【来年は】サンディエゴ・パドレススレ【大丈夫】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1SDファン
以前のスレはあっという間にDAT落ちしました。
今後は保守していきましょう。
2名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 17:57 ID:???
パドレスって誰がいる?
3SDファン:03/07/09 18:00 ID:PBeDFSmG
来年は新球場のオープン。
投手ではイートン、ローレンス、ピーヴィー、ペレスなどの
若い投手がいる。
野手では、ネビン、クレスコ、カッセイを中心にバロウス、ネイディーといった
若手も出てきているので楽しみです。
4SDファン:03/07/09 18:05 ID:PBeDFSmG
まあ今シーズンは若手育成で。
ホワイト、ロレッタはトレード間違いなしでしょう。
ロレッタについてはカージナルスという噂がちらほらと。
あとジャービスも放出してほしいな。
ジャービスの代わりにタンカースリー、コンドリーを使って
来年を見据えたほうがいいと思う。

あ、スレタイの最後に?をつけるのを忘れた。
ほんとは【大丈夫?】てしたかったのに。
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 18:15 ID:???
今何勝で何位なの?
あと投手陣とかの成績も見せてください。
6名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 18:44 ID:???
地力でチームや個人の成績見れないヤシがどうしてパドレスファソをやれるのだ?
7名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 21:14 ID:???
>>6
5へのレスですか?
8サンディエゴ・チキン:03/07/09 21:46 ID:???
>5

主な先発(左は勝敗、右は防御率)
ローレンス 5-9 4.48
ピーヴィー 8-6 4.27
イートン  4-7 4.24
ペレス   3-3 5.01
コンドリー 1-2 8.47
ジャービス 1-2 5.22

現在34勝57敗、勝率.374はNL最下位。
4位のコロラドまで11.5ゲーム差で、
NLワースト二位のミルウォーキーまで3.5ゲーム差。

主砲ネビン、守護神ホフマンの怪我による長期不在、
先発投手の経験不足が低迷の主な原因。
チーム得点、HRはNL(16球団)中14位で、
防御率、与四球数はNLワースト。
9名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 22:15 ID:???
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■□□□□■□□□□□□□□
□□□□■■■■■■□■□□□□□□□■□□□□□□□□■□□□□■□□□□□□□□
□□□■□□□□□■□□■□□□□□□■□□□□□□□□■□□□□■□□□□□□□□
□□■□□□□□□■□□■□□□□□□■□□□□□□□■□□□□□■□□□□□□□□
□■□□□□□□■□□□□□□□□□□■□□□□□□□■□□□□□■□□□□□□■□
□□□□□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□□□■□□□□□□■□□□□□□■□
□□□□□□□■□□□□□□□□□□■□□□□□□■□■□□□□□■□□□□□■□□
□□□□□□■□□□□□□□□□□■□□□□□□■□□□■□□□□■□□□□■□□□
□□□□■■□□□□□□□□□■■□□□□□□■□□□□□■□□□■□□■■□□□□
□□■■□□□□□□□□□■■□□□□□□■■□□□□□□□■□□■■■□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
10名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 22:16 ID:???
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
11(?L?[`)y-~~~ ◆kNdQTGtaz6 :03/07/09 23:49 ID:???

パドレス戦をスカパーの田村さんの解説で聞いてから注目してます。
カレッジのスター選手がゴロゴロいるみたいですね。
ここ、数年の低迷ゆえかもしれませんが、これから楽しみですね。。。
12サンディエゴ・チキン:03/07/10 08:39 ID:LuFs8mbH
昨年までは投手の素材が豊富だったけれども
メジャーで怪我人が続出したためその大半が時期尚早なデビューを飾る事に。
ピーヴィー、ペレスはその成功例で、失敗したのはタンカースリーとハワード。

2002年ドラフト一巡目ながら既に3Aに昇格している
NCAAのMVPに当たるゴールデンスパイク賞を受賞した
クレムゾン大卒のカリル・グリーンや、独立リーグ経由で入団したボゼイド、
昨年ダミアン・ジャクソンやスティーブ・リードのトレード絡みで獲得した
俊足外野手リッチ・ゴメスやジェイソン・ベイなど、今年は打者の当たり年。
13名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 09:49 ID:???
ロレッタはカージナルスなの?
カブスじゃないの?

パドレスは来年新球場だっけ?
ショートは誰にするんだろう?
14サンディエゴ・チキン:03/07/10 16:21 ID:TsXs4/Hb
カブスはグルジラネックがいるからどうかな。
カージナルスはビーニャが8月半ばまで戻ってこないから
125万ドルとお買い得なロレッタは欲しいところ。
あと獲って欲しくないけど貧打に苦しむLAあたりも狙ってそう。

2002年完成予定だったけど来年から新球場。
来期ショートにリトル松井やオーリリアを狙っているらしいけど、
競争が厳しいそうだからグリーン昇格辺りが妥当かな、
バスケスはセカンドも出来るし。
あと大穴でホゼ・ヘルナンデスとか。
15名無しさん@お腹いっぱい:03/07/10 16:36 ID:???
グルジラネックがいるかもしれないし違うかもしれないけど、そんなことはどうだっていいってさ。
というのはだね。桑原さんに確認したところによるとだね。
16サンディエゴ・チキン:03/07/10 18:41 ID:ysIAgb0p
ネビン復帰が近くなったけど、
ホワイトを引き取ってくれる球団ないかな?
17名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 18:55 ID:ETzdHKCI
>16
オークランドのビリー・ビーンに、
ただ同然で持ってかれそうな気がする。
よくてもミッドレベルのマイナー程度かなあ。
18サンディエゴ・チキン:03/07/10 19:29 ID:ysIAgb0p
でもホワイトは500万ドルするからねぇ、
選択肢(金持ちでレフトが薄くて優勝争いしている球団)が
狭まっちゃうんだよね。
あ、ドジャースがいた(笑)。

A’sならロレッタ狙いの方が可能性有りそう。
1917:03/07/10 22:05 ID:ETzdHKCI
ホワイトは来年FAなんで現在の市場価格は
キャッシュ100-200万 or 中クラスマイナー二人
ぐらいだと思う。
でも、いまどこも金ないから多分、SDがサラリー
負担してできるだけ良い選手をとる、て感じかな。

シアトルも興味もつかも・・・。
ただネルソンとローズはいい顔しないかもね。
二人とも来年FAでクローザーの座も狙っていたのに
ホワイトにけちつけられちゃったからね…。
2017:03/07/10 22:18 ID:ETzdHKCI
ロレッタとは今のうちに複数年契約すべきじゃないかな?
300万-3年ぐらいで・・・。
それが無理ならいい選手とりたいね。
今ならトレードバリューはホワイトより上かも?
2113:03/07/10 22:43 ID:???
>>14
いやカージナルスはハートという
いきのいい若手がいるから
ロレッタとる必要ないかなー
と思ったわけで。まあいいけど。

バスケスのショートってどうなの?
ロレッタも渋くていいとは思うけど、
ここ数年ショートをとっかえひっかえ
してきた結論がバスケスってのは
ちょっと気に入らない。
バスケス2BでショートはFAでつれて来ても
いいと思うけどな。
22名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 23:44 ID:ETzdHKCI
来年は新球場になってお祭りモードのSDとしては
セカンド・ショートは守れる選手でいいから、
FAはやはりエース取りに集中して欲しい。
ミルウッド、ペティート、コロンあたりと、トレード
でガルシア(SEA)あたり・・・。
RFにゲレーロ(MON)は夢としても、エース級が二人
いれば十分ワイルドカード以上をねらえると
思うんだけど・・・、どうかな?
23名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 00:17 ID:???
>>22
ピッチャーはマダックスを狙っているとの噂もある。
ショートはテハーダ、リトル松井あたりかも。
24サンディエゴ・チキン:03/07/11 04:58 ID:08KrA1yn
マダックスの名は昨年からよく耳にするけど、
代理人がスコット・ボラスなのがネック。
ペティット辺りが来てくれると嬉しいけどやっぱり高いかな。

ホワイトは来年FAという他にも何しろ故障が多く、
トレードするにしろパドレスが年俸を負担する余裕もなさそうだから
彼を使っていい補強をするのは苦労しそう。

攻守の穴を一度に埋めるイバン・ロドリゲス獲得っていう線もあるけど、
こちらも結構ガタがきているので大枚はたくにはギャンブル。
25名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 10:11 ID:UjV0PbGW
マダックスは、今年の不調がまぐれ?だとしても
SDは絶対とるべきではないと思う。
1500万ドルの年棒を複数年で1200万程度
に抑えることができた(無理か?ぼらスだし)としても
来年38歳の年齢はやはりネック。

SDがプレイオフにでるのに必要なのはスーパーAクラス
の投手一人では無くあくまでAクラスの投手二人だ
と思う。


26名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 10:20 ID:UjV0PbGW
テハーダはすごいクラッチヒッターだけど、SDに
必要なのかな?
複数年で年1000万とか要求しそうだし。

リトル松井はかなりのチームが興味をもちそう。
日本人としてはSDでやって欲しいとも思うけど
SDが必要なのはやはり投手(しつこい?ごめん)
27名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 10:28 ID:utcFvJN3
SDはコットセイが好きだな。FLAの頃から好きだった。
アトランタ五輪の1番打者だよね、確か。スイングの軌道が
微妙にジュニアに似てるような気がする。

>>25
同意。大エーススレで例えると、大エース一人より候補生二人のほうが良いってことね。
28名無しさん@お腹いっぱい:03/07/11 15:16 ID:+KdyUgG3
打線爆発だったね今日。
29名無しさん@お腹いっぱい:03/07/11 18:26 ID:bTGB05n+
オールスターにパドレスから誰が出るの?
30名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 19:58 ID:???
>29
シラネーヨカス
31名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 22:44 ID:???
>>29
ロンデールホワイトがでます。

29さん、30は↓な奴だから気にしないでね。

367 :↑ :03/06/08 00:37 ID:???
うるせー童貞
387 :↑ :03/06/08 15:22 ID:???
バカがおこってるよ(w
464 :↑ :03/06/12 00:04 ID:???
うるさいよ初心者
492 :↑ :03/06/14 11:23 ID:???
うるせーニワカ
氏んどけクソカス(ゲラ
321:03/07/12 00:18 ID:???
なんか前のスレよりたくさんの人がいてるよう。
この調子で良スレにしていきましょう。
33名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 00:28 ID:???
30と31に書かれている荒氏とは別人と思われ。。。

どうでもいいことだがw
34名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 01:07 ID:???
ネビンは今何してんの?
35名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 01:10 ID:???
>>34
リハビリ中
36サンディエゴ・チキン:03/07/12 07:30 ID:RElQ884x
ネビンは今季絶望の見通しだったけれども、
今週末にもDLからリハビリ選手扱いに移され、
7月29日をメドに復帰予定。

対照的に球宴後の復帰が見込まれていたホフマンは
手術後の回復が思わしくなく、今季絶望の可能性が大。

ケビン・ウォーカーが3Aですら打たれているのが不安。
37名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 07:35 ID:???
多田野を獲っていれば・・・
38名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 13:52 ID:I8J7ABja
>>37
オロスコが酷いからなおさら。
39名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 10:34 ID:???
>>38
でもヲマエの顔よりは数段まともなり
40:03/07/13 22:32 ID:???
今日は残念ながら延長で負け。
3連敗は免れてほしい。
41名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 18:34 ID:b0UgYgHO
でも3連敗。
42山崎 渉:03/07/15 10:41 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
43山崎 渉:03/07/15 13:34 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
44名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 04:03 ID:lh34YIbt
結局リッキー獲らなかったんだ。
451:03/07/16 15:43 ID:/K3+zs3X
まあリッキーがいなくても外野陣は一応そろっている。ネビンが戻ってくればカッセイ、ネイディー、控えでブキャナン、マシューズがいる。ホワイトが不要となる。(トレードに出せる)
46名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 09:32 ID:???
◆ 山崎渉板ができました!(^^) ◆

            ∧_∧
     ∧_∧  ( ^^  )   これからも僕を応援してくださいね(^^)・・・っと。
     (  ^^ ) /   ⌒i
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  山崎  / .| .|____
      \/       / (u ⊃

山崎渉@2ch2掲示板(^^)
http://bbs.2ch2.net/yamazaki/index2.html

山崎渉板(^^)
http://www.bs1.net/noa/
47サンディエゴ・チキン:03/07/17 17:34 ID:V+C4/9j5
決して層が厚い投手陣ではないのに
3Aで調整中のコンドリーやヴィラファーティが
入り込む隙間がないのが困りもの。

もう少し安定感が出てトレード価値が上がったら
数少ない複数年契約中継ぎのウィタシックを出してもおかしくなさそう。
48名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 03:08 ID:GLP8/tUr
こんなスレあったんだ(しみじみ
日本人獲るのも一つの手だな
49サンディエゴ・チキン:03/07/18 19:35 ID:BFrH7aoH
試合見に行ったらペレスがボコスカ打たれていた。
50名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 21:37 ID:???
おっ、今回は盛り上がってるね。え、チキンさんはサンディエゴ
在住なの?俺、5月下旬に行ったんだよ。

2試合見たけど、最初が酷かった。8回まで2−0でリードしていながら、
9回表2死満塁に。クローザー不在が響き、その後、連続2点タイムリーで
逆転負け。「せっかく来たのに、こんな試合見せるなよ」って感じ。
さすがに、最後はブーイングと怒号の嵐だった。

で、帰りのトロリーは非常に重苦しい雰囲気だったね。皆一様に
黙りこくって、うつむいて、目は虚ろで。たまに会話が聞こえてきたと
思ったら、自嘲気味の失笑混じり。いやー、あれは身の置き場が
なかったわ(w
51サンディエゴ・チキン:03/07/19 05:48 ID:t94ZCntH
当方サンディエゴ在住。

あぁ、あの試合球場で観ちゃったんだ。ご愁傷様です(笑)。
俺は車内のラジオで試合を聞いていたけど
普段は楽観的な話し方をするアナウンサーも淡々としていた。

5月は6勝23敗で、球団歴代月間最低勝率を記録したように
本当に勝てなかったなぁ。
52SDファン:03/07/19 08:56 ID:???
現地在住うらやましい。
去年、今年と行っていない。
99〜01まで3年連続現地観戦していました。
出来れば来年は新球場も出来るので生きたいけど・・・
53サンディエゴ・チキン:03/07/19 18:08 ID:lGuoosRA
昨日で今季17試合目観戦。

新球場"Petco Park"ってセンターが396フィートしかないんだよね。
昔グウィンが「実際396であったとしても格好悪いから400って塗っておけ」
っていっていたけれど、それにしたって中堅よりの左右中間が
最も広い(402,411フィート)という変形球場。

レストランから見えるバッティングケージって邪魔なんじゃないかなとか。
本当にダウンタウンの直下に出来るので交通の便に乱れが起きそう。
トロリーだけで観客が賄えるのか不安。
541:03/07/21 00:19 ID:???
勝った
55SDファン:03/07/21 14:43 ID:TBbVqcQY
ジョンソン相手に勝利!確か初勝利じゃなかった?
56名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 19:59 ID:???
>55
シラネーヨカス
57↓これもオマエだろw:03/07/21 22:40 ID:???
>>56
771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 20:00 ID:???
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | <>>770  うるせーバカ
   \|   \_/ /  \____
     \____/
58名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 22:50 ID:???
パドレスってスペイン語だよ
59名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 03:37 ID:???
>>58
Padre=Father=お父さん、神父さん
サンディエゴもそうだし。
西海岸はLos Angels、San Francisco
などスペイン語の地名も結構多い。
60サンディエゴ・チキン:03/07/22 19:09 ID:2aZM7NeW
>>55
日曜日の敗戦でジョンソンのパドレス対戦成績は11勝2敗。
ともかく苦手。

>>58
250年位前にフランシスコ派の布教施設が
カリフォルニアに出来た最初の地がサンディエゴで、
その布教に貢献したセラ神父にちなんだネーミングだそう。
地元でパドレスはFRIARSとも呼ばれている。
61名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 19:11 ID:???
トレバー・ホヒュマン
62名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 20:26 ID:ksk9rsmm
サンディゴぼうず
631:03/07/23 12:43 ID:pnzelqy+
オロスコ、ヤンキースへトレード!
64サンディエゴ・チキン:03/07/23 18:34 ID:JgguutYp
先発がしっかりしているヤンキースだったら
オロスコを上手く使えるはず。
651:03/07/24 12:46 ID:pVVhO8qI
ネビン復帰!しかし早すぎないか?
66サンディエゴ・チキン:03/07/24 19:47 ID:YIf2ir/N
ネビンを含めて外野手が6人いるんだけど。
671:03/07/25 00:28 ID:???
>>66
もちろんホワイトがトレード
68サンディエゴ・チキン:03/07/25 21:28 ID:WHfdpN7y
>>67
ブライアン・ジャイルス獲得狙いという大穴もあるけどね。
69名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 00:57 ID:???
>>68
大穴すぎ。
ジャイルズを獲得してもまた外野手があまる。
ネイディーがマイナー落ちとはいえ外野陣はネイディー、カッセイ、ネビンでいいような。
ネビンをファーストにすればクレスコのトレード問題が再燃することは確実。
パイレーツとのトレードなら個人的にはジャービス、ホワイト、マイナー選手1人の放出で
弱点のキャッチャー強化にもなるのでケンドールを狙ったほうがいいと思う。
70名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/27 04:09 ID:edi9kxOH
保守
7150:03/07/27 13:18 ID:???
>>53
ところで亀レス。俺も新球場建設現場見てきた。
で、思ったのは、ダウンタウンの一角で至便には違いないのだろうが、
周辺の1〜2ブロックの住宅地が何となく心寂しい感じがした
(俺は外野席側から新球場を見たのだが)。

日中に行ったので危険なことはなかったが、夜だとあの辺は
どうなんだろう?ホームレス風の人もいたし。
まあ、あの辺も直に区画整理するんだろうが。
現地在住者から見て、あの辺の印象はどうなんだろうか?
ちなみに、更にちょっと歩いて図書館に辿り着けば、
全く安全な感じだったりするんだよね。
72名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/27 16:46 ID:???
ネビン復帰後の初HRで勝利
73サンディエゴ・チキン:03/07/28 19:58 ID:tkUl0MuW
>>69
ケンドールはパイレーツも出したいらしいけれど、
なにしろあの高額契約(今年6年$60Mの2年目)のため、
引き取り手探しに苦労しているらしい。
ピッツバーグにしてみれば、ジャイルズを取っていくなら
ケンドールもついでに持っていって、と言いたいところだとか。

>>71
今のところちょっと殺伐とした感がある元工場地帯だけれど、
あのダウンタウンの南部周辺は再開発するらしいよ、
そもそも球場建設もその一環らしいし。
ただ気になるのが、試合前後のクルマ渋滞が酷そう。
74サンディエゴ・チキン:03/07/28 20:01 ID:tkUl0MuW
>>73
そしてもしジャイルズを放出するのであれば、
ピッツバーグは交換相手にネイディーを組み込んで欲しいらしい。
75SDファン:03/07/29 19:54 ID:???
ネビンは復帰したがホフマンはどうやら今期絶望のようですね。
98年のWSでは98マイル前後のファストボールを投げていたのが、99年には90マイル前後に。
 1 単なる衰え
 2 押さえて投げている
 3 4シームから2シームに変えた

1+3か2+3と思っているが個人的には後者かなと。
76サンディエゴ・チキン:03/07/30 16:38 ID:1XtOMcV5
オレには1にみえる。
今でも一流どころのクローザーなんだろうけれども、
球速が出た当時の方が絶対的な安心感があったもんなぁ。
77SDファン:03/07/31 19:43 ID:???
今日は負け。
もうすぐトレードの期限だがホワイトは」どこかにだすのかな?
オークランドはギーエン獲得したし、どこか放出先はあるのか?
78SDファン:03/07/31 19:44 ID:???
このスレの住人は何人?
激しく2人のような感じだが・・・
79サンディエゴ・チキン:03/07/31 22:07 ID:LWQs9oMJ
2人でしょ。

ホワイトはシアトルという可能性があるけど、
あのチームはシーズン途中にカネ使わないから微妙。
80SDファン:03/08/02 01:59 ID:???
トレードなし。
まあウェーバーを使っての抜け道が8月いっぱいあるからそれまでには。
81名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 11:15 ID:???
ちゅーか、新球場オープンで何が変わるかだな
82MLB:03/08/02 15:51 ID:mTkxr83o
でも、コロンバスクリッパーズの方がましかもね
3 4 5 は アルモンテ Jリベラ トラメル
が並ぶ ネディーとバローズには噴火してほしいし
ホワイトもヤンキーズに残ればクリッパーズ行きだった
83サンディエゴ・チキン:03/08/02 21:38 ID:Kvh0hkuQ
>>82
サクラメントで何試合か観た事あるけど、
3Aって素人目にもメジャーと隔世の感があったよ。

トランメル行方不明だったけど戻ってきたんだ、知らなかった。

>>81
ロレッタと契約延長っていう話も出てるし、
捕手と長距離砲の右打ち外野手かなぁ。
投手陣は先発に1、2本二桁勝利投手が欲しいところだけれど、
まず来年オプションイヤーのホフマンに、
契約バイアウト前提で幾らまで出すかが鍵かも。
84名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 00:14 ID:dnDExK0c
一塁クレスコ、三塁バローズ、外野のネディーと、ネビンは固定?
遊撃は、期待のK・グリーンだろうか。捕手が弱いと言っても、
FAでいい捕手って出るんだろうか。というか、いい捕手自体少ない。
投手陣は、リードのいい捕手、投手を育てられるタイプをとれば、
以外と素材が揃ってるだけにいけるかも。
85SDファン:03/08/03 01:05 ID:???
>>84
両サイドの4人は固定でいいと思う。
あと、センターはカッセイで問題ない。
グリーンがショートに固定できればバスケスはセカンド。
となるとポイントはやっぱりキャッチャーとブルペン。
まあ先発はなんとかなる(かも)。
86名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 02:00 ID:???
マーリンズのロドリゲスとロッキーズのジョンソンはどうよ?
87SDファン:03/08/03 03:51 ID:???
>>86
年俸の高さが・・・
88MLB:03/08/03 06:43 ID:W7ka1tz+
トラメルはどうするのか オリックス行き?
リトル松井 と コックス を入れる
1(二)ロレッタ
2(遊)松井
3(左)ネビン
4(一)コックス
5(右)クレスコ
6(中)ネディー
7(三)バローズ
8(捕)ゴンザレス
89_:03/08/03 06:43 ID:???
90名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 08:10 ID:???
ヘタレのカスオじゃなく、井口取った方が役に立つな。
91名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 11:49 ID:???
しかし、ここはいいね。本当にパドレスに詳しい人が
いるって感じで。

他のMLBサイト、行ったことあります?そこにもパドレスの
ホフマン好きとかいたりするんだけど、威張りくさってるような
奴でさ。全く話そうとも思わないんだけど、それに比べると
ここはいいね。ホント。
92SDファン:03/08/03 12:27 ID:???
>>91
私はそんなに詳しくありません。
すべてサンディエゴ・チキンさんのおかげです。
93MLB:03/08/03 14:30 ID:lDT97Ze8
>90
井口より久慈 っててもある。まもれるし小さいのでストライク取りにくい
じゃあ投手編 吉崎(日ハム)と村田(マスターズ)を取る
先発 ローレンス ビービー ラインブリンク 吉崎 ライト
中継 ナギー 村田 ハックマン マチューズ
押さえ ホフマン
94名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 14:37 ID:???
ツインズのジョーンズはサンディゴ出身なのか。
激しく欲しいなぁ(w。
95名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 19:40 ID:???
>>93
村田ってオイ(w
96名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 20:36 ID:???
>>95 
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | <作り笑いしてんなクズ
   \|   \_/ /  \____
    \____/

97名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 01:43 ID:???
98サンディエゴ・チキン:03/08/04 20:42 ID:PgpGMf4R
>>91
恐縮です。

>>97
「今季の18億円ないし24億円」って凄い開きだね(笑)。
クオルカムに7万人はアメフトの座席配置でも厳しいと思うけど。

Petco Parkの特性をどうにか早く見極めて、
それに合った戦力を補強したいところだね。
過去10年に新創設球団の3つを含めて13の新球場が建てられて、
その度観客増加を見込んで戦力に増資がされてきたんだけれども
新球場元年にプレーオフに進出しているのは3回だけなんだよね。
(’95コロラド、’97アトランタ、’00SF)

海に近くなるから球は飛び辛くなるのかもしれないけれども、
それもまた風の吹き具合一つで随分変わってくるだろうし。
日差しが原因とも言われているけれど、
ピッチャーズパークと評判のクオルカムは殆んど無風なんだよね。
99名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 22:43 ID:???
延長10回ブキャナンの3ランで勝利。
100名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 23:14 ID:???
パドレスの選手を一人も知らない俺が100ゲット
101名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 23:40 ID:???
>>100
このレスで100ゲットは簡単すぎ(w
102名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 02:21 ID:???
>>98
素人感覚じゃ凄い開きに感じるけど
契約金その他が推定の域を出ない以上、
仕方ない面はあるわな。
ペタジーニだって、
実際は7億5千万どころじゃないらしいし。
103名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 08:15 ID:???
>>101
    ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | <作り笑いしてんなクズ
   \|   \_/ /  \____
    \____/


104サンディエゴ・チキン:03/08/05 20:29 ID:ErReHBiv
ベックが来てから現在ちょうど5割らしいよ。
105名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 01:17 ID:???
パドレスのアーミーユニがかっちょいいのでカズオに行って貰いたい
新球場もみたいし
106SDファン:03/08/06 22:58 ID:???
カブス相手に完封負け。
相手投手がプライアーだから仕方がないか。
107サンディエゴ・チキン:03/08/07 19:29 ID:Gks0odFo
ネビン大暴れ。明日観に行ってきます。
108SDファン:03/08/07 19:39 ID:???
ピッツバーグとのトレードが進行中?
http://www.major.jp/news/news.php?id=2003080707
ジャービス、ペレスはともかくネイディー放出はやめたほうがいい。
109MLB:03/08/07 21:48 ID:+XABHL7k
ケンドールとジャイルズか
ネイディーもジャービスも落ちているので
バスーケス ロレッタ ケンドール ジャイルス ネビン クレスコ ホワイト
クインならまずまずの打線じゃないの 
110サンディエゴ・チキン:03/08/07 23:19 ID:TwYXvxFV
>>109
クインは一度戻ってきたけどまたいなくなっちゃったんだよね。
あと、故障も起きない限り
バロウズに代わってネビンがレギュラーとして
サードに就く事は今後おそらく無いと思う。

ピッツバーグは上記の3人に加えて、
2ヶ月ほど休んでいながら3Aで17HRをかっ飛ばしている
若手中堅手ジェイソン・ベイも欲しいらしいんだけれども、
さすがにそこまでいくと打者の有望株トップ2がいなくなっちゃうから
ピッツバーグがケンドールのバブリーな大型契約を
幾らまで肩代わりするかという部分同様折り合いがつかず、
トレード話が座礁に乗り上げているみたい。
KTは「シーズン中に決まらなくてもいいや」って言ってるし。
111サンディエゴ・チキン:03/08/07 23:48 ID:???
>>109
「座礁」じゃなくて「暗礁」だったね、失礼。
112MLB:03/08/08 07:34 ID:Ja3Afcqk
提案トレード ジャイルス サイモン フォルグ ドスター ←→ジャービス ナギー
コッツエイ カンバーランド 駄目か
ネイディーにポートランドの四番ベイでは ちょっともったいないね
クイン は札幌ファイターズかも
113SDファン:03/08/08 18:25 ID:???
ジャイルズはいらないのでは。外野はネビン、カッセイ、ネイディーの3人で。
ケンドールは欲しい。
できれば放出はジャービスほかマイナー2人ぐらいで(無理だな)
114サンディエゴ・チキン:03/08/08 20:10 ID:CyuQLUXd
観に行くんじゃなかった。

>>112
ナギーは今季途中に引退して
古巣インディアンスのアシスタントGMになっちゃったよ。
あとカンバーランドって誰?
でも前年のチーム構想をことごとく覆すトレード
(例:ベン・デービス、ネビン等)を企みがちなKTのことを考えると、
受け取り手が居るならカツセイ放出は有り得るかもとか思った。

>>113
おそらくジャービス+有望株マイナー2人でも
パイレーツは喜んでケンドールを差し出すと思うよ。
ただ今の高額契約の残りを丸呑みするのはかなりきつい。
同じように怪我していた格上のイバン・ロドリゲスが3年$18Mか
1年$10Mかなんて渋い選択を迫られている御時世に
残り4年で$43Mでしょ。
その半分をピッツバーグに肩代わりして貰っても
約$5M×4年、まだ割高な感がある。
勿論ケンドールに来てもらったら嬉しいけれども、
要はパイレーツの身銭の切り方次第といった感じ。

今のところHR30本が確約されているのがネビンとクレスコだけで、
昨年14位、今年15位というHR数を考えると、
捕手、セカンド、ショート、外野のいずれかに1人、
20HR計算できる大砲が欲しいところ。
ネイディーやベイにそうなって貰えたらロレッタをキープして
投手にお金をつぎ込めるんだけれども。

やっぱりベン・デービス放出が痛かったなぁ…。
115:03/08/08 20:32 ID:???
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | <文章長えぞクズ
   \|   \_/ /  \____
    \____/


116MLB:03/08/08 21:28 ID:kK8NBKmj
サイモンがいいんだけど だめならCウィルソン
パイレーツにはステアーズもいるしみんなもらっちゃえ
ジャービスとリナレス オチョア の交換っててもある
まあ ネイディとベイが3 4番の時代がくれば強くなるが
カンバーランドもいないのか
117SDファン:03/08/09 01:30 ID:???
>>114
> 今のところHR30本が確約されているのがネビンとクレスコだけで、
> 昨年14位、今年15位というHR数を考えると、
> 捕手、セカンド、ショート、外野のいずれかに1人、
> 20HR計算できる大砲が欲しいところ。

だからこそネイディーが伸びて欲しい。
今は不振でマイナーだがバロウズのように来年、ブレイクする可能性も十分あると思っている。
(個人的希望がかなり大)
あとカッセイがもうひと伸びしてくれれば・・・
118SDファン:03/08/09 15:10 ID:???
延長12回、カッセイのツーベースでサヨナラ勝ち!
119名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 23:19 ID:???
いきなりで今さらですけど、今振り返ってもものすごかったね、このトレードわ・・・。
1994
December 28: The Padres acquire infielders Ken Caminiti, Andujar Cedeno
and Roberto Petagine, outfielder Steve Finley, pitcher Brian Williams and a player to be named (Sean Fesh) from the Houston Astros
in exchange for outfielders Derek Bell and Phil Plantier,
infielders Ricky Gutierrez and Craig Shipley and pitchers Doug Brocail
and Pedro Martinez.
It is the biggest trade in team history and the largest in Major League Baseball since 1957.

他にもオールスター、ワールドシリーズ、シェフ、マグリフ、グウィンとか
カミニティとかホフマンで、5万6万の大観衆が詰め掛け・・・泣ける90年代。
http://sandiego.padres.mlb.com/NASApp/mlb/sd/history/sd_history_timeline.jsp?period=3
120名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 05:11 ID:???
>>117
バロウズはまだブレイクしたとは言い難い。
オールスター明け、めっちゃ期待外れやん。
121MLB:03/08/10 06:31 ID:thvElTzj
かつてランディーバスも終盤ブレイクしたがそれで終わりだった
バローズもぼちぼち 大阪タイガースか
122名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 07:38 ID:???
ジャイルズ一人来れば恐ろしい打線になる。
なんせ出塁率が毎年物凄い率だ。
ボンズに次いで怖い打者はジャイルズ。
123サンディエゴ・チキン:03/08/11 20:31 ID:79VVe3Hs
祝・ロレッタ2005年まで契約延長+2006年出来高オプション。
124名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 20:46 ID:???
>>122
周りにロクなバッターいないパイレーツだからあの出塁率というのもあるけどね
勝負さけられるから
チームが変わったらどうなるか、と思ったけどパドレスも変わらんかw
125名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 23:16 ID:???
>>122
ジャイルズはいいバッターだがパドレスの主力には左バッターが多い
(クレスコ、バスケス、バロウズ、カッセイ)
右バッターがほしい。
126名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 02:27 ID:???
お、パドレススレ発見。しかもなかなかの良スレだしw
こちらの皆さんの博識には頭が下がります。

いつかは現地で生ホフマンを見たい…!
とりあえず来年か?
127サンディエゴ・チキン:03/08/12 06:42 ID:FS8Px1Nh
>>119
密かにペタジーニが組み込まれている
新オーナー就任直後の大型トレード。

>>126
トレバーはブルペンで投球練習をもう開始していて、
今年の9月1日が復帰目標日だとか。
128名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 13:28 ID:???
>>124 君数字でしかジャイルズ知らないようだねw
相手に対する投手への恐怖+粘り強さがあり選球眼がある素晴らしい打者だ。
ローボールに滅法強い。
アリゾナのルイスゴンザレスとジャイルズは一人だけ特別な存在なので避けた方が得策
ていうのもあるけどね。
129名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 13:52 ID:???
>>128 数字も知らないと思う
去年は出塁率、長打率ともにボンズに次いで2位だった。
周りが凄いバッターばかりならマークが甘くなるからもっと打つと考えるのが普通だけどな。
130名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 14:28 ID:???
>128

数字も凄いよ。特に三振の少なさ。この四球数・打撃成績であの三振数は異常。

http://sports.espn.go.com/mlb/players/stats?statsId=5543
131128:03/08/12 14:36 ID:???
>>130 数字がしょぼいなんて書いてませんが?
132名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 14:55 ID:???
>131

ごめんなさい
133名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 16:54 ID:???
1番Cケンドール
2番2Bロレッタ
3番CFジャイルズ
4番RFネビン
5番1Bクレスコ
6番LFホワイト
7番3Bバロウズ
8番SSバスケス

これでいいじゃん。めちゃ強そうよ
ジャイルズは肩は並だが守備範囲は広い。本当はLFがいいんだけど
ホワイト放出してLF行かせるつうのもありえる。
134サンディエゴ・チキン:03/08/12 17:38 ID:FS8Px1Nh
今シーズン中のジャイルズ獲得は保留になっちゃったね。
135サンディエゴ・チキン:03/08/13 18:11 ID:4PMOrf/4
アトランタのマダックスを相手に、
チームタイ記録となる1試合24安打を22年振りに記録。

>>133
余程の事がない限り、
ホワイト残留でカツセイ放出(かベンチ)は無いんじゃないかな。
136SDファン:03/08/14 18:58 ID:onAh5P3w
負けた。
137サンディエゴ・チキン:03/08/14 21:53 ID:PFLJPrj0
昨日の猛打は何だったのか。

ところで9月1日にホフマンと共にグリーンも上がって来るのかな。
ベイとボゼイドも上で見たいな。

>ジャイルズ+ケンドール
来てくれたら戦力UPになるのは誰の目にも明らかなんだけど、
問題はパドレスが獲得のために金銭・人材共に、
何処まで対価を払えるか、払う必要があるかという事。
でもシーズンオフになったら余計に厳しいんだろうなぁ。
ロレッタ獲得で結果オーライとはいえ、
昨オフは実弟マーカスを獲れなかったしねぇ。
138名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 00:28 ID:???
サンディエゴのオーナーってどこ?
クアルコムじゃないよな、まさか
139サンディエゴ・チキン:03/08/15 11:59 ID:q7pqsbvk
>>138
BMCソフトウェアを創設して財をなした実業家、
ジョン・モ−アスが1994年からオーナーと代表を兼任。

また、マクドナルドの創設者であるレイ・クロックが
パドレスを所有していた時期もあった。
140山崎 渉:03/08/15 13:49 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
141つんく:03/08/15 15:01 ID:NhInjY36
142名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 18:04 ID:???
連敗。せっかくスカパーで放送があったのに・・・

>>139
マクドナルドですか。また古い話で。
143MLB:03/08/15 19:47 ID:kr0KtLwq
ベイ とネイディ中心のチーム作りを
リトル松井とのクリンナップで
144サンディエゴ・チキン:03/08/16 09:42 ID:sqZb7kpX
今オフに共にFAになる
ハヴィー・ロペスとイバン・ロドリゲスって
どっちが安くなるんだろう?
145SDファン:03/08/16 10:42 ID:???
>>144
微妙だね。
ロペスは今年は成績がいいし、ロドリゲスもいい。
まあトータルでみてロペスのほうが安いかな?
146SDファン:03/08/16 16:25 ID:???
ジャイルズ、ケンドール獲得の話はあるがもし2人とも獲得すれば外野はどうなる。
ネイディー放出ならネビン、カッセイ、ジャイルズだがネイディーを出さなければ一人余る。
ネイディーを放出しないならクレスコ放出でネビンを1塁へ、で外野はネイディー、カッセイ、
ジャイルズか。(ネビンの外野守備はお粗末。外野じゃ不安。)
ロレッタの契約延長でリトル松井獲りはなしか?
もしくは松井獲得→ロレッタショートへ→バスケス控えかな。
まあ松井は他のチームが獲る可能性大だから心配はないかも。
プロスペクトのグリーンは来年も3Aか。
147SDファン:03/08/16 16:36 ID:???
0 - 10で負け。
明日の先発はローレンス。
しかしマーリンズの先発がウィリス。
4連敗になりそうな予感。
148名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 18:52 ID:???
だめだぁ・・・・
149サンディエゴ・チキン:03/08/17 02:26 ID:rw61yRvd
>>146
クレスコとネビンはトレード拒否権を持っているから
放出は難しいかも。

捕手はウィキー・ゴンザレスの契約が
2005年まで残っているのが痛いところだけれど、
ここを補強しない事にはどうしようもない。

グリーンは来年8番スタメンという噂も。
150サンディエゴ・チキン:03/08/17 17:42 ID:y2h6NGXe
>>147
ウィリスはなんとか攻略したんだけれどもねぇ…。
終盤の追い上げは勢いの差かな、やっぱり。
151名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 18:27 ID:???
また負けた〜。
152サンディエゴ・チキン:03/08/19 05:22 ID:5hH80Z24
今週末のモントリオール戦では
両チームが創設された1969年当時の
ユニフォームが着用されるらしい。
153名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 22:22 ID:???
保守
154名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 00:51 ID:???
そして終了へ
155名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 00:55 ID:???
>>154
しません
156名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 01:25 ID:???
ということはなく
やはり終了します
以上
157サンディエゴ・チキン:03/08/20 03:43 ID:/9XmtYdx
来年はネビンがファースト、
クレスコがライトという風にしたいらしい。
クレスコがまた不機嫌になるだろうけれど、
ダイブ禁止令が出ていることを差っ引いても
ネビンのライト守備は本当に拙い。
158SDファン:03/08/20 18:48 ID:???
ネビンの逆転2ランで勝利!

>>157
となるとやはりレフとはどうなるかが焦点ですね。
これはケンドール、ジャイルズ獲得への一歩になるのかな?
159サンディエゴ・チキン:03/08/21 18:57 ID:d+uPfJLs
今日はバロウズがやってくれました!

>>158
新球場でライトに比べて狭いという理由で、
脱臼前にキャンプで練習していたレフトでいこうというのが
本来の予定だったんだけれどもね。
ライト経験のあるクレスコを回した方が
トータルで支障が少ないからというのが本音じゃないかと。
結局昨シーズンの構想に戻ったというわけ。

ネイディーか、ベイか、はたまた新戦力か、
レフトはまだ何とも言えないなぁ。
160サンディエゴ・チキン:03/08/22 12:27 ID:fSIi106S
観に行ったらまたペレスがやられた。
161名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 16:19 ID:SWxl5ddH
大村 ってどうかな 近鉄の
上位を 大村 田口 松井とすると人気が出るかも
162名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 16:51 ID:???
延長10回サヨナラでモントリオールに連勝。
163SDファン:03/08/25 22:04 ID:???
モントリオーールにたいして3連勝ならず。
しかしこの調子でいけば100敗は免れそう。
序盤では100敗は間違いないと思っていたが。
これだと来年は望みはある。
164SDファン:03/08/26 18:58 ID:???
負け
165サンディエゴ・チキン:03/08/26 19:16 ID:BeVQ/VKO
166SDファン:03/08/26 23:26 ID:???
統一スレよりのコピペ
ブライアン・ジャイルズのサンディエゴへのトレードが決定したという噂がたっている。
交換相手はオリバー・ペレスを含めたプロスペクト数名といわれているが詳細は不明。
http://sports.espn.go.com/mlb/news/story?id=1603146

まあESPNが出どころですが・・・
サンディエゴ・チキンさん、現地情報ではどうなっています?
167SDファン:03/08/26 23:29 ID:???
>>165
うっ、ダブっていた。
168名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 00:21 ID:???
保守age
169名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 06:19 ID:???
>>135 ホワイト放出されたよwカンザスシティに。
170サンディエゴ・チキン:03/08/27 06:35 ID:p6lT7iQN
トレード決定でました!
http://www.signonsandiego.com/sports/padres/20030826-1301-giles.html
ジャイルズ⇔ジェイソン・ベイ+オリバー・ペレス+後日発表選手
(おそらく2Aで12勝を挙げているスチュワート)

さらにジャイルズの席を空けるためホワイトをカンザスシティに放出。
交換相手はBrian Sanches(2A)とChris Tierney(アドバンスト1A)の
マイナー投手2人。
171SDファン:03/08/27 08:01 ID:???
決まりましたか。
で、外野のダブつき(ネビン、カッセイ、ジャイルズ、ネイディ)はどうする?
クレスコorネビンorネイディをトレードか?
172野茂ファン:03/08/27 15:26 ID:???
今シーズンオフまででいいですからかLAに貸してくださいw
173名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 17:01 ID:???
ケンドールはさすがに高すぎたから獲らなかったか。
まあそれは自前か他からもっと安い選手でもなんとかなりそう。
174名無しさん@お腹いっぱい>:03/08/27 17:29 ID:yj/HmCH+
パドレスってマイク・ピービーとかいうのがいるとこか?
石井、野茂それぞれとの投げ合い見たけどあいつは大成するね。フォームかこいい。
調べたら朝倉・岩隈、正田世代だったよーな
175名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 19:59 ID:???
>>174
Jake Peavy な。
176サンディエゴ・チキン:03/08/27 21:08 ID:BC7Ec8h+
>>173
ショートか捕手か先発投手、
どこに残りの予算を突っ込むかが今後の焦点。

>>174
今年のパドレスはドジャースだけにはやたら強いんだよね。
素質は充分なんだけれども、たまに変な球を選んでHRを打たれる癖が珠にキズ。
177名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 21:29 ID:???
>>133 君の予想当たったね。
178SDファン:03/08/27 22:11 ID:???
スレが伸びている。
ジャイルズ獲得に対しての反応だな。
ジャイルズ獲得は文句なしだが、主力に左が多い。(クレスコ、バスケス、バロウズ、
カッセイ、ジャイルズ)実にレギュラーの半分。
あとは右打ちの大砲(2割8分、25本くらいでいい)がほしい。

>>176
> >>173
> ショートか捕手か先発投手、
> どこに残りの予算を突っ込むかが今後の焦点。
ブルペンは大丈夫ですか?まだ不安。
ショートはバスケスでいいんではないのかと。
となるとやっぱりバッテリー補強が必要では?

> >>174
> 今年のパドレスはドジャースだけにはやたら強いんだよね。
> 素質は充分なんだけれども、たまに変な球を選んでHRを打たれる癖が珠にキズ。
というかドジャースには毎年ほぼ互角の成績。何故だろう。
179馬鹿:03/08/27 22:39 ID:???
113 :SDファン :03/08/08 18:25 ID:???
ジャイルズはいらないのでは。外野はネビン、カッセイ、ネイディーの3人で。
ケンドールは欲しい。
できれば放出はジャービスほかマイナー2人ぐらいで(無理だな)
180名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 23:41 ID:???
トリプルAポートランド・ビーバーズのほぼ全員が出場停止
ウザい敵ファンとの乱闘で

Associated Press
PORTLAND, Ore. -- The Pacific Coast League has fined and suspended
almost the entire Portland Beavers team after the players chased a fan
during a game at Cashman Field in Las Vegas earlier this month.

Tagg Bozied was suspended for eight games and every other Beaver
at the game-- except pitcher Clay Condrey -- was suspended for four games.
(ry
The trouble began when Jim Lowe, a Las Vegas fan, heckled Bozied throughout
the game.
The two had words after the game and Lowe threw a soft stress-relief ball
-- a Cashman Field giveaway -- at Bozied.

Nineteen Beavers then rushed into the stands and got into a scrum with
Lowe on a concourse. Lowe had cuts and bruises, but declined medical
treatment at the scene, Las Vegas 51s general manager Don Logan told The Oregonian.

181サンディエゴ・チキン:03/08/27 23:54 ID:BC7Ec8h+
>>178
何しろ今年100敗するかもしれないチームなんで、
もちろん中継ぎも足りません(笑)。

ただ、この段階で先発投手のペレスを放出したのと、
シーズン前半に先発投手の早期降板が
リリーフ陣のオーバーワークを招いたのを目の当たりにしているため、
サイヤング賞候補とまではいかなくても、
二桁勝利をここ数年挙げているような安定した投手が
若手のみのローテにはどうしても欲しいところかと。
182名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 23:57 ID:???
ケンドールほしかった香具師は少数か・・・・
俺も興味あったけどね。上位争いしているチームにとって
このトレードは複雑だろうな。
183サンディエゴ・チキン:03/08/28 00:20 ID:zvJw03i+
>>180
5割以下だけれどもプレーオフ出場の可能性があったのに、
これから毎日最低3選手は出場停止とはキツい。

>>178
バッテリーと云えば、ハビー・ロペス、パッジ・ロドリゲス、
オースマス等のFA捕手獲得という線のほかに、
ケンドールの4年$42Mの年俸のうち半分を
パドレスが負担して獲得するという話がまだ死んでないらしい。
もしジャービス(来季年俸$4.75M)を引き取ってもらえたら、
その分相殺されるから割安になるからだとか。

ただピッツバーグがコストパフォーマンスからすると
ケンドール以上に不良債権なジャービスを獲ってまで
総額サラリーと戦力を下げたがるかはちょっと疑問。
184名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 00:24 ID:???
>>183
まあすべてはサラリーをどこまで出せるか?ですね。
185名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 00:27 ID:???
>>183
選手の契約内容(契約年数、サラリー等)がわかるサイトはご存知ですか?
186サンディエゴ・チキン:03/08/28 00:45 ID:zvJw03i+
>>184
そうですね。
来年は今季比でチーム年俸$15M〜20M上昇という噂らしいです。

>>185
意外な事に契約年数や金額を
インデックス調に表したサイトはあまり見かけませんが、

年俸だけなら数字はちょっと怪しいけどここ↓
http://asp.usatoday.com/sports/baseball/salaries/

契約情報が多いのはここ↓
http://www.bluemanc.demon.co.uk/salaries.htm

あたりでしょうか。
187名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 00:58 ID:???
>>186
ありがとうございました。
もうそろそろ寝ます。
188名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 21:57 ID:???
今日も勝った。
しかもシリング相手に。
189名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 22:27 ID:???
右の強打者としてゲレロとってRF
ネビンは1Bへコンバート
クレスコは放出というパターンはどうでしょうか?
190名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 22:30 ID:???
>>189
ゲレロを獲るようなお金は残っていないでしょ。
お金は>>176で言ってるようにショート、投手、捕手に使うんでしょう。
191名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 22:36 ID:???
>>176
ショートの代わりにセカンドの補強ではダメですか。
サンチェスはショートも守れるし。
バスケスはどうするのか?
メローニの代わりのセカンド、サード、ショートのバックアップということで。
192名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 23:19 ID:???
1番SSカズオ
2番2Bロレッタ
3番LFジャイルズ
4番Cロドリゲス
5番1Bクレスコ
6番RFネビン
7番3Bバロウズ
8番CFコッツェイ
193名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 23:20 ID:???
>>122 本当そうなったな。
194サンディエゴ・チキン:03/08/29 03:22 ID:WZS7eHE1
>>191
ロレッタは一応ショートも出来るから
セカンド補強じゃダメって事は無いと思うけど、
ロレッタの二塁守備の上手さを捨てるには勿体ないし、
サンチェス程度に金を払うなら
バスケスとグリーンの併用で良いんじゃないかと。
他に戦力になりそうなFA二塁手っていましたっけ?

あとプレーオフ出場に向けて
ボストンがメローニを返して欲しいらしいね。
195名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 19:07 ID:???
>>194
> あとプレーオフ出場に向けて
> ボストンがメローニを返して欲しいらしいね。

てな話題をしていると本当になった。
メローニがボストンへ。
http://cached.mlb.com/NASApp/mlb/mlb/news/mlb_news.jsp?ymd=20030828&content_id=501918&vkey=news_mlb&fext=.jsp&c_id=mlb
196名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 09:44 ID:???
197サンディエゴ・チキン:03/08/30 09:55 ID:EpbR4i5S
そしてついに防御率8点台のジャレット・ライトも
ウェーバー経由でアトランタに放出。
198名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 12:39 ID:???
ヒューストン相手に7-1で勝利。
イートンが7回1失点。
199名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 12:51 ID:???
ついに勝率4割。
200サンディエゴ・チキン:03/08/30 17:16 ID:wjV6yACC
残り試合27連勝すれば5割(笑)。
201174:03/08/30 18:27 ID:Wtrrk9Gv
マイク・ビビーとごっちゃにしてますた。
202名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 22:28 ID:N7gk5S/p
1 SS ニシ
2 2B ロレッタ(カワイ)
3 RF ジャイルズ
4 1B クレスコ
5 3B エトー
6 LF ネビン
7 CF コッツエイ
8 C  ゴンザレス

トレード ニシ エトー カシワダ カワイ ←→ バローズ ネディ ビビー
203名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 19:43 ID:???
7回に5点返すも8回に4失点して負け。

>>200
今期の負け越しが決定。
204名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 19:55 ID:???
来年はこんなんかな?
  1 3B バロウズ
  2 2B ロレッタ
  3 LF ジャイルズ
  4 1B  ネビン
  5 RF クレスコ
  6 CF カッセイ
  7 C  ?
  8 SS バスケス(グリーン?)

1番はバスケスかもしれない。そうなればバロウズは7番か。
ロペスあたりを取れれば6番に置いて左右のバランス的はよくなる。
新聞等で書かれているリトル松井獲りはなくなったかな?
獲れ(れ)ばどこを守らせる?


まあ、サラリーが厳しいので考えるだけ無駄かも。
 
205名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 19:11 ID:???
ピービーが6回1安打、ブルペンが2安打無失点で3-1で勝利。
206サンディエゴ・チキン:03/09/04 19:31 ID:+7cpcc2Q
ホフマン復帰の翌日に、クレスコが右肩手術で今季終了。
期待の新人遊撃手、カリル・グリーンの初打席はライトフライ。
207名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 03:56 ID:???
バロウズは評判倒れ
208名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 11:40 ID:VRn9ZdLS
ETO- をとれ いい三塁手だ
209サンディエゴ・チキン:03/09/07 19:01 ID:bFocCzJC
カリル・グリーン初ヒットながら
ウィタシック、ハックマンらが打ち込まれ連敗。
210名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 21:21 ID:???
何かツインズから将来有望な1塁手取ったらしいけど
クレスコはどうするの?
確か去年2006年まで契約延長したよね?
ドジャースかカブスが引き取ってくれるのだろうか。。
211サンディエゴ・チキン:03/09/11 18:56 ID:hBKuqf6h
クレスコはトレード拒否条項があるし放出は難しいかも。

仮にライトへの再コンバートを不服としてトレードを容認したとしても、
その穴を埋めるのがネイディーかシアーズというのはちょっと心細いな。

それより何故ミネソタがシアーズを1Aで2割5分も打っていない
遊撃手1人と交換に応じたのかが不思議。
212名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 19:57 ID:???
最近MLBグッズショップを見つけて結構使ってます。
皆さんやっぱりパドレスの持ってます?クーパーズタウンのジャケットが欲しい・・。
213:03/09/11 20:05 ID:???
スポーツ苦手なオマエにジャケットなんか似合わねえよ
ゲラゲラ
214名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 05:52 ID:???
>>213
すいません、県大会でベスト10に入るのがやっとのスイマーで。
きっと荒しの喪前には服自体似合わねえだろうが。
215:03/09/12 07:46 ID:???
朝っぱらから釣れてます
ゲラゲラ
216名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 11:20 ID:???
ここに巨人オタがよくいるようだ。
今年はぼろ負けしているからどこかで憂さ晴らしをしたい気分かもしれないが
とっとと帰れよ。
217名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 11:26 ID:???
>207
評判倒れ?
左右の投手関係なしに3割に近い数字を残しているのに?
それとも評判通りというのは3割5分、30本、120打点位の成績のことか?
 ↓ここのHPで成績を見てから書き込もうね。
http://mlb.mlb.com/NASApp/mlb/mlb/stats/mlb_player_locator_results.jsp?playerLocator=burroughs
もし評判倒れが事実ならどのあたりかを是非教えてくれ。
218名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 22:00 ID:???
>>215
荒氏、レス早!
219名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 23:32 ID:???
>>217
207じゃないけど、ちょっと長打力が弱くない?
俊足とか、ポジションがニ遊間ならともかく、三塁だともう一つぐらいは、
攻撃面での貢献が欲しいような。出塁率は将来的に上がりそうだけど。
少なくともMLBでも屈指のプロスペクトの一人には入っていたことを考えると、
悪くはないけど、これで成績が伸びないようだと物足りないと言われるのも
仕方ないかも。
220名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 00:06 ID:???
バロウズは順調に成長しているよね。将来の首位打者候補だと思う。
221名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 00:10 ID:???
>>218
w。215を書き込んだ後、寝たのかな。
222サンディエゴ・チキン:03/09/13 02:59 ID:c7udRcjb
>>219
確かにメディア上でも三塁手にしてはパワーが足りないって云われているけど、
昨日で23歳になったばかりだし、バットコントロールに比べて
長打力はメジャー到達数年後でも身に付く可能性が高いから
フルシーズンをメジャーで過ごす初めての年に
まださほど心配する必要はないかも。

また仮に長打力が伸びなくても、
ボッグスの様な三塁手になってくれたら嬉しい。
223名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 09:13 ID:???
age
224名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 04:30 ID:???
長打力なさ過ぎ
225名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 16:07 ID:???
ドジャース相手に4-0で完封負け。
226名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 21:41 ID:dLOefqMd
トレード
クレスコ+コッツエイ で 西武の マツイ+キャブレラ+アオキ ってのは
どう? グリーン つきで +ホシノ  
227名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 07:44 ID:zr87GLvl
保守
228サンディエゴ・チキン:03/09/17 16:50 ID:COiE7v7O
今日で5連敗。
残り12試合、100敗回避まであと4勝(8敗)。
229名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 19:01 ID:oQbyUA37
怒濤の6連敗。100敗が近づいてくる。
230名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 00:09 ID:???
ジャイルズは今年はチームに慣れる事が最優先かな。
231サンディエゴ・チキン:03/09/19 20:31 ID:OCMAGVfp
主力がごっそり抜けたSF打線を相手に勝利。
残り10試合で60勝に到達。
232名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 08:18 ID:???
COL相手に11-3で大勝。
100敗回避へのマジック2(w
233名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 09:16 ID:???
保守
234サンディエゴ・チキン:03/09/23 14:27 ID:qa4k2ZxB
LAを相手にバイナムが今季初勝利。
チームは62勝目。
235名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 15:18 ID:???
あと3勝すれば勝率4割。
236サンディエゴ・チキン:03/09/25 18:43 ID:rdeiuAdO
LAキラーのローレンスが先発する明日こそ100敗回避達成を是非。
今年の野茂は何故かパドレスに勝てないし。
237名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 18:51 ID:???
>>236
この前野茂勝った。
松井とレフトレギュラーで破れたロンデル・ホワイト(オールスター出場)が
ロイヤルズに行ったから、もっと弱くなってる。
238名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 23:54 ID:???
>>237
代わりにブライアン・ジャイルズが入っているので弱くなっていない。
なお明日BS-1で11時から放送あり。
239名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 16:13 ID:???
やっぱり野茂は勝てなかったなあ。
この打線がシーズンずっと続いていたらドジャース
よりは上だったかも? 来年は良いピッチャーを
とってくれー。
240名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 23:06 ID:???
サンディエゴ・チキン!
241名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 07:08 ID:???
konnoハケソ
242サンディエゴ・チキン:03/09/27 19:38 ID:z81o7xNi
プロスポーツ史上初のマスコット、
フェイマス・チキンのパフォーマンスを見てきた。
ベタなネタが多かったけれども、ナマで見ると中々面白かった。
http://www.famouschicken.com

イートンが自己最多9勝目を挙げ、
残り2試合で黒星は昨年と同じ96敗。
110敗するかもと言われていた
前半の低迷時から考えたら後半戦は上出来か。
243名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 21:03 ID:???
COL相手に10-2で敗戦。
明日はいよいよクアルコム・スタジアムでの最終戦。
ピーヴィーの好投に期待。
是非とも勝利で終わってほしい。
244名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 19:38 ID:???
最終戦は10-8で敗戦。
シーズン64勝98敗で終了。
245名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 19:40 ID:???
これからは来年の新球場(ペトコ・パーク)に向けての補強等を話題にしていきましょう。
246サンディエゴ・チキン:03/09/30 18:44 ID:GhefBfuD
クオルカム最終戦に行ってきた。
昨年まで三塁コーチを務めていたティム・フラナリーが
7th・イニング・ストレッチに出てきたのが嬉しかった。

>>245
$40Mそこそこから来年は$60Mほどに上昇する年俸予算だが、
そのうち$40Mの使い道は11選手との契約により決まっている。
(来年オプション年のホフマンを除く)

以下はパドレスGM、KTことケビン・タワーズは先のラジオ出演でのコメント。

1.先発投手陣以上にリリーフ陣補強に予算を割く。

2.FA市場で1番手と5番手の先発補強を今オフの目標としている。

3.新人カリル・グリーンに来季の遊撃レギュラー確保を期待。

4.「的確な」捕手を得たなら、得点力が増加するだろうとの事。
247サンディエゴ・チキン:03/10/02 18:38 ID:gPzZAun8
ハックマン、ロア、ベネットが40人ロースターから外された。
来年のバックアップ捕手はウィキー・ゴンザレスで済ませる模様。
248名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 19:43 ID:???
>>246
> 以下はパドレスGM、KTことケビン・タワーズは先のラジオ出演でのコメント。
> 1.先発投手陣以上にリリーフ陣補強に予算を割く。
> 2.FA市場で1番手と5番手の先発補強を今オフの目標としている。
> 3.新人カリル・グリーンに来季の遊撃レギュラー確保を期待。
> 4.「的確な」捕手を得たなら、得点力が増加するだろうとの事。

1.と3.はまあ当然として2.の先発投手2人補強ということは、残りはピーヴィー、イートン、
ローレンスってことかな。とういことはジャービスはやっぱりトレードかな?

4.は確かにその通り。パッジやロペスを考えているのかな。
しかし今現在での来期のオーダーはこんな感じ?
 1  バスケス(バスケス)
 2  ロレッタ 
 3  ジャイルズ
 4  ネビン
 5  クレスコ
 6  カッセイ
 7  捕手
 8  グリーン
 9  投手









249名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 20:51 ID:???
資金面の予算がつかなくリトル松井獲得撤退
(つーか最初から取る気なし?)
250名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 21:17 ID:???
>>249
可能なら取る気だったけどジャイルズを獲得できたのであとは投手陣の補強、てことでは?
確かに資金面もあるだろうが。
251名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 23:34 ID:???
クリーンアップを組むであろうネビン、ジャイルズ、クレスコのトリオは
十分強力だからあとはディフェンスだな。
先発はマダックスでも獲りに行くのかな。
252サンディエゴ・チキン:03/10/03 13:19 ID:5DzSkeU0
辣腕代理人スコット・ボラスが相手だから可能性は低そうだけれど、
マダックスの来季年俸が700万ドル以下なら獲りたいらしいよ。
マダックスとしても南カリフォルニアで家を購入するらしいし、
自宅から球場とゴルフ場に通えて良いんじゃないかと(笑)。

>>248
パッジやハビー・ロペス程のスター級捕手ではなく、
ケンドール、サンチアゴ、オースマス辺りの名前が挙がっているらしい。
オースマス程度だったらベネットを解雇する必要がない気もするけど。
253名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 20:45 ID:???
>>252
オースマスなら(打撃面ではともかく)守備面では十分なのでは?
254名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 23:24 ID:Iv1V0O3j
オースマスはハンサムだから女性に人気×グンヾ(゜∀゜)ノ
255名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 23:27 ID:???
来年も駄目ポ
256名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 10:32 ID:???
マダックス、オースマスのバッテリー希望。
257名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 09:50 ID:???
ベネット、ハックマン、ロア、ロックハートをリリース。
http://www.signonsandiego.com/sports/padres/index.html
258名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 20:33 ID:???
保守
259サンディエゴ・チキン:03/10/07 20:11 ID:Phi8v+Ws
今年FAになるミネソタのホーキンス辺りが欲しい。
あとオークランドのリリーやハラマとか。
260名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 21:53 ID:???
>>259
確かに左腕が1人ほしい。
261サンディエゴ・チキン:03/10/09 07:03 ID:ONJn9NCw
来年の新球場完成に合わせて
ユニフォームのデザインが変わるらしいよ。
262名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 11:37 ID:???
263名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 13:00 ID:???
ジャイアンツ戦でこけら落としらしぃな
264名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 20:14 ID:???
開幕はロスでのドジャース戦(4月5日)、本拠地のペトコ・パークは4月8日の開幕。
265サンディエゴ・チキン:03/10/11 18:41 ID:EBiIWY08
>>264
1969年にサンディエゴスタジアムにて
球団初のホーム試合(相手はヒューストン)を開催した日と同じ。
266名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 18:42 ID:???
SDじゃあSF、LAは抜けないだろ。3位ぐらいならなんとかってことか
267サンディエゴ・チキン:03/10/12 15:14 ID:XlO/3gIn
現在パドレスの外野手(クレスコかカツセイ)と、
ポストシーズンに進出した3チームの捕手(2AL、1NL)との
トレードを画策中とパドレスGMがインタビューで発言。
268名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 17:30 ID:???
てことは、R・ヘルナンデス、ピルジンスキー、トーレアルバの誰か?
カブス、マーリンズは外野手いるし、捕手は余裕がないはず。
269名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 15:12 ID:???
>>268
パッジはマーリンズ残留なの?
270サンディエゴ・チキン:03/10/13 17:39 ID:b3aJAilI
まずNLについてだけれど、サンチアゴ(SF)、パッジ(FLA)、
ハビー・ロペス(ATL)の三人はFA選手であるためトレードでの獲得はない。

パドレスGMケビン・タワーズは先日名前が挙がった
サンチアゴ(年齢に不安)、オースマス(打力に不安)は
本命ではないとコメントしていたため、
同じく打力に不安のあるカブスのミラーを獲得するとも考えづらい。

SFは来季おそらくサンチアゴを放出しトレヤーバを正捕手にすると思うので
シーズン中にロンデル・ホワイトとのトレードが噂された
フロリダのラモン・カストロ辺りか。
271サンディエゴ・チキン:03/10/13 18:24 ID:b3aJAilI
本命ALはというと、まずヤンキースのポサダ放出は有り得ないので
ボストンのジェイソン・バリテック、ミネソタのA・J・ピアジンスキー、
そしてオークランドのラモン・ヘルナンデスの3人となる。

外野に空席があるのはツインズとA'sだが、
両チーム共2006年まで契約のある選手を
(カツセイ残り$16.5M、クレスコ$23M)
丸抱えするほどの財力はなさそう。
ミネソタは来季も今季同様チーム年俸は$55Mと据え置きの予定。

一方金があるものの外野に空席がないボストンだが、
ニクソン、ジアンビー弟、オルティスの三人が今オフに調停を控えており、
トレードにより穴が開く可能性がある。

カツセイ⇔ピアジンスキーか、
LAかメッツ辺りにクレスコ(かカツセイ)を売り渡しての
三角トレードでボストンからバリテック獲得とかが有力な気が。

ちなみにソース↓
http://premium.baseballprospectus.com/article.php?articleid=2390
272名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 21:43 ID:y19hcqT2
カズオがくれば衛星で放送あったのになあ
273ミネソタファン:03/10/13 23:59 ID:???
今はA.Jは渡せん。2年後くらいになると、どうかな?
こっちはマウアーが育ってくるし、考えられないこともないかも。
274ミネソタファン:03/10/14 00:02 ID:???
むしろ現実味があるとすれば、J.ジョーンズはどうだろう?
彼はサンディエゴ出身だし、移籍先がサンディエゴなら
俺も応援する気になれるな。

ただし、そっちからも誰かくれ(w
275サンディエゴ・チキン:03/10/14 01:26 ID:t9SZX1aU
確かに年俸調停を受け入れる余裕があれば、
マウアーが上がって来るまで
最低1年はピアジンスキー放出を控えたいところ。
もっとも、クレスコ、カツセイ両者ともトレード拒否権を持っているから
本人たちが容認する移籍先でなければトレードは出来ないんだけれども。

オフにはグウィンに教えを請うジョーンズもいい選手だけれど、
パドレスは外野が余っているからねぇ。
276サンディエゴ・チキン:03/10/15 22:59 ID:0tYakkW9
今年オフの補強のテーマは左投手と左打者。
277名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 00:37 ID:riFV4/KB
高津とるってホントですか?
278サンディエゴ・チキン:03/10/16 19:08 ID:nHLQx6K7
>>277
初めて聴きました。
279名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 00:58 ID:???
KTのBaseball Prospectusでのチャットです。
http://www.baseballprospectus.com/chat/chat.php?chatId=18
280名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 10:54 ID:???
いい左腕はほしいが誰をねらっているのだろう。
FAの安定しているで左腕すぐに思い浮かべたのはペティート・・・
無理だな。まずヤンキースが手放さない。
ならば誰がいる?
281サンディエゴ・チキン:03/10/20 08:46 ID:wT++cnp2
>>280
ざっと見て予算に合いそうなところだと
ウェルズ(NYY)、リーター(SF)、ロジャース(MIN)、
ヒッチコック(STL)、B・アンダーソン(KC)、
あと>>279のチャットに名前が挙がっていたアルバレス(LA)あたりかな。

この中で2人選ぶならまず故障上がりでもリーター。
来年、良くて再来年だけならウェルズ、ギャンブルを選ぶ価値があるかも。
残りはアルバレス>アンダーソン>ヒッチコック>ロジャースといった具合。
282名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 19:39 ID:???
>>281
ウェルズは球団がオプション保有している。
ウェルズ 2004: Team option $6.0M or $1.0M buyout、
リーター・・・フリーエージェントか。
他球団との競争になったら勝てるのかな。

ブルペン補強の噂は?
283サンディエゴ・チキン:03/10/21 08:39 ID:FUaE8mBP
>>282
$6Mのチームオプションを行使してもおかしくない好成績だけれども、
今シーズン初頭の暴露本騒動などを考えると、
スタインブレナーが契約延長にGOサインを出さなそうな気がしたので。

また、確かにお買い得感のあるリーターは引く手数多な予感。
あとカブスのエステスもFAだったね。

>ブルペン補強の噂は?
大物以外は先発投手の動向が決まった後に決まる事が多いので
まだなんとも言えないけれども、
名が知れたFAリリーフ左腕というと、
ミネソタのガーダッド、シアトルのローズ、
43歳だけれどメッツのジョン・フランコあたりかな。

繰り返しになっちゃうけれども、先日オークランドをクビになった
ハラマを左腕のロングリリーバーで使うわけにはいかないのかな?

ちょっと見づらいけどFA予定選手一覧↓
http://kmbumb.people.wm.edu/04agency.html
284サンディエゴ・チキン:03/10/23 19:00 ID:bSwFTgVh
捕手獲得トレード要員の外野手は、
実はネイディーなんじゃないかという気がしてきた。
オークランドかミネソタ(マイナー投手付き)相手で。
285名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 19:59 ID:???
>>284
ベイも出したし、いくらボジードもいるとは言え、
若手も大事にするべきなような。
286ミネソタファン:03/10/23 21:34 ID:???
>>284
ミネソタは絶対無い。こっちも外野は余ってるからね。
287名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 22:32 ID:???
>>286
スレ違いだけど、MINの補強点ってどこ?
ブルペンぐらい?
個人的には先発に金がかかりすぎてて
50万ドルくらいのルーキーの先発がいない
のってまずいと思うけど。
ミルトンかメイズ出したほうがいいような・・・
288サンディエゴ・チキン:03/10/24 07:24 ID:KO3nhXtD
>>286
オークランドの方がトレード成立の可能性が高そうなのは確か。

本来ならピアジンスキーを売りに出すとは考え辛いんだけれども、
パドレスとトレードするかどうか以前に、
来年調停で$3M程度の年俸が見込まれるピアジンスキーを
他にもFA選手と4人の調停権保有者を抱えながら
来季チーム年俸据え置きのツインズがキープできるのか?というのが気になる。
プライアーより先にドラフト指名した地元出身のMauerを差し置いて
ピアジンスキーがミネソタに残れるとも思えないし。

確かに現在ミネソタの外野は余っているから、どちらかといったら
ネイディーよりも投手プロスペクト数人とかの方が可能性高そう。

>>285
確かに。
ただ前述の2人(クレスコとカツセイ)は高年俸とトレード拒否条項のため
引き取り手が簡単には付かなそうな気がしたので。
289サンディエゴ・チキン:03/10/25 08:43 ID:EZRIkEZk
290サンディエゴ・チキン:03/10/27 21:06 ID:81z39yOE
山火事が発生しクオルカムスタジアムに大勢の人々が避難しています。
291名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 21:34 ID:???
来年はヤンキースとのインターリーグでの対戦が楽しみでつ。

パドレスといえば、やっぱり、阪神のアリアスと元阪神のハンセンだな
292サンディエゴ・チキン:03/10/30 16:21 ID:iIO1N/ZJ
広島のシーツやデイビーもパドレスに居たね。
293名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 14:38 ID:6xZeujd4
ラインナップ予想
1 右 ネイディ
2 左 マツイ
3 中 ジャイルズ
4 一 クレスコ
5 二 ロレッタ
6 三 バローズ
7 捕 カストロ
8 遊 グリーン

投手 先発 ローレンス ビビー ジャービス ルーター ラインバーク
294名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 16:40 ID:???
祝!地区優勝確定

投手 先発 コロン ミルウッド ウェルズ ローレンス ぺティート

ラインナップ予想
1 中 コッセイ
2 二 ロレッタ
3 左 ジャイルズ
4 遊 テハーダ
5 捕 パッジ
6 右 クレスコ
7 一 ネビン
8 三 バローズ
295名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 17:50 ID:wtQWhMec
日本から協力助っ人3人加入でどうか
1 右 ネイディ
2 左 ミヤチ(西武)
3 中 ジャイルズ
4 一 ヒロサワ(阪神)
5 二 ロレッタ
6 三 バローズ
7 捕 カストロ
8 遊 グリーン

投手 先発 ローレンス ビビー ジャービス ルーター ムラタ(東京)
ムラタ は 投法が面白いので決行びびるのでは ミヤチ ヒロサワは
まだやれる
296名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 13:42 ID:???
297名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 01:36 ID:???
外野はどうなるんだろう。
クレスコとカツセイをトレードしない(出来なかった?)場合は外野3人が揃って左打。
ネイディー4番目の外野手かトレードのどちらか。
ランディ・ジョンソン先発の試合にはきつそう。
1.クレスコをトレード→ネイディーがライト
2.カツセイをトレード→ジャイルズがセンター?でネイディーがレフト
298297:03/11/04 01:42 ID:???
1の場合の予想スタメン
1 三 バロウズ (中 カツセイ)
2 二 ロレッタ
3 左 ジャイルズ
4 一 ネビン
5 中 カツセイ (三 バロウズ)
6 右 ネイディー
7 捕 ?
8 遊 グリーン

2の場合の予想スタメン
1 三 バロウズ
2 二 ロレッタ
3 中 ジャイルズ
4 一 ネビン
5 右 クレスコ
6 左 ネイディー 
7 捕 ?
8 遊 グリーン
299297:03/11/04 01:45 ID:???
トレードがなかった(出来なかった)場合の予想スタメン
1 三 バロウズ (中 カツセイ)
2 二 ロレッタ
3 左 ジャイルズ
4 一 ネビン
5 右 クレスコ
6 中 カツセイ(三 バロウズ)
7 捕 ?
8 遊 グリーン

やっぱり右打ちの中距離打者が一枚欲しい。
300名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 11:20 ID:???
300
301名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 21:09 ID:nIKmGKRz
大胆案
1 中 ムラマツ (ホークス)
2 二 Mタカギ (80s)
3 一 クルーズ (タイガース)
4 左 メイ   (マーリンズ)
5 三 シェルドン(ブルーウェーブ)
6 右 タグチ (カージナルス)
7 捕 カツノリ (タイガース)
8 遊 ミナミムレ (ロマンズ)
 いいでしょう
302サンディエゴ・チキン:03/11/04 22:17 ID:hv1rkTi5
今週木曜日に新ユニフォーム発表。

>>296
マイナーFAのトルバーグ以外は残留の見込みがなさそう。
ベックはA’s辺りが狙っているかもね。

>>右打者
マイナー有望株右打者のボゼイドやノットも守備位置がファーストなのと、
ユーティリティのバスケスとハンセン共に左打ちである点がきついところ。
特にボウチーは先発投手の利き腕に合わせてスタメンを組み変え
ダブルスイッチを多用する傾向があるから
左右の人材バランスが悪いと中盤から終盤にかけての
リリーフ攻勢に対応できない場合が多い。

前述の通りKTは新球場の形状から左のプルヒッター(と左投手)が
有利という推測を出しているけれども
いかんせん未だプレーした事がない故、信憑性はどの程度のものだろうか。
また左投手に強い捕手となるとケンドールとパッジ位しかいないね。
どっちも高くつくなぁ。
303サンディエゴ・チキン:03/11/05 19:59 ID:60FF1PxW
>>281
カーク・リーター(SF)は今シーズン前に
2005年末まで契約延長していたから今季FAじゃなかった。
失礼。
304名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 19:17 ID:???
305サンディエゴ・チキン:03/11/07 13:43 ID:RQ+GgPoi
新ユニフォーム発表。
http://sandiego.padres.mlb.com/NASApp/mlb/sd/fan_forum/new_look.jsp

どう思う?

306名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 17:56 ID:???
グッとこないのう
307名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 10:36 ID:???
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
http://chuspo.chunichi.co.jp/00/baseball/20031109/spon____baseball004.shtml
308名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 12:28 ID:???
オオツカ入団おめでとう!
309名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 12:45 ID:???
また入札なかったりして・・・
310名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 13:10 ID:???
311名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 13:39 ID:???
新ユニ(・∀・)イィ!
312サンディエゴ・チキン:03/11/09 21:33 ID:Z2IeA78z
昨日現物見たけど、カーキ色のアウェイユニフォームは思ったほど格好悪くなかった。
313名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 02:49 ID:???
なんかいろいろ補強話が挙がってるがやはり西地区で1チーム埋もれかけてる現状を考えるといい傾向だとは思う。

>>312
ひょっとして現地在住?
314名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 10:02 ID:???
315サンディエゴ・チキン:03/11/10 18:49 ID:lSm/EUp3
>313
はい。
ユニフォームはクオルカムのパドレスショップに展示されていました。
新ユニはまだメディアや選手等に配布されただけで、発売は今月18日からだとか。
316名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 23:09 ID:RquoMERg
新ユニ格好良いけどブリュワーズとちょっと被る気がするが。
317名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 00:26 ID:???
えらく遅いけど迷彩ユニフォームはどうなるのかな。
無くならないど欲しい。
あれはかっこいい。
318名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 00:59 ID:???
>>316
見た目が被るだけならいいんだが……。
319サンディエゴ・チキン:03/11/11 20:44 ID:J2Sd6Yv3
こっちで大塚関連の報道を全く見聞きしないんだけれど
大丈夫なんだろうか…。

>>316
>>318
俺もそう思った。
ちなみにブリュワーズは来季サラリー25%カットだそうで。
ご愁傷様。
320名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 19:40 ID:???
高津&大塚・・・本当か?
http://www.sponichi.co.jp/usa/kiji/2003/11/13/01.html
321名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 01:54 ID:???
高津に大塚ねぇ…。
どっちを取ってもジャパンマネーには期待できないなぁ。
取り合えず売る気満々の海賊さんからケンドール欲しいねぇ。
322名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 06:15 ID:???
高津で思い出したが
以前、ヤクルトと業務提携結んでたんだよな
323名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 06:32 ID:???
高津はガチそうだな
http://www.sponichi.co.jp/usa/kiji/2003/11/14/02.html
http://chuspo.chunichi.co.jp/00/ichiro/20031114/spon____ichiro__001.shtml
http://www.sanspo.com/swallows/top/swa200311/swa2003111401.html

パドレス決定なら、
来年はインターリーグでヤンキースの松井やマリナーズのイチローとの対戦もある。
もちろん、レギュラーでドジャーズのリトルやカージナルズの田口もな
324名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 06:33 ID:???
>>322
あれはインディアンズだよ。
325名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 06:35 ID:???
>>324
その前だ
326 :03/11/14 06:39 ID:???
サンディエゴでも野球人気落ち込んでたからな
新スタで3年はもつだろう
327名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 06:45 ID:???
あとは大塚だけ。
でも、大塚とったら、ストッパーが
ホフマンと高津、そして大塚。
なんじゃ、こりゃw
大塚は今年中日でやってくれたから、セットアッパーを受けてくれそうだな。
アリアスもまた戻ってこないかなw
328名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 18:33 ID:L6b0BTeD
アレだ。パドレスもここ最近いいネタが無かったし、いいんじゃねぇの?





・・・この二人がロースターに残れるって保証はなんにもないけどな。
329名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 21:23 ID:???
>>327
アリアスって・・・
1年(99年)だけだったけどなあ。
一応、現地でサインをもらっていたりする(w
330サンディエゴ・チキン:03/11/15 04:06 ID:dcwxTJaQ
来季予算が$10〜15Mしか残っていないはずだから
もし高津と大塚の両方獲得するなら、基本給をなるべく下げて
出来高の割合を多くするしかなさそう。
この後正捕手と信用できそうな先発投手と左腕リリーバー、
それぞれ最低1人を獲得しないといけないし。

おそらく戻ってこないとは思うけど、
ベックの動向が決まる前に大塚に入札する必要があるのが辛いところ。
331名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 06:36 ID:???
>>329
ちがうよ
1997〜1999年もアリアスはパドレスいた。
今年のシーズン中もそのときの悔しさあったといってた。
リーグ優勝より日本一を取りたいってね。

ちなみに、アリアスのメジャーの成績
http://mlb.mlb.com/NASApp/mlb/mlb/stats_historical/mlb_individual_stats_player.jsp?playerID=110313

たしか、今年はパドレスには元阪神のハンセンがパドレスにいたね。
シーズン中ずっと代打要員としてね。
ちなみに、去年はドジャーズ。
元阪神巨人現在ロイヤルズのメイや元広島現在メッツのペレスのように
アメリカでも逆輸入がようやくちょっと芽がでたかな。フィルダーもそうだったけど。
オレは阪神ファンだけど、なぜかメイを応援したくなる。今年のメイはロイヤルズのエースだったからね。

>>330
マリナーズは、中継ぎはローズ一人だったけど、何とかもったぞ。
逆にそれがプレーオフにいけなかった理由になるかもしれんけど。
一応、今のパドレスのロースターは左が2人は中継ぎなんだけどな。
あと一人の左は先発と中継ぎ兼任だが、先発になるだろうけど。
左の多いドジャーズからトレードで奪うのが一番の妥当だろう。
332ラホーヤのアザラシ:03/11/15 06:36 ID:vdjaMVQ/
新球場はどこらへんにできるのですか??
333名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 08:08 ID:???
日本人情報
高津、大塚に続き、下柳も候補
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/mlb/p-bb-tp2-031115-0013.html
334サンディエゴ・チキン:03/11/15 15:41 ID:ptRAKWCS
ネイサン+マイナー投手2人と交換で、
ジャイアンツにピアジンスキーを持っていかれました。
トレード経由で可能性のあるのはオークランドのヘルナンデスか、
はたまた滑り止めのサンチアゴに収まってしまうのか?

>>331
パドレスだと先発投手が終盤まで持たないから中継ぎ需要が高いのと、
新球場は左打者有利だということから左投手が欲しいらしい。
また同地区に左の強打者が多いのも理由で、
裏目に出たけど昨オフにオロスコを獲ったのもそのため。
今季登板過多からかイマイチだったM・マシューズ、
トミー・ジョン手術部の内出血を起こしたため
シーズンの殆んどを棒に振ったウォーカー以上の投手が欲しいらしい。
また2.5イニングに1本の割合でHRを打たれていたバイナムは厳しいかと。

>>332
SDダウンタウン、ガスランプクォーターのすぐ南。
コンベンションセンターの向い。
今日通りかかったけど外壁はセンター部分を除いて7、8割ほど完成していた。
335名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 09:13 ID:???
来季はSDスレ人増えそうだね
336名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 13:35 ID:lQz7UTh2
来年の投手陣
先発       中継ぎ     押さ
 ローレンス   マシューズ   大塚
 ビビー     ロア      高津
 ジャービス   ハックマン
 下柳
 ライテンバーク
337名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 13:36 ID:???
ほふまん
338名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 01:09 ID:???
サンディエゴ版ビック3

高津、大塚、下柳




・・・なんかヤダ
339名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 19:07 ID:???
>>338
なんとなくトホホ・・・、だな
340名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 01:02 ID:???
>>338
元祖(ATL)や現在(OAK)に遥かに見劣りするビッグ3だな。
もうちょっと景気良い話はないもんか。
341サンディエゴ・チキン:03/11/18 04:36 ID:X74nDsau
>>338
残り$10Mちょっとで、先発と左腕リリーフを最低1人ずつと
レギュラー捕手を確保しないといけないから、
要るか要らないかは別にしてこの3人をまとめて獲れるほど景気が良くない(笑)。

実際のところ去年Park Factorが最も低いクオルカムで
NL13位の防御率だった投手陣は相当なテコ入れが必要だと思う。
342名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 02:42 ID:???
やっぱ現実的には現行戦力の底上げをしなくちゃならんか。
ローレンスとビビーが210〜20くらい投げてERA3点台中盤の数字を出してくれれば……ッ。
不可能な妄想じゃないと思うんだけどなぁ。
343サンディエゴ・チキン:03/11/19 04:14 ID:hV7gh5f2
アスレチックスとパドレスの間で
ラモン・ヘルナンデス+テレス・ロング⇔マーク・カツセイのトレード同意。
カツセイはトレード拒否権を持っているがOKしたのか?
http://sports.espn.go.com/mlb/news/story?id=1664773
344名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 08:22 ID:???
どうせなら、阪神のムーアとろうよ。
ムーアは首になったし、あのメイみたいにメジャーに戻れば、
活躍は期待できるかもよ。
左腕だし。安いし。
ちなみに、メイの年俸は50万ドルぐらいだった気がする。
日本にいたときの半分未満だろ。
来年は昇給するかもしれないけど。
345名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 15:42 ID:???
着々と補強進んでるなあ。
あと98年のブラウンのような役割果たせる先発が加入すれば
プレーオフ争いに絡めるんじゃないか。
346サンディエゴ・チキン:03/11/19 19:07 ID:r9EDW1OV
今のところカツセイのメディカルチェック(腰痛)と
トレードされた場合、残存契約が1年毎にプレイヤーオプションに代わるという
拒否権同様の条項を含む契約の見直しのため、トレード正式発表は水曜日(米国)以降。
347名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 05:01 ID:???
大塚、交渉先はパドレスにほほ決定!
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/major/nov/o20031119_10.htm
348名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 07:07 ID:???
新Big3、まずは一人目。
349名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 09:47 ID:???
アシュビーとヒッチコック安く返してもらえないかね。
350名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 17:59 ID:???
川尻もとっちゃえ
351名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 20:12 ID:ru26PMiD
これで
1 遊 マツイ
2 三 ロレッタ 
3 右 ネビン
4 左 ジャイルズ
5 一 クレスコ
6 三 バローズ
7 捕 ヘルナンデス
8 中 ロング
352名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 21:28 ID:???
下手するとスンヨプもいけそうだ
353名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 23:26 ID:???
>>352
ナリーグはDH無いからダメ。守るところが無い。
354名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 23:31 ID:???
大塚はあくまで正式決定待ちだが本決まりになったら
ホフマン辺りのコメントが聞きたいな。
355名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 00:51 ID:???
>>354
元パドレスのアリアスのコメントも聞きたい。
ついでに、パドレスで元阪神のハンセンも。
356名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 03:16 ID:???
>>349
ついでにブラウン様とフィンリーとブーンとサンダースも。
ボーンはいらねぇけど。
そういやトラメルってどうなったの?
357名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 06:53 ID:???
358名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 10:05 ID:???
マダックス獲得の可能性もあるし来年は冗談抜きで
マダックス−大塚−ホフマン
のリレーが見られるかもしれんな。
359サンディエゴ・チキン:03/11/21 11:01 ID:grnjzvMQ
>>356
ヤンキース移籍後、「個人的な理由」により
無断でチームから離脱後音沙汰無し。
360名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 21:33 ID:???
来期のCF誰よ?ジャイルズかな
361名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 03:32 ID:???
>>359
情報サンクス。
移籍してきて花開いた選手だったから好きだったんだけどなー。

そういやクレメントってドラフトされたのパドレスだったよね。
ああいう剛速球タイプのスターターが一人は欲しいねぇ。
362サンディエゴ・チキン:03/11/22 06:59 ID:CuO88pbf
>>360
ドラフト一巡目だったから当時カツセイの交換相手になったのはビックリした。
もしイートンが完全復活したら90マイル半ばから後半出るはずなんだけれど。

ウィタシック、ラインブリンクに大塚を含めて右リリーフが3人確定したから
ベックの再契約がなくとも高津に手を出すよりも
リンコンかクライン辺りの左腕リリーフ獲得が妥当じゃないかな。
KTの構想では早めにブルペン陣を整えて
ウィンターミーティングでは先発補強に専念したいらしい。
363名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 07:04 ID:???
マダックスATL残留の可能性は少ないのか
364名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 05:12 ID:???
>>362
クレメント1巡目だったっけ?
記憶違いかも知れないけど違ったような……10年近く前だからよく覚えてないけど。

元中日のジャービスはもう駄目かねぇ?
別に15勝しろなんて期待は誰もしないから5番手くらいのスターターで180イニングくらい投げてくれないかな?
まぁ二年前が半ばまぐれだったんだけどさ。
365サンディエゴ・チキン:03/11/23 05:39 ID:aZXvU5uO
>>364
クレメントは3巡目で、
一緒にフロリダに行ったオマー・オルティスが一巡目だった。
失礼。

>ジャービス
12勝した2年前も防御率4.79だったから運が良かっただけか、
相次ぐ故障が100%のピッチングを阻んでいる気がする。
今季も復帰後はしばらく絶好調からトレードに出さなかったけれど
トレード期限を過ぎた途端に負け始めて故障したため、
このオフには買い手が全く見当たらない。
366名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 20:05 ID:t5U5OCxX
ジャービスはドラゴンズに大塚の変りに返したら
今の力じゃ 台湾だね
367名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 23:49 ID:???
>>360
らしいよ。問題ないのでは?
368名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 00:07 ID:???
カッセイ←→ヘルナンヘス・ロングのトレード

ヘルナンデス→捕手の補なので○
ロング→いらん。ゴンザレス、ジャービスともども何処かへ放り出してほしい。
369名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 00:11 ID:???
高津の年俸下限は100万ドル。
http://www.sponichi.co.jp/usa/kiji/2003/11/23/01.html
高津獲得はなくなったか。
まあ特にほしい投手じゃないからどうでもいいけど。
370サンディエゴ・チキン:03/11/24 21:38 ID:KyJj6Him
腰の回復具合に懸念を示すA'sが、カツセイにフィジカルテスト要求。
そのついでにパドレスもここ数年出ずっぱりのヘルナンデスにフィジカルを要求するとか。

>>368
逆にA'sサイドから見たら、ロングを出すためには
ヘルナンデスと抱き合わせる位しか方法が無かった、と考える事が出来る。
ゴンザレスやジャービス同様、例え見返りがマイナー選手1人であれ
この手の不良債権選手を放り出すのが難しくなったね。
371名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 21:43 ID:fUSOpupO
クイン って、まだいるの
千葉ロッテに いったらどう?
ダー はどうしたの?
372名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 21:49 ID:???
>>371
ダーは、2002年のシーズン前に、交通事故死。
373名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 22:46 ID:???
>>370
タワーズGMの言ってた期限はもう過ぎてるはずだが
まだ破談にはなってないのか?
374名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 22:55 ID:???
もう少し言うとYAHOO掲示板のアスレチックススレで
アスレチックスはブルージェイズからリリーと交換で
外野手獲ったからビーンGMはこの件に関しては
ばっくれたんじゃないかと言う話題が出ている。
ビーンGMの策略でロングに対する嫌がらせ。
そもそもアスレチックスがラモン・ヘルナンデスを
今の段階で本気で出すだろうか?
375名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 07:01 ID:???
まだこの球団は例の夫婦には急襲されてないね。
西海岸ではパドレスが最後の砦かも・・・ニダ
376サンディエゴ・チキン:03/11/25 15:09 ID:+fUoCAvy
>>374
その掲示板読んでみたけど、個人的には何とも言えないなぁ。
ビーンGMの好き嫌いではないけれども、2002年初頭に
出塁率の高いジアンビー弟を格下のメイブリーと交換したのは戦力アップではなく、
チーム内のトラブルメーカーを放出する必要に駆られたからだとか。
ビーンは負けが込んでいたチーム状態に苛立ってそのトレードを決定したらしく、
後日そのトレードを後悔していたらしいけれど、
今回のケースはロングが問題児という以前に、
出塁率が三割以下で戦力的に年俸やチーム戦略に合わないという点と、
以前からビーンが交換相手のカツセイを高く買っていたという点が違うし、
正直、内部事情までは自分を含む外部者にはどうにも窺い知れないとは思う。

またキールティが来ても、ロングが去ってカツセイが来るなら
外野手の人数は同じだから余る心配はない。
今回のフィジカル要求はA'sのオーナーによる要望らしいから、
高額契約後故障に泣き続けているダイの二の舞を踏みたくない、
というのが妥当な理由なんじゃないのかな。
377サンディエゴ・チキン:03/11/25 15:46 ID:+fUoCAvy
>>そもそもアスレチックスがラモン・ヘルナンデスを今の段階で本気で出すだろうか?

もしヘルナンデスの今季成績が出来過ぎで、
本来は00〜01シーズンの打率.250〜260、15HR辺りが妥当だとして、
またカツセイの実力を故障に泣いた今季の成績でなく
2002年の数字で測るならそんなに不思議じゃないけど、
それでもよく決断できたなとは思う。
将来の正捕手候補ジェレミー・ブラウンはまだ2Aだから、
少なくとも来年はメルヒューズと安めのFAでやり繰りするのかな。
378名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 19:44 ID:???
ラモン駄目ならサンティアゴ取ってくれ。
いずれにしても結果待ちだね。
379名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 22:19 ID:???
パドレスは景気のいい話ないね。
ポツポツと大物のトレードもはじまってるのに・・・
とりあえず大塚なの?
380名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 04:27 ID:???
既にジャイルズ獲ってるしね。
381サンディエゴ・チキン:03/11/27 07:27 ID:ptq2bYIK
カツセイ⇔R・ヘルナンデス+ロングのトレード正式決定。
http://sports.espn.go.com/mlb/news/story?id=1671924
http://www.signonsandiego.com/sports/padres/20031126-1248-trade.html

>>379
A’sでロングを使ってくれていたハウ監督がいるメッツに送るとかいう噂もあるけど、
代わりにセデーニョとか貰ってもこれまた嬉しくないし、
今のところトレード経由による大物獲得の噂は無いね。
しばらくはリーグ最下位の恩恵を生かしたウェーバー補強で
脇役を揃えるのが主な動きになるんじゃないのかな。

先発補強が目標のFA獲りも
調停オファー期限の12月7日までは大きな動きはないだろうし。
しかしまぁアナハイムがエスコバルに年平均$6M以上も払っちゃうと
一線級先発の相場が上がっちゃうから補強は金銭的に厳しくなっちゃうね。
382名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 07:34 ID:???
KC尾形いわく
収入が少なく、優勝の望みがないチーム:パドレス
383名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 11:22 ID:???
http://sports.yahoo.co.jp/headlines/20031127/20031127-00000201-ism-spo.html
新正捕手獲得も比較的安く済んだ事だし先発投手くらいは
奮発してほしいなあ。
384名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 13:58 ID:???
http://www.major.jp/news/news.php?id=2003112709
トレードが無事に成立してタワーズGMも満足な様子だ。
385名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 17:49 ID:???
ヘルナンデスはパドレスでも背番号は55だな。
松井と愛通づるものがある。
386名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 20:37 ID:???
来年はこうかな?

1 3B  バロウズ
2 2B  ロレッタ 
3  中  ジャイルズ
4 1B ネビン
5  右  クレスコ
6  左  ネイディー
7  捕  ヘルナンデス
8 SS  グリーン

控え    捕手 ゴンザレス?
      内野 ハンセン、バスケス
      外野 ロング、キングセール
先発   イートン、ローレンス、ピーヴィー、FA投手(ウェルズ?)、ジャービス?
ブルペン ホフマン、ウィタシック、ラインブリンク、大塚、ウォーカー、マシューズ、?
387サンディエゴ・チキン:03/11/27 21:50 ID:B3I5NVtb
>>386
ジャービスよりはハワードが見たいけれど、現時点だとそんな感じだろうね。
パドレスは金額で競う事が出来ないから、
今年もFA争奪戦では去年アルフォンゾを逃して安いロレッタで当てたような
待ちの姿勢になるんじゃないかな。
388名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 23:03 ID:???
>>386
いや。ネイディはいらないよ。実のない過大評価をされてる選手と思う。
正直、ポテンシャルに期待するにしても、
ぶんぶん振り回すわりには長打がほとんどないスラップヒッターだし。

つか、打力期待でそこに若手をおくのならベイ(ry
しかし、今となってはそこに守備ができる選手を置いた堅実路線のほうがいい。

でも、ベイはやっぱ惜しいよな。。
多少荒くても、ベイのように四球を選べる選手のほうが絶対伸びる。足も速いし。
ネイディがいなけりゃ、もっと重宝されててもおかしくないのに。
389名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 23:07 ID:???
>>386
ほう、なかなか良いなあ。
ウェルズはヤンキースがマイナー契約したいらしいから無理だったら
いっそマダックスを獲りにいったらどうかな?1人くらい
パッとお金を使って若手選手のお手本になってくれれば良いと思う。
390名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 02:09 ID:???
しかし、ベイやペレスと引き換えにせずには、ジャイルスは取れなかったから、
仕方ないよ。ネイディーではくれなかったような。
391サンディエゴ・チキン:03/11/28 05:55 ID:+Rr5HNPI
確かにネイディーがレギュラーを確保するには、
悪球に手を出し調子を落とした去年からもう一皮向ける必要があると思う。
素質は良いんだけれども、3Aから出塁率が.330足らずなのがネック。
(ちなみにベイの通算出塁率はメジャー、マイナー共に.420強)
今のところ左翼でロングと併用されるのかな。

ベイの代わりにネイディーでもジャイルズを貰えたかもしれないけれど、
ピッツバーグがジャイルズとの抱き合わせで売ろうと躍起になっていた
高額年俸のケンドールまで負担するハメになっていたかもしれない。
しかし4年$42Mの半分をパイレーツが負担する条件にも
首を縦に振らずにジャイルズだけを切り離して獲得した事を考えると、
戦力としてどうか以前に、ハナからケンドールは予算外だったのかも。
392名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 01:16 ID:YzRo4k5Y
しかしパイレーツも新球場のメインにと思ってケンドールとジャイルズを残留させたワケだが...。
これってパドレスの2・3年後の姿であるかもしれない。
当然、ロレッタ、ジャイルズ、バロウズ、ネヴィン、これから獲るであろうFA先発投手は人件費削減の為にマイナー選手とトレード。
ペトコ・パークはPNCパークみたくガラガラで平均2万人いかず...。
てな事にならなくもない。
(((;゜д゜))) ガクガクブルブル
393名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 13:08 ID:???
>>392
> これってパドレスの2・3年後の姿であるかもしれない。
チームの成績次第かな。
パイレーツみたいになるかジャイアンツみたいになるのか・・・

> ペトコ・パークはPNCパークみたくガラガラで平均2万人いかず...。 
さすがにこれはない。
今年は酷かったが年間観客動員は約202万人。
1試合の平均は約25000人だから2万以下ってことはないのでは。
394名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 13:16 ID:???
センターを誰にするのか?
ジャイルズ?ロング?それともFAでキャメロン、ロフトンを獲得?
395394:03/11/30 13:17 ID:???
貼り忘れあり

>>394
> センターを誰にするのか?
> ジャイルズ?ロング?それともFAでキャメロン、ロフトンを獲得?
http://www.signonsandiego.com/sports/padres/20031128-9999_1s28padres.html
396サンディエゴ・チキン:03/12/01 20:54 ID:HvZJ4wbJ
ブライアン・L・ハンターを獲得。
397名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 21:15 ID:???
>>396
ブライアン・ハンターって10年くらい前にブレーブスにいたやつか?
398名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 22:18 ID:???
あれだな
石井に打球ぶつけたやつでしょ
399名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 00:02 ID:RipTaIH8
ブライアン・ハンターって2人いたよなぁ?
快足の方か?
400:03/12/02 00:07 ID:???
( ´,_ゝ`)
401サンディエゴ・チキン:03/12/02 12:58 ID:sRE7pQXW
>>397
アトランタに居たのはブライアン・R・ハンター。
2000年で引退。

>>398
>>399
こっちが正解。
外野控えを争う事になるキングセールより
脚はまだ速いかもしれないけれども、あまり塁に出ない。
また守備でやや劣るかも。肩は弱い。
402サンディエゴ・チキン:03/12/03 19:34 ID:ziEoi3Zo
ケビン・ウォーカーと45万ドルで再契約し調停回避。
403名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 22:56 ID:???
404サンディエゴ・チキン:03/12/07 09:17 ID:YFmCjRzp
今シーズン途中からホフマンの代わりにクローザーを務めた
"Shooter"ことロッド・ベックと$1.75Mで1年契約。
2005年は同額のオプションか10万ドルのバイアウト。
大塚との契約も数日中に決まるとか。

http://www.signonsandiego.com/sports/padres/20031206-1545-bbn-padres-beck.html
405名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 10:43 ID:???
大塚さんの予想成績:1勝3敗50S、防御率1.20
セーブ王取るよ!!間違いない!!断言しちゃうよ☆
でもチームが弱いんだよね〜
ハァ〜それだとセーブ機会も少ないか。。。ガックシ
406名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 19:09 ID:???
変ななのはスルーするとして。
ロフトンとジョーンズ(双子のね)にコンタクトを取ってるらしいが。
外野よりスターターを……。
407名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 22:00 ID:???
>>406
ロフトンはふううにヤンクスだろ
408名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 15:36 ID:???
大塚さんは2年で200万ドルで入団決定!!
いや〜超格安でビックリしたよ!!
金持ち球団なら1000万ドルは貰えていたけど
貧乏球団のパドレスだから仕方なく200万ドルで契約したんだよ!!
パドレスのファンは大塚さんに感謝しなきゃね☆
409名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 19:53 ID:???
>>407
ヤンクスはシエラと契約延長したことによってその噂はほぼ消滅。
ニックのいなくなった今、来年のDHはシエラかバーニーだぞ
410名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 20:11 ID:???
金持ち球団からは何処も入札が無かった=必要とされなかったわけなんだけど。
まぁ足引っ張らない程度に頑張って。
411サンディエゴ・チキン:03/12/08 21:56 ID:7iq3Wd6G
センター候補としてロフトン、J・ジョーンズ以外には
キャメロンの名も挙がっているけど、
ロフトン以外の2人を獲るにはは誰かを動かさない限り金銭的に余裕がないと思う。
しかし外野手(ジャイルズ、ネイディー、クレスコ、ロング)が
余っているのに本職のセンターがいないのは皮肉。
412名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 22:05 ID:???
>>411
ジャイルズ、ネイディー、クレスコ、ロング
並べてみるとロングはやっぱり必要ないのが実感できる。
413名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 22:29 ID:???
ファンが球団の懐事情を熟知してる球団って、
いったい・・・・・・
414名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 01:17 ID:???
マダックスは?
415サンディエゴ・チキン:03/12/09 08:36 ID:D68AGH3c
>>413
ヤンクスやレッドソックスと違って、
懐事情を知らないまま夢見て予想した補強は
寂しい事に何一つ現実化しない球団なんで(笑)。

>>マダックス
ずっと沈黙を保っているのが不気味。
獲得には競争相手(カージナルス、メッツ辺り)が居ない事と
サンディエゴのゴルフ場を気に入って貰う事を祈るしかないかも。
416名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 08:47 ID:???
とうとう台湾人と契約か
カネの無駄っぽいな
417名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 20:46 ID:???
>>412
そもそもロングはラモンを貰う代わりに押し付けられた選手だからね。
まぁTowersと個人的親交があるというBeansもここしか押し付け場所がなかったんだろう。
彼のキャリアの始まりであるニューヨークの馬鹿球団に引き取って貰えないもんかね?
ここは策士Towersに期待したいんが。
418名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 20:57 ID:???
>>417
できればジャービスもセットで。
419名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 20:57 ID:???
ロフトンにオファーを出したそうだが
http://www.major.jp/news/news.php?id=2003120916
420名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 21:06 ID:???
ウェルズがヤンキースと再契約。
http://sports.yahoo.co.jp/mlb/headlines/jij/20031209/spo/11010000_jij_00020714.html

いったい誰を採るんだろう。
421名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 21:35 ID:???
大ジョーぶ!!
来年はローレンスとピービィーがかつてのジョーンズ&ペリークラスに成長するよ。
「タイプ違うだろうが」とか「根拠あるのか」とかは言わないで。
422名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 21:39 ID:???
>>420
狂犬
423名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 22:34 ID:???
>>422
よ、予算が・・・
424サンディエゴ・チキン:03/12/10 03:35 ID:5bwhMq2X
現在来年度の契約が確定している15選手のサラリーが$42M。
予算が$50M半ばから後半ぐらいとの話だから
先発1〜2人、中継ぎ左腕、大塚、センターを
$13〜18Mで賄う必要があるとの事。

噂に挙がっているジャービス+ロング⇔セデーニョのトレードを行なうと
二年間で$2.65Mの節約が可能だが、セデーニョもまた使えないのが辛い。
あと考えられるのは$1.75Mのウィタシックを何処かに売り飛ばすことか。
425名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 13:59 ID:???
パドレスの事はあまり知らないが気になったのが迷彩模様のユニフォームを今年着てたがあれは何の時着けてたのかいな?
426サンディエゴ・チキン:03/12/10 15:33 ID:XJrYMYr4
>>425
シーズンによって着る機会は異なるけど、
今年は4月の"Military Opening Day"と銘打った
米軍に対する敬意を表するイベントの日に着用された。
サンディエゴに海軍基地があり縁深いのが理由かと。

ちなみにこの迷彩ユニフォームは、
スポーツ各競技の格好悪いユニフォームを一堂に介し
投票によりその醜さを競う「最も醜いユニフォームトーナメント」にて
ファイナルに進出するほど支持(?)を得ている。
http://espn.go.com/page2/s/bracket/worstuniform.html
427サンディエゴ・チキン:03/12/10 16:15 ID:XJrYMYr4
大塚、2年総額$1.85M+出来高で契約合意。
428名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 00:50 ID:???
確かにサンディエゴは軍港があるからそれでかーでもそのユニフォームを密かにいいなと思った俺って...。
429サンディエゴ・チキン:03/12/11 01:00 ID:7Bm5kdju
>>428
でもサンディエゴには迷彩ユニフォーム好きなファンが結構多いから
あまりショックを受けなくてもいいと思うよ。
430名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 01:06 ID:???
俺も好きだなこのジャージ。
欲しいぐらい。E−BAYでヤンキースの明細ジャージもあった。
HIP−HOPのPVで誰か来てたな
431名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 01:08 ID:???
飽和状態の外野を整理したいが中々ねー。
センターはジャイルズでいいんじゃない?
本職じゃないけど守備上手い方だし。
432名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 01:10 ID:???
ジャイルズってうまいのか。
すごい不器用そうな顔してるけどw
しかもインディアンスはいい選手いっぱい出してますなー
433名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 01:13 ID:???
グゥイン、カーター、マグリフ、シェフィールド意外に大物が居た時期もあったね?あの時何位?
434名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 01:14 ID:???
インディアンズもパドレスみたく今はドアマットだけど復活の兆しが見え初めているのは羨ましい限り。
やっぱり予算の無いスモールマーケットは一回チームを解体しないと建て直しは無理なんかな?
435名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 07:24 ID:???
>>433
6球団中2位が最高だったな
マクドナルドのクロック家がまだ球団を所有してて
現フロリダ監督のマッキーンがGM兼監督の時代か
436サンディエゴ・チキン:03/12/11 19:32 ID:7Bm5kdju
>>435
マッキーンは"Trading Jack"のあだ名が物語るように
しょっちゅうトレードしてた。
実の義理の息子(グレッグ・ブッカー)まで放出されてたし。
437名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 17:22 ID:???
パドレスのクローザーといえばマーク・デービスをどうしても思い浮かんでしまう
438名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 19:20 ID:???
>>437
それ古すぎ。
てかマイナー。
そりゃあ彼が最も活躍したのはサンディエゴでだけど。
439サンディエゴ・チキン:03/12/12 19:29 ID:GycnW8B4
>>437
今アリゾナでブルペンコーチやってるね。
440名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 19:42 ID:???
俺はブルペンから全力ダッシュのクレイグ・レファーツの方が好きだったなぁ
441名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 00:15 ID:???
エリック・ショーもいたが急に死ななかった?人違いか?
442名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 00:17 ID:???
>>441
あの人はエイズで亡くなったよ
443名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 00:24 ID:???
最近若手で事故死してなかった?
444名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 00:58 ID:???
445名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 21:48 ID:gpLxsVJP
ダー だよ レギュラー直前で事故死
レッズには 殺された外野手もいた ステンソン
シャンパートも事故死だっけ
446名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 22:32 ID:???











                                                        *プププ
447サンディエゴ・チキン:03/12/14 06:14 ID:WNeIMTvd
ヒッチコックと75万ドルで契約。
先発5番手の働きを期待されている。
448名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 06:16 ID:???
kcgm
449名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 06:40 ID:???
ヒッチコックも今季年俸は確か400万ドルくらいあったと思ったのに、
また随分な買い叩かれ方だなぁ・・・。
450名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 13:30 ID:FSqNzhiZ
ネ申の守備力を持つゲリー・マシューズって放出されたの?
451サンディエゴ・チキン:03/12/14 14:34 ID:WNeIMTvd
年俸高騰が見込まれたため調停オファーしなかったところ、
アトランタがウェーバー経由で獲得。
452名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 21:29 ID:???
>>449
今年は松井と同じ600万j

ヒッチコックは先発での起用が高いね。
453サンディエゴ・チキン:03/12/17 14:25 ID:9MXVnxPq
イズマエル・バルデスとメキシカンリーグで投げていたリリーフ左腕、
Edgar Huerta(ウエルタ?)の獲得が秒読み。
バルデスは75万ドルでHuertaも$1M以下だとか。
454名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 00:49 ID:???
>>453
これで先発1番手の獲得に失敗し、ローテが
イートン、ローレンス、ピーヴィー、バルデス、ヒッチコックってのは勘弁してほしい。
455名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 21:17 ID:???
Hi!
This is Jerry Coleman of CBS radio sports
It's time for major league baseball on the AFRTS sports !!
456サンディエゴ・チキン:03/12/18 22:23 ID:FOIS3tIm
>>455
パドレス戦の実況を終えた直後に夜行便でトロントに渡って
翌日CBSが放送する試合の実況をして、
その次の日にはまたパドレス戦のある球場に飛ぶといった
ハードスケジュールだったらしい。
457名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 20:56 ID:???
458サンディエゴ・チキン:03/12/20 11:07 ID:SsGqSv9+
契約オファーは明日の9時までなのに
今年調停権を得たイートンとの契約がまだ済んでないのが気になる。
459サンディエゴ・チキン:03/12/21 00:40 ID:/BDFCeXW
言った矢先にイートンに調停オファー。
さらにブキャナンに65万ドルで1年契約。
460名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 19:47 ID:???
http://www.major.jp/fa/nl_w.html
>>パドレス ケニー・ロフトン外野手獲得に失敗し、
>>通算289勝のグレッグ・マダックス投手に照準か(12/23)

ついに動き出すのか?
461名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 12:42 ID:???
☆☆大塚さんの成績を予想しよう☆☆
2004年 60試合 2勝2敗5S、防御率2.50
2005年 65試合 3勝0敗50S 防御率1.30

実績もないのに抑えは無理だから来年はホフマンでいいよ♪
でも、でも、再来年の抑えの座は大塚さんが頂いちゃうよ☆
462サンディエゴ・チキン:03/12/25 14:29 ID:v19egXEG
>>460
マダックス獲得競合相手はカージナルス、ひょっとしたらSFも来るかも。
アリゾナがレイノルズとスパークスを獲得したからなさそう。
KT曰く、もしマダックス獲得に失敗した場合にはライドルを獲るらしい。
ちょっと落差が激しすぎだけど。

センターはどうやらロングとジャイルズの併用になりそう。
左投手の時はロングの代わりにネイディーが両翼のどちらかに入って
ジャイルズがセンターを守るらしい。
463名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 12:41 ID:???
ネタが無いのでFA選手との契約状況を
1. Oropesa, Eddie RP ARI 12/23/03 Minor-league contract
2. Hamilton, Joey RP CIN 11/14/03 Minor league contract.
3. Kingsale, Gene OF DET 11/08/03 Minor-league contract
4. Beck, Rod RP SD 12/06/03 One-year contract with a club option for 2005
5. Hoffman, Trevor RP SD 11/06/03 One-year contract with a vesting option for 2005
6. Ojeda, Miguel C SD 12/23/03 One-year contract.
7. Sears, Todd 1B SD 12/23/03 One-year contract.
8. Hitchcock, Sterling SP STL 12/18/03 One-year contract
9. Valdes, Ismael SP TEX 12/18/03 One-year contract

左からポジション、旧チーム、契約日、契約内容です。


464サンディエゴ・チキン:03/12/28 21:47 ID:q9zlllVW
>>463
シーズンが始まる前に、ハミルトン、ヒッチコック、バルデスのうち
一人しか残らなさそう。
465名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 22:04 ID:???
おお、パドレス専用スレあるとは知らなんだ。

ところで、'98の地区優勝決定のドジャース戦行ってた漏れは神ですか?
いや、ずっと前に買ってあったチケットで行ったらたまたま優勝でびっくらこいた。

Qスタ懐かしいなあ。移行までにもう一回行きたかった。
466名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 22:24 ID:???
>>464
マダックスが来てくれれば問題ないんだけどね・・・
467名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 15:24 ID:???
(・д・)オオチュカ・・・




..
468サンディエゴ・チキン:03/12/30 21:40 ID:bC4XoGfz
マダックス獲得失敗時の滑り止めだったライドルがレッズと契約。
469名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 00:03 ID:???
パドレスファンのみなさん。
明けましておめでとう。
今年こそはワールドチャンピオン目指して
頑張って応援しましょう。
470名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 03:15 ID:???
パドレスファンの皆さん。
ウェルズの入団おめでとう。
今年はプレーオフも夢ではないですね。
頑張ってください。
471名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 06:07 ID:???
ウェルズ、大塚のいるパドレスへ
http://sandiego.padres.mlb.com/NASApp/mlb/sd/news/sd_news.jsp?ymd=20031231&content_id=623813&vkey=news_sd&fext=.jsp&c_id=sdn

来年のインターリーグでヤンキースタジアムで雄姿を見たい
472サンディエゴ・チキン:04/01/01 06:48 ID:5AVL2jDT
余程のことがない限り、おそらくウェルズの入団でローテーション補強は終了。
マダックス獲得には予想以上の金額提示と契約年数が必要だったという事か。
確かに去年だけの成績を比べるならあまり遜色はないけれど、
これで新球場が本当に左投手・打者有利でなかったら本当に困る。

予算がもう少し($3〜5Mぐらい)余っていそうだから
先発投手以外でもう1回ぐらい補強があってもおかしくなさそう。
473名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 10:27 ID:???
こうなると、来年の開幕戦のドジャーズ戦は、
ウェルズvs野茂になるのかな?
6月のパドレスvsヤンキースの試合も2,3ヶ月前より
大塚とウェルズのおかげですごく楽しみになってきた。
474名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 11:04 ID:???
ちょっと待て、
このスレタイだと今年を捨てたことになるぞ。
475名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 11:28 ID:???
ウェルズの来季年俸は
150万ドル
インセンティブをすべて満たせば、最高で700万ドルとのこと。
byパドレス公式ページより
476名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 12:06 ID:???
200勝左腕”D.ウェルズ、大塚の同僚に

【サンディエゴ31日】2003年シーズンは松井秀喜外野手の同僚としてニューヨーク・ヤンキースでプレーした
通算200勝左腕のデビッド・ウェルズ投手が、サンディエゴ・パドレスと1年契約を結んだ。
年俸は150〜170万ドル(約1億6000〜1億8000万円)で、出来高ボーナスによっては
700万ドル(約7億5000万円)に達する可能性もあるとのこと。
なおパドレスには今オフ、ポスティングシステムによって移籍を果たした大塚晶則投手が在籍している。
95年のレッズ時代以来、9年ぶりにナ・リーグへ復帰することになったD.ウェルズ。
今季、15勝7敗、防御率4.14とまずまずの成績を残したウェルズだが、5月に41歳を迎える高齢と、
ワールドシリーズ第5戦で悪化させた腰の不安(12月に手術)から、年俸600万ドル(約6億5000万円)の
来季の契約オプションを破棄されて、フリーエージェント(FA)となっていた。
その後、ヤンキースから年俸約300万ドル(約3億2000万円)、ボーナスを含めて最大で700万ドル(約7億5000万円)
というマイナー契約を提示され、一時は契約間近とも伝えられたが、最終的にウェルズが選んだのは、
年俸こそヤンキースより下とはいえメジャー契約でオファーを出してきたパドレスだった。
ウェルズの代理人、グレッグ・クリフトン氏は「ヤンキースとは何度も交渉を重ねたが、最終的な合意には至らなかった」
とコメントしている。なおウェルズの通算成績は、200勝128敗13セーブ、防御率4.06。
一方、ウェルズとの契約に成功したパドレスのケビン・タワーズGMは、
「彼(ウェルズ)を得ることができてとてもうれしいよ。彼は大舞台で強い投手だし、投手陣のリーダーとしてぴったりだ。
これでウチの投手陣はもっと強くなるよ」とご満悦。
今季、4億5800万ドル(約491億円)をかけて建設した新球場、ペトコ・パークのこけら落としを控えているパドレスは、
ウェルズ以前にスターリング・ヒッチコック投手(前カージナルス)、イシュメイル・バルデス投手(前レンジャーズ)、
ラモン・ヘルナンデス捕手(前アスレチックス)らを獲得するなど、積極的な補強を進めている。

http://www.major.jp/news/news.php?id=2004010102
477名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 07:31 ID:tJbnxnnu
そろってきたね
1 2B  ロレッタ
2 3B  バローズ 
3  中  ジャイルズ
4 1B ネビン
5  右  クレスコ
6  左  ネイディー
7  捕  ヘルナンデス
8 SS  グリーン

控え    捕手 ゴンザレス ミゲール
      内野 ハンセン、バスケス シアーズ
      外野 ロング、キングセール ブキャナン
先発   ウェルズ イートン、ローレンス、ピーヴィー、バルデス
ブルペン べック、ウィタシック、ラインブリンク、大塚、ウォーカー、マシューズ
抑え   ホフマン
大塚は厳しいね ウェルタ あたりと一軍争いか
478名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 12:37 ID:???
>>477
ヒッチコックが抜けているよ。ついでにジャービスも。
あと1番はロレッタかな?
昨年終盤はバロウズだったから1番と2番が逆になるかも。
479サンディエゴ・チキン:04/01/02 15:28 ID:nfYnQ8pV
>>477
このままのメンバーだとバロウズがリードオフだと思う。
また調停オファーのなかったマイク・マシューズとは再契約しないはずで、
ヒッチコック、ジャービス、バルデス、ハワードの中から
先発5番手が選ばれる見通し。
あと余程の事がない限り、パドレスの中継ぎに対する報酬としては
大枚を叩いた部類に入る大塚は一軍に残ると思う。
左腕が一枚足りないけれどウェルタはちょっと制球が悪すぎだしね。
http://www.tigresdemexico.com.mx/html/body_ehuerta.html
480名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 16:06 ID:qHcTtSvw
度重なる炎上で勝ち星消してウェルズに大塚が半殺しにされる光景が目に浮かんでくるな
481名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 17:01 ID:???
>>480
ここまで進出してくるなよ
イボータさんよw
むしろ伊良部みたいに最強ホモになるよw
482名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 09:07 ID:x1TeYoKM
>478 ジャービス ヒッチコック は ポートランド と見ている
ロア バックマン トルヒーヨ カンバーランド タンカズリー ハンター
バルトシュ がポートランド だろう
ウェルズ○ 大塚 ウィタシック ラインブルク べック ホフマン
と言う流れか でも大塚 メジャーきついなあ 
中継ぎ5人として
べック ラインブルク ウィタシック ウォカーは入るので後一つ
ヒッチコック ウェルタ 大塚 ハワード ジャービス ロア バックマン
誰を入れるのか

10〜11人として
483名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 12:28 ID:???
【MLB】パドレスD.ウェルズ、新天地での意気込み語る(ISM)
http://sports.yahoo.co.jp/headlines/20040103/20040103-00000201-ism-spo.html
484サンディエゴ・チキン:04/01/03 12:56 ID:zgilioOG
>>478
ロア、ハックマン、カンバーランド、バートッシュは居ないよ。
実際にかち合うのはヴィラファーティぐらいなんじゃないのかな。
少なくとも今のパドレス投手陣で
大塚のメジャー開幕がそう厳しいものになるとは思えないんだけれど。
あとおそらく投手枠は昨年通り11〜12人だと思う。

>>483
確かにウェルズってエースじゃなくって良き2〜3番手投手って感じなんだよな。
やはり新球場元年の今年はエースが欲しかった。
485名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 17:14 ID:???
The Mariners also hope to trade third baseman Jeff Cirillo
and are involved in talks with San Diego, which is trying to
move the contracts of right-handed pitcher Kevin Jarvis and
catcher Wiki Gonzalez.
(from Rocky Mountain News)

Former Rockies third baseman Jeff Cirillo likely is returning to t
he National League West.
Cirillo is expected to be traded by Tuesday from the Seattle Mariners
to the Padres in exchange for a package that would include another
former Rockies player, pitcher Kevin Jarvis.
(from Denver Post)
486サンディエゴ・チキン:04/01/04 23:11 ID:cpNJtGgH
>>485
三塁レギュラーにバロウズ、
控えにハンセンとバスケスを抱えるパドレスからすると
二年で残り$14Mの契約を抱えるシリーロを獲る理由が
どうにも見当たらないんだけど。
ウィキーとジャービスに加えてロングまで引き取って貰ってもまだ要らない。

他球団の話になるけど、マリナーズはシリーロに年俸安めの有望株みたいな餌を付けずに
単独で放出しようとしているのがそもそも間違いな気がする。
487サンディエゴ・チキン:04/01/06 17:45 ID:9IwZaG6B
>>486
それでも獲る球団が存在するみたいで(笑)、
シリーロ+$1M以上⇔ジャービス+W・ゴンザレス+ハンセン決定。
このトレードでパドレス側は金銭が$1Mと仮定して二年間で約$5Mのサラリー増加。
これだけでトレードが終わったら真意が全く読めない。
488名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 17:49 ID:???
シリーロの来期年俸分はシアトルが持つらしいよ
489名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 17:51 ID:???
ようするにSD側は年俸3M負担で2年間シリーロを使えるって事か。。
490名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 18:19 ID:???
復活したら大もうけだぞ>シリーロ
とりあえずシリーロだけじゃなくてある程度使えるピッチャーつけて欲しいところ。
マテオくれないかな。
491名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 18:56 ID:???
まあいいトレードだな。かなり安いし
492名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 19:21 ID:???
けど、バローズを看板選手にしたいだろうに、何に使うんだろう。
493サンディエゴ・チキン:04/01/06 19:26 ID:9IwZaG6B
>>492
シリーロは内野のユーティリティらしいよ。
あと両チームともマイナー選手を1人ずつ交換するらしい。
シアトルはブライアン・スウィーニーらしいけど、パドレスはまだ不明。
494名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 19:30 ID:???
なるほど。
確か、シリ−ロはデビュー当時は二塁手だったっけ。
スウィ−ニーか・・・どんな投手だろう?
即レスサンクス。
495名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 19:34 ID:???
496サンディエゴ・チキン:04/01/06 20:04 ID:9IwZaG6B
確かウィキーって2005年末まで契約が残っていたから、
Seattle TimesやSeattle PIの情報と食い違うんだけど、

ジャービス
04年$4.25M
05年$0.5Mバイアウトか$5.25M
合計$4.75M

ウィキー・ゴンザレス
04年$1.2M(+移籍ボーナス$0.25M?)
05年$2.25M
合計$3.45M

ハンセン
04年$0.75M

04年合計$6.2M(+0.25M?)、05年合計$2.75M。
総額$8.95M〜9.2M

シリーロ
04年$6.9M
05年$7.025M
06年$1.25Mバイアウトか$7.625M
合計$15.025M(+移籍ボーナス$0.25M?)

マイナー選手は割愛して差額は約$6Mの費用増加だけど、
PIの記事によるとシリーロの引き取り代が$8Mで$2M浮いたということか。
497名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 20:09 ID:???
尻獲るなんてとんだ失敗だな。
まあドジャ以下でコロラドと争うことは確実だが。
498名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 20:23 ID:???
シリーロ引き取ってくれてどうもありがとう。守備固めとしては使えますよ。
499名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 20:55 ID:???
シリーロってどんな選手?かっこいい?
500名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 20:58 ID:???
501名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 20:59 ID:RNLLU15y
>>499
シリーロは尻です。期待するととんでもない目にあいます
ttp://sports.espn.go.com/mlb/players/profile?statsId=5231
502サンディエゴ・チキン:04/01/06 21:24 ID:QFj3uOZi
>>501
ジャービスとウィキーは今季構想外だったので、
去年のハンセン(.244/2HR/15RBI)ぐらい打ってくれれば充分かも。
503名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 21:40 ID:???
いっしょにロングも引き取って欲しかった。
504名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 21:46 ID:???
>>502
尻の去年の成績 205/2HR/23RBI
殆んどマイナーの選手。
505名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 21:46 ID:???
もしシリーロが大復活になればやっぱりトレードするのかな?
506サンディエゴ・チキン:04/01/06 21:52 ID:QFj3uOZi
シリーロが打つか打たないかはともかく、
万が一ジャービスかウィキーが活躍したら口惜しい。
正直そっちの方がかなり確率が低そうだから。

>>505
そうなった場合でも、移籍拒否した10チームのリストに
タンパベイはしっかり入っているんだろうな(笑)。
507名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 21:55 ID:???
シリーロは来期首位打者を獲ります。まず間違い有りません
508名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 21:59 ID:???
ハンセンは代打、ジャービスは敗戦処理として使い道がありそう。
ウィキーはマイナー行き。

尻は正直いって代打にも使えんかったよ。
509名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 21:59 ID:???
なんだか知らないけどシリーロってスターなんですね。楽しみです
510名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 22:00 ID:???
ここ人増えたなー
511名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 22:02 ID:???
シリーロの加入でスレが賑やかになりかつ騒がしくなりそうですが
サンディエゴ・チキンさんも頑張ってください。
512名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 22:04 ID:???
なんといったて尻追放はビッグニュースだからね、
シアトルファンにとっては。
513名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 22:34 ID:???
ピッチャーが余り気味だったし、ロースターにも空きが出来たので良しとするべし?
514サンディエゴ・チキン:04/01/06 23:09 ID:QFj3uOZi
>>511
恐縮です。どうもありがとうございます。

>>513
だと思うよ。
シアトルが獲った時ほど高い代償を支払っているわけでもないし、
レギュラーの働きを期待してシリーロを獲るわけじゃないから。
あとは貰う金額の詳細と、放出するマイナー選手が誰かが気になるところ。
515パドレスファン:04/01/06 23:46 ID:???
現状での予想メンバー
1 3B  バロウズ
2 2B  ロレッタ
3  中  ジャイルズ  
4 1B ネビン
5  右  クレスコ
6  左  ネイディー
7  捕  ヘルナンデス
8 SS  グリーン

控え   捕手 ミゲール
      内野 シリーロ、バスケス シアーズ
      外野 ロング、キングセール ブキャナン
先発   ウェルズ イートン、ローレンス、ピーヴィー、バルデス 、ヒッチコック
ブルペン べック、ウィタシック、ラインブリンク、大塚、ウォーカー、マシューズ 、大塚、スウィーニー
抑え   ホフマン

先発は4人は確定でバルデス、ヒッチコックが5番手争い。
先発争いに負けたほうはトレード又は解雇もありえる?
ブルペンはベック、ウォーカー、ウィタシック、大塚あたりは当確か。
516名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 23:55 ID:???
>>514

> あとは貰う金額の詳細と、放出するマイナー選手が誰かが気になるところ。

シアトルスレでこんなことが書かれていたけどこれなら問題なし
257 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[age] 投稿日:04/01/06 16:54 ID:???
ジャービス430万ドル、ゴンザレス100万ドル、ハンセン75万ドルで合計605万ドル
シリーロは2004年2005年合計で1500万ドル
SEAはSDに2004年70万ドル、2005年は年俸とバイアウトの827万ドルを支払うことになる
517サンディエゴ・チキン:04/01/07 00:51 ID:ZyshBY7K
マリナーズに行くマイナー選手は
パドレスの40人枠に入っていない選手らしい。
http://www.signonsandiego.com/sports/padres/20040106-9999_1s6padres.html
518名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 01:05 ID:???
シリーロの場合、他球団から見れば年俸が安くなったことにより、
成績とタイミングさえ合えば、フラッグトレードで使えるという可能性も少なからず出てくる。
ジャービスではこうはいかない。
519名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 01:06 ID:???
ネイディーが大きく成長して、
なんとか5人でほぼローテを回せて、
ホフマンがそこそこ復活して、
あとはクリーンアップがさほど欠場しなければ、
優勝もなくはないと思う。
アリゾナは3番手以降のローテが不安&外野手が高齢化。
ドジャースはあまりにも打てないし、ローテもそう特別優れてはいない。
ジャイアンツは、ボンズ以外の打線が心許ない。ローテも若手頼み。
ロッキーズは、優勝はまずありえない。
520名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 01:11 ID:???
野茂=ウェルズ
ペレス>イートン
ウィーバー=ローレンス
アルバレス>ピーヴィー
ジャクソン>バルデス=ヒッチコック
521名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 01:13 ID:???
>>519
ネーグルが復活して、マイルズがエリック・ヤングクラスの
1番バッターに成長してウォーカーがフル出場してバーニ
ッツが期待通り40本打てばプレイオフぐらいには進めます
が(w。
522名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 01:15 ID:???
LA、SF、ARIの3強にはまだ及ばない。
よって4位
523名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 01:19 ID:???
>>521
別に、パドレスが好きでもなんでもないんだけど。
元々ネーグル<<<<<ホフマンだし、復活の意味が違う。
怪我が治ってれば問題ないのと、根本的にダメになったのでは。
マイルズは殆どメジャーで出てないけど、ネイディーは5月までは打ってた。
ジャイルス、クレスコは大きく欠場した年はあまりない。
バーニッツは40本打った事はない。ネビンは一回ある。
単なる揚げ足取りして、何が楽しいの?
524名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 01:28 ID:???
>>523
バーニッツはコロラドに行ったら普通に40本打ちそう悪寒が(w。
525名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 01:30 ID:???
コロラド出でまずまずの成績残したのはATLへいった香具師ぐらいか。
といってもCOL時代に比べると大分劣るが。
あー名前が出てこない・・・
526名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 01:33 ID:???
>>525
ガララーガ。エリック・バークスもそこそこの成績じゃなかったかな?
527名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 01:41 ID:???
>>526
訂正
エリック=エリス。
そこそこ→成績良くなった。
528名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 10:35 ID:???
529サンディエゴ・チキン:04/01/07 14:33 ID:???
マリナーズに渡すマイナー選手はVince Faison(フェイソン?)外野手。
99年のドラフト1巡目だが、昨年は2Aで118試合に出場し、
打率.230、4HR、28打点という成績。

また、2005年にマリナーズから貰う現金はかつて噂された$8Mではなく、
2005年のウィキーとシリーロの年俸差額、$4,775,000との事。
パドレスが放出する3選手の2004年サラリー総額$6.2M、
そしてシリーロの年俸は$6.6Mとの報道と合わせて計算すると、
2004年はマリナーズの$0.4Mプラス。
2005年は年俸総額こそ帳尻が合うものの、
ジャービスのバイアウト代、$0.5M代分だけパドレスがプラス。
そして2006年にはシリーロのバイアウト代$1.25Mマリナーズのプラスとなる。
オプション契約に変更が無い限り、パドレスは3年で計$1.15Mのマイナス。

トータル収支でマイナスとなると、ちょっと評価が変わってくるかも。

ソース↓
http://sports.espn.go.com/mlb/news/story?id=1702044
530名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 15:41 ID:m/i6UK9t
バイバイ、J・シリーロ(つ∀`)
531名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 21:48 ID:9lk9qi/q
1 2B  ロレッタ
2 SS  グリーン
3 3B  シリーロ 
4  中  ジャイルズ
5 1B ネビン
6 捕 ヘルナンデス
7 右  クレスコ
8  左  ネイディー


控え    捕手  ミゲール
      内野 バスケス シアーズ バローズ
      外野 ロング、キングセール ブキャナン
先発   ウェルズ イートン、ローレンス、ピーヴィー、バルデス
ブルペン べック、ウィタシック、ラインブリンク、ウエルタ、ウォーカー、
抑え   ホフマン
532名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 08:41 ID:???
ブライアン・スウィーニーのちょっといい話
http://www.major.jp/column/column.php?id=2003081902
533サンディエゴ・チキン:04/01/08 11:09 ID:4hCw7o4F
トロントからトム・ウィルソンを獲得。
ミゲル・オヘイダと控え捕手の座を争う見込み。
その傍ら、ヴィラファーティがDesignated to Assignment(放出予定扱い)に。
534名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 11:33 ID:???
>>531
大塚はマイナースタートかよ(・∀・)ニヤニヤ
535名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 20:45 ID:vfNh5dXR
>>533
ヴェテランの万年控えCですね。
万一に備えてポートランドでキープしとこーって事じゃないっすか?
シアトルのパット・ボーダーズみたいに。

ところでパットは今季もまだ現役?
536名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 20:46 ID:OxnIFGDy
スウィニーと大塚 どっちがメジャーだろう
ウィルソンの獲得は大きいね
537名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 23:07 ID:???
年俸から見て、大塚はキャンプでこけなきゃ、開幕はメジャーだと思う。
538名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 01:19 ID:???
ふつうに実力からして大塚だと思う。
あと、ウィルソンは意外に使える予感。
539サンディエゴ・チキン:04/01/09 13:18 ID:???
手堅い補強。

ウィルソン(.257/8HR/35RBI)
ベネット(.236/2HR/42RBI)

共に去年96試合出場だけれど、ベネットが去年パドレス捕手1番手だったのに対して
ウィルソンはヘルナンデスの控えで使えるため捕手層に厚みが増している。
この先開幕間近まで、新選手獲得の裏で予算上の理由で弾かれた他球団選手を
リーグ最下位の立場を生かしたウェーバー経由で獲得する渋めの補強が続くはず。
540名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 19:33 ID:???
>>538
日本ではともかくアメリカでは未知数だから
大塚がスウィーニー辺りに取って代わられる可能性は
十分あると思う。
541名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 19:44 ID:???
スウィーニーは去年のテスト、確か5試合ぐらいとは言え、
いい内容だったみたいだし。
大塚がそこそこやると、いよいよ日本の1・5流ぐらいがメジャー行きを
真剣に考え出しそう。まぁ、入来みたいな2・5流は無理だろうけど。
542サンディエゴ・チキン:04/01/10 01:26 ID:???
大塚に対する地元の前評判はSO/BBレシオの高さのためおおむね上々だけれども、
不安があるとすれば日本人投手にありがちな
速球のムーブメントの少なさだって言われてた。
正しい回転をつけることを少年野球の段階でみっちり教えられるからだと思うけど、
やっぱり動きが少ないと多少球が速くても打ち込まれることがあるから。
543名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 09:10 ID:UTX/Kpr9
あまった選手でトレードしては
バローズ+大塚+ウィルソン で大型ショート
ってのはどうだろう
オリーリヤ取られたんで、狙いはずばりキャブレラ
544サンディエゴ・チキン:04/01/12 21:53 ID:T+341FaC
加入したばかりのシリーロ+ラモン・ヘルナンデス⇔ケンドールというトレードの噂が。
ちなみにシリーロの移籍拒否リストにピッツバーグは入っていないとの事。
545名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 20:16 ID:???
>>544
頼むから成立してくれ。
ジャイルスと再び戦ってね。
546名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 00:07 ID:???
ケンドールのトレードが成立すればこんなのかな

1  捕 ケンドール
2 2B  ロレッタ
3  中  ジャイルズ  
4 1B ネビン
5  右  クレスコ
6 3B  バロウズ
7  左  ネイディー
8 SS  グリーン

控え   捕手  ミゲール
      内野 バスケス シアーズ
      外野  ロング、キングセール ブキャナン
先発   ウェルズ イートン、ローレンス、ピーヴィー、バルデスorヒッチコック
ブルペン べック、ウィタシック、ラインブリンク、大塚、ウォーカー、マシューズ 、スウィーニー
抑え    ホフマン

リードオフマンがいないので1番ケンドールで確定かな
547名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 04:10 ID:???
バイバイ、J・シリーロ(つ∀`)
548名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 05:03 ID:???
549名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 05:42 ID:???
>>546
足が速いだけにキャッチャー一番ってすごいなw
550名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 07:08 ID:???
6と7はジグザグのために逆にするかも。
まぁ成績次第ですね。
551サンディエゴ・チキン:04/01/14 07:13 ID:KYzvJmh0
>>548
いや、まだ確定はしていないみたい。
ケンドール獲得トレードよりも先に
センターの穴を埋めるべくペイトンの獲得が先に決まりそう。

その場合、ロングとブキャナンが外野控えとなり、
充分な打席数が稼げなくなるネイディーはおそらく3Aスタート。
http://www.signonsandiego.com/sports/padres/20040113-9999_1s13padres.html
552名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 07:22 ID:???
ネイディー、捕殺も多いし、彼が右翼で中堅ジャイルスはダメかな?
まぁ、ジャイルスはあんまり守備範囲広くないからね・・・
これでさらにペイトンか・・・すごいな。
当社比では西地区1パワーアップしてるよ。
553サンディエゴ・チキン:04/01/14 08:30 ID:KYzvJmh0
5度目のケンドール獲得話も破談に。
パドレスのオーナーがケンドールの大型契約引き受けを嫌ったらしい。

http://www.sportsline.com/mlb/story/7003851
http://sports.espn.go.com/mlb/news/story?id=1706427
554名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 13:16 ID:???
555名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 13:48 ID:???
左翼 ジャ居留守
中堅 ペイトン
右翼 暮れ巣子!?
出場機会を求めてたロングはアボーンですか?
556名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 13:49 ID:???
このスレは「来年は大丈夫」というスレなのでパドレスは永遠に今年ダメなのであった
557名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 16:01 ID:???
今季のパドレスの布陣の総年俸ってかなり膨れたんだろうか?
金のかけない戦力補強という印象があるけど。
558サンディエゴ・チキン:04/01/14 17:52 ID:KYzvJmh0
去年は$40M前半で今年はペイトン代込みで$55〜60M。
昨年のチーム年俸順位は下の中だったけれど、今年は中の下ぐらいかな。

>>555
引き受け先が見つからない限り、ロングはおそらくブキャナンと共に外野控え。

ちなみに今日ラジオ出演したKTは、
@打順は
1.三 バロウズ
2.二 ロレッタ
3.左 ジャイルズ
4.一 ネビン
5.右 クレスコ
6.中 ペイトン
7.捕 ヘルナンデス
8.遊 グリーン/バスケス
となり、

Aケンドールのトレード話は今年度の年俸予算を
($1.9Mほど)浮かせるのが本来の目的。
B2006年以降$10Mを超えるケンドールの契約引き受けを蹴った代わりに
球団オーナーとCEOが代わりに予算引き上げを容認。
C今後もマダックス獲得はなく、ローレンス、イートン、ピーヴィーの3人は
放出されずにローテーションの核を成す。
とコメント。
559名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 17:55 ID:???
(・д・)オオチュカ・・・
560名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 18:52 ID:???
>>558
詳細レスZ&サンクス。
561名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 10:43 ID:???
残りはケンドール様の契約をするだけ???
562サンディエゴ・チキン:04/01/15 16:30 ID:HhmVJdav
>>561
将来再び獲得話が持ち上がらないとは言い切れないけれど、
とりあえず今回の獲得は流れたみたい。

今日ウェルズが記者会見に出ていたけど、10キロぐらい痩せていてビックリした。
563名無しさん@お腹いっぱい。=712:04/01/15 16:33 ID:8u9k7jjR
>>562
ケンドール流れちまったの〜(TT)
まぁ、そこまで獲れるとは期待してなかったけど、
ペートソ獲れたから良しとしまつ。

ウェルズめ、あやつめが自ら体を絞ったとはw
12〜18勝ぐらい期待できますなぁ!
564名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 16:34 ID:???
>>562
腰の治療で負担がかかるのを抑えるためといえば聞こえはいいが、
単に入院でうまいものが食えなかっただけではと予想してみる。
565名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 16:37 ID:???
悪いことを言うつもりはないがパドレスはケンドールのトレードが
流れて返って良かったと思うんだが。
今のケンドールに4年4200〜4400万ドルの価値があるとは思えん。
ケガをしてしまったからなあ。前は盗塁もっとやってたんだが。
オーナーが高額契約の引き継ぎを断ったのは無理がない。
566名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 16:44 ID:???
大塚って日本の1.5流か?
日本球界では1流では
567名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 16:46 ID:???
その間があれば、そこぐらいにしたいところだけど、
一流、て言いきるにはもう少しだけ足りないような。
568名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 17:00 ID:???
>>564
何打ぁ〜、自分から絞ってたよw

>>565
ケンドールって1年でポイ計画で獲ろうとしたんじゃなかったっけ?
来季から年俸が跳ね上がるとかで。
ちょっとレスを曖昧に読んでたかもしれんが。
569サンディエゴ・チキン:04/01/15 19:26 ID:HhmVJdav
イートンとの複数年契約が間近。
また、グリーンが期待通りの活躍が出来ずに
バスケスにレギュラーの座を譲る場合のバックアップ代行を獲得するため、
昨年までシアトルでプレーしていたマクレモアと交渉中。

>>565
シリーロ+ヘルナンデスの契約合計が2年で約$22Mぐらいだから、
ケンドールに掛かる実質費用は半額といったところだけれど、もう一声まけて欲しい。
もしロングまで引き取って貰えたら文句無しなんだけれどね。
確かに走らなくなったけれど昨年の出塁率は.399と、
リードオフとしては文句なしだし。
570名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 20:13 ID:???
571サンディエゴ・チキン:04/01/15 21:34 ID:rmYRMyK0
かつて獲得の噂が挙がっていたメキシカン左腕、
エドガー・ウェルタとマイナー契約を結びキャンプに招聘。
572サンディエゴ・チキン:04/01/16 22:55 ID:T03WNq9v
調停権を得て契約締結が長引いていたイートンと契約延長。
サインボーナス込みで2年$5.25M。
573サンディエゴ・チキン:04/01/17 14:16 ID:aIx0P17a
グリーン、バスケスの保険として、
守備の名手、レイ・オルドニェスとマイナー契約しキャンプに招集。
これによりマクレモア獲得の話が立ち消えになったかは不明。
574名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 16:56 ID:+Hy14fau
1 2B  ロレッタ
2 SS  グリーン
3 CF  ペイトン 
4 RF  ジャイルズ
5 1B ネビン
6 捕 ヘルナンデス
7 右  クレスコ
8  3B  シリーロ


控え    捕手  ミゲール
      内野 バスケス シアーズ バローズ
      外野 ロング、キングセール ブキャナン
先発   ウェルズ イートン、ローレンス、ピーヴィー、バルデス
ブルペン べック、ウィタシック、ラインブリンク、ウエルタ、ウォーカー、
抑え   ホフマン

だね となると
ポートランドは 1SS オルドネス 4RF ネイディ
575名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 19:19 ID:???
>>574
こうやってみると、かなりチーム力高そうだな。
打撃面ではNLでもそうとう上位にランクされそう。
576サンディエゴ・チキン:04/01/17 19:41 ID:tepMji2b
>>575
確かに打線はホワイトが5番を打っていた去年から考えると
ネビン復帰、ジャイルズ獲得でホワイトと同等以上の成績を残しそうな
ペイトンが6番を打つ今年の打線はホントに見違えるよう。
去年は4番ブキャナンとかいった悲しい試合が結構あったし。

NL西地区内の戦力格差が随分狭まってきたから、
ひょっとしたら90勝前後でプレーオフにいけるかもしれない。
鍵を握るのは先発5番手とリリーフ左腕の出来かな。
577名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 20:12 ID:+Hy14fau
>574
ウェルタのとjころにスウィニー できまり
野手ではウィルソンが入り シアーズは落ちる
ビーバーズ(3A)のライナップは
1 CF Bハンター
2 2B カストロ
3 3B シアーズ
4 RF ネイディ
5 DH スタンレー
6 C キンテーロ
7 1B グーズマン
8 SS オルドニェズ
9 LF フェルナンデス
 
投手 ストッパーはボーボーン セットに大塚 ロハス
578名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 20:45 ID:???
>>574
どう考えても、まずはレギュラー三塁手はバロウズでしょ。
チームの看板候補なのに。
去年2割ちょいのシリーロがいきなりポジション与えられるわけない。
579名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 20:52 ID:???
>>576
90では厳しいと思う。
多分西地区は優勝以外にはなさそう。
95はないと苦しい。
580名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 21:46 ID:???
ペイトンは前がロッキーズだから、
クアーズフィールドで打撃を崩してないといいけど。
581名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 05:51 ID:???
オルドネスとマイナー契約
http://www.sanspo.com/mlb/top/mt200401/mt2004011809.html
582名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 08:18 ID:bKJH3o8o
>581 オルドネス ポートランドビーバーズ へ
ビーバーズ も Bハンター にカストロ さらにネイディ キングセール 大塚 あたりが入るとかなりいい
大塚 ボーボーン あたり投げまくって 先発はハワードに二桁を 大塚は 50試合で 3勝程度
ネイディー は 無論 30発

583名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 11:52 ID:???
マイナー契約=マイナーリーガーと思っている香具師がいるスレはここですか?
ロースター洩れたら出て行くに決まっとろうが
584名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 13:41 ID:???
引き取り先がない場合もあるし。
レイ・オルドニェスとかそんな感じ。
585名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 17:03 ID:LhLD11+0
>>584
Rey−Oはロースターから漏れて日本に来ます。
日本にもショートを守る守備だけの助っ人が来てもいいとおもふ。
586名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 18:07 ID:???
いまのRey-Oでは、日本でレギュラーは取れないと思われ。
587名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 18:26 ID:???
>>586
シーツが取れたんだから何とかなるだろ。
今の守備力はどうかは知らんが以前は確実にオルドネスの方が上手かったし。
588名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 19:04 ID:???
ダイエーなら行けるんじゃない?
鳥越だし。
589名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 20:52 ID:???
オルドニェスは去年、もう野球辞めるみたいな発言してたから、
メジャー残れなかったら辞めるでしょ。十分稼いだし。
でもグリーンはまだメジャーでやるには力不足だと思うんで、
今年までは必要かな。
590サンディエゴ・チキン:04/01/18 21:49 ID:PfHuKHZN
去年の抑え候補だったヴィラファーティが解雇。

また、契約延長のオファーがなかった中継ぎ左腕、
マイク・マシューズとホゼ・ヌニェスがマリナーズのキャンプに招集。

>>589
グリーンも守備の巧さに定評があるから、
オルドニェスは昨年故障するまでの様な大活躍をして、
グリーンがよほど不調でない限り残留はなさそうな気がする。

もう1人マイナー契約で投手を獲得したら、
オフの主だった補強は完了するらしい。
591名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 18:56 ID:???
>>590
あと1人のマイナー契約にはマイク・マシューズという点で同意できる。
592サンディエゴ・チキン:04/01/22 21:07 ID:n2TVL/gL
>>591
左リリーフならマルホランド辺りかも。

また先日クビになったヴィラファーティがアリゾナとマイナー契約しキャンプ招集。
593名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 19:51 ID:???
パドレスの選手の背番号が決まったね。
http://sandiego.padres.mlb.com/NASApp/mlb/sd/team/sd_team_40manroster.jsp

大塚は予定通り尊敬する野茂のドジャーズ初期の背番号16で、
ウェルズは大好きなベーブルースと同じ背番号ではなく、3を2つあわせたヤンキース時代の33。
594名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 20:27 ID:???
今度こそオークションで競り落としたルースの帽子被って投げてくれ!!
595名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 23:25 ID:FtTBPqpn
>>594
チームが違うだろーが(w
596サンディエゴ・チキン:04/01/24 03:58 ID:QDMIpx+G
>>593
ウェルズ入団によりバロウズは2年連続で背番号変更(21⇒33⇒32)。

9月にグウィンの背番号19番を永久欠番にするイベントが催される事が決定。
597名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 12:43 ID:???
大塚対かつお見たい
598名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 00:43 ID:???
>>597
放送あるの?
599598:04/01/26 02:00 ID:???
パドレスFANだから放送があって欲しいけど・・・
600名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 06:25 ID:???
>>597-599
野茂が登板する開幕戦のSD×LAで放送される可能性が高いな。
大塚を見れるのは、
基本的に石井と野茂が登板されたとき、松井とイチロー禿げの試合の時はガチ。
カズオの試合はもしかしたらで。
大家や田口は問題外だろう。
601サンディエゴ・チキン:04/01/29 16:48 ID:Wxs3PwJY
筋肉増強剤やコカイン使用で身体を壊し引退を余儀なくされた
パドレス唯一のMVP受賞経験者、ケン・カミニティが
インストラクターとしてキャンプに参加。
602名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 18:27 ID:???
>>601
険・カラミティってつよいの?
603名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 22:07 ID:5ERsxiMy
ペトコ・パークでSDSUのゲームやるぞい!
3/11/2004 Houston PETCO Park 7:00PM
3/13/2004 Long Beach State PETCO Park 7:00PM
3/14/2004 Nebraska PETCO Park 7:00PM

まだグウィンが監督やってんの?
アンソニーもプレイしてるの?
いや、ドラフトされたっけ?
604名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 23:18 ID:???
カミニティってシリーロに顔が似てるんだよな。
胸板の厚さなんかはアーミテージ国務副長官並みだったが。
605サンディエゴ・チキン:04/01/30 23:40 ID:Yw0QV11E
>>603
そうそう。パドレス開幕戦は無理そうだからSDSUの試合は行っておきたいところ。

グウィンはまだ監督で、アンソニーは去年ミルウォーキーが2位指名した。
606名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 02:32 ID:K3StXMtl
>>605
アンソニーはミルウォーキーだったね。
そうでした。
じゃあ卒業はしてないんだ?

3月11日のゲームがこけら落としみたいだね。>ペトコ・パーク
チケットも安いだろーし、イイ席に移動し放題だろーし、
球場見学にはもってこいのイヴェントですな。
グウィンは試合前とかにサインに応じてくれたりするのかな?
607サンディエゴ・チキン:04/02/01 12:44 ID:0x+Ooed7
>>606
キャンプ中は「ウチの野球部に寄付しろよ!」とか言いながら
結構気軽に応じてたけれど、シーズン中は忙しいせいかそうでもないみたい。
時々大学は時々資金集めのために
「SDSUの野球グッズを幾ら以上買ったらサイン会に参加できます」
といったイベントを催しているみたいだけれど。

チケットは11日から14日の通しで一般$50と、
バスケやフットボールと比べて人気がいま一つな大学野球にしてはかなり高価。
1試合観戦だけの値段は不明。
608名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 13:55 ID:K3StXMtl
>>607
グウィンは現役時代でも結構頻繁にサインしてたよね。
Q以外ではよくファンとおしゃべりしながらしてた。

3試合で$50は高いねぇ。
大学野球だとフィールド・ボックスでも$15以下が望ましいね。
トニー・グウィン・スタジアム行きたいよ。
逝った事あります?
609サンディエゴ・チキン:04/02/03 04:14 ID:sb9shwDv
>>609
行ったことあります。
大学野球の球場としてはかなり良い部類に入ると思います。
学生は入場無料なのにも拘らず観客が少ないのが可哀相だったけど。
610サンディエゴ・チキン:04/02/06 11:42 ID:kKZNyUmX
昨年前半、ヤンキースでセットアッパーとして活躍した右腕、
アントニオ・オスナと契約。
611名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 16:29 ID:???
#19ようやっと欠番決定らしいね
本来なら引退即欠番にすべきだったと思うが、殿堂入りしてあわててなんていう
醜態はさらさなかったからまずは良しとするか
612サンディエゴ・チキン:04/02/06 22:54 ID:ihCNTVqe
>>611
引退直後に欠番にしようかという話もあったらしいんだけれども、
せっかくなら新球場でセレモニーを、ということで今年になったらしいよ。
613名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 09:06 ID:4orkBNBL
大塚がオスナの加入で厳しくなる
614名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 14:20 ID:439zS7PC
先発ストッパーの6人は決まりだが
中継ぎは どうなるのか 席は5
べっく ウィタシック ラインブリンクはきまりだろう 
あと2
左で ヒッチコック ウエルタ のうち一人
右は オスナ
という感じになるのでは
スウィニー 大塚 ウォカー が 3A
615サンディエゴ・チキン:04/02/07 16:06 ID:0bwze8Gz
>614
中継ぎ6人かもしれないけど、ベンチ入り可能性の高さ順に並べると
ベック
ラインブリンク
大塚、ウィタシック、オスナ
ウォーカー(左)
バルデスとヒッチコックのうち先発争いに敗けた方
ウェルタ(左)
スウィーニー
Szuminski、オロペーサ(左)、ハミルトン
といった具合な気がする。
ハワードは先発枠に残れない限り3Aが濃厚。

しかし去年の開幕ベンチにはこの中の誰1人居なかったというのが凄いな。
616名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 16:21 ID:???
>>614
おまえはいつも大塚を3Aと書くな
アンチ君さんよw
>>614はイボータww
617名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 20:46 ID:???
大塚は3A
618名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 22:23 ID:3oxNVP0K
けが人の関係があるからなんともいえないんだけど
左は2人はほしい
ヒッチコック と ウェルタ OR ウォーカー
大塚とオスナ どっちが上?


619名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 22:29 ID:???
実績から言えば大塚が最低なのはしかたがないだろ。
まあキャンプで実力を見せたら3A落ちはないと思うけれど・・・。
620名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 22:57 ID:???
大塚家具をよろしく
621名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 22:58 ID:3oxNVP0K
じゃあ オスナ が落ちるのか まあ ここまできたら調子だけど
622サンディエゴ・チキン:04/02/07 23:43 ID:91mGLTm+
>618
左が2人居るに越したことは無いんだけれども、
ウェルタってオロペーサ以上にコントロールが酷いんだよね。
http://www.tigresdemexico.com.mx/html/body_ehuerta.html
ウェルタが昨年タンパベイのキャンプでカットされている事を考えても
個人的にはウォーカーが唯一の左、という気がする。
ヒッチコックに関してはバルデスとの先発争いの結果次第。

オスナは昨年後半に股関節痛の影響でで調子を大きく崩しているのが不安材料。
健康であればブルペンに残れる可能性は充分だけれども、
75万ドルという金額はベンチ入りして貰える額であって、現段階での保障は無いとの事。
623サンディエゴ・チキン:04/02/08 00:07 ID:fnnDNk7o
中継ぎはベック、ウィタシック、ラインブリンク、
大塚、オスナ、ウォーカー(又はウェルタ)の6人制、
捕手控えはウィルソン、
内野控えはバスケスとシリーロ、
外野控えはロングとブキャナン(一塁兼任)辺りが妥当じゃないかな。
正ショートはグリーンかオルドニェスのどちらかで、
グリーンが負けた場合は3A降格、オルドニェスが負けたらリリース。
624名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 08:00 ID:gnXjrcAA
>623 ネイディは オルドニェスはリリースされたら 日本に行けば
結構 うけるかも
ヒッチコックも ロングリリーフ と 予備先発で残すのでは
スウィニー も期待できるんだが
( ゚,_・・゚)ブブブッ
( ゚,_・・゚)バッカジャネエノ

626名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 16:42 ID:fHGeTmWi
この人たちは? マドックス ラッシュ Mウィリアムス ステファンソン フルツ 
契約決まったの?
627名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 17:13 ID:???
>>624-626
アリアスに続くパドレスから日本というケースか
628名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 00:31 ID:???
629名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 17:53 ID:LeaM3Gcr
残っている大物は
マドックス バーケット アッシュビー モンデシー あたりか
オルドニェス や リッキーヘンダーソンも入れたら
ハムは人気球団になるだろう
630名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 20:17 ID:jRTPqKyU
ペトコのパークでSDSUの試合、
前売り25、000枚ほど売れてるらすぃ...。
NCAA最多の観客間違いなしだって。
631名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 21:13 ID:+Z3qafVp
>>629
モンデシーきてくれればいいな
ただ、高額要求してきそう。
でも、ナリーグは好きそうだし。
あと、ヤンキースからオファー無いゲイブホワイトも残ってる。
632名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 23:21 ID:MtpupGVj
パドレスのペットマークいい感じになったよね。
前のよりちょっとイメージが明るくなった?

新球場に勢いもらって、人気チームに生まれ変わって欲しいなぁ・・・
633名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 00:12 ID:/GM29jBw
>>631
もう外野手は必要ないだろう。
外野:ジャイルズ、ペイトン、クレスコ、ロング、ネイディー、キングセール
これだけいてるのにモンデシーは必要ないよ。
使う場所がない。
634サンディエゴ・チキン:04/02/14 02:35 ID:OsZBQhkL
>>630
そのチケット買いました。こけら落としの木曜日だけは指定席で、
残りの試合は全部自由席だった。

>>633
確かに外野手は飽和気味。
クレスコ⇔アナハイムのウォッシュバーンって噂もあったけれど、
それはさすがに勿体なさ過ぎる気がした。
635名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 11:24 ID:+b5gnaIg
モンデシーを取って クレスコ でアストロズのミラーかロバートソンとれば
面白い
636名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 23:39 ID:cO3jtmuD
クレスコでミラーは舐めすぎ。
せめて、ネイディー+プロスペクトぐらいでしょう。
ロバートソンなら釣り合うが、アストロズは今のところ、
外野のレギュラーは必要ないから、向こうはNOだと思う。
637名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 00:50 ID:yKM847fL
今年はSDのファンに期待を持たせる戦いをしてもらいたいねぇ。
ブルペンはなんか分厚くなったけど。
638名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 08:42 ID:ACD1JH+h
クレスコで外野のいないカーディナルス でも向こうも先発もいないし
メッツ いって 徐
マーリンズいって オリバー とか
639名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 13:30 ID:4g/YHgFp
クレスコ>>>モンデシーじゃねぇのか(w
640サンディエゴ・チキン:04/02/15 15:23 ID:XPuOv2zG
>>638
メッツからすれば外野守備が不安で契約が3年残っている
クレスコを獲って若手投手を放出するより
モンデシーを1年契約で獲る方が筋が通る気がするけど。
あとオリバーは今年FAでフロリダに入ったからトレードは不可。

>>639
左打者のHRがリーグ平均の7〜8割しか出ないクオルカムを本拠地にして
故障前は30HR近く打っていた事を考えると確かにクレスコの方が良いと思う
641名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 15:39 ID:yKM847fL
駒はあるのになかなかいいトレード相手がいない……難しいね。
642名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 16:16 ID:vpe20L2k
クレスコと白靴下のバーリーつうのは?
643名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 16:38 ID:h1X0AFe0
先発投手に余裕があってバッターが欲しいチームというと
……ドジャースしか思い浮かばない(w
644名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 19:28 ID:LCR1Xm8O
ジャイアンツ レンジャーズ も外野がほしい
が ジャイアンツぐらいしか 交換要員がいない
645名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 19:35 ID:h1X0AFe0
ペレスか石井+αとクレスコの交換がよさげかな
同一地区というのが難点だが(w
646サンディエゴ・チキン:04/02/15 19:59 ID:7lyNW8oS
とか言っている間にピッツバーグとモンデシーが契約合意だとか。
http://www.pittsburghlive.com/x/tribune-review/sports/pirateslive/s_179718.html

7月下旬にはオークランドかサンフランシスコ辺りに居そう。

>>642
パーソンが今季絶望になっちゃったから可能性は低いと思う。

>>643
同地区ライバルじゃなきゃうってつけの取引相手なんだけれどねぇ。
クレスコはトレード拒否権を持っていて
優勝候補でもない限りカリフォルニアから動きたくないみたいだし。
647名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 20:04 ID:h1X0AFe0
>>646
カリフォルニアで残っているとすれば
アナハイムとオークランドなんだが
アナハイム=一塁&外野&DHは埋まっているので(゚听)イラネ
オークランド=欲しいけど年俸払えないでつ…

ま、今のところトレードに出す必要性は0だと思うのだが。
648age:04/02/16 00:58 ID:61rYaIpP
ピップ・ロバーツっていたけどあれってなんかおかしいの?
649名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 22:03 ID:YOe1Uoh5
   ∧ ∧    ┌───────
  ( ´ー`)   < シラネーヨ クズ
   \ <     └───/|───
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪
650名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 22:37 ID:hupewHsg
>>647
ファーストと外野がだぶつき気味で先発の層が薄いんだから、
「トレードに出す必要性は0」ということはないと思う
651名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 21:26 ID:HITvBOVM
クレスコ ←→ 野口+山北 ではいかがでしょう CD 投手 あまり気味
652名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 18:41 ID:uBYFIjmr
B.ボウチーと契約延長
http://www.major.jp/news/news.php?id=2004021822
653サンディエゴ・チキン:04/02/20 22:44 ID:APiO+bO1
2005年に故障からの復活が見込まれる
アシュビーとのマイナー契約交渉中。
654名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 15:08 ID:Iy0vxAb/
去年3勝10敗 保険にはなるだろうが 
クレスコでもう一枚 先発を取ったほうが
655名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 17:04 ID:G69r9l8z
新ロゴのショボさは論外だが、まぁ3位目指して頑張ろうぜ。
656名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 22:44 ID:K8Y/0iPT
大塚はうまくやっていけそうだな。
伊良部ネタでウェルズとも仲良くなったみたいだし、
ホフマンとは日米野球で知り合ってるし。
しかも、練習では同じ組みに入っているみたいだな。
あとは、アスレチックス最強3本柱のキャッチャーをつとめてたヘルナンデスとうまくやれば、
大塚も結構いけそうだ。


ちなみに、ウェルズは一応エースだけど、野茂との開幕戦対決はなさそうだな。
ホームゲームのこけら落としの先発になりそう。
その次のドジャーズ戦(ホーム)では、もしかしたら石井との対決見られそう。
657名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 23:15 ID:K8Y/0iPT
>>655
でも、ランディージョンソンは、自分のチームとパドレスの補強を
重要視してたよ。
今年はとりあえずは勝率5割が目標の一つのステップで、
プレーオフに出られたら御の字。
意外とインターリーグでのレッドソックスとヤンキースとの
東地区遠征が鍵を握りそう。
この地獄の遠征6連戦を5割で帰ってこれたら間違いなく大活躍するよ
でも、6連敗する可能性もそれなりにありうるな。
せめていずれもホームでの戦いならまだチャンスはあったのにな。
658サンディエゴ・チキン:04/02/27 13:33 ID:FrQ822fD
先発5番手を強化したいのは確かだけれども、
もし中途半端な先発投手しか取れないなら
クレスコを無理矢理トレードに出す必要はないと思う。

また、ヒッチコックやバルデスと先発5番手を争う予定の
若手速球派投手、ベン・ハワードは3Aスタートが濃厚だとか。
659名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 14:31 ID:5+6+C7Vf
トレードの必要はないと思う。クレスコは選球眼よくて出塁率いいから、トレードしたいならT・ロングあたりともう一人くらいつけて…の方がいいと思う。
660名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 15:55 ID:hjvSYHwc
ロングじゃよっぽどいいおまけつけないと、
まともなローテ投手は無理だと思う。
661名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 16:03 ID:7dnXUFqc
そもそもこの時期にまともなローテーション投手を
獲ろうというのが虫のいい話じゃねぇか(w。
バローズ当たりを玉にすれば可能性はあるけど
クレスコじゃ…。
662名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 19:22 ID:hjvSYHwc
クレスコでも、例えば・・・
フランクリンクラスなら取れると思うけどなぁ。
663サンディエゴ・チキン:04/02/27 20:13 ID:4i7xnGwT
もしシーズン半ばまで優勝争いに食い込んでいたなら
年俸が安い分ネイディーで投手を獲る方が有り得る気がする。
664名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 20:17 ID:LQUD0R68
大塚  2勝5敗7S3.44。
たぶん、ブーンと契約するだろう。
665名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 09:04 ID:9TXwXpZa
バーケットは取れないのか あとスペンサーとか
666名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 09:41 ID:ZQ2ppw9L
>>659
そりゃロングでいい先発が取れるなら言う事ないわな。。。
そもそもオークランドから押し付けられたのに。。。
667名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 15:21 ID:qfOJy2L8
やっぱりドジャースとトレード交渉するしかねぇんじゃないか?
クレスコ出してペレスか石井をもらう。
668名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 15:39 ID:jOB6rA1P
ロングはメッツに返還したいところだが幾らあそこでもそこまで馬鹿じゃないだろうし。
確変起こすどころか出番すら無さそうだし高い控えですなぁ。
669名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 18:00 ID:UWYmh2qj
>>665
バーケット引退しちゃったみたい。
たぶんヒッチコック(怪我なしなら)とそう変わらん気がするし。
ロングはセデーニョと交換なら引き取ってくれるだろうけど・・・
670名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 07:52 ID:K3YhzJWU
クレスコと石井+木田なら
その場合 石井はセットアップ 木田はワンポイントで
671名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 09:32 ID:Qn8j7cqi
契約していて放出したいが放出出来ないのはウィタシック・ロング、
メジャーに残れず他球団(PITやCINあたり)に放出されるのはバルデスかな。

ヒッチコック、ハミルトン、アシュビー(契約間近か?)
98年優勝の投手達が一回り小さくなって帰ってきた。
・゚・(つД`)・゚・
672名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 17:47 ID:A6CUvAOU
ブラウン アッシュビー ハミルトン ヒッチコック で V
うち3人が帰ってくるのか でも3人とも一軍が厳しいかも
グレッグボーン ももどしたら
でも3人のうち一人でも何とかなれば
673名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 18:32 ID:Sr2X3ba+
どうでもいいけど、
スターリング・ヒッチコックって名前がすごいカッコイイ気がする。
674サンディエゴ・チキン:04/03/01 16:00 ID:Gmzlpb0Y
>>673
去年パドレスに居たキース・ロックハートも格好良かった気がする。
675名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 22:33 ID:JYI7MblE
開幕先発はローレンスに決定
野茂、開幕戦の相手は27歳右腕
http://www.major.jp/news/news.php?id=2004030219
676サンディエゴ・チキン:04/03/03 01:44 ID:K+muF4sw
新球場開幕投手はウェルズらしいよ。
677名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 07:47 ID:KGbxF/BE
>>676
それはすでにがいしゅつ
10日前から決定してた
678名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 14:52 ID:dmVxmH98
今年は一発ジャイルズにチーム史上に残る活躍をしてもらいたいね。
679名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 09:04 ID:SuxZoGj+
( ・д・)オオチュカ・・・
680サンディエゴ・チキン:04/03/09 16:58 ID:e2qJHJX7
ネビンがレフト守備中にダイビングして左肩を脱臼してからちょうど一年後の昨日、
ファースト守備中にダイビングして肩を痛め、全治4週間の怪我。
ネビン復帰までファーストの代役はブキャナンが務めることに。
681名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 21:59 ID:mgglWD5y
682名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 14:49 ID:nMb9Wdpx
ネビンって怪我1以下だな。。。
がんばり屋さんなのか?
683サンディエゴ・チキン:04/03/13 22:18 ID:ILGXpddd
木曜日に新球場のこけら落とし、SDSU対ヒューストン大の試合に行って来た。
中にはスコアボードやホームプレートが見えないハズレ席もあるけれども、
全体的にはクオルカムから格段にアップグレードされた感があった。
684サンディエゴ・チキン:04/03/13 22:52 ID:ILGXpddd
シリーロとの交換相手としてマリナーズに送られたうちの一人、
ウィキー・ゴンザレスが故障からの回復が思わしくないことを理由に
第一次足切りの予定日を待たずにマイナー送り。
685名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 08:14 ID:Aw5RTESY
キャッチャーはデービス ウィルソンといるし
686名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 16:07 ID:+M7plZQG
尻お宅いるー?
687サンディエゴ・チキン:04/03/16 09:51 ID:VGK2bHrU
ウィキー等と引き換えに貰ってきたシリーロもオープン戦22打数1安打。
688名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 20:54 ID:wdWgQxJr
大塚の負担増? パドレスのベックが謎の戦線離脱
http://www.major.jp/news/news.php?id=2004031631

ベックなんかやらかしたのかな?
689サンディエゴ・チキン:04/03/17 12:18 ID:2XmoE0fh
オスーナも故障でまだオープン戦で投げてないから、
ウォーカー、バイナム、ズミンスキー中尉辺りの
メジャー入りの可能性が高くなったかも。
690名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 12:37 ID:mMLz9sgw
>>689
オスーナは今日投げましたが、何か?
691サンディエゴ・チキン:04/03/17 17:51 ID:Z9IEeOsl
>>690
本当だ。失礼。
692名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 18:59 ID:mMLz9sgw
>>1-691
それよりも、ベックの失踪は痛い
http://www.sponichi.co.jp/usa/flash/20040317152953.html

>>1
今年も大丈夫じゃなさそう・・・
もう、だめぽ・・
693名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 19:11 ID:bwB+Qnlg
結局、失踪の真相は何なんだ?
去年、佐々木が突然帰国したみたいなもの?
694尻お宅:04/03/17 19:17 ID:nhPxqOBL
そろそろ開幕も近づいてきていますが、シリーロはまだ調子が上がっていない
ちょっと心配です
695名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 20:41 ID:TDIeCiTt
>>694
いつものことじゃんw
尻お宅はこのスレでもイロモノ扱いかなw
696名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 21:52 ID:FOS6be+O
横浜、シリーロとらねぇかなぁ。
村田よりは使えるぞ。
697名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 21:53 ID:Rhc4H6lr
オスーナの方がほしいよ。
できれば、ウェルズを伊良部のいる阪神へw
698名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 12:03 ID:RmCzRHOj
699名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 15:24 ID:IbtqYDeu
バイナムはいいよ さてシリーロは控え オルドネスはどうなるの?
700名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 21:22 ID:9mwc2d8b

            )    ))     ((    )
        /:::::::::::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^:::::::::::::::::::\(  
        ))(:::::::::::::::::::::::::(:::):::::::::::::::::(:::): ::::::::::::::\〜
      /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::)))
      (:::::::::::::::::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ:::::::::丶::::ヽ
      ((:::::::::::::::./ 彡  ノ  ノ  :: 彡:/)):::::::):)
      (::::::::::/ ミミミミミミミ 彡彡彡彡彡  :::::::::::)
    〜((:::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)))
       |==ロ   -=・==- ‖ ‖ -===・=- ロ===
    /⌒ |:/ ‖   --/ /ノ  ヽ \---- ‖  ヽ|ヽ⌒ヽ   
   〈   |/  ヽ`======/  .⌒ ` ========ノ.   ..| |    〉     
    ヽ  .( 。 ・:・‘。c ( ●  ● ) ;”・u。*@・:、‘)  /  
    | ( :。・;%:・。/::: ::::::| |::::::ヽ  ; 8@ ・。:% ) | 
    \( 。;・0”*・o;/::::::::::l l::: ::: \ :。・;%:・。. )/   
       (;8@・。:  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\: ”・:。;”・.)
       (0”*・ o/          \ 0”*・o:)
     .  (・:%,:)|.   ̄| ̄| ̄| ̄   | :(:%”・:)   サンディエゴ・チキンが700ゲット
       :(; 8@・ \    ̄ ̄    /;8@ *・・)
        \:::o :::: \_____/:::::::::::::::/
          ヽ ヽ:::: _- ::::: ⌒:: ::::::::::-_  ノ
           \ ::::::::::::::::: :::::::::: ::: ::_/

701名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 07:00 ID:klq9J0//
さよなら オルドニェス あとは東京ジャイアンrツだ
702名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 12:48 ID:aFENslcK
今日は ヒッチコック 大塚 ハミルトン ホフマン → といったみたいね
ペイトン ネビン といないので
メジャーは
ブキャナン があがりそう
ポートランドは
C オヒーダ
1B ポジード
2B ストナード
3B ワシントン
SS ニーブス
LF キングセル
CF ハンター
RF スタンリー 
703名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 18:17 ID:6KAvaFGn
シリーロ、ツーラン!!!でもその前は
死球、三振、ピッチャーゴロと全然駄目。

704名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 20:57 ID:SEEDgazr
やっぱ尻呂はコロラドに行って壊れたのか?
でも、コロラド時代もHRは量産せず中距離打者として自覚してたのか、
ミルウォーキー時代のような成績だったのに。いい打者だと思うんだが。
705名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 18:32 ID:Dgw0lU61
ホフマンは今年フルで投げれるの?怪我は治ったの?
706名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 12:42 ID:a3Wd2VdA
パドレス 中継ぎ 5人
ハミルトン おおつか ウォカー バイナムは確定
あと一人 メディチ ラインブリンク あたりか
オスーナ ウィタシックのベテランを入れるか
多分 ウイタシック メディチの順

開幕ラインナップ
1バローズ
2ロレッタ
3ジャイルズ
4クレスコ
5ヘルナンデス
6ロング
7シリーロ
8グリーン
707名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 12:49 ID:G90dngAR
ヘルナンデスが5番だと苦しいな
6番ぐらいであればいいが。
708名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 14:12 ID:kwKMfRfz
1Bネビンの変わりにシリーロ?
ブキャナンのほうが可能性があるんじゃないの。
709名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 16:56 ID:13ysTUUf
できれば右打者のブキャナンを5番、ヘルナンデスを7番がベストだけど。
彼に5番はつとまるだろうか。
710サンディエゴ・チキン:04/03/27 22:25 ID:RP5WZ+Hr
ネビンは今のところ開幕まで戻ってくる見込みらしいけれど、ペイトンが怪しいらしい。
また1B控えはおそらくブキャナン。

あと中継ぎはおそらく6人。
大塚は確定。ラインブリンク、オスーナもおそらく確定。
ウィタシックは高年俸がネックで切れないしマイナーにも落とせない。
5人目はメジャー契約とスポット先発能力を考えてバルデスか。
最後の椅子をウォーカー、バイナム、バイナム、ウェルタ等の左腕勢と
ズミンスキー、ハミルトン、ミアディッチが争う。
711名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 23:04 ID:kwKMfRfz
>>710
開幕メンバーはこうか
先発    ウェルズ、イートン、ロレンス、ピィヴィー、ヒッチコック
ブルペン  ホフマン、大塚、ラインブリンク、オスーナ、ウィタシック、バルデスと後一人
捕手    ヘルナンデス
内野    ネビン、ロレッタ、バロウズ、グリーン
外野 クレスコ、ロング、ジャイルズ
控え ウィルソンorオヘイダ(C)、シリーロ(1Bと3B)、バスケス(2B、SS、3B)、
       ブキャナン(1B、RF、LF)、ネイディー?(RF、LR)

ブルペンに左腕が一人とCFの控えがいない。
外野の控えでキングセールがいれば守備面では安心できたけど40人ロースターにはいっていないからな。
712サンディエゴ・チキン:04/03/27 23:30 ID:RP5WZ+Hr
>>710
ウォーカー、バイナム、オロペーサ、ウェルタだった。

>>711
ネイディーは3Aに落とされたけれども、他は大体そんな感じだと思う。
中堅控え候補のキングセール、ハンターが思いのほか打っていないのが寂しい。
713名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 23:54 ID:JCinsGZt
Jay Paytonは無理かなあ?
714名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 23:58 ID:JCinsGZt
>>712
ブルペンに左腕のKevin Walkerはどう?
715名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 13:29 ID:JvuuEu2N
調子の悪いオスーナは?
バイナム ウェルタ は好調
ハミルトン はどうするの
大塚 おもいきって バルデスに変えて
6番手の先発ではどうか
716名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 20:11 ID:mUGDLSZE
彼はほとんど先発経験はありません。よって無理では?

大塚が通用するようだと、日本の一流(意見は分かれるかも?)のリリーフ投手は、
メジャーでも通用するって言っていいかも。
高津は正直下り坂気味だったから、参考にはならんかな。
717名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 22:15 ID:732vbh2z
今日の見てると 久保田 ランデル では通用しない
伊良部クラスじゃないと
718サンディエゴ・チキン:04/03/30 09:08 ID:r0XN/Pg5
フィリーズとクレイ・コンドリー⇔トリーノ・アギラー内野手(ルーキーリーグ)、
カージナルスとブライアン・ハンター⇔ケリー・ロビンソン外野手という
2つのトレードが成立。
http://www.rotoworld.com/content/playerpages/player_main.asp?sport=MLB&show=NL&id=6143
http://www.rotoworld.com/content/playerpages/player_main.asp?sport=MLB&show=NL&id=5269

また、ペイトンの代役を得るため、
レッズとデニス・タンカースリー投手⇔控え外野手ライアン・フリール
というトレードも画策中。
http://www.signonsandiego.com/sports/padres/20040329-9999-1s29padtrade.html
719名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 09:20 ID:NaPlCoeM
b
720サンディエゴ・チキン:04/03/30 10:23 ID:r0XN/Pg5
中継ぎ左腕ケビン・ウォーカーと控え捕手トム・ウィルソンを解雇。
またバイナム、ウェルタの左腕投手二人と、
ミアディッチ、スウィーニーを3Aポートランドへ降格。
721名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 10:29 ID:1ElZoCHy
がんばれ
722名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 10:50 ID:KBzB99+r
723名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 11:29 ID:nK6pG+d+
724名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 14:50 ID:PcYFMY6o
応援してるよ
725サンディエゴ・チキン:04/03/31 15:58 ID:4yrhLsvI
開幕後しばらく先発5番手が必要無いことから、
投手を12人でなく11人で回すかもしれないとのこと。
726尻お宅:04/03/31 16:43 ID:b7N96h9e
シリーロを何故スタメンで起用しないのですか?
727名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 23:46 ID:NV3r84uo
>>726
あの成績でスタメンはない
728名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 10:23 ID:prhysnqk
開幕ロースター
中継ぎ ベック ウィタシック オスーナ ヒッチコック スズミンスキー 大塚 ラインブリンク
バイナム ウェルタ は落ちた 
キングセール ハンター ネイディ も落ちた
729放送予定NHK:04/04/03 12:45 ID:sc+rQbAl
6日(火) BS1 05:00〜(08:00) 野球 MLB サンディエゴ・パドレスvsロサンゼルス・ドジャース 生中継 詳細 ←ココ!
6日(火) BS1 22:00〜22:44 野球 MLB MLBハイライト 録画
7日(水) BS1 00:16〜02:36 野球 MLB まもなく開幕MLB・大リーグそこが知りたい 再放送
7日(水) BS1 06:00〜(09:00) 野球 MLB アナハイム・エンジェルスvsシアトル・マリナーズ 生中継 詳細
7日(水) ハイビジョン 06:00〜(09:00) 野球 MLB アナハイム・エンジェルスvsシアトル・マリナーズ 生中継 詳細
7日(水) 総合 08:35〜(11:54) 野球 MLB ニューヨーク・メッツvsアトランタ・ブレーブス 生中継 詳細
7日(水) BS1 22:00〜22:45 野球 MLB MLBハイライト 録画


なお、パドレスvsドジャーズの解説はピッカリン投法の佐野重樹タンでつ
730名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 12:49 ID:sc+rQbAl
4月6日(火) 05:00〜(08:00) BS1 MLB 生中継
サンディエゴ・パドレスvsロサンゼルス・ドジャース
会場 ドジャー・スタジアム
解説 佐野滋紀     実況 野瀬正夫
731サンディエゴ・チキン:04/04/03 16:22 ID:68MkJJ5B
シリーロ、中指骨折で全治4〜6週間。
シリーロに代わる内野控え補強として、
ボウチー監督は先日カブスとマイナー契約を結んだばかりの
デミアン・ジャクソン獲得の可能性を示唆している。
http://www.foxsports.com/content/view?contentId=2288768
732名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 17:42 ID:/K8VVdmy
外野なら キングセル ハンター フェルナンデス といるが
内野は ワシントンぐらいか 
例えばこういうトレードは
ネイディ+ウェルタ で Tウォーカー とか
733サンディエゴ・チキン:04/04/03 20:36 ID:Er6OmRUJ
>>732
たぶん、予算上そこまでの大物は獲らないと思う。
ワシントン以外には3Aだとライジンジャーぐらいだから、
他球団の最終カットを待ってみるのも悪くない手かと。
734名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 22:50 ID:xpGd1zYw
ライジンジャー か
内野の控え いうことで言えば
ワシントンより上 シアーズの使い方
さらに 田口のライバル ロビンソン の使い方
735名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 14:50 ID:SLNBV2b5
メッツのセデーニョがカージナルスへトレード。
http://sports.yahoo.com/mlb/news;_ylc=X3oDMTBpcDBuM2RlBF9TAzk1ODYxNzc3BHNlYwN0aA--?slug=ap-mets-cardinalstrade&prov=ap&type=lgns
メッツはロングを引き取ってくれないかな。
736名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 19:08 ID:rjc7wzPA
ブラッドレー だ 狙いは
ロビンソン って 代打要員
737名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 19:31 ID:6oUYaSX5
THE FA CUP   Jスポーツで今夜9時から衛星生中継

アジア各国でも地上波や衛星放送で生中継(中国では上海のテレビで3億人が視聴予定)

準決勝   サンダーランド vs ミルウォール

両チームとも下部ディビジョンのチームだがファンの熱狂度はピカ一
特にロンドンのサウスイーストにあるミルウォールのファンは一番フーリガンに近いと
言われてる怖いサポ連中が集う(サンダーランドのファンも凶暴だが・・)

勝ち上がったら決勝は ウェールズのミレニアムスタジアムで マンチェスターUと対戦

http://www.linet.gr.jp/~sasaki/football/calendar.html サッカー番組表
738サンディエゴ・チキン:04/04/05 19:48 ID:y0wbzMWq
開幕25人ロースター決定。

先発:ウェルズ、ローレンス、ピーヴィー、イートン
中継ぎ:ラインブリンク、大塚、オスーナ、ウィタシック、バルデス、ズミンスキー、オロペーサ
抑え:ホフマン

捕手:ヘルナンデス、オヘイダ
内野手:ネビン、ロレッタ、バロウズ、グリーン、バスケス
外野手:クレスコ、ジャイルズ、ペイトン、ロング、ブキャナン、ロビンソン
739名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 16:20 ID:Txcayz9k
まぁ余裕で勝利。
タワーズ曰く「そういうキャラクターだから」優勝出来ないLA等相手にならず。
740名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 21:56 ID:xjAyB0wv
野茂をKOさせるとは
パドレス最高!!!

ちなみに8月の対アトランタ3連戦をサンディエゴで見てきます。
741名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 21:57 ID:xjAyB0wv
質問なんですが、ダウンタウンから新球場まで距離的にどれぐらいでしょうか?
交通手段とかありましたら教えてください。
742名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 22:15 ID:wLtwD2F5
シリーロが故障するとは・・・ついてるなパドレス
743名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 23:13 ID:K8QhRINM
>>741
トロリーの駅から歩いて3〜5分くらい
744名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 23:21 ID:xjAyB0wv
>>743

球場周辺の治安はどうですか?
745名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 23:38 ID:fIGMDYV4
ネイディ がほしい 西武
746サンディエゴ・チキン:04/04/07 06:11 ID:CHILpCOD
>>744
球場からそのままトロリーに乗ったり
北のガスランプクォーターに幾分には問題無い。
ただ、ホームレスが多い未開発の東側はあまり雰囲気が良くないので注意。
747サンディエゴ・チキン:04/04/07 07:56 ID:CHILpCOD
>>739
>>740
スプリングトレーニング中、怪我で16打席しか出番が無かった
ネビンとペイトンのHRで勝利というのが嬉しい。
ローレンスはちょっと危なっかしかったけど。
748名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 14:35 ID:VHpE4sWX
749名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 20:45 ID:LZf1IW3y
>>744
ナイトゲーム終了後にガスランプクォーターのしゃれた店で食事ってのがフル・コース
だろな。球場の向こう側はまだ開発されてないので寂れてる。
ま、現地に行けばどんな雰囲気かわかるよ。
ダウンタウンの治安は初心者の一人旅でも全く問題ないと思われ。
750サンディエゴ・チキン:04/04/09 09:25 ID:YnXn9Sr+
二夜連続のサヨナラ負け。
LAでの開幕3連戦を1勝2敗で終え、
今日から新球場で対ジャイアンツ3連戦。
751名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 14:56 ID:PGJl5Urq
しかし、ホフマンはやばいなあ。もう年かも。
752名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 23:25 ID:ienA22+D
ホフマンの直球80マイル台半ばでしたよ、正直言って、佐々木より遅いかも。
753サンディエゴ・チキン:04/04/09 23:49 ID:rzgmrJlS
>>752
ここ数年は滅多に90マイルに届かなくなったけど、
それを差し引いてもちょっと遅すぎる気がした。
衰えか故障の後遺症か、
ブルペンが小さくて以前のようにロングトス調整が出来ないからかな。
754名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 00:40 ID:fPC4iStq
ホフマンを放出又は解雇にして、新しいクローザーを獲得すべきだと思う。
あれだけの年俸をホフマン一人に使うのは正直無駄です。
それだけの金があるなら、新しい先発投手を獲得するべきでは?
755名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 00:46 ID:Rq66n4EA
あれだけの年俸とかそれだけの金というが、
今年のHoffmanの年俸はインセンティブ込みで$2.5Mなんだが・・・

ちゃんと把握して言ってるか?
756名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 00:54 ID:fPC4iStq
>>755
それは把握している。
パドレスの経営事情は悪いというのも知っている。
ただ、そんな選手に無駄金使わないほうがよいということを言いたい。
他のマシなの取れるはずじゃないか?
757サンディエゴ・チキン:04/04/10 02:20 ID:l4NA61Pf
>>756
確かに全盛期と比べて三年前辺りから翳りが見えるし
クローザーに大金を注ぎ込む時代は去りつつあるけれど、
故障前の安定感を考慮すると放出や解雇を口にするほど高いとも思えない。
758名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 04:50 ID:oO+X/59v
オオチュカがクローザーやるでしょう
759名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 10:27 ID:bNZ4GQ5d
ポートランド ラスベガス 戦 タンカズリー ハミルトン と打たれて負け
ラインナップは
 カストロ ワシントン ノット ネイディー スタンレー キンテーロ 
といったところ 
ベガスは 4番 陳 
760名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 14:49 ID:PG1bAVi8
大塚のボンズ斬りオメデd
761名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 21:28 ID:QHUWQUBO




























762名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 22:42 ID:VYj984AQ
野球は母国アメリカでさえ3番人気スポーツ

http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1080810793/l50
763今年の予想:04/04/11 23:06 ID:ouEwRCp7
@ ダイヤモンドバックス
A ドジャース
B パドレス
C ロッキーズ
D ジャイアンツ

パドレスがんばれ〜。勝ち越し狙える!!
764名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 23:14 ID:lw6zGEkZ
解雇ってあんた安い契約を呑んだフランチャイズプレイヤーを切るのは賢いと言えんよ。
765名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 20:58 ID:2foMNSzW
中継ぎ崩壊?
766名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 21:39 ID:jZ6anzPD
ペトコ・パーク満員だね。
767名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 07:49 ID:9r4yw2jD
( ・д・)オオチュカ・・・
768名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 20:48 ID:x+iAk2TS
ローテは タンカズリー スウィニー オックスプリング ブルーバック ハミルトンで行く
でもフェルナンデス どうした
769名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 21:02 ID:YZrPtFFe
houkai
770名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 06:25 ID:zLRvJPQC
( ・д・)オオチュカ・・・
771名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 06:29 ID:uBuLeRkp
迷彩ユニホーム
772名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 15:36 ID:QTKVCKDN
ところで ヒッチコック はくびなのか
ポートランド のフェルナンデス キングセル は控えだね
先発5人のうち ハミルトン以外 有望なのがそろったね
バイナム ウエルタ は 巨人がほしがるだろう
773名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 06:44 ID:pJ5KGHVO
>>772
半珍がほしがるよ
774名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 07:08 ID:RfHuGcvj
バイナム ウエルタ はサウスポーだし 貴重
ネイディ は ポートランド にいるより ロッテあたりで修行したほうがいいのでは
日本の経験も面白い
775名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 07:25 ID:V6xdZJeV
お前等、読売、阪神、ロッテのチーム事情は知ってるか?
一応野球「総合」板だから。
776名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 15:00 ID:et7KG6hQ
>>772
ヒッチコックはDLだろ?

今日のバルデスはよかったな。
777名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 15:04 ID:XV8HK39C
サンディエゴ・チキンを最近見かけないなあ。
778名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 02:57 ID:RVF65Ezt
尻お宅を最近見かけないなあ
779尻お宅:04/04/19 11:16 ID:3C0TuAH5
>>778
呼びましたか?
出てこようにも、シリーロがDL中では何も言うことがありません。
復帰すれば活躍を語ることも出来ましょうが・・・。
780名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 16:29 ID:9JNONy0v
>>779
復帰したら楽しみだなあ






尻がどれだけ凄いの成績を残せるのか
781名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 19:16 ID:bO41zYcr
パドレス関連スレのオオチュカスレの新スレが立ちますた

☆サンディエゴパドレス大塚晶則スレ2nd☆
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1082368997/

782名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 21:19 ID:svW5VLij
( ・д・)オオチュカ・・・
783サンディエゴ・チキン:04/04/20 19:02 ID:IqI7SxY+
>>779
シリーロはまだ指の添え木が取れてないらしいよ。
784名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 16:48 ID:M9XRvVWi
パドレス今日も勝ったのに、ボンズのホームランばかりだな。
785名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 23:39 ID:wESlDE9s
>>783
おひさ〜♪
786名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 16:05 ID:WpMEZ/YP
ロッド・ベックの行方をご存知の方いませんか?
787名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 18:10 ID:RdQtl9V9
リリーフ陣ではヴィタシックと大塚が頑張っているなあ。
788サンディエゴ・チキン:04/04/22 18:15 ID:0UpiFsik
ジャイアンツ相手に約3年ぶりのシャットアウト勝ち。

>>785
どうもです。

>>786
先週パドレスの方に連絡があって、今週から投球練習を始めたらしい。
マイナーでの登板調整後、パドレス合流は5月中旬から下旬の見込み。
チーム離脱の理由は明らかにせず、KT曰く「健康上の理由」とのこと。
789名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 14:17 ID:L7Pwc/Ii
ポートランド
ロッキーズの元正捕手ぺトリック がいるんだね
ネイディ と ボジード で組む クリンナップは 強力だ
790名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 16:13 ID:fnnPu1ZA
正捕手だったことなんてないし。
791名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 19:27 ID:cewhEOCX
30打点ぐらい上げてた
792名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 20:12 ID:fnnPu1ZA
あの選手は外野もやるから。捕手としては全試合の半分も出てない。
793名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 22:31 ID:IfZG7J28
ペトリックか。
トッププロスペクトとして凄く評価が高かったんで
期待してたんだけどなぁ…。
794名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 07:11 ID:B6sDwSqy
去年のタイガースなら 3右 ペトリック 4左 ネイディ だったろうに
ペトリック は 2番も打っていた
今年は ポートランド の 主軸で 2人とも 100打点 で
近鉄か 日本ハム あるいは 三星 へのルートを作ってほしい

バイナム は おしいよ このままでは 高村より 上なので 東京の
ストッパーにどうだろうか
795名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 13:45 ID:d7FQnrTJ
オオチュカのメジャー初勝利きたあああああああああああああああああ



>>1
今年は大丈夫よん
796名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 17:24 ID:tzMxx/0H
おちゅかれー
797サンディエゴ・チキン:04/04/26 22:45 ID:vb0teeQT
>>794
もうそろそろ4.2イニングで8与四球を記録しているオロペーサの代わりに
左のワンポイントとして昇格する可能性がありそう。
ウェルタはもうDL入りしちゃったし。
798名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 10:59 ID:CKMfcuD6
バリージトが1998年にパドレスの入団試験受けて
「球が遅すぎる」て言われて落ちたらしい。
ワラタ
799名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 17:22 ID:RntdgVub
また大塚で勝った。2勝目おめでd
800名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 21:59 ID:/Vztu8gJ
( ・д・)オオチュカ・・・
801名無しさん@お腹いっぱい:04/04/28 17:53 ID:skuL2lKO
>>798
ジトを不合格にした奴はいったいどうなったんだろ?
クビ?
802名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 23:18 ID:9RhHycQq
今年のドラフト全米1位指名候補ジャレット・ウィーバー。
あのドジャースのジェフ・ウィーバーの実弟。
パドレスが1位指名権を持っているらしいが果たしてどうなる。
http://number.goo.ne.jp/mlb_2004/mlb_column_2004/2004.04.28.html
803名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 01:10 ID:zEdorlG0
>>802
よさげだねぇ。プライヤーよか完成度は低そうだけど、ブレイクしたら18勝とかしそう。

ところで質問。
確かパドレスって2度ほどSD以外で主催ゲームやってますよね?
確か、ハワイのアロハ・スタジアムとメキシコのエスタディオ・モンテレイだったと思うが、
何年何月何日の事かご存知の方、教えて下さい。
804名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 01:34 ID:+JqWD9U4
>>803
メキシコでやったのは99年の開幕戦(×ロッキーズ)だったかな
805サンディエゴ・チキン:04/04/29 07:56 ID:oEz+ZX2Y
>>802
良い投手なんだけど、
アドバイザーがスコット・ボラスだから一応他の線も当たっているみたい。

>>803
ハワイでセントルイスと試合をしたのは97年の4月19、20日。
806名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 14:06 ID:VaXRsUSM
オロペサ はよくないね
ウェルタ バイナム の順だが ウェルタDL
ポートランド 先発組もいいし ネイディも好調
ロング落として ネイディー
オロペサに変えて先発という手もある
807サンディエゴ・チキン:04/04/29 16:26 ID:oEz+ZX2Y
>>806
ネイディーもボゼイド同様DL入りしているよ。
ロングは調子が良いから、どちらかといえばロビンソンの代わりが欲しい。
内野の控えが薄いから、ここは5月半ばに復帰予定のシリーロ待ちか。
808名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 17:26 ID:Mk8GMO0m
ボゼイド ネイディ ともにDL?
でもフェルナンデスもいるし スタンレー ノット もいる
ところで ヒッチコックもDL?
アッシュビー は何をしてるの?
809サンディエゴ・チキン:04/04/29 18:19 ID:oEz+ZX2Y
3連勝。

>>808
ヒッチコックは股関節痛が治ったかと思いきや肋骨を痛めたからまだDL。
アシュビーは去年トミージョン手術を受けたから、今年中の登板はおそらく無し。
810サンディエゴ・チキン:04/04/30 14:44 ID:RGVN9lan
パドレス史上初の対モントリオール4連戦スウィープで、
首位ドジャースにゲーム差無しの2位。
811名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 23:10 ID:c6hnx4YM
どなたかパドレスの迷彩ユニホームが売ってる店
もしくはサイトをご存知ありませんか?



 なかなか見つかんなくて…
812名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 08:28 ID:rGhEUrfB
ttp://www.sanspo.com/tigers/top/tig200404/tig2004050111.html

ところでこれはカッコいい!と思われてるのかな?それとも・・・
813名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 14:59 ID:CrEmbKnb
>>812

前にどっかのサイトで一番かっこわるいユニフォーム選ばれて
いたのをみたような、、、、。
814名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 18:27 ID:/tsr423h
おちゅか初Sおめ!
阪神も勝ってダブルOK

ところでなんでホフマンじゃなかったの?
815名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 18:34 ID:yKG6cXM1
>>812>>813
B系には人気があるんでつ!


 全然見つかんねー 困った困った…
816サンディエゴ・チキン:04/05/01 18:36 ID:5aqszcCi
5連勝。

>>813
http://espn.go.com/page2/s/bracket/worstuniform.html

>>814
ホフマンは昨日まで3連投したから。
817814:04/05/01 18:45 ID:/tsr423h
>>816
ありがとう。
やっぱアメリカはそこらへんきっちりしてるね。
岡田なんか、安藤、ウィリアムス、リガン投げさせ過ぎ。
結局リガン怪我したし。スレ違いスマソ。

パドレス好調だし、大塚いるし
いつかパドレス戦BS1でやらんかなあ。
818名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 20:12 ID:PNX2XQIG
>>817
オレも阪神ファンだが、岡田は逝ってほしい
先発がもたないことも問題もある
その一方、佐々木はセーブの場面でしか投げないのもカンとして問題ありだな。
調整登板は必要だと思うね。わけのわからん記録にこだわる必要なし。
819名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 01:49 ID:lujPCZ9y
先発が160球投げる時点で(r

>>816
>http://espn.go.com/page2/s/bracket/worstuniform.html
SDスレすげー
820名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 06:10 ID:+C2UIcPi
>>819
UGLIEST UNIFORM CHAMPIONSHIP
大爆笑
821名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 13:26 ID:4tGOEvXU
大塚ばっかりが取り上げられてるが、ひそかにLinebrinkの超人的頑張りも凄いね。
ベックが戻ってきたら、インテリ君sageになってもう少し楽ができるんだろうけどそれまでがんがれ>Linebrink
822名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 17:06 ID:yWq5H0NU
>>1
今年は大丈夫
823名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 19:46 ID:TQsFzETA
トリプルプレイ99 やってたら
先発ローテ は ブラウン ハミルトン アッシュビー ヒッチコックで
4人つないだら楽勝でした
グレッグボーン ジョイなー のパワーもすごいし
アリアス シーツ の控えも充実
824名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 00:05 ID:6uZTvwx5
6連勝
825名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 01:16 ID:aFogVKZb
エースはピービーか。
826名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 06:29 ID:SAM5G8lP
安定した先発5人と ホフマン 大塚 ダブルストッパー
827名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 09:04 ID:EHoQP/9a
緑が月間新人MVP。オオチュカは候補にとどまる
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/mlb/headlines/20040504-00000004-kyodo_sp-spo.html
828名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 09:06 ID:EHoQP/9a
829名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 10:17 ID:7GfWMip2
大塚投法「無罪」走者有無に関係なくOK
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/mlb/p-bb-tp2-040504-0005.html
830名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 13:59 ID:EHoQP/9a
新生パドレス、新球場とともに大躍進!
by MAJOR.JP編集部

【サンディエゴ3日】
今シーズン、新球場のペトコ・パークに本拠地を移したサンディエゴ・パドレス。
環境とともにチームの雰囲気も一掃したパドレスは、
サンディエゴ湾の海風という地の利も加わって、開幕1カ月でメジャー最多タイの16勝、
ナ・リーグ西地区でロサンゼルス・ドジャースとゲーム差なしの首位と大躍進。
1998年のワールドシリーズ進出以降、
5シーズン連続で負け越したチームとは様変わりの様相を呈している。
とAP通信が伝えている。
同通信社によると、主軸の1人であるフィル・ネビン一塁手は、
「球場も観衆も、チームも最高。毎日(球場に)来るのが楽しいよ。
今のまま戦っていけば、さらに勝利を挙げられるだろう」
と意気揚々と語ったという。
ここまで16勝(10敗)のうち11勝はホームでの勝利と、新本拠地の居心地に満足の様子だ。 
また、同通信社によると、このオフ、チーム補強に奔走したケビン・タワーズGMは
「目標は常に勝率5割を上回り、ライバル球団に一目置かれる存在になることと、
ファンの支持を得ることだった。
これまでの5年は薄っぺらだったが、今は厚みのある戦力になった」
とコメントしたという。
実際、新球場に移転後は平均3万6325人の観衆を動員し、
シーズン観客動員数の球団記録も更新しそうな勢いだ。
スタジアムを埋める観衆に後押しされて日々粘っこい戦いを見せているパドレスだが、
4日からは敵地に遠征してアトランタ・ブレーブスとフロリダ・マーリンズとそれぞれ3連戦。
チームの真価が試されるときだ。
4月のナ・リーグ最優秀新人に選出されたハリル・グリーン遊撃手、
調子を上げつつあるチームの主砲ブライアン・ジャイルズ外野手、
そしてセットアッパーとしてチームの勝利に貢献している大塚晶則投手らの一層の活躍に期待したい。
831名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 16:48 ID:HGW6Lkpx
なんか明るい話題ばかりだな
832名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 18:52 ID:b2TU+YPZ
ロレッタ 3番 ネイディ 5番がない
まともなティーム
833名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 23:50 ID:nmZCqZlK
>>830「目標は常に勝率5割を上回り」

ここが評価できるな、某球団みたいに無茶な補強
せずに確実にチームアップできたな。ハウ
834サンディエゴ・チキン:04/05/06 16:44 ID:GBZ4O3PG
今週からシリーロがリハビリ目的で3Aの試合に出場。
835迷彩服で:04/05/06 18:28 ID:rgGXz3CR
やってるのは何故?
836名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 18:32 ID:ZtJkpJpo
>>1
今年は大丈夫
837名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 18:44 ID:XUwzA5t2
>>834
ガクガクブルブル
838名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 20:36 ID:nH2KMqWB
尻が復帰したら泥沼の連敗に陥るに1000シリー炉。
839名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 20:38 ID:gVAqQdOH
ポートランド
シリーロ スタンレー ペトリック フェルナンデス と並んだ
キングセル 使ってやれ
840名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 20:47 ID:yo1bGbgj
おいおい、レンジャースもそうだが一体この強さはなんなんだ?
841名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 21:55 ID:rrJIKvN3
こっちは別に不思議じゃない。
ジャイルスは一番有名な隠れた名選手(矛盾してるけど)だし、
他にも特Aじゃないけど、A〜Bランクの選手が多いし。
5割割る方が驚く。
842名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 21:59 ID:KdIB+b1V
サンディエゴは結構、戦力補強を行ったので、
シーズン前から評判良かった。
843名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 03:11 ID:ces2HLMx
>>835
軍事都市だけに、軍への感謝表明。

>>841
>ジャイルスは一番有名な隠れた名選手(矛盾してるけど)
つまり過小評価王?

レンジャーズのピッチャーがここまでいいとはな。
ケニー・ロジャースも戻ってよかったね。
844名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 03:47 ID:91ar10SJ
>>840
SFの弱さが面白くしたんだろうね。
オレも5割前後で合格点とおもたけど、
ここまでやるとすごいな。
本当にすごいかどうかは、
6月のボストンとヤンキースとの死の6連戦ロードで5割以上なら本物で間違いない。
845名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 17:08 ID:91ar10SJ
ベックは40人ロースターも入ってないということは、
契約解除でつか?
http://sandiego.padres.mlb.com/NASApp/mlb/sd/team/sd_team_40manroster.jsp
846名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 19:45 ID:84UiG+W2
ベック は R指定?
ところで
1 ポートランドで5敗のブリューバック って厳しくない?
2 移籍したハンター St で元気かな
847名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 04:47 ID:7lg4XQgI
日記スレからこんにちわ

>>846

2 1Aで頑張ってます・・・
848名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 10:22 ID:VGvSc504
延長10回に3点入れて6-3で勝利。
大塚3勝、ホフマン9セーブ。
849名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 12:02 ID:XGY1Li5c
過小評価王はフィリーのアブレウだと思われる
850名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 12:30 ID:qWEF1yQb
>>1
コトシハダイジョウブ
851名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 13:08 ID:4twmSCm1
>>849
2008年度までの契約で6750万ドルももらう選手が過小評価なの?
852名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 13:41 ID:F+blrxe3
ジャイルズ争奪戦でパドレスはジェイソン・ベイ持ってたからね。
だから取れた。
853名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 17:56 ID:XGY1Li5c
ルーキーの年に207本もヒット打ったが新人王になれずその後もそこそこ活躍したのに
全く無名だった某選手に比べたらまだましだよ
854名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 18:05 ID:fFL4ymfU
>>852
ていうかペレスもな
855名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 18:20 ID:qWEF1yQb
6月はアリーグ強敵チームとばっかりあたるから、
今のうちに貯金をつくっときたいな
856名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 21:39 ID:eszgLwXm
ピッチャーのレベルがナ>アなんて言ってる奴の意見が正しいかどうか、
6月のインターリーグでの大塚登板である程度答えが出ると思う。

だからむしろ楽しみ。
857名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 22:13 ID:qvgSoQwH
>>856
1人のピッチャーが打たれようが、抑えようがそれでリーグのレベルが
分かるわけじゃない。



858名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 02:21 ID:9Qpy3JdS
>>856
DHあるなしでも違うからな。
アリーグは派手というか、華やかさがあると思う。
ナリーグは地味というか、落ち着いているけど、才能が飛びぬけた選手が多いイメージがある。
アリーグからナリーグのほうが成功するやつもいれば、
ナリーグからアリーグにいって成功するのもいるしな。
859名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 13:56 ID:P0jQ62mP
AL→NLで失敗する奴もいればNL→ALで失敗する奴もいる
でも大概はリーグ間移動は一要因にすぎず、衰えとか新天地に馴染めなかった
と言うのも大きいだろうけど
ERAで言うとNLの方がいいけど、それこそDH制の違いだし
同じERAならALのPの方が優秀だろう
860名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 18:45 ID:/Q4fHCWS
Nady はマイナー?
861サンディエゴ・チキン:04/05/10 22:04 ID:j6iV0ALq
>>860
3Aで故障者リスト入り。
862名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 22:17 ID:9Qpy3JdS
>>859
その答えは、
AL→NLへ逝ったウェルズやクレメンス、ペティット
NL→ALへ逝ったブラウンやシリング、バスケス
が答えを導いてくれまつ
863名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 18:58 ID:s7wqgJGp
ネイディ いなくとも フェルナンデス スタンレー ぺとりっく
いるよ スラッガー
864名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 19:08 ID:nOVOzFjF
尻色とブレットブーンがもう答え出した。
865名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 20:50 ID:pLsQpXR0
866名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 21:25 ID:pLsQpXR0
元にょもとまちゅいのチームメイトオスーナがDLにはいりますた
http://sandiego.padres.mlb.com/NASApp/mlb/sd/news/sd_news.jsp?ymd=20040512&content_id=741945&vkey=news_sd&fext=.jsp
867名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 00:34 ID:Mw2m6oYW
ジャイルズの報復でピービーがパバーノにぶち当てたのか
知らんかった。
868名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 18:13 ID:BTlCCsQB
バイナム メディチ どっち上げるの?
869サンディエゴ・チキン:04/05/16 18:37 ID:gfSLD0hC
>>868
オスーナの代わりとしてパッファーが昇格。

ベックは20日頃におそらくオロペーサの代わりに昇格すると思う。
オロペーサ解雇に伴う左腕不足は、3週間以内に復帰が見込まれる
ヒッチコックで埋め合わすらしい。
http://sandiego.padres.mlb.com/NASApp/mlb/sd/news/sd_news.jsp?ymd=20040515&content_id=744536&vkey=news_sd&fext=.jsp
870サンディエゴ・チキン:04/05/16 18:50 ID:gfSLD0hC
3A情報
ネイディーがDLから復帰。
http://www.pgepark.com/beavers/set_cookie.php?id=1069&type=r

スタンリーがボストンへ金銭+後日発表選手と交換でレッドソックスへ移籍。
http://sandiego.padres.mlb.com/NASApp/mlb/sd/news/sd_press_release.jsp?ymd=20040515&content_id=744302&vkey=pr_sd&fext=.jsp

キングセールが解雇。
http://www.pgepark.com/beavers/set_cookie.php?id=1066&type=r
871名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 19:58 ID:5fA+20ZG
スタンレーの代わりは ドミニーク
キングセル は 中日 があうかも
872名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 20:14 ID:Ly01uDba
>>871
オオチュカが日本の野球を教えてたらいくかもな

シリーロと中日のアレックスって仲いいらしいね。
オオチュカも尻と仲良いみたいだし。
873名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 20:34 ID:5fA+20ZG
1 中キングセル
2 遊井畑
なんかよさそう
キングセルなら3000万だよ 
874名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 21:40 ID:LVSso2Xm
NL West は現在全チーム連敗中なんですな・・・・
875名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 22:29 ID:07d9zxe0
>>872
そういやブルワーズでチームメイトだったね。
876名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 01:01 ID:v9xGOMZC
1. Brian Giles 8,563,003
2. Phil Nevin 8,500,000
3. Andy Ashby 8,500,000
4. Jeff Cirillo 7,100,000
5. Ryan Klesko 6,000,000
6. Terrence Long 3,575,000
7. Ramon Hernandez 2,937,500
8. Mark Loretta 2,500,000
9. Trevor Hoffman 2,500,000
10. Adam Eaton 1,925,000
11. Jay Witasick 1,750,000
12. Jay Payton 1,500,000
13. David Wells 1,250,000
14. Sterling Hitchcock 1,000,000
15. Brian Lawrence 925,000
16. Ismael Valdez 800,000
17. Antonio Osuna 750,000
18. Akinori Otsuka 700,000
19. Brian Buchanan 650,000
20. Jake Peavy 350,000
21. Ramon Vazquez 342,500
22. Sean Burroughs 340,000
23. Scott Linebrink 326,000
24. Miguel Ojeda 305,000
25. Khalil Greene 300,500

Total Team Salary : 63,689,503

http://sports.espn.go.com/mlb/teams/salaries?team=sdg
877名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 06:37 ID:FkxTIVQ8
>>875
その尻とアレックスは99年野茂ともチームメイトだったね
野茂を尊敬するオオチュカなら、尻ともうまくやってるだろうね
878NHK放送予定:04/05/17 06:38 ID:FkxTIVQ8
6/12-14
SD@NYY
6/12 BS1 8:00-
6/13 BS1 8:00-(録画)
http://www.nhk.or.jp/s-live/schedule-ml/w20040607.html
6/26-28
SD@SEA
6/26 BS1BSハイビジョン 11:00-
6/27 BS1BSハイビジョン 11:00-
http://www.nhk.or.jp/s-live/schedule-ml/w20040621.html

879名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 07:05 ID:wPuCtICJ
正直尻なんぞと仲良くしようが無視しようがチーム的には+にも−にもならん
880名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 23:42 ID:yi6/l3NB
ジャック・クラーク
ピップ・ロバーツ
881名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 19:16 ID:jABuyPgM
ウェルズが怪我だって?
882名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 19:41 ID:Kg90/Sza
じゃぁ、お約束の

あいつ元々けがないじゃん
883名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 20:42 ID:CwdWrwAn
スタンレーの交換相手は
ヤーナルがいい
884名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 22:51 ID:ATnc68aI
【MLB】ウェルズが故障者リスト−グラスで手を切る

 米大リーグ、パドレスの左腕デービッド・ウェルズ投手(40)が左手のひらと右手首を負傷し、
18日から故障者リスト入りすることになった。 
通算202勝の同投手は今季、ヤンキースから移籍。
AP通信によると、球団首脳は
「(けがの原因は)けんかではなく、自宅にいた時にグラスで手を切った」
と説明した。(共同)




( ・д・)ウェルジュアフォカ!!
885名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 06:39 ID:OZzz/ert
      /^ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄^\
    /       SD     \
   /___________ |__
    l::::::::: # __ | | __   |
    |(6:::::::::: (●)    (●)   |
   |:::::::::::::::::   ┏━━━┓   | <喧嘩上等!
   \:::::::::::::::::::.   ̄ ̄ ̄    ノ
   /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄\
886名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 19:05 ID:OZzz/ert
“お騒がせ男”ウェルズ両手にケガ

 ヤンキースからパドレスに移籍した左腕のデービッド・ウェルズ投手が自宅で両手を切り、
18日、故障者リスト入りした。
だが、過去に華々しいケンカの“前歴”があるだけに、自己申告は疑われている。
 パドレスのタワーズGMによると、ウェルズが負傷したのは16日夜。
右手首と左の手のひらを切ったといい、
「絶対にケンカではないし、自宅で起きたことで、1人でやったことだ。それがワイングラスだったのかビンなのかは知らない」
と強調した。

GMがわざわざ「ケンカではない」−とことわったのは、
ウェルズは97年に母親の葬儀のために戻っていたサンディエゴの自宅近くでケンカのため右手を骨折。
02年にはニューヨークのレストランで顔にパンチをくらい、歯を2本折った事実があるからだ。
 昨年、ヤンキースの先発4本柱の1人として15勝7敗。
パドレスへ移籍した今季は2勝4敗ながら、防御率3.78で安定した投球をみせていた。
ナ・リーグ西地区で首位ドジャースを2ゲーム差で追うパドレスにとっては、痛い“お騒がせ男”の戦線離脱となる。
(夕刊フジ特電)(夕刊フジ)
887名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 12:23 ID:zp5nQIMh
あの人が復帰したようですが
ttp://sports.espn.go.com/mlb/players/profile?statsId=5231
888名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 12:25 ID:UxnrVyXQ
>>1
今年は大丈夫
889尻お宅:04/05/20 13:37 ID:TD02Xipc
・・・・油断してた。
昨日の試合で復帰して、3-1で1打点
やはり活躍したようですね・・・
すぐには無理でしょうが、いずれレギュラー3Bになれるはずです。
890名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 18:51 ID:kfujD9gs
おまいら、まさか単独首位に立てるなんて思ってんじゃないだろな
少しはダジャスに敬意を払えよ
891名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 21:46 ID:uEiPiM+N
>>883
Ed Yarnall は先月、PHILLIESに出されて今は3Aにいるよ。
892名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 12:55 ID:zNiLjFnw




Jason Bay





893サンディエゴ・チキン:04/05/21 17:52 ID:bYSXCOon
3Aのペトリックが引退。
894名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 22:25 ID:a6msiNyG
え 
895続報:04/05/21 22:30 ID:VZTabRlE
今日(現地時間では5月20日)、41歳の誕生日を迎えたパドレスのデービッド・ウェルズ投手。
先日、自宅で両手を切ったため故障者リスト入りを余儀なくされましたが、その原因が今日判明しました。
遊びに来ていた友人と悪ふざけをした際にキッチンにあった椅子に足を取られて転倒。
そのとき同時に落としたワインボトルの破片で右腕を切り、さらに左手にも軽い怪我を負ったとのことです。


MAJOR.JPからのメールより。1人じゃないじゃん。
896サンディエゴ・チキン:04/05/22 07:33 ID:/u5u6JTr
ベックが故障者リストから復帰し、バスケスが故障者リスト入り。
オロペーサと入れ替わる形で、タンカースリーが3Aから昇格。
http://sandiego.padres.mlb.com/NASApp/mlb/sd/news/sd_press_release.jsp?ymd=20040521&content_id=749159&vkey=pr_sd&fext=.jsp
897名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 07:41 ID:U+spLBcX
パドレス?ああ、シリーロのチームか。
898名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 09:13 ID:klranIX8
http://www.pgepark.com/beavers/pressRoom.shtml
マイナー成績 268 109ホーマー 405打点 か
和信 三星 阪神がねらうかも
899名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 09:43 ID:Yx6ltaKk
>>897
オオチュカのチームですが、何か?
900名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 09:48 ID:oF9IDUGG
>>898
Petrickのマイナー好成績は、高地のColorado springsで達成してるのがちょっと…だなあ。
檻にいたHarvey Pulliamと似たようなマイナー成績だし若いんだけどどうなのだろう?
901名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 14:00 ID:eWdVlooo
昨年の弱小タイガースに来たときは
2番ライト 定着かと思われた
阪神の3番でいけるかもしれない

パドレスで消えていった選手
オルドニェス キングセル ハンター
オルドニェスは アイオワ で復活したらしいけど 
902名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 18:52 ID:O5HSeNYv
阪神
1 CF 赤星
2 2B 今岡
3 RF 金本
4 1B アリアス
5 LF ペトリック
6 C  矢野
7 3B 鳥谷
8 SS 藤本
すわりがいいねえ 
903サンディエゴ・チキン:04/05/22 19:48 ID:sTPe/xm7
ペトリックは99年に診断されたパーキンソン病を理由に引退したから
日本でプレーする事はないと思うよ。
http://sports.espn.go.com/mlb/news/story?id=1806520
904ペトリックファン:04/05/22 22:46 ID:5tWvGjH3
パーキンソン 悪くなっているんだね
5年後 もう歩けないかもしれない
でももし今年プレーできるなら
阪神の5番で Vやってほしい
もう少し プレーを見たいね
905サンディエゴ・チキン:04/05/28 18:43 ID:chvhOxX+
単独首位。

ウェルズに続いてピーヴィーもDL入り。
代わりにシリーロと共にシアトルから来たスウィーニーが3Aから昇格。
http://sandiego.padres.mlb.com/NASApp/mlb/sd/news/sd_news.jsp?ymd=20040526&content_id=753128&vkey=news_sd&fext=.jsp
906名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/28 22:58 ID:7E4X7HrD
コロラドスレよりこんにちわ。
>>905
いいシーズンになってますね。 予定通りと言った方がいいのかもしれません。
野茂、石井の居るL.Aよりも、大塚のいるSDを支持しますし、事実今年はSDのシーズンでしょう。
ウチはどうにも困った低空飛行を続けてますが(悲)、ウチの分も(←なぜ?)頑張ってほすいな・・・・。
907名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 00:06 ID:+92UuESf
>>906
でも、本当に真価が問われるのは、
再来週の死のインターリーグロードで3勝以上するかどうかだよ。
ボストンとヤンキースは強すぎる。
6連敗したとしても決して不思議ではないし、
ヤンキースとあたらず、ボストンをホームで迎えられるサンフランシスコが怖いな。
今のうちに貯金をいっぱい作っときたいところ。
もっと悲惨なのは、
ドジャーズやな。デビルレイズとあたらず、アナハイム6試合あるからもっと最悪だろうけど。
908名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 08:19 ID:NlDC+l/p
ポートランド昇格は タンカズリー スウィニー の順か 次はオクスプリング でも バイナムにもチャンスアリ
909名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 13:47 ID:+92UuESf
故障者続出でやばいね
910サンディエゴ・チキン:04/05/29 20:24 ID:4rfn05y7
クレスコもDL入りし、3Aからノットが昇格。
911名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 20:26 ID:nTO5PXyP
http://www.linet.gr.jp/~sasaki/football/calendar.html サッカー番組表

2004年5月29日(土)
22:00 リベルタドーレス杯 ベスト16(2nd) サンパウロ vs ロサリオ (JSPORTS2) [初]

00:30 リベルタドーレス杯 ベスト16(2nd) クルゼイロ vs デポルティボ・カリ (JSPORTS2) [初]


ブラジルのクルゼイロ、サンパウロ
日本人がいるロサリオ・セントラルのアルゼンチン

南米でも屈指の資金力もある ディポルティボ・カリ
新スタジアム建設中 →http://www.deporcali.com/deporcali/
912名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 21:48 ID:rqwyuU9E
ノット 昇格 ネイディ フェルナンデス ボジード残留
スタンレー ポータケット6番
913名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 22:47 ID:hfsZKh+g
大塚
914名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 10:44 ID:MZRgUreV
大塚3勝目おめ 
915名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 12:44 ID:NmiQab23
今週末のミルウォーキー戦でウェルズ復帰予定。
ヤンクス戦なげそうだ。楽しみ


>>914
大家の間違いだろw
916名無しさん@お腹いっぱい。
先発 バルデス ローレンス イートン タンカズリー ウェルズ
勝ち ラインブリンク オーツカ ホフマン
オオツカ は12−6