野球の特徴と課題

このエントリーをはてなブックマークに追加
338 :04/04/14 07:46 ID:K3PDYevm
プロ野球ファンが急激に増えたのは昭和30年代。

ちょうど田舎から大量に集団就職者が上京したころ。
そいつらが長島、王を見て巨人ファンが大量に増えた。

結局日本の野球は田舎からの集団就職者が支えてきたんだよな。
339名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 02:56 ID:TaVxBqVw
焼豚って

ク サ イ よ ね
340名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 15:33 ID:7McUn/7T
野球は、面白いよ。デブが夏の気候せいだけで汗かいて、
一塁まで走るだけで肉離れ。なかなか見れないよ他のスポーツじゃこんな光景

341 :04/04/25 02:07 ID:mcL4V+dC
個人的意見を言わせてもらえば野球は試合時間長すぎ、3回までくらいだったらみる


342名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 10:19 ID:u3K9rWVB
+          +  。
 *  、-'ヾ'''ヾ`"''','、、 ,         _____
  _-'"         `;ミ、      /:::::::::::::::::::::::::\〜
 _-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜
 >ミ/         'γ、` ミ   |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜
 了| "~`、  "~"`   {,',; ;} 。  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
 "7 `⌒`   ⌒   }ミ:. {   |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜 
  '|   /       レリ*    |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜  
+  i  (       }ィ'     |∪< ∵∵   3 ∵> ハァハァ
   `  ー---    /|` +     \       ⌒ ノ
    ヽ  ̄    / |__        \_____/
     `i、-- '´   |ソ:     
      ↑               ↑
  サッカーファン          ヤキウファン
343名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 10:20 ID:u3K9rWVB
+          +  。
 *  、-'ヾ'''ヾ`"''','、、 ,         _____
  _-'"         `;ミ、      /:::::::::::::::::::::::::\〜
 _-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜
 >ミ/         'γ、` ミ   |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜
 了| "~`、  "~"`   {,',; ;} 。  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
 "7 `⌒`   ⌒   }ミ:. {   |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜 
  '|   /       レリ*    |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜  
+  i  (       }ィ'     |∪< ∵∵   3 ∵> ハァハァ
   `  ー---    /|` +     \       ⌒ ノ
    ヽ  ̄    / |__        \_____/
     `i、-- '´   |ソ:     
      ↑               ↑
  サッカーファン          ヤキウファン
344optex ◆9IrVNMlDLw :04/04/29 15:02 ID:e+6DOXDl
野球は途中で寝てしまうことがあるな>藁
345名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 15:44 ID:FqeJgifM
+          +  。
 *  、-'ヾ'''ヾ`"''','、、 ,         _____
  _-'"         `;ミ、      /:::::::::::::::::::::::::\〜
 _-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜
 >ミ/         'γ、` ミ   |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜
 了| "~`、  "~"`   {,',; ;} 。  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
 "7 `⌒`   ⌒   }ミ:. {   |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜 
  '|   /       レリ*    |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜  
+  i  (       }ィ'     |∪< ∵∵   3 ∵> ハァハァ
   `  ー---    /|` +     \       ⌒ ノ
    ヽ  ̄    / |__        \_____/
     `i、-- '´   |ソ:     
      ↑               ↑
サッカーorヤキウファン        サッカーorヤキウ板荒らし    
346名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 16:39 ID:uf5jn8ER
よく最初から最後まで試合見れるね
4時間も

347名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 08:57 ID:wEdJDzxJ
MLBファンの平均年齢は47歳
http://web.archive.org/web/20020220000917/http://www.isize.com/sports/mlb/what/behind_060.html

「今年のオールスター視聴率が過去最低(9.5%)となったように人気に陰りがある。
年配の観客が多く、若者の姿が少なくなっている」(池井教授)
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2003_10/1t2003101805.html

348名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 13:26 ID:rYRlHfZw
野球ってオヤジ臭いしダサイ
349名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 23:43 ID:NLFuwlQs
野球が盛んだったところがだんだん衰退してるのが問題だよな・・・
ほんとに
350名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 03:26 ID:ObjyBpVm
  ∧_∧    //
  ( ・∀・) /| 地球の皆〜ぁん 野球を消滅させても良いですかぁ〜?
  (    つ¶\| 
  | | |    \\               / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ                | 野球って何? しらな〜い!
 ̄| | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ヽ  |∧_∧∧_∧∧_∧\____ ___
  | |      | |     | |∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
 ̄  ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄  |´∀` (´∀` )´∀`(´∀` )´∀`)(´∀` )

  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |    野球消滅   |    |  野球撲滅  |
  |________|   |______|
    ∧∧ ||              ‖∧_∧
    ( ,,゚Д゚)||<もうすぐ五輪    ‖( ´∀`) <カナダでも もうすでに消滅してます
   ⊂  つ からも削除されますw⊂    つ
  . ~|  |                | | |
   ...∪∪               (__)_)
351名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 11:36 ID:sZP5zxjn
盗塁はやめてほしい
犯罪だよ
352名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 13:21 ID:cSF5nCVF
俺の弟(当事小4)は
折角巨人戦を見に行ったのに、試合見ずに
ゲームボーイに熱中してたっけなぁ・・・

よっぽど野球が退屈に見えたんだろうな


353名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 01:27 ID:iFKUACsz
野球好きであっても、プロ野球選手のファッションがださいということについて異論がある人は
いないだろうな。


354名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 00:35 ID:kyV+DVc1
3年寝かした肥溜めにつかった豚が集うスポーツだろ?野球って。

野球ってウンコにまじったトウモロコシみたいなもんだな
355名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 23:29 ID:9m9nQBrU
プロ野球って毎年同じ5球団相手。
優勝確率6分の1なんて・・・。
356  :04/05/15 09:12 ID:cRjDPeD4
↓野球豚↓
.._________   
|   :::::::::::::::::::::::::::::::::::.:|
|  ::::::::::::::::冫、::::::::::::::::|
| :::::::::::::::::::`::::::::::::::::::::::.|僕ってそんなに臭いかのな・・・
|:::::::[■]:::::::::::::[■]::::..| 
| ::::::::::::::::●●::::::::::::::::.|
|  ::::| ̄| ̄| ̄| ̄|::::::::|
|  ..::|_|_|_|_|::::::::|
| :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;|

357名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 09:40 ID:q4ZPfS7n
このあいだの、おもいっきりテレビで
脂肪肝と高コレステロールで医者に運動を進められてた
50代の人がゲストの医者にどんな運動すればいいか
相談してた
医者が言うにはいきなり激しい運動はダメらしく

「ランニングなんてとんでもないですよ
 ウォーキングも危険です、水泳もいきなりやるには
 まだ早い、
 そうですね・・最初は野球からやってはどうでしょう?
 慣れてきたらゲートボールなどすこしづつ
 運動量の多いスポーツにしたらいいと思いますよ」

みの「聞きましたか?最初は野球から!次は囲碁、将棋(笑」
 
会場爆笑
358  :04/05/16 03:52 ID:pTgchsHA
俺は四時間も野球を見続けられる人は凄いと思う。


359   :04/05/23 23:00 ID:uZTaeA+3
野球よ・・・

アメリカで人気が落ち、韓国では観客100人台。
台湾では八百長事件をきっかけに人気が急落。
そして日本では親父の見る”ダサいもの”とのイメージが定着。

国際的にアピールするチャンスだった五輪ではあぼーん間近。

何処へ行く?野球よ(ゲラ
360名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 02:37 ID:OqmjTBYt
野球豚3兄弟!!!

http://www.ohtapro.co.jp/ohta_pro/profile/ma_ku/index.html
松村 邦洋
http://www.horipro.co.jp/talent/PM011/
伊集院光
http://www.sma.co.jp/artist/okubo/
デーブ大久保


                   *テンプレ・コピペ推薦
361 :04/05/30 02:38 ID:nEKI2HWV
デーブと一緒にするな
362名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/05 11:17 ID:MN6nOUSR
こないだすき屋いったら豚丼(とんどん)があって
一瞬野球豚思い出した
363名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 10:25 ID:OpmrsHqY
野球は退屈なんだよ、のろくてさぁ。
364名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 11:46 ID:+2LuWr93
│オリンピック実行委員会│
        └──────────┘
    _____ _______________ __________  ______
    |野球削除| |野球削除| |野球削除| | 野球削除|
     ̄ ̄|| ̄ ̄  ̄ ̄|| ̄   ̄ ̄|| ̄   ̄ ̄|| ̄ ̄
    ∧∧∩   ∧∧∩   ∧∧∩   .∧∧∩
    (,,゚Д゚)ノ   ミ,,゚Д゚彡ノ   ( *゚ー゚)ノ   (#゚Д゚)ノ
   __(|_|___(|__|______(|___|_____(|__|_
   |\                          \
   | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  ...\|____________________
365名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 04:33 ID:c1u2TaDP
Flatten Chinks!
チャンコロ死んでねw
366名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 01:12 ID:62siR+dy
テ レ ビ で 野 球 み て る 奴 の 7 割 が 5 0 代 以 上

はい、皆さんもう一度

テ レ ビ で 野 球 み て る 奴 の 7 割 が 5 0 代 以 上

367名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 23:25 ID:1BSQ0mFp
チャンコロの犯罪者確率100%
368名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 03:04 ID:VkMwTyla
野球は退屈なんだよ、のろくてさぁ。
369名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 03:13 ID:Ht5OIJN+
野球のチャンコロ率100%
370名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 09:45 ID:iRu2UGkS
野球って自分達が攻撃してる限り相手に得点取られる心配ないよな。
余裕すぎだろ。1発ホームランで4点差も同点にできる?
そんなんレベル低い高校野球じゃん。カブレラのHRなんてもう基地外。

371名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 04:27 ID:rRKFmsMn
ブサイクばっかだね野球ファンは。

また馬鹿も多い。

俺の学校でも野球部は馬鹿ばっか。

女にもモテナイシネ。
372名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 05:05 ID:94UqHlHJ
数の不思議・・・
【サッカーオタク=野球コンプレックスの塊】 50%程の確率で成立!
【野球を批判する=サッカーオタク】 90%以上の確率で成立!

つまり、野球を批判するのは野球コンプレックスを持っていて、しかもサッカーオタク
わざわざ野球掲示板に来てまで野球批判する。もはや相当の馬鹿☆★
373名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 06:12 ID:rRKFmsMn
野球は退屈なんだよ、

のろくてさぁ。
また馬鹿も多い。

374名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 21:05 ID:7BJSTX4w
生命線
375名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 00:20 ID:Y9qkqaR2
サッカーオタはカンケーネェから来んな。氏ね。
376名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 07:38 ID:xo4PhdQd
松井とかありえないほどブサイク
野球選手キモイ
377名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 09:01 ID:kpAu2LaJ
ぷろ野球は何の魅力もないからなw

悔しかったら世界の一流選手獲ってみなよ


378名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 09:08 ID:cW8kttW8
息子も小学生までサッカーの方に興味持ってて野球全然見なかったのに
中学あがったら阪神応援しだした
聞いてみたら回りの友達がいんな阪神応援してるからだって
小さなうちはやっぱりサッカーだな
379名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 03:51 ID:bm/DidN5
野球って本当にインチキが多いよね

380名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 05:34 ID:eRNjRUtm
サッカーオタって哀れな・・・
掲示板荒らし馬鹿もまた哀れだ・・・

381アメリカはアメフトがダントツ人気の国:04/07/11 06:56 ID:RpfAhJjr
アメリカ大手世論調査会社ハリス社の2003年
★好きなスポーツ調査★ 

@ 29% プロアメフト
A 13% 野球
B 10% プロバスケ
C  9% オートレーシング
C  9% 大学アメフト
http://www.harrisinteractive.com/harris_poll/index.asp?PID=403


★アメリカギャロップ社好きなスポーツ調査★

@ 33% フットボール
A 16% バスケットボール
B 13% 野球
http://www.gallup.com/content/login.aspx?ci=2959


★ESPNの熱狂的ファンであるスポーツ★

@ 27.9% NFL
A 17.9% 大学アメフト
B 16.1% 大リーグ
http://www.nfljapan.co.jp/nfl/pop.html



382名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 07:03 ID:eRNjRUtm
無意味なコピペ・・・
383名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 10:44 ID:mriS5AT6
デブ氏ね、デブヲタのくせに・・・。
と言えば言うほど、野球選手を否定することになる。
野球好きの僕としては複雑だ。



384 :04/07/19 17:28 ID:sreHJfhd
 _____ _______________ __________  ______
    |野球削除| |野球削除| |野球削除| | 野球削除|
     ̄ ̄|| ̄ ̄  ̄ ̄|| ̄   ̄ ̄|| ̄   ̄ ̄|| ̄ ̄
    ∧∧∩   ∧∧∩   ∧∧∩   .∧∧∩
    (,,゚Д゚)ノ   ミ,,゚Д゚彡ノ   ( *゚ー゚)ノ   (#゚Д゚)ノ
   __(|_|___(|__|______(|___|_____(|__|_
   |\                          \
   | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  ...\|_______________________|

385 :04/07/22 23:23 ID:hGEKkLol
巨人戦も落ちてきている=じじいが死んでるから
386 :04/07/25 05:48 ID:wqhXq5C0
13日の米大リーグ、オールスター戦を放映した米FOXテレビの視聴率は8・8%と、
過去最低だった昨年の9・5%からさらにダウンしたことが14日明らかになった。
開始直後には高かったが、ア・リーグが1回に6点を先取した後、低下したという。
米球宴の視聴率は1990年の18・5%以降、低落傾向にあり、一昨年も昨年と同じ9・5%だった。

引用記事
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040715-00000071-kyodo-spo

387名無しさん@お腹いっぱい。
野球ファンからすれば昔みたいに野球一辺倒じゃなくなってるのはつらいだろうな
でも人気が相撲から野球に変わったように時代は刻々と変化していくんだよね
その現実を受け入れられず他競技を貶す排他的な輩が居るって事は悲しいね