擁して決勝まで行ったのだが
そのときも相手が常総学院だった。木内監督のコメントも(彼が以前決勝でPL学園
に敗れたことを口に出し)PLよりやりやすいとマスコミの前で口に出すくらいだから
今も宿舎で明日は優勝と見込んで前夜祭でもやっているのでは。
112名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 21:55 ID:???
明日はダルが木内の爺さんにいいようにされるんだろうなぁ〜
113名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 21:55 ID:???
木内監督には悪いが、東北がんがれ!
優勝旗の白河の関越え、期待してまつ(`・ω・´)!
114???????????????:03/08/22 22:01 ID:HrnLyS/J
俺、今23歳です。小学校の時から高校野球見てきましたが、大旗が白河超えする
のはいつなのかな。死ぬまでないのかなと思ったりしています。
115名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 22:42 ID:???
うちの爺さんは今年88なのでコレを逃したらもう見られんな。
俺はWカップで日本が優勝するのを死ぬまでに見たいところだが無理だろうな。
116名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 22:47 ID:???
>>104
組み分けに恵まれた今年は千載一遇の大チャンス。
天王山前の準決勝で今までで一番楽な試合だったし。
(大越のときは準決の尽誠戦で大苦戦した疲労が決勝の最後で出てしまったし)
と思っていたら常総も楽勝で力セーブしてショボーン。
ダルがいてほぼ互角と思ってたから戦力的にも部が悪い上、
監督の采配にも差がありそうだし、
やっぱ明日はキツイ試合になりそうだ。
117名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 23:10 ID:gz/Y930P
でもさ、明日負けてももう一年座って待ってみる価値はありそうだよね。
118名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 23:14 ID:???
>>117
だからそういう考え方でいると足元救われるんだよね。
バンビ坂本だって荒木大輔だって経法大中川だって、
結局一年のときの成績が最高だったんだし。
来年また甲子園に来れる保証なんかどこにもないよ。
119名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 23:15 ID:???
三沢の再試合を除くと、東北勢の夏の大会の決勝では
秋田中が7回に1点を取って以来、43イニング連続無得点。
明日は88年ぶりの得点がなるか?
失点も4試合50イニングでわずか5点なんだが・・
120名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 00:10 ID:???
あぁそっか、荒木も結局優勝出来なかったんだよなぁ・・
121名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 00:24 ID:???
(´・ω・`) 私、ま〜つ〜わ。いつまでも ま〜つ〜わ。
(∩ ∩)
122名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 00:28 ID:???
>>111
まああの年のPLは高校野球史上屈指と今も言われるほどの強豪だったからねえ・・・
123_:03/08/23 00:30 ID:???
ダルビッシュの足の調子はどうなんだろ。
要するに5分の戦いまでいけるか、それとも厳しい戦いになるかは
そこだろ。
124名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 03:00 ID:???
>>111
やっぱ白河越えの重圧とかあるのかな?
125名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 11:04 ID:???
まさか今大会でこれほど現実味をを帯びてくるとは
岩国も快進撃したしな

新潟県勢がベスト4進出するまでまでつうスレでも作ってみようかな
126名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 11:04 ID:???
1よ あと4時間だがんがれ。
127名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 13:08 ID:???
ほらちゃんとテレビ見てなさい
128名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 13:10 ID:???
超えてくれ。強いチームが勝っても面白くない。
129名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 13:11 ID:???
|\_/ ̄ ̄\_/|
\_|  ▼ ▼|_/
   \  皿 /  後半まで待ってね♪
   /     \
  ( つ⌒v⌒と)
   ( |  ||  |
    (⌒ ,)(  ⌒)
     ̄    ̄






130名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 13:19 ID:???
漏れが生きている間に白河越えはあるのだろうか?
131名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 13:25 ID:???
(´・ω・`) トイレ行ってもいいかな?
(∩ ∩)
132名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 13:26 ID:???
>>131
立っちゃダメだよ
133名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 13:35 ID:???
俺は秋田高校あたりに実現して欲しかった。
134名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 13:40 ID:???
東北勢はやっぱ第100回大会あたりで優勝すべきだ。
135名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 14:24 ID:???
(´・ω・`) また来年まで座りつづけるのやだよう
(∩ ∩)
136名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 14:33 ID:???
東北勢の優勝なんて1億万年も早い!
137名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 14:40 ID:???
この後東北は劇的なサヨナラ勝利を収めます
138名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 15:12 ID:???
>>137
絶対零度。
139名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 15:20 ID:???
>>130

言ってやろう!東北で野球やってる奴は負け組です!!!!!!!!!!!!!

 野球は勝てません。その代わり神様は東北にバスケとバレーとサッカーを

 くれました。それで帳尻を合わせてるんですよ( ´∀`)

 そもそもプロ野球も来ないしね。東北で野球人気なんてさほどありません

 ベガルタの応援見れば一目瞭然!

140名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 15:22 ID:???
もう白河の関なんて古い言い回しはよそうや。
「那須塩原」でよいだろ?
141名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 15:36 ID:???
また来年まで座り込みか。
142名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 15:44 ID:???
>>139
ラグビーも入れてやってください。
143名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 15:49 ID:???
(´・ω・`) 来年まで待つよ
(∩ ∩)

144名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 15:51 ID:bmWC4K5x
ま、来して座ってようぜ。
145名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 15:52 ID:???
はぁ〜あ
146名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 15:52 ID:???
888  まあ、上層ガスも今年限りだ。          来年東北ね。
888                   に| 
888|\_/ ̄ ̄\_/|          __|_          |\_/ ̄ ̄\_/|
888\_|▼ ▼  |_/ .    に|   ┌’‘┐  に|    \_|▼ ▼  |_/
=||    \ 皿  /   ___|__| :。。  |___|____   \ 皿  /  
  ||.   /    \  | E EEEEEEE! ’    EEEEEEEEE.| .  /    \  
_||._ ■| マモノ | |__|   EEEEEEE! ===    … .  …  |_ ■| ミモノ | |__
| |関西フェイント| | ZZK |.| E EEEEEEE! EEE!   。。。。。。。 |PONY|USJ銀行|魔物医大|
三三三三三三三三三|―――――――――――――― |三三三三三三三三三三三
三三三三三三三三三|  変なオジサンに御注意下さい |三三三三三三三三三三三
三三三三三三三三三|_______________|三三三三三三三三三三三
三三三三三三三三三 /l  |                   |  |i三三三三三三三三三三三三
三三三三三三三三三/_|_|__________|_|,l三三三三三三三三三三三
          第8−5回全国高等学校野球選手権記念大会
147名無しさん@お腹いっぱい:03/08/23 15:55 ID:qbEEWGBT
速報 9回1アウト東北代打高梨セカンドゴロに倒れ2アウトランナーなし。東北後がなくなった。
148名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 15:57 ID:???



   さてと、縁起悪いスレを立てた>>1の責任問題に発展するわけだが。


149静岡県人:03/08/23 15:58 ID:???
(´・ω・`) 俺は大優勝旗が大井川を越えるまで座ってみるか。
(∩ ∩)
150都民:03/08/23 16:02 ID:???
(´・ω・`) じゃ、俺は大優勝旗を都立が持って帰るまで座ってみるか・・・ミイラになるな。
(∩ ∩)
151名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 16:02 ID:???
常総優勝の奇跡

1回戦:柳ヶ浦 ←九州の雑魚チーム( ´,_ゝ`)プッ
2回戦:智弁和歌山 ←智弁がエラーで自滅。自力で勝ったわけではない( ´,_ゝ`)プッ
3回戦:静岡 ←( ´,_ゝ`)プッ
準々決勝:鳥栖商 ←( ´,_ゝ`)プッ
準決勝:桐生第一 ←ゴリ攻略できなかったくせに( ´,_ゝ`)プッ
決勝:東北 ←怪我だらけのダル打ったんだ。ふーん、だから( ´,_ゝ`)プッ


いやあ、とんでもないラッキー優勝でしたね
152名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 16:04 ID:???
とにかく待つよ(´・ω・`)
153名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 16:09 ID:PWsj5GLA
(´・ω・`)マターリ待ちませう
(∩ ∩)

154名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 16:11 ID:5rGb+esi
いつまで待っているつもりか
155名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 16:12 ID:gECLvRwP
さあ、次は仙塩地区リーグだな。
156名無しさん@お腹いっぱい:03/08/23 16:13 ID:qbEEWGBT
素人には試合巧者がラッキーに見える。俺も昔はそうだった。
157名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 16:18 ID:???
ずっと待ってろ。しかし、

永久に白河越えは無い!!とっとと氏ねバーカ!!東北愚民ども(wwwwwww
Fuck You!
158 :03/08/23 16:20 ID:???
>>157
こいつ必死なってるけど、俺以外には皆にシカト、スルーされてるね。
可哀相なったわ。
159名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 16:20 ID:???
(´・ω・`) 島根が持ってかえるまで600年待ちます
(∩ ∩)
160名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 16:23 ID:???
>>158
そいつ関西人だろw。関西は差別好きだからなw
161名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 16:30 ID:???
   ∧_∧ 
   ( ´Д`)永久に白河越えは無い!!とっとと氏ねバーカ!!東北愚民ども(wwwwwww
  /    \ Fuck You! ぎゃはははははははははは!!!!!!
  | l    l |     ..,. ., .,
  | |    | _|。.:_::゜。-.;.:゜。:.:;。
  ヽ \_ .。'゚/   `。:、`;゜:;.::.。:.:。 
   /\_ン∩ソ\    ::..゜:: ゚。:.:.::.。.。:.  
.  /  /`ー'ー'\ \  ゜: ::..゜:: ゚。:.:.:,。:.:.
 〈  く     / / ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:.:。:.:,
.  \ L   ./ / _::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:,
    〉 )  ( .::      ┌───┐
   (_,ノ            │  東  │
                │  北  │
                │  之  │
                │  墓  │
              ┌┴───┴┐
              │ ざまあみろ│
            ┌┴─────┴┐
            │八月二十三日没│
            ┴───────┴
162名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 16:51 ID:???
>>160というと、まさかチョン・・・
163名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 17:20 ID:???
またダメだったな。
いつかの仙台育英―帝京に続いて迷わず宮城を応援してたんだけど。
普段は全然応援してないよ〜ん。また関東と決勝になったら応援してあげるよ。
残念でした。
164:03/08/23 18:36 ID:???
(´・ω・`)残念だったけど東北はここまでよくがんばったと思うよ。
(∩ ∩)来年に期待するよ。おいら関西人だけど高校野球ファンとして東北勢に優勝してほしいよ。
     来年までこのスレ持たないだろうな。。。。。
165名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 19:02 ID:???
>>164来年?いや、永久に無理だろ(w と言う訳で、
   ∧_∧ 
   ( ´Д`)永久に白河越えは無い!!とっとと氏ねバーカ!!東北愚民ども(wwwwwww
  /    \ Fuck You! ぎゃはははははははははは!!!!!!
  | l    l |     ..,. ., .,
  | |    | _|。.:_::゜。-.;.:゜。:.:;。
  ヽ \_ .。'゚/   `。:、`;゜:;.::.。:.:。 
   /\_ン∩ソ\    ::..゜:: ゚。:.:.::.。.。:.  
.  /  /`ー'ー'\ \  ゜: ::..゜:: ゚。:.:.:,。:.:.
 〈  く     / / ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:.:。:.:,
.  \ L   ./ / _::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:,
    〉 )  ( .::      ┌───┐
   (_,ノ            │  東  │
                │  北  │
                │  之  │
                │  墓  │
              ┌┴───┴┐
              │ ざまあみろ│
            ┌┴─────┴┐
            │八月二十三日没│
            ┴───────┴


166名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 19:02 ID:rUl0/Vuy
東北高校に色々送る企画スレ

http://off.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1061632712/
        
167:03/08/23 19:16 ID:???
(´・ω・`)常総学院優勝おめでとう。木内監督おつかれさま。
(∩ ∩)
     
168名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 19:34 ID:noCWmWHf
白河以北一山百文。
169名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 19:38 ID:???
   ∧_∧ 
   ( ´Д`)白河以北一山百文。 永久に白河越えは無い!!とっとと氏ねバーカ!!東北愚民ども(wwwwwww
  /    \ Fuck You! ぎゃはははははははははは!!!!!!
  | l    l |     ..,. ., .,
  | |    | _|。.:_::゜。-.;.:゜。:.:;。
  ヽ \_ .。'゚/   `。:、`;゜:;.::.。:.:。 
   /\_ン∩ソ\    ::..゜:: ゚。:.:.::.。.。:.  
.  /  /`ー'ー'\ \  ゜: ::..゜:: ゚。:.:.:,。:.:.
 〈  く     / / ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:.:。:.:,
.  \ L   ./ / _::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:,
    〉 )  ( .::      ┌───┐
   (_,ノ            │  東  │
                │  北  │
                │  之  │
                │  墓  │
              ┌┴───┴┐
              │ ざまあみろ│
            ┌┴─────┴┐
            │八月二十三日没│
            ┴───────┴


170名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 19:40 ID:???
東北地方にも煽られる程のチームが出るとはなぁ
171名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 19:40 ID:???
達磨のモデルって1みたいな人なんだよね?
172名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 19:42 ID:tfTzylWo
もうすぐ山形が優勝するよ
173名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 19:44 ID:???
>>170
いや、ただ単に馬鹿にしたい、見下したいからじゃないの?
174名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 19:46 ID:???
ダル&メガネ&東北高校のスレが異常な速さで増殖中!
175名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 19:50 ID:ZuDS8260
東北や光星のように関西からの留学生集めて優勝しても、
東北勢の優勝とは言えないんじゃないの?
176名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 19:52 ID:???
これで宮城県の野球がますます楽しくなりますな
177名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 19:57 ID:???
東北の学校って三沢の太田幸司君のイメージがあるんだよねぇ。
野球をするには劣悪な環境で頑張って頑張って勝ち上がって来てさ。地元の代表って
感じで地域の誇りをもって戦ってた。
寄せ集めて勝ちを狙いに来ました なんてのは何かが違うんだよなぁ。今時仕方ない
のは解ってるんだけど。
178名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 21:05 ID:???
東洋大姫路のアンだって
1年時の2勝が最高成績だった(3年春も2勝だけど)
ダルと真壁を助ける来年の打線・守備はイケてるのか
白河越えはそれにかかる
明徳・智弁和歌山・平安・横浜その他
来年の優勝を狙う面々は虎視眈々としているぞ
179名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 00:38 ID:P82nR/c1
∧_∧   
 <`∀´> 優勝旗が対馬海峡を越えるまで待つよ
(∩ ∩)

180名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 00:45 ID:rCYKVXYv
案外仙台育英が持って帰るかもな
仙台育英は引っ張りや引き抜きしてないから好き
東北みたいに汚くもないしね
181名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 00:52 ID:???
真紅の大優勝旗は東北の眠れる獅子
岩手が最初に持って帰ってきてあげます
182名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 00:52 ID:???
どこでもいいからはやくしてね
183名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 00:56 ID:???
なるべくなら木内が生きている内がいいだろう。
本人がどう思っているかは知らんが。
184名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 01:15 ID:P82nR/c1
最初に持ち帰るのは

  青  森  県  立  五  所  川  原  農  林
185名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 01:16 ID:???
なんか東北でも仙台育英でもなく、光星学院あたりが持って帰りそう。
186名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 01:18 ID:???
光星はバランス取れてるが、優勝するような投手力がないと思う。
どっかがずば抜けてないときびしいよ。
今年の常総は守備力がダントツでずば抜けてたし。
187名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 01:24 ID:???
>>180
育英こそ引き抜きの王者でしょう??
選手どころか監督までも。。。
188名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 01:31 ID:???
最初に白川の関を越えて優勝旗を持ち帰るのは

 伝 説 の 青 森 県 立 深 浦 高 等 学 校


189名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 01:37 ID:???
死ぬまで待つよ
190名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 01:45 ID:???
東奥義塾 39 10 11 17 16 12 17     122
深  浦 0 0 0 0 0 0 0     0

7回コールド
191名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 05:07 ID:???
宮城県人だが青森が持って帰るのが早そうな気がしている。
192:03/08/24 13:57 ID:???
(´・ω・`)春は遠いな。。。。。
(∩ ∩)
193名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 15:51 ID:???
東北高校が春夏連覇すればいいじゃん
194名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 20:19 ID:???
>>192=1
今まで待ったんだ。あと少しの間待とうぜ。
必ず東北ナインはやってくれるさ!
195名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 20:22 ID:???
2003年度秋季東北大会決勝
東海大山形7ー4聖光学院
196名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 20:31 ID:???
常総を倒さないと東北勢の優勝は遠いな。
木内が去った今後はどうなるかは知らんが。
197名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 21:22 ID:???
億が一、白河・棚倉・勿来高校が優勝したら>>1はどうするんだ?
厳密には白河の関を越えていないわけだが・・
198名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 21:33 ID:???
白河って
何市?
どこらへん?
ちなみにわいは関東人
199名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 23:30 ID:???
あのー、もう1個のスレ、白河越えさせてなるかみたいなタイトルのほうって
dat落ちしたのですか?
あっちのほうがレス内容が面白かったんだけど・・・。
誰かURL知ってたら教えてください。
200名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 23:31 ID:???
201名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 01:51 ID:???
白河
202名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 11:07 ID:???
白皮の咳は越えても福島県勢の優勝は永久に無い
203名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 11:44 ID:???
来年東北が優勝できなければ当分優勝はできないのでは?
何しろダル&メガネが残るし仙台育英の不祥事で東北に選手が集中しているし。
あとは打力をいかにつけるかだな。
204名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 12:25 ID:x4ezI+I6
>>203       来年?キツいぜ〜?正直今年が唯一のチャンスと見た。運も必要だしなあ。ねえ、裏で根回しして東北代表作って白河越え果たすってのはどう?
205名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 12:59 ID:???
>>204
列藩同盟作っても秋田が裏切るからなぁ
206名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 13:01 ID:???
>>199
↓かな。dat落ちしてるね。

優勝旗を白河の関を超えさせてはならん!!
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1061524713/
207名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 18:29 ID:???
>>197
東白川農林は?
208:03/08/25 20:57 ID:???
(´・ω・`)>>194ありがと。ひたすら待つよ。
(∩ ∩)
209名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 16:27 ID:???
勿来の関は越えたことあるの?
210:03/08/27 18:39 ID:???
(´・ω・`)誰もいなくなったよ。
(∩ ∩)
(´・ω・`) まぁ来年は取れる!かも・・
(∩ ∩)


212:03/08/29 19:09 ID:???
(´・ω・`)すっかり寂れたスレになりました
(∩ ∩)
213名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 01:51 ID:1SbWeB81
ちっきしょう、そんな1が大好きだあ!!
214名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 02:17 ID:???
第100回大会までには優勝出来ると思われ
あと15年ほど待てばいいわけで・・・
215名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 02:30 ID:???
新チームの東北は捕手の佐藤や主将の片岡、二遊間の古川と宮田が
抜けるのが思いっきり痛すぎる。
この4人の後釜次第だろっ!
216名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 06:03 ID:???
まずないだろうけど、いわき、浜通りの高校が優勝したらば、「勿来越え」だろうな、ふつう。
217名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 06:34 ID:???
>215
いや、でも、3年生になって肉体、精神共にちょぴーり成長した
今の1、2年生の活躍にも期待したい。
218名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 07:09 ID:???
東北高校はキャッチャー抜けたのが後々まで響きそうな予感。
高井とダルの球を受けてきた佐藤コウスケの存在は大きかった。
219名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 10:26 ID:r6hcI+Zj
>218
まじ捕手としてならプロ級だよね。どっか指名するかなあ?
220名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 12:37 ID:???
>218
すぐパスボールするあのヴァカが?
221名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 13:31 ID:???
白河の関より南にある白河市内の高校ってある?
222:03/08/31 09:21 ID:???
(´・ω・`)退屈だなぁ
(∩ ∩)
223:03/09/02 19:03 ID:???
(`・ω・´)負けない!!!
(∩ ∩)
224名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 00:09 ID:???
(`・ω・´)>>1がんがれ!
(∩ ∩)
225名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 08:59 ID:Uhn5rwbZ
『白河越え』って差別用語なんだってさ。

白河以北、一山百文
226名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 10:03 ID:???
重複スレ立てすぎです。

【統一】◆◆◆東北の高校野球◆◆2◆【スレ】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1061546665/l50

こちらに統一して下さい。
常総・茨城も自治で統一sage進行を実践中です。
我々も見習いましょう。
227名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 15:23 ID:???
(´・ω・`)来年まで待とう
(∩ ∩)
228名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 16:00 ID:???
>>226
あのスレもうすぐ1000逝くじゃん
229名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 16:32 ID:???
戊辰の戦役で東北諸藩は幕府方として戦い、明治新政府からは「白河以北一山百文」と呼ばれ、冷遇されました。
現在、宮城県を中心として「河北新報」という新聞が発行されていますが、これは「白河以北一山百文」の「河」と「北」から題号を取りました。
230名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 19:22 ID:???
このスレにも“東北最強”氏がやって来るのだろうか?
231名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 20:17 ID:???
ヴァーズィン
大好き
232名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 06:02 ID:???

     / ̄⌒⌒ヽ
      | / ̄ ̄ ̄ヽ
      | |   /  \|
    .| |    ´ ` |
     (6    つ /   ちくしょう・・・
    .|   / /⌒⌒ヽ
      |    \  ̄ ノ
     |     / ̄

  __,冖__ ,、  __冖__   / //      ,. - ―- 、
 `,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ /   _/        ヽ
 ヽ_'_ノ)_ノ    `r=_ノ    / /      ,.フ^''''ー- j
  __,冖__ ,、   ,へ    /  ,ィ     /      \
 `,-. -、'ヽ'   く <´   7_//     /     _/^  、`、
 ヽ_'_ノ)_ノ    \>     /       /   /  _ 、,.;j ヽ|
   n     「 |      /.      |     -'''" =-{_ヽ{
   ll     || .,ヘ   /   ,-、  |   ,r' / ̄''''‐-..,フ!
   ll     ヽ二ノ__  {  / ハ `l/   i' i    _   `ヽ
   l|         _| ゙っ  ̄フ.rソ     i' l  r' ,..二''ァ ,ノ
   |l        (,・_,゙>  / { ' ノ     l  /''"´ 〈/ /
   ll     __,冖__ ,、  >  >-'     ;: |  !    i {
   l|     `,-. -、'ヽ'  \ l   l     ;. l |     | !
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ   トー-.   !.    ; |. | ,. -、,...、| :l
   ll     __,冖__ ,、 |\/    l    ; l i   i  | l
   ll     `,-. -、'ヽ' iヾ  l     l   ;: l |  { j {
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ  {   |.      ゝ  ;:i' `''''ー‐-' }
. n. n. n        l  |   ::.   \ ヽ、__     ノ
  |!  |!  |!         l  |    ::.     `ー-`ニ''ブ
  o  o  o      ,へ l      :.         |
           /   ヽ    
233名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 21:41 ID:e9ycwMuq
純粋な東北のチームにしか超えさせたくない。
234名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 22:40 ID:???
>>233
気持ちは分かるが、それは無理だな。
235名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 08:50 ID:kJkl9DZx
外人多いチームはちょっといやだけど
その外人も東北人だけならあんまり拒否感ないな
236名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 11:04 ID:yvyCxazc
本命 宮城
対抗 青森
注意 北海道
無印 秋田
穴  福島
大穴 山形

こんなとこでいいですか?
237名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 11:06 ID:yvyCxazc
岩手が抜けてた(´_`||)
238名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 12:51 ID:Sf8ixYxl
青森が優勝して、


大優勝旗が津軽海峡を越えるまで体育座りで待つスレ


が立つのか、
それとも先に北海道が優勝して

大優勝旗が津軽海峡と白河の関の間にくるまで体育座りで待つスレ

が立つのか・・
239名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 13:55 ID:???
ところで、今までの優勝校で最北の学校はどこなんですか?
常総か桐生第一あたりかな?
240名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 00:19 ID:???
最近5年間で3回も
すれすれの所まで来てるのに。
241名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 11:34 ID:BmsGwoso
>>239
作新学院(栃木県宇都宮市)
春夏ともに最北の全国制覇校。

最東端は千葉・銚子商
最南端、最西端は沖縄尚学。

最北端、最東端が関東ってのは北海道・東北のふがいなさを象徴してる。
242名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 01:01 ID:???
北陸・山陰もなあ
243名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 00:25 ID:???
栃木最強!来年は優勝だ!
244名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 00:40 ID:???
東北の眠れる獅子は秋田だろ
245名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 06:04 ID:???
最南端、最西端は嘉義農林やろ。
246名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 13:41 ID:???
岩見沢農に大物がいるようだが…。
247名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 13:51 ID:???
ダルビッシュがキャプテンになったようだが…。
248名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 14:35 ID:???
誰か 一山百文で俺に売ってくれ!
249:03/09/19 19:31 ID:???
(`・ω・´)何気にこのスレ残ってた。がんがるよ。
(∩ ∩)
250名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 02:28 ID:7q4b3oC2
野球はジジババからも見放されてますか哀れ。

       単純に終りじゃん野球。
251:03/09/23 23:20 ID:???
(´・ω・`) 寒くなってきた
(∩ ∩)
252名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 00:57 ID:???
栃木を東北勢に入れてやって下さい!
253名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 22:47 ID:dog1tkEL
一迫商が21世紀枠でセンバツ出場すます
254名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 18:17 ID:Qz5OFlc8
一迫商が21世紀枠でセンバツ出場すます
255名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 18:33 ID:???
玄人 王者のカキコ氏曰く

「東北が優勝したら私は高校野球ファンを辞めると宣言していたが、
とりあえず今後も高野ファンでいられることになった。
来年のことを軽く予言してみよう。
まず東北高校。ダル、メガネッシュらの投手陣と打線では主力が4人残る。
「来年こそ優勝」という声が巷の雑魚どもの間から早くも出ている。
それなら私はこう予言しておこう。

「来年の夏は優勝どころか甲子園出場さえ危うい。
大旗が白河の関を越える日は近いなんてセリフは何十年も前から散々聞き飽きた」

 東北躍進の精神的支柱は主将の片岡ら3年生だった。3年生がいたから2年生は伸び伸びとプレーして力を発揮できたのである。
2年生の主力選手が最上級生になって今以上に力を発揮できるとは到底思えない。メガネッシュがダルに対してライバル意識を剥き出しにせず、
「自分は脇役でいいんです」と語っているのもいただけない。運の容量の問題も含めて判断すれば、来年の東北は間違いなく遊学館の二の舞だろう。」

ttp://www.geocities.jp/kokoanet/kousien15.htm
256:03/09/29 18:35 ID:???
(´・ω・`) お尻かなり痛くなってきた
(∩ ∩)
257:03/10/01 06:20 ID:???
(´-ω-`)zzz
(∩ ∩)
258:03/10/04 08:30 ID:???
(´-ω・`)zzz
(∩ ∩)
259:03/10/06 18:40 ID:???
( ´・ω-`)zzz
(∩ ∩)
260:03/10/07 21:02 ID:???
(´-ω-`)zzz
(∩ ∩)
261名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 07:25 ID:???
野球?あれはクズだね。
何故かって、だってさ、臭いんだよ。
年寄りの着物から漂ってくる臭気がすごいんだよ。
その段階で、もうクズ決定だよ


262:03/10/09 20:51 ID:???
(´-ω-`)zzz
(∩ ∩)
263:03/10/12 00:32 ID:???
(´-ω-`)zzz
(∩ ∩)
264名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 20:48 ID:???
(´-ω-`)zzz
(∩ ∩)
265:03/10/13 23:26 ID:???
(´-ω-`)zzz
(∩ ∩)
266:03/10/14 18:45 ID:???
(´-ω-`)zzz
(∩ ∩)
267:03/10/15 19:29 ID:???
(´-ω-`)zzz
(∩ ∩)
268名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 12:45 ID:EPMpObv3
  _n
 ( l    _、_
  \ \ ( <_,` )
   ヽ___ ̄ ̄  )   ウツクシマ!!
   _、_    /
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E) フクシマ!!
フ     /ヽ ヽ_//
アイディア募集中〜福島県をはやらせませんか?
http://that.2ch.net/test/read.cgi/event/1059846901/l50

269:03/10/17 18:59 ID:???
(´-ω-`)zzz
(∩ ∩)
270:03/10/19 13:26 ID:???
(´-ω-`)zzz
(∩ ∩)
271:03/10/20 22:08 ID:???
(´-ω-`)zzz
(∩ ∩)
272:03/10/21 23:46 ID:???
(´-ω-`)zzz
(∩ ∩)
273:03/10/22 18:33 ID:???
(´-ω-`)zzz
(∩ ∩)
274:03/10/24 18:33 ID:???
(´-ω-`)zzz
(∩ ∩)
275:03/10/25 18:48 ID:???
(´-ω-`)zzz
(∩ ∩)
276:03/10/26 18:33 ID:???
(´-ω-`)zzz
(∩ ∩)
277:03/10/28 21:08 ID:???
(´-ω-`)zzz
(∩ ∩)
278名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 22:45 ID:???
連日の体育座り乙
冬場は目開けておかないと死ぬぞ。
279:03/10/31 23:14 ID:???
(´-ω-`)zzz >>278どもども zzz
(∩ ∩)
280:03/11/02 10:51 ID:???
      ●
(´・ω・`)ノ
(∩ ∩)
281:03/11/07 14:53 ID:???
      ●
(´・ω・`)ノ
(∩ ∩)
282:03/11/08 19:18 ID:???
      ●
(´・ω・`)ノ
(∩ ∩)
283:03/11/09 13:21 ID:???
(´・ω・`)
(∩ ∩)
284名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 01:21 ID:???
たまにはあげれ
285:03/11/11 21:15 ID:???
(´・ω・`)保守乙です。東北には来年も期待できそうです。
(∩ ∩)
286 :03/11/14 12:19 ID:???
神宮に行ってきますた。
きょうの東北は、全国レベルにはほど遠い。
夏の甲子園のときより、すべてにおいてはるかに退化してた。
冬の間、精神面も含めてそうとうに作り直さないと、
白河の関越えなど夢のまた夢だと思いますた。
287:03/11/14 18:24 ID:???
(´・ω・`)冬越えて成長してることを願うよ
(∩ ∩)
288:03/11/17 21:00 ID:???
(´・ω・`)
(∩ ∩)
289名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 00:09 ID:ggvu0w0Z
野球は鎖国的スポーツ
野球はそれ以外のスポーツの存在を認めない
野球は何かと話題を見つけてはそれを煽る
野球は退屈な流れ作業
野球は6球団で100試合以上の試合を延々とこなす、ただ目的もなく
野球は消化試合が半分

290名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 00:13 ID:???
(´・ω・`)
(∩ ∩)
291:03/11/19 21:21 ID:???
(´・ω・`)>>290 同士見つけた
(∩ ∩)
292名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 13:17 ID:???
(・∀・)
(∩ ∩)
293:03/11/20 21:07 ID:???
(´・ω・`)>>292 いい笑顔だけどそのうち。。。いやなんでもないです
(∩ ∩)
294:03/11/23 10:16 ID:???
(´・ω・`)
(∩ ∩)
295:03/11/24 17:20 ID:???
(´●ω●`)
(∩ ∩)
296:03/11/25 18:42 ID:???
(´♥ω♥`)
(∩ ∩)
297:03/11/26 22:13 ID:???
(´?ω?`)
(∩ ∩)
298:03/11/28 23:12 ID:???
(´・ω・`)
(∩ ∩)
299:03/11/30 09:35 ID:???
(´・ω・`)
(∩ ∩)
300名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 12:43 ID:???
???
301 :03/12/01 00:41 ID:???
焼豚が自慢できること(たったのこれだけwww)
1.プロ野球選手の年俸がJリーガーより高いこと(そのうち抜かれるなw
2.東京に住んでいること(アホとしか言いようがないなw
3.阪神が盛り上がってたこと(一時期のブームに過ぎないなw


302名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 01:22 ID:???
(`・ω・´)
(∩ ∩)
303:03/12/04 06:16 ID:???
(´・ω・`)
(∩ ∩)
304:03/12/06 10:02 ID:???
(´;ω;`)
(∩ ∩)
305:03/12/07 22:44 ID:???
(´;ω;`)
(∩ ∩)
306:03/12/10 21:57 ID:???
( ´・ω・)  ∬
(∩ ∩)  ●
307:03/12/11 18:53 ID:???
( ´・ω・)  ∬∬
(∩ ∩)  ●●
308名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 02:53 ID:iaBL0POo
消化試合が嫌い
どうせならメジャーみたいに雨の日も粘って中止になったら
次の日はダブルヘッダーにしてくれ
そうすりゃどこの球団も同じ感じで日程終えられて少しはマシになる
もし粘って0時ぐらいまで試合が続くようなら球場に泊めてくれよお願いします


309:03/12/13 15:06 ID:???
( ´・ω・)  ∬∬∬
(∩ ∩)  ●●●
310:03/12/15 15:24 ID:???
( ´・ω・)  ∬∬∬∬
(∩ ∩)  ●●●●
311:03/12/18 06:16 ID:???
( ´・ω・)  ∬∬∬∬∬
(∩ ∩)  ●●●●●
312:03/12/19 23:45 ID:???
(´・ω・`)寒い。。。。。。
(∩ ∩)
313:03/12/21 16:01 ID:???
( ´・ω・)
(∩ ∩)  ヽ( ∀・ )ノ ウンコー
314名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 22:40 ID:???
野球なんて見てるなんて、恥ずかしいこと。【当然】
315:03/12/24 21:43 ID:???
(´・ω・`)ロンリークリスマス。。。。。。
(∩ ∩)
316:03/12/27 11:09 ID:???
(´・ω・`)今日から休み。。。。。。
(∩ ∩)
317:03/12/31 08:53 ID:???
(´・ω・`)
(∩ ∩)
318:04/01/01 11:03 ID:???
(`・ω・´)あけおめ!
(∩ ∩)
319:04/01/03 09:27 ID:???
(`・ω・´)
(∩ ∩)
320:04/01/05 12:25 ID:???
( ・д・)・・・
(∩ ∩)
321:04/01/06 19:39 ID:???
( ・д・)・・・
(∩ ∩)
322:04/01/10 18:33 ID:???
( ・д・)・・・
(∩ ∩)
323:04/01/12 20:01 ID:???
( ・д・)・・・
(∩ ∩)
324 :04/01/14 05:00 ID:???
こんにちは 世界一のホームラン記録を持つ王 貞治です。
しかし、たまに海外旅行に行きますが、
私を見ても誰も気づいてくれません。
私は本当に世界一なのでしょうか?

325:04/01/14 06:34 ID:???
( ・д・)・・・
(∩ ∩)
326:04/01/17 20:02 ID:???
( ・д・)・・・
(∩ ∩)
327:04/01/21 22:29 ID:???
( ・д・)・・・
(∩ ∩)
328:04/01/26 23:35 ID:???
( ・д・)・・・
(∩ ∩)
329:04/01/30 06:16 ID:???
( ・д・)・・・今日出場校決定?
(∩ ∩)
330名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 19:42 ID:???
かわいいおなごは、いねえがぁ
331:04/01/31 22:43 ID:???
( ・д・)・・・ダル君がんばって
(∩ ∩)
332名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 19:22 ID:???
しらかばーあおぞーら
333:04/02/03 14:31 ID:???
( ・д・)・・・春はもうすぐ
(∩ ∩)
334名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 18:57 ID:???
(-_-)
(∩∩)
335:04/02/05 20:38 ID:???
( ・д・)・・・仕事見つかんない
(∩ ∩)
336:04/02/11 09:35 ID:gyI3LQDi
( ・д・)・・・チョコください
(∩ ∩)
337:04/02/15 09:43 ID:kgacFosh
( ・д・)・・・チョコください
(∩ ∩)
338:04/02/17 22:39 ID:D0vb642E
( ・д・)・・・開幕まだかなぁ?
(∩ ∩)
339:04/02/21 21:46 ID:eN9ZAZ5C
( ・д・)・・・最近暖かいね 春はもうすぐ
(∩ ∩)
340 :04/02/22 08:19 ID:O9MCbFbt
先日甲子園に行ってきたけど、日本人が高校野球が好きなのは、
「野球が好き」というより「甲子園の雰囲気が好き」なんだと思う。
要するに、甲子園という「祭り」を楽しんでいるだけだと思う。

あるメジャー関係者がこう言っていた。
「甲子園を見てると、日本人は本当は野球は好きじゃないのではないのか?
本当に好きだったら、あのような選手の才能を無駄使いするような大会など
とうに消えているはずだ」

341:04/02/25 23:27 ID:C056l/db
( ・д・)・・・うんこもらしちゃった。まずぅ。
(∩ ∩)
342名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 18:22 ID:TCaoiMRN
( d↓d)・・・1サン ガンガレ
(∩ ∩)
343:04/03/03 18:47 ID:zPKdnRAb
( ・д・)・・・もうすぐ開幕
(∩ ∩)
344名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 11:58 ID:zFKFJWft
322http://www.excite.co.jp/world/url_cn/body/news.xinhuanet.com/sports/2004%2d02/04/content_1298466.htm?SLANG=zh&TLANG=ja&wb_lp=CHJA


        世界スポーツ財産ランキング一位は レアル・マドリード




 1位 レアル・マドリード       ←サッカー
 2位 マンチェスターU       ←サッカー
 3位 ワシントン・レッドスキンズ
345:04/03/07 11:06 ID:OaMBf66G
( ・д・)・・・昨日今日とすっごい寒いね
(∩ ∩)
346名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 13:35 ID:zTtBD1P0
北陸に優勝旗が行った場合はどうなるの?
347名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 10:42 ID:Es+aAx7o
世界陸上のように、
野球も引き篭もってないで、世界で戦えよ。

戦う相手が、「世界に」いなかったか・・・。
348:04/03/14 13:46 ID:uSO/dOlA
( ・д・)・・・明日組み合わせ抽選会 
(∩ ∩)
349:04/03/15 23:29 ID:9ncp2wvi
( ・д・)・・・東北X熊本工。。。微妙? 
(∩ ∩)
350:04/03/19 23:06 ID:HMHAJt6R
( ・д・)・・・ダル君がんがれ 
(∩ ∩)
351:04/03/21 23:22 ID:zl7X/OnK
( ・д・)・・・ダル君がんがれ 
(∩ ∩)
352名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 01:06 ID:gHxbJLZr
いよいよ開幕。
東北優勝してくれ。
353名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 15:11 ID:AxCoW7gS
秋田あたりが来そう
354名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 15:18 ID:jhVuyfZT
(´・ω・`)選抜はじまったの?
(∩ ∩)
355名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 17:51 ID:UkWbeI3B
(´・∀・`) 秋田商カタヨー 
(∩ ∩)
356名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 17:53 ID:WPcT5KJG
秋田、悪くはなかったけど優勝は無理だろ。とてもじゃない。
東北次第だね。
357名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 19:21 ID:OT7Cj6Sp
北海道民だから鵡川にがんがってほしいね
まあ、難しいけど
358名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 19:53 ID:fPw/mvwq
秋田商が栄冠をつかみ、P佐藤は広島入り。
間違いない!!
359名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 19:56 ID:TRhxtODe
>358
アホか
360名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 20:12 ID:kwACnifw
>>358
栄冠は掴まないけど広島入りは認める
361名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 20:20 ID:lD/+EaIk
ふっと思った
PLとか東邦の勝ち星より勝利数が少ない県が有りそう>白河以北
362名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 20:57 ID:4dDz6M24
>>361
というか東北地方の県すべて下回ってるのでは?
宮城は微妙だけど。
363名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 22:50 ID:Md9tRqkk
(´・ω・`)
(∩ ∩)
364名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 22:58 ID:eBxUH22u
>>391
多分PLより上な県は一つも無い
365名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 23:15 ID:lZrebk5f
(´・ω・`) 今年も待つよ
(∩ ∩)
366名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 23:16 ID:Md9tRqkk
(`・ω・´)明日は鵡 川(北海道) がんがれ!
(∩ ∩)
367名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 23:31 ID:Md9tRqkk
(´・ω・`) PL桑田は通算20勝
(∩ ∩) 山形県は通算15勝だよ
368:04/03/25 01:23 ID:IrHB42Cb
( ・д・)・・・このスレちょっと盛り上がってきた
(∩ ∩)
369名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 12:08 ID:PfX47Lpb
(´・ω・`)鵡川乙!
(∩ ∩)でもこのチームじゃ優勝はむりぽ
370名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 12:30 ID:XMuR8Wlz
強豪が偏っていて、くじはいいから
純粋に決勝進出確率は
ベスト16わる2チームで12.5%だな
371名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 16:21 ID:Ve2HARGC
(´・ω・`)ノ ☆鵡川 ☆秋田商 ★一関一 東北  東海大山形
(∩ ∩)  白星沢山つけたいな。。。。
372名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 16:25 ID:484B33iM
他はくじ運よかったけど、一番頼りになる東北が死のブロックにあるのが
致命的だね。東北がどっかと逆のところにいたらよかったのにね。
東北は勝ち上がるにしても、決勝まで毎試合優勝狙えるくらいの実力校との連戦だから
決勝までは持たないだろう。
373名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 16:55 ID:1bSuEUV5
|\_/ ̄ ̄\_/|
\_|  ▼ ▼|_/
   \  皿 /  ・・・
   /     \
  ( つ⌒v⌒と)
   ( |  ||  |
    (⌒ ,)(  ⌒)
     ̄    ̄
374名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 23:54 ID:bG0AFxR1
(´・ω・`) 正直、東北よりも先に
(∩ ∩)北海道勢が白河越えしたらキツイなぁ
375名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 09:46 ID:GmDNaENC
(´・ω・`)
(∩ω∩)  
376名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 12:10 ID:nDd97Ntq
(´・ω・`)
(∩ ∩)
377名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 14:13 ID:C4ymagRy
(´・∀・`)ノ☆ 祝東北 ダルノーヒットノーランおめ!
(∩ ∩)    思わず立ちそうになったよ!
378名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 14:26 ID:4f0W+lwN
   ∩___∩
   | ノ ノ   \ヽ クマー
  /  ●   ● |
  |    ( _●_)  ミ  
 彡、   |∪ | 、`\
/ __  ヽ/__>  )
(___) (___/
 |. / ヽ   / ヽ
 |. |  |  | │
 ヽ |  |  | |
379名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 14:32 ID:1FNrq/MJ
(´・ω・`) ダルビッシュはともかく
(∩ ∩) やっぱり攻撃力だな
380名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 14:33 ID:POeEr9+s
去年の夏東北高校は春夏連覇しますってスレ立ててた奴いたっけな。
381名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 14:48 ID:4f0W+lwN
(´・ω・`) 東北x熊本工 2−0
(∩ω∩) 樽ノーヒットノーラン達成
382名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 14:50 ID:POeEr9+s
今年は期待してもよいのでは・
383名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 14:50 ID:xbIgVS5M


                        __       〆__、i_ivヽ
          , ' ̄ ヽ、        , '~ `ー-、_f-ー'' Y j ー=rニ`ヾ
         /  〆 ゝ >    ,r'^~`、 、 _ <_ _\f_ノ rヾl  )
       /  ::::_ ~v'ノ    /  / \ ヽ _ .:::ヽ  | :::::ヽ、:::/
      /  .::::/  ̄       `┏ ┳┳ \_ ヽ、 ::ヽ j  ::::::/
     /  .:::/          ┗ ┛┗ ┛::`ー-、::::/ j  ::::i
    ,/   .::/           | ,ru¨uu、 ::::::::::y⌒)/  :::::|
   /   .::/            l ゝニニ-' .::::::::::::_ノ/  :::::|
   /   .::::/               `、 __ ,ノ .::::::::::〈/ /   ::::::|
  ,/   ..::::'''ヽー、_,-ー、_      ,〉:::::::::__〈 /   ::::::|
  L:::::::::::....   ゝ__   `ー'~`v'~ゝ:`:::´:::::::::,/ i   .::::::/、_
  \:::::::::::::::::::::::ヽ__        `v' ̄ ̄   |  ..:::::::|-t_ヽ
    `ー、::::::::::::::::|__               レ......::::::::l( )/ |
      |――  | ∧_               ヽ::::::::::::::)/ i
      ├―― /::::::|┏┓┏┓┃┃┏┓┃/┃┃ゝ_:::|/ / i
      └――' ―,/ ┃ ┃┃┣┃┃┃┃  ┃┃::::)./:::j //
           ̄ ,' ┃ ┗┛┃┃┗┛┃\┗┛.::し/_/
            /                 .::::::::::::::::/
384:04/03/26 21:46 ID:OnA8yPd7
( ・д・)・・・ダル君 ノーノー達成の瞬間 ちょとうんこもらした
(∩ ∩)
385名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 00:24 ID:eZOQcojE
(´・ω・`) 断固たる強い意志が
(∩ ∩)必要なんだよ。
386名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 00:58 ID:vxBUirmL
東北高校が優勝しなかったら
うんこ喰ってやる
387名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 01:08 ID:2bfH0nZE
大優勝旗が白河の関を越えるまで体育座りで待つスレ
   ↑
すごい荒業だ・・・
今年の東北を意識してのことでしょ?
ちなみに次の相手、大阪桐蔭の大阪府は春夏優勝17回準優勝13回。
桐蔭にもし勝ったら次は、済美か東邦。
済美の愛媛県は春夏優勝9回、準優勝6回。東邦の愛知は優勝16回、
準優勝8回。だす。
 ご愁傷様でした。東北6県&北海道殿。

388名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 01:13 ID:2bfH0nZE
追伸
 ようみたら愛媛、愛知、大阪って全国5本の指に入る強豪県です。
けっこう東北くじ運悪いね。
389名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 01:38 ID:2EYQ/6Dp
(´・ω・`) 今春はダルの体調がいい代わりにクジ運か…
(∩ω∩)
390名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 01:47 ID:UWxluVv3
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  Λ_Λ  |  オラオラ、
 ( ・∀・)<   劣等民族は消えろ!
 (    )  \_____________
 | | \ \ グリグリ
 (__)  (__)
      <´Д`>ノ ←>>1


         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  Λ_Λ   | 回線切って
 ( ・∀・) <    首つれ糞東北人
 (    )ペッ\___________
 | | |  ヽ。
 (__)_) <´Д`>ノ
391名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 01:50 ID:l2Uub4NO
優勝校は現在宇都宮の作新学院が最北。
392名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 01:57 ID:2bfH0nZE
因みに四国4県は、春夏優勝25回、準優勝22回でございやす。
393名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 02:25 ID:2bfH0nZE
現在こんな感じです。

 地 区      春夏通算(1県平均)
近畿(6府県)   優勝50回(8.33回)
関東・東京(8都県)優勝30回(3.75回)
東海(4県)    優勝26回(6.50回)
四国(4県)    優勝25回(6.25回)
中国(5県)    優勝15回(3.00回)
九州(8県)    優勝10回(1.25回)
北信越(5県)   優勝2回(0.40回)
東北(6県)    優勝0回
北海道       優勝0回   
394名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 06:52 ID:lYszBlxG
  (´・ω・`) 今日も待つよ
 (∩ ∩)
395名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 07:57 ID:MXlj9TGI
高校野球は関西人による関西人のための大会だってわかってる?
396名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 09:29 ID:9cfDUtw1
(´・ω・`)ノ ☆鵡川 ☆秋田商 ☆東北 ★一関一   東海大山形
(∩ ∩)  とりあえず3チーム勝ちあがったよ。東海大山形は明日報徳学園とです。
397名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 15:57 ID:Z81xzndz
  (`・ω・´) 今年の山形はひと味違うと思いたい!
 (∩ ∩)
398名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 16:58 ID:gIEkZl6H
(´・ω・`) メガネッシュを山形に下さい
(∩ ∩) 
399名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 23:32 ID:UCgL/EAW
東北高校が優勝しなかったら
うんこ喰ってやる
400名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 23:34 ID:UCgL/EAW
だから大阪党員が負けたら
お前らがうんこ喰え
401名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 02:58 ID:xLuxB4x4
東日本人は日本人よりも朝鮮人に近い。

外見的特長 不細工

気性 荒っぽい、暴力的、気が短い、パクリが得意

犯罪発生率 朝鮮>関東>>>>>日本の平均

知能指数極めて低く独自の文化がない

※大きな要因のひとつに関東人には帰化した朝鮮人がいることは
明らかだが、そもそも東日本人のルーツ自体が半島にあるのではないだろうか?
402名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 03:06 ID:+K5HYmcs
>>401
 あの、俺、西日本の人間だけど、半島がどうとかそんな1000年以上も
前のこと持ち出したり、人種的な部分でどおこうってのは、説得力も
ないし言うべきでもないし野球とは関係ないことでっせ。
 野球で言えば瀬戸内海沿岸(山陽・四国・関西)は野球の本場。
東北・北海道勢が1度も優勝できていないのも事実。四国や大阪・兵庫・
和歌山などは「全国制覇」を練習から意識しているし、県民も
甲子園ベスト8では満足しない。その意識の差こそが、この大差を
生んだ。選抜と夏で瀬戸内海沿岸(上記)は優勝80回。。。まさに
野球のメッカである。
403名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 11:41 ID:SkQDj/P4
(´・∀・`)ノ☆ 東海大山形勝ったよ。HRも2本出たよ。
(∩ ∩)    東海大山形x報徳 3−2
404まぁ:04/03/28 11:46 ID:dhdA6mG0
東海大山形おめでとう!!
今日はこれから秋商も勝ってくれることでしょうo(^-^)o
405名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 11:52 ID:YVNNt6GV
( ゚∀゚) 昨夏といい今春といい、期待させますな
(∩ ∩)
406名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 12:35 ID:UlsRQDUJ
東海大山形&山形県民の皆さんおめでとう!1昨年の優勝チーム報徳学園を破ったんだから本当に凄い。
ピッチャーなかなかいいですね。私は秋田出身で秋田商応援しているけど、同じ東北人として山形の勝利は嬉しかった。
407名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 15:14 ID:5Aj1oUb5
北日本勢の残った敵

秋田商:愛工大名電 甲府工
鵡川:福岡工大城東 拓大紅陵 社
東北:東邦 済美 大阪桐蔭
東海大山形:明徳義塾 八幡商 金沢

優勝確率はどのくらい?
408名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 16:18 ID:SkQDj/P4
|\_/ ̄ ̄\_/|
\_|  ▼ ▼|_/
   \  皿 /  ・・・ 確立100%
   /     \
  ( つ⌒v⌒と)
   ( |  ||  |
    (⌒ ,)(  ⌒)
409名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 16:19 ID:+uwY280y
秋田商=01年の宜野座
410名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 17:11 ID:AN15pR8a
仙台育英が勝っておくべきだった。
411佐賀県民:04/03/28 17:22 ID:7RU03TDN
おれこのスレのファンでよくロムってたんだが、本当に白河こえしそうだな。
佐賀でも優勝できるんだから可能性強いぞ。!
412名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 17:38 ID:0zqaNwFB
大将格である東北が一番厳しいゾーンにいるというのがなんとも
413名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 18:38 ID:ck6nvyjk
>>408
立つ確率で、確立かよ。
414名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 19:06 ID:SkQDj/P4
(´・ω・`)ノ ☆☆秋田商 ☆鵡川 ☆東北 ☆東海大山形 ★一関一
(∩ ∩)  秋田商ベスト8おめ!秋田に続け〜
415名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 08:49 ID:sjkalSZg
(`・ω・´) ウンチガデナイ
(∩ ∩) ウーン
416名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 15:16 ID:feyqE4Sn
(´・ω・`) 宮田おつ。他のナインもおつ。勝負には勝ってたよ!
(∩ ∩) 胸をはって帰ってきてね。 社X鵡川 2−1
417名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 15:18 ID:M6Y7iNax
92 :  :04/03/28 22:35 ID:A95H48XX
鵡川は2回戦もくじ運いいなぁ

明日は、楽勝のような気がする。
鵡川は右打者多いし、左は駒大苫小牧の鈴木を
打ち崩してるし10−0くらいで勝ちそう。
418名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 15:29 ID:LMneOyD8
(´・ω・`) 惜しかったねえ、鵡川。一足飛びに津軽海峡越えはならなかったけど、
(∩ ∩) まだまだ待つよ。
419名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 15:39 ID:eKsKFiVY
向こう三百年待つか
420名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 15:40 ID:5aOcSUt/
甲子園優勝校の範囲

最北端 栃木・作新学院(北緯36度5分)

最東端 千葉・銚子商業(東経140度9分)

最西端 沖縄・沖縄尚学(東経127度5分)

最南端 沖縄・沖縄尚学(北緯26度3分)



現在、3つの優勝校で4冠を占めていますが、
白河越えしたら、作新、銚子商からタイトル剥奪で一気に2冠!ウマー
421名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 18:55 ID:Qb5xUyaX
(´・ω・`) 体育座り
(∩ ∩)
422名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 19:43 ID:Sg5bdQEb
   おまいら、あとは任せた・・・


         c(,,c(,,-θ-)っ       鵡川
         ""''''''''''''''''''''゛゛
423:04/03/30 00:32 ID:32TwmtkV
( ・д・)・・・このスレだんだん活気づいてきた
(∩ ∩)
424名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 00:38 ID:Upk1Xe1h
(`・ω・´) 明日は2校出撃?
(∩ ∩) がんばれ
425秋田:04/03/30 01:16 ID:cbK4eGb8
  (`・ω・´) 東北、山形、
 (∩ ∩)どっちも勝つのだよ。
426名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 01:21 ID:AVOrn7MA
山形はあやしい
427名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 01:23 ID:bRIaVyL1
俺は東北地方の人間ではないが、今大会悲願達成できるだろうね
ずばり東北高校優勝でしょう
428名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 01:37 ID:cbK4eGb8
>>427
油断大敵。おごそかに信じるのです。
429名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 08:42 ID:RUYkJ8tu
(`・ω・´) 今日は大一番だよ。なんとか2校勝ってほしい。
(∩ ∩) 東北x大阪桐蔭 東海大山形x金沢
430名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 08:46 ID:RUYkJ8tu
(´・ω・`) >>1さん乙
(∩ ∩) 一緒に応援するよ
431名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 11:40 ID:jYqLZs/C
(´・∀・`)ノヤッター 東北勝ったよ!勝ち投手メガネッシュ!
(∩ ∩)      東北x大阪桐蔭 3−2
432名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 11:56 ID:4ZGtF5Cz
(´・ω・`) 自分も>>1さんと一緒にここで待たせて頂きます。
(∩ ∩)
433名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 12:00 ID:H7XVPY95
(´・ω・`) 漏れも待たせてもらうよ>>1さん
(∩ ∩) 
434名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 12:01 ID:8cHaFkp7
山形もこのまま続いてほしいのだが。
435名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 12:05 ID:rtv05hBu
木内マジックの呪いで残念ながら無理。
436名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 12:21 ID:sM1Jrl2K
>>435
東北勢にとって因縁の茨城はさっさと醜態を晒して帰ったわけだが
437名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 16:23 ID:TZ6HUX6H
東北の時代が来たようだ。
438名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 18:02 ID:ZQfoXyJR
上甲、馬淵がいるから東北勢の優勝はムリだ!
439名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 20:28 ID:agL87CvP
白河以北の関所を南から順に教えてください東北や地理・歴史に詳しいエロイ人
440名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 20:44 ID:H7XVPY95
>>5
もうすぐだな!
441名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 23:53 ID:MUJoY9yR
(´・ω・`) 待ーつーよ、いつまでも待ーつーよ。
(∩ ∩) 
442:04/03/31 00:00 ID:8I7Rwbkn
( ・д・)・・・お仲間さんも増えてきた
(∩ ∩)
443名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 00:04 ID:lmMDiVYK
なんか準決勝ですべて姿を消しそうな悪寒
444名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 00:06 ID:4vXS4GjY
>>443
不吉なこと言うな!!
その壁をのり越えるために今がある!
445名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 00:16 ID:39lXSTyF
(´・ω・`)    で
(∩ ∩)
446名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 00:29 ID:tLAcd9J7
(´・∀・`)ノ>>1さん俺も一緒に待つよ
(∩ ∩)  万が一東北vs秋田商の決勝とかだったら仕事休むよ
447名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 00:32 ID:QJ96XeeM
決勝は日曜だyo
残ってるかわからないけど。
448名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 09:00 ID:4lY0yFSy
(´・ω・`) 今日は東海大山形x金沢だよ
(∩ ∩) 山形がんがれ
449名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 09:02 ID:+GKM5OTQ
予想
金沢4−3東海大山形
450名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 11:01 ID:EdmV73O7
ベスト4に東北勢は1つも残らないと思うよ
451名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 11:10 ID:L/VJvIrw
東北強いのは認めるけど、四国2強に連勝するのはキツイよね。
452名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 15:05 ID:E0vqfx8u
(´・∀・`)ノ☆ヤターヨ 東海大山形 山形県初のベスト8進出!
(∩ ∩)       金沢x東海大山形 1−6
453名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 15:10 ID:EdmV73O7
春は馬淵さんとこが旗持ってく
454名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 16:19 ID:nfCj5gtr
(´・ω・`)  みんな無理って言うけど、準々決勝も
(∩ ∩) 東北3つが勝つの信じてるよ
455名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 16:47 ID:IxuaSbWc
(´・ω・`) 秋田商はいいチームだね。連続完封はなかなかできないよ。
(∩ ∩) この勢いでメイデンにも勝って欲しいね。
456名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 16:50 ID:IxuaSbWc
(´・ω・`) 東北は勢いがあるね。ダルビッシュ&メガネネッシュ&ウネオの
(∩ ∩) 投手陣は最強だね。打線の踏ん張りで優勝も狙えるチームだよ。
      神宮でコールド負けした済美にリベンジして欲しいね。
457名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 16:53 ID:IxuaSbWc
(´・ω・`) 東海大山形は投手力、打力ともそんなに強力じゃないけど
(∩ ∩) エラーなしの守備力は誇れるね。明徳は隙がないチームだけど
      なんとかいい試合を見せて欲しいよ。
458名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 16:54 ID:IxuaSbWc
(´・ω・`)ショボーン メガネッシュがメガネネッシュになってた・・。 
(∩ ∩) 
459名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 17:18 ID:gwgjlj6S
え、山形勝ったの?帰宅してこのスレみて初めて知った。本当?本当に勝ったの?
すごい、すごい(バカみたいな反応ですまん)。
もしかしたら明徳にも勝つんじゃないか?山形Pいいし、一発ある。
明徳のPは八幡商戦けっこうやばかったぞ。
これで東北から3校か、いや〜良い日だ。笑いがとまらん。
460名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 19:07 ID:IxuaSbWc
(´・ω・`) とりあえずマモノは仲間みたいだね >>408 
(∩ ∩) 

461名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 23:30 ID:q0yVmH9z
(`・ω・´) 明日からいよいよ準々決勝だよ
(∩ ∩) 秋田商業がんばれ! 
462名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 23:41 ID:lMkhGMPp
(`・ω・´)おしりが痛いよ〜。でもここまで来たよ。
(∩ ∩)トップバッター、秋商頑張れ!
463名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 23:47 ID:lMkhGMPp
(`・ω・´)歴史が変わる。
(∩ ∩)観たいよ。
464名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 00:14 ID:6MCA4FFf

(`・ω・´)いよいよきたね
(∩ ∩)秋商がんばれ〜

ようかんマンも応援にきたよ
    .__
   ヽ|・∀・|ノ 秋商がんばれ〜
    |__|
     | |
     大船
465名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 00:21 ID:YW+TQfJT
>>464
自分が大船に乗ってどうする

ありがと
466名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 13:11 ID:IJtkjcIt
(`・ω・´) 痔が...
(∩ ∩)
467名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 22:40 ID:fruzmBDb
(´・ω・`) 秋田負けた....
(∩ ∩)

白河越え鉄板リーチ(決勝:秋田商×東北or東海大山形)
は無くなってしまったけど
(しかも両方勝ったら昨夏に続き準決勝で東北勢激突...)
こうなったら(心情的には住んでる宮城の東北だが)取ってほしい。
>>1( ・д・)ガンガレ!
468秋田:04/04/01 23:05 ID:0sRu85H6
(`・ω・´) やれよ! 
(∩ ∩) 東北、山形。
469名無しさん@お腹いっぱい:04/04/01 23:26 ID:UFS6XKDL
大船渡出身者としては、
いまだにおっさん達に野球ネタふられるので
あの大会の成績超えられるとちょっと淋しい。
ちょっと。
いや、でも越えて欲しいが。勿論。
夏は無理っぽいからなー。
470名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 23:28 ID:grRshSdo
(`・ω・´) 魔法の合言葉を決勝戦後に聞けますように。 
(∩ ∩) ずっと待ってるよ。
471:04/04/01 23:33 ID:8NF4FMvj
( ・д・)・・・>>467 ありがとう 一緒に応援しましょう
(∩ ∩)
472名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 00:59 ID:pRBnUO5S
( 。・_・。) 東北は頑張るんだもん、負けないんだもん 
(∩ ∩)
473名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 01:59 ID:5IsqWDVt
(´・ω・`) 山形も東北もどちらも勝ちますように…ガンガレー 
(∩ ∩) 
474名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 09:02 ID:gqt+SX81
(´・ω・`) >>466乙! 
(∩ ∩) 
475名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 15:20 ID:5IsqWDVt
(´・ω・`) 東北まさかの逆転負け…。 
(∩ ∩) 東海大山形、東北の分まで頑張ってください。。
                      by宮城県民
476名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 15:35 ID:aIlmVg/G
(´-ω-`) 
(∩ ∩) 春の紫より夏の深紅がいいもん。
477名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 16:13 ID:4lGSIt21
   ∧_∧ 
   ( ´Д`)永久に白河越えは無い!!とっとと氏ねバーカ!!東北愚民ども(wwwwwww
  /    \ Fuck You! ぎゃはははははははははは!!!!!!
  | l    l |     ..,. ., .,
  | |    | _|。.:_::゜。-.;.:゜。:.:;。
  ヽ \_ .。'゚/   `。:、`;゜:;.::.。:.:。 
   /\_ン∩ソ\    ::..゜:: ゚。:.:.::.。.。:.  
.  /  /`ー'ー'\ \  ゜: ::..゜:: ゚。:.:.:,。:.:.
 〈  く     / / ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:.:。:.:,
.  \ L   ./ / _::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:,
    〉 )  ( .::      ┌───┐
   (_,ノ            │  東  │
                │  北  │
                │  之  │
                │  墓  │
              ┌┴───┴┐
              │ ざまあみろ│
            ┌┴─────┴┐
            │ 四月二日没  │
            ┴───────┴  
     
478名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 16:20 ID:QZKVCNav
(´・ω・`) 魔物以外に魔法がでてくるんだもん もう むりっぽ
(∩ ∩) 
479名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 16:58 ID:FAFJSbni
(´・ω・`) 頑張れ、頑張れ!
(∩ ∩)
480野球王:04/04/02 20:09 ID:ktpCkfR7
(´・ω・`) 
(∩ ∩)東北の野球を馬鹿にするやつは許さない
481名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 22:19 ID:F7r2BUN1
>>478
今回は魔物ではなく魔法!!
482名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 22:28 ID:42/EOCFK
何気に名スレかもしれん・・・
いいところまで行ってる分面白い。
今年こそと思わせてくれるよな。

>>1000くらいでようやく叶うと面白くなる。
まだまだ体育座りでガンバレ>>1
483名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 22:39 ID:2ckL3TMk
(´・ω・`) ずっと待つよ
(∩ ∩)
484名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 22:51 ID:IyTojAkB
正直、春に白河越えされてもインパクト薄いんで困る。
485名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 22:55 ID:raFn9jUP
(´・ω・`) 夏はくじ運かも
(∩ ∩)
486名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 22:58 ID:pPBOmpVG
暑い暑い甲子園で、寒い故郷から何をしに来るつもりですか?
野球留学生集めてもさっぱり勝てないことが証明されましたね。プププ
487名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 23:26 ID:2ckL3TMk
(´・ω・`) あきらめたらそこで
(∩ ∩)試合終了ですよ。
488名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 23:41 ID:HKnJuSWq
(´・ω・`) ハルウララ
(∩ ∩)
489名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 00:08 ID:FgVM3dqk
(´・ω・`) 山形も暑いんだけど
(∩ ∩)
490名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 00:31 ID:NRZc9s/l
 ( つД`)
(∩ ∩)
491名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 00:37 ID:a8DUYYQI
(´・ω・`) がむばれ、
(∩ ∩)夏こそズーホグ肥百姓パワーが炸裂する

492名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 00:39 ID:BRkdqWR4
>>489
ワラタ 
493名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 01:23 ID:jwghBblU
やっぱり白河越えは難しいね。特に深紅はもっともっと無理だろう。
つめが甘いよ。
494名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 01:39 ID:NRZc9s/l
春は若生監督のミラクル采配があるからね・・・・夏だ夏
(´・ω・`) 
(∩ ∩)
495名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 04:22 ID:YbERj6GP
>494
夏の若生はミラクルすぎるよ
高井雄平の夏は全て若生のミラクルで潰されたもん

若生は魔法の合い言葉

496名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 11:06 ID:Oh5q2mch
(´・ω・`) メガネッシュ元気になったかなぁ..ワコーは猛反省しるね
(∩ ∩)
497名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 11:18 ID:vt8kEDIM
(´・ω・`)   若生「あそこで本塁打とはね・・・・、後悔はしてないよ。」
(∩ ∩)  まったく反省してない模様
498名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 11:40 ID:WhZWAcol
(´・ω・`) まあまああんまり倭寇を責めるなよ。
(∩ ∩)あそこでHRとは誰も予想しなかったのは確かだ。

甲子園で優勝するって難しいんだな…つくづくそう思った。
夏にまた頑張って東北人を湧かせてくれることを祈ります。
>>1さん、ショックでいなくなったか?夏にここでまた会いましょう。
499名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 16:43 ID:hORKmQeo
穀倉地帯の住人は米作ってりゃいいのよ
500名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 17:15 ID:cCmp6i48
(´・ω・`) センシュの皆さんお疲れ様。
(∩ ∩) 優勝するのって難しいね。
今回出れなかったチームも夏の大会目指してガンガレ。
折れはこのスレ落ちないよう見守って逝きたいと思いマツ。
501名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 17:30 ID:g12itZEh
>498
>HRとは誰も予想しなかった
2アウト1,2塁なんだからバッターが打てばランナーは走る。
長打が出れば2点とられるのは予想できる。
若生は先が読めなさすぎ。

(´・ω・`) >500 俺も時々座りにくるよ。
(∩ ∩)
502名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 17:54 ID:dirXY1Sr
このスレのタイトル
・・・「岩国高校が勝つまで体育座りで待ち続けるスレ」から来ている

岩国のスレ
・・・「ロ○画像がくるまで体育座りで待ち続けるスレ」から来ている

どうでもいいんだけどね。ウンチクとしてルーツをひも解いとくわ。
503:04/04/03 19:31 ID:N/4i/7vY
(´;ω;`)まただめだったよ。お尻痛いよ。
(∩ ∩)
504名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 19:50 ID:g12itZEh
(´・ω・`)ノ⌒θボラギノールどぞー
(∩ ∩)
505名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 22:35 ID:yujlq8uf
>>503
泣くな。尻が何だ。
尻が擦り切れて骨が見えても座るんだ。

(´・ω・`) あくなき挑戦だ。
(∩ ∩)
506名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 22:37 ID:Xh6L3eVR

(´・ω・`)
(∩ ∩)


507名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 23:07 ID:s1z8wOcj
(´・ω・`)   バントの練習しよ
(∩ ∩)
508名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 23:11 ID:dpjcCHJZ
(´・ω・`) 魔法こわい魔物こわい
(∩ ∩)
509名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 03:08 ID:a5m78bYj
(´・ω・`) こうなったら細微に優勝してもらおう
(∩ ∩)
510:04/04/04 14:01 ID:Aml22kcB
(´;ω;`)夏もだめだったらどうしよう
(∩ ∩)
511名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 15:03 ID:ImeZ5Bf0
(´・ω・`) >>510 立つしかない
(∩ ∩)
512名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 20:38 ID:zidPBEe2
(´・ω・`) 細微の優勝で東北の無念も少し和らげば良いのですが・・
(∩ ∩) 微力ながらご一緒しても良いですか?
513名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 20:48 ID:a5m78bYj
(`・ω・´) 夏までがんばるぞ!!
(∩  ∩) θ θ θ θ θ θ θ θ θ θ←ボラギノール
514名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 21:50 ID:wYjz/MAO
(´・ω・`) 願い叶うまで挑戦
(∩ ∩)
515名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 21:55 ID:Fu8GsArH
∧_∧
( ´・ω・) 体育座りなんて行儀悪いから神様が見放すんだよ
( つ O ここはやっぱり正座しなきゃ
と_)_)
516名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 22:08 ID:AWb8ew/3
何かそろそろというか
この夏頃に
東北高校が来るような気がしてきた

取りこぼしを起こすなよ

甲子園を見て云十年の関東人より
517名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 23:15 ID:wYjz/MAO
∧_∧
( ´・ω・) 「やればできる!」
( つ O 
と_)_)
518名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 01:18 ID:ad3jPmd+
  ∧_∧
 ( ・∀・)
  ( ∪ ∪ 
 と_)_)
519:04/04/05 18:42 ID:8J7jKe6/
(`・ω・´) 今日から心機一転がんがる!
(∩ ∩)
520名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 00:38 ID:z/P8BiQB
(`・ω・´) >>1俺も俺も
(∩ ∩) 夏に向けて今から座り込みだ!
521名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 20:30 ID:bJris95y
∧_∧
(>ω<)  足がシビレタよう
( つ O 
と_)_)
522名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 22:27 ID:zJy7SNrN
(`・ω・´) 頑張れ。
(∩  ∩)東北勢!
523名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 23:37 ID:6GjSHZOh
>>515
∧_∧
( ´・ω・) 大優勝旗が白河の関を越えるまで正座して待つスレ
( つ O に変えまつか?
と_)_) とりあえず正座してみますた
524名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 23:56 ID:NI3NHOBR
∧_∧
( ´・ω・)
( つ O ケツが痛むので正座してみました。
と_)_) 脚がしびれたら体育座りにもどります。
525名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 00:19 ID:3hmt2J8N
∧_∧
( ´・ω・) 正座したまま小さい前習え
( つ つ 
と_)_)
526名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 21:36 ID:diH7KqIn
∧_∧
( ´・ω・)はい
( つ つ 
と_)_)
527:04/04/07 22:35 ID:7PU0ckDY
(`・ω・´) 全然平気さ

(∩ ∩)
528名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 23:47 ID:m5fs7BCq
∧_∧
(;´Д`)
( つ O   幽体離脱してますよ
と_)_)
529:04/04/08 23:04 ID:5HgEEHMX
(`・ω・´) 気にしないで!

(∩ ∩)
530:04/04/10 18:44 ID:M02YhHUj
(´・ω・`) また孤独な闘い。。。
(∩ ∩)
531名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 20:31 ID:SlsihKHF
∧_∧
( ・∀・) いますよ。お茶でも飲みつつ座りましょ。
( つ旦O
と_)_) 旦
532名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 02:33 ID:N33Qj/os
>>530
(`・ω・´) いるよ〜
(∩ ∩) ここは隠れファンが多いと思う 
533名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 00:02 ID:t8jbrwZp
(´・ω・`) 隠れすぎで下がりすぎてる。。
(∩ ∩)
534名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 01:01 ID:Y8/VWN/m
(`・ω・´) もう桜の季節か・・・
(∩ ∩) 
535名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 09:44 ID:p2fPpVCO
(´・ω・`) >>1落ちない程度に監視してるよ
(∩ ∩)
536名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 21:20 ID:cVWXq6Cx
(´・ω・`) 桜は半分散ったよ。
(∩ ∩)

537名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 17:40 ID:8MJjmg2E
(´・ω・`) 山形は今週末が見ごろみたいだよ(村山地方)
(∩ ∩)
538名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 21:35 ID:T3gfLFYd
(´・ω・`) 毎年仙台から霞城公園に花見に行くよ。
(∩ ∩)  山形の桜はスレてなくて好きです。
539名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 18:08 ID:vrQ9IRcH
(´・ω・`) 良い天気続きであっという間に
(∩ ∩) 桜前線が北上しそうでつ・・・
540:04/04/15 23:53 ID:Lq73+yfS
(´・ω・`) 蚊に刺された ショボーン
(∩ ∩)
541名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 22:15 ID:kGRVlndy
(´・ω・`) 蚊に?夏がやってくるんだねぇシミジミ
(∩ ∩)

542名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 19:35 ID:dtwo+hcV
(´・ω・`) まかべふかっつ
(∩ ∩)
543名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 21:18 ID:i3x05nHs
(´・ω・`) 地元サッカーチームもあやかりたい・・>真壁復活
(∩ ∩)
544名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 10:01 ID:DOsHf4TR
(´-ω-`)zzz
(∩ ∩)
545:04/04/22 14:48 ID:8rjv1xVZ
(´-ω-`)春眠暁を覚えずzzz
(∩ ∩)
546名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 16:00 ID:95VBYkno
∧_∧
( ・∀・)だからお前ら行儀悪いから正座しろって
( つ つ
と_)_)
547名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 02:03 ID:T7mzmz5c

 〃∩∧_∧
⊂⌒( ・∀・) ゴロゴロ〜♪ 
  `ヽ_つ ⊂ノ
548名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 04:40 ID:qg84PkVA
野球豚

野球ってゲーム運びが遅いしつまんない
549:04/04/24 09:15 ID:twYOsF3X
(´-ω-`)ん?
(∩ ∩)
550名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 12:54 ID:/fNAMVTy
「津軽海峡越え」はあと何年後でつか?
551名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 13:01 ID:njuooxri
生きている間に何とか
552名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 18:04 ID:hZg2PJ9m
(´・ω・`)
(∩ ∩)
553名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 23:55 ID:Nci8qF+5
(´・ω・`) 子供たちの成長がうれしいな。
(∩ ∩)  年かな
554:04/04/28 07:29 ID:yMv6KC9d
(´-ω-`)ZZzzz
(∩ ∩)
555名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 13:07 ID:+fS5Ln8W
(´-ω-`)ZZ555
(∩ ∩)
556:04/04/29 07:45 ID:5NcaAvHs
(´-ω-`)ZZzzz
(∩ ∩)
557名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 14:13 ID:5cO2irO5
(´-ω・`)
(∩ ∩)  
558:04/05/01 09:14 ID:EJWkeM9i
(´-ω-`)ZZzzz
(∩ ∩)
559名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 19:18 ID:hf8f9U2z
あげ
560名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 18:09 ID:kP2OdWIo
(´・ω・`) GWも待つよ
(∩ ∩)
561名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 09:14 ID:A5Rq/iDN
(´・ω・`) GW終わったね
(∩ ∩) 春季大会どうだったの?
562:04/05/06 11:49 ID:NQ6XHgRy
(´-ω-`)どうなんだろね?
(∩ ∩)
563名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 01:53 ID:tSw4IPf1
    ノノハヽ
    (' 0 ’ 从
   O^ソ⌒とヽ
   (_(_ノ、_ソ
564:04/05/09 13:45 ID:xkdrWcTT
(´-ω-`)済美四国大会負けたんだね
(∩ ∩)
565名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 02:01 ID:WLo6ia4E
(´・ω・`) 魔法の合い言葉を唱えなかったのかな?
(∩ ∩)
566:04/05/11 07:47 ID:0rNxPFEe
(´-ω-`)明徳に完封されてたみたいだん
(∩ ∩)
567:04/05/14 09:23 ID:eELzd3xA
(´-ω-`)鯖移転だよ 堕ちたのかと思って焦った。。。
(∩ ∩)
568名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 13:29 ID:tf6xVe3I
アゲ━━━━━( ゚∀゚ )━━━━━ !!!!!
          (∩ ∩)
569:04/05/16 17:53 ID:5KhXnfHT
(´-ω-`)ん?
(∩ ∩)
570名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 16:47 ID:SvUk+JYa
(´-ω-`)ZZzzzと東海大山形・・・県の春季大会2回戦でコールド負けぽ
(∩ ∩)
571名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 22:17 ID:lcJVXDKh
(´・ω・`) 留学生だらけでもコールド負けするんだな・・・・
(∩ ∩)
572名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 05:26 ID:kDvVdVsZ
(´・ω・`) めっさ下がっているので人のいない時間帯を見計らってage
(∩ ∩)
573:04/05/24 07:41 ID:8HVQshMo
(´-ω-`)夏はすぐそこ
(∩ ∩)
574名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 09:53 ID:uK2wzbiZ
(´・ω・`)春季東北地区野球大会(6/4〜)出場高
(∩ ∩)  青森県:光星学院、八戸工大一
 岩手県:専大北上、花巻東、一関一
 秋田県:秋田商、秋田、金足農、秋田中央
 山形県:羽黒、山形商
 宮城県:東北、仙台商
 福島県:学法石川、聖光学院、会津

575名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 00:00 ID:7OO6+69Q
(´・ω・`)
(∩ ∩)
576:04/05/30 08:50 ID:YcmW9iF4
(´-ω-`)
(∩ ∩)
577名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 20:30 ID:0egm9YPH
(´・ω・`) age
(∩ ∩)
578名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/03 17:16 ID:ZTIg/P3V
(´・ω・`) たまにはエッチしたい・・。
(∩ω∩)
579名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/03 17:36 ID:EaeSBMFv
(´・ω・`) ちゃんと隠せ!
(∩禁∩)
580:04/06/04 00:20 ID:Hxqyg2zl
(´-禁-`) なんだろう
(∩禁∩) 
581名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/05 15:24 ID:WmIwhcUg
age
582名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 22:10 ID:iS6shy/i
( ・(ェ)・ )
 (∩ ∩)
583名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 22:21 ID:iS6shy/i
( ・(ェ)・ )ん?
(∩ ∩)
584:04/06/07 12:46 ID:Hawfretk
(´-ω-`)ダル君どれだけ成長してるだろうか
(∩ ∩)
585名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 09:44 ID:9jsDegB2
(´・ω・`) 春季高校野球東北大会は東北高校の優勝でした。
(∩ ∩) ttp://www.sanspo.com/baseball/koukou/04spring/tohoku/20040607.html
山形県人の俺としては羽黒が思ったより良い成績残せたので良かった。
586名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 16:07 ID:bh3sbCK/
(´・ω・`) 東北の4季連続ってすごいなあ。
(∩ ∩)ちなみに、北海道は駒大苫小牧だったよ。
鵡川は、地区大会でコールド負け・・・。
587名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 20:33 ID:u2gj+y7s
age
588名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 22:21 ID:Spj/7bfY
2004夏の宮城の場合

東北  出れば優勝候補の一角

その他 残念ながら初戦敗退濃厚。
589名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 00:37 ID:jGtE0Tmd
(´・ω・`)
(∩ ∩)
590名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 03:26 ID:DB5+wJKw
(´・ω・`) このスレの1000までには優勝できないな
(∩ ∩) 夏に優勝できそうなら1000まで節約するか
591名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 20:27 ID:WIX8nuGk
(´・ω・`)
(∩ ∩) できるYO
592:04/06/11 13:19 ID:E7Jm2alW
(´-ω-`)まずは宮城県大会を突破しないことには!
(∩ ∩)
593名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 08:22 ID:Dyzc0b8d
(´-ェ-`)
(∩ ∩)
594名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 17:56 ID:rFvrQULP
       ∩  
     ⊂⌒( ・∀・) < 県予選なんて寝ころんででも突破!!
       `ヽ_つ ⊂ノ

そして
(´・ω・`)
(∩ ∩)
595名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 21:42 ID:HctQT8wU
(´-ェ-`)無心になるのです
(∩ ∩)
596名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 15:09 ID:A5OSdiu5
(´-ェ-`)モアイになるのです
(∩ ∩)
597名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 00:34 ID:8rrc0NyZ
( ´・(ェ)・` )クマー
  (∩ ∩)
598名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 13:18 ID:u4KsnL5x
(´・ω・`) さくらんぼ食べたい・・・
(∩ ∩)
599名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 16:57 ID:siS7Q/TZ
突然ですが高校野球において「白河の関」という言葉が初めて出て来たのは
何年の頃からですか?どなたか知っている人がいたら教えて下さい。

余談ですがちなみに「白河の関」という言葉の前には「利根川」という
言葉が使われていたらしいです。というのは「白河の関」の基準になっている
歴代の優勝校の中で最北端の優勝校作新学院高が1962春に優勝した時には
優勝旗が初めて利根川を超えたと言われたそうです。
600名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 22:01 ID:j+t0/dKO
   |\_/ ̄ ̄\_/| 
   \_|  ▼ ▼|_/  ハレトキドキマモノ
      \  皿 / 
  ( ∩ ∩)  
601名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 08:37 ID:HV0U0pD+
(´・ω・`) 江川が作新でなくて磐城だったらなぁ・・・          マモノさん首 首!
(∩ ∩)
602名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 12:33 ID:JpKPc/9I
(´・ω・`) 今日卵29円だって。買わなくちゃ
(∩ ∩)
603名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 14:50 ID:ecdZ/QOJ
((( ;゚Д゚))) どこ産・・・     
(∩ ∩)
604名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 10:59 ID:JRkQaS3z
(´-ω-`)広島産
(∩ ∩)
605:04/06/20 17:01 ID:G7I0kvOp
ι(´Д`υ)アツィー
  (∩ ∩)
606名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 11:59 ID:x0qR8dwF
(´・ω・`) 沖縄予選、もう始まったんだね。
(∩ ∩)
607:04/06/25 10:40 ID:2EkZEFpX
(´・ω・`) うん
(∩ ∩)
608名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 13:44 ID:uy6v1D5w
(´・ω・`) age
(∩ ∩)
609名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 15:46 ID:LJ9zbSCz
(´・ω・`)白河と言わず青函トンネルも越えちゃいましょう
(∩ ∩)
610名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 00:34 ID:04erTZ11
(´-ω-`)早く梅雨終われ。
(∩ ∩)

611名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 17:09 ID:HpX0GkcO
>>609
(´・ω・`)<やはり 徐々にがよろしくてよ ヒロミ
(∩ ∩)

612名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 17:18 ID:xU6VHWuV
(´・ω・`) もう少しカッコイイ顔のAAないかな?
(∩ ∩)
613名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 20:33 ID:Z4PyPw8q
(@u@.:;)
(∩ ∩)
614名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 23:16 ID:wpg3DK6F
  _, ,_
(@u@.:;)
(∩ ∩)
615名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 23:34 ID:p3i+XZZz
キャー
616名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 23:51 ID:G9E13DAW
ヤキブタいつものファビョーンかw
今回は何が原因だったんだろう?
617:04/07/06 09:28 ID:FiJ1CvhA
(´・ω・`) もうすぐだね予選大会
(∩ ∩)
618名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 09:32 ID:4CTdkCZF
(´・ω・`) 今日は選挙だよ
(∩ ∩)
619:04/07/11 17:42 ID:QzxU+HDQ
(´・ω・`) 投票済ませたよ
(∩ ∩)
620名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 21:42 ID:3XWNM6zW
(´・ω・`) 漏れアヒル村長に一票入れてきた
(∩ ∩)
621名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 08:37 ID:AMVBacmP
(;´Д`)  暑いよ〜
/(ヘ ω.)ヘ
622名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 14:47 ID:lAfOUMRa
(;´Д`)  ちょん切っときますた
/(ヘ )ヘ

623名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 12:25 ID:LSeqB2ig
(´・ω・`) 北海道、福島は予選始まったね。
(∩ ∩) 選抜出場の鵡川は敗退したよ。
ttp://www.sanspo.com/baseball/koukou/04koshien/local/schedule.html
624名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 18:30 ID:HcUu60Pf
宮城県のスレ無いの?
625名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 17:19 ID:oPIqur1l
(´・ω・`) 公の優勝も待ってるよ!
(∩ ∩)
626名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 23:19 ID:MUjIXHuc
 ずっと待つって、暇な奴だな…。
627名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 23:20 ID:a9acmGjR
先に青函トンネルを越えたら、どないなるんやろう?・・・・・・・
628名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 22:33 ID:v8tEuv9F
(´・ω・`) 雨だね今年も
(∩ ∩)
629名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 10:26 ID:8uvkYXuU
(´・ω・`) 地方予選真っ盛りだね
(∩ ∩)
630名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 20:00 ID:8LgZhWD/
(´・ω・`) >627
(∩ ∩) それはビミョーに悲しい@仙台県民
631名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 20:06 ID:xi9pTiOs
何?仙台県民って?
632名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 20:28 ID:SImUL7wk

               /~ ̄ ̄ ̄ ̄.\
             /          .\
             |  人川川川川入  |
             | ./.  -◎─◎- ヽ |     
              | .|    (_   _)   │ |   
             | |  ∴) 3 (∴  .| |  
             | ヽ、   ,___,.   .ノ | |    
              ´'ーァへ、 ,  . , ィ´ ̄`ヾ´  
            ,.</  `ヽァ'´`ヽァ'´/    |
             / _L.__/__   V- 、     !  
          ,′  ̄ ` ー 、 __ ``'′  \ / |
           l           `ヽ、  ,/  |   
            ` ー┬─ ァ- 、  、 トJ,ィ<     l
               /j.  /    `ヽ_y'^'´ l ヽ  /
            / ハ__/     /     l  '、 !
             ,' l. l/ `ヽ、_/     l.  l'′
           l  |,/     ,イ       |  l
          l,/{   /! l      |  /
           / <ヽ` ーチニ′ |     ,ノ! /
          /   `′/−'´  |─− ´ 〃
       {     /ヾ     !    /
        ` − ´   ヽ _ ,ノ__ - ´

633:04/07/21 11:10 ID:AsMh6eow
ι(´Д`υ)アツィー
  (∩ ∩)
634名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 12:27 ID:9Z2w7Vgi
>>631
廃藩置県直後あたりで時間が止まってる人と思われ。
(廃藩置県直後の頃、仙台県は確かにあった)
635:04/07/23 11:47 ID:1FD68kRM
(´・ω・`) ぃょぅ
(∩ ∩)
636名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 13:51 ID:vdAtZNeK
(´・ω・`)ノ ぃょぅ
(∩ ∩)   東北高校は4回戦突破だよ
637名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 23:18 ID:VNqd+fzc
展望をひとつ....。
○宮城(24日準々決勝)
東北、育英、仙商、東陵の甲子園経験組は順当に進出。
準決勝進出はは東北(鉄板)育英(60%)東陵(50%)大河原商(50%)と見たがどうか。
○秋田(次は準決勝)
有力4校のうち秋田、金足、経法大付が敗退。残る秋田商が当確か?
それとも出場経験がある本荘、初を狙う湯沢、西目が阻むのか!?
○福島(次は準決勝)
古豪双葉と新鋭聖光学院の対決の軍配はどちらに?
そして決勝で初出場を勝ち取らんと勝ち進むのは
日大を破った安積か、それとも古豪ブロックを勝ち抜いた清陵情報か?
○山形(次は準々決勝)
ブロックが分かれてる酒田南と東海大山形の決勝となりそうな予感。
○岩手(次は準々決勝)
甲子園出場高校が勝ち残り激戦。経歴だけなら専大北上、一関学院、花巻東、一関一という準決勝メンバーになるが、どうか?
○青森(次は準々決勝)
何と言っても事実上の決勝となりかねない青森山田ー光星学院戦。勝っても弘前工や、三沢、弘前実、青森北と甲子園経験校が待っている激戦。
638名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 02:37 ID:kgPIyPRA
(´・ω・`)  メガネッシュも
(∩ ∩)   全国のテレビに映してくれよ ・・・
639:04/07/26 13:02 ID:2UvTcc5t
(´・ω・`) 東北コールドで 決勝進出だよ
(∩ ∩)
640名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 20:57 ID:wNr3tvEF
(´・ω・`)そろそろ立つ準備よ
(∩ ∩)でないとエコノミー症候群に
641637:04/07/26 21:28 ID:ec8MTBgm
展望(長文気味なので体育座り省略)
○青森(決勝)
夏(に仕上げてくる)の光星を阻んだライバル青森山田ー青森北の対戦
油断がなければ青森山田の出場と予想。
○岩手(準決勝1試合)
本命専大北上を破って勢いに乗り決勝戦の相手を待つ一関学院と対戦するのは今日の試合を優位に進めていた盛岡大付か、それとも6点差になるも降雨ノーゲームで命拾いした花巻東か?
予想:決勝は事故った仲間(応援に行く途中バスが事故)の励ましに奮起した花巻東が生き返って一関学院ー花巻東と見る。
○山形(準決勝1試合)
やはり酒田南が決勝進出。残る1席は今日のノーゲームという結果が羽黒(2-1)東海大山形のどっちに勝利の女神を呼び込んだのか?
予想:酒田南ー東海大山形だよなぁ...70%で...。
○宮城(決勝)
創立数年目に決勝に進出して旋風を巻き起こした利府があの時になし得なかった一発どんでん返しを敢行してしまうのか?待つのは勿論東北だ!
予想:...............予想は鉄板の方に流れるしかないでしょ..........。
642名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 23:04 ID:Xg+7g+e6
(´・ω・`)
(∩ ∩) 今年の白河の関越えは・・・

北北海道・・・旭川北
南北海道・・・駒大苫小牧
青森・・・青森山田
岩手・・・一関学院
秋田・・・秋田商
宮城・・・東北
山形・・・酒田南
福島・・・聖光学院

の提供でお送りします。
643名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 02:00 ID:ymuUiK7z
>>642
公立は旭川北と秋田商だけか・・

じゃあ決勝はこの2校できぼん。
ベスト8は白河以北で独占ね
644名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 02:28 ID:YNi1Z4hL
>>642
青森はまだ決勝が残ってるだろ。
>>643
公立の青森北がまだ残ってる。
645名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 02:50 ID:aQBRDMRO
(´・ω・`)  そろそろ参加しよっと。  
(∩ ∩)   また暑い季節の始まりだ。 
646名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 03:07 ID:YNi1Z4hL
>>642
そういえば宮城忘れてた。これも明日決勝だ、利府がんばれや。
647名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 09:34 ID:ncKK3oC9
(´・ω・`)  お言葉を返すようで何ですが  
(∩ ∩)   それではこのスレの趣旨(ry
648:04/07/27 11:21 ID:rn+ZmAc8
(`・ω・´) がんがれダル君
(∩ ∩)
649名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 12:01 ID:D8gPc+B/
(`・ω・´) がんがれメガネッシュ
(∩ ∩)
650:04/07/27 15:55 ID:rn+ZmAc8
(`・ω・´) 東北おめ
(∩ ∩)
651名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 17:54 ID:+QAFXedI
>>642
惜しい。岩手は盛岡大付になりますた。
652名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 14:20 ID:0pOGYum0
(´・ω・`) 東北のダルの調子どう?    
(∩ ∩) メガネは心配していないがダルが心配。
653名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 14:43 ID:WAe15jtu
(´・ω・`) イチロー チュウニチ イリ マダカナ? ズット マッテルンダケド   
(∩ ∩)
654名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 15:58 ID:lV8RjDPQ
(´・ω・`) ダルは好不調激しいのがデフォだから  
(∩ ∩)
655名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 16:20 ID:ah8XetyE
(´・ω・`) 大優勝旗の大雪山越えは来年以降か  
(∩ ∩) つか宇宙消滅までになされるのだろうか
656名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 16:59 ID:oiWYUPa1
(´・ω・`) 大雪山越えって、北見とか網走の学校のこと?
(∩ ∩) そりゃあ無理だな
657名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 23:16 ID:eiBYF6Bs
(´・ω・`) そのうち択捉高校のアレキサンダー君の大活躍で・・・・
(∩ ∩)  
658名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 06:41 ID:IGOxlvhT
(´・ω・`) どっこらしょっと
(∩ ∩)  
659名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 07:44 ID:PvsiTART
>>657
それ言うなら「アレクサンドル」の方がそれらしい。
660名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 07:47 ID:Ku6Xyn1Y
白河高校が優勝したら、それは白河の関を越えたことになるのだろうか・・・

661名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 15:41 ID:4BSfu53H
(;´Д`)  暑いよ〜抽選会は4日だよ。各県強豪と当たらないようたまたま出して祈っているよ。
/(ヘ ω.)ヘ
662名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 21:49 ID:7YFO/DNx
>>660
県でもむりぽ・・・
663名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 15:25 ID:RjhtJc89
(´・ω・`) ワクワクどきどき
(∩ ∩)  
664名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 18:11 ID:lfrC/yoz
(´・ω・`) つーか、今年の東北が優勝出来なきゃ
(∩ ∩) 俺が死ぬまでに白河越えは無理っぽそう
665名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 20:27 ID:75iH5pHe
(´・ω・`) 今月中に有る!!
(∩ ∩) 間違いない 
666名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 12:34 ID:Yc78wYbB
白河越え可能性
東北70%
青森山田65%
秋田商業49%
酒田南20%
盛岡大付5%
聖光学院0%(対明豊戦勝利99,98%)
667名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 18:20 ID:S6rBKan4
青森山田や秋田商はそんなにないだろう?
というか全部足しちゃうと100%超えちゃうんですけど。
東北15%明徳15%済美13%青森4%秋田3%酒南1%盛岡大府1%その他48%
とかならわかるけど。。。
668667:04/08/03 18:26 ID:S6rBKan4
(`・ω・´) >>666 でも気持ちはわかるよ。今年は期待大だ!
(∩ ∩)

669名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 18:28 ID:ZnlTzj3M
仮に東北の高校が優勝しても、選手が東北人じゃないと萎えるな・・・
670名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 19:59 ID:kxL0fiym
宜野座みたいに校区のヤツだけで出るのが王道。
671名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 20:07 ID:DTjkWEeu
(`・ω・´) < >>669 東北高校のガイジンはほとんどサブ これまじ
(∩ ∩)
672火炎瓶:04/08/03 20:10 ID:GGjetm1M
酒田南5%だろ普通に考えて。
673名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 00:16 ID:/L/xLdbs
(`・ω・´) < >>669 そんなあなたに秋田商業
(∩ ∩)
674:04/08/04 11:12 ID:rlARoBKO
(`・ω・´) 今日は注目の大抽選会
(∩ ∩)
675:04/08/04 16:29 ID:rlARoBKO
( ・д・) 東北x北大津 秋田商x済美
(∩ ∩)
676名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 17:04 ID:AYJymMxD
(´・ω・`) 青森はなんとか・・盛岡は奇跡がおきないと・・東北は横綱相撲で・・聖光は勝てるかも・・・
(∩ ∩) 駒大はどうだろう・・酒田南もしかしたら・・・秋田商がんがれ・・・旭川北意地をみせろ・・・
という組み合わせです。みんなで応援しましょう!
青森山田−天理(1日目第一試合)
盛岡大附−明徳(3日目第二試合)
東北−北大津(3日目第四試合)
聖光学院−鳥取商(5日目第二試合)
駒大−佐世保実(6日目第二試合)
酒田南−中部商(6日目第三試合)  
秋田商−済美(6日目第四試合)
旭川北−岩国(7日目第一試合)
677名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 21:16 ID:v84O08t3
(`・ω・´) 敵は猛暑と監督だけ!  by東北
(∩ ∩)
678名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 14:37 ID:CGs1tzl9
(・ω・)  小さくなって待つよ
(∩∩)
679名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 16:23 ID:4MfWe63g
(・ω・)  (`・ω・´) 大きくなれよ
(∩∩)  (∩ ∩)
680名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 21:07 ID:b13V6ayJ
(  `  ・  ω  ・  ´) <そこの香具師!
(    ∩     ∩  )   やると思っただろ・・・
681名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 09:00 ID:fSBbO/e4
(・ω・)  >>679大きくなったよ
( ∩ )
682青森県民 ◆eys14Vm34k :04/08/06 11:55 ID:tU+uFpHl
今年は来ます
優勝旗が青森に来ます
683名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 22:11 ID:pXDyQG24
第一回大会惜しかったね
684@秋田:04/08/06 23:33 ID:TwJ9lYmo
(´・ω・`) さあいよいよ始まるので座りますよ
(∩ ∩) 他の県のチームもがんばってね


685名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 08:05 ID:3mq0jQZZ
とりあえず名門天理を0点に抑えて
6−0ぐらいで勝てれば優勝もありそう・・・
686名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 10:30 ID:3mq0jQZZ
よっしゃ先制!
687名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 10:32 ID:zjW5r194
(´・ω・`) <イイヨイイヨ〜山田には運もある様な希ガス
(∩ ∩)
688名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 10:50 ID:3mq0jQZZ
青森山田2−0天理
現在2回裏
689名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 12:49 ID:3mq0jQZZ
青森山田3−3天理
延長12回
両方ヒット10
  エラー 0
690名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 13:31 ID:3mq0jQZZ
負けますた・・・
なんてこったい・・・
691:04/08/07 13:55 ID:0YjHGcOZ
(´;ω;`) そんなぁ
(∩ ∩)
692名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 20:35 ID:3mq0jQZZ
問題は青森山田の監督が「あの」山形代表で甲子園に何回も出てる
監督だってことだ・・・
一昨年もそれが不安だったが・・・
693名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 05:48 ID:W0udC4kV
(´・ω・`) 今日は一日ぼーっと座ってる
(∩ ∩)
694名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 21:06 ID:kS76QdQc
(´;ω;`) 山田の監督
(∩ ∩)  前の日お父さんなくしてたんだね
695名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 21:23 ID:j3LICOIz
オーラのない負けぐせ監督なんて思ってたけど、
そういう事があったんだね。同情するよ。
東海大山形時代に、報知高校野球で、
東北初の優勝旗は私が・・・なんて熱く語ってたのを思い出したよ。
関西人だけど、たまにこのスレ、あげさせてもらうぜ。がんばれ。
696名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 22:21 ID:SM/nrc04
青森山田、惜しかったね…
明日、東北頑張れ!勝ってほしい。応援age
697位牌犬 ◆IHAI/7l7dg :04/08/08 22:23 ID:3VW6zhyh
監督の親父が死んだとかなんとか告白してた時の、
選手の「ハァ?」ていう顔が面白かった。
監督一人で盛り上がっちゃって選手との温度差に笑った。
698秋田:04/08/08 22:48 ID:wp8tdE04
(´・ω・`) 明日は岩手と東北ですね。
(∩ ∩) どっちも勝って勢いつけますよ!!
699名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 22:52 ID:5iWYDGwj
子供「ぱぱー、このお地蔵さんたちなにー?」
父「ああ、これはね、白河の大旗越えを待って(ry
700:04/08/08 22:54 ID:Q6QV5QM7
(`・ω・´) 明日はダル君出陣
(∩ ∩)
701名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 23:40 ID:yhRFNXYR
東北に期待する。

福島・岩手・山形は県名を聞いただけで勝つと思えない。
702名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 01:42 ID:ecNQefdD
(´・ω・`) 山形を福島・岩手と同じにするなよ。
(∩ ∩)
703名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 08:36 ID:RJC3MNo8
>>702
確かに同じにしてはいけないな。
一試合で29点取られた山形と同じにしたら福島・岩手がかわいそうだな。
704名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 09:09 ID:SWMBDIYq
(´・ω・`) マターリ行こうよ。山形も福島も岩手も秋田も宮城も青森も北海道も応援するよ。
(∩ ∩) 青森は負けたけど若いチームだから今後期待できるよ。
705名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 09:16 ID:Y8LrpjeB
(´・ω・`) 山形や福島や岩手は優勝は狙えないかもしれないけど
(∩ ∩)  勝てば東北勢に勢いを与えられるし、優勝狙える東北の励みにもなると思うよ。
706:04/08/09 11:08 ID:lMc1aaqd
(`・ω・´) 盛岡がんがれ
(∩ ∩)
707名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 12:55 ID:Y8LrpjeB
(´・ω・`) 盛岡大附属敗戦・・・。乙!
(∩ ∩)
708:04/08/09 18:55 ID:lMc1aaqd
(`・ω・´) ダル君完封おめ
(∩ ∩)
709名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 19:09 ID:2qj7UH6D
(´・ω・`) いろいろ不満あるけど、まずまずのスタートだね
(∩ ∩)
710名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 20:24 ID:Rp8Kjl0t
(´・ω・`) そうだね。対戦相手から考えると
(∩ ∩) ここからが本番だ。
711名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 21:11 ID:YafMfGeP
(`・ω・´) 県大会より悲惨だったね
(∩ ∩)
712名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 21:45 ID:0szcfCcW
今年の東北を逃すともう当分チャンスないんじゃないの?
713名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 01:36 ID:6jBSehdv
>>712
(´・ω・`) 今年優勝できなかったらあと100年は無理って
(∩ ∩) 気がする

今日、親父が「東北は優勝する気がする」
とウキウキしながら言ってた。
勝ってほしいなぁ…
714名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 12:02 ID:jGThYq/4
(´・ω・`) 自分の生きている間は無理そうだな>今年優勝できなかったら
(∩ ∩) 次は遊学館、油断できない相手だ。頑張れ東北!

福島と山形と秋田も応援しているよ。しかし今年の東北勢はクジ運悪いような…
715名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 12:09 ID:1rziESrp
(`・ω・´) いや、福島は今年はくじ運良いかもよ
(∩ ∩)  うまくいけばベスト8も・・・
716名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 16:50 ID:/y+A4GCk
(´・ω・`) 秋田商が勝ったら盛り上がるね
(∩ ∩) 秋田商ふぁいと〜!
717名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 01:41 ID:n+R3akHP
>>689
(´;ω;`) 今更ながら青森のスコア見たよ。
(∩ ∩)    なんだ!!惜しかったんじゃないか!!
        天理相手に凄いよ!!!!!!!!
        来年がんばれよ!!そして監督はお疲れさまでした、漢ですね。
718名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 01:46 ID:n+R3akHP
(´*ω*`) 
(∩ ∩) 明日は聖光!!!!!!!!がむばるぬるぽ!!!
719:04/08/11 13:30 ID:3gli/fTB
(`・ω・´) >718がっ
(∩ ∩) 
720名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 14:38 ID:gPcqhsly
(´・ω・`) 聖光、初戦突破おめ
(∩ ∩)
721名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 19:21 ID:J29DUMe7
山田も初戦を抜ければベスト8は確実っぽかった・・・
なんにしても前回の雪辱を果たし甲子園初勝利おめでとう
聖光学院!!山田の分も勝ち上がってくれ
722名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 19:51 ID:td8WMTeZ
(´・ω・`) 聖光おめでと。山田は来年が楽しみ。
(∩ ∩)

明日は酒田南と秋田が出陣。
魔法には東北が直々にリベンジして欲しかったけど
秋田が代わってくれるならそれでもいいや。頑張れ秋田商!
723名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 00:10 ID:CPFp/bZq
(´・ω・`) 宝くじはずしたよ。
(∩ ∩) すべての運を白河超えに託した!!

明日は、酒田南と秋商!
東北勢、4勝2敗になれ〜☆

724名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 00:26 ID:CmEQwaVB
横浜と東北が決勝に残ったら
絶対に横浜を応援するな

大嫌いだけど
725:04/08/12 11:24 ID:YaBcADca
(`・ω・´) 駒大苫小牧おめ!
(∩ ∩) 
726名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 12:26 ID:uPphgNWX
(´・ω・`) 駒大苫小牧おめ
(∩ ∩) 酒田南も秋田商も頑張れ!
727名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 15:27 ID:rYHM2pkD
(´・ω・`) 坂田いいかんじ!!
(∩ ∩) 
728名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 15:41 ID:e7/x/iNp
今年の東北か来年の山田がだめでも、
10年以内には、東北か光星か山田か育英、もしくは
超すごい投手が出た高校が優勝すると思うよ
729名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 15:46 ID:DnFtYNSA
酒田南初戦突破おめ。秋田商も続け!済美は手強そうだけど…
730火炎瓶 ◆PmeEYWzqBI :04/08/12 15:48 ID:lNXG2Ar+
いい素材がそろったね、
731:04/08/12 15:54 ID:YaBcADca
(`・ω・´) 酒田南ちゃんおめ!
(∩ ∩) 
732名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 18:05 ID:DPbKpgIU
まだ試合中ですが、秋田商ほんとに弱いですね。
いわゆるやる気の無い、弱っちょろい、よたよたの北国チームを思い出させます。
どうってことない相手に、好き放題やらせ放題の卑屈な試合内容です。
どうしてこんなクソ軍団が県大会を勝ち抜けるのだろうか?
733鷹の爪@お止め組。 ★:04/08/12 18:07 ID:???
【ご案内】
ここでの実況の書き込みは禁止です。(>>732-)
実況は実況板で・・・

実況ヘッドライン
http://headline.2ch.net/bbylive/
野球ch
http://live15.2ch.net/livebase/
などなど・・・

※停止中に新スレを立てるのは厳禁です

一時停止解除は以下を参照して下さい
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1091970023/
734涼実 ★:一時停止
ここで実況はダメだよぉ!
頭冷やすまでこのスレはお・あ・ず・け★

実況はここでやってまーす
http://headline.2ch.net/bbylive/

鷹の爪@お止め組。 ★
735涼実 ★:再開
ということでスレを再開しま〜す★
736名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 18:46 ID:2rkwhaEw
(´;ω;`)  秋田と山田が予想外だったぽ
(∩ ∩) 
737:04/08/12 18:50 ID:YaBcADca
(´・ω・`) まあ仕方ないね
(∩ ∩) 
738名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 18:52 ID:CoT4l5JF
(´・ω・`) 3点差でタッチアップありえねーよ。
(∩ ∩) 魔法をかけられたのか?

駒大苫小牧、酒田南、おめ。
739名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 20:30 ID:e7/x/iNp
北東北→全死亡

南東北→全生還
740名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 00:48 ID:pkXoJlMt
>>732
北国ならではの粘り強さがありましたが。
741名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 04:01 ID:n1RT2ZBp
(` ・ω・ ´) 秋田は負けはしたが
(∩  ∩) すばらしいプレーだったと思う。

佐藤君、プロでがんばってください。
742名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 04:26 ID:pguzQW6T
東北が優勝すれば、
東北地方全体優勝みたいでちょっとうれしいかも。。。。
743名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 04:56 ID:WBskLO4Y
眠い・・・。
イチロー5の5を夢見つつ寝ます。
あとは応援よろぴく(´・ω・`)
744743:04/08/13 04:57 ID:WBskLO4Y
誤爆した・・・orz
745名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 09:05 ID:bkrmHSV2
秋田商業、9回に意地見せて少し偉かったが、拙攻多すぎで情けなかったよ。
746ドライ ◆8udsPUAZG2 :04/08/13 09:18 ID:EZN6pRsx
苫小牧に期待せよ。
白河の関とは言わずに最上川めざせよ。
747名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 16:23 ID:tY7eVAB5
とにかく東北がやってくれれば大感激するだろう。でも横浜・日大三に勝てるかどうか。
748:04/08/13 17:35 ID:ehnpIduF
(´・ω・`) スレ立ってから1年経ちました。
(∩ ∩) 旭川残念でした。
749名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 23:39 ID:LVqsPF0+
(´・ω・`) 津軽海峡越えるまで待ちます!
(∩ ∩) 
750名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 23:49 ID:xS/f2hFL
>>748
お、ほんとだ。
1年間おつかれさまだね。
751名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 00:11 ID:ieA0vlQO
(´・ω・`) 1周年おめ。1さんも乙鰈。
(∩ ∩) このスレのみんなと、白河越えを一緒に見届けたい。
752名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 02:09 ID:crN28uz+
>>745
ちゃんと見てた?7回、8回も意地見せてましたが。
青森も岩手(惨敗)も負けたのに、なんで秋田だとこんなに言われるんだ。
しかも情けないだと。俺は感動したが。

753752:04/08/14 02:12 ID:crN28uz+
なんだか、ここで東北勢を応援して
負けても「頑張った」と言ってた自分が馬鹿みたいだ。
もうやめようかな。

自分は途中で諦めたのが恥ずかしいくらいだった。
754名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 10:40 ID:KhL9edIV
(´・ω・`) >>753 僕は体育座りでずうと待つよ。
(∩ ∩) 
755名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 11:32 ID:l+X5vpBt
>>748
(`・ω・´)  そしてもう少しで越える
(∩ ∩)  がんばろう
756名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 13:53 ID:Vsk7xPXJ
∧_∧
( ・∀・) ワクワク
( つ旦O
と_)_)
757:04/08/14 16:44 ID:A3N0zBzB
>>750-751 >>755
(`・ω・´)  ありがとう
(∩ ∩)  
758名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 16:45 ID:cUvTFLhV
(`・ω・´) 座るぞ!
(∩ ∩)
759名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 18:37 ID:CDJ3/Dor
>>758

ボラギノール 差し入れ
760名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 18:52 ID:V8Afg5PV
ヽ(´ー`)ノ
 (∩ ∩)
761名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 19:21 ID:/oteliKt
一通り、強豪校といわれるところの試合を見たけど、
東北は頭一つ抜けているという印象だ。
横浜と明徳は同じぐらいの力。済美はそれより少し落ちる。
今大会は、近年ではもっとも期待がもてるんじゃないかな。
ただ、トーナメントだからね。東北が優勝するには運も必要。
762名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 19:33 ID:/5qPLEfE
東北は1回戦2回戦と見て、投手力はAAA、打撃はBとみた。
やはり今年を逃すと・・・(ry
763:04/08/14 19:36 ID:A3N0zBzB
(`・ω・´)  ダル君連続完封すごい!
(∩ ∩)  
764名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 19:49 ID:/vA7FYye
>>761
今年の春だってそうだったしね。
あんな事が起こるなんて誰も予想してなかった。
765名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 21:15 ID:NEXcpgxR
磐石に思えるときこそ、ころっと負けたりするのが高校野球!今日の試合をみて今年も東北の優勝はない!と断言できぽ!
766名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 21:19 ID:7p3zESUw
>>761-762
何か今年東北か東北に勝ったチームが優勝しそうな予感がしてならない
実際前2回の大会東北に勝ったチームが優勝しているだけに
逆に言うと今回東北が優勝できないと当分東北勢の優勝はなさそうな気がして
ならない
だからあとは打線がもっと爆発してくれればかなり優勝が見えてくると思う
767名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 21:22 ID:Ajm9/j2L
まずは白河の関所を復活させないと。ぬるぽ
768名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 22:01 ID:oOhRO8ZW

  ∧_∧
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >_∧∩>>767
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡        /
769名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 00:28 ID:CmeL3gIN
優勝旗の白河越えをこの目で見たい!
東北、次も勝ってくれ。これからが正念場だ。頑張れ!
770名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 00:58 ID:xWp0nwQm
        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / 白  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  優 ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  河  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  勝 |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  越   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  旗  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /       ̄

771名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 01:58 ID:RuD9QQOl
(´□-□`)メガ熱主が見たい!
(∩  ∩) 
772名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 02:37 ID:ZL/j72Jq
このスレまだあったんですね。1年前にも読んでました。感動。
今年はチャンスですね。
773名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 03:44 ID:md9HAjJ0
どんな形であれ越える事に意義があると思う
それに東北のチームが勝つことはやっぱり嬉しいし
強豪校同士が潰し合えば今年がチャンスだな
774名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 06:35 ID:u9acvW7i
(`・ω・´) おまえら体育座り汁!
(∩ ∩)  明徳・横浜とも接戦で勝ちあがっている。
次の直接対決でもかなり消耗すると思う。夏は消耗戦、精神的に比較的楽に戦えた東北は
今年はまだ消耗が少ないからチャンス!ただメガネッシュという良いPがいるのに使わないのは疑問。
次の先発も考えられるがその時は今日のような大振り打線ではやられるね。監督の采配も含めた
総合力が問われる試合になるかも。
聖光も酒田南もベスト8チャンス!東北旋風を起こして東北高校とともに上位を目指そう!
775名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 08:34 ID:hEevH+zN
夏は消耗の少ないチームが優勝するよ。去年の東北,89年の大越がいた育英も
強豪との連戦続きで決勝にきた段階で消耗し尽くしてた。今年は過去2回と比べて
くじ運はいいし,超高校級ピッチャーが2人いるし,打線も強力だし,ようやく
優勝する条件がそろったのかと。東北の優勝信じてるよ。
776:04/08/15 09:40 ID:DbrOvdXu
(`・ω・´)  今日は聖光学院がんがれ
(∩ ∩)  
777名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 12:16 ID:wo0742eS
しかし東北は、今年は去年や春に比べて、1〜3番の進塁率が低いからなあ。
4番横田はここ一番で打てるいいバッターに成長したと思う。
それだけに1〜3番にもっと安定感を求めたいのは俺だけかね。

今日は聖光と市和商の試合。
聖光の本間は三振も取れるなかなかいいPなようだから、
期待して体育座りしてよう。
778名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 14:16 ID:z2YyX9bT
>>774
何かメガネッシュは一度病院に行ったんじゃなかったっけ?
急性胃腸炎か何かで
だから当番機会が無いとか聞いたような
779名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 15:36 ID:/2CsP0i+
(´・ω・`) 聖光がんばれ!
(∩ ∩) 東北の一番の不安は、若生マジック
780名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 17:04 ID:wo0742eS
東北地方+北海道地方合わせてベスト16に4校進出!
組み合わせ次第では十分に白河を越えるぞー
781名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 17:29 ID:mM1zGTWr
(`・ω・´) 聖光おめ!
(∩ ∩)

>779
・・・大きなハンデを持っているよね、東北は。
782名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 20:58 ID:C4ueN3z4
(´・ω・`) 聖光やったね!
(∩ ∩) 
783名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 21:10 ID:3jiEyxwE
仙育と東北が合併すればいつか優勝すると思ふ
784名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 21:22 ID:OHaX4tRF
白河越えは14年後の第100回大会までおあずけ
785名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 21:43 ID:iL9dmCzF
>>784
そこまで引っ張るとしたら、
「100年にわたり閉ざされてきた関所を力ずくでこじあける」
くらいの激烈かつ一方的な優勝を希望するね。
※実際には100年以上かかってるけど。
786名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 21:56 ID:Fkd3e61a
大優勝旗が白河の関を越えるまで体育座りで待つスレ part26
787:04/08/15 22:02 ID:DbrOvdXu
(`・ω・´)  聖光おめ
(∩ ∩) 
788名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 23:42 ID:viJ0D02J
大優勝旗だぁ? あんなのが来たらお前、稲の生長が悪くなるし近所が
火事になったりするんだぞ?
ハイカラなもんだと何でもありがたがって、お前ら馬鹿だ馬鹿、都会の
者に騙されてるだけだ。あんなもん持ってきたら百年後悔するぞ。
789名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 23:55 ID:dauA0g82
(´・ω・`) >783 それが今じゃん。
(∩ ∩)

790名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 01:42 ID:BlhzxVOQ
(` ・ω・ ´) 最高でも優勝 
(∩  ∩) 最低でも優勝!! 
791名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 01:43 ID:1ZEWHhGL
苫小牧がきたら・・・・

わらけてまうわな・・
792名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 09:31 ID:0nuW2QX1
(´・ω・`) 何を言ってるんですか。
(∩ ∩)  白河以北でベスト4独占ですよ。
793名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 09:45 ID:3btmk+zd
すげえ、あの日大3校相手にリードしてるよ・・
駒大苫小牧・・・
794:04/08/16 09:58 ID:GtqmNwz4
(´・ω・`)おはようさん
(∩ ∩) 
795名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 10:48 ID:7N4vH2U7
(´・ω・`) 1さん、おはよ
(∩ ∩) 駒苫おめ!酒田も頑張れ
796:04/08/16 10:53 ID:GtqmNwz4
(`・ω・´)苫小牧ベスト8おめ!
(∩ ∩) 
797火炎瓶 ◆GpUAaOdKuo :04/08/16 12:47 ID:A+j0eKxu
酒田くたばれ。
酒田だけは嫌いだ。
798名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 12:50 ID:Gdwa01BR
あと30年くらい我慢すれば東北勢が優勝出来るかもよ
第116回大会の頃
799名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 13:25 ID:ltaTiBdk
しかし、東北といえど、もし今負けた酒田南が優勝してたら、白河の関ではなかったという罠。
800火炎瓶 ◆GpUAaOdKuo :04/08/16 13:27 ID:A+j0eKxu
酒田南ざまぁみろ!!!!!
801名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 13:37 ID:uXk9fPo9
>>800
質問だがどうして酒田南が嫌いなんだ?
802名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 14:07 ID:0nuW2QX1
すれ違い
803火炎瓶 ◆GpUAaOdKuo :04/08/16 14:56 ID:A+j0eKxu
>>800
東海大学山形を倒したから。
そして、甲子園未勝利校にしか勝てないから。
804名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 15:04 ID:/Ky+C7ZK
天童的発想
805名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 15:11 ID:Ido9LExU
気のせいかけっこう前に天童駅のそばの歯科医院だか整骨院だかが何か起こしてたような。
806名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 15:16 ID:TiCDxUl4
酒田、秋田は白河越えたことにはならないか
阪神→北信越→羽前→羽後回りだもんね
遥か古代に長野の飯田銀姫だかが何度か優勝してるのには突っ込まれないしな
東北オタは聖光学院、駒大苫小牧も応援してるのか?
白河の関越え達成↓
ダルビッシュ大泣き、駒大苫小牧 聖光学院 東北のいずれか2校の決勝、メガネの力投、普通に東北が来そう
↓白河の関越え粉砕
ダルビッシュ有が済美打線にまさかのレイプ、駒大苫小牧道産子お家芸のトンネル失策オンパレード、聖光悪運尽き青森のようになる、明徳涙の優勝、横浜歓喜の瞬間、天理復活の瞬間、中京大中京炎の雄叫び、東海大翔洋空気読まずに優勝旗かっさらい
う〜んダルビッシュは注目されすぎだから聖光、駒大苫小牧に勝って欲しい気も
それじゃ富山が可哀想すぎる
ただ千葉は100%の確率で明日消えるからな
807:04/08/16 15:44 ID:GtqmNwz4
(´・ω・`)酒田南負けたんだね
(∩ ∩)お疲れ様 
808名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 16:14 ID:3Hv1tlA2
白河の関だと?けちな事をゆうな>>1よ。

ついに深紅の大優勝旗が津軽海峡を渡る時が来たのよ。
809名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 16:33 ID:hEPld5Dd
>>799
ぷっw北陸人ですか?
810名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 17:26 ID:pcwm2v43
(`・ω・´) 酒田は大○代表 (゚ε゚)キニシナイ!!
(∩ ∩) 
811名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 18:19 ID:EytKpYD+
>>806
飯田銀姫 × →飯田長姫
812名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 19:01 ID:t94m1zli
>>806
いまや新幹線の時代だ。秋田、山形でも白河越えになるが、北海道は飛行機で
行くだろうからだめだ。
813名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 19:35 ID:icaFDejV
(´・ω・`) 明日の大阪、雨みたいだね。
(∩ ∩) 準々決勝の組み合わせだけでも見たいんだけど。
814名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 20:24 ID:iMMmVEd9
 (`・ω・´) おまいら体育座りはきちっと脚閉じないとだめだろ
  (∩∩) 
815名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 20:36 ID:YxcKaPV5
>>803
なるほど。後者はともかく前者は理解できるな。お気に入りの高校が東海大山形というわけか。
まああそこならまた甲子園に出てくるだろう。
816:04/08/16 20:53 ID:GtqmNwz4
(´・ω・`) 明日はダル君がんがれ
(∩ ∩) 聖光もがんがれ
817名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 00:37 ID:3by4WY3v
駒大苫小牧が優勝。皆信じられないだろうが、奇跡はそんな時に起こるものよ。
818名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 01:01 ID:t1unYnQ5
>>817
まぁそれでも嬉しいことは嬉しいんだがな。
一回でも越えてくれれば、地元などが今期こそ優勝旗を!なんてはやし立てなくなるし、選手にも余計なプレッシャーがなくなる。
それに駒大は結構応援してるしな、俺。
819名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 01:18 ID:0FKQJcMO
全国高等学校軟式野球選手権大会 決勝戦

1982年  第27回大会  能代 4 − 3 玉野



↑↑まぁ一応、軟式なら優勝旗が白河の関を越えたことがあるわけだが<能代高校
820名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 01:37 ID:xjxRK9KA
俺も、なんとなく東北地方より北海道のほうが先に優勝旗を持ち帰る気がする。
もちろん今年は東北が空前のチャンスを迎えているけど、もし優勝を逃したら
しばらくは難しいんじゃないかと。
821名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 01:41 ID:lR6J+SoA
東北高校は今年がラストチャンス。他の東北勢も難しい。
今年はダル効果で比較的レベルが上がってただけだから。
822名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 01:44 ID:GHGKd8Ik
今年東北が優勝逃したらありえるな。
ただイメージ的に淡白な印象が残ってるのでもう5年位先になるかもね。
東北は今年逃したら(ry
823名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 01:46 ID:f0IElNCD
東北高校は来年以降はきついだろうが青森の光星、山田はすでに完全に全国レベルに達してる
824名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 01:46 ID:hFufycO8
第一回大会で秋田中学が優勝してればなあ。
これほどは言われなかったかな?
選手たちに余分な力入ってしまってその時点ですでに不利のような気がします
825名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 02:06 ID:UV21ERvA
第一回の頃なら、秋田の選手が大阪に来たら
異国に来たみたいに緊張したやろうに。 テレビも無い時代やし。
826名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 02:11 ID:0FKQJcMO
うーん、よく頑張った<秋田中
827名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 02:15 ID:APbPBT3t
宏鈴法師って知ってますか?
828名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 04:28 ID:Nt7oppnq
性交は嫌いだから負けて欲しい。
駒大苫小牧か東北。できれば東北が白河越えを果たして欲しいね。
来年は青森勢に頑張って欲しい。
829名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 05:19 ID:k9y+NWuv
大学野球だったら東北福祉大が優勝してんだけどねぇ・・・
今年は大きなチャンスだよね。
830ウイポジャンキー:04/08/17 07:07 ID:7fEfGIQ6
 青森山田と酒田南の戦いぶりは来年以降に期待が持てそう棚。
831名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 08:18 ID:LHOgi5KS
(´・ω・`) おまいら体育座り汁
(∩ ∩) 腰痛の本間ガンガレ〜 メガネッシュとウネッシュ出てこい
832名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 11:07 ID:iREJFkHl
東北北海道分かれたな
833名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 11:10 ID:p7102Y+r
クジ運が良かったといわれないためにも
駒苫と東北は入れ替わったほうがよかった(´・ω・`)
でもこれで東北の決勝進出がグンと見えてきたわけだが。
834名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 11:21 ID:p7102Y+r
↑準々1試合目終わったあとでまた再抽選のようだ・・・○rz
835名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 11:56 ID:DfG+WlM3
決勝は東北VS性交になんねえかなあ。
東北人とダルメガネヲタしか見ねえだろうがw
836名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 12:14 ID:X0Un28fK
   |\_/ ̄ ̄\_/| 
   \_|  ▼ ▼|_/    
      \  皿 /       そんなに越えたいか?
      /    \    
   _  | | マモノ | |_..∬       
  |\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 旦.\         
 ./..\\            \ 
/   \|=================| 
\    ノ             \
  \      浜  風  印   .\
   \                ..  \


837名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 12:24 ID:nqM+fYSA
一気に津軽海峡も越しちゃって下さい。
838:04/08/17 14:33 ID:/LyUZ4vM
(´・ω・`) 雨中の試合です
(∩ ∩) ダル君ガンガレ
839名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 15:22 ID:oRowSzgi
>>836
(´;ω;`) おねがいしまつ
(∩ ∩)
840名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 16:41 ID:Cidf8lBX
今年越えないでいったいいつ越えるんだよ_| ̄|○
841名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 16:41 ID:i5kR4/m8
東北勢の優勝は100年ないなwww
842名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 16:42 ID:jW0sk2CU
東北はまけたけど



          聖  光  学  園  が  い  る  じ  ゃ  な  い  か 


843名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 16:42 ID:KgCqga+y
駒苫・・・頑張ってくれ・・・_| ̄|○
844名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 16:42 ID:LY0OLeiq
真壁が行ってしまう
845名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 16:43 ID:v+1nDLaG
wwwwww

いつまで待つのwwww

まあ頑張れ
846名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 16:43 ID:sohV30yc
おまいら!諦めるな!まだ東北地方には聖光学院が残ってるぞ!
847名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 16:43 ID:BNJYkmBn


>>1-1000

      未 来 永 劫 あ り え な い か ら あ き ら め ろ


848名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 16:43 ID:100bj75h
UZEEEEE!!初出場のくせに・・・
どうあっても白河越えを邪魔する気かよ・・・

なんかもうどうでもいいや
849名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 16:43 ID:M/DCVyzR
トーホグ勢、威勢のよかった割にはベスト8に1校も残れずwwwwwwww
850名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 16:43 ID:FZ9eyf9x
あと10年は無理だな
851名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 16:43 ID:IDSkO0Gz
千葉経大付=ギリシャ

東北=チェコ
852 :04/08/17 16:44 ID:nx4ulrtM
>>東北高校は来年以降はきついだろうが青森の光星、山田はすでに完全に全国レベルに達してる

おーそんなに良い関西人がいるのか?
853名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 16:44 ID:i5kR4/m8
最強東北どこに行った?????
ぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷっぷ
854名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 16:44 ID:v+1nDLaG
なんでもいいけど
東北スレお止め組み解除してくれ

あと東北最強を呼んでくれ
あの高笑いを聞きたいw
855名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 16:44 ID:LY0OLeiq
セイコーセイコー!!
856名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 16:44 ID:ETP+fdJt
はい終了wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まあ幾ら良い駒一つ二つあっても監督が能無しでは勝てんね。
857名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 16:45 ID:zMuD0SV6
次の聖光学院(福島)が勝てるかどうかでつな。
まもなく試合が始まります。

あ、駒大苫小牧もあるか。
858名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 16:45 ID:V8J42FHj
>>842
数年前0-20で大敗した経験かせあるチームが優勝する訳が無い
859名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 16:45 ID:nNuUCOs/
今年もダメだったか。

860名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 16:45 ID:LY0OLeiq
諸君 私はセイコーを 地獄の様なセイコーを望んでいる
諸君 私に付き従うセイコーヲタ諸君 君達は一体 何を望んでいる?
更なるセイコーを望むか? 妥協の欠片もない デュフォーの様なセイコーを望むか?
豪華絢爛の限りを尽くし 三千万のダイヤを嵌めた ハリーウィンストンの様なセイコーを望むか?
セイコー!! セイコー!! セイコー!!
よろしい ならばセイコーだ
我々は満身の力をこめて 今まさに振り下ろさんとする握り拳だ
だが この暗い闇の底で 半世紀もの間 堪え続けて来た我々に ただのセイコーではもはや足りない!!
初代プラチナグランドセイコーを!! スケルトンのスプリングドライブを!!
我らはわずかに一個大隊 千人に満たぬセイコーヲタに過ぎない
だが諸君は 一騎当千のセイコーヲタだと 私は信仰している
ならば我らは諸君と私で 総兵力100万と1人のカルト集団となる
我々を忘却の彼方へと追いやり 眠りこけている連中を叩き起こそう
髪の毛をつかんで 引きずり下ろし 眼を開けさせ 思い出させよう
連中に恐怖の味を 思い出させてやる
連中に我々の クォーツの音を思い出させてやる
天と地とのはざまには 奴らの哲学では思いもよらぬ事がある事を思い出させてやる
一千人のセイコーヲタの戦闘団で 世界を燃やし尽くしてやる
全セイコーヲタ発動開始 旗艦スプリングドライブ始動
離床!! 全ゼンマイ 全テンプ 解除
「最後の大隊 大隊指揮官より 全セイコー社員へ」
目標 ジュネーヴ パテックフィリップ!!
第二次クォーツ作戦 状況を開始せよ
征くぞ 諸君
861名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 16:45 ID:v+1nDLaG
東北最強まだぁぁぁあ~〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜???

チンチン
862名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 16:46 ID:XeZ1TLVv
津軽海峡を超えるような気がするんだよ
863名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 16:46 ID:IDSkO0Gz
あとは性交学院にがんばってもらうしかないな
864名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 16:48 ID:xp9YnXLH
まだ聖光と駒苫がいるぞ
865名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 16:49 ID:2rf9PTdD
>>858
聖光に川浜高校並みのドラマを希望しようではないか。
0-20(ラグビーに換算したら109-0みたいなもの)で虐殺された経験だってあることだしw
866名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 16:49 ID:jW0sk2CU
福島は18人中15人が福島県出身だ
キャッチフレーズは肉食動物
867名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 16:52 ID:rMSM0IlT
来年の青森山田にかけるしかないなw


2年生投手の中ではマスコミ評価がかなり高かった柳田。
関西勢唯一残ってる強豪の天理に善戦(前半は完全なリード)をしたスタメンは
なんとキャプテン以外の8人が2年生。ベンチ入りで見ても1,2年がほとんど。

あのデブがダイエットして(有識者の間ではやせれば数キロ球速が上がると見ているw)
変化球を増やし、コントロールをつけて147キロ出るような完成度の高いものに成長すれば
夏に東北から7点とった潜在能力が高い打線とともに上にいけないわけではない。
また、1年の最速139キロの野田の成長によってさらに層が厚くなるだろう。

という楽観的見通しですが何か?w
868名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 16:53 ID:w4uggoIZ
悔しいが、今年の東北でダメなら当分無理
あとは野球留学組のトコだが、それで白河越えしてもなぁ

悔しいというか、歯がゆいよ
869名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 16:53 ID:1CTsyEO5
>>867
夏の予選で光星にやられそうな気もするけどねw
870:04/08/17 16:53 ID:/LyUZ4vM
(´;ω;`) ・・・・・・・・・
(∩ ∩)
871名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 16:53 ID:xp9YnXLH
2年で140キロ代を出した酒田南の眉なしお化けも来年期待大だぞ
872名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 16:54 ID:jW0sk2CU
つーかこのグラウンド状態で第4試合やるのか・・・
聖光って雨慣れしてるのかな
873名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 16:55 ID:V8J42FHj
NHKが「東北勢の優勝は来年以降に持ち越し」だってさ…
874名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 16:55 ID:r0qnQv/2
>>868
東北も野球留学組だが・・・
875名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 16:55 ID:uJ/fCLNn
   ∧_∧ 
   ( ´Д`)永久に白河越えは無い!!とっとと氏ねバーカ!!東北愚民ども(wwwwwww
  /    \ Fuck You! ぎゃはははははははははは!!!!!!
  | l    l |     ..,. ., .,
  | |    | _|。.:_::゜。-.;.:゜。:.:;。
  ヽ \_ .。'゚/   `。:、`;゜:;.::.。:.:。 
   /\_ン∩ソ\    ::..゜:: ゚。:.:.::.。.。:.  
.  /  /`ー'ー'\ \  ゜: ::..゜:: ゚。:.:.:,。:.:.
 〈  く     / / ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:.:。:.:,
.  \ L   ./ / _::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:,
    〉 )  ( .::      ┌───┐
   (_,ノ            │  東  │
                │  北  │
                │  之  │
                │  墓  │
              ┌┴───┴┐
              │ ざまあみろ│
            ┌┴─────┴┐
            │.八月十七日没.│
            ┴───────┴
876名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 16:56 ID:100bj75h
関東なんか何回も優勝してるからいいじゃん
ほんとケチだよな
877名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 16:56 ID:Nt7oppnq
来年の青森に期待しよう
878名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 16:57 ID:i5kR4/m8
>>873
東北などある訳ない。
ダルで優勝できないんじゃどーしようもねーなw
879名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 16:58 ID:rMSM0IlT
>>868
ダルは素質については大リーガー並だが、
スカウトの間では、あまり成長してないという感じが強かった。
つまり、コントロールがまだまだ。

現に、初戦でかなり打たれたように、投手能力としては完全ではなかった。

打線も見事にほんろうされ、連続エラーなどの精神的な弱さもあった。


東北は負けるべくして 負 け た の だw前評判も最強ではなかったがな。
880名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 16:59 ID:zUkVV9sF
ダルはシアトル・マリナーズ入りしる
881名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 16:59 ID:8M7SnNox
>>873
「来世紀」の間違いでは?
882名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 16:59 ID:xp9YnXLH
ダルはなんで負けてもあんなニヤニヤしてたんだ?
883名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 16:59 ID:rMSM0IlT
>>878
聖光を放置してる時点でヤヴァイだろw
884名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 16:59 ID:100bj75h
たのんだぞ、性交
最後の砦
885名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 17:00 ID:KSFd6v/C
駒大は入らないの?
886868:04/08/17 17:01 ID:w4uggoIZ
>>874
確かにそうだ、失礼
でもイメージ的に、青森山田なんかよりはマシかとw
(校名で得してる?)
887名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 17:01 ID:KOpziiSZ
留学組が勝ってもつまんないから、まあよかったよかった
あ、苫小牧は応援してるよ
苫小牧が勝って一気に東北越えしてくれると、白河の関とかいう決まり文句も
なくなって、東北地方が何十年も目指してきた目標自体がなくなっちゃうという
最高の落ちがつくから一番いいんけどなあ がんばれ
888名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 17:05 ID:w4uggoIZ
次どこだっけ?>駒苫
正直、この顔ぶれじゃどこでもきびしいが
889名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 17:05 ID:uJ/fCLNn
   ∧_∧ 
   ( ´Д`)永久に白河越えは無い!!とっとと氏ねバーカ!!東北愚民ども(wwwwwww
  /    \ Fuck You! ぎゃはははははははははは!!!!!!
  | l    l |     ..,. ., .,
  | |    | _|。.:_::゜。-.;.:゜。:.:;。
  ヽ \_ .。'゚/   `。:、`;゜:;.::.。:.:。 
   /\_ン∩ソ\    ::..゜:: ゚。:.:.::.。.。:.  
.  /  /`ー'ー'\ \  ゜: ::..゜:: ゚。:.:.:,。:.:.
 〈  く     / / ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:.:。:.:,
.  \ L   ./ / _::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:,
    〉 )  ( .::      ┌───┐
   (_,ノ            │  東  │
                │  北  │
                │  之  │
                │  墓  │
              ┌┴───┴┐
              │ ざまあみろ│
            ┌┴─────┴┐
            │.八月十七日没.│
            ┴───────┴
890名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 17:06 ID:M/DCVyzR
性交1日生き延びたな。。
雨天延期、よかったなw
891名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 17:08 ID:/eJuLvf8
コマトマは横浜と・・・がんがれ、超がんがれ
892名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 17:12 ID:Gxaf2UEK
解説者必死に性交を東北勢と連呼してたな
ちょっと前に東北勢敗退と言ったのを後悔してたんだな
893名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 17:14 ID:xp9YnXLH
解説者じゃなくて実況だろ
894名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 17:28 ID:ZcX+vZDt
関東はいつも夢の邪魔してくれる。

帝京vs大越育英
常総vs仙台育英
常総vs東北
千葉経済vs東北
895名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 17:32 ID:V8J42FHj
>>892-893
あと…「北海道の駒大も…」ってかなり言い訳してたね。
東北や北海道からNHKに苦情の電話あったんだね。
896名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 17:34 ID:G8e2GKld
高野連には苦情の電話あったのかな?

ダルオタ連合からの苦情
897名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 17:35 ID:r0qnQv/2
聖光がんばれ!!聖光が優勝してくれるんなら、東北が負けたことなど
はっきり言ってどうでもよい。
898名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 17:38 ID:7mHGuKv9
太平洋戦争から高校野球まで東北人負けぐせ付きすぎ
絶対に指揮させてはいけない民族
899名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 17:48 ID:CsPx0Oz6
(´・ω・`) 1さんがんばろう
(∩ ∩) 本間1日延びて良かったね こうなったら苫小牧ヨロ・・・

900(V)( ゜ Д゜)(V):04/08/17 17:53 ID:bBcZ1DyI
本間投げるんだろうか??
901:04/08/17 18:00 ID:/LyUZ4vM
(´;ω;`) ・・・・・・・・・ダル君・・・・・・・・
(∩ ∩)
902名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 18:28 ID:SU6ZWxaY
今回が白河越えのチャンスだったのに・・・・・・。
こりゃあと30年はムリだな。
正直悔しいな。
903名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 18:30 ID:SU6ZWxaY
age
904名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 19:18 ID:i0zr1gi2
白河の関白河の関ってさあ。
その手前の栃木も優勝した事無いくせに何を言ってるんだよ。

東北ごときが優勝出来るのは栃木が優勝した20年くらい後だよ。
905名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 19:27 ID:0c+JleNB
>>904
おいおい・・・、それどころか栃木は春夏・・・・・・。
http://www2.asahi.com/koshien2004/db/yuushou.html
906名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 19:28 ID:BgzvdfUv
(´・ω・`) ずっと待つよ
(∩ ∩)
907名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 19:30 ID:LY0OLeiq
>>904-905
春夏1回ずつ優勝してんじゃねえかよw
908名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 19:35 ID:IVLECGwB
松本親子を征夷大将軍に任命します。
909名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 19:53 ID:p7102Y+r
(´・ω・`) 今夏のマモノは雨だったか・・・。
(∩ ∩) 逆に雨を味方につけた聖光に期待。
910名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 20:38 ID:Ng/5yZkB
ギャハハハハハハ、東北だっせー
911名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 21:25 ID:y7xs2/Vp
第1回大会、秋田中は準決勝で優勝候補の早稲田実を破り、
大型チームとして、決勝も圧勝と予想されていた。
しかも、対戦相手の京都ニ中は連投で、秋田中は休養十分。
結果は、延長サヨナラで、京都ニ中が優勝。
1915(大正4)年のことです。
912名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 21:34 ID:QWneIxE+
>>894
思い出すだけで涙が出てくる・・・
913名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 21:37 ID:VwzgGZlw
712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/17 19:44 ID:IMwbHb0j
東北高校が負けた時、久保田アナが「東北勢の夢はまた持ち越しになりました」と言っていた。
聖光学院は、どこの地区に属してるのだろう。
なんだかとても、切ないひとときでした。

914名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 21:42 ID:hDf7ALP/
作新の春夏連覇も知らない奴がこのスレに参加するな。
915名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 21:48 ID:pct8TwxC
>>913
東北高校勢の とマジレス
916名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 22:19 ID:/eJuLvf8
(´・ω・`) 聖光と駒苫に期待
(∩ ∩)
917名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 22:39 ID:yRSE4rRj
正直あんな雨の中無理してやらんでもよかったような気がする
918名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 22:42 ID:hNs4Zuk2
ダルマが一番悪い
919名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 22:45 ID:SU6ZWxaY
指導者は東北以外の地域から引き抜いてきたほういいな。
選手は地元でいいから。
920名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 23:07 ID:r/pBuhQd
だるまをピッチングコーチにして
仙台育英の監督をつれてくればいい。
佐々木だっけ?あいつ。
そうすりゃ投打完璧になるっしょ
921名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 23:18 ID:xEZRyNLD
勿来の関をまわるのは有りですか?w
922名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 23:21 ID:VtTb/N9y
こらこら おまいら
関を越える前に1000いってしまうではないか _| ̄|○
923名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 23:21 ID:TDyuR0rd
>>911
第1回大会の東北予選は秋田で行われたけど東北の中では一番強いと言われていた
岩手抜きで東北予選が行われた。当時の岩手の高野連に相当するところが予選主催者の秋田に猛抗議
したが受け入れられず結局秋田中が代表に。あのとき岩手が東北の代表になっていればこんなに長く
秋田の陰謀がこの白河越え問題を招いたと言えるかもしれない。
924名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 23:41 ID:y7xs2/Vp
>>923
第2回以降は、6年連続岩手から代表を送り出しており、
一関中、盛岡中は東北野球の草創期をつくりだしたとも言える。
第3回、盛岡中は準々決勝で前年度優勝の慶応普通部を撃破。
続く準決勝では惜しくも関西学院に0対1と惜敗。
当時の活躍は現在をもしのぐものがある。
925名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 23:43 ID:bKCZET+F
>>923
岩手は東北ののけ者だったの?
秋田と岩手って仲悪いの?
926923:04/08/18 00:04 ID:oHtwBFVo
>>925
岩手締め出しは10年くらい前岩手日報で読んだ記事。
このような事が行われた背景までには触れていなかった。
おそらく秋田が代表になりたかったためだと思う。
927名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 00:15 ID:Chc5Q+Q0
秋田が白河越えをやるしかないな。確信した。
ラグビー、サッカー、バスケ、ついでに軟式野球でも
東北勢の中で、一番最初に全国制覇を果たすのは常に秋田だった。
やはりここ一番の精神力が秋田は違う。宮城人はなまじ都会なため
泥臭さ・粘りが足りない。

あぁ、返す返すも秋商が所詮敗退したのは悔しい。
928927:04/08/18 00:16 ID:Chc5Q+Q0
今年は東北高校を応援していたんだがな。


まってろ、おまえら。
生きてるうちにやってやる。
929名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 00:20 ID:bcMnur67
(´・ω・`) 確かにかなり厳しいが世界が終わったわけじゃない
(∩ ∩)このスレが続く限りずっと座るよ。。
930名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 00:21 ID:PHSAjYnX
コーラスでは福島の安積女子が無敵だぞ。
931名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 00:22 ID:XZn8/Fmo
>>930
名前変わったんでね?
932名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 00:24 ID:80Nn34AW
まだ希望を捨てちゃダメだよ
933名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 00:24 ID:hKXIECyJ
>>931
帝京なんたら、になった気ガス
934名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 00:26 ID:qsrGGLdz
「白河越え」っていつごろから言われるようになったのかな?
46年の磐城が優勝してたら、勿来の関越えだったわけだが。
そんなオイラは磐城の準優勝パレードを見てるオサーン…。
935名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 00:39 ID:oHtwBFVo
>>927
予選に参加させない汚い手を使う秋田には初の白河越えはして欲しくない。
今回の秋田商には感動したけど。
936名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 00:48 ID:KI5YVGk4
福島は北関東です
937名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 00:56 ID:Chc5Q+Q0
>>935
その時のことは知らないが、今の選手たちに何の罪もないだろう?
おまえは日本人が起こした戦争を、今の日本人も償わなければいけないと
思うのか?
それにその時の本当の事情は、当時そこにいた人達しかわからないし、
俺は当時の岩手の野球を知らないから実際どうなのかわからん。
新聞記事を鵜呑みにして、今頑張っている選手たちにケチつけるようなことを
言うな。
結局、その回逃しても優勝できなかったのだから。
938名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 00:59 ID:Chc5Q+Q0
(しかし、岩手が強かったなんて意外だな)

↓コピペ
秋田と岩手を見ろ。
岩手は何人も内閣総理大臣を輩出している。しかしスポーツが盛んではない。
秋田からは内閣総理大臣はいない。しかしスポーツが盛んだ。
何故、両隣でこんなに違うのか。
それは、岩手と言うのは昔から冷風によって、米に冷害を受けてきた。
逆に奥羽山脈を挟んだ秋田側は、冷害の被害を受けなかった。だから米不足に悩むことなく、
豊かに生活できたからスポーツに力を入れることができたんだ。
一方、岩手の方は深刻な冷害から、農家の苦しみを訴えるために何人もの内閣総理大臣を
輩出した。生活の方が優先されるためスポーツに力を入れるヒマなどなかったのだよ。
わかるか?愛媛県民。
内閣総理大臣を輩出するって言うことは、そこの県が豊かじゃなかったと言うことなんだよ!!
なに自分とこの恥をわざわざ他県にさらしてんだ。
939名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 01:30 ID:1KNhDlXU
高校野球史上最強の鉄壁が白河の関と勿来の関であることは言うまでもない罠
940名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 01:35 ID:nlCKWKyT
春夏の雪国勢の準優勝

京都二中○1-2●秋田中
松山商△0-0△三沢
松山商○4-2●三沢
帝京○2-0●仙台育英
帝京○3-1●星陵
常総学院○4-2●東北
下関商○10-0●北海
浜松商○2-0●福井商
常総学院○7-6●仙台育英

北海道・東北・北陸には9回の準優勝がありながら、優勝0というのはいかにも怪しいよな。

雪国の学校には優勝させるな、という圧力が
関西アマチュア野球の大御所から審判にかけられているのではないか?
3点差以上の試合はたったの1試合しかなく、審判によっていくらでも操作できる試合ばかりである。
三沢のホームインもアウトにされているし
北海も準決勝に勝ちはしたが、ホームスチール成功をアウトにされている。
2004夏の最大の誤審は、富山商という北陸の学校である。

春の選抜も関西から圧力をかけられて
1952年まで北海道・東北・北陸からの出場を認められなかったという。
今後、北海道・東北・北陸に対する不正ジャッジを起こさせないために
試合前に再三警告しておくべきだね。
941白河越え:04/08/18 01:48 ID:Chc5Q+Q0
生きてる間に見れないのなら、

俺は生まれ変わっても

東北勢になりたいよ。
( T o T )東北の負け方があまりにショック!
(∩ ∩)トマコマ!!セイコウ!!!がんばってください。
943名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 03:02 ID:Chc5Q+Q0
(´;ω;`)白河の中心で夢を叫ぶ 
(∩ ∩)
944名無しさん@お腹いっぱい。
(´;ω;`)何だ今の熱湯
(∩ ∩) ふざけてるの?