【長嶋JAP】アジア野球選手権2003 その壱

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
「アジア野球選手権2003」
http://www.asia-baseball.org/ja/index.html
<期  間>     10/31〜11/7
<会  場>     札幌ド-ム
<参加国・地域> チャイニ-ズタイペイ、韓国、日本、フィリピン、インドネシア、中国、パキスタン

★★長嶋ジャパンで大丈夫?★★
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1038909801/l50

全日本監督 長嶋茂雄
全日本コーチ中畑清 大野豊 高木豊
全日本四番 中村紀洋
2名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 13:12 ID:???
2げt
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 13:12 ID:???
JPNにしなかったのは、故意なんだろうか・・・
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 13:28 ID:Bcoi30Z7
   巛彡彡ミミミミ彡彡 
   巛巛巛巛巛巛彡
  |:::::::.        i
  |::::::::  __、 ,__|
  |:::::  <ニ・  i<ニ・(
  |:::::      |  i
  | (6 ヽ    」  /
  | i  ┏━━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |  |  ┃  ̄ ┃i  <長嶋ジャップ 17日全日本代表発表 乞うご期待
  ノ\ \ ┗━┛/   \________
_/ \ \ ヽ  ー '´\

内定者
今岡 赤星 井川 高橋由 木佐貫 上原 鈴木 高橋建 ノリ中村 
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 13:32 ID:Bcoi30Z7
誰も興味なし・・・・
  _, ._
  ( ゚ Д゚)
  ( つ旦O
  と_)_)

    _, ._
  ( ゚ Д゚)   ガシャ
  ( つ O.  __
  と_)_) (__()、;.o:。   
          ゚*・:.。
6ワタナベ:03/07/16 13:51 ID:???
123456789
7名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 14:04 ID:???
スピード落としてジャンプして捕るとは・・・
イチローはああまでして目立ちたいのか・・・
情けない

ファインプレーの捏造(・A・)イクナイ

8名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 15:17 ID:???
1SS稼頭央(二岡)
2CF赤星()
33Bノリ(片岡)
4RF由伸(谷)
5C 城島(阿部)
61B小笠原(清原)
7DH松中(新井)
82B今岡(井口)
9LF古木(金本)
先発:井川(神)・岩隈(近)・松坂(西)・石川(ヤ)・上原(巨)・和田(ダ)
中継:安藤(神)・岡島(巨)・森(西)・岩瀬(中)・五十嵐(ヤ)・篠原(近)
抑え:高津(ヤ)・小林雅(ロ)
9名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 17:57 ID:Bcoi30Z7
ホゼーン
10名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 22:18 ID:???
台湾最強!
請死日本、南韓和大陸
11名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 23:11 ID:???
1SS稼頭央(二岡)
2CF赤星(福留)
33Bノリ(片岡)
4RF由伸(谷)
5C 城島(阿部)
61B小笠原(清原)
7DH松中(新井)
82B今岡(井口)
9LF古木(金本)
先発:井川(神)・岩隈(近)・松坂(西)・石川(ヤ)・上原(巨)・和田(ダ)
中継:安藤(神)・岡島(巨)・森(西)・岩瀬(中)・五十嵐(ヤ)・篠原(近)
抑え:高津(ヤ)・小林雅(ロ)
12名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 23:28 ID:???
台湾ではプロ野球界を追放となった往年の名選手たち(洪一中、呂明賜、林[王昆]瀚)が
代表チームの五輪出場をバックアップするために、今月下旬から順次韓国、米国、日本を
偵察することとなった。
まず17日に韓国入りしてオールスター戦の観戦など1週間かけてライバルチームを
視察し、その後、米国、日本で台湾籍選手の状態をチェックするという。
13けん:03/07/17 03:07 ID:???
教えて下さい!中国にはプロ野球チームはあるんですか?知りたいです!
14名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 05:14 ID:???
イエローカード使ってるチームならあるぞ
15  :03/07/17 08:15 ID:???
>>13 無い。
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 09:01 ID:???
◆ 山崎渉板ができました!(^^) ◆

            ∧_∧
     ∧_∧  ( ^^  )   これからも僕を応援してくださいね(^^)・・・っと。
     (  ^^ ) /   ⌒i
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  山崎  / .| .|____
      \/       / (u ⊃

山崎渉@2ch2掲示板(^^)
http://bbs.2ch2.net/yamazaki/index2.html

山崎渉板(^^)
http://www.bs1.net/noa/
17名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 12:15 ID:OYv1S0mm
今日 代表候補発表ね
18名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 12:17 ID:???
篠原(近)
近鉄にこんな奴いたか?w
19名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 12:49 ID:???
>>17 ほんと?
20名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 13:39 ID:???
>>19
発表だよ。
21名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 13:47 ID:???
テレビで中継するかな。
22名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 13:49 ID:???
>>20
中継って候補発表のこと?
候補の段階でするわけないと思うが・・
23名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 16:18 ID:???
野球アジア選手権代表候補に上原、高橋由ら33人

 アテネ五輪出場権をかけた「アサヒビールチャレンジ・アジア野球選手権2003」(10月・
札幌)に出場する日本代表チームの候補選手33人が17日、発表された。

 全員がプロ野球の現役選手で、巨人からは上原、高橋由ら最多の6人が選ばれ、セ、パ両リーグ
で首位を走る阪神、ダイエーからはそれぞれ5人が選出された。新人では木佐貫(巨人)、和田
(ダイエー)の2人が選ばれた。同選手権に出場する代表22選手は9月末に発表される。

 長嶋監督は「来年の五輪本選よりまずはこの予選をクリアすること。今年の能力優先で、将来の
球界を背負う若い世代を選んだ」と話した。

 日本代表候補選手は次の通り。

 【投手】=上原、木佐貫(巨人)、石川(ヤクルト)、岩瀬(中日)、安藤、井川(阪神)、高
橋、黒田(広島)、三浦(横浜)、豊田、松坂(西武)、岩隈(近鉄)、篠原、和田(ダイ
エー)、小林雅、清水直(ロッテ)

 【捕手】=阿部(巨人)、矢野(阪神)、城島(ダイエー)

 【内野手】=二岡(巨人)、宮本(ヤクルト)、井端(中日)、今岡(阪神)、松井(西武)、
中村紀(近鉄)、松中、井口(ダイエー)、小笠原(日本ハム)

 【外野手】=高橋由、鈴木(巨人)、福留(中日)、赤星(阪神)、谷(オリックス)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030717-00000305-yom-spo
24名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 16:26 ID:+dVfXkmg
>鈴木(巨人)

この冗談の面白さを教えてください。
25名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 16:50 ID:???
>>24
代走。
ジャイアンツ愛。
将来の球界を背負う若い世代を選んだ。
ぶっちゃけこのメンバーの中でもっともいらないな・・。
26名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 16:57 ID:OYv1S0mm
鈴木(巨人)赤星(阪神)

どちらかは落ちるだろうね

つーか なんか外野ショボい
27名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 17:02 ID:???
じゃあ誰がいいと思う?なぜ伊良部は?出たくないのか
28 :03/07/17 17:04 ID:???
金本は?
29名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 17:08 ID:+dVfXkmg
一応のコンセプトは「将来の球界を背負う選手」「今季の成績を重視」。
全然それに沿ってないんだけど。
30 :03/07/17 17:32 ID:???
普通にそんな時期休みてーと思ってるよ。
契約で忙しい香具師もいるし
31名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/17 17:33 ID:sspFl+EG
12B今岡(右)
2CF赤星(左)
3RF由伸(左)
4C城島(右)
51B松中(左)
63B小笠原(左)
7LF福留(左)
8ss宮本(右)
9DH井口(右)

控え野手

外・谷(オ)
内・二岡(巨)

先発:井川(神)・和田(ダ)・木佐貫(巨)・清水(ロ)
中継:岩瀬(中)・高橋(広)
抑え:豊田(西)・小林雅(ロ)

中村と松井が怪我をしてなければ・・・
9番に井口を入れて下位からの得点も期待。

投手も松坂の怪我が長引きそう。
中継ぎに高橋(広)を入れてロングリリーフ。


32名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 17:37 ID:???
>>26
鈴木に決まってるだろ
赤星に失礼だ
33名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 17:39 ID:???
>>32
監督はナガシマですよ?
シゲヲならやりかねませんよ?
3432:03/07/17 17:40 ID:???
>>33
そうか それを忘れてた、、、
35名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 17:48 ID:???
>>33
そうだな、阿部も鈴木もジャイアンツ愛だな。
36名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 18:01 ID:???


  何 で 古 田 が い な い の ?
37名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 18:29 ID:???
>>36
1.シゲヲが嫌いなノムが育てたから
2.古田に監督の座を奪われるという危機を野生のカンにより察知したから
3.可愛い可愛い阿部が使えなくなるから
4.実は古田のことを知らないから
5.古田のことを評価していないから
38名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 18:30 ID:???
古田なんてジジィじゃん。
Ω\ζ゜)チーン
39名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 22:29 ID:jg7Ew3CK
鈴木選んでる時点でジーコレベル
40名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 22:33 ID:???
宮本、井端←特徴被ってるからどっちかに城や
他に必要な選手居るやろ、立浪、岩村とか
41名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 22:36 ID:nMxZyYjq
伊良部は在日なんだっけ
42名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 22:37 ID:???
>>40
宮本はたぶん落選だな
あちこち守れる井端が残る
43名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 22:40 ID:GLLZi3sI
これってどの国もメジャーリーガーは出られないんだろ?
日本は全プロで行くんだろ。

だったら予選は楽勝。
本戦でも日本は大優位なんではなかろうか。

逆にいうと、これで勝てないと・・・・・・・・・
44名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 22:43 ID:???
あぁ〜良かった!!!
檜山やチビザルが選出されなくて〜!!!
あっ、チビザルって藤本のことだよ! ( ´,_ゝ`)プッ
ホンマに良かったわ〜!!!
45名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 22:46 ID:wIWnHIlx
岩村
稲葉
五十嵐
金本
緒方
黒田
古木

はなんでいねーんだよ

 つーか最大の敵は長島采配
 巨ファソの苦労が分かった気がする
46川*’ー’川:03/07/17 22:48 ID:???
鈴木はどうせ落選なんだから見逃してやれ。
47名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 22:50 ID:???
アメリカが2軍では なーんか興ざめ
48名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 22:53 ID:wIWnHIlx
鈴木孝典も入ってないし

コーチ陣も最悪
49名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 22:56 ID:???
とりあえず負けたらシゲヲを叩かにゃいかんでしょ
50名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 22:58 ID:wIWnHIlx
茂雄采配じゃ勝てるものも勝てなくなりそう。

 森を雇え 
 野村を雇え
 
51名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 22:59 ID:OYv1S0mm
前回→今回 アジア予選
井出(日本ハム)→松井稼頭央(西武)
野村(広島)→赤星(阪神)
古田(ヤクルト)→高橋(巨人)
松中(ダイエー)→中村(海苔)
初芝(ロッテ)→小笠原(日本ハム)
梶山(三菱自動車川崎)→城島(ダイエー)
鷹野(日産自動車)→松中(ダイエー)
沖原(NTT東日本)→谷(オリックス)
工藤(東芝)→今岡(阪神)
投 松坂(西武)→松坂(西武)

負けたら っつーか 「大勝」しないと 終わるよ日本プロ野球
52名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 23:04 ID:wIWnHIlx
>>51
そのメンバーで国際大会出ようってのがまず間違い。

 セリーグに入ったら横浜以下じゃん、前回のメンバー
53名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 23:10 ID:/EOfDJ9D
ってか、まじで古田入れろって!!

54名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 23:16 ID:???
なんで投手力重視の選考って言ってるのに

古田がいないんだ?
55名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 23:40 ID:TgWOAdps
ていうか約一名必死なエドがいるな
56名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 23:42 ID:???
鈴木尚広・・・尚典の間違いじゃねーのけ?
シゲオなら十分ありえるぞ。
57川*’ー’川:03/07/17 23:43 ID:???
尚典こそいらないでしょ。打撃は中の上で守備はダメ。
代走として使える尚広のほうがまだマシ
58名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 23:50 ID:kmE1eCUR
>45
岩村は当然
怪我してる(8月には復帰するらしいが)
今年はどんだけ復帰するかわからないからな。

黒木もまだ怪我あけじゃなかったっけ?
59名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 00:06 ID:8EfpBQqK
正直、劣勢になった場合に備えて、どーんと存在する大黒柱のベテランが一人必要。

やっぱり古田かな?清原でも良いがケガでいけないだろうな。
60名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 00:13 ID:???
ワシは思う
こんな選抜じゃ全然だめだな(w
やはり東出や北川や梶山みたいに、肝心なところで落球やエラーをするような
タレントが必要や。。一見だめみたいに思うやろがチームはそれで殺気立つわけ
この3人選ばずして全日本はないな。。長嶋なだめだ(わら
61名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 00:23 ID:???
なんて清原と伊良部が入ってないの?
62名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 00:24 ID:???
ア・リーグの首位打者を走るオリオールズのメルビン・モーラ外野手(31)は、
サッカーから転身した変わり種だ。
9歳で始めたサッカーではFWとして母国でプロまで進んでいる。

野球に本格的に取り組んだのは16歳から。
今でも「サッカーが大好き」と断言し、「野球は退屈なスポーツだけど仕事だからね。」とモーラ。

イチローは雲の上の存在だといい「実は彼の大ファンなんだ。首位打者争い? とんでもない。
すぐに僕はつかまってしまうよ。でも一生懸命やる」と、屈託なく笑った。
63名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 00:27 ID:???
>>61
うるせー氏ねw
64名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 00:36 ID:???
>>45
金本は日本代表には入れねえんじゃねえの。
65名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 10:52 ID:9JliQkwt
松井さよならホームラン



やっぱ松井が居ないとダメだな
66名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 10:56 ID:???
やきう日本代表w
67名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 11:07 ID:ifTT5IuL
これ台湾が日本と韓国どっちに照準合わせるかで
全然展開の楽さが違う。
台湾が韓国に勝ちに行って2位狙いなら日本はラク。
張誌家を韓国にぶつけてくれればね。
まあ台湾は日本の底力知ってるから
韓国戦に賭けると思うけど。
68名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 11:19 ID:???
>>67
徐生明監督によれば、先発投手は米マイナーの選手を考えてるらしいので日本戦には王建民か曹錦輝が来るよ。
張誌家は韓国キラーで通ってたから先発するなら韓国戦濃厚と見る。
69名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 11:41 ID:lyd6yw+e
今年の成績重視なら巨人が一番多いのはおかしいんちゃう?
70名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 12:16 ID:DXqVopSh




     な  ぜ  揉  岡  が  い  な  い 




71名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 12:58 ID:???
だからスターを集めただけじゃ勝てないと・・・

近年最強チームである一昨年のマリナーズや今年の阪神を観ても解る通り、チームとして
機能しなきゃ意味が無い。

スターを集めて勝てるのは、敵との間に圧倒的な戦力差を作れる時だけ。
アジア予選なら作れるかも知れないけどね・・・



つか、この(から阪神勢を除いた)チームと、今の阪神と戦わせてどっちが勝つと思う?
72名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 13:00 ID:DXqVopSh
PLが勝つ
73名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 13:44 ID:u8Xxey24
>>67
台湾は○○半島のミンジョクほどバカじゃない。

全員プロの日本に対して、マジに戦っても粉砕される確率が高いから、
日本戦は捨てるのが吉・・・と考えるだろう。

台湾と韓国は、反日で結束してると思ってる向きもあるようだが、
韓国の北京政府への乗り換え方が、あまりに酷かったため、
実は犬猿の仲。
台湾は、韓国だけは叩きたいと思っているだろう。
74名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 14:16 ID:???
>>73
捨てるって主力を温存するってこと?
台湾だっていい投手何人もいるんだから、高々3試合くらいきっちり一線級投手揃えて来るよ。捨て試合にする理由などない。
75日本代表:03/07/18 14:38 ID:wldmpqJL
投手 和田  毅22(ダイエー)

捕手 阿部慎之助24(巨 人)

内野手 今岡  誠28(阪 神)

松井稼頭央27(西 武)

松中 信彦29(ダイエー)

小笠原道大29(日本ハム)

外野手 福留 孝介26(中 日)

赤星 憲広27(阪 神)

谷  佳知30(オリックス)

このメンバーならアメリカにも勝てるでしょう。


76名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 14:39 ID:???
>>75
捕手が・・・
77名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 14:40 ID:u8Xxey24
>>75
監督を代えればな
78名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 15:19 ID:Zn0eCWnF
ドリームチームの監督は長嶋さんしか考えられませんね、
皆さん、大船に乗ったつもりで安心して応援しましょう。
79名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 15:51 ID:???
泥舟が沈んでいく…

コーチ陣はメディカル要素だけだしな(でも妥当か)
80名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 15:55 ID:9JliQkwt
1 イチロー(中)
2 松井稼(遊)
3 松井秀喜(左)
4 落合博(一)
5 高橋(右)
6 福留(指)
7 城島(捕)
8 井口(二)
9 小笠原(三)
81名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 16:01 ID:???
>>75
ピッチャー和田じゃ負けるじゃん・・・・・・・・・・・・・・・・。
82名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 16:02 ID:???
和田ヲタウゼー〜〜〜〜〜〜YO!!
83名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 16:06 ID:???

       ∧        ∧
        / ヽ      _/ .∧
     /   ⌒ ̄ ̄   ⌒ヽ
    (___ JAP ____)____  
    /             ヽ        
    l::::::::: ■■■   ■■■ |
   |::::::::::  ━━    ━━  | 
   |:::::::::::::: /    ___ ヽ  |  いわゆる最凶メンバーですね〜
    |:::::::::::::::∴∵∴\/∴∵∴ヽ ウエッヘッヘッヘ〜
   \::::::::::::∵∴∵∴)∴∵∴ノ

84名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 16:12 ID:???
>>41
アメリカ人と沖縄人のハーフ
85名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 17:38 ID:???
age
86名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 19:41 ID:9JliQkwt
hage
87名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 20:25 ID:???
ほんとに、なんで伊良部と古田がいねーんだよ?
あー、でも古田は相手の手の内を知らないと良い采配できないかね?先生方?
それと、気になるのは本戦に進んだ時、予選と同じような最強メンバー
を送り込めるのか?ペナントは中断しないみたいだけど。
88長嶋ファン:03/07/18 21:51 ID:9JliQkwt
保全あげ
89名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 22:29 ID:GigTq/9P
城島入れるなら、阿部じゃなくて古田だろ?ナガシマが考えていることは解らん・・・・・・・・・・・・・・・・・イヤ。単に巨人を贔屓しているだけか。
90名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 22:31 ID:???
本気でメダルを取るならテストマッチを数試合して
本来は先発が仕事のピッチャーの抑え、中継ぎ適正を調べたりして欲しいな
国際試合になるととたんに活躍できなくなる選手もいるだろうしね

選手をふるいにかける機会がないのに選手選考なんてアホらしい
91名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 22:32 ID:Qo1D93W1
応援はどうするの?
92名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 22:38 ID:???
おp
93名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 22:41 ID:???
相手がいない>テストマッチ
94名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 23:07 ID:TCrpLp6N
「ぴの」が入ってないのがおかしい
95名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 23:08 ID:???
この面子で韓国なんかに負けたらもう・・・・言い訳できない。
96名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 23:09 ID:snAjqfze
「ぴの」が入ってないのがおかしい
97名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 23:10 ID:???
>>87
あたりめえだろ!!
今回の選抜は五輪の本大会まで見据えているわけ
現地はたぶん環境だって日本みたいによくないし、体力的にも若い選手じゃねえと無理だろ
98名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 23:12 ID:???
本大会は各球団2名だよ。
予選が最強メンバー。
99名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 23:13 ID:Q0Sqc+0O
>>95
これが最強だと思ってる>>95に乾杯
100名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 23:14 ID:???
>>99
負けて言い訳しようと思ってる>>99に乾杯
101名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 23:37 ID:???
監督は野村が良かった
102名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 23:39 ID:???
いや、監督は川藤が良かった
103名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 23:46 ID:???
ていうか約一名必死なエドがいるな
104名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 01:15 ID:2xczNRmU
1 今岡 (二) 今年ダントツの出塁率 運・勝負強さは単なる能力を超越している
2 松井稼(遊) 機動力、ミート、つなぎなどあらゆる場面で適応しチャンス拡大
3 高橋 (中) 打撃の天才 チャンスに強く頭もいい 足も速くチャンス拡大
4 前田 (DH) 落合、イチローをして孤高の天才と言わしめ、ここぞの打撃は数字以上の成果 ホンモノの投手相手に太刀打ちできるのは彼しかいない
5 城島 (一) 長打もあるがミート・つなぎもうまい マスクを外して打撃に専念させたい 相手が格下なら正位置
6 小笠原(三) この打順で満を持して彼を据える 打つべくして打ち相手投手も戦意喪失
7 金本 (左) さらにここで現阪神のチャンスを影で産み出す彼で追討ち 状況に応じた無欲の打撃でリード拡大
8 古田 (捕) どの球団の味方投手でも全幅の信頼をよせて投球し、チームを安定・安心させるのは彼しかいない
9 福留 (右) イチローや高橋につぐ三拍子選手 この打順によって普段通りの実力を期待 内野もできる
105名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 01:17 ID:my7HdJYq
疲れているあなたにご褒美サイト!
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
106名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 02:05 ID:9Ko8fFwh
伊良部はメジャー復帰考えてるんじゃないの?
で、選出見送ったとかなんじゃない?
107名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 02:10 ID:L2Q7BkAg
選手の立場で考えると監督が変人でヘッドが基地外じゃ

やってらんねーや!!!
となるに100G
108名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 02:12 ID:???
もしかして韓国に負けると思ってるのかな?
109名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 02:13 ID:???
どうでもいいけどスレタイにJAPはまずいだろ
110 :03/07/19 02:28 ID:???

つーか・・・

五輪で野球なんか・・
五輪でも最低ランクの人気で削除願いでてるのに
111名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 04:04 ID:poHho/dL
往年の西武で充分

(右)田辺
(二)辻
(中)秋山
(指)デストラーデ
(一)清原
(遊)石毛
(三)鈴木健
(捕)伊東
(左)垣内

あ、デストラーデ出せねえじゃん…
112名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 04:25 ID:???
1.(遊)松井稼頭央
2.(三)二岡智宏
3.(右)高橋由伸
4.(指)中村紀洋
5.(一)小笠原道大
6.(左)谷佳知
7.(二)今岡誠
8.(捕)阿部慎之助
9.(中)赤星憲広

(投)
先発 松坂大輔(井川慶)
中継ぎ 岩瀬仁紀
抑え 豊田清(小林雅英)

現時点の日本代表候補から選ぶとこれが最強
113名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 04:29 ID:???
ageageage
114名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 06:23 ID:ZEkHtSby
>>112
アベ?(w
115名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 06:42 ID:???
>>114
他に誰いる?
116名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 06:47 ID:???
>>115
今年の阿部の精彩のなさに気付かない貴様は
巨人の倒壊を無茶苦茶な補強で補おうとする
ナベツネと同列だ。

元々阿部は選ばれるべきですらない。
古田>>>城島>>>>>矢野>>>>>>>>>>阿部だ
117名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 06:48 ID:???
鈴木って誰?
118114:03/07/19 06:52 ID:ZEkHtSby
>>115
阿部はパスボールはするわ、ニ塁へまともな送球は出来ないわ
力の劣るピッチャーに淡白なリードで
「良さ」を引き出させることも出来ないわ
でいい所なしだよな
打撃も落選した古田よりも2分も低くて精彩を欠いているよね
それが守備に思いきり影響している
まだまだ青い!
台湾、韓国のどちらかに負けたら五輪出場はアウトな訳で
メンバーに選ぶなとは言わないが
ここは阪神の若手投手陣の良さを引き出している矢野や
パ・リーグNO1キャッチャーの城島を使うのがセオリーだけど
如何せん長島監督の秘蔵っ子だからな
119114:03/07/19 06:57 ID:ZEkHtSby
ついでに書くと、大会で使用される国際基準のボールは
今の日本の野球のボールほど飛ばないだろうから
一発カン太君タイプよりも打球が早い人か
センター返しが上手い人を使って欲しい。
あと、これまで全ての大会でエラーが絡んで負けているので
守備が上手く右打ちが上手な宮本慎也のショートスタメンも頼む。
120名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 08:18 ID:???
落合は低めの捌き方の上手い選手を選ぶっていってたな
121名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 08:42 ID:???
>>111
田辺がなぜライト?ショートの選手だよ。
その時代のスタメンは
(4)辻(9)平野(8)秋山(3)清原(D)デストラーデ(5)石毛(7)安部(2)伊東(6)田辺 P渡辺
122名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 09:42 ID:xX5VIDMp
>>121
田辺は外野も守れるよ。石毛、鈴木健をどっちも入れた結果こうなった
123名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 09:54 ID:mXcFckHl
>>119
毎度思うが宮本の打撃って過大評価されてよな
右打ちって別に上手くないと思うけど。
124名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 09:59 ID:mXcFckHl
>>122
一言
オレが知る限り守ったことありません
それはおそらくトマシノです
125名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 10:41 ID:oC5mkFw9
中村紀は使えない
引っぱりすぎで大きいのしか考えない
だから一線級のピッチャー相手だと太刀打ちできない
今年の成績も悪いが、とてもよかった一昨年でさえ日本シリーズは完全に封じられた
まあ、とくにこのときは分析の結果ともいれるので使うとしても下位打線だろう

個人的には彼をつかうよりは、ミートがうまく、つなぐ意識があって、足でかき乱す選手がいいと思う
相手が嫌がるのはこっちだと思う
126名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 11:20 ID:???
原石を発掘することのできる程の眼力を持ち合わせることができなかった。
注目されたきゃ巨人に行けという風潮になりかねなく嫌だな
127名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 12:12 ID:XVCwqHyr
正直 メジャー勢が使えないのと
監督、コーチ陣があの面子なのはどちらがいたいのだろう
128名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 12:24 ID:???
早々と候補を発表してドーピング検査の備えるんですね。

いいかい、君たち、これからは薬は駄目だよ、ってことだ。
129名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 15:09 ID:???
なんだか候補の愚痴が多いけど、今までプロなんかろくなの出てなかったんだよ。
前回何人か出ただけ。
コレだけの面子が出られれば充分だろ。
そんな誰もが納得する最強チーム作って負けたら言い訳できないだろ。
130名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 15:23 ID:???
>誰もが納得する最強チーム
どう選んでも文句言う奴は言うわな。
131名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 15:24 ID:???
プロが出ること自体が不満
132名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 15:43 ID:???
アマチュアは、これからの国際試合用無しですか?
133名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 15:51 ID:lyj3mJUQ
やっぱし金本とか伊良部や清原は代表に入れないの?
もしかして韓国代表に入るの?
134名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 15:55 ID:???
>>132
ほとんどの国際大会にはアマチュアが出ます。
プロはペナントで忙しいのでそんなに頻繁に国際大会に出てる暇はありません。
135名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 16:16 ID:???
岩隈や三浦のような2段モーションは
日本プロ野球以外ではボークになるのではないでしょうか?
136名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 16:22 ID:???
アマはインターコンチ、ワールドカップ、アジア大会などで我慢しる
137名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 16:23 ID:???
>やっぱし金本とか伊良部や清原は代表に入れないの?
>もしかして韓国代表に入るの?

??????????????
138名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 16:23 ID:???
なんか逆だよな。
五輪こそアマの祭典のはずなのに
139名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 16:24 ID:rntTcg2w
アメリカ人が関心のないオリンピックに日本の焼豚必死だなw
140名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 16:28 ID:???
>中村紀は使えない
引っぱりすぎで大きいのしか考えない

くそ珍オタは試合も見てねえのに偉そうだなw二行目で既に間違ってるぞ

>人的には彼をつかうよりは、ミートがうまく、つなぐ意識があって、足でかき乱す選手がいいと思う
相手が嫌がるのはこっちだと思う

こういう選手は意外と怖くないんだよね。東尾西武や横浜大洋が身をもって証明してる
141名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 16:46 ID:???
山本昌とか三浦みたいなタイプの投手って
国際野球の強豪チーム相手じゃ2イニングも持たないような気がする・・
142名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 17:01 ID:???
>>140
お前は今年の横浜をちゃんと見ているのか小一時間(以下略
143名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 17:15 ID:a/Y0GGXs
>140
野球の本質を知らない大馬鹿野郎だ
ピッチャーやキャッチャー・監督はもちろん、野手さえ長年の経験が無いんじゃないのか?
ヒト対ヒトの心理戦だよ
一本の一発なんかより、今年の阪神や昨年のジャイアンツ、優勝年の権藤ベイ、9連覇時のレオのようなチーム打撃、つなぎ・右打ち、そうしようという執念の方が恐ろしいのだよ
格が違うと思ってしまう
今でも覚えているが、辻のあのような狙われた走塁なんかをされたら戦意がズタズタになくなる
144名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 17:16 ID:???
監督が長嶋って事を忘れてないか?
145名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 17:19 ID:???
>>143
どこも主砲がきちっといるチームですが・・・。
おれ西武ファンだから秋山清原が不振の時の西武打線のしょぼさはよくわかるんだよ。

小粒な選手ずらっと9人並べて打線になるとおもってるのかあ?
98年ヤクルトや99年西武みよ
146名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 17:21 ID:???
かといって今年の横浜みたいに点ばっかりなのもな…
147名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 17:22 ID:???
>ヒト対ヒトの心理戦だよ
一本の一発なんかより

心理的に一発の方が怖いってよく聞くけどね〜。
148名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 17:25 ID:???
90年代後半の西武は打つほうは苦しかったな

投手陣が頑張った
149名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 17:44 ID:???
危機感のないスレだなw
150名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 17:45 ID:a/Y0GGXs
>>147
もちろん、場面やケースにもよる
それに、一発が十分ありえるタイプとないだろうタイプとでは警戒が違う
ここでの一発とは、もっと詳しく言うと、引っ張り、力み、大きいのばかり狙うタイプの選手ということだ
いいピッチャーやキャッチャーからすると逆にうれしいよ カウントを稼ぎやすいしランナーがいればゲッツーも狙いやすい
仮に打たれても往々にして失投が招くので何とも思わない
長打があるタイプでも、(日本人ということを前提として)落合、前田、オマリータイプがもっとも嫌で怖い
151 :03/07/19 17:45 ID:???

こんな大会価値ねーよw
152名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 17:48 ID:???
>>150
落合は全打席一発ねらいって自分でいってたよ、意識して右にねらう事もない
前田も引っ張り型でそこまで怖くはない。
153名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 17:49 ID:???
>>151
意外と盛り上がりそうで戦々恐々としてるエドw
154名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 18:05 ID:a/Y0GGXs
>>152
あたりまえじゃないか
オレが落合なら当然その意識で打席に立つさ
狙えるんだから それほどの実力と自信、結果があるんだから
そしてその後のカウント、ランナー、得失点差、イニング、自信の調子などを考えて応変に対応してゆく
しかもやっかいなのが、失投やねらい球を誘う技術と、少なくても引っ張ってますとかを全く打席で見えないことだ
無なんだよ
前田も結果からすると引っ張り型の打球の印象が強いのだが、この落合のような能力を備えていることと(もちろん全てではないよ)、何より技術的にも一流のピッチャーに対応できるところがいい

155名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 19:27 ID:qTIqKRIz
1.(遊)松井稼頭央
2.(ニ)井端(宮本)
3.(右)高橋由伸
4.(指)前田
5.(一)小笠原
6.(左)金本
7.(三)立浪
8.(捕)古田
9.(右)福留

…実に左が6人も。今岡さんは今の調子が続くのか疑問。

先発 松坂 (伊良部 和田)
中継ぎ 岩瀬 豊田 小林
抑え 高津



156名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 19:29 ID:???
>>155
先発はワダサンじゃ通用しないでしょ。
157名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 19:38 ID:qTIqKRIz
じゃあ、井川さんで。。

監督 野村
コーチ ??
158名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 19:44 ID:???
チョソ国とタイワーンでも日常茶飯事です
159名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 22:54 ID:5PM1UEqW
優勝はできないだろうけど、4枠だっけアジアの枠?
余裕でしょう
160名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 22:56 ID:???
アジア枠=2
161名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 00:05 ID:OEA41ezj
>>155
このオーダー自分とけっこう同意見!
確かに今岡は今のような状態と調子なら使いたいけど、もしそうでなくなったら別の選手がいいかもね
高津も大舞台ほど強いよね でもなんとなく不安があるので伊良部も抑えにまわすのもいいかも
若手を先発に任せて、歴戦のベテランがしめるところをビシッとしめるような
162名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 00:07 ID:OEA41ezj
>>155
あと、井端ってけっこういいの?
交換で福留2番ってのはどう?
163名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 00:24 ID:lOLvQnAD
全日本と言うか、どうせプロで固めるなら阪神を丸ごと出せば楽勝。
と昨日までは思ってたけど、ピークを超えてしまった(w


164名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 00:37 ID:lOLvQnAD
3試合の先発を厳しい目で予想してくださいな
1中国::
2台湾::
3韓国::
俺は
1::清水直=城島
2::和田=城島
3::上原=阿部
だと思う。本当は3::井川=矢野がいいのだけど
165名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 00:41 ID:???
1南韓::張誌家=高志綱
2日本::曹錦輝=葉君璋
3大陸::黄俊中=葉君璋
166名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 01:12 ID:???
>>164
和田ではかなり厳しかろう
167名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 01:20 ID:???
ヨーロッパはギリシャとオランダ勝った
168名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 01:20 ID:???
台湾は左腕にまるっきり弱い
169名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 01:22 ID:???
>>167
まだ終わってない。つーか、まだまだこれから。
170名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 01:22 ID:???
韓国は決まりとして
あとは二音か台湾どちらかがまけるでしょう。
171名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 01:28 ID:???
>>170
チョン太郎Z

日本がチョンに負けるのはありえね〜www
日韓野球でいつも日本がボロがちだしww
172名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 01:33 ID:???
>>170は韓国が落ちるのが決まりって言ってるんだよw
173170:03/07/20 01:35 ID:???
>>172
そういうことかw勘違いしましたw
174名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 01:54 ID:GjxyOYfa
データもろくに無い一発勝負でそんなに古田が活躍できるか?
普通に城島の方が今回は役に立つと思うが
175絶好調!:03/07/20 01:59 ID:???
松坂や井川みたいな
本格派よりも和田のほうがいいと思うな
あの出どころがわかりにいくい投法は
ケッコウ通用すると思うんだが・・・
155さんの中継ぎ、抑えは
おれとピッタリ一致!
センターは赤星、サードはノリ
でいきたいなおれは
176名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 02:45 ID:OS1JxK1n
絶対韓国には軟投派タイプの方がいいと思う。
現に小池が投げた時に5回2安打に抑えた。
カーブにクルクルバット回ってたよ。
松坂の直球跳ね返されたことでもわかるように
漫然とストライク取りに行けば150でも
打ちかえすパワーある奴はいるからな。
一発食いやすいタイプは避けるべき。
177名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 02:53 ID:???
>>176
木佐貫はダメポ・・・・・・・・。
178名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 03:46 ID:???
179名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 07:25 ID:8cFWXNeT
>>177
22人枠に残る可能性は少なそうだね。
180名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 08:02 ID:???
>>176
じゃあ吉崎(F)なんてどう?
181名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 09:30 ID:???
>>154
都合の良いイメージで語ってるだけだね・・・
182名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 09:38 ID:j5zfCFOu
調子がよければ野口(どら)なんて一番韓国に通用しそうだけどなあ
183名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 09:44 ID:???
韓国なんか勝って当たり前なわけだが。
184名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 09:48 ID:???
阪神が横浜に勝つくらい当たり前のことです
185名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 10:17 ID:???
横浜がオリに勝つくらい当たり前、とまでいえるか?
186名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 10:27 ID:???
基地外セオタは今のオリの調子もしらんのか・・・
187名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 11:19 ID:uGzsI+6w
ちんぽ?
188日本代表:03/07/20 11:21 ID:pvhne4NQ
そうだ、速球派より軟投派のほうがいい。
だから、松坂はやめといて。
189名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 11:36 ID:???
本番までの強化予定は?
合宿、海外遠征、親善試合。。。
190名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 14:00 ID:xYOkxp4m
>>162
守備もいいし状況に応じたバッティングをしてくれそう。
センスありそうだし。宮本さんと甲乙つけがたいか。

>>174
全くデータがないわけでもないし、投手からの信頼感が
全然違うと思うのだが(?)
じゃ、城島さんと併用で…。
191名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 17:20 ID:???
多分、韓国は林 昌勇が強い
192名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 00:29 ID:???
>>191
イム・チャンヨンってどこかのMLB球団に60万ドルで入札された選手だろ。
サムソンが承諾しなかったので不調に終ったわけだが。
ヤンキーズに落札された広島のドミニカ人投手もそんな金額だったろ。
所詮その程度の選手ということだ。
193名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 23:25 ID:Qw4YHIB1
本番には右のワンポイントで高津を入れるべき



な〜んて本番に出れたらの話だけどさ
194名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 22:57 ID:ukRZx8KB
控えは木村たくやがいいと思う
195名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 23:10 ID:???
本番は各球団2名だよね?
196名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 00:21 ID:???
1(遊)松井稼         先発  松坂、井川、上原、和田
2(指)二岡          中継ぎ 篠原、岩瀬
3(右)高橋由         抑え  豊田、小林
4(三)中村紀
5(一)小笠原         控え内野 松中、井口、宮本
6(二)今岡          控え外野 福留、鈴木
7(捕)城島
8(左)谷
9(中)赤星

先発
中国:上原(和田)
台湾:松坂
韓国:井川

これで勝たなきゃ終わり
しかもこのメンバーで全試合圧勝しないと・・・
197名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 00:25 ID:???
圧勝ってのは難しいでしょ
198名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 08:40 ID:???
>>196
控えの捕手はいないのか?
捕手は2人か3人いれとけ。
199名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 17:28 ID:???
控えの捕手ということは、ベンチでのいろんな役割があるから、
普段から控えの捕手の中から選ぶべきだな。
俺的には、相川が最強だと思うw
200名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 07:58 ID:???
201名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/27 20:11 ID:???
202名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 00:34 ID:JfzncEcq
こんなんでましたけど。パリーグとセリーグを一概に比べてクリンアップをパーリーグに任すのは不安
1赤   星  中
2一   夫  遊
3福 ドーム  右
4今   岡  二
5城   嶋  捕
6高   橋  左
7小 笠 原  一
8中   村  三
9井   口 DH
控え 
矢 野  捕
阿 部  捕
古 田  捕
二 岡  遊
村 松  外

伊良部  ?なぜいない
木佐貫
黒 田
松 坂
岩 熊
和 田 
井 川
上 原
小林雅
豊 田
予選は好き勝手できるけど五輪で接戦をものにし優勝するためにはいやらしい打線が必要。普通に考えられてる打順なら3Aのアメリカに苦戦必死。接戦を物にできる打線が必要
203名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 22:36 ID:ie5YUwqm
長嶋さん、CMではプロとアマが一体となって・・・みたいなこと
言ってるのに皆プロだなんていいんですか
204名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 23:25 ID:nOjVQr9g
昨年まで大学生の木佐貫がいまやセリーグNO1か2を争う投手
パリーグも似たようなもん
だったらアマ選抜でいいじゃんか。プロはみんなへたれで通用しねーよ
205名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 03:14 ID:5zOz4jKa
負けは論外、苦戦もダメ、会心の内容で必ず勝つ!!
206名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 06:59 ID:???
>>202
珍ファンは来るな
207名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 10:34 ID:8LOlbwNz
野球のアテネ五輪欧州予選最終日は27日、オランダのハーレムで行われ、
イタリアとオランダが五輪出場権を獲得した。6チームが参加したリーグ戦の最終戦で、
イタリアが4―3でオランダに勝ち、5勝全勝で1位となった。オランダは4勝1敗で2位。
208名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 11:22 ID:???
日本の野球ファンって海外リーグの事あんまり知らないよね。
台湾の強豪チームは?4番は?エースは?五輪予選始まるけどチェックしてる?
209名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 22:21 ID:A3SG4xDk
>>208
そういうオマエはチェックしているのか?
調べてちょっと書いてみい。
添削してあげよう。
210名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 22:25 ID:???
>>209
何をそんなに怒ってるの?お母さんに叱られたの?
211名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 22:27 ID:???
誰が怒ってるの?
212名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 22:29 ID:???
>>202
読み難いよ
213名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 22:33 ID:Fe8d9BZ3
山本昌のピッチング、今日みて気づいたけど、
あれなら韓国打線は軽く完封できるな。韓国は左腕の技巧派に弱いしな。
山本昌を韓国用に選抜するべき(w
214名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 23:14 ID:???
>>208
強豪はプロなら今は兄弟と興農、アマなら文化大学、国訓、合庫あたりだな

プロの四番は
兄弟:一時は陳致遠だったけど彭政閔に戻った
興農:ハゲ張泰山で不動
統一:最近は陳連宏が多い
中信:美楽が退団して洪啓峰に戻った
金剛:陳該発がケガして最近は潘忠韋か蔡泓澤
太陽:一時期は鄭景益だったけど謝佳賢に戻った

エースはどこも外人ばっかだから意味なし

これで満足したかい?
215名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 00:18 ID:???
■マナー、ルール無用のDQN犯珍ファン! 不祥事続出! 逝ってよし!
 03.07.29 星野監督、阪神ファンに怒り 甲子園胴上げ拒否宣言
   http://www.sanspo.com/tigers/top/tig200307/tig2003073001.html
 03.07.29 阪神ファン、相手チームの選手に凶器を投げつける
   http://www.gazo-box.com/sozai/img-box/img20030730123520.jpg
 03.07.24 阪神ファン、新幹線止めた
   http://www.daily.co.jp/baseball/2003/07/25/090440.shtml
 03.06.30 今岡選手に無視された阪神ファン…。 
   http://www.daily.co.jp/baseball/2003/06/30/087496.shtml
 03.06.15 阪神ファン、警察官に暴行、首に軽傷を負わせ公務執行妨害で逮捕
   http://www.zakzak.co.jp/top/t-2003_06/1t2003061615.html
 03.06.11 阪神戦で催涙ガス? 犯人は阪神メガホンぶら下げた茶髪男
   http://www.nikkansports.com/osaka/otr/p-otr-030613-03.html
 03.05.23 阪神ファン、無免許で飲酒運転で逮捕(10年前から免許取消処分中)
   http://www.daily.co.jp/society/2003/05/24/083176.shtml
 03.05.30 阪神ファン、ガードマン殴り逮捕
   http://www.nikkansports.com/ns/general/f-so-tp0-030530-0001.html

■おまけコ〜ナ〜 ( ゚Д゚)ゴルァ! ( ゚Д゚)ゴルァ! ( ゚Д゚)ゴルァ!
 01.12.27 窃盗の彫り師“デコ虎”逮捕
   http://www.zakzak.co.jp/top/t-2001_12/2t2001122810.html
 85.05.23 阪神ファン、福井線審にチェーン投げ顔面に & 阪神電車止める
 85.06.30 阪神ファン、試合中止に怒り、グランド乱入しリリーフカー奪う
   http://www.nikkansports.com/osaka/otr/p-otr-030613-07.html
    
216名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 21:13 ID:???
ちょい質問、ぺタジーニやカブレラとかプロ野球所属の優秀外国人は五輪出れないんだっけ。
217りとるなぽれおん:03/08/03 21:15 ID:???
>>216 自分でそれくらい調べろよ、へたれ
218名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 21:27 ID:???
ドコで調べるんだよ。国際野球の話題なんて殆どしてる所ないし。
219名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 21:38 ID:???
つーか最近いろいろとニュースになってるじゃんよう
カブレラが契約に五輪出場を入れるとか、
具が韓国に召集されそうとか、
ヤクルトのブラジル人が五輪予選に召集されそうとか、
許&張が五輪予選の台湾代表を辞退するらしいとか
220名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 22:11 ID:???
カブレラ五輪行くならシーズン中断してもらわんと困る。
西武ファンだけど。
221名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 22:20 ID:???
>>220
贅沢いってんじゃねえよ!台湾代表二人辞退させといてよぉw
222名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 22:24 ID:???
■阪神フロントもマナー、ルール無用! 逝ってよし!

埼玉スタジアムでの阪神戦生中継、西武が「ノー」
http://www.asahi.com/national/update/0803/015.html

【テレビ】埼玉スタジアムでの阪神戦生中継、西武が「ノー」
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1059915408/l50
223真の日本代表はこれだ!:03/08/03 22:41 ID:???
1番 ショート 殿間
2番 セカンド 微笑 3太郎
3番 サード シゲオ
4番キャッチャー カツノリ
5番 センター 新庄
6番 ライト 亀山
7番 レフト 大鵬
8番 ファースト ナベツネ
9番 DH 山田太郎
ピッチャー 土門
224名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 23:29 ID:???
>>221  知らん、俺は興味ねえもん五輪野球なんて。
225名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 11:52 ID:???
許&張が辞退??残念だ。。
226名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 22:04 ID:???
ttp://plaza4.mbn.or.jp/~yokohamacity/
ここの掲示板で珍ヲタ一名が暴れております
227名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 03:58 ID:???
plaza4.mbn.or.jp/~yokohamacity/
228名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 16:02 ID:???
シゲオが監督で中畑がコーチ。
日本は本気で勝つ気あるのかね?
心配だ
229名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 20:50 ID:???
何か韓国も台湾も監督の人選見ると勝つ気がないみたいだな
230名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 00:14 ID:WZbHHjVh
231名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 00:14 ID:???
>>228 所詮お遊びだから・・・
232名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 00:23 ID:???
韓国には速球派より技巧派でいった方がいい様な気がする。
233 :03/08/06 14:47 ID:???
未成年者のスポーツ競技人口のトップはサッカー。
2002年度、 オーストラリアのスポーツ中継の視聴率1位はサッカーW杯
世界的に観てもサッカー人口は(不毛地域の普及で)増加してるけど、野球人口は不
毛の地で少しづつ増えてるかもしれないが、反面盛んだった国(アメリカ)で減少し
ているので結果的にはマイナス。
234名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 22:21 ID:???
>>233
親孝行しろよw
235名無しさん@お腹いっぱい。
>>233
はやく就職しろエド豚!