高校野球がきらいです。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
MLBとかいくらでもレベルの高い野球がみれるのに
時代錯誤な全体主義 根性論精神論の押し付けのような
高校野球なんかみるきしません
まるで軍事教練やどこかの国のマスゲームのように見えるんですが
2名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 21:34 ID:???
kirai
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 21:35 ID:???

究極のバカスレ発見(笑)!
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 21:36 ID:wpQbdeyi
俺は>>1がきらいです。
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 21:36 ID:rIv+hMOs
私も>>1が嫌いです!
6名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 21:36 ID:???
そうか
7名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/06 21:57 ID:???
僕も嫌いです
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 22:03 ID:/VVArek8
甲子園が日本人メジャーリーガーにとっても原点。でも、NHKの放送手法は時代遅れ。

朝から晩まで放送する必要はない。
9名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 22:09 ID:4TJYe6Jk
ていうかベスト4以外甲子園以外の球場でやって。
10名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 22:11 ID:???
実に臭い
11名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 22:12 ID:???
>>1
俺はオマエが嫌いやw
12名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 22:18 ID:???
このスレに王者のカキコを降臨させて1と対決させよう
13名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 22:19 ID:???
>>1

おまえは筑紫哲也や久米宏と同じくらいうざい。大嫌いです。

朝日と毎日が主催する甲子園。普段は国旗に反対しているくせに

こんなときだけ姑息に国旗を掲げます。

朝日と毎日の偽善が大嫌いです。
14名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 22:35 ID:4TJYe6Jk
いちいち物事を複雑に考えたがる>>13萎え。
あのなぁ、ここは野球総合板なんだよ。
スポーツを語る板なんだよ。
イデオロギーなんて持ち込む必要ねぇーんだよ!!
15直リン:03/08/06 22:36 ID:yB63MphC
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 22:48 ID:8ISS8x7r
>>14

いまや絶滅寸前の社民党支持者発見(笑)!
17名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 23:45 ID:5FSVfixM
プロは明日があるからレベルは高くても見てて飽きてくるが高校野球は負けたら
終わりだからね。大負けしてても諦められないだろ選手がプロ野球とちがって勝ちたいっていう必死さが伝わって
くるんだ 
18名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 23:48 ID:???
>>1


             じ ゃ 見 る な よ



19名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 00:01 ID:???
     ///////
    ///////____________
    ///////  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄
   ///////              (~) チリンチリン
   ///////              ノ,,
  ///////     ∧_∧         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ///////     ( ´∀`)( 厨 ) )) <  夏だなあ〜
 ///////      (つ へへ つ      \______
///////   //△ ヽλ  ) ) 旦
//////  l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
/////    ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄
////     ^^^          ^^^

        厨房の夏。 2chの夏。


20名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 03:01 ID:MCUFmmB4
1は死ねよ
21名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 03:02 ID:???
ホント1が見なけりゃ済む話
22名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 03:13 ID:???
どうせ1はメジャーも見てないアンチ野球厨。
23名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 03:42 ID:???
高校野球 ガキら イイです!

24名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 03:43 ID:7UQld7JX
みんなけっこう高校野球すきなんだね。
体育会のやしがおおいの?
まじに日本の野球界にとってもあんなもん時代遅れで害しかないじゃないか
いままで何人の素質あるやしつぶしたよ!特に投手。
プロのスカートは自分の見つけた選手は予選で負けてくれと思っているんだよ
これからは野球選手めざすやしは高校なんかいかないで
アメリカのマイナーかなんかで練習生になった方がいい
25名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 03:48 ID:???
たまに自分の高校や自宅近くの高校が出たりすると燃えるぜ!
26名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 03:50 ID:???
>>24そのプロのスカートというのは短め?(;´Д`)ハァハァ
27名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 04:08 ID:???
>予選で負けてくれと思っているんだよ

契約金抑えるためめになぁ

甲子園で得るものの方が多いという面もあるんだなぁこれが

28名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 04:25 ID:???
>27
それもあるだろうが
連投させられ壊されるのが一番困るのだろう
29名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 04:31 ID:???
つぶれる奴は例えプロで続けてもいずれつぶれるんです
これ常識。
30名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 08:12 ID:???
     ______
    `=、;;;;;,,,,,,,:::,,,,,;;;;;,,,,`""''';;;;,, 、__
     ,.-'゙''''',='";;;;;;;;",-,,;;;;;;゙;;;;;;;;;l;;;;`,、
   /   `ー-...,;;;;;;;;;;;;,-‐/;;;;;;';;;;;;;;;;;;
  ./             `''''''""i;;;;;;;;ヽ  
  l  ■  |,,,____/           |;;;;}
  |     |.:::::/  ■        ノ;;;;}   
  ヽ、   |:::/          _,/;;;'゛
    `ヽ、_ |/        _,,.,;‐';;;;゛゛
      "'''=ー;‐---‐‐'';';"-''"゛
          ~~~~ ̄´        
   -、,,;;;、;;,、
   (・∀・ };;) カシワモーチ!  
31名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 21:42 ID:TfVpq55V
           甲子園ワッショイ!!
     \\   甲子園ワッショイ!! //
 +   + \\ 甲子園ワッショイ!!/+
                            +
.   +   /甲\  /子\  /園\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩) ( ´ー`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿 (つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ   ) ) )
       (_)し'  し(_)  (_)_)
32名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 21:45 ID:???
高校野球は好きだが、熱闘甲子園には萎え。
33名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 21:56 ID:???
>>32
高校野球は大好きだし、熱闘甲子園も嫌いではないが、

あの朝日系列のアナウンサーの独善には萎え。
34名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 22:06 ID:???
漏れ高校野球好きやけど 、少年時代のころはもっと好きやったような気がする
やっぱり年上の高校球児に憧れがはいとったんやろな。今は冷静に見てるって
感じやね。高校野球はもちろん高校スポーツはいいねインターハイも好き。やっぱり
ひたむきでいいわ。
35名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 22:08 ID:???
>>1
お前が見なければいい話
よかったな解決して
36名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 22:22 ID:???
>>1
エドは毎年夏になると嫌な思いするから大変だな
37名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/07 23:48 ID:???
毎年思うけど
あの入場行進
北朝鮮ばりに手足が揃っててキモすぎ
全員坊主だし
本当に甲子園って日本でやってんのか?
38名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 23:50 ID:???
はい終了。
39名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 00:14 ID:???
>>37

今の高校生がだらしなさすぎるんだよ。高校野球はあれくらい
秩序があったほうがいいに決まってんじゃん。
40名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 01:51 ID:???
朝鮮人歓迎の京都高校球界どうにかしろよ
選手宣誓韓国語とかありえねー
41名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 01:53 ID:???
いまどき甲子園なんて誰も見てないって
安心しろ
42名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 04:30 ID:pYOiqoID
>37
禿げ同。あの入場行進はちょっと怖い。時代錯誤というか
オリンピックとは言わないがせめて国体なみに和気藹々にできんのか
ここで高校野球マンセーのやしらて体育会か年齢高いやしなの
43名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 04:38 ID:???
本当に全国一を決める大会は甲子園大会しか日本にはないんだよ。
だから最高におもしろい。
44名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 18:01 ID:yZqzL8Ml
みんなスポ根が好きなんだね
45名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 18:10 ID:???
スポ根なんていってると年ばれるよw
46名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 18:26 ID:81fZyyCc





スポーツ性がまるでない野球自体が大嫌いです。




47名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 18:28 ID:???
野球にスポーツ性が無いというなら
”スポーツ性ってなに?”と言う質問には答えられるかな?
48名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 18:35 ID:???
じじばば好みなのは確かだな。
野球以外にもスポーツはたくさんあるのに高校野球は特別だと思ってやがる。
49名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 18:37 ID:iZpmlZks
>>37 甲子園で不揃いなだらだら行進見せられたらたまりませぬ。小中学校の運動会のときは教師が納得するまで行進の練習をやっていたものです。長いときは朝10時から16時までやっていた。
50名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 18:39 ID:???
>>48
一度日本においての高校野球の現状を調べてみることをオススメするよ。
何故、高校野球は特別な扱いを受けているのか以前より分かると思うから。
51名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 19:04 ID:???
テレ朝系が一日中TV放映するのは、主催が朝日新聞だからいいとしても
NHKが一日中TV放映するのはおかしいと思う。
52名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 20:17 ID:???
これホント??

【逃すかw】長崎日大の的野監督は性犯罪者
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1060253138/l50
53名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 20:18 ID:???




=====終了=====






54名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 20:45 ID:???
いつの世にも、悪は絶えない。
その頃、徳川幕府は火付盗賊改方という特別警察を設けていた。
凶悪な賊の群れを容赦なく取り締まる為である。
独自の機動性を与えられた、この火付盗賊改方の長官こそ長谷川平蔵。
人呼んで鬼の平蔵である。
55名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 22:33 ID:???

大きくてを振って、足並み揃えて入場行進。

これをやめてダラダラ入場行進を始めた2008年の夏。
次の年には髪の毛を金髪にそめた甲子園球児が登場。

2020年にはユニフォームを拒否する高校が続出。
審判に食って掛かる高校球児も目立ち始めた。

そして2030年、宮城代表のS高校の球児が判定を巡って
審判に暴行。

2031年、甲子園野球は、その長い歴史に幕を閉じた。。。。。。

56名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 22:40 ID:???


=====終了=====


57名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 23:45 ID:???
何で入場行進するの?
58名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 00:09 ID:???
>>57

宮城県のS高校の球児が、審判殴って甲子園大会がThe End に
なってしまわないためだろ。
59名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 00:42 ID:???
いつの世にも、悪は絶えない。
60名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 04:52 ID:4WIwodvR




正直、バスケのインターハイの方がおもしろかった。



61名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 06:55 ID:???
熱湯甲子円5.4%
62名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 21:01 ID:4WIwodvR




野球自体が糞つまらないよ




63名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 21:14 ID:???
高校の野球部なんてDQNの巣窟
純粋とかさわやかとかはただの妄言
マネージャーは選手とヤリヤリ
チアリーダーも選手とヤリヤリ
先生は生徒とヤリヤリ
ああくだらない
64名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 21:24 ID:???
>>63

で、おまえは2CHとやりやりか  プッ
65名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 22:42 ID:???
>>64
オマエモナー
66名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 13:04 ID:???
ま、セ・リーグつまり日本のプロ野球はもう消化ゲームだから
盛り上がりようがないな。
67名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 22:21 ID:???
アニメ潰すからなあ嫌い
68名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 11:01 ID:???
しねヤキウ
       
69名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 14:39 ID:???
>>2-68
バカが67匹釣れたw
1はただの煽りなのにそれに反応するヤシって子供なんだね(プ
70名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 08:53 ID:ZNf4ZIrn
高校野球なんかチア目的でしかミネ〜ヨ
71名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 11:56 ID:???
野球自体が糞つまらないよ
72名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 11:58 ID:X9NZQ7KK
熱血、PL!
73名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 17:26 ID:???
マジレスだが俺、小1から野球始めて高校も硬式やってたけど
どうもセンバツとか好きになれなかった。
74名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 11:15 ID:???
なんかつまらん
               
75山崎 渉:03/08/15 13:56 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
76名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 18:44 ID:KuStXeEX
その前田がAAAの監督らしいな。


77名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 18:46 ID:???
>>69

2-68に釣られてるお前がいるわけだが…
78名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 17:04 ID:???
高校野球って年々人気が低下してる感じがする
79右翼派団体鷹党有志:03/08/16 17:05 ID:HrHMu9+d
九州勢が勝てない時点でクソ
大会自体をなくすべき
80名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 17:48 ID:???
ahaha
81名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 18:04 ID:IEExudqi
>>1
お前が見なければいい話
よかったな解決して

82名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 18:05 ID:???
好き嫌いがあるのは当然だよ。
81の言うとおり見なければいいんだよ。
83名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 18:07 ID:???
>>78
少なくとも全試合テレビで全国中継
そして2回戦レベルで4万人以上客が入る高校の大会なんて
世界中探しても他に無い
84名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 18:10 ID:???
>>83
高校生じゃないが、リトルリーグワールドシリーズも予選リーグから8割以上全米中継。
決勝トーナメントは全て全国中継。
決勝はゴールデンタイム(夜8時から)に全国中継。
観客は4万人ですが。
85名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 18:14 ID:???
>>84
それはすごい
86 :03/08/16 19:11 ID:???
野球豚は仁丹臭い

87名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 19:11 ID:???
甲子園は毎年盛り上がるのにサッカーはイマイチだよね・・。
野球が日本一のスポーツだって実感するなあ。

子供のなりたい職業もサッカーはどんどん順位下げちゃったし・・
88 :03/08/16 19:12 ID:???
>>85 田舎でチケット無料だからしょうがないw

89名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 19:12 ID:???
甲子園は毎年盛り上がるのにサッカーはイマイチだよね・・。
野球が日本一のスポーツだって実感するなあ。

子供のなりたい職業もサッカーはどんどん順位下げちゃったし・・
90名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 19:14 ID:???
じゃあ見るな。
91ddd:03/08/16 19:16 ID:gqePUBJd
>>89 関係無い話を持ち出すなアラシ野労
92名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 19:25 ID:???
先日甲子園に行ってきたけど、日本人が高校野球が好きなのは、
「野球が好き」というより「甲子園の雰囲気が好き」なんだと思う。
要するに、甲子園という「祭り」を楽しんでいるだけだと思う。

あるメジャー関係者がこう言っていた。
「甲子園を見てると、日本人は本当は野球は好きじゃないのではないのか?
本当に好きだったら、あのような選手の才能を無駄使いするような大会など
とうに消えているはずだ」

93名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 19:25 ID:???
甲子園は毎年盛り上がるのにサッカーはイマイチだよね・・。
野球が日本一のスポーツだって実感するなあ。
 
子供のなりたい職業もサッカーはどんどん順位下げちゃったし・・
94名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 19:25 ID:???
サッカーじゃ考えられないよね
試合に一番影響を及ぼす一番重要なポジションの
ピッチャーを潰す大会なんて

それに高校サッカーでは国見がフィジカル重視のトレーニングで
圧倒的な強さを発揮しているが
それは高校レベルでは一番勝てる方法だが
それではテクニックのある選手は育たないって
異論が交わされるぐらい「育成」という考えでは野球とは違いすぎる

95名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 19:26 ID:???
>>94
甲子園は毎年盛り上がるのにサッカーはイマイチだよね・・。
野球が日本一のスポーツだって実感するなあ。

子供のなりたい職業もサッカーはどんどん順位下げちゃったし・・
96名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 19:26 ID:???
アンチがサッカーを出すのは逆効果だぞ、現在の状況を見ると
97名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 19:28 ID:???
必死になってヤキウ見てるそこのお前!
別に面白くないだろ?
自分の気持ちに正直になって、そろそろ見るのやめろ。
お前に無理をする義務はないのだ。


98名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 19:29 ID:???
甲子園は毎年盛り上がるのにサッカーはイマイチだよね・・。
野球が日本一のスポーツだって実感するなあ。
 
子供のなりたい職業もサッカーはどんどん順位下げちゃったし・・
99名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 19:29 ID:???
>>97

でもサッカーよりは野球だよねえ
100ddd:03/08/16 19:30 ID:gqePUBJd
>>94 >>95 たいした知識も無いくせに荒らすな。
101名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 19:31 ID:???
>>94みたいな荒らしってなにが楽しいんだろう
根暗すぎるよ
102名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 19:32 ID:???
アンチ荒らしがボコボコにされてるな。
103名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 20:37 ID:???
サッカー? プッ
104名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 20:38 ID:???

だってJリーグなんてレベル低すぎてとてもTVで観戦する気がしない。

ましてや金払って見に行く奴なんて、よっぽどサッカー知らない奴だけだろ。
105 :03/08/17 09:19 ID:???
某スポーツ系トーク番組でカットされたシーン。

元野球選手の給料が1億何千万だったという話のあとで、その選手が
「毎日六本木に通うわけですよ。男ですからオネエちゃんと朝までのんで。
 二日酔いですけど、プレーはちゃんとしますよ。プロですから」

という発言の後。

某オリンピック陸上選手の発言。
「それで何億ももらえるんですか? いいなぁ。
 俺たち、食事を変えただけでもタイムが落ちたりするのに。
 野球って本当にスポーツなんですかぁ?」
かなりムッとしていたらしい。
106名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 21:01 ID:???
選手がベンチで物を食いながら
客が飯を食いながら観戦する

107名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 21:05 ID:???
サッカーは嫌いですねって浜あゆが言ってた。

さかぶたには全然縁が無いと思いますが・・・

スレ汚しでめんご。
108名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 21:08 ID:???
客が飯食うって、、、、ニッセイ劇場だって飯食うじゃねーか。
109名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 15:29 ID:???
はっははは       腹いたい。、、、、


冗談かと思っていたら ほんとにユニバーシアート 野球削除されてる、、笑い疲れた、、

http://www.universiade-daegu.org/jpn/information/info.program2.asp

  野球のある程度盛んな韓国でも 無視かよ、、、、、どうなってるんだはっはははは
110名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 15:46 ID:???
>>109

マジだな
日本の大学野球は盛んだから野球はメダル候補(日本アメリカ韓国台湾のうち3チームでメダル独占)だったのに残念

あとテコンドーはどうかと思うけど
111名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 21:55 ID:???
ユニバーシアードで廃止され、将来は五輪でも廃止されるだろうし

どうなるんだろうね野球は
112名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 22:06 ID:???
俺も広陵、明徳、PL、智弁のいない今年の甲子園は嫌いです
113名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 22:07 ID:???


    じ  ゃ  ぁ  見  る  な

114名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 22:08 ID:???
>>113
勿論見てません
115名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 22:09 ID:???
>>113
うん、だから見てない
116名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 22:09 ID:???
>>113
とっくに見てない
117名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 02:51 ID:???
そうか?
118名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 03:54 ID:???
野球だと地方大会でちょっと活躍する程度で注目されるけど
他のスポーツだと全国大会にでもでない限り、全く話題にもされないってのは
ほんのり理不尽だなと、高校時代思った。

こちとらインターハイ出場しても一般学校生徒が応援になんてきてくれない
マイナースポーツだったもんで。正直羨ましかった
119名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 04:59 ID:???
でも陸上やってる友人が上村○子を長野五輪で見て、
高校から始めて日本代表になれるマイナースポーツはいいよなーって言ってた。

まぁ世界的に見れば、かなりのマイナースポーツなんだけどさ
120名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 05:00 ID:???
>>119

野球がね
121名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 18:59 ID:???
ベスト4は田舎ばっかりになっちゃったね

決勝はダルビッシュと服部の投げ合いみたいな痺れるゲームになればいいけど
122雷警報:03/08/23 15:37 ID:LH+z7u2l
来年高校野球とアテネオリンピックの日程が重なるようなんだけど。
123名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 15:40 ID:???
国見高校は高校野球精神まんせーっぽいねw
124名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 15:44 ID:???
>>122

五輪から野球競技消滅の危機は免れてたのか、良かった
125今は人によってはそう見えるかもな:03/08/23 16:16 ID:PruA5YWF
俺とにかく関西人て嫌い、ほんとに
126名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 16:17 ID:???
>>125
匿名掲示板でしかいえない君に勇気を!
127キャンペーン中ね:03/08/23 16:29 ID:PruA5YWF
関西系のちょっと貧粗な奴らのおかげで迷惑してたから
『そういう関西人がほんと嫌いなのよ』
その特徴は(不必要なくらいにひねくれている)
あそこまでひねくれるとしたら人間的にまったく才能のない奴って
分かるけどね
128:03/08/23 16:33 ID:PruA5YWF
残念のことに以前から口に出して普通にこっちは話し合ってたりしてるよ
129名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 16:37 ID:???
画一的な応援がつまらんよ。 
昔は大漁旗振ったりシャモジ叩いたり太鼓叩いて声枯らして「○○倒せー オー!」
って応援したもんだが、今の高校はどこもブラバンで「紅」だの「サウスポー」だの
ばっかじゃん。
130名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 16:44 ID:???
解ってて言ってんだよな。全て高野連が禁止したって。
131名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 19:45 ID:MlS16+IE
高校野球に対抗して中学野球っていうのはどうよ
132名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 04:28 ID:???
娯楽が少なかった時代に繁栄した野球
しかしそれは過剰な宣伝によって人々が洗脳させられてただけ
考えてみてください野球というのはプレー自体に魅力があるのではなく、
数字やメディアが創りだしたイメージで選手、球団に感情移入する事
でしか楽しめない。退屈で底の浅い競技なのですから
最近になって一般大衆は「野球はつまらない」という事実に気付きました。
これは当然の流れですよね。
それが今の野球凋落の原因になってると思います。
もはや、野球消滅も時間の問題です。
133名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 05:29 ID:MIseBL4x


134名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 18:37 ID:wAs5o+Ll
プロ野球は好きですか
135名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 18:42 ID:???
高校野球が一番おもろ
136名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 19:00 ID:FaBoSinM
野球トトで常総と東北を一口ずつ買った俺は神なんだろうな 間違いないよな
137名無しさん@お腹いっぱい>:03/08/26 19:13 ID:???
>>1俺は別に根性論精神論みたいな見方は一度もしたことがない。
それとスポーツのレベルとおもしろさは必ずしも一致するとは限らないと思う。(スポーツの種類によるとは思うが)
俺はプロ野球をスポーツとしてちゃんと見ることは少ないが、通り掛かりに草野球をやってるとしばらく眺めたりする。
あと俺は(これはどのスポーツにも言えるが)若い才能を調べる見つける意味で面白いと思う。
138すり:03/08/26 19:20 ID:QZLAceCb
高校野球は好きだけど、一回でも負けたらもうダメだから、すごい緊張する。広陵が岩国に逆転タイムリーを打たれたときなんか、頭の中真っ白になった。
139名無しさん@お腹いっぱい>:03/08/26 19:41 ID:???
>>132まずいろんな球種とその特性(どこに投げれば効果的か等)を知ったうえで、いろんな投手の違い(誰のあの球はすごいとか、フォームの個性、制球力等)、
野手の違い(雰囲気があるかどうか、フォームの個性とか、どういう球、コースに強い、弱い等)を見比べてみよう!そして顔を考慮したうえで誰かのファンになろう!
あと色々な野球の理屈(打者が一番速く前でミートしないといけないのはインハイ直球、その逆はアウトローの変化球、左Bには左P右Bには右P等)を知る事だね!ガンバ!
140名無しさん@お腹いっぱい>:03/08/26 19:46 ID:???
補足    一番速くまた前で  逆は  一番遅くまた引き付けて



by月間【野球小僧】編集部
141名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 19:51 ID:???
>>138
禿同。
142名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 19:59 ID:???
高校野球は千葉、茨城以外は適当なところで負ければいい
広陵なんて西村が嫌いだから初戦大敗を望んでいた
21−7とかなwwww
143名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 14:12 ID:???
ツーアウトーだからどうしてんそんな事わかってるわ
オーイ掛け声うるさい
144名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 14:15 ID:???
>>138
>一回でも負けたらもうダメだから、すごい緊張する。
そこがいい。負けても負けても負けても負けても負け(ry
次のあるプロ野球にはない必死さが伝わってくる。
145名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 06:17 ID:???
魅力が無いから西村が嫌い
146名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 07:55 ID:ezE2gcb1
高校生になった時、嘘臭さを感じた。
社会人になった時、学生の部活としか思えなくなった。
147   :03/08/30 22:34 ID:???
日本のプロ野球を終了させよう

148名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 02:24 ID:9E2LHrlL
確かに、10点差で負けているチームの最後の打者が
内野ゴロで一塁にヘッドスライディングする様は
見ててなんかイヤな気持ちになるな(藁)

高校野球マンセーのお猿さんはその光景見てなんか鬱になんねーか?
149   :03/08/31 03:04 ID:???
見てて本当に飽きるもん
150名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 19:27 ID:???
選手がベンチで物を食いながら
客が飯を食いながら観戦するな
151名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 20:17 ID:zlhcO1qe
      西宮のバカ行政

財政難、最悪の失業率の最中、阪神優勝パレードの費用に多額の税金投入予定。

152名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 21:14 ID:q76wEVH8
オレが嫌いなのは高校野球ではなく、あの必要以上に熱狂するファンなのだ。
結局、ヤツらは学校や仕事先でがんばれてなかったり、勝ててなかったりするヤツらの集まりで、
それをひいきチームに託し、そのチームががんばれば自分もがんばった気になるし、
勝てば、まるで自分が勝ったような気になるのだ。
オレのように、毎日戦っている人間なら、人を応援する余裕なんてあるわけがない。
153名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 21:30 ID:9VCFypGg
>>143
野球やったことないヤシはだまってろ
154名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 13:21 ID:???
>>152
それ凄い分かる。確かにそういうやつらはうざい。
応援するのはいいけど他のチームを馬鹿にしたりするのはやめてほしいな
155名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 13:27 ID:spXshYKB
強い高校だけを挙げて、「この中で優勝は?」とかを予想するクソ番組は許せん。
156名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 05:44 ID:???



腹いて〜〜〜ぇ!
アヒャハハハハ
157名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 03:02 ID:???
野球豚:上から与えられたものをなんの疑いもなく受け入れる畜生

158名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 12:23 ID:???
世界に普及しない野球
159名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 12:53 ID:qUB0RPMM
監督の指示どうりに動いて自分で判断するという事が無い。
自分で考えて走ってアウトになってそれで監督に殴られたときには
ああ俺には向いてないとおもって辞めた。
160名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 14:24 ID:???
ユニバーシアードで廃止され、将来は五輪でも廃止されるだろうし

どうなるんだろうね野球は
161名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 02:20 ID:nM8mhwLh
今度のヤキュウ長嶋JAPANてさ、一度こっきりの客寄せ興行なんでしょう。
現段階で一番大きな国際大会である五輪に各国トッププレーヤー出れない。
次の五輪からは除外。これからも競技強化の必要性がないし野球代表の存在意味わからん。
と思うのだが。どうせなら、今まで通りアマチュア主義でOKなんじゃ。
即席プロチームでも負けたらさすがに言い訳きかんしさ。
162 :03/09/21 19:33 ID:???
>>113
とっくに見てない
163名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 19:35 ID:???
星野胴上げの平均視聴率32.6%
 
阪神タイガースがリーグ制覇を決めた15日夜に星野仙一監督の胴上げなどを
急きょ中継したフジテレビ系の平均視聴率が、関西地区で32・6%、関東地区で
26・9%だったことが16日、ビデオリサーチの調査で分かった。

中継は、ヤクルトが負けて阪神のリーグ優勝が決まった午後7時半ごろから、
世界柔道の番組を約20分間中断して放送した。

[2003/9/16/11:45]

サッカー・麒麟チャレンジカップ2003
日本テレビ 9/10
日本×セネガル 戦  視聴率 16.8

ププププププププププ
164名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 22:54 ID:rbI+vial
俺は野球ファンだが、高校時代他の部活を本格的にやってた連中は
かなりの奴が高校野球嫌いだったよ。その父兄も含めて。
あまりにも待遇の違いがありすぎるからなあ。
うちは県大会ベスト8までいったが、観衆はせいぜい10人。
それに比べて、野球の場合、一回戦敗退でも少なくても1000人は見に来る。
受験生の授業つぶしてまで応援させられる。中にはボイコットする奴もいるが。

ただし、今後はどうなるだろうか。
娯楽が野球中心だった時代はもう終わっている。
実際には野球以外のスポーツをやってる人の方が遙かに多いし。
それらの人の過半数は高校野球嫌いだし。
しかも多チャンネル化で他のテレビも見れる時代だ。
今後は一番人気は不動だろうが、人気低迷は今後も続くだろうね。
165名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 23:16 ID:dLu+vGSA
あなただけそうおもってればいいんじゃない?
実際、高校野球人気凄いから。
高校野球最高☆
166名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 00:00 ID:2zUaYTcP
>>83
俺は高校野球嫌いだけど
アメリカのカレッジフットボールやカレッジバスケはすごい人気
特にカレッジフットボールの人気はすさまじい
それこそMLBやNBAと同じぐらいの人気
10万人集めることもある
167:03/09/22 00:11 ID:C7c1+8vK
168名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 06:28 ID:CyZf9YPM
まるで軍事教練やどこかの国のマスゲームのように見えるんですが
169名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 19:53 ID:???

高校野球が嫌いです





嫌いです


170 :03/09/25 04:01 ID:???
野球人気は娯楽が無かった時代の名残。
野球人気を支えている連中のほとんどはマスゴミの洗脳にかかってるおっさん連中
171名無しさん@お腹いっぱい:03/09/25 19:36 ID:???
172名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 03:38 ID:???
全て高野連が禁止
173名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 13:41 ID:???
野球の強い(強かった)高校を卒業しましたが、本当に酷いですよ。あれは。
まあ、本人らは野球で入ってきているのですから、体がぼろぼろになろうが、
どうでもいいのですが、学校側と、高野連がね。
野球部の生徒は午前中の授業が終わると、練習が始まります。
何それ?でも、単位数は僕らと同じ。どうもうちの学校では、数学は守備練習で、
英語はランニングで、社会はバィッテング練習だったようです。
他の部が全国大会にいこうとも、彼らは補修を受けさせられていたというのに。
野球部は問題起こしても、おとがめなし。
カラオケボックスで酒飲んで暴れても、学校で煙草すって見つかっても、
進学科の生徒をぶん殴ってもおとがめなし。
でも、野球部の悪評は地域にとどろいていて、甲子園に行ったときも、
寄付金が集まらず大変なようでした(ざまみろ)
しかし、卒業してからの、寄付金よこせの電話には参りました、
携帯にまでかかって来るって、そこまでするんかい!!
しかし、一日に5回かかってきたときは、本気で高校を燃やそうかと思ったよ。
ちなみに一口3万以上「卒業生は義務ですから」って何それ?あほじゃないか?
僕が高校にいた時も2回甲子園に行ったのですが、応援は強制。
行かないと体育の単位がもらえないというものでした。
高野連は甲子園の日程に無理がある。
甲子園でやるのはベスト4以上にするとかすれば、いいのに。
タイガースがかわいそう。
朝日新聞が後援なのもダメ。
商売の道具に成り下がっているし。
私立高校の宣伝道具であることは周知の事実。
こんな状態を黙認するようなスポーツ(というよりも軍隊みたい)に未来はない。
174名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 12:32 ID:???
175名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 22:29 ID:???
世界に普及しない野球
176名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 03:40 ID:???
オレが嫌いなのは高校野球ではなく、あの必要以上に熱狂するファンなのだ。
結局、ヤツらは学校や仕事先でがんばれてなかったり、勝ててなかったりするヤツらの集まりで、
それをひいきチームに託し、そのチームががんばれば自分もがんばった気になるし、
勝てば、まるで自分が勝ったような気になるのだ。
オレのように、毎日戦っている人間なら、人を応援する余裕なんてあるわけがない。
177名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 23:04 ID:???
野球はカス
178 :03/10/05 23:12 ID:???
サッカーじゃ考えられないよね
試合に一番影響を及ぼす一番重要なポジションの
ピッチャーを潰す大会なんて

それに高校サッカーでは国見がフィジカル重視のトレーニングで
圧倒的な強さを発揮しているが
それは高校レベルでは一番勝てる方法だが
それではテクニックのある選手は育たないって
異論が交わされるぐらい「育成」という考えでは野球とは違いすぎる
179 :03/10/05 23:41 ID:???
今年軟式ですけど、全国に出て、セカンドやってました。
硬式も先輩とノックを受けたりしてるんですが、ずっとボールを見ながら走ると、顎が上がってしまいます。
ある程度、ボールのくるところまで目を切って走っていくと、うまく捕れるようになると思います。
180 :03/10/05 23:42 ID:???
 プロ野球選手って、タバコを吸うわ、暴飲暴食で腹は出るわで
とてもプロのスポーツ選手らしくない。他のプロスポーツ選手のほうが
はるかに自己管理ができている。レベルの低いスポーツだよ。
こんな連中がすごい給料をもらえるんだからちょろいもんだ。
それを支えているのは、わざわざ球場まで足を運んでいるお馬鹿な
野球ファンだ。
181名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 23:49 ID:???
軟式の全国なんて硬式だったら、地方予選の2回戦レベルってくらい
182 :03/10/06 01:43 ID:???
先日甲子園に行ってきたけど、日本人が高校野球が好きなのは、
「野球が好き」というより「甲子園の雰囲気が好き」なんだと思う。
要するに、甲子園という「祭り」を楽しんでいるだけだと思う。

あるメジャー関係者がこう言っていた。
「甲子園を見てると、日本人は本当は野球は好きじゃないのではないのか?
本当に好きだったら、あのような選手の才能を無駄使いするような大会など
とうに消えているはずだ」
183名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 03:50 ID:???
毎日毎日野球両板を24時間体制で荒らすことが日課のエドサリバン豚
かつてはヤフーを主戦場にしていました。
今までわかっていることは、横浜市保土ヶ谷区在住の30代で無職のヒキコモリ 
そして童貞らしい(かつて自信満々にラブホテルにコンドームが置いていないと主張)
今はコテハンを名乗っていませんが見分けるのは簡単♪
「野球の消費カロリー」「パナマ」「ヤキ豚」「ヤキウ」などの言葉を使う
のが大好きです。
またサッカー番組の宣伝や野球の観客減のニュースなどのコピペも大好き。
嫌いな言葉は「野球の国際化」「ヨーロッパの野球」などなど。
プロ野球板の視聴率スレでこれらの言葉があれば、それは間違いなくエドでしょう。
観察しているととても笑える豚であります。
ここでからかってやりましょう(w

エド豚
http://ime.nu/www.les.metro.tokyo.jp/kankyou/buta/edo.htm
もうやめろって。何もいいことなんかないだろう。
とっとと野球なんかやめるべきだよ。
生ごみと一緒に出しちゃえよ!
185名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 01:24 ID:???
俺、甲子園出場経験のある私立校に通ってたんだけど、野球部員のほとんどは地元の
生徒じゃなかった。遠くの中学校から引っ張ってきたいわゆる特待生ってやつで
学校の敷地内にある合宿所に住んでいた。まず、勉強は全く出来ない連中で、定期試験
なんて名前だけ書いて終わり。でも、野球さえ続けていれば進級、進学できる。
まともに話も出来ないような変なヤツばかりだった。そいつらの合宿生活は、酒、タバコ
はあたりまえ、女を連れ込んで輪姦すこともしばしば。
夏になれば、そんなヤツらの応援のために夏休み中あちこちの球場を引っ張りまわされ
あげくの果てには甲子園まで泊まりで応援に行かされる始末。そのとき、寄付金と
称して、父兄から金を徴収。一回戦負けで帰って来るも、寄付金はそのまま帰って
来ませんでした。
高校野球って一体何なんでしょう。
186名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 03:27 ID:AJ3a9l+5
俺は高校時代は甲子園に二回出場した。たばこ・酒・女はヤリ放題、後輩殴ってケガさせたなんて、日常茶飯事だった。今は、賭博の対象としてしか興味無い。
187 :03/10/08 05:54 ID:???
ホントテレビ映らなきゃなんでもありだよ 地区予選で対戦相手とトラ
ブっていちゃもんつけてきて喧嘩になりかけたけど まだテレビに映っ
てないからねおとがめ無しだったよ(W その頃の野球部員なんて全員煙
草吸ってたけど、甲子園出場決まったら 煙草は止めろって言われてた
し 高野連は全部高校生らしくの言葉で済ませちゃうのね(W 同じ年に
生まれているのに、4月1日以前に生まれた人間は、4月2日以降に
生まれた人間を理由もなしに殴ってもかまわないということがどれく
らいバカバカしいことなのか理解することすらできない連中が多すぎ
る。 (4月2日を境に、学年が変わる。)
選手紹介するときにウグイス嬢は選手一人一人の 1学期の平均評定
過去の補導歴などを一緒にコールしてほしい。それなら高校野球マン
セーだ。 これからは単位制といって、卒業に必要な単位をとればその年
で卒業という制度 (要は大学みたいなもんだと思ってくれ)を採用す
る高校が増える。つまり、下 手をすれば学年制自体がなくなる可能性
がある。 そうなったときに高校野球はどうするんだろう。なんてこと
をふと考える。 多分、野球部の権力が強いところはその制度を採用し
ないか 特別扱いするんじゃないのかな?
188名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 14:59 ID:???
92の
あるメジャー関係者がこう言っていた。
「甲子園を見てると、日本人は本当は野球は好きじゃないのではないのか?
本当に好きだったら、あのような選手の才能を無駄使いするような大会など
とうに消えているはずだ」

おれもホントにそう思う。
189名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 12:48 ID:???
野球はカス
190名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 21:19 ID:???
皆さんご注意下さい。
>>1の正体はサッカー板を荒らしている厨房と思われます。
>>1はサッカー板以外の板に出張しては痛いサカヲタを装って
このスレの様なショボい煽りスレをたて粘着にage続ける事により
サッカー及びサカヲタの対外的なイメージダウンを狙い
同時にここの住民がサッカー板を荒らす様に仕向けるつもりです。
191名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 07:47 ID:???
192(´`c_,'` ):03/10/13 12:02 ID:6FBLy7WY
熱中症になるまで練習してた奴等可哀想だね。
精神論で何でも語る風潮が強過ぎてアホだ高校野球は。
俺の行ってた高校は結構スポーツの強い高校で国体やインターハイに行
く選手がたくさんいたんだけど、その中で野球部は県大会でも勝てない
ようレベルだったけど県大会の前なんかは全校生徒を集めて壮行会をや
ったり全校生徒を強制で球場まで応援させに行ってたりしてた。
俺は3年間一度も行った事は無かったが高校生の時から野球事態が大嫌
いになった。 どんなに弱くても野球が優遇されて全国レベルのほかの
競技が冷遇されていたのがおれは許せなかった。

何かごねてる某団体や某国みたいなことは辞めてください>野球部
193名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 18:43 ID:???
とっとと野球なんかやめるべきだよ。
194名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 03:54 ID:???
野球ほど練習方法が遅れてるスポーツはない。

素振り100回。
ノック1000回。

他のスポーツは科学的トレーニングが取り入れられている中で
ウンコ野球は未だに原始時代のトレーニング方法。

大笑い。

だから、運動能力の低い奴しかやらないんだろうね(笑)
195Ed Sullivan ◆CtaTkPvKRQ :03/10/17 03:51 ID:???
野球賭博はヤクザの収入源。 日本中でこれにハマってる馬鹿な中高年
の多さときたら・・・・。 プレーしてる連中の事をとやかく逝いたくないが、
周りが馬鹿だね。 高校球児とか、くだらん造語してさ。 こないだのPL
学園の事件とか、マジで吐き気がする。 封建時代そのまんまの人権感覚
じゃん。 本来の新聞屋なら、激しくバッシングする所なのに、 結局、高
校野球は「聖域」ゆえに叩かない。 そこがまたムカツク。高校野球と聞い
ただけで蒸し暑くなって来る!!うぅ〜 基本的に野球部の上下関係
等の体質が、大っ嫌いである。 社会人になっても、ろくなものがいな
い。 上にへこへこ、下に横暴!時代錯誤の体育会系体質を 会社にま
で持ち込み完全に浮いていて、哀れ。チーン。さっさと首吊れ!筋肉
馬鹿が。
196名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 13:59 ID:???
同じような内容なのでこちらで

【高野連に】高校野球を改善するなら?【意見】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1037530629/
197あやゃ坦:03/10/18 19:18 ID:???
~" ̄ヽヽ;i;;;i;;;;i;;;;i
              ノ:ノ::ノ;/;;;;;i;;i
        __,,,,,,,,,,,___/:/;/:/;;i::ノ/  
  /^~"´ ̄-‐‐‐'''"´/:/;ノ;;;;ノ://                _、-、_
 /::::::/:::::::_,,,、---‐‐'''`~,、-''/::/              /"`'ー-''`''-、
/:::/:-‐''''"~~::::::::;;;;-、,,,,、-,,、-‐ヽ,,_             /        ヽ
;/;;'`"~、-''''''~^'''''ー-、_,,i:i、  ヽ`ヽ、;ヽ、,,,ノ.   /"´ ̄~''/         ::::ヽ
;;;/~":、---、___/´ ,,i:'''  ::   ヽ. ヽ.`'''"´  /´    :::./         :::::::i
;;;;;'''''^~~~~^'''''/ー-  ';、 :::    `  ヽ`''ー-,,,i_    -‐''"         ::::::::;/-、,
;;;、;;;`''ー-,,,,,,,,,,,,,,_,,,,,、_   ''       ',::::    `'ー _、-'''~ ̄`''''''ー-、  :::::;/::  ヽ、
;;;ヽ、ー、;;ー-、,,,,,,,、-‐''"    .;´ ̄`,   ',::::,,,,、-  /"'::;,:ヽ    、    ヽ.:::::::      ''ー
:::::ー、ヽ、,,''ー-ヽ.''''",.,;' "^' 'ー-‐'' . _、-'''''"´  / ヽ,,,ノ   ヽ|     ヽ::::   ::
:::ヽ、`''ー-、ー-、'ヽ"、i;.     ヽ /"     i:::        i:     ':::   :::::
、::ヽ;;ヽ、:ー-、,,,,,、.ヽ ';''   ノノノ/;/        i::::::::::      υ    "    :::
ヽ,,_::''‐、,,,,''ー-''ー-"''/~'"''"/:/::      ::、:::i..::::::::::::::::::::::::::::::::::::       :::::::::
  ヽー''"~´     ヽ、  "`'i::::::::i、:..    :~^ヽ:::::::::::::::::::::::::::::ノ:::::::::::::::i'/::::::::::::::::::::::
~´   ::: :::::::::;;;;;; ;;;;;;;;;;;_,,、--、_i.::::::'ノ::::::::     `''ー-、,,,,,,,,,,‐'":::::::::υ::::υ::::::::::::::::::::::
    ヽ'''''''''''''' ''  :::::;;;;;;;;;;;;;;;;`-、:::::::::::::::::iノ:::::::::::   """`''ー、,,_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
::::::::::::''''''''''ー‐‐‐‐'''''''''~^~^~^ー--‐''''`~~`ー-、 _,,,、,,,,,,,,,,___      ヽ,---- 、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:
198名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 15:09 ID:???
野球はカス
199( ^∀^)ゲラゲラ :03/10/20 03:14 ID:???
野球賭博はヤクザの収入源。 日本中でこれにハマってる馬鹿な中高年
の多さときたら・・・・。 プレーしてる連中の事をとやかく逝いたくないが、
周りが馬鹿だね。 高校球児とか、くだらん造語してさ。 こないだのPL
学園の事件とか、マジで吐き気がする。 封建時代そのまんまの人権感覚
じゃん。 本来の新聞屋なら、激しくバッシングする所なのに、 結局、高
校野球は「聖域」ゆえに叩かない。 そこがまたムカツク。高校野球と聞い
ただけで蒸し暑くなって来る!!うぅ〜 基本的に野球部の上下関係
等の体質が、大っ嫌いである。 社会人になっても、ろくなものがいな
い。 上にへこへこ、下に横暴!時代錯誤の体育会系体質を 会社にま
で持ち込み完全に浮いていて、哀れ。チーン。さっさと首吊れ!筋肉
馬鹿が。
200(`∀´)ケケケ:03/10/22 20:11 ID:???
関係ないのに、旅費だか後援費の寄付を要求に来た。 断ったら意外な顔をしていた。 ア
ホか。 ヤキウ関係者は全員えた非人 なんか日本の野球ファンて韓国人みたいだね。その視野
の狭さ、美意識の低さ、ファッションセンスのなさ、下品な応援、、感覚の硬直さ、独特の
貧乏臭さ、なんか最近の野球って、北朝鮮のマスゲームみたいだね。偉大なる指導者長島茂
雄を崇め 奉る催しになってないかい。まさに長島茂雄のマス(かき)ゲームだね。 チョン
半島やシナの人たちは、君たちの仲間なんだから、仲良くしなきゃダメだよ。(w
201(*≧m≦*)ププッ:03/10/25 12:55 ID:???
吐き気がするほどウザイ日本の恥部、アナクロ満載ボーズロボットの
マスゲーム、高校ヤキウの季節が来てしまった。
公共の電波を無駄使い、理不尽な寄付金強制、犯罪の宝庫等・・・

鬱陶しい夏がますます鬱になるぅ〜〜ぞっ。



ま、コウコウヤキウが消えた時、やっと日本も先進国としての歴史が始まる。
202名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 23:15 ID:???
某スポーツ系トーク番組でカットされたシーン。

元野球選手の給料が1億何千万だったという話のあとで、その選手が
「毎日六本木に通うわけですよ。男ですからオネエちゃんと朝までのんで。
 二日酔いですけど、プレーはちゃんとしますよ。プロですから」

という発言の後。

某オリンピック陸上選手の発言。
「それで何億ももらえるんですか? いいなぁ。
 俺たち、食事を変えただけでもタイムが落ちたりするのに。
 野球って本当にスポーツなんですかぁ?」
かなりムッとしていたらしい。
203名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 12:25 ID:???
封建時代そのまんまの人権感覚じゃん。
204(´`c_,'` ):03/10/26 19:29 ID:???
ヤキウなんて退屈な遊戯よく見てられるな?オマエら
あんなスポーツ2時間以上も見てられるオマエらに感心するよ。
オマエら我慢強いって言われるだろ?

友達にドタキャン食らっても最低4時間半は待つタイプだろ?
悪いことは言わん。素直に信仰宗教団体に出家でもして生き仏になれ。

普通の人間はヤキウを2時間以上も見るという苦行には耐えられません。
まず15分経ったら睡魔に襲われて即倒する。
205(´`c_,'` ):03/10/26 19:40 ID:???



スポーツ性がまるでない野球自体が大嫌いです。






206(´`c_,'` ) :03/10/31 19:29 ID:???
>27
それもあるだろうが
連投させられ壊されるのが一番困るのだろう
207名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 03:19 ID:???
(´`c_,'` )
208(´`c_,'` ):03/11/03 04:10 ID:???
ガンバレ・野球!!  
豚でもできる数少ない競技!
引き篭もり向き!がんばれ豚!
209名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 22:26 ID:???
210名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 13:23 ID:???
ヲタがきもい
211(´`c_,'` ):03/11/09 19:14 ID:???
汚いツラしたデブがよぉ棒振り回してよぉ長ズボン穿いてよぉ突っ立てるの



それを見てる豚がよぉかっとばせぇ〜って鳴いてやんのよぉオヤジ丸出しで



もうこっちとしては笑うしかなくてさ何て言うか馬鹿じゃネーのって感じ



野球ファンには羞恥心がないのかと小一時間問い詰めたい
212名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 17:56 ID:???
ていうか日本代表にデブなんているのか?
まじで豚やらデブやらそういってる奴自体キモ豚なんだろうなw
それに野球選手は身長も高いしな体重は筋肉によるものだしな
その上足も速い。テメェらは脂肪デブで走るのも遅くその上ヒキコモリ!
213(´`c_,'` ):03/11/10 22:50 ID:???
野球はカス

214(´`c_,'` ):03/11/13 01:07 ID:???
野球よ・・・

アメリカで人気が落ち、韓国では観客100人台。
台湾では八百長事件をきっかけに人気が急落。
そして日本では親父の見る”ダサいもの”とのイメージが定着。

国際的にアピールするチャンスだった五輪ではあぼーん間近。

何処へ行く?野球よ(ゲラ

215名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 17:37 ID:h5R1t/lO
野球?老人ホームのリハビリだろありゃ
ゲートボールがちょっと進化したような遊び
運動量ゼロ、肥満のデブや痴呆症のジジイでもできる
一つだけ言える事は野球ってスポーツじゃねーな

野球やったら運動不足になっちゃったよワッハッハ!!
216名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 18:54 ID:???
野球人気は娯楽が無かった時代の名残。
野球人気を支えている連中のほとんどはマスゴミの洗脳にかかってるおっさん連中

217野球の人気が落ちている実態:03/11/17 21:34 ID:???
218名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 23:26 ID:???
落ち目だな野球
219 :03/11/26 04:23 ID:???
>>185
DQNなガコーウに進学したおまいが悪い
220名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 04:43 ID:vKGW8CcX
高校野球が嫌い・・・・・・か。
けっこうきついひとことだね、高校野球ファンにとっては。
俺の中では、高校野球と例えばプロ野球は、同じスポーツでありながら違う競技のような感じ。
たぶん>>1が嫌いなところが好きなんだろうな。
これはもう感覚の相違としか言いようがないのかね。
221名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 04:44 ID:???
>>1
見なけりゃいーじゃん
222 :03/11/27 16:54 ID:t9smjvlx
野球
223名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 16:56 ID:???
(゚ε゚)〜♪
224名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 21:08 ID:???
汚いツラしたデブがよぉ棒振り回してよぉ長ズボン穿いてよぉ突っ立てるの



それを見てる豚がよぉかっとばせぇ〜って鳴いてやんのよぉオヤジ丸出しで



もうこっちとしては笑うしかなくてさ何て言うか馬鹿じゃネーのって感じ



野球ファンには羞恥心がないのかと小一時間問い詰めたい


225名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 08:03 ID:???
優勝争いの天王山だぞ!
それで2.2%

2001年 9月15日 14:00
「西武×ダイエー」 2.2% (優勝争い天王山)

あひゃはははははははははああ
226名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 00:25 ID:???
煙草吸っても平気で出来るのが不思議
227名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 07:15 ID:sNC3PhR3
野球の起源は英国の子供や女性の遊び

228名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 17:14 ID:???
頭坊主にしてればレイプ、喫煙、飲酒、いじめもOKな立派な後後給餌w
229名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 17:16 ID:???
>>225
真性の馬鹿か、オマエ。

しリーグ1stステージの視聴率1.4%だぞw
クズだろwwww
230 ∧ ∧ :03/12/11 03:30 ID:???
高校野球って廃れてきたね
231名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 00:34 ID:0PnCIyok
人気が一極集中するんだよ

232名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 02:28 ID:qCrNFBL0
ボール投げて、バット振って、ルールの命令どおりに一塁とかいう場所に
移動するという家畜のごとき統制下のもとで動く野球豚。
思考する人間には出来ないね、マジで、家畜じゃないと野球なんて出来ない。
永遠にひし形をグルグル走りつづける野球選手は
簡単な迷路からすら出られないネズミみたいだな。
フライを追いかける外野手はフリスビー犬そっくりw

233名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 05:41 ID:???
もうやめろって。何もいいことなんかないだろう。
とっとと野球なんかやめるべきだよ。
生ごみと一緒に出しちゃえよ!

234名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 03:18 ID:???
野球はスポーツ版水戸肛門というところだね。
いつもお決まりのパターン。巨人が正義でほかが悪。
なんともわかりやすい。逆にそれが年寄りには
受けるのだが、一部の若者まで喜ぶ者までいるのには
情けない。精神的、肉体的に老化しているのだろうか?
なにはともあれ、勧善懲悪でなければならないプロ野球を観て
おもしろい、感動したなどと言える人間は今すぐ老人ホームに
入院すべき。
235名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 23:57 ID:???
野球の戦う相手は井戸の中にいるw
236名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 07:21 ID:???
時代錯誤な全体主義
237名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 13:52 ID:???
煙草吸っても平気で出来るのが不思議
238名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 09:45 ID:???
【高野連に】高校野球を改善するなら?【意見】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1037530629
239名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 06:01 ID:???
高野連イラネ
240名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 02:08 ID:???
薬物の豚でしょ?ただたんに 日本でも無名だよね
241名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 02:51 ID:???
イラネヤキウ
242名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 12:23 ID:???
海苔豚
243名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 04:51 ID:???
相撲力士よりも体脂肪の多い野球選手は角界に移籍すべき
244名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 17:11 ID:???
相撲力士よりも体脂肪の少ない野球選手はプロレス界で知障馬場を目指せw
245名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 17:32 ID:vjhMZbm4
金属バットはやめなさい
木に戻せば、有望な投手の肩の消耗をどれだけ防げるだろう
246名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 17:49 ID:???
高校野球も
Jリーグもサッカー国際マッチも
だーいすきな俺。
247名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 20:12 ID:???
高校野球なんかとんと見てなかったが
夏の築よう東北戦で 目が覚めた
再放送しないかな・・・
248名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 00:58 ID:???
さて、”ブリュワーズのロイス・クレイトン遊撃手かマリナーズのカルロス・ギーエン遊撃手のいずれかを獲得へ(12/30)”
・・・・だそうな。いつまでこの話題続くのかなあ・・・・_| ̄|○
さて、”ブリュワーズのロイス・クレイトン遊撃手かマリナーズのカルロス・ギーエン遊撃手のいずれかを獲得へ(12/30)”
・・・・だそうな。いつまでこの話題続くのかなあ・・・・_| ̄|○
さて、”ブリュワーズのロイス・クレイトン遊撃手かマリナーズのカルロス・ギーエン遊撃手のいずれかを獲得へ(12/30)”
・・・・だそうな。いつまでこの話題続くのかなあ・・・・_| ̄|○
さて、”ブリュワーズのロイス・クレイトン遊撃手かマリナーズのカルロス・ギーエン遊撃手のいずれかを獲得へ(12/30)”
・・・・だそうな。いつまでこの話題続くのかなあ・・・・_| ̄|○
さて、”ブリュワーズのロイス・クレイトン遊撃手かマリナーズのカルロス・ギーエン遊撃手のいずれかを獲得へ(12/30)”
・・・・だそうな。いつまでこの話題続くのかなあ・・・・_| ̄|○
249名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 02:49 ID:???
メジャーのレベル下がりまくりだな
野球少年の減少が原因か?

250名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 13:22 ID:???
高校野球ってなんかキモくない?
251名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 13:01 ID:???
野球豚さん達は視野が狭いっすね
松井や鈴木エテローで騒いでいるのは日本だけ
世界規模でみればローカルなニュースだよ
252名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 13:06 ID:???
(´`c_,'` )
253名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 13:10 ID:???
>>251
不良債権競技と呼ばれているのJリーグを見ているの人達はどうよ?
そういう人達にとっても失礼だよ、豚。

254名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 13:21 ID:zyax2PD3
高校野球ってキモイ
255名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 13:22 ID:???
野球ってなんであんなチンタラしてるんだろうね。
体脂肪率20%を越えたデブがダラダラしてるだけ。
スピード感もかんじられず、野球豚に言わせると

 「間を楽しむスポーツ」

なんだよ、それ?
死にかけの年寄りのセリフかよ!
256名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 13:23 ID:???
(´`c_,'` )
257名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 13:27 ID:???
(´`c_,'` ) コレ大爆笑だよなぁwww

<自殺>サッカーゴール転倒死事故の中学校長 静岡
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/suicide/

258名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 13:32 ID:zyax2PD3
259名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 13:58 ID:???
(´`c_,'` )
260名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 13:59 ID:???
(´`c_,'` ) 大爆笑!ひぃひぃ〜www

<自殺>サッカーゴール転倒死事故の中学校長 静岡
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/suicide/


261名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 14:25 ID:???
>>260
パピコワラタ!
262名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 14:42 ID:zyax2PD3
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  | 野球中継反対! |  |  野球撲滅  .|
  |________|  |______|
    ∧∧ ||            ‖∧_∧
    ( ,,゚Д゚)||<野球は体に毒  ‖( ´∀`) < 日本のスポーツのために
   ⊂  つ             ⊂    つ
  . ~|  |               | | |
   ...∪∪              (__)_)
263名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 14:43 ID:???
>>260
>>261
エドが自演w
264名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 14:43 ID:???
(´`c_,'` ) 俺がサッカーの視聴率upさせてやったぞwww

<自殺>サッカーゴール転倒死事故の中学校長 静岡
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/suicide/
265名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 03:38 ID:???
野球はカス
266名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 20:12 ID:???
高校サッカーが大嫌いです。何だ、あの開会式?
人いねえ〜w
267名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 03:38 ID:???
>>266
コピペやめたのかw
268名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 10:51 ID:???
ぷっ
269名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 11:12 ID:???
プッ、何日たってからレスしてんだよw
270名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 11:21 ID:???
高校野球は、何だあの開会式は!
役所の人間ばかり出てきてウゼェェェェ。
271名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 11:25 ID:???
アンチの7割はサカオタです。
272名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 11:33 ID:???
高校サッカーの開会式は親すら来てくれないのか・・・。
273名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 11:39 ID:???
ageる香具師はサカオタってことだな
274名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 11:42 ID:???
>>273 何をいまさらw
しかし野球・サッカーに限らず応援行く人達は大変だな
275名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 11:51 ID:???
>>274 けっこう面白いぞ。
276名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 16:33 ID:???
監督が暴力ふるいすぎ
277名無しさん@お腹いっぱい。
ふるわれたのか?