復活、三重海星

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 22:10 ID:???
県大会決勝のコールド負けが痛かったね。残念でした。
953県民F ◆Ni/8I7g.vc :04/01/30 22:54 ID:???
海星漏れちゃったんですね・・・
高校ん時に定期試合やってた三重県唯一の高校なんで何かと気に掛けてたんですが・・・

あと海星はウチの高校(県立普通科)からしたら十分にお金ありますw
室内バッティング練習場があり、バットの数も数倍あって正直羨ましかったです・・・
バックネット裏も屋根付いてるし

しかし、何にしても残念です。。。
(ウチの高校も変な理由で21世紀枠の地区推薦漏れたし)
954名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 23:24 ID:???
負け犬のスレはここかぁ。臭いな
955名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 00:33 ID:???
954 おまえはハイエナ。臭い臭い。
956名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 00:41 ID:???



579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/18 20:58 ID:???
菊川の負け惜しみか!ここでうさばらし!
どうぞ!どうぞ!残念だったねー。


580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/18 21:00 ID:???
しばらく虫しよ


581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/18 21:00 ID:???
気のすむまでやれよ!やめるなよ!負け犬!


582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/18 21:02 ID:???
負け犬が、ここにきてるから、みんな聞いてやるわ!


583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/18 21:02 ID:???
菊川は冬眠
957名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 00:48 ID:???
>>955
ハイエナ>>>>>負け犬。プ
958名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 01:04 ID:???
このすれ自体要らなかったな
さようなら
959名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 01:35 ID:???
>>957
どちらも侮蔑語
目くそ鼻くそを笑う。げらげら
960名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 02:13 ID:???
目くそ>>>>鼻くそ。プ
961名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 02:49 ID:???
どっちにしても海星は、なかったみたいだね
補欠校の優先順位が
山商>海星だし
962名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 07:27 ID:???
菊川選出が妥当だとは思わないが、山商、海星と菊川の
三試合見た俺は戦力的には菊川>山商=海星と見たよ。
投手力で菊川の高橋の落ちるスライダーと制球力が球威だけ
図抜けた江川よりも良かった。むしろ加藤のほうが江川よりいい。
海星は打線がひ弱だし、山商は長打力はあるが打線に繋がりがなく
個人技頼り。菊川の打線には明確な目的意識が感じられた。
だから名電に0−6と完敗したと聞いた時は信じられなかった。

ま、あの負け方だから戦力は菊川が上でも選抜されるのは
海星だと思っていたよ。あれで海星が選ばれないなら東海大会は
何だったのって感じ。
963名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 11:20 ID:???
湯浅監督と選手たちをを励ましたい。
964名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 11:21 ID:???
>>963
mnさんへ。
是非海星Gにおこしください。
965名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 11:23 ID:???
今から家を出る
966名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 11:50 ID:???
>>953
差し障りなければ、どこの学校ですか?
21世紀校候補にあげられるって、、、そこそこの伝統校ですよね、どこかいな。

設備は・・・監督の方針でビデオ撮影もスピードガン測定(ずいぶん前に壊れてそのまま)もしてませんが
今はほとんどの学校がやってるのに、ビクーリしませんでしたか?
967953:04/01/31 12:36 ID:???
>>966
イニシャルがFで日帰りで試合が組める距離の県なら・・・もうわかるはずw
あと甲子園出場が無く進学実績も平均以下の伝統・ブランド皆無校です
(プロ輩出数は計3人いますが海星なんかと比べたら超失礼です)
海星と定期試合が組めるのはウチの監督が大学時代の同級生だったからですかね
自分はS55年生まれなんで自分が海星と対戦した時は
快速球投手の加藤さん、巧打の捕手中野さん、豪打でユニピチピチの稲垣さん(・・・)、
んでこないだ西武から指名された岡本君(自分も同じ大学w)などがいたのを覚えています

自分が海星Gで対戦した頃は確かスピードガンで測定してましたよ
あと、壊れてると言っても所持してるだけで羨ましい・・・
(ウチはなけなしの金で買った近距離からしか測定できないガンしかありませんでした)
968953:04/01/31 12:53 ID:???
>>967
ありがd
分かりました。何度も海星Gで見てます。
去年も6月に海星と練習試合してますね。
父母の人も来て観戦されてますが、
福商贔屓のえげつない判定が多いってよく話題にあがってますよw
969967:04/01/31 13:10 ID:???
>>968
お恥ずかしい限りです・・・w
去年のチームと海星との練習試合のスコアを見ましたが完敗が窺えましたし
1つ上の先輩の時はけっこう戦力が充実してたんですが
それでも3−4で負けてしまったという悔しい記憶がありますw
ただ強豪海星との接戦が県高野連から評価され秋季大会のシード権を
獲得できたという嬉しさもありました

福商贔屓はウチとの対戦でもありましたね、
自分が見てるだけで3回ほどいずれも接戦時に見られます
福商VS福井市内以外のチームだけに見られるものだと思ってましたが
昨夏県大会では福商VS福井にも贔屓みたいなのがありました
(確か去年海星と藤井擁する福井の対戦もあったみたいですね)
970953:04/01/31 13:33 ID:???
>>969
海星×福井は7月にやってますね。この時の藤井は肩がおかしくて
130以下の球がほとんで急遽降板、父母も心配してました。
至近距離で見た藤井は格好良かったw
福井は新チームになってから、四工と練習試合をやってます。
これも見たんですが、新チームもかなりつおいと思いました。
(米倉が途中で降板したとはいえ8-0,8回コールドゲームでした。)

練習試合を見た学校は気になり陰ながら応援しています。
F県強豪多いですが967さんの母校もガソガレ。
971名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 13:54 ID:???


538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/17 16:00 ID:???
>>536
漏れは2校目は海星は当確だと思うが、3校目は東邦と菊川で天秤にかけられると
思う。
972名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 14:10 ID:???
>>970
参加校が29校しかないんで強豪が多いとか何とも言えないですね・・・

専スレでも見ましたがあの時の藤井は故障があったみたいですね
初めは海星相手だから普通に打たれたんやろかと思ってましたが。
新チームの福井は微妙です、どちらかと言えば気比の方が潜在的には上かな。
ちなみにウチは昨秋準決で福井と当たって2−6であっさり負けました
(ウチのエースは肘がいかれて1回か2回で緊急降板しちゃったし
結果的に大事な金沢戦にも影響したし・・・、ホントダメだな)

今後も海星は気になりますしこのスレも引き続き見ていきますね
ついでにF県の有力校との対戦スコアもわかりますねw
973名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 14:20 ID:???
最終的に『21世紀枠』『希望枠』『神宮枠』etc・・・
を全部無くし、前みたく実力で決めればよい。
974名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 17:15 ID:???
今回はみんな行けると思っていた。
気持ちの切り替えに時間がかかる。
975名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 17:24 ID:???
まんずが、すごいコトイッテルネ
976名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 17:34 ID:???
>今回はみんな行けると思っていた。
>気持ちの切り替えに時間がかかる。

以上は尾崎監督談話。
これはあかん。はっきり言って海星は有力ではあったが
落選の可能性も少なくなかった。
指導者として選手に「みんないける」と思わせたあんたの責任。
他の新聞ではもっとひどい談話があったが、監督失格です。
977名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 17:38 ID:???
それでも中居よりはマシ
978名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 17:42 ID:???
>>976
尾崎?
979名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 17:52 ID:???
夢を与えてくれた愛工大名電に感謝!
980名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 18:30 ID:???
>>976
湯浅監督の事ですか?
981名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 18:32 ID:???
>>980
自作自演と思われるよ。
湯浅を尾崎に変えただけのコピペやん。
982名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 18:48 ID:???
どっちみち2校枠で準決勝で負けたんだから
最初から甲子園はなかったと思えよ
983名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 00:37 ID:???
あげ
984名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 09:42 ID:???
>>892
何様ですか?俺様とでも言うんでしょうね
985名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 17:26 ID:???
夏ガンガッテくれ
サカーは決勝進出でつね
986名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 17:31 ID:???
mn
987名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 17:31 ID:???
mn
988名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 17:32 ID:???
mn
989名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 17:33 ID:???
mn
990名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 17:33 ID:???
mn
991名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 17:34 ID:???
mn
992名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 17:35 ID:???
mn
993名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 17:35 ID:???
mn
994名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 17:36 ID:???
mn
995名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 17:36 ID:???
mn
996名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 17:37 ID:???
mn
997名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 17:38 ID:???
mn
998名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 17:38 ID:???
mn
999名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 17:39 ID:???
mn
mn
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。