>>640 今長髪多いじゃん
慶応も長髪だし、負けたけど
って書いたところで気付いたけど、栃木県の話ですか?
642 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 21:58 ID:9JVirmdC
足柄の子の髪の毛ピーンと立ってたよね。あそこまで見事だとみんな気づくわなw
今度、ズボンのチャックから男のシンボルがピーンと出てる選手いたらすごいんだがな。
>>641 足柄も足利も一緒や、野猿じゃ
慶応はお坊ちゃまだからしゃあないよ
でも野猿の長髪はあかんね
でも今の流行で長髪OKでも坊主にしてるヤシも多いね
>>644 長髪だと弱そうに見えるよね
しかもヒョヒョロのヤシに限って長髪だからナヨってる
>>645 カマさんはどのくらい狙ってるの?
ベスト16くらい?
649 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 22:07 ID:7meDUow8
フジポンってなんで練習試合の結果、公開しないの?
秘密主義?
>647
もちろん甲子園だ
>>650 鎌倉ほど甲子園に縁がないチームもないがね・・・
夏に一度でも決勝で勝ってたら
今いる桐光の地位にいただろうに、ファソ泣かせなチームだよね
実力があるだけに悔しい。・゚・(ノД`)・゚・。だろ?
いや本当そうだよ
日藤は練習試合の相手すら非公開だし
何か特別な理由でもあんのか?
>>652 そんなの教える必要ないニダ
秘密は秘密ニダ
>>411 TVK高校野球中継では今年初登場だな ベイスターズナイターでは昨夏出てるか
大場慎一郎
って今どうしてんの?
>>655 昨年の足柄のエースだね
荒削りだったけどいいピッチャーだった
俺も気になってた、どこいったんだろ?
657 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 22:40 ID:5dj3OnMj
三崎アナも年取ったな。そろそろ高校野球ニュースは引退時期だろ。
がんばれコールが復活したんだから、みんなで高校野球ニュースを元の
時間帯で30分番組に戻させよう。
俺高校3年の時
練習試合で
足柄の大場と対戦したよ
140はでてたね
>655
現在、関東学院大2年生。150人ぐらいの部員の中ですでにベンチ入りしている。
多分3番手扱い。大学選手権でもブルペンで肩を作るシーンを何度か見た。
ちなみに一昨年のエースやね。
湘南シーレック○戦でもスカスタ外野開放しないのに
大和は結構客入っていたよ。
日藤も一応甲子園でベスト4行く力はあるんだよな
神奈川はきついね〜
もう一回くらい甲子園行った日藤見てみたいのう。
日藤のチア何気に(・∀・)イイ!!
>がんばれコールが復活したんだから、みんなで高校野球ニュースを元の
>時間帯で30分番組に戻させよう。
禿げ同。
でも、ニュースの中で「皆さんの声援にこたえてがんばれコール復活しました」といっていたが
明らかに普通の30分番組に戻せと言う声の方が大きいと思うが・・・
舞ちゃん、その点どうよ?
>>651 去年のチームで今年の組み合わせだったらベスト8は確実だったのに・・・
今年はどこまでいけるのだか。できれば登校までいきたい。
無理って言わないでー・゚・(ノД`)・゚・
鎌倉は良いイメージしかないぞ
OBでもなんでも縁もゆかりもないが
がんがれ
665 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 22:58 ID:4506F6Om
高校野球ニュースを以前に戻させるには、街頭署名運動が一番か?
それとも、直接TVKの玄関へ詰めかけて、ストライキの時みたいに
拳を挙げて、声を張り上げて抗議する方が早いかな?
>663
桐光倒してくれ
桐光を倒すのは厚木西と言ってみるテスト
SAKUSAKUに文句たれる。
SAKUSAKUがTOKOTOKOになる
>>661 日藤は甲子園での勝率イイネー。
春夏3回しかでてないが初戦負けはないし
春ベスト4、8年前の夏は優勝した兵庫育英に
1点差で惜敗だし女の子多いし、好感モテル。
672 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 23:38 ID:EjHSu8MY
桐光の決勝進出は堅いだろうな
今年は桐光以外くじ運悪いですよね。
足柄のピチャー。。。ナカナカの青い果実とミタ!
買いかぶりカナ?
675 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 23:55 ID:QiNCgU00
てゆうか茅ヶ崎のチアやばいね!超かわいいこが腰ガンガン振ってたよ!
677 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 00:41 ID:2+Szv040
鎌倉と法政二ってどっちが強いの?
678 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 00:52 ID:Z4AED/Ul
>>677
先日、相模原で両校見たが、法政二の方が強いよ。
あんまり力の差がないなら
やってみないとわからない罠
680 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 00:55 ID:qqsLIU1i
相手のPLに福留がいた。
PLの中村監督婦人が日藤の鈴木監督の高校時代の同級生。
また、中村氏は神奈川の社会人野球キャタピラ−三菱、鈴木氏は三菱自動車川崎で共に選手として活躍。
当時、中村氏は時間があると相模や横浜といった神奈川の強豪校の練習をのぞいて歩いたという。
それが、後のPL監督として役立ったのではないか。
その関係で、PLと日藤は交流があった。また、鈴木監督の日大監督就任に伴い、中村ジュニアがPLから日大野球部に入部。
ジュニアは、現在日大東北高コ−チだ。
鎌倉は10年前ぐらいは優勝候補の1つだったのにな
知らぬまに桐光がその地位を奪ってたな
なにか鎌倉の仇に見えてきたぞ・・・・鎌倉に桐光を倒してもらいたい
小峰は絶望?
でフジポンの秘密主義はなんでや?
684 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 01:35 ID:ZtjorcOX
公開してる桐光や横浜の方が
成績が断然良いのだから、無意味な気がするよね。
>>683 知らん
他校に情報を与えたくないんじゃない?
それが却って近年の勝負弱さに繋がってるような気もするが・・・
>>685 確かに4強の横浜、桐光、桐蔭、相模は公開してるね。
弱小公立野球部出身なんでわからんのだが。
強豪校の対戦相手分析ってどういうことやってんの?
うちは、投手と主力打者の特徴をさらっとミーティング話して終了。
脳に回線を繋いでデータを直接インプットするんだよ
鎌学と鎌校。
混同しだしてないか?
690 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
>>674 ちょい同。フォームイマイチだけど、なかなか。
8回ピンチの2死フルカウントからの内角変化球シビレたす。
ってかあれ、ボールだよね?(w