1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
もう強豪の仲間入りかな?
また糞スレか。アンチ福井県でつか?
ねばり強い印象があるな
福井県勢は毎年鼻の穴が大きいですよね
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 16:09 ID:Vw9apJIa
東出
福井ヲタはキモイ
どうでもいい。どうせ1回戦か2回戦で消えるし。
話題にもならねーだろ。
マジレスすると強豪ではないが弱小でもない
たまに8強以上いったりするが勝率見ると予想より低い。
優勝はなかなかできないだろうが好投手が出てくるね。
北信越ではナンバー1だろう。でも全体としてはやっぱりジミつうか微妙。
処女が多い
結果も印象にも残らない それが福井県代表
地味に強いと思う。
強いかどうかもよく知らない、それが福井県代表
知りたくもない
日本で一番印象のない県の高校野球なんて知るわけないです
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 17:42 ID:Bx7dgcnU
つるがまなぶ高校は出ないんですか
8=11=13
きしょい
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 20:01 ID:LrzTeMhC
敦賀気比
それは鶴瓶の本名だろがw
福井は石川とどっちがつおいの?
福井に思いを廻らすことが今までなかったので今初めて考えてみます。
・・・なにも思い浮かびません。
21 :
心理学者:03/08/07 20:14 ID:???
こういうスレを立てるということは
周りから強いよと言って欲しい、認めてもらいたい気持ちのあらわれですな。
俺っちはクソ弱い新潟や富山とは違うんだよ、いっしょにしないでくれよという悲痛な叫びも見てとれますな。
結論としては一昔前の岡山厨に匹敵する痛さですな。
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 17:59 ID:01wgl/f4
今大会のダークホースだな。
16強入りは確実。
福井商と決勝で戦う相手がかわいそう。贔屓が多いみたいなので・・・・。
馬鹿は死んでも治らない
某週刊誌で知名度47都道府県中ビリだったらしいが、
高校野球オタからすると印象強い県だ。
全然。
福井人って井の中の蛙みたいだね。
ここで嫌われてる韓国人そっくり。
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 22:32 ID:BNw/Tlsj
でも高橋愛は可愛いと思う
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 07:02 ID:QRCPw7Ni
結構強いと思うよ。
北信越なら最強レベル
関東近畿四国なら最低レベル
九州なら中の下レベル
ってとこかな。
高橋愛がかわいいという奴は福井訛りに騙されてるだけだろ
みてて痛々しいよな
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 13:18 ID:cK0USQLy
清原の嫁さん福井市民
福井?
地味だね
福井商が決勝出た時は、場内グルッと福井の応援が優勢だったな
藤井見たかった
38 :
:03/08/09 13:24 ID:???
敦賀気比が出てくると「強いかな?」というイメージ。
福井商が出てくると「またかよ」っていうイメージ。
でも敦賀気比は福井県人のチームというよりも「甲子園に出るために関西方面から強豪選手をかき集めた」というイメージなので、福井県代表になるのかどうかは議論が分かれるところ。
田かは試合のなまりがなまりがとか言ってるが…
つんくのなまりの方が酷いぞ。
「強い」と思われるには毎年8強入りしないとダメ
福井商が準優勝したのは当時としては奇跡。
栃木県民だが
福井商=まあまあ強い印象。でも栃木代表でも勝てそう。
敦賀気比=出てきたら強そう。栃木代表じゃ勝てないかな。
福井=藤井の印象しかない。
敦賀=古豪。栃木代表でも勝てる!
栃木代表というのがイマイチピンとこない
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 16:29 ID:ZLJsB9jE
藤井はマジで凄いね
決勝で負けたのが惜しいよ
栃木県民だが
福井商=まあまあ強い印象。でも栃木南でも勝てそう。
敦賀気比=出てきたら強そう。栃木南じゃ勝てないかな。
福井=藤井の印象しかない。
敦賀=古豪。栃木南でも勝てる!
>>栃木県民
敦賀を評価しるのは止めてくれ。
今はもう弱いんだから・・・
ぶっちゃけ敦賀気比でも余裕なんだが。
っていうか敦賀気比って今でも強いの?とっくに過去の遺物かと思ってた。
敦賀気比は強いよ。
おまえはどこの県民なんだ?>47
強いわりには最近出てこないな
今年は優勝狙えたのか?
こんな糞スレ放置しておけ
県外人が福井県勢に嫉妬してるヤシが立てたんだから
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 12:43 ID:psLz4WGr
さすがに岩手の田吾作高校には負けないだろ。
福井商業?
福井高との決勝の延長戦で藤井にデットボール投げたチームか
明徳を越えるドキュソチームだな
♪シュワルツネッガ〜 福井の生まれ〜
高橋愛は可愛いと思う。
最弱ってかんじ
福井商の女子制服は可愛いらしい。フェチ板ではいつもスレが
立ってる。
福井商も、強い年は強いけど、あまり強くない年でも出られちゃう
ところが弱小県たるゆえんなのかな。
漏れとしては、松山商が一番最近に優勝した年(たしか95〜7年あたり)
のベスト4が、松山商、福井商、前橋工、熊本工、てのガクブルだった。
イイけど、めちゃ地味。。
福井はみんなの評価より実際は弱いだろう。
東西対決の初戦の恩恵を強く受けている県のひとつ。
今年もそう。
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 15:10 ID:psLz4WGr
岩手の田吾作軍団敗北w
いま福井では田吾作が流行ってるの?(プゲラ
おまいらくじ運いいな
石川、福井のチームって東北人に嫌われてることは確か。
ほんと恩恵受けてるよな!こいつら。
東北人ってどうしてもバカにしてしまう。
同じ日本人とは思えない。あまりにも田舎臭い。
盛岡大附、こんな糞商業さくっとサヨナラしちゃえ
66 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 16:30 ID:psLz4WGr
田吾作軍団負けwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 17:43 ID:lOmpJhFC
福井商のユニホームって古臭くて
ダサイよね
>>1 罵倒してくださいっていってるようなもんだな
で、見ての通り、と。
>>62 おいおい、石川は西に入るようになってからは
初戦で東北とやって勝ったことはないと思うぞ
負けなら仙台育英に負けたことあるが
高橋愛
今年の初戦の盛岡大付戦はくじ運に恵まれたのと相手のエラーのおかげで勝てました。
次は公開処刑が大観衆の中、(ry
73 :
山崎 渉:03/08/15 15:53 ID:???
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
それにしてもこういう糞スレ立てることができる
福井人は尊敬に値する
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 21:42 ID:kjtvcd6i
74=岩手県人
76 :
:03/08/15 21:47 ID:???
このスレのNGワード=高橋愛。
このNGワードを使った方には、もれなく「ベットベトでグッチャグチャのコーン入りおにぎり」が進呈されます。
77 :
福井県人:03/08/16 16:43 ID:PGx5pkF2
さてPLをぶちのめすか
78 :
山形在住:03/08/16 16:45 ID:???
PLは今年かなり地味な戦力
もし勝てれば次岩国だし
この試合勝ちさえすれば決勝戦までの目がでてくるよ
なんか
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
81 :
福井県人:03/08/16 16:46 ID:PGx5pkF2
まずは軽く3ベース。
宗教高校に負けるわけにはいかない。
おい いきなり三塁打ですよおまいら
高井麻巳子
スクイズにこだわる場面ではないよなぁ
>>82 おっと軽くチャンス逸す
1回の表0点ですよ。福井さん
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 16:53 ID:AmnpwblC
これって、3年前の浜松商戦と同じやんか
初回ノーアウト3塁でゼロって・・・
このPシバきたくなる顔してんな
88 :
福井県人:03/08/16 16:55 ID:PGx5pkF2
宗教高校に負けるわけにはいかない。
89 :
福井県人:03/08/16 16:57 ID:PGx5pkF2
PLぶっさいくなチアリーダーだな。
目が腐りそうになる。
ノーコンすぎる
レイプの予感
セクハラですわby女性人権団体
93 :
山形在住:03/08/16 17:10 ID:???
ワラタ
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 17:11 ID:OT9XxtbC
福井>>PL
福井県ってソフトクリームが名産品なんだ・・・知らなかった
福井のソフトクリームはうまいでー
一度食べに来てみんさい
金森将平Tシャツ女 肥えすぎw
福井ってかなり微妙な県な来がする
日本微妙な県ベスト5
一位・岐阜
二位・富山
三位・福井
四位・福島
語彙・滋賀
ミンナはどう??
福衣装チアきたー
しかし吹く衣装のピッチャーは制球難なのに
なぜかきちんと抑えている
PLの打線がカスなのか
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 17:21 ID:OT9XxtbC
福井高のフジイはどうしたん?
赤いソフトクリームが!!
あのPLをノーヒットに抑えてますよ!!!
ま だ 2 回 だ け ど
福井って決して嫌いじゃないんだがソースかつ丼は最悪だ罠。
やっぱ味噌じゃないとな。
うわ・・・味噌カツ最悪だよ。
まずい、あんなもの食えたもんじゃない、ってこれってどこの食べ物なの?
無安打で5四死球ってなによ???
釣るがけ日が常連だった頃の福井は強いという印象があったなー
あれ?
釣るがけ日って福井だっけ?
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 17:29 ID:U1zkGieN
福井のピッチャーの名前をきいて、
猛烈に諸星大二郎が読みたくなった。
>>105 名古屋だよ。
オフで名古屋いったとき東京の12人全員が食えなかった罠;;
110 :
福井県人:03/08/16 17:30 ID:PGx5pkF2
PLフォアボール狙いだな。糞が。
名古屋ってうまいものないよなぁ・・・
味噌カツ(`A´) 、 マズー!!ペッ!!
漏れは関東生まれの関東育ちだが味噌カツ超マンセーでつ。
微妙と言うか恥ずかしいベスト5
一位・青森
二位・鳥取
三位・滋賀
四位・山形
五位・佐賀
未だにヒットを一本すら許してないのは奇跡
だが、長い試合になりそうだ
ミソを水で洗い流してソースかけたいぞ!
ノーヒットノーランおめでとうー!!
118 :
福井県人:03/08/16 17:34 ID:PGx5pkF2
PLの4番しょぼいな(P
がんがれノーヒットノーラン
あのPじゃいつかぼこられるのは目に見えてるよ
>>114 1位は鳥取、3位を新潟 5位を青森にしてやれ
ピッチャーがイイとかバッティングがイイとか
どっちかに偏ってるイメージがある
両方兼ね備えるチームは出てこないねぇ
勝たなくていいから、ノーヒットノーランやって
バスターエンドラン
バントヘタやなー
ププ
レベル低いね大阪代表は。
こりゃ福井商は楽勝でしょう。PLはごくろうさんw
福井商チア対決では完敗
なんだよあの豚は
129 :
福井県人:03/08/16 17:46 ID:PGx5pkF2
大阪はブサイクの産地だからな。
それは勘弁してやれや。
福井は美人が多いよ>128
それよりチャンスだ。
どちらも応援席はビジュアル的に低レベルだな。
選手もいまいち気合が入らんだろw
131 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 17:49 ID:9xOpTwGY
このPLのPならどこからでも点が取れる。
またまたぁ〜、そんな事言ってぇ
目の前で股開いてたらどうするのよ??
ありゃエラーだな
なんか3日連続試合やってる同士みたいな野球だな。
もう疲れてんのか?
初安打キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
135 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 17:50 ID:1FrEFWN3
駅弁のかに飯は福井に限る
え?野球はパッとしないなあ
136 :
青森県民:03/08/16 17:53 ID:w2rzXx4D
福井は美人が多いと思うよ。大阪も美人だと思うけどロンブーのあれ見てからはちょっとなぁ
福井商業のチアはノーコメントで。
野球は福井は強いってイメージあるな。去年だって悪の帝京とあたってなかったらベスト4もしくは決勝行けたと思う。
図書館の内だけは美人率高いよ
特にみどり図書館
PL渋い先制キタワァ.*・゜゚・*:.。:*・゜n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!☆
弱いな福井(^Д^)ギャハ
藤井の時と同じで死球攻撃か・・・・
次は牽制で暴力的タッチプレーだな
141 :
ダメ澤田(福井に負けた盛大付監督):03/08/16 17:58 ID:EwU9aS6f
雪谷よりはマシじゃないw
PLなんかやっちまえw
初戦からぶつけすぎやな、初戦でも投手にあてたやろこいつ?退場希望!!
間合いが長くて試合がだらける
145 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 18:01 ID:hHduerYX
ぶつけるだけw
福井商の試合はほんま長い。死球やけん制ばっかしでバッターの集中力じらしてるけど、焼け石に水
147 :
ダメ澤田(福井に負けた盛大付監督):03/08/16 18:03 ID:EwU9aS6f
いい試合してるな
PLもたいしたことないなぁw
北野はしょせん打撃コーチレベル
149 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 18:04 ID:ST78LqV9
>137
ぎょぇ、近くだ
仕返しでけん制で頭ぶつけたれ
なかなか客帰らないね
PL人気ありすぎ
勝負あったな
福商よくやった
捕手があんだけ外せ 言うてんのにストライク投げる冷えだ君だめぽ。
頭の悪い野球してるな〜
155 :
福井県人:03/08/16 18:10 ID:PGx5pkF2
宗教高校に負けるわけにはいかない
正直ヅラ野がヅラバント戦法にこだわらなければ2,3点取れてたと思われ
157 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 18:12 ID:im8MhtYb
このPテンポ悪すぎなんだよ! つくづく藤井が見たかったぜ
裏日本のど田舎道程野郎に負けるわけには行かない
PLも付き合ってくれてるねw
なげーーーーーーーーーーーーーーーーーー試合だ・・・・
161 :
福井県人:03/08/16 18:14 ID:PGx5pkF2
冷えだよくなってきたな。
ズラ商凡退しても芯を食った当たりばかりなのに、なぜかバントをしたがる罠
163 :
福井県人:03/08/16 18:16 ID:PGx5pkF2
内容は福井の方が上。
あとは得点だな。
冷えだのスライダーに三振しまくる松本の姿を見ていると
PLの時代ももうオワタのかと寂しい気分になる
林の登板まだぁー
ZURASHO
打てないわけじゃないのにアホな揺さぶりをかける・・・
福井商業って予選決勝では16三振してるんだねw
>168
相手が藤井だもん
しかも延長
と珍しくズラ商を擁護してみる
ヅラバント戦法キターーーーーーーーー!
171 :
福井県人:03/08/16 18:23 ID:PGx5pkF2
チャンス
ここで入らなきゃやばい
ズラバント戦法炸裂!
そろそろ連打が出そうな余冠
ださっ
www
176 :
福井県人:03/08/16 18:28 ID:PGx5pkF2
糞監督。よけいなことしやがって。
なんでヒットエンドランなんだよ。
たらたら投げるからあめ降ってきたやんけボケ!!
やはりズラにはバントしかないのか・・・
またバントかな
180 :
福井県人:03/08/16 18:33 ID:PGx5pkF2
よっしゃー!
送りバントで塁間に挟まれてシボン
打たせてほしかったが・・まぁいい
183 :
青森県民:03/08/16 18:34 ID:w2rzXx4D
きたきたきた〜〜〜!!!三塁きた〜!
ここでスクイズはガチ
またセーフティーか。
ここは打たせろ!
いいから打たせろ!
ズラが打てと言ったから凡退だ
189 :
青森県民:03/08/16 18:36 ID:w2rzXx4D
スリーベースかホームラン希望
むずかすぃ局面
よく見た!普通なら吊られ空振りしてもおかしくなかった
やっと店♪
ヅラバント戦法にかく乱されるPLwwwwwwwwwwwww
ナイスキャッチャー
195 :
福井県人:03/08/16 18:39 ID:PGx5pkF2
ざまーミロ!!!!!!!!!!!!!!!!1
ヒャハップ!
P L の 前 で は 北 野 も 名 監 督
197 :
福井県人:03/08/16 18:40 ID:PGx5pkF2
PLのピッチャー犯泣きだなwwww
ヅラバント戦法にかく乱されるPLwwwwwwwwwwwww
ここでスクイズ・・・勝ち越しだな
いいようにズラ野球に翻弄されるPL学園
スクイズキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
202 :
青森県民:03/08/16 18:41 ID:KLlV/p7+
キター!福井商業逆転!
203 :
福井県人:03/08/16 18:41 ID:PGx5pkF2
ヒャハップ!!
PLショボイな。
こりずにスクイズしてきた甲斐はあったな
P L の 前 で は 北 野 も 名 監 督
秋まで田村がPLのエースだったて本当?
福井スゴイ
岩国の勝ちを見てズラ商のモチベーションあがってると思われ
210 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 18:43 ID:HMszoMCk
ズライダーって言って笑ってたなぁ
211 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 18:43 ID:XHHiIwTz
野球の公式球を時速110kmでぶつかったあと、どのような影響がでるか
解かる人。
って、いうか、なぜ、野手、外野手、内野手、投手、捕手というくくりがあるか。
ひとつ言いたい。なにかが変と思った投手は、悲しい結果になる。
一回、ぶつかってから、話してくれ。
212 :
福井県人:03/08/16 18:44 ID:PGx5pkF2
iいやあまいったね
今年は優勝かな
213 :
青森県民:03/08/16 18:44 ID:w2rzXx4D
よし!もっと点取れ!
PLの逆襲に合う前に逃げ切れるほどの点差をつけとかなきゃ。
P L の 前 で は 北 野 も 名 監 督
林の登板まだぁー
216 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 18:45 ID:6avUMQ+h
これが北野ズラ野球の真骨頂です!!
大丈夫だ。審判も味方につけたみたいだ。
そろそろちゅうしにしようかな
ノーゲーム
219 :
福井県人:03/08/16 18:46 ID:PGx5pkF2
北野は何もしなくていいよ。
選手に任せろ。
P L の 前 で は 北 野 も 名 監 督
あれだけ攻めておいてたった2点というショボイズラ野球
白装束集団の呪い
この回守りきったら雨天コールドで勝てるぞ!!!
まだ冷えだ100球しか投げてないんだ
225 :
青森県民:03/08/16 18:56 ID:w2rzXx4D
嫌なムードだ。
大ピンチじゃねぇか!
稗田踏ん張れ!
226 :
青森県民:03/08/16 18:58 ID:KLlV/p7+
あかん三塁だ。抑えろや稗田。
長いこと見てなかったが福井商っていつユニフォーム変わったの?
ここで1点勝ち越されてもまだ萎まないよ多分
川’ー’川←聞き苦しい福井弁を自在に操る部落民。知能は八王子エタヒニンレベル
231 :
青森県民:03/08/16 19:02 ID:KLlV/p7+
よし!こいつで三振奪え!
三振大安売りきたーーー
危険球で退場にしる!!
これ一歩間違えたらレイプだぞ・・
ここで藤井に交代します。
このノーコンPに球速があったら怖くてボックス立てません
振らなきゃ点入る。
稗田キモイ
藤井藤井っていうな!
240 :
青森県民:03/08/16 19:04 ID:KLlV/p7+
おいおいおい稗田がパニクってどうするんだ!
近岡でてこい!!!
この場面だけ冷えだの中の人が藤井になります
243 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 19:05 ID:HMszoMCk
よくがんばった
藤 井 は 神 !
乗り切った!
つくづく冷えだって不思議なPだな
247 :
福井県人:03/08/16 19:05 ID:PGx5pkF2
wwww
248 :
♪:03/08/16 19:05 ID:???
ナイスボール☆
>>241 懐かしい名前だな
ナチュラルシュートかかった剛速球が思い出される
250 :
青森県民:03/08/16 19:06 ID:w2rzXx4D
よし!再逆転のチャンス作れ!北野監督どうでる?
自作自演劇場だろ
252 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 19:06 ID:CdKOjZHW
面白すぎ。勝ちでいいよ
何だ今の
結果よければ全て良しかw(・∀・)
三球とも逆球で三振。
255 :
♪:03/08/16 19:06 ID:???
中村繁行でてこい。
あれは外そうとしたのか
それともキャッチャーが動いてバッターをかく乱したのか
死球スナイパー格上げになります多
陶山>稗田>給前
>255
それは正直いらねw
260 :
青森県民:03/08/16 19:08 ID:KLlV/p7+
高野打て!
>>257 稗田はまだまだ下手な鉄砲数打ちゃ、って感じだな
一撃必殺の陶山の域には遠い
おお
そういや九膳なんてピッチャーもいたな
すっかり忘却の彼方だ
一気にスターダムにのしあがった陶山&真壁
264 :
青森県民:03/08/16 19:09 ID:KLlV/p7+
畜生!木村!打て!打つんだ!
265 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 19:10 ID:BvHH7sMa
決勝って何日になると思います??
266 :
♪:03/08/16 19:11 ID:???
代打中出!!!!
267 :
青森県民:03/08/16 19:11 ID:KLlV/p7+
よし!宮前スリーベースを打て!
代打ならやっぱり鈴木健二です
270 :
♪:03/08/16 19:12 ID:???
代打高田!!
PLの投手はズラ商に打ちこまれてますね
272 :
青森県民:03/08/16 19:15 ID:w2rzXx4D
何だよ!福井商魂はどこ行ったんだよ!
延長はあかん!バかなこと言ってる京都婦民なんかどうでもいい!
守りきれ!死守ーby魚住
スカイAでは第一試合の再放送が始まってる罠
冷えだの請求が安定して来ました
ところでPL何個三振してまつか?
別人冷えだキターーーーーーーーーー!
ほんとなら12−2でとっくにPLが勝ってる試合だろうに
これはPLが弱いのか?ズラ商が強いのか?
よくバッテリーエラーが出ずにすんでるな。
捕手が優秀なのか。
うむ。それは確かに。よく後ろにそらさないなと。
280 :
青森県民:03/08/16 19:19 ID:KLlV/p7+
稗田いいぞ!最終回だぞ!早くホームラン打て!松が谷打て!しかし高橋愛ちゃんは何で応援ファックス送らねぇんだよ!
稗田は確信犯
いやもうなんかPLが必死だわ
うわっへんな采配きたー
思い出?
いや去年まで5番だったらしいが
思い出代打か?
ヅラ采配的中キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
いったー!
おいおい北野監督って天才か?
高橋続けー!!
291 :
福井県民:03/08/16 19:24 ID:PGx5pkF2
やったな。
まぢで岩国vs福井商かよ・・・・。
293 :
富山県人:03/08/16 19:25 ID:51AN9nUZ
やったあああああ!!!!
ワイルドピッチ
キャッチャー、中学生日記中止に動揺したな
295 :
福井県民:03/08/16 19:25 ID:PGx5pkF2
もう一点入る
P L の 前 で は 北 野 も 名 監 督
>>292 ほんとはPLvs広陵のはずだもんな
どっちも番狂わせになってしまいそうな罠
エラーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
追加点キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
エラーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
ズラ商がPLから二桁安打ってだけでもすごい
いいねぇ
こういうチーム大好きだわw
あとひとり
ピッチャー闘魂がこもってる
|\_/ ̄ ̄\_/|
\_| ▲ ▲ |_/
\ 皿 / ・・・・・
/ \
_ | | マモノ | |_..∬
|\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 旦.\
./..\\ \
/ \|=================|
\ ノ \
\ .\
\ .. \
305 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 21:06 ID:ya/TfM0A
age
いただきマウス!(?
307 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 11:50 ID:b+B1vYot
age
ノーコン
ズラするならもうちょっと上手くやってもらいたいもんですな。
あまりにも露骨すぎるぜ。
こいつ、けっこう恨まれてそうなPだよな
リアル広田だよマジで。
広田より下手糞だけどさ。
くじ運だけの勘違い選手とDQN住民
ちょっと気になる。打者が内角球をよけるどころか、当たりにいっているのが目立つ。
ホームベース寄りの縁ぎりぎりに構える打者と、際どいコースを攻める投手。
内角の支配権争いが試合の行方を左右するとはいえ、
残念なのが捕手の方向に体を反転し腕を突き出す打者のしぐさだ。
「当たってでも出る」。その闘志は買える。が、打席ではいかに集中するかが大切だ。
野球規則6・08の(b)項に、ストライクゾーンの外で打者が避けようとしなかった場合は
ボールが宣告される、とある。いわば痛いだけの当たり損。
「フェアプレーというルールの精神に基づく」(木嶋一黄・審判副委員長)というのが、
球審の判断の根底。最近、ひじ周辺を守るエルボーガードをする打者が多い。
もしも、のときの保護であり、死球を得るために使う道具ではない。
(8/17:朝日新聞朝刊スポーツ面)
>>313は福井ごときに負けたのがよっぽど悔しいんだろうね。
田舎根性丸出し。
316 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 01:42 ID:DIZkIR20
98年以前5年間の夏甲子園勝利数 94-98年
11 福井
10 京都 大阪
9 横浜 佐賀 鹿児島
8 愛知
7 群馬 埼玉 東東京 西東京 石川 和歌山 愛媛 高知
6 茨城 千葉 奈良 岡山 徳島
5 宮城 長崎 熊本 大分 沖縄
4 北北海道 南北海道 秋田 長野 山梨 静岡 三重 広島 山口 福岡
3 栃木 岐阜 香川
2 岩手 新潟 島根 宮崎
1 青森 山形 福島 富山 滋賀 兵庫 鳥取
死球が得意
318 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 22:02 ID:G5QewD6l
あほか
319 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 15:56 ID:07EwdBy0
age..
age
※※ ※※
※ ☆ ☆ .☆ ☆ ※ 祝!!
※ ☆ ※ ※※ ※.☆ ※
※ ☆ ※ ※ ※ ※ ※.☆ ※
※ ☆ ※ ※※☆※※ ※.☆ ※ * * *
※ ☆ ※ ※☆ .☆※ ※.☆ ※ * * * *
※ ☆ ※ ※☆ .☆※ ※.☆ ※ * * + * *
※ ☆ ※ ※☆ .☆※ ※.☆ ※ * * + + * *
※ ☆ ※ ※※☆※※ ※.☆ ※. * * + * *
※ ☆ ※ ※ ※ ※ ※.☆ ※. * * * *
※ ☆ ※ ※※ ※.☆ ※ * * *
※ ☆ ☆ .☆ ☆ ※
※※ ※※ DoDooooooooooNnn!!
__ _ __ _ __ __ _
. __ |ロロ|/ \ __ |ロロ|/ \ __ |ロロ| __..|ロロ|/ \
_|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_
.........................................................................................................................................
322 :
末尾ネタage職人#:03/12/02 12:55 ID:FNy/a3xr
一番下にあったのでageます。
kehi
∩(・ω・)∩ばんじゃーい
325 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 23:21 ID:vrstH8+H
福井人きもい
326 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 14:48 ID:Z4OhZjD7
昨日聞いた情報だが
福井商業のピッチャー林(1年)は
クラスでテストを返された時
女子が大騒ぎして
「○○点もとれたー!!」やら「評定5−!!」
とか叫んでいたのを耐え切れず、
2階のトイレの壁をぶち壊したらしい。
翌日、朝に全校集会があって
物凄い談論になったらしい。
もうこのPは使ってもらえないだろう。
期待するなら斉藤か渡辺で。
327 :
なにわ人:04/02/14 16:47 ID:SBtPLpqI
福井商業とはもう絶対に対戦したくないね。
評判悪くても結構やるし
目立たないんだけど強いんだよな・・・
でも弱い相手に案外あっさり負けちゃってるし・・・
強いのか弱いのかどっちなんだよ・・・
328 :
福井-大阪対決:04/02/14 22:41 ID:kz2acopB
選抜 32回大会 敦賀0-3寝屋川
選抜 70回大会 敦賀気比1-3PL学園
選抜 73回大会 福井商6-7浪速
選手権 74回大会 北陸6-4近大付
選手権 85回大会 福井商4-2PL学園
春は大阪の3戦全勝で、夏は逆に福井の2戦全勝、トータルでは大阪の3勝2敗
329 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 23:53 ID:FVTc8AsR
福井と石川ってどっちが多く勝ってるの?
甲子園通算勝敗数
福井:62勝87敗
石川:38勝65敗
21世紀甲子園勝敗数
福井:7勝6敗
石川:5勝5敗
福井商の強さは都会のチームにはない独特のもの。
甲子園に出る福井の学校の選手は多くが硬式出身だし、
雪国の田舎だからといってナメてかかるとやられるよ。
盛岡に大接戦
岩国に乾杯
の印象があります
>>328 正しくは
春・第29回選抜大会(1957年)1回戦 敦賀0−3寝屋川
春・第61回選抜大会(1989年)2回戦 北陸0−3上宮
春・第70回選抜大会(1998年)3回戦 敦賀気比1−3PL学園
春・第73回選抜大会(2001年)2回戦 福井商6−7浪速
夏・第41回選手権大会(1959年)2回戦 若狭6−7八尾(延長10回サヨナラ)
夏・第74回選手権大会(1992年)2回戦 北陸6−4近大付(延長12回)
夏・第85回選手権大会(2003年)2回戦 福井商4−2PL学園
なので福井は春は0勝4敗、夏は2勝1敗、通算2勝5敗。
334 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 16:43 ID:B0sWPTx9
335 :
335:04/02/17 16:59 ID:LdY9hJMz
敦賀気比、福井、福井商、敦賀。
336 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 20:31 ID:+0fJZFti
北信越で常に石川に次いで2番手という印象あり
福井商以外の学校が練習試合に来た時に
「福井商贔屓の審判多いらしいでつね」こう言うと
選手や関係者が乗ってくるw
339 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 08:22 ID:qEEuitsr
>>334 その年の明徳の公式戦で唯一黒星を付けたのは福商だったな。
大物食いをときどきやらかしてくれるからおもしろい。
でも地力で勝ってそうなとこにコロっと負けるし・・・
要はつかみどころがないのね。
2002の明徳は秋の四国大会決勝でも尽誠学園に負けた。
PLに勝って岩国に負ける・・・
面白い存在だよ
343 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 08:02 ID:ZdgJN+ls
福井県民はなまりを直せ
345 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 02:48 ID:vVkR9ZiW
福井商業最強!!
福井商業高校の岩元成憲教諭43歳は、
顧問を務める運動部の女子生徒の右胸を殴り、
2か月の重傷を負わせたとして停職1か月の処分を受けた。
ショボイ
347 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 02:55 ID:fKgn4RlQ
なんで福井工大福井が「福井高校」なんですか?
県立福井高校とか
市立福井高校ってないの?
>>345 重症を負わせても停職1か月の処分か・・・
あの散弾ピッチャーが育つのも、こういう土壌が学校にあるからなんだなw
、と納得してみる・・・
349 :
新エース:04/03/24 09:27 ID:kulGkIwj
川*’ー’)<敦賀気比だか福井商だか知らんけど頑張るやよー
350 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 10:34 ID:ucNEqdb9
意外と強い
東尋坊アタック&永平寺キック。
金沢の帰りに福井に寄ってみたけどマタ〜リしてた。
明日試合というのにNHKの応援メッセージに1件もないぞw