甲子園出場回数最多を誇る北海高校を応援しよう!!!
聞いたこともない高校
ボ〜ル回しっ!
うえい!
セカンッ!
サーッ!
ファーストッ!
ショーッ!
ポロッ
復活してないじゃん
ヘイヘイヘイ
ショートしっかりいこうぜっ
高校野球1校1スレは避けてください。(本大会出場校を除く。スレ保持できないからです。)
がんぼ〜えっ
時計と反対周りいくぞ!
サーッ
セカンッ!
サードしっかり投げろよっ!
19 :
4,14:03/07/14 13:54 ID:???
↑北海OBの方ですか?
ショウバンくらいとれよっ!
やめれ!
険悪なムードだべや。
てゆうか時計回りじゃん
ごめんキャプテン
よしゃっ
もういちょういこうぜ
さーいこうぜー
いこうぜっ、いこうぜっ
ペナルティーはミスった選手以外の全部員がベーラン一周。
ミスった選手は帽子取って謝るのみ。
先輩トイレいってきていいですか?
サッカー部の部室前でションベンすると、またハッスルに怒られるぞ。
我慢します!
気を取り直して
ボ〜ル回しっ!
見せてやれ、ド根性
やる気無いなら帰んなさい。
ファースツッ!
集合!
カンッ!
集合なのにボール投げんなよっ
スターのマークは、伊達じゃない
セカンッとってから遅いっ!
あとサード靴紐ほどけてるぞっ!
40 :
1:03/07/14 14:29 ID:???
うぇい
お前、消しゴムの角使ったぐらいで怒るなよ!
「いや」じゃね〜よ!
「いえ」だろ!!
43 :
1:03/07/14 14:33 ID:???
先輩そんなことより練習しましょう
史上稀に見る糞スレですね
ボ〜ル回しっ!
サードッ!
ファーストッ!
そうだ!
その足裁きだ!
毎回できればレギュラーだな
セカン!
今立つの、卒業生だけだぞ!
ぴシーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
だいじょぶかっ
セカンッ
アキレス腱やばいんじゃねえのか
とりあえず保健室っ!
ワラタ
ボ〜ル回し一回もキャッチャーにもっどてきてないし
sage
北海の試合用ユニフォーム持っているが、オークションで売ったら
どれくらいで売れるだろうか?
6000くらい
>>60 帽子、ユニフォーム上下でそれくらいですかね?
ピッチャーの瀬川、キャッチャーの木村、森末は白石シニア出身。
瀬川は2番手ピッチャーだった。
北海よいとこ健児のでどこ、裏の藪から猛者が出るよ。
色は黒いが心は赤い、
応援歌のこの後を教えて?
シコシコ
65 :
山崎 渉:03/07/15 10:33 ID:???
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
星が出た出た星が出たよいよい
ほかいこうこうのうえにでた
67 :
山崎 渉:03/07/15 13:21 ID:???
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
山崎渉もういいよ。
北海野球部の話をしましょう!
70 :
留萌高校出身:03/07/15 20:52 ID:qZ07PVlx
北海道出身者にとって選手が変わっても北海野球部は神ですね
>>69 サンクス。
あと応援歌の第1 第2 第3 知りたし。最近、あんまり歌われないよね。
1. ただ一つ 旗かげ高し
いまかがやける 深空の光
天寵を 負える子ら
友よ 友
ここなる丘に 東大の旗立てり
伝統の旗 東大の光
たたえ たたえん
たたえ たたえん
2. ただひとつ 歌ごえ高し
いまなりわたる 疾風の力
双眼の 澄める子ら
友よ 友
ここなる杜に 東大の歌湧けり
伝統の歌 東大の力
たたえ たたえん
たたえ たたえん
闘魂は
1. 闘魂は 今ぞ極まる
逞しく 力競いて
掲げなん 勝利の旗を
淡青の この空の下
おおわが東大 栄えある学府
おおわが東大 栄えある学府
2. 団結は 今ぞ極まる
惜しみなく 技をふるいて
開かなん 勝利の道を
淡青の この空の下
おおわが東大 栄えある学府
おおわが東大 栄えある学府
3. 歓喜は 今ぞ極まる
ひたぶるに 務果たして
歌わなん 勝利の歌を
淡青の この空の下
おおわが東大 栄えある学府
おおわが東大 栄えある学府
2番
健児一千有五百 空も轟く合唱の
歌に打ち振る 応援旗
豊旗雲の 揺らぎかな
※「とよはたぐも」という所は漢字でどう書いたか忘れました。歌詞は記憶が確かならば間違いないと。
1番
文を右にし 武を左
〜
誉れは藻岩 手稲より
高き我等の 北海よ
※〜は忘れました。
75 :
終了:03/07/15 21:38 ID:???
sage
9小 林
4岡 本
7大 高
1中 川
3杉 林
6三 橋
5渡 辺
2谷 口
8磯 角
9伊 藤
4野 呂
5矢 野
2 畑
6三 橋
7堀 田
8渡 部
3田 中
1沢 田
9太 田
6渡 邊
4斎 藤
3佐藤貴
2三 橋
7 辻
5柴 田
1岡 崎
8松本晃
現役選手の情報ありませんかね〜?
4年前に甲子園出てるのに古豪ですか・・・
平成4年の澤田投手は好投手だったな。
肩の故障がなければいいとこまでいったかもしれない。
澤田−畑のバッテリーはすばらしかった。
甲子園ベスト8の時は、知内を撃破していきましたな。
二遊間の守備がうまく守りに安定感があった
瀬川投手は130km出てるのだろうか?
北海高校に向井って選手いる??
たぬきこうじ の金冨士酒場で五十嵐という25くらいの元やきゅうぶにあった。
ライトで甲子園に出たと言っていたな。
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 11:51 ID:nnFfNhkt
日刊スポにベスト8の時の柴田でてるな!
いい朝いい顔
球回し
姉さんイキイキ芸能欄
ぼくはもちろん野球にクイズッ
どれもこーれも見逃せない
道新スポーツ
父さんなんだっけ?
父さんニコニコなんとかじゃない?
みっちゃんはミチミチ?
北海にカバディ部があったて北海卒の友達が言うんですけど
本当のところどうですか?
96 :
北ノ海:03/07/18 16:15 ID:???
はっきり言って強豪です
マジッすか
やっぱ古豪はすげえな
カバディってどれくらいまで勝ち進めば強豪なんだろう?
カ
バ
デ
デ
いよいよ明日対苫小牧東、12:00試合開始予定です。
共学になってからすっかりヘタレになった…
同じく古豪の苫東に復活を阻まれ・・・た
川o・-・)<北海の復活はいつですか?
北海は、共学になって弱くなった。
学校の運営ミスだね。
殺傷は校名変わるし最悪
瀬川君があまりにもかわいそうだね。
打つほうは仕方ないにしてもせめて守備だけは何とかしてほしい。
休みなく夜9時くらいまで練習してるのに、守備は何とかならんか?
森末君をファーストにもっていくとかすべき。
北海から女子を追い出せ。
女子はみんな札商にぶちこめよ。 女は商業系好きなんだからさ。
俺と某北海関係者の会話。実話です。
俺「最近の体育会系はすっかりダメになっちゃったね」
関「いや○○さん(俺の事)、今の北海は頭で勝負ですから」
俺「でも共学にしてから野球部は弱くなったね〜」
関「「そうですか? 共学の方が選手もやりがいあるみたいですよ」
残念だが、名門北海野球部は…糸冬
野球だけじゃあ人が集まらないのかな?
でも1年生に新琴似シニアから選手が入っているが。。。
2年の榎本って硬式出身?
116 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 00:42 ID:ptZVy6PS
>>108 男子、詰め襟=北海だった時代が懐かしいね。
個性の時代に、押し並べて私学が無個性な経営に走る悲しさ。
共学、ブレザー、進学重視は北海らしくない。
バンカラで武闘派、北海には常に「漢」の学校であって欲しかった。
と、弟が北海の私は思います(私、最後に残った男子校出身だけど)
>>109 たしかに札商まで名前変えるこたないのにね。
校名に「国際」とか「総合」とか付せば人気が出るとか、
そういう精神で学校を運営する時代じゃないと思う。
「札幌商業」なんてわかりやすくていい校名じゃないか。
コースを増やすなどして校名が理に叶わなくなってきたなら、
「札幌実業」でもいい。物の造形にも言えることだけど、
何かの名称には余計なものを省いた機能美が必要だと思う。
と、叔父と弟が札商の私は思います(私、装飾された名の学校出だけど)
北海学園大殺傷高校
さあ秋に向かってがんばろう
119 :
_:03/07/23 18:46 ID:???
120 :
_:03/07/23 18:49 ID:???
北海は甲子園で最高どこまでいったことあるの?
何年か前ベスト8にいったのは覚えてるけど。それが最高?
122 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 22:26 ID:EEZGitu/
準優勝したことあるぺ
谷木のとき(何年かはわすれた)
>>122すごいね。北海道の甲子園最高成績だね。
それって何年くらい前?すごく昔の話?
昭和38年選抜大会準優勝 すごい昔でしたね。
新チームのメンバーはどんなもんだろ?
俺らの頃(約10年前)は「男らしさ」と「野蛮」なのを履き違えていた学校
だったな。
127 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 19:44 ID:W6YNlaLB
中京大中京みたいに北海学園大北海にしてみては?
後藤先生、まだ数学教えている?
129 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/27 23:04 ID:9L5qjp/S
地方出身で成り立ってたから地方軟式<札幌シニアの傾向が強くなった最近では分が悪い
軟式出身でレギュラー獲れそうなのいないかも。
全道のベンチ入りメンバーで軟式出身いたのかな?ほぼ全員硬式出身みたいだな
新チームの情報求む!
133 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 21:14 ID:nBUbciOI
わざわざ大阪に恥かきに行くらしい!(遠征)
134 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 21:57 ID:3zKfqUEN
キャプテン清水
キャプテン森末じゃないの?
136 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
監督 誰?