MLBオールスター今年も最低視聴率!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 

http://www.sponichi.co.jp/usa/flash/20030717095226.html
MLBオールスターの視聴率、今年も過去最低を記録。
2名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 11:22 ID:???
エドこんちわ
こんちわエド
エドこんちわ
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 11:24 ID:???
松井のせいだな
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 11:26 ID:???
昨日のオールスターゲームは本当にに良い勝負演じてたのに。
また過去最低なんてちょっと信じられん。
NFLの1人勝ちはまだまだ続くのか。
5名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/17 11:26 ID:???
野球に興味あるのは日本人だけらしいよ
6名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/17 11:29 ID:???
MLBオールスター視聴率が日本での方が高かったら笑える
単純比較はできないけどさ
7名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 11:30 ID:???
最近じゃ最高におもしろかったのにな
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 11:31 ID:???
この恥さらしが!!
9名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 11:31 ID:???
〜このスレの概要〜

・松井のせい
・ヤキウは人気のないスポーツ
・サッカーこそ最高

10名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 11:32 ID:???
先発投手がシュミットとローアイザというのでは地元はともかく全米クラスの話題にはなるまい。
ランディやペドロ、マダックスあたりの方が、今季の成績はともかく視聴率的には美味しい。
11名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/17 11:32 ID:???
世界的なイベントと豪語してたNHKは恥ずかしい
12名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 11:33 ID:???
その人気のないスポーツのオールスターゲームが、なぜ200カ国に配信されてるのかがよく分からん
13名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 11:34 ID:???
アメ人はようわからん。これもコルカーや去年のストライキ騒動の
影響が今になって出たのか。
14名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 11:37 ID:???
イチローを「世界の一番打者」って呼んでたな、テレ朝のアナだったかな。
15 :03/07/17 11:39 ID:???
>>13
アメリカでは野球そのものの人気が落ちつつあるよ。
何を今更コルクですか?
16名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/17 11:41 ID:???
゜自称゜一年に一度の夢の競演>MLBオールスター
17名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 11:43 ID:???
この板にアメリカでは独立リーグの観客数が上ってるとか言ってた人いるけど
MLBが視聴率と客入れられないと全部パーで潰れちゃうよ。
18名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/17 11:44 ID:???
NHKが特別番組まで組んで煽ってたくらいだから
もっとアメリカ国内で注目されてると思ってたよ
でも実際はNFLのただの一試合より注目度は低かったのか
19名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 11:45 ID:???
日本での視聴率は高かったようだよ。
MLBの世界戦略の一環として、驚くことではないな。
20名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 11:46 ID:???
米球宴視聴率は通常の3倍 関東、関西で9・8%
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030717-00000087-kyodo-spo
21名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/17 11:48 ID:???
に、日本の方が高い・・・ワロタ
しかも平日午前中放送なのに・・・
22名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/17 11:49 ID:???
最高9.8ってどういう意味だ?
平均9.8じゃないのか?
23名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 11:53 ID:???
オールスター戦は16日午前9時から
ニュースや気象情報を挟んで4部に分かれて放送された

だそうだ。必死ですね。
24名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 11:54 ID:???
>>20 ある意味すごいなこれ。日本へ市場拡大するのもうなずけるか。  
    けど日本人選手がいないと誰も見なくなっちゃうんだけどね。
25名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 11:58 ID:???
NFLとNCAAフットボールがもうすぐ開幕するしメジャーも経営辛いなー。
26名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/17 12:01 ID:???
展開的には逆転また逆転で良かったんだが
27名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 12:03 ID:???
試合前のセレモニーがだらだらしてるから落ちてるらしい
28名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 12:08 ID:???
視聴率をあげる残された最後の手段は 野球W杯か 
29名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 12:09 ID:???
>>28
誰も見ないよそんなもん。
メジャーリーガーがドリームチームでも組むのなら別だけど。
30名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/17 12:13 ID:???
もし2005年の秋に開催だとサッカーW杯最終予選で見向きもされなそう
野球不毛の地(ほぼ全世界)では特に
31名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 12:14 ID:???
野球W杯って各国・・10カ国?・・でドリームチームを組むんだろう
32名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 12:18 ID:???
アメリカでも落ち目の豚のすごろく
悲惨だな
33名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 12:22 ID:x2kiyRv4
朝9時からの放送は当然見ることが出来なかったので
夜からBSで見た。

普通の社会人は夜見るだろ?

昼間見てたヤツいるの?
ヒキコモリって良いご身分だよな(糞藁
34名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 12:28 ID:???
昼間にテレビを見てる人間がみな引きこもりって考える発想は社会人にはありません。
社会は24時間動いていて、皆の寝ている深夜に働いている人もたくさんいるのです。
そういう夜に働く人たちを非エリートとケナしてさげすむのは自由ですが、
あなたも同じように人知れずさげすまれることでしょう。
35名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 12:37 ID:x2kiyRv4
では、ここで世界的レベルで活躍する超一流野球選手をケナしてさげすむ奴とか
競技時代をケナしてさげすむ奴も、人知れずさげすまれるってことなんだな。

ま、さげすまれてるからヒキコモッテるんだろうけどな(プッ
36名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 12:44 ID:???
>>33
俺、NHKと同業だから、観てたよ。
徹夜あけの朝帰りだけどね。
37巨根:03/07/17 12:44 ID:???
旦那、エエもんもってまんな
                  .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {




38名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 12:58 ID:x2kiyRv4
>>36
放送業界の方ですか。
総合、アナログ、BSデジタル3局で放映されてましたけど、あれって
ハイビジョン用に撮影したものを即ダウンコンして総合とアナログで放映
したんですか?
それとも逆?
39名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 13:10 ID:???
漏れは会社にことわって見てから出社しましたが何か?
つーか自分の想像の範囲外のことをバカにする奴って真のバカだよな。
40名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 13:12 ID:???
漏れは有給取ったよ。録画じゃつまらないし。
41名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 13:15 ID:???
結局、極東の島国から不自然に組織票が集まるようなオールスターなんて見ないってこった
MLB選手の多国籍化が、アメリカ人の野球離れに結びついている気がしてならんのだけど。
42名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 13:22 ID:???
真のバカは逃亡か。( ´ー`)フゥー...
43名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 13:24 ID:???
松井ファンウザイ。
44名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 13:30 ID:???
オープニングセレモニーをバカにすな!
球場での国家独唱は音が取りにくいんだぞ
このバカタレが
45名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 13:36 ID:???
348 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 投稿日: 03/07/17 11:39 ID:???
それにしても 米球宴視聴率は9・5%  アメリカで他のジャンルを含め
今一番視聴率・・それも何パーセント?・・をとれる番組はなんなのだろう
46名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 14:23 ID:MtBTgqYN
アメリカって多チャンネルだから、
9.5%でもそんなに低視聴率ではないぞ。

まあ、野球人気が落ちてる事は否定しないが。
47エド:03/07/17 14:43 ID:???
どうだ?パナマ
                  .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {

48名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 15:45 ID:???
野球見てるよりドラマやバラエティ見てるほうが楽しい
49名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 16:41 ID:???
HR競争を土曜日、試合を日曜日に放送すれば数字は上がる
50 :03/07/17 16:50 ID:Mqu5gofu
接戦なのに盛り上がらなかったね
松井がでてるようじゃ
51名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 17:05 ID:???
アメリカのスポーツって娯楽色が強すぎるんだよなー
国民性なのかもしれないけど。
たかがスポーツって意識がすごくする。
52名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 18:33 ID:x2kiyRv4
仕事せずに朝から晩までパソコン前で座ってるしか能がないヤツが

仕事をしてるフリをしてるカキコって、やっぱ一番惨めだな。

さらにかわいそうなのがヒキコモリの親だ。
ま、馬鹿親に馬鹿息子だから丁度よい組み合わせか(禿藁
53名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 19:18 ID:???
>>33
>>35
>>38
>>52
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
54名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 13:03 ID:???

なにもかもが、
松井の責任なのか?
55 あ:03/07/18 16:35 ID:OeZaDxtY
松井さえいなければ
56名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 18:41 ID:???
来年からは
もう
松井は観られません。
ありがとう、松井
さようなら、松井
57 :03/07/18 19:14 ID:???
松井イラネ
58名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 02:24 ID:HD7JzZVC

柳沢一人でMLBに勝利したかw


59名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 06:55 ID:???
プロレスって言うのは、毎週末興行をやっているんだよ。
全国回って。

それに対して、パンクラスとかUWF系は一ヶ月に一回しか
興行をおこなってなかった。

それはなぜか?

興行者いわく
「プロレスと違って、こっちはガチンコ(で、やらせがない)なので
怪我とかが多く一ヶ月に一回しかできない」

だそうな。

60名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 07:08 ID:???
まあ関係ない奴にベンチのまん前陣取られて鼻くそほじられたら
アメ人も冷めるちゅうねん
61名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 07:58 ID:???
本当のスーパースターがいなくなったからじゃない?
ボンズは嫌われ者だし。
せめてマクガイアとかリプケンとかジュニアとか。
やっぱマイケル・ジョーダン並みのスターがいないと。
62ナックル星人:03/07/19 09:21 ID:???
俺をコメンテーターとして起用したら視聴率は100%間違いないのに
63名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 09:22 ID:???
アメリカ合衆国の半数の人口を誇る日本州の視聴率も
加えるとアップになるんじゃないのか?
64名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 02:30 ID:???
お前らやきゅうを馬鹿にするな


65名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 03:55 ID:???
最低かよ・・
66名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 03:55 ID:???

最低かよ・・
67坂井輝久:03/07/20 04:08 ID:???

最低かよ・・


68名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 04:10 ID:???
アンチの7割はサカオタです。
69名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 04:19 ID:???
9・5%って言ってもアメリカの番組で9・5%とるのって
大変だぞ、時差の問題、多チャンネル化のアメリカで全米視聴率
二桁はかなり厳しい、NFLが異常なだけ
70名無しさん:03/07/20 04:34 ID:???
アメリカは下げ止まりました。
そして、日本で急上昇しました。
71名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 05:01 ID:???
>>63
ハゲ同
72名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 05:17 ID:W1uYfewv
アメリカは多チャンネルな上、視聴率の取り方が日本とは異なる、
視聴率1%に対する価値が全然違う。
そもそもアメリカの視聴率=全米視聴率だし。
この9・5%という数字を日本の関東の視聴率に直せば20%ぐらいの価値になる。

↓これを見れば野球の視聴率が高いのは明らか。

アメリカの先週の視聴率ベスト5
1 LAW AND ORDER NBC Wed 10:00PM 8.8
2 FOR LOVE OR MONEY NBC Mon 9:00PM 8.5
3 CSI CBS Thu 9:00PM 8.3
4 WITHOUT A TRACE CBS Thu 10:00PM 7.6
5 EVERYBODY LOVES RAYMOND CBS Mon 8:59PM 7.3
6 LAW AND ORDER WED 9PM NBC Wed 9:00PM 7.2
73名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 05:41 ID:???


けっこうスターが出てた去年と同じ数字ってとこが不思議
74名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 07:06 ID:???
去年は長時間やってたからって言い訳できたけど<過去最低
今年は接戦なうえワールドシリーズ開催権をきそってたのに
過去最低
75名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 07:23 ID:???
誰も見なくても俺が見れればいいよ
76名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 08:10 ID:I0s0eEqb
ESPNの調査によれば野球を「一番好きなスポーツ」と答えたスポーツファンは全体の
たった12%だったらしい(アメリカ国内)。もちろん4大プロスポーツの中でドンジリ!!

77名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 08:22 ID:???
マスイのスタメンには魂消たね。日本マーケットの視聴率を意識した以外の何者でもない。
マスイ以上の打者がゴロゴロいるのに。
78名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 13:18 ID:???
誰か、MLBオールスターの国家斉唱の部分をダビングしてくれるかた
居ませんか?どうしても見たいです。
いたらメールください。謝礼はだします。もしくは宇多田ヒカルのアカペラ貴重音源
だったらダビングできますので、メールお待ちしています。
79名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 16:58 ID:???
アメリカでも落ち目の豚のすごろく
悲惨だな
80名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 18:19 ID:???
最低かよ・・
81名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 18:25 ID:I0s0eEqb
アメリカの能無し若造どもはMTVばっか
見てんだな。

82名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 18:33 ID:???
つい最近やったボクシングのヘビー級タイトルマッチの14%よりも遙かに低いね。
83八重洲支店:03/07/20 18:35 ID:???
84名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 18:42 ID:???
野球中年、なんでこんなに必死なんですか?

85:03/07/20 19:03 ID:JNQ3exJS

http://www.hochi.co.jp/html/column/baseball/2003/0121.htm


1976年には全米視聴率が27・1%に上った米球宴が、

89年に20%台を切ると年々下落、

昨年はついに9・5%
86名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 19:29 ID:???
>>84
あおってる方も歳くってるけどなw
87:03/07/20 22:06 ID:zp0ZOdzr
うーん
88名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 22:13 ID:gaRmkVbi
12.7% 18:55 TBS プロ野球「阪神×巨人」
12.5% 19:00 NTV プロ野球「阪神×巨人」
89名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 22:16 ID:TIJ644/+
故鈴木惣太郎氏寄贈の石灯籠がドジャースタジアム内に
http://www.yomiuri.co.jp/sports/news/20030720ie26.htm

元読売新聞運動部記者で巨人軍の創設に深く関わり、オマリー元ドジャース
会長父子とも親交の深かった故鈴木惣太郎氏が66年にドジャースに寄贈し
たもので、球場周辺の駐車場外周にひっそりと設置されていた。ドジャース
はこのほど、日系社会との友好関係を祝うイベントを開催。その一環として
設置場所周辺を整備し直し、奉納した。

戦前から日本野球のプロリーグ化、日米野球の掛け橋として尽力してきた人物。
彼の構想が正力松太郎氏に依り実現されていった。
・・ちょっと、彼の名前も思い出してもらいたいなと。そんだけ。

考えてみりゃ、戦前にはベーブルースもルーゲーリッグも来たしねぇ。
”笑顔良し”の沢村も大活躍で。戦前からメジャーリーグは人気が有ったんだよなぁ。
90名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 02:47 ID:???
松井ファンウザイ。
91名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 04:06 ID:???
松井ファンウザイ。
92名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 04:10 ID:tpWRQOTk
問題があったからこそ、ソーサを出すべきだったと思う
松井はないよホント
93名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 11:19 ID:???
松井はいらなかった
ソーサだせば視聴率UPして田と思う
94名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 13:56 ID:???
95名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 00:37 ID:???
日本のオールスターも低視聴率じゃなかったけ?
96名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 00:41 ID:???
松井と松井に投票したやつ死ね!!
97名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 14:58 ID:???
引篭もってるクサレ豚ども、早く死ねよ

これ以上家族に迷惑をかけるなよ
98名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 15:03 ID:???
>>97
親にそう言われたのか?悲惨だな97
99名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 15:21 ID:???
接戦なのに盛り上がらなかったね
100名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 19:32 ID:???
負け豚(>>98)が一匹釣れたわ

パシリの役にも立たない糞だな
101名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 19:35 ID:???
>>100
友達にそう言われたのか?悲惨だな100わw
102名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 20:38 ID:???
野球ってアメリカからの輸入品だろ
日本人に野球がねずいてしまったのもアメリカに洗脳された証
日本の法律、憲法も野球もみんな米の輸入品
野球イコール日本男児というのは洗脳されてるまぎれもない証拠。
けっこう野球人てかわいそうかも、、
103名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 22:56 ID:???
>>102
おまえが使ってるPCやインターネットインフラ自体
何処が創造してるか判ってるか?
104名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 05:48 ID:???
薬物のおかげじゃないの?
105名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 00:06 ID:???
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2003_07/3t2003071708.html

ZAKZAKじゃ、「視聴率過去最低を記録」の事実をわざと省いてるな。

野球洗脳必死だねえw
106坂井輝久:03/07/24 00:18 ID:???
必死だねえw
107名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 14:52 ID:???
>>105 韓国のプロ野球も4パーセントだったらしいよ
   裏のサッカーのピースカップが15パーセント
   ちなみに日本のプロ野球オールスターも最低だねw
108名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 17:57 ID:???
テレビ番組の視聴率を心配するよりも

自分が 間 引 き されないか心配しとけ

ひきこもり君
109名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 05:46 ID:???
俺をコメンテーターとして起用したら視聴率は100%間違いないのに


110名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 20:27 ID:???
カナダプロ野球あっという間の解散
根鈴が出場した球宴がラストゲーム
 【モントリオール(カナダ)23日=藤本紀子】今年、
発足したばかりのカナディアン・ベースボール・リーグ(CBL)
が23日のオールスター戦で事実上、解散した。
同リーグにはロンドン・モナークス所属の根鈴雄次外野手(29=法大出)ら
日本人選手も10人前後が参加。同リーグ首脳部は、来季の再発足を目指しているが、
夢をもって臨んだ選手たちはリーグ解散に戸惑いを隠せなかった。
3年間継続宣言も1年もたず
111名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/27 00:02 ID:???
12.5% 20:00 NTV \マネーの虎(9月いっぱいで打ち切り決定済み)

12.7% 18:55 TBS プロ野球 7/11 「阪神×巨人」
12.5% 19:00 NTV プロ野球 7/12 「阪神×巨人」
11.5% 18:55 TBS プロ野球 7/18 「横浜×巨人」 金
11.5% 19:00 TBS プロ野球 7/19 「横浜×巨人」 土
12.7% 18:30 TBS プロ野球 7/20 「横浜×巨人」 日
12.2% 19:00 NTV プロ野球 7/21 「巨人×広島」 月(休日)

    /ヽ     ヾヽ      ::/     ヾ   ヽ、
    /    人( ヽ\、ヽゝ  ::::/彡     彡ノヽ  ミ ヽ
   .|   ノ ⌒  ⌒::::::l::  :::/ :::::,,ノ-~  ̄   ヽ     |
   |   / ,-‐‐  ‐‐-、::|:::: ::::| ::::/‐‐-, 、 _‐‐- \ミ  ノ
    /ヽ |  、_(o)_,: _(o)_,:|:::: ::/彡|:"_(o)/ ヽ (o)_, |    )
    | 6`l `    ,   、::::|::::  ゞ::::l::::  <_ っヽ  ノ |彡 ノ
    ヽ_ヽ   、  (、 _,) ::::/::::  ::`ーl:::: /:::___ ヽ |  |_ノ
     \   /( [三] ):/::::     ::::::l::::ノ( [三] )\  ,/
      )\_  `―':/:::      ::::ヽ:::::: ⌒   ' ノ入
    /\   ̄ ̄(:::::::::    :::::/`┬ - ―~./   \

   ウアァァァァァアア嗚呼あぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっぁ!!!

関連記事
巨人ブランド崩壊?!テレビCM契約料が大暴落の危機
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200307/bt2003072502.html
112名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/27 19:45 ID:???
お前らやきゅうを馬鹿にするな

113 :03/07/28 19:07 ID:???
先週の金曜日の夜放送された阪神と中日の試合は5パーセント台だったらしいよw
114名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 04:06 ID:???

ですね


115名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 05:12 ID:???
アメリカは多チャンネルな上、視聴率の取り方が日本とは異なる、
視聴率1%に対する価値が全然違う。
そもそもアメリカの視聴率=全米視聴率だし。
この9・5%という数字を日本の関東の視聴率に直せば20%ぐらいの価値になる。

↓これを見れば野球の視聴率が高いのは明らか。

アメリカの先週の視聴率ベスト5
1 LAW AND ORDER NBC Wed 10:00PM 8.8
2 FOR LOVE OR MONEY NBC Mon 9:00PM 8.5
3 CSI CBS Thu 9:00PM 8.3
4 WITHOUT A TRACE CBS Thu 10:00PM 7.6
5 EVERYBODY LOVES RAYMOND CBS Mon 8:59PM 7.3
6 LAW AND ORDER WED 9PM NBC Wed 9:00PM 7.2



サカ猿はこのレスを無視w
116名無しさん@お腹いっぱい:03/07/29 06:32 ID:5iY4rc4T
「視聴率の取り方が日本とは異なる」
じゃあ関東の視聴率に直しても意味ないじゃん(w
117 :03/07/29 07:36 ID:???
>>115
過去最低の視聴率なのはアメリカと日本の視聴率の計り方が違うからか(W
118名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 13:38 ID:???
所詮野球豚。
くだらん野球を見て満足できる低脳な家畜。
哀れです。
119名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 18:55 ID:???
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2003_07/3t2003071708.html

ZAKZAKじゃ、「視聴率過去最低を記録」の事実をわざと省いてるな。

野球洗脳必死だねえw

120名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 03:35 ID:???
アジア大会の正式競技から野球が外され、替わりにチェスが選ばれたという
ニュースを知ったとき愕然とした。そして、そのことを日がなずっと考えてきた。
思索を重ね、そしてとうとうある結論に辿りついた。

「チェス   

に比べて野球は華が無い」

                                          以上

121名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 06:45 ID:???
ASの日本票総数発表まだ〜〜〜〜〜〜??????????!!!
松井がらみでしないなんて事はないよね?
122名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 06:55 ID:g0+wVhH8
とりあえず、野球の事で頭が一杯みたいだな。
そんなに夢中にならなくても良いよ。
123名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 07:06 ID:???
>>122
イボヲタみっけ
124名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 14:03 ID:???
ESPNの調査によれば野球を「一番好きなスポーツ」と答えたスポーツファンは全体の
たった12%だったらしい(アメリカ国内)。もちろん4大プロスポーツの中でドンジリ!!

125名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 22:13 ID:???
野球ブタ絶滅の歌が聞こえる
126名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 08:46 ID:???




127名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 12:21 ID:???
もちろん4大プロスポーツの中でドンジリ!!

128名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 00:50 ID:???
358 名前:8年で15%も消えた視聴者! 投稿日:02/10/30 10:18 ID:???
1994年 10/27(木) 第5戦 ANB 西武 3 - 9 巨人 18:10 230 40.1%

2002年 10/29(火) 第3戦 ANB 西武2−10巨人 18:18 25.8%

8年前と同カード、同系列、試合展開酷似なのにこの差!!!
もの凄い勢いで廃れているプロ野球。もうあかん。


野球豚が焦っているようなので何度でも再掲!!
129りとるなぽれおん:03/08/01 15:49 ID:???
過去最低の視聴率だったんだ
アメリカではアメフトが一番人気だからね
130名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 16:39 ID:???
「ヤキウ?ナンデ〜スカ〜ソレ」


131名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 16:42 ID:???
阪神ファンにDQNが多い理由がわかった


132 :03/08/01 22:48 ID:???
多い理由がわかった
133名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 01:42 ID:???
なに?
134名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 02:01 ID:???
年々下落、
135名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 02:06 ID:???
せめてアメリカだけでは一番人気になれよやきゅう
しょぼ
136ななし:03/08/02 09:12 ID:IoRnzT0B
落日だね
137名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 10:24 ID:EIST56Dv
野球ってインパクトに欠けるスポーツだよね。      
ヤキウヲタの人って、何がきっかけで見るようになったの?
ただ親父が見てたから、いつのまにか洗脳されてるだけなんじゃないの?
見たことない奴に松井のホームランなんか見せても「はぁ?」だよね。
感動なんかしない、鳥肌なんか
立たない。
プレーには見るべきとこがなくスコアボードの数字だけが興味の対象。
オフェンス面にスーパープレーのない変わった競技だよね。
138            :03/08/02 18:00 ID:???
大リーグにファン離れの傾向
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/mlb/f-bb-tp2-030510-0015.html

9日付の米USAトゥデー紙は、開幕後5週間の1試合平均観客数が2万5197人で
昨年比5%減、1昨年比では11%減となっており、全30球団中21球団で減少傾向
がみられたと伝えた。同紙は、
慢性的な観客動員減の現象に大リーグのファン離れ
を懸念している。             
米プロスポーツの中でもフットボールのNFLが昨季は1%増、バス
ケットボールのNBAは減少でも0・5%にとどまる中、大リーグのダウン率の高さを
指摘。入場券収入が各球団の30%から50%を占める現状での危機感を伝えている。

139名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 00:55 ID:???
MLBオールスター今年も最低視聴率!!!!
140名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 23:47 ID:???
アメリカとは何の関係も無いユーべvsマンUの練習試合に観客7万9005人を動員
   
http://www.reuters.co.jp/news_article.jhtml?type=sportnews&StoryID=3201109
141 :03/08/04 16:50 ID:U39AI1q+
 
142名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 18:15 ID:???
「日本人メジャーリーガーがMLBを衰退させている」ってことね。
143名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 10:54 ID:???
プロ野球「巨人×横浜」 10.6
国際親善試合「FC東京×レアルマドリー」 16.9
144名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 11:40 ID:???
( ´,_ゝ`)プッ
Jリーグって、まだ潰れてなかったんだ。
145 :03/08/06 14:05 ID:???
 プププ なんてわかりやすいんだ。バカか?
146名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 14:07 ID:???
  プロ野球「巨人×横浜」 10.6
国際親善試合「FC東京×レアルマドリー」 16.9


147名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 14:08 ID:pq7uPThj
>>137
応援が楽しい。

それだけ。
148名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 00:40 ID:ero80nQ4
阪神ブーム真っ最中の中、他のスポーツが紙面を賑わせたらそりゃ嫉妬するよなぁ
ただ阪神ブームなんてのもニワカが騒いでるだけの薄っぺらい一時的な人気であって、
いざ阪神戦を全国放送のゴールデン放送してみると5.4%しかなかったってオチ。
こんなもんだよ阪神ブームって。あ〜アホくさw
149名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 04:46 ID:???
カナダって野球盛んじゃないみたいだね
150名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 08:31 ID:???
うんだめみたい
151名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 02:06 ID:???
 カナダプロ野球あっという間の解散
根鈴が出場した球宴がラストゲーム
 【モントリオール(カナダ)23日=藤本紀子】今年、
発足したばかりのカナディアン・ベースボール・リーグ(CBL)
が23日のオールスター戦で事実上、解散した。
同リーグにはロンドン・モナークス所属の根鈴雄次外野手(29=法大出)ら
日本人選手も10人前後が参加。同リーグ首脳部は、来季の再発足を目指しているが、
夢をもって臨んだ選手たちはリーグ解散に戸惑いを隠せなかった。
3年間継続宣言も1年もたず     
152名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 04:15 ID:???


松井効果でメジャーブームになる予定だったのに
153名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 02:55 ID:SDnLErkd
ファンのレベルが
低すぎるわ。ま、どうぞお好きなように、死ぬまで鉢巻巻いて、は
っぴ着て、メガホン叩いてりゃいいよ。
154名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 02:55 ID:???
17 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/11 02:54 ID:SDnLErkd
「英国では、子供から両親、祖父母まで、チームを応援してくれる。
米国もいつかそうなると思う」
155名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 02:55 ID:???
153 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/11 02:55 ID:SDnLErkd
ファンのレベルが
低すぎるわ。ま、どうぞお好きなように、死ぬまで鉢巻巻いて、は
っぴ着て、メガホン叩いてりゃいいよ。
156名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 02:56 ID:???


349 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/11 02:53 ID:SDnLErkd
確かに野球はつまらん

157名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 02:57 ID:???
328 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/11 02:56 ID:SDnLErkd

「もう野球なんかに興味があるのは日本人だけ」

やっぱきついのはこれだろ。
これだけ年がら年中「野球野球野球・・・」とメディアが煽りまくり野球に血道をあげてるのは
世界中で日本だけ。

158名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 17:31 ID:???
*6.3% 19:00 ANB 2003JOMOオールスターサッカー

↑この数字見てID:SDnLErkdはどう思うのかなw
159↑根暗:03/08/12 00:39 ID:JIr0CSRK
野球は試合時間に対してインプレーの時間が
短いので、見慣れていない奴から見ると、
「間延びして面白くない。」と思うだろうな。
オリンピックで禁止されている薬物も、メジャー
リーグでは認められているものもあるので、その点
でもメジャーリーガーは出られないのか。
160名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 00:40 ID:???
ソーサでてれば視聴率あがってたYO
161名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 01:00 ID:???
アンチの7割はサカオタです
162名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 12:15 ID:mU+CP7HK
野球=ダサイ
そんなイメージが定着してしまったのは大きい


163名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 03:48 ID:???
アメリカでも衰退してるんだ
164名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 13:41 ID:???
アメリカでの人気調査

観戦するのが好きなスポーツ
NFL 22.4% MLB 13.0% NBA 9.8% 大学フットボール 7.2%

熱狂的ファンであるスポーツ
NFL 26.2% 大学フットボール 17.4% MLB 17.0% NASCAR 15.4%

レギュラーシーズン中の平均視聴率
NFL 10.1% 大学フットボール 5.4 MLB 2.9 NASCAR 2.6

ライセンス商品所有率
NFL 31% NASCAR 17% NBA 12% MLB 5%
165名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 04:23 ID:???
野球は60を過ぎてからでもできる‘シルバースポーツ‘w

   ‘畑の農作業と変わらない運動能力で、適応可能!‘

166山崎 渉:03/08/15 14:17 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
167名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 18:50 ID:KuStXeEX
所詮野球豚。
くだらん野球を見て満足できる低脳な家畜。
哀れです。
168 :03/08/17 09:25 ID:???
野球はイギリスのラウンダースのパクリ。
他の国からパクッたものを五輪の競技に
することはできないだろう。↓
http://www.civil-war.nu/civilwar/biography/us/doubleday.html
169名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 09:36 ID:???
 
170名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 12:26 ID:???
MLB> NBAファイナルより視聴率が全然高いから良いじゃん.
171名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 13:04 ID:???
最低視聴率更新中かぁー
172バレー部顧問M(わたしは妻を溺愛しています:03/08/17 13:04 ID:CMOH7aQY
お前ら、こんなことしないでバレーの練習せんか!
俺が何回口をすっぱくして言えばいいんか!
もういい!集合!遅ーーーーい!!!集合って行ったら
0.411秒で俺のところにこんかーーー!
罰として逆立ちで50m7秒ではしれ!
173名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 20:16 ID:IKoamZD9
野球ブタ絶滅の歌が聞こえる


174名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 20:25 ID:4srvddiz
 
175名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 06:46 ID:CM6bPHF+
絶望的ダネ
176名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 06:52 ID:???
サカーはな
177名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 18:32 ID:I1mGYEPP
野球中継たまに見てると、入れ歯洗浄剤のCMが目につくな。
年寄りしかみてないんだから当然といえば当然だな。
178名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 18:34 ID:???
まあ、おまいらここ来る前に楽しい国語Flashと新橋Flashでも見て勉強しろやw
179 :03/08/20 18:41 ID:???
ディマジオやミッキーマントルが現役で活躍していた頃は、全米で
10人に1人は、自分も野球をプレーしていたそうだ。
見るスポーツとしても自分でやるスポーツとしても野球はアメリカでは
ナンバーワンだった。それが50年近く経って、いまや見るスポーツと
してはアメフトに完全に負け、やるスポーツとしてはサッカーに完全に
負けている。アメリカですらこの体たらくなのに、カナダで独立リーグ
なんてそもそも維持できるわけがないという意見が最初から支配的だった
が結果予想通りあっという間に消滅した。
凋落、衰退という言葉がこれほど適切なスポーツも他にはあまり
見当たらない。
180 :03/08/20 18:43 ID:???
客席ガラガラってのもそうだけど、客の平均年齢が非常に高くない?
客席ですらこんなにジジイが目立つぐらいだから、テレビ観戦なんて
大半がジジイなんだろうな。アメリカ人の野球ファンって、第二次大戦
以前の生まれの人が非常に多いって聞くが、それを裏付けているね。

181名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 19:50 ID:???
野球ってインパクトに欠けるスポーツだよね。      
ヤキウヲタの人って、何がきっかけで見るようになったの?
ただ親父が見てたから、いつのまにか洗脳されてるだけなんじゃないの?
見たことない奴に松井のホームランなんか見せても「はぁ?」だよね。
感動なんかしない、鳥肌なんか
立たない。
プレーには見るべきとこがなくスコアボードの数字だけが興味の対象。
オフェンス面にスーパープレーのない変わった競技だよね。
182名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 19:54 ID:ownUNxE2
低視聴率なのに、ジオンビとかは何で7年で100億円もの年俸が貰えるの???
低視聴率でも、そんなに儲かるものですか?
183名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 20:59 ID:???
ぎゃはは


184  :03/08/26 00:47 ID:???
巨人の視聴率も低迷してるし・・最悪だねw
185 :03/08/26 05:34 ID:???
プロ野球選手って、タバコを吸うわ、暴飲暴食で腹は出るわで
とてもプロのスポーツ選手らしくない。他のプロスポーツ選手のほうが
はるかに自己管理ができている。レベルの低いスポーツだよ。
こんな連中がすごい給料をもらえるんだからちょろいもんだ。
それを支えているのは、わざわざ球場まで足を運んでいるお馬鹿な
野球ファンだ。
186 :03/08/26 22:21 ID:???
【野球】巨人戦の視聴率、ついに一桁
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1061790549/


187   :03/08/27 22:23 ID:???
このままだとどんどん
落ちていく一方なんじゃない?
188   :03/08/28 03:00 ID:???
8/23 土

*5.6% 18:30 CX* プロ野球「ヤクルト×巨人」
*9.8% 19:04 CX* プロ野球「ヤクルト×巨人」

お兄さんがプロ野球の視聴率いうとき、ため息ついた…。

キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
キタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
巨人戦一桁もひとえに皆さんのおかげです


189 :03/08/30 01:29 ID:???
アメリカでもまともな
人間は野球などはやらない
190 :03/08/30 09:38 ID:???
低視聴率だねっぇ
191  :03/08/30 16:14 ID:???
日本でもMLBのオールスターゲーム視聴率激減してるんですよ
192   :03/08/30 22:44 ID:29WwGY3/
暴力団が絡んでるんだって?野球って・・・・・

やだね
193名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 19:32 ID:BTY0A7L6
野球を馬鹿にするな!wwwww
194名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 02:30 ID:???
カナダのプロ野球閉鎖についてコメント頂戴www
195 :03/09/02 19:17 ID:???
ざまーみろw
196名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 00:01 ID:???
今後視聴率が上昇することは無いだろうね
野球の試合が長すぎるし見てても退屈だろうし
暇人がスタジアムにでかけることはあるかとはおもうが
197 :03/09/05 00:38 ID:???
。゚(゚^∀^゚)゚。 ぶぁっはっはっはっは!!!

198名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 23:59 ID:FVjX/PZs
日本テレビ系列で放送された巨人―中日戦(大阪ドーム)の
平均視聴率(関東地区)が、ついに10.8%まで落ち込んだことが4日、
ビデオリサーチの調べで分かった。日本テレビ系列による
巨人主催試合の中継では8月5日の横浜戦(東京ドーム)で記録した
10.6%が今季最低。だが、この日は同時間帯にテレビ東京系列が、
サッカーのFC東京―レアル・マドリードの親善試合を中継し
16.9%をマーク。ベッカム人気のあおりをモロに受けたことが原因だった。
199名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 01:53 ID:???
松井効果でメジャーブームになる予定だったのに
200名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 03:22 ID:???
豚が棒切れ振り回してダラダラすごろくしてるの見て何がおもしろいの?(プッ


201名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 03:26 ID:???
テスト
202名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 08:00 ID:???
test
203 :03/09/06 18:50 ID:???
毎年視聴率が下がってることになるのか
ふーん
204名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 03:49 ID:6YGJqDTP
だってローリングスも買収されちゃったし
野球の少年人口も減ってきてるんだよ
205坂井輝久:03/09/07 03:55 ID:???
ヤキウはオレのティンポ以下の存在
                  .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {




206名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 22:34 ID:???
MLBも苦戦してるんだね
だから日本人選手獲得しようとしてるのか

アメリカはアメフトが圧倒的に人気が高い国だからな
207 :03/09/08 12:35 ID:???
アメリカでも野球の人気は冷え込んでるからな
208 :03/09/08 17:43 ID:???
野球人口減らしてるからでは?
アメリカで
サッカーやバスケットに負けてるそうだよ
209名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 00:00 ID:???
そうなのか
地盤沈下か
210名無しさん@お腹いっぱい。
ヤキュー おわってる