メジャーリーガーって外国では普通の人でしょ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
メジャーリーグの試合をイタリアで行うって聞いたけど
イタリア人は野球なんか見るの?メジャーリーガーなんて、一部の
野球が人気の国を除いては誰も知らないでしょ。
21:03/06/07 16:00 ID:hcwj5PKr
メジャーリーガーじゃなくて大リーガーの間違いだった。
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 16:00 ID:???
はいはい終了
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 16:01 ID:???
>>1って特別擁護学級のコなんだよね・・・
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 16:05 ID:???
ベッカムもアメリカではただの人
ってのどっかにあったな
6  :03/06/07 16:08 ID:???
イングランド代表MFデビッド・ベッカム(28)も米国では「ただの人」? 
現在は米国滞在中で、前日には俳優ハリソン・フォード氏に
「ベッケンハム」と呼ばれたが、この日は一般人扱いされた。
ロサンゼルスの有名百貨店フレッドシーガルに入って、英国内と同様に
「買い物が終わるまで貸し切りにしてくれ」と言うと、従業員は「?」。
ビクトリア夫人が「私たちが誰だか知っているでしょ」
とすごんだところ、「知らないよ」と言い返された。

ブチ切れた同夫人は「責任者を呼びなさい!」と大騒ぎ。
結局、店側が貸し切りに同意したが、夫妻の買い物モードは
吹っ飛んでおり、わずか10分間で立ち去ってしまった。

この事件を受けて、英紙が米国のセレブ御用達スポットにアンケートをしたところ、
ほとんどが「ベッカムなんて知らない」という答え。夫妻の来場を
歓迎する姿勢を見せたのは、ビバリーヒルズのシャネルと、
「パパラッチ天国」として有名な同地のアイビーレストランだけだった。

引用元
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/world/p-sc-tp2-030604-0002.html
関連記事
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/jun/o20030603_60.htm
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/world/p-sc-tp2-030603-0009.html
7  :03/06/07 16:09 ID:???
メッツの主砲ピアザがイタリアを訪問した際には
ローマ法王にも謁見してたしイタリアメディアでも報じられていた
普通の人じゃありえないでしょ?>>1=エド
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 16:13 ID:???
>>7
それってアメリカのスタープロスポーツ選手って触れ込みだったからじゃないの?
一般人はピアザ見て「おお、ピアザじゃん!」ってなるの?
9名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 16:18 ID:???
みんな知ってることを知らないのは恥
みたいな感覚の持ち主は日本に多いよな

もっと余裕持ってこうよ
10名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 16:20 ID:???
>>9
そうそう、ベッカムって誰?は普通にありえる。
マイケル・ジョーダンでもそう。
11名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 16:30 ID:???
>>7 そんな記事イタリア人しらねーだろ
12名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 16:31 ID:a5hVqkL8
パナマがエドがたてたと思ってるところが面白いw
13名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 16:32 ID:a5hVqkL8
ピアザはイタリアでは普通の人
14名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 16:32 ID:???
だいいち野球というスポーツの存在自体知らない人間が
ボンズなんて知ってるはずがない。
15名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 16:34 ID:???
坂豚は>>6の記事は徹底放置するわけね
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 16:36 ID:a5hVqkL8
>>15 だってタブロイド紙の記事だよ。大げさだな
ベッカムはUSATODAYでもよく記事に掲載されてるよ
映画もベスト10にはいってる

http://www.usatoday.com/sports/soccer/world/2003-05-08-beckham_x.htm
17名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 16:37 ID:a5hVqkL8
18名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 16:38 ID:???
ボンズがイタリア行っても放置だろうなw
19名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 16:38 ID:???
アメリカではベッカムよりイチローのほうがはるかに有名だな。
20名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 16:39 ID:???
>>19そりゃそうだろ、ベッカムアメリカでプレーしたないんだから
21名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 16:42 ID:???
中国人にボンズ知ってる?って聞いても誰それって
答えが返ってくるだろ。マグワイアなんて一部の野球が人気の
国を除いたらただのガタイがいい一般人。
22名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 16:43 ID:???
なんでベッカムの話をしたがる?<19
日本でもワールドカップ前はベッカムは知られてなかった
今は凄いけどね
23名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 16:44 ID:???
結局またサッカー持ち上げて野球落とすだけのスレだろ?
24名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 16:46 ID:???
野球がいかにマイナーなスポーツなのかがよくわかる。
25名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 16:47 ID:???
俺の知り合いにアレックス・ロドリゲスっていうスペインからの留学生がいるんだけど、
メジャーのA-Rodのことは全く知らなかったw。
マジの話。
26名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 16:49 ID:???
>>7
ローマ在住だけど、
ピアザのことなんか普通のイタリア人は誰も知らないよ。
中田は有名。
27名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 16:59 ID:???
>>26
ローマでプレイしてた中田とピアザを比べるなよ
28名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 17:02 ID:???
夏に行われるマンチェスターUの米国遠征の試合はチケット全部売り切れらしい
約30万枚
29名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 17:02 ID:???
ベッカムの名前がついた映画
初回アメリカでベスト10の売上
30名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 17:03 ID:???
多分今回のアメリカツアーで少しは取り上げられるだろう
アメリカを除く世界で一番人気がある男として紹介されてるね<USATODAY
31名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 17:05 ID:???
7月22日マンUーセルィック(シアトル)
7月25日セルティックーミラン(クリーブランド)
7月27日マンU−クラブアメリカ、MEX(LA)
7月27日バルサーユーべ(MA)
7月30日バルサーミラン(DC)
7月31日マンU-ユーべ (NJ)
8月3日マンU−バルサ(フィラデルフィア)

32名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 17:10 ID:???
ここって、ベッカムのスレなわけ??
33名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 17:11 ID:???
メジャーリーガー
34名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 17:12 ID:???
にしてもピアザってスター気取りすぎ。
35名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 17:15 ID:t9dDH1s3
>>29
あれは映画自体の出来が良かったからね。
米では良作しかヒットしないよ。
36名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 17:15 ID:???
無駄だろサカー自体に興味無いよ
アメリカンは
37名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 17:18 ID:???
>>36 フィラデルフィアでのチケット7万枚3時間で売り切れ
38名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 17:19 ID:???
メジャーリーガーがいくら五輪に出てもただの人
39名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 17:21 ID:???
日本でのWWEの興行もそれくらいの勢いでチケット売れたよね。
アメリカプロレスって国民の娯楽?
ゴールデンに放送されているっけ?
40名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 17:24 ID:???
マニアはどこにでもいるさ
41名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 17:25 ID:???
アメリカ人はスポーツイベント好きだから、かな?
本当にサッカー好きが見に来るっていうより、
なんか大きいイベントだから見に行ってみるかって感じのような気がする。
真実はしらん。
42名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 17:33 ID:???
バルセロナ五輪の時

初代NBAドリームチームが出場した時
サッカースペイン代表のハジをはじめスペイン代表がこぞってサインを求めてたなw
マイケル・ジョーダンやジョンソンらからしたら

「誰 オマエ??????」

って感じだったんだろうな。
43名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 17:34 ID:+VbcEZO+
アメリカはサッカー盛んだから
移民も増えてるし
44名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 17:35 ID:???
スペイン代表のハジ?
45名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 17:35 ID:???
>>42 NBA関係ねーだろ、メジャーリーガーの話
46名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 17:35 ID:???
メジャーリーガーなんてサインすら求められないだろうなw
47名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 17:36 ID:???
ゲオルゲ・ハジってルーマニア代表だったんだけど・・・
48名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 17:38 ID:???
>>47
俺もそっちを思い出したんだけど、
スペインにもハジっておるんかいな?
49名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 17:41 ID:???
>>48 いねーよ、しかもNBA関係ねーし。
5042:03/06/07 17:52 ID:???
サカヲタきどりでスペインのハジもしらねーのか?

そりゃ中田も世界知名度低いわなw
51名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 17:52 ID:???
>>1
かもね。
ベッカムもアメリカでは恥かいたみたいだし。w
5242:03/06/07 17:54 ID:???



ヲタの癖してルーマニアのハジしか知らない馬鹿サカヲタw


53名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 18:00 ID:???
だってMJ、一応マイナーリーグにいたもんw
だから野球選手なんだって
54名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 18:00 ID:???
ピアザの彼女、ウラヤマシイ!!

元プレイメイトのAlicia Rickter
http://elmuseodelabelleza.galeon.com/playmates/octubre95.htm
55名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 18:05 ID:+VbcEZO+
世界的な知名度

中田>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>大リーガー
56名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 18:08 ID:???
世界的な知名度

マイケルジョーダン(野球選手)>>>>>>>>他のアスリート
5742:03/06/07 18:09 ID:???
一般的な常識知名度

スペインの代表ハジ>>>>>>>>>>>>>>>>>無限>中田

サカヲタって馬鹿だね!
5842:03/06/07 18:10 ID:???
ヲタの癖してルーマニアのハジしか知らない馬鹿サカヲタw
ヲタの癖してルーマニアのハジしか知らない馬鹿サカヲタw
ヲタの癖してルーマニアのハジしか知らない馬鹿サカヲタw
59名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 18:12 ID:???
>>54
体はいいが、あまりきれいじゃないな。
少なくともオレの好みじゃない。
60_:03/06/07 18:12 ID:???
6142:03/06/07 18:12 ID:bVOsuzCG
だいたいサカヲタって日本より遥かに強いトルコ代表の選手知らなかったんだろ?



弱小日本の中田の事なんて誰も興味めーーーよ。
62名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 18:14 ID:+VbcEZO+
スペインにハジなんて居ないよ
63名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 18:15 ID:???
何でヤキュウ板なのにサッカー話?
64名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 18:15 ID:???
>>61
サッカー板に行って言ってこい。
65名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 18:15 ID:???
>61 興味めーーーよ。

アンジョンファンの国の人?
66名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 18:16 ID:JHiKt8LV
スペイン代表のハジってだれ?
どの程度活躍してた選手?
67名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 18:16 ID:???
ハジはルーマニア代表で東欧のマラドーナと言われた祖国の英雄
FCバルセロナでもプレーしてたよ。
68名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 18:16 ID:???
FCバルセロナでプレーしてたころのハジと勘違いしたんじゃないの?>野球オタ
奴はルーマニア代表だよ
69名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 18:17 ID:yhDY6YLo
はっきり言ってやれよ。サッカーまんせーーーって。
70名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 18:18 ID:???
中田は日本で一番有名なスポーツ選手
アジアでも知名度は高い
中国の2部で活躍する藤吉は 地元民からあだ名をつけられた

その名も  中田
71名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 18:18 ID:???

ピアザはイタリア行ったら野良犬といっしょ
72名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/07 18:20 ID:???
>>50 >>52
 ( ´,_ゝ`)プッ  ( ´,_ゝ`)プッ  ( ´,_ゝ`)プププッ
73名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/07 18:26 ID:???
スペイン代表のハジなんて聞いたことねーな
74名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 18:29 ID:???
>>71
そもそも貧困から抜け出す為に
シチリア党からアメリカに渡ったわけだしな。
75応援してやって:03/06/07 18:31 ID:???
FCバルセロナ

        サビオラ  クライファート
            リケルメ
       コクー        ルイス・エンルケ
            XABI
       ソリン        プジョール

         デブール アンデルソン

            ボナーノ
76名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 18:31 ID:???
42はどこいった?
検索してもヒットしないんだけどフルネーム出してくれないかな?
77名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 18:32 ID:???
>>74 あそこか、パレルモとかある島なのか、あそこだったら貧民だな
78名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 18:32 ID:???
>>42 おまえの主観だろw
79名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/07 18:34 ID:???
>>76
顔を真っ赤にして逃げました。
80名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 18:34 ID:???
メジャーリーガーでもサッカー好きがいるよ
たくさん
81名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 18:34 ID:???
42ってただの知ったかじゃん(w
番号も最悪
82名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 18:37 ID:???
50 :42 :03/06/07 17:52 ID:???
サカヲタきどりでスペインのハジもしらねーのか?

そりゃ中田も世界知名度低いわなw

52 :42 :03/06/07 17:54 ID:???



ヲタの癖してルーマニアのハジしか知らない馬鹿サカヲタw





アスリート


57 :42 :03/06/07 18:09 ID:???
一般的な常識知名度

スペインの代表ハジ>>>>>>>>>>>>>>>>>無限>中田

サカヲタって馬鹿だね!


58 :42 :03/06/07 18:10 ID:???
ヲタの癖してルーマニアのハジしか知らない馬鹿サカヲタw
ヲタの癖してルーマニアのハジしか知らない馬鹿サカヲタw
ヲタの癖してルーマニアのハジしか知らない馬鹿サカヲタw

83名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 18:38 ID:???
>>80
たくさん?それはないと思うよ。
アメリカン・フットボールやホッケーが好きな人間は多いと思うが。
84名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/07 18:38 ID:???
42は恥
85名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 18:39 ID:???
42は日本のハジ
86名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 18:39 ID:???
ノマーがサッカー好きなのは有名な話やね。
87名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 18:40 ID:???
>>83 いろんなスポーツが好きだよ
でもメジャーリーガーは野球より他のスポーツ見るだろう
88名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 18:40 ID:???
ボストン・レッドソックスのロウもサッカーファン
89名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 18:42 ID:???
イタリアスーパー杯の会場はNY
 8月に行われるイタリアスーパー杯ユベントス−ACミラン戦の会場が、ニューヨークになることが濃厚となった。東京などいくつかの都市が開催地候補となり、
経済面とイメージアップの両面から検討。イタリアプロサッカーリーグのガリアーニ会長が「ニューヨークを支持するし、契約するつもり」と話した。

90名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 18:45 ID:???
42が名無しになって書き込んでいる予感
91名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 18:47 ID:???
42さんよ 
顔が真っ赤だぞw
92名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 18:47 ID:???
サッカーもアメリカ市場への売り込みに本腰を入れ始めたってところなんかね。
93名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 19:07 ID:???
>>92
そしたら
十数年後にはアメリカがW杯優勝します。 ・・・その先、ずっと。
9442:03/06/07 19:52 ID:bVOsuzCG
飯食ってる間に・・・・




そうか。サカヲタはバルセロナ当時のスペイン代表を知らないんだねw
必死に検索してたんだろうなw
95名無しさん@名無しさん:03/06/07 20:27 ID:???
フランスには野球ないの?
96名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 20:34 ID:???
>>42
それでフルネームはなんて言うんですか?
97名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 21:04 ID:???
ゲオルゲ・ハジはFCバルデロナで本家ハジの再来と言われてのに・・・
サッカーも好きだから「スペイン ハジ」でググれ検索してみろ

サッカーファン悲惨だな。
98名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 21:07 ID:???
42晒しあげ
99名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 21:09 ID:???
スペイン代表のハジってだれ?
100名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 21:13 ID:???
42ってハジ晒しだねw
101名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 21:14 ID:???
悲惨な42のいるスレはここですか?
102名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 15:15 ID:???
42=野球総合板の煽られっぱなしの野球豚ことパナマだよ
103名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 15:55 ID:???
>>102
そのパナマに釣られて、張り付いてるお前もどうかと思うぞ。
104名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 17:23 ID:???
   w


悲惨な42のいるスレはここですか?


105名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 17:25 ID:???
日本の黒豚とイタリアの白豚を配合して出来たエドw 
106名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 02:52 ID:???
電車の中でこれから野球観戦に向かう連中を見かけると、          
何とも表現しがたい優越感をおぼえてしまう。
あぁこいつらは暇はあるけど金も趣味もなくて、
唯一の娯楽がトランペットにあわせてはっぴ着てメガホン叩くことなのかと。
身内にこんな奴がいなくて安心したりもするね。
107名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 02:52 ID:???
悲惨な42のいるスレはここですか?
108名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 07:28 ID:???
ふぅ。
アルゼンチン強すぎ。
ポツダム状態だな。
109名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 15:44 ID:???
悲惨な42パナマのいるスレはここですか?

110名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/10 02:21 ID:???
元プロ野球選手でテレビに出てくるのは、気持ち悪い連中ばかり。


111名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/10 08:28 ID:???
大沢、張本、中畑、デブ…etc
野球でさえも聞くに堪えないような解説しか出来ぬ豚供が
まともにやったことも無いスポーツにまでデカイ面して
コメントすること

112名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/10 13:56 ID:???
ジーコは代表にイチローを呼ぶべきだと思う。
そしたら絶対に強くなるよ。
その程度でしょ、日本のサッカーなんてw
たかだか自国リーグが10年程度の歴史しか持たない国の奴らに
強国の連中も評論されたくないだろうな。
まっ、選手の実力よりも、無駄な知識が付く速度の方が断然速いからねw
113名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/10 18:10 ID:???
>>110
エモやんは男前。
外国でも通用すると思う。
114名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/10 18:20 ID:???
北海道ー      石川※ー     島根※ー
青森※ー      福井※ー     山口※ー
岩手※ー      富山※ー     香川※ー
秋田※ー      愛知※ー     愛媛※ー
山形※ー      岐阜※ー     高知※ー
福島※ー      三重※ー      徳島※ー
茨城※ー      静岡※ー      福岡※ー
栃木※ー      滋賀※ー     佐賀※ー
群馬※ー      京都※ー      長崎※ー
埼玉※ー      大阪※ー      熊本※ー
東京※ー      兵庫※ー      大分※ー
神奈川ー       奈良※ー     宮崎※ー
山梨※ー      和歌山ー     鹿児島ー
千葉※ー      岡山※ー      沖縄※ー
新潟※ー      広島※ー
長野※ー      鳥取※ー
115井端 ◇V4oXdwR.ck:03/06/10 18:21 ID:???
悲惨な42
116名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/10 22:06 ID:???
必死だな.
117名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/10 22:47 ID:???
>>113
江本、通用するか?
118名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 15:56 ID:3jPJ7m6M
>>117 なにに?
119名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 15:58 ID:???
エドスレ
って全部気持ち悪いしゃべり口調だな
寒気がする
120名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 17:14 ID:???
エドスレ エドスレ エドスレ エドスレ エドスレ エドスレ エドスレ エドスレ エドスレ エドスレ エドスレ
121名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 17:24 ID:???
悲惨な42のいるスレはここですか?
122名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 02:17 ID:???
なにしてる人?42
123名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 20:42 ID:???
野球崩壊
124アルゼンチン:03/06/13 21:43 ID:???
野球のイメージ デブ、ダサッ、ヤクザ、クサイ、ハゲ、カス


125名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/14 09:05 ID:???
誰も知名度なんてないだろうねw
ただのデブ親父としか思われない
126名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/14 18:40 ID:???
42は日本のハジ
127名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/15 02:31 ID:+EtqlIHD
わ〜〜っ、ガラガラだ。
すんげー、ガラガラだ。
ひでっー、ガラガラだ。
128名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 02:31 ID:???
佐々木もアメリカでドーピング覚えたみたいだね
まったく野球馬鹿はどいつもこいつも
129名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 02:53 ID:???
ハハハ、意味ねー。

130名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 03:31 ID:???
>>6
ネタだと思ったら本当だったのねw
131名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 23:58 ID:???
クレメンスってだれ?w
132名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 23:59 ID:???
ぎゃあーエドブタがw
133名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/17 00:00 ID:???
エドいよいよ・・かww
134名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/17 00:36 ID:???
悲惨な42のいるスレはここですか?
135フランス在住:03/06/17 00:37 ID:???
誰もしらねーや野球選手
136名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/17 00:38 ID:???
西ヨーロッパの養豚場から輸入されて来た豚
それがエドw
137名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/17 00:38 ID:???
故郷を想い、野球板を荒らし続けるw
しかしそのままヒキコモリになってしまい大失敗w
138マドリード在住:03/06/17 02:33 ID:???
しらねーしw
139名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/17 04:15 ID:???

 うぁぁぁぁぁ!!    |     
          ___  |     あほっ!あほっ!あほっの浜ちゃん!
         l´__T_`l l    落球して被弾して二塁送球して負傷退場!
  ―=≡  〔 ;´∀`∩☆ ミ
        (つ 25 丿   ○ボロッ!!  ウ、ウデガイターイ
―=≡    ( ( ノ
        し'し'

http://zip.2chan.net/1/src/1055702815192.gif

140名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/17 19:14 ID:???
こないだ仕事でアメリカ行ってきたよ
日本人選手の現地での評価ってどんなもんなのかと思って
野茂とかイチローの話をしてみたら、やきゅう?┐('〜`;)┌なにそれ? って顔された
野球の認知度はゼロに近いぞ
アメリカ野球はやはりマイナーなスポーツにすぎないって事やね
141名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/17 19:26 ID:BiaIZcbM
>>140
それは野球知らない人に聞いたからでしょ。
正当な評価じゃないねえ
そんなことを抜かしたら殆どのスポーツはマイスポだな
142フランス在住:03/06/17 20:03 ID:???
誰もしらねーや野球選手
143名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/18 02:29 ID:Uzjg4gVD
42ってハジ晒しだねw


144名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/18 02:48 ID:???
スペイン代表ハジのプレーが見て見たい
42はどこ行った?
145名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/18 14:49 ID:???
 大リーグにファン  離れの傾向
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/mlb/f-bb-tp2-030510-0015.html

9日付の米USAトゥデー紙は、
開幕後5週間の1試合平均観客数が2万5197人で
昨年比5%減、1昨年比では11%減となっており、全30球団中21球団で減少傾向
がみられたと伝えた。  同紙は、慢性的な観客動員減の現象に大リーグのファン離れ
を懸念している
146名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/18 17:55 ID:???
仮にマイナーズのイチローや佐々木、長谷川以外の選手がそこら辺歩いてても外人だくらいにしか思わないだろうな
147名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/18 17:59 ID:GB+VpRqk
>>141
でもさすがにクリケットは選手どころかチーム名ですら僕らの
殆どは知らない。。。
148名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/18 18:05 ID:???
http://www.baseballitalia.com/
イタリア野球セリエAの公式サイト。オランダとの対抗戦の話題など。
149名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/18 18:29 ID:???
42=野球総合板の煽られっぱなしの野球豚ことパナマだよ


150名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 03:03 ID:???
電車の中でこれから野球観戦に向かう連中を見かけると、          
何とも表現しがたい優越感をおぼえてしまう。
あぁこいつらは暇はあるけど金も趣味もなくて、
唯一の娯楽がトランペットにあわせてはっぴ着てメガホン叩くことなのかと。
身内にこんな奴がいなくて安心したりもするね。
151名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 05:05 ID:???
>>146 大魔人不要論もでてるぐらいだからな
152名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 13:43 ID:???
だれだよw ジーターってw
チーターなら知ってるぜw
153名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 17:45 ID:???
>>149-152
つまらん書き込みをしてる暇があるならエロサイトの広告でも貼ってろ。
154名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/21 02:41 ID:???
電車の中でこれから野球観戦に向かう連中を見かけると、          
何とも表現しがたい優越感をおぼえてしまう。
あぁこいつらは暇はあるけど金も趣味もなくて、
唯一の娯楽がトランペットにあわせてはっぴ着てメガホン叩くことなのかと。
身内にこんな奴がいなくて安心したりもするね。
155名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/21 08:57 ID:???
誰だよアメリカじゃベッカムは全然知られてないなんて言ってた馬鹿は
156名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/21 09:04 ID:???
>>155
ハリソン・フォード
>>6見れ
全然知られてないし
調子乗りすぎだし
157名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/21 09:05 ID:KMZvz4Qb
日本人ってバカだな〜とおもってるんだろうな
ベッ噛むは
ばかだけど
158名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/21 09:09 ID:???
総合板の中でこれからキモアンチスレあげるエドを見かけると、          
何とも表現しがたい優越感をおぼえてしまう。
あぁこのおじさんは暇はあるけど金も趣味もなくて、
唯一の娯楽が時間に追われて見飽きたコピペ貼って聞き飽きたネタで野球叩くことなのかと。
身内にこんな奴がいなくて安心したりもするね。
159名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/21 09:17 ID:???
>>156
しかしアメリカの有名人の人気調査じゃ56位
http://www.forbes.com/static_html/celebs/2003/index.shtml
因みに野球選手は
39位ボンズ
52位A−ROD
57位ジーター
160名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/21 09:24 ID:???
でも実際全然知られてないじゃん
>>6見れ
161名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/21 09:34 ID:???
>>6>>159比べればどっちが本当か一目瞭然だな
なんだよ「米国のセレブ御用達スポット」って
162名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/21 09:36 ID:???
6と159を踏まえて考えると
ボンズとA-ROD、かろうじてジーター以外は
アメリカで全然知られていないということになるわけだ
163名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/21 09:50 ID:???
>>159
そのページの投票見たけど3%しか入ってないぞ
全然知られてないじゃん

Who is the most overrated celebrity?

Ben Affleck 6786 votes (11%)
Jennifer Lopez 22237 votes (35%)
J.K. Rowling 1672 votes (3%)
Halle Berry 2764 votes (4%)
Rush Limbaugh 6461 votes (10%)
Courteney Cox 1182 votes (2%)
David Beckham 2167 votes (3%)
Osbourne family 13773 votes (22%)
Emeril Lagasse 2109 votes (3%)
Frankie Muniz 3191 votes (5%)
None of the above 1699 votes (3%)
164名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/21 09:52 ID:???
そのデータだけで語ると、アメフト選手はまったく人気がないことになるわけだが・・・w
165名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/21 09:54 ID:???
こないだ仕事でアメリカ行ってきたよ
日本人サッカー選手の現地での評価ってどんなもんなのかと思って
中田とか俊輔の話をしてみたら、さっかー?┐('〜`;)┌なにそれ? って顔された
さっかーの認知度はゼロに近いぞ
アメリカサッカーはやはりマイナーなスポーツにすぎないって事やね
166名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/21 09:56 ID:???
Who is the most overrated celebrity?
「一番過大評価されてるのは誰ですか?」
167名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/21 09:57 ID:???
LAじゃレストラン経営のおっさんが一番有名な日本人
168名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/21 09:58 ID:???
>>163
ワロタ。
ベッカムの人気が過大評価だって思ってる人が3%しかいないってことじゃん。
169名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/21 15:02 ID:VET0689/
世界最多国で人気No1のスポーツ
世界一の競技人国

オリンピックをしのぐ世界一の祭典W杯
170名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/21 17:19 ID:???
野球崩壊
171名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/22 17:48 ID:???
メジャーリーガーガ日本に来ても女性がキャーキャー言いませんよねw
172名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/23 05:22 ID:???
W杯という世界最大のイベントで
唯一日本に残した物がベッカムフィーバーだけなんて情けないねw
173名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/23 05:42 ID:???
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1056096074/

>>159
そのランキングがいい加減なのはこのスレ見ればわかる
174名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/23 05:59 ID:GSJGhvKd
アメリカでは野球の人気は急激に下がってるようですね
マイナーリーグのほうは観客動員も減って資金難でつぶれるところがでてくるらしいです
175_:03/06/23 06:00 ID:???
176名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/23 10:21 ID:???
>>173
とりあえず「アメリカ人のアメリカ人によるアメリカ人のためのランキング」らしいことは分かった
でもそこで上位にいないんじゃやっぱりメジャーリーガーだめじゃん
177名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/23 23:54 ID:???
メジャーリーガーだめじゃん
178 :03/06/24 13:05 ID:???
ジーたーって誰?
179名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 17:09 ID:???
ダメジャー
180名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/26 01:00 ID:???
チーターならわかるが・・・
181名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/27 04:29 ID:???
42=野球総合板の煽られっぱなしの野球豚
182      :03/06/28 08:52 ID:zrSdl69M
42=ぶよぶよ
183名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/28 19:41 ID:???
誰もしらねーや野球選手


184名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/30 06:10 ID:???
プロ野球は水増しと
捏造と洗脳の三重奏だからな

185名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 07:35 ID:???
しらねーしw


186名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 05:09 ID:???
アメリカでは野球の競技人口が全盛期の5分の1以下に減ってしまった。
劇的なレベルの低下。競技としての魅力も乏しく、滅びるしかない競技。
それが野球だ。
187名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 09:53 ID:???
ボンズなんか日本以外のほとんどの国で放置だろうな
「誰この黒豚?」くらいの反応だろ
日本でも一部の爺と豚からしか見向きもされないが
188名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 15:19 ID:???
>>168
ベッカムの存在を知ってる奴が3%もいたのは驚き。
http://www.sponichi.co.jp/usa/kiji/2002/12/18/09.html
ローリングス スノボー会社に“身売り”

野球用のグラブなどで有名な米スポーツ用品の大手「ローリングス・スポーティング・
グッズ」と、スノーボードなどのメーカー「K2」は16日、株式交換方式による合併で合意
したと発表。

ローリングスは創業約120年の老舗だが、
バスケットボールやサッカー人気を背景とする米国内外の子供たちの野球離れ業績が悪化

バスケットボールやサッカー人気を背景とする米国内外の子供たちの野球離れ
バスケットボールやサッカー人気を背景とする米国内外の子供たちの野球離れ
バスケットボールやサッカー人気を背景とする米国内外の子供たちの野球離れ
バスケットボールやサッカー人気を背景とする米国内外の子供たちの野球離れ
バスケットボールやサッカー人気を背景とする米国内外の子供たちの野球離れ
190名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 02:02 ID:???

誰もしらねーや野球選手
191名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 03:38 ID:H1Rsgqh6
野球がはやってないなんて、さすがアメリカはダサイな。
192名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 14:06 ID:p4ht55MN
野球選手ってデブばっかりで醜いですね
193ベッカム:03/07/04 15:07 ID:???
落ちた偶像の復活劇
サッカーのイングランド代表MF、デービッド・ベッカムは言う。「父親は男の中の男だった、でも自分は
母親からより多くを受け継いだ」そして、「母親は情にもろい。それも受け継いでいる」とも。妻ビクトリアさん
(元スパイスガールズのポッシュ・スパイス)が2人の息子を産んだ時、大声で泣いた。1998年のワール
ドカップ(W杯)フランス大会のアルゼンチン戦でレッドカードを受けたときも大泣きした。
ベッカムの名前は、世界に知れ渡っている。200以上の公式ファンクラブがあり、推定5000万人ものファンがいる。
彼はもはや社会現象だ。英国の作家、ニック・ホーンビーは「世界のスポーツ界最大のスターであることは疑う余地がない」とも言う。
ベッカムは世界で一番稼ぎのいいスポーツ選手ではなく、最高のサッカー選手でもない。
だが、人々の関心度ではベッカムが一番。それは人種や国籍、男女の壁を超える。
モヒカン、スキンヘッド、トウモロコシヘア――。独特のヘアスタイルが登場するたびに“信者”は美容院に急ぐ。
ベストセラー「ベッカム」の著者、英スタフォードシャー大のキャッシュモア教授は分析する。
「タイガー・ウッズやマイケル・ジョーダンは尊敬されている。ベッカムは愛され、熱烈に崇拝される。神のような存在だ」
その通り――。タイの寺院では僧が金のベッカム像にひざまずいた。むろん、英国内ではなおさらだ。
194ベッカム:03/07/04 15:07 ID:???
高級紙オブザーバー・オブ・ロンドンは「ベッカムは国民全体の関心の的」と表現、王室伝記作家、
アンドルー・モートンは「英国民の心の中で故ダイアナ妃が占めていた部分を引き継いだ」と説明する。
ベッカムは国際サッカー連盟(FIFA)の最優秀選手投票で過去2回次点になった実力者だ。
スピンをかけたボールをゴール隅にたたき込む天才的な技術もある。だが、才能や見た目だけでは
偶像となった理由は説明できない。英国の熱狂は実は、98年W杯での大失敗に深く関係している。
あの退場はチームを敗北に導き、ファンとマスコミの総攻撃を受けた。しかし、彼は欧州大陸の
チームに移籍するという憶測を退け、マンチェスター・ユナイテッド(マンU)にとどまった。こうべを垂れ、口をつぐんだ。
彼は才能あるMFというだけの存在ではなかった。スパイスガールズの絶頂期にビクトリアさんと交際し始めた97年から、
彼らはゴシップ誌の対象となった。ダイアナ妃が亡くなり、人々の関心は二人に移った。そんな存在だったから、退場劇に国民は怒り狂った。
だが、静かで威厳に満ち、完ぺきなプレーがメディアの見方を変えた。疲れを知らぬように走り続け、
正確なクロスを上げ、決定的なゴールを挙げた。99年にはマンUの欧州チャンピオンズリーグなど史上初の3冠獲得に貢献した。
2年後には彼自身がイングランド代表主将となり、日韓W杯予選でのドイツ相手の5―1の快勝劇で、英国民は彼への憎しみを捨て去った。
そして昨年の日韓W杯。因縁のアルゼンチン戦でベッカムが決勝のPKを決めた瞬間、彼の贖罪(しょくざい)は完結。かつての落ちた偶像は、あこがれの対象へと変身を遂げた。

(スポーツイラストレイテッド誌=本誌特約=より)
http://www.yomiuri.co.jp/sports/si/
195名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 14:07 ID:???
メジャーも17年前に比べ人気半減

米ウォールストリート・ジャ  ーナル 紙がこのほど、米国成人のスポーツの嗜好(しこう)調査結果を公表した。
米プロフットボールのNFLが27%の支持を得て「最も好きなスポーツ」に選ばれた。
2位は14%で大リーグ、3位は11%で米プロバスケットボールのNBAだった。
 調査を実施したのはメディアリサーチ社のハリス。
NFLは前回98年の26%から今回は1ポイントの上昇。
大リーグは98年の18%から4ポイントのダウンとなった。
85年と02年の比較になると、
NFLは24%から27%と3ポイント
のアップ。
大リーグは

23%から14%と9ポイントの大幅減少となり、
同紙は「NFL(の人気)は高率で推移しながら上昇
。大リーグはダウン傾向」と指摘している。(共同
196名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 03:12 ID:UGkvKcS/
電車の中でこれから野球観戦に向かう連中を見かけると、          
何とも表現しがたい優越感をおぼえてしまう。
あぁこいつらは暇はあるけど金も趣味もなくて、
唯一の娯楽がトランペットにあわせてはっぴ着てメガホン叩くことなのかと。
身内にこんな奴がいなくて安心したりもするね。



197_:03/07/06 03:12 ID:???
198名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 08:03 ID:???
世界の王
199名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 15:24 ID:???
アメリカでもまともな人間は野球などはやらない。
よって競技人口激減、メジャーも選手不足。
そこで海外から選手を補充する羽目になった。
それがイチローや佐々木、新庄といった、
カスカス日本人選手なのだ。
だが競技人口が少ないため、競技レベルがめちゃ低い野球では、
朴や長谷川といった選手でも、
そこそこ活躍できてしまうのである。
つまり野球は、簡単に世界レベルになれてしまう、
低ハードル、イージースポーツなのである。

200名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 15:25 ID:???
200
201名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 05:04 ID:kq5nA/Rm
世界最多国で人気No1のスポーツ
世界一の競技人国

オリンピックをしのぐ世界一の祭典W杯

202名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/07 10:51 ID:P439DG/Q
【ニューヨーク4日=国際電話】
ベッカムが米国4大紙でサッカー選手史上初となるフロントページ(1面)占拠をやってのけた。
イングランド代表主将デービッド・ベッカム(28)が2日、レアル・マドリードの入団発表を行ったが、
3日付のワシントン・ポスト、ニューヨーク・タイムズ、ロサンゼルス・タイムズ、USAトゥデー
各紙がそろって1面で取り上げた。
引用元
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/jul/o20030704_50.htm

203名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 10:52 ID:???
このスレちゃちゃいれ以外すべて一人です
204名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 12:15 ID:???
アメリカで全然知られていないということになるわけだ
205名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 04:23 ID:???
世界最多国で人気No1のスポーツ
世界一の競技人国

オリンピックをしのぐ世界一の祭典W杯

206名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 03:55 ID:W60xUL/r
まったく人気がないことになるわけだが・・・w

207  :03/07/13 06:59 ID:???
CNNワールドスポーツでJリーグの模様のあとに
最後にMLBの結果だけやってたw
208名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 15:40 ID:???
世界最多国で人気No1のスポーツ
世界一の競技人国

オリンピックをしのぐ世界一の祭典W杯


209名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 15:48 ID:???
まぁ、BeyonceもMyaもAshantyも知らない日本人多いわけだし。
210名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 17:19 ID:???
日本に来てもただの外人だって思うだけです。
211パリ:03/07/14 04:58 ID:XzsudK34
MLBの選手誰やねんw
212あーあ:03/07/14 14:17 ID:???
213名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 15:13 ID:???
米韓戦の米国視聴率「深夜帯新記録」を樹立
 米国では10日夜(米東部時間同日未明)の韓国vs米国の視聴率が、深夜の時間帯の最高記録を打ち立てたことが13日までに分かった。

 米国サッカー協会の発表によると、  午前2時半の開始にもかかわらずケーブルテレビ保有世帯の1.62%にあたる136万世帯が声援。
1991年の調査開始以来、午前1〜6時の時間帯最高を記録した。

214名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 15:36 ID:???
>>208
競技人国ってなに?
215名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 20:27 ID:???
だって野球がつまんないんだもの!w


216  :03/07/15 03:49 ID:???
MLBの選手
人間に劣っている事を自覚しろよ。

ほんと恥ずかしいよな
人間のスポーツは、お前等は見なくていいよ。
217山崎 渉:03/07/15 10:13 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
218名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 11:16 ID:???
アホはアホらしく鼻でも垂らしてろ!!
219山崎 渉:03/07/15 13:21 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
220名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 14:08 ID:N/3Y9N+V
ほんと恥ずかしいよな
人間のスポーツは、お前等は見なくていいよ。
221名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 14:16 ID:???
松井だけスーツかwwwwwww
222名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 00:37 ID:???
世界でほとんど
認知されていない
野球はクズ決定です。

223名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 10:33 ID:???
野球は退屈なスポーツだけど仕事だからね。

224  :03/07/17 06:52 ID:???
柳沢のサンプドリア入団のほうが先に報道されてたよ
CNNのニュースでね
MLBのオールスターは他国ではオールスターでもなんでもないんだよw
225名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 08:56 ID:???
◆ 山崎渉板ができました!(^^) ◆

            ∧_∧
     ∧_∧  ( ^^  )   これからも僕を応援してくださいね(^^)・・・っと。
     (  ^^ ) /   ⌒i
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  山崎  / .| .|____
      \/       / (u ⊃

山崎渉@2ch2掲示板(^^)
http://bbs.2ch2.net/yamazaki/index2.html

山崎渉板(^^)
http://www.bs1.net/noa/
226名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 04:07 ID:ZWmpk5ns



ダメジャー
227名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 06:53 ID:???
ごめん、
あげちゃった。


228名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 07:34 ID:???
誰だよスペインのハッジって・・・。
俺かなりサッカー好きだから代表選手くらいすぐに出て来るんだが。
もちろん野球も好きだけどな。
両党っていないんかな?

229 :03/07/19 17:35 ID:???
ア・リーグの首位打者を走るオリオールズのメルビン・モーラ外野手(31)
http://tochu.tokyo-np.co.jp/00/ichiro/20030704/spon____ichiro__002.shtml

スポーツ
歴もユニークで、母国ベネズエラでボクシング、サッカーから転身した変わり種だ。
ボクシングはアマ選手として試合にも出場し、9歳で始めたサッカーではFWとして母国でプロまで進んでいる。
今でも「サッカーが大好き」と断言し、「野球は退屈なスポーツだけど仕事だからね。
230名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 03:48 ID:???
誰もしらねーや野球選手

231名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 11:06 ID:jOueotAA
>>228
それが普通だと思うよ
ただ一人か二人異常な奴がいるだけで
232amekou:03/07/20 12:29 ID:ECy8qItV
NBA・NFL・MLBの選手そろってアメリカ以外では知名度なし。
米スボールだけが世界で人気ないんじゃなくて
メジャー3種目そろってアメリカだけ、、、、
アメリカの一人オナニーに日本が便乗している感じ。
アメリカのぽち、日本。
233名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 17:19 ID:???
松坂はサラダ油を飲んでます


234素晴らしきアメリカ野球:03/07/21 02:16 ID:???
接触がほとんど無いイージースポーツ
235名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 11:40 ID:???
苦節10年の野球生活で出た結論は
「野球は退屈なスポーツだけど仕事だからね。」

236名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 03:19 ID:GKba4Kak
野球ってアメリカからの輸入品だろ
日本人に野球がねずいてしまったのもアメリカに洗脳された証
日本の法律、憲法も野球もみんな米の輸入品
野球イコール日本男児というのは洗脳されてるまぎれもない証拠。
けっこう野球人てかわいそうかも、、
237名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 08:46 ID:???
 野球ってアメリカ人のオナニーだろ?
そのでかいチンポみてあこがれちゃった奴らが
真似して始めちゃったのがピロ野球
一生懸命しごいてきたけど所詮オナーニなので
実がないのが現状・・・
238名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 14:57 ID:???
        , ー―――― 、      
        |____G_|__/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ 
        川川 ::::::⌒ ⌒ヽノ___Ys_|_ ̄ ̄ ̄ヽ
       川川::::::::ー◎-◎-)ノノノノメノ十ノノノ__D_|_ ̄ ̄ヽ 
       川(6|::::::::  ( 。。))ノー□-□-|リ 〃-[ ヽ] [']__YB_|'_ ж`l_
    __川川;;;::∴ ノ  3  ノゝ ∴)`_´(∴)ゝミ ヽ J ノ|| □-□ |||―――-_ cヽ  
  /    ̄\\_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ___ _ イ_  |  | O |||| ∴ノД∴)||ノO-O| = = | ̄
 /    /   \  ノヽ  //   . ̄  ⊃  \ __ ノ|《 ー――' |》し''' ゚゚'''| Y-Y
 |ニ二ニ|  G I A NTSヽ//___ヽ( ノ| | | |//  _ ̄ ̄ ̄ ̄^⌒⊃// ̄ ̄(ろ/ _
 |:::::  |      ヽヽ 2 |T| | | | S w allows|  V  ,⊃―――_ ' | TTTT_ ̄(ノ~
  |:::::  |       ヽヽ | | | | | | | | | | 27| |   /ons|| | B a ystar|Tigers|rp|
 /|::::: <______)_)ノ .| | | | | | | | | | | | |ヽ_ノヽ 22| | | | | | |))|| | | | | | 1|
 |::\::::. \::::::::::::::::::::::::::::/ |_______ノ    ヽヽノ | | | | | |//ノ | | | | |_|
 |:::::::\::: ヽ:::::::::/:::::::::/ |       | |    |  ̄ ̄|| ̄ヽ ̄ ̄| ̄| ̄( ̄| ̄|  |
 \::::::(_,_,_,_,ヽ::::|:::::::::::| ヽ       |     |  _ |_   \ |  | | ヽ|  | |
   \::::::::::::::::::::::)::::::::::) |       |    | (    )   ノ |  | |  |  |  |
    )::::::::::::::/::::::::::/  |       ノ    |  \ /  / ̄| ̄| ̄ ̄|  |  |
    /:::::::::::/|:::::::::::/  /___/ |__/ー 、_ | /__/_  |  |   |__|/つ
  /二二(  |二二|_ /  ハ≡ヽ /     /_/ |__~_)ノ  | ̄ ̄ ̄)_)
 (――――)(――――) ――――  ̄ ̄ ̄            ̄ ̄ ̄'
239名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 15:03 ID:???
典型的なサカ豚の特徴

1 なんの根拠もないのに野球ファンは年寄りが多くてサッカーは若者に人気だと思っている
2 Jリーグはとっくの前に終わってるのに「野球はもう終わりだな」が口癖
3 意味のないデータを引っ張ってきて、やたらサッカーを優位に見せたがる
4 サッカーは紳士のスポーツだと強調する
5 なぜか国際試合と一チームである巨人戦の視聴率を比べる
6 「これからはスピードあるスポーツが支持される」とスピードを勘違い
7 人気調査アンケートでサッカーの順位が低いと「マスコミの情報操作」「買収か。」
8 一部の太った野球選手だけで「野球選手=豚」と思い込む
240名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 14:59 ID:???
野球選手ってデブばっかりで醜いですね


241名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 16:27 ID:???
この前ベッカムが日本に来たとき空港に500人のファンが集まった。
次にタイに行ったらやはり空港にファンがやってきた。10人ぐらい。
242名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 00:15 ID:???
>>241
MLBの選手がタイに行っても絶対に一人も集まらないと思う。
243 :03/07/25 19:58 ID:???
タイではリバプールFCが今行っててすごい人気だよ
べっかむの場合は事前に知らせてなかったってテレビでいってたよw
244名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 16:09 ID:???
 
245名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/27 07:20 ID:m9kLqJhe
ア・リーグの首位打者を走るオリオールズのメルビン・モーラ外野手(31)
http://tochu.tokyo-np.co.jp/00/ichiro/20030704/spon____ichiro__002.shtml
                 
スポーツ
歴もユニークで、母国ベネズエラでボクシング、サッカーから転身した変わり種だ。
ボクシングはアマ選手として試合にも出場し、9歳で始めたサッカーではFWとして母国でプロまで進んでいる。
今でも「サッカーが大好き」と断言し、「野球は退屈なスポーツだけど仕事だからね。
246名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 01:49 ID:???
アメリカでもまともな人間は野球などはやらない。
よって競技人口激減、メジャーも選手不足。
そこで海外から選手を補充する羽目になった。
それがイチローや佐々木、新庄といった、
カスカス日本人選手なのだ。
だが競技人口が少ないため、競技レベルがめちゃ低い野球では、
朴や長谷川といった選手でも、
そこそこ活躍できてしまうのである。
つまり野球は、簡単に世界レベルになれてしまう、
低ハードル、イージースポーツなのである。

247 :03/07/28 15:10 ID:???
メジャーリーガーなんて誰も知りやしないよ
海外で試合やら無いから人気無いんだよ
間ぁー日本でもメジャーリーグなんてみてるのは
からっぽのアメリカかぶれだからな
248名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 13:28 ID:???
低ハードル、イージースポーツなのである。
249名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 22:14 ID:???
まずは自分の醜い容姿を克服することが先決だろうなw

250名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 18:05 ID:???
アメリカで全然知られていないということになるわけだ
251名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 08:39 ID:???
野球って何?
252名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 00:46 ID:???
297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/26 14:07 ID:???
野球は消費カロリーが少ないのでスポーツしたと勘違いしないで
 ください」。

テレビで中高年にむけて医者が言ってた(ワラ




298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/26 14:11 ID:???
>>297
俺も見たよ。みのもんたの番組だよね。
思わず食ってたラーメン吐き出したよ。
253りとるなぽれおん:03/08/01 15:48 ID:???
メジャーリーガーなんて世界的に見たら無名な人ばかりですよね
アレックス・ロドリゲスなんて、見たこと無いもんw
254 :03/08/01 21:22 ID:???
野球選手って運動量無くても平気なのにね


255山崎 渉:03/08/02 01:51 ID:???
(^^)
256 :03/08/02 11:08 ID:???
野球選手が肉離れで
戦列離脱って言うのは、
いつも走ってないからでしょ。

257       :03/08/02 21:20 ID:???
球見てる女はデブセン

258名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 21:46 ID:???
ベッカムが"客寄せパンダ"扱いにキレた。2日に北京・工人体育場で親善試合を行うレアル・マドリードと
中国リーグ選抜が1日、同市内のホテルで会見を行った。レアルからはMFデビッド・ベッカム(28)も出席したが、
発言機会が与えられなかったばかりか英語の通訳もなし。さすがのベッカム様もこのときばかりはムッとした表情だった。

 中国といえばパンダだが、いくら何でもこれはあんまりだ。24日に中国入りして以来、ピッチ外では常に笑顔を
振りまいてきたベッカムの表情がみるみる曇っていった。会見は五つ星ホテルの豪華宴会場で午後1時40分から行われ、
レアルからはブトラゲーニョGM代理、カルロス・ケイロス監督のほかラウル、ロナウド、ベッカムが出席。しかし、
開始直後に信じられないような事実が判明した。

 通訳が中国語とスペイン語しかない。"言葉の壁"に直面しているベッカムにとっては、あまりにひどい仕打ちだ。
「北京と昆明での歓迎に恩返しできるよう頑張る」と語ったラウルの言葉などに耳を傾けてはみたものの、ほとんど理解できない。

 そればかりか、20分間の会見で発言機会があったレアルの選手はラウルだけ。質疑応答も行われず、ベッカムはひと言も
発することなく会見場を後にした。これには招待客も不満げだったが、誰よりも不機嫌だったのは客寄せパンダ役を強いられた当の本人。
主将のラウルに主役を譲るだけならまだしも、ただ座っていてくれればいいというのは屈辱以外のなにものでもない。
259名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 07:24 ID:???
【MLB】ツインズの元球場管理責任者が、試合中の空調操作を告白(ISM)

【ミネソタ州ミネアポリス、26日】  
ミネソタ・ツインズの地元紙『スター・トリビューン』は、
本拠地メトロ・ドームの元球場管理責任者のディック・エリクソン氏が、
チームに有利に働くよう試合中にドーム内の換気装置を操作し、
攻撃中にはホームから外野方向に風を送っていたと告白した、と伝えた。

http://sports.yahoo.co.jp/headlines/20030727/20030727-00000203-ism-spo.html
260名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 01:01 ID:???
MLBの選手
人間に劣っている事を自覚しろよ。

261名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 04:41 ID:???
■マナー、ルール無用のDQN犯珍ファン! 不祥事続出! 逝ってよし!
 03.07.29 阪神ファン、相手選手に凶器  星野監督、甲子園胴上げ拒否宣言
   http://www.gazo-box.com/sozai/img-box/img20030730123520.jpg
   http://www.sanspo.com/tigers/top/tig200307/tig2003073001.html
 03.07.24 阪神ファン、新幹線止めた
   http://www.daily.co.jp/baseball/2003/07/25/090440.shtml
 03.06.30 今岡選手に無視された阪神ファン…。 
   http://www.daily.co.jp/baseball/2003/06/30/087496.shtml
 03.06.15 阪神ファン、警察官に暴行、首に軽傷を負わせ公務執行妨害で逮捕
   http://www.zakzak.co.jp/top/t-2003_06/1t2003061615.html
 03.06.11 阪神戦で催涙ガス? 犯人は阪神メガホンぶら下げた茶髪男
   http://www.nikkansports.com/osaka/otr/p-otr-030613-03.html
 03.05.23 阪神ファン、無免許で飲酒運転で逮捕(10年前から免許取消処分中)
   http://www.daily.co.jp/society/2003/05/24/083176.shtml
 03.05.30 阪神ファン、ガードマン殴り逮捕
   http://www.nikkansports.com/ns/general/f-so-tp0-030530-0001.html

■おまけコ〜ナ〜 ( ゚Д゚)ゴルァ! ( ゚Д゚)ゴルァ! ( ゚Д゚)ゴルァ!
 01.12.27 窃盗の彫り師“デコ虎”逮捕
   http://www.zakzak.co.jp/top/t-2001_12/2t2001122810.html
 85.05.23 阪神ファン、福井線審にチェーン投げ顔面に & 阪神電車止める
 85.06.30 阪神ファン、試合中止に怒り、グランド乱入しリリーフカー奪う
   http://www.nikkansports.com/osaka/otr/p-otr-030613-07.html
262名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 00:38 ID:???
誰もしられてねーよw  ボンズてなんや?w
263 :03/08/06 13:34 ID:???
野球は弱者のスポーツ

本来、スポーツは強い者にしか出来ないもの。弱い奴が仮に試合に
出れたとしても、出番が無い、ゲームに参加出来ない、勝負に絡め
ない。
264 :03/08/06 13:35 ID:???
メジャーも17年前に比べ人気半減

米ウォールストリート・ジャーナル紙がこのほど、米国成人のスポーツの嗜好(しこう)調査結果を公表した。
米プロフットボールのNFLが27%の支持を得て「最も好きなスポーツ」に選ばれた。
2位は14%で大リーグ、3位は11%で米プロバスケットボールのNBAだった。
 調査を実施したのはメディアリサーチ社のハリス。
NFLは前回98年の26%から今回は1ポイントの上昇。
大リーグは98年の18%から4ポイントのダウンとなった。
85年と02年の比較になると、NFLは24%から27%と3ポイントのアップ。
大リーグは23%から14%と9ポイントの大幅減少となり、
同紙は「NFL(の人気)は
高率で推移しながら上昇。
大リーグはダウン傾向」と指摘している

265名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 20:10 ID:/Q+Hoxko
誰もしられてねーよw
266名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 04:42 ID:???
アホはアホらしく鼻でも垂らしてろ!!


267名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 08:31 ID:???
50歳超えてこんな幼稚な発言してるようじゃ人間性疑われて当たり前。
野球関係者ってほんと低脳がおおいな。
268名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 02:01 ID:???
星のか? 
269名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 02:03 ID:???
勝手にメジャーリーガーなんて偉そうな名前名乗りやがって

おまえらはインディーだ
270名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 02:16 ID:???
エドっ何で↓の質問に答えられないの?



エド:野球は豚のスポーツ
   野球はただのお遊戯
   野球は猿でも出来る 
   野球はクズ

俺:じゃあエドでも簡単に出来るよね?
271名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 02:46 ID:SDnLErkd
やきゅう

    世界に広まらない=くだらない 人類共通

272名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 09:32 ID:???
体脂肪率の高いデブがグダグダ歩いてるだけじゃん、野球。
そんなグダグダのデブをメガホン叩いて応援してるバカって
救いようがないよな。人間、ああはなりたくないねぇ。

273名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 15:04 ID:???
10日付英国各紙は、ベッカムとの3年契約を残している大手
スポーツメーカー、アディダスが、新たに引退後も含めた生涯契約を
提示していると報じた。英日曜紙サンデー・ミラーは、契約金額を
推定1億ポンド(約191億円)と伝えた。引退後も同社の広告塔と
なるというもので、この途方もない大型契約がまとまれば、ゴルフの
タイガー・ウッズ(米国)がナイキと2006年9月まで結んでいる
5年間1億ドル(約107億円)の最高記録を軽々と突破。
名実共にベッカムが世界一価値あるスポーツ選手に君臨する。

同社サッカー部門責任者のトーマス・ファン・シャルク氏は
「現在、ベッカムの知名度は世界一。タイガー・ウッズ、全盛期の
マイケル・ジョーダンでさえ、その影響力は彼の半分。ムハマド・アリさえ
ベッカムには及ばない」と発言。同氏は貴公子の絶大な人気は今後も衰える
ことはないと断言し、近々にもこの超大型契約の更新があることを認めた。

http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/aug/o20030810_10.htm
274 ◆gRgg5lKrb. :03/08/12 02:23 ID:???
275名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 02:31 ID:wmmgS13I
このスレって野球選手だけじゃなく他のスポーツの選手も馬鹿にしてるよな
北島だって日本以外じゃただの人だし、スケートの清水だってそう
日本歩いてても気づかれないかもしれないし
正直サッカー好きだけど何でこういうスレを立てるかな
276名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 01:49 ID:???
メジャーリーガーはアメリカでたらもう無名人だよ
日本歩いててもキャーキャー言われない
277名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 04:14 ID:???
誰もしらねーや野球選手

278山崎 渉:03/08/15 14:21 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
279名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 18:41 ID:KuStXeEX
野球が世界的にみて普及していない理由として、
「金がかかる競技だから」というのを挙げている奴がいるが、
それは間違っているよ。

野球より金のかかるスポーツで、
野球よりも余程普及しているスポーツは沢山ある。
スキー、アイスホッケーといったウィンター系のほか、
ゴルフ、フェンシング、クリケット等など。
水泳だって、実は結構金がかかる。

野球が世界に受け入れられないのは、まず第一につまらないから。
ついで、アメリカが普及に消極的だからだよ。
280名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 12:29 ID:???
>>241
MLBの選手がタイに行っても絶対に一人も集まらないと思う。


281名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 12:41 ID:n/Dv77bx
>276、280
そんなことをけなしたり自慢する奴は
ただのミーハー
282名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 17:38 ID:WUxcyVsF
野球って、テレビでいつもやってるので親しみやすいけど、トキメキがないのよね。
(もてない男がよく言われる言葉)


283 :03/08/20 18:46 ID:???
プロ野球選手って、タバコを吸うわ、暴飲暴食で腹は出るわで
とてもプロのスポーツ選手らしくない。他のプロスポーツ選手のほうが
はるかに自己管理ができている。レベルの低いスポーツだよ。
こんな連中がすごい給料をもらえるんだからちょろいもんだ。
それを支えているのは、わざわざ球場まで足を運んでいるお馬鹿な
野球ファンだ。

284名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 19:51 ID:???
野球選手ってデブばっかりで醜いですね


285名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 20:59 ID:???
野球って何?(世界の声)
286  :03/08/26 00:46 ID:???
確かに無名だよねw
287名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 12:56 ID:9ZX+IcNB
>>232NBA・NFL・MLBの選手そろってアメリカ以外では知名度なし。
>米スボールだけが世界で人気ないんじゃなくて
>メジャー3種目そろってアメリカだけ、、、、
>アメリカの一人オナニーに日本が便乗している感じ。
>アメリカのぽち、日本。


NBAは世界の169の国と地域で衛星中継されています。
ジョーダンはフランスで“最も好きなスポーツ選手”に選ばれたり
中国で“子供が尊敬する人”で周恩来に次いで二位になったりしています。
シドニー五輪で“世界で最も多くの人が視聴した競技”はバスケでした。
バスケの国内プロリーグがある国なんてアメリカ以外でもいくらでも
挙げられるんだけどね。

君こそ嫌米房に洗脳されていない?
288名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 12:59 ID:???
寧ろアメリカのポチにしては日本はバスケ人気低すぎる罠

台湾や韓国なんてバスケ熱高いよ。両国ともプロリーグあるし
ソウル五輪では韓国選手団の旗手はバスケ選手だった。
中国もヤオの影響でNBAが人気。
289名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 13:02 ID:???
ヨーロッパのポチ=エドサリバン
290名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 13:12 ID:???
>野球ってアメリカからの輸入品だろ
>日本人に野球がねずいてしまったのもアメリカに洗脳された証
>日本の法律、憲法も野球もみんな米の輸入品

大戦よりずっと昔、憲法等がアメリカから押し付けられるよりずっと昔に
野球は既に日本で国民的人気スポーツでした。他の外来スポーツに先駆けて
プロ野球が発足したのも戦前。
当時から日本はアメリカ大好きだったのは事実だが少なくとも押し付けられて
いたのではない。

憲法だの法律だのと同一視しているところから見てお前が
「野球は戦後アメリカの押し付けで急に根付いた」
と思ってるのは確実だな。
291名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 13:20 ID:???
そもそも「バスケもアメリカ限定のスポーツ」なんて思っている人に
世界のスポーツについて語る資格あるの?
「野球は世界中に普及してる」って考えてる人を笑えないと思うんだけど・・・
292名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 14:12 ID:???
>>288
アメフトはもっと人気がない。
アメリカのテレビ番組も人気が無い。
ハリウッド映画は世界中で人気だから世界中がアメリカのポチ?

逃げないで答えてよエドサリバン君w
293名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 19:10 ID:???
マグワイアは薬をやってホームラン記録をつくったんだからボンズも
薬やっててもおかしくないね。巨人の川相も薬をやるとホームランたくさん
打てるようになるかな??
294 :03/08/30 01:23 ID:???
MLBの選手なんて世界で無名だよね
295   :03/08/31 03:01 ID:???
(パクリ画)
        ☆チン    チン   ☆
                 チン      チン
        ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) < 日本プロ野球の解散 まだー!!
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /| 
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |           |/ 
296名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 02:28 ID:???
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_08/2t2002081707.html
『シアトルのカフェでウエイターに感想を求めた際も、「もう野球なんかに興味があるのは日本人だけ」と笑われた。』
だってさ。

アメリカでも野球は落ち目だねえ。

ただこのウエイターも少しばかり認識不足ですね。

日本でも野球に興味があるのは一部の阿呆だけ。
297名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 15:08 ID:???
漏れヤキウもサカーも大嫌いだがいつも思うのは何でこんなにサカヲタって必死なんだろうって事だな
298名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 15:12 ID:???
野球板の小汚いポチエドサリバン
299名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 05:48 ID:???
メジャーリーガー談話「 野球は退屈なスポーツだけど仕事だからね。」
http://tochu.tokyo-np.co.jp/00/ichiro/20030704/spon____ichiro__002.shtml

競技人口が数分の1にまで激減しているアメリカでは、サッカーで
成功しなかった選手でも容易に首位打者争いが出来る程度になっている。
カネと割り切るだけの選手が、野球に流入してくるだけ。

300名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 03:05 ID:???
野球関係者(選手、OB、フロント、親会社、ファン、マスコミ)の
スポーツ全般への意識の低さったらない。
こいつら日本中、いや世界中があの糞つまらない野球に
(自分たちと同じく)夢中だと信じて疑わないんだよなー
本家アメリカでも人気長期低落中だっつうのに…
301名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 23:31 ID:???
世界の王は世界中で有名です
302名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 23:34 ID:???
エドって外出たらただの知的障害者でしょ?w
303名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 18:13 ID:???
野球選手って頭悪そう
304名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 17:54 ID:???
 野球はアメリカ(日本)の植民地以外では全然流行らない。


305名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 05:57 ID:???
薬物使って悪事を働くなんて
プロスポーツ選手としては情けないですね

306名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 20:53 ID:???
>>1 普通以下だよ
307名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 01:58 ID:???


野球W杯?
欧州、アフリカの人間が野球なんて知ってるわけ無いだろ!

308名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 20:06 ID:dk4xXJLY
 ー野球世界規模で衰退ー
  

【やきう】フジ、巨人戦の打ち切り決定【だめぽ】
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1063768713/l50

【野球】カナダプロ野球あっという間の解散
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1059115443/l50


米メジャーリーグで

米球宴の視聴率、最低の9.5%
http://www.sponichi.co.jp/usa/flash/20030717130827.html
「全米シラ〜ッ Wシリーズ過去最低視聴率」
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_10/2t2002102508.html
309名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 02:42 ID:2Biqf+kT
野球選手よりアメリカのサッカー選手のほうが海外では有名だな
310名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 06:21 ID:???
ハハハあたってるかも
311名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 07:40 ID:???
>>297
サカヲタじゃないよ
エドって奴が一人で暴れてるだけだから
サッカーファンも迷惑してると思うよ
312母国でも無名みたい・・:03/10/03 18:24 ID:???
番組製作を担当したプロデューサーのパブロ・ウルキサ氏は「メキシコ・中南米系の移民にとってサッカーこそが国民的スポーツ。イチローは無名だがイタリア・パルマの中田英寿はみんなが知っている」と話す。
ヒスパニック系住民にとって、日本を思い起こさせるには、イチローよりも「ナカタの国」として紹介するのが一番分かってもらえると期待している。
http://www.mainichi.com/subsection.tpl?action=singlestory&articlenumber=101305238512204342&category=%83X%83%7C%81%5B%83cUSA&subcategory=%83C%83%60%83%8D%81%5B%81E%93%FA%81X%8D%8F%81X&RECORD=[RECORD]


313名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 03:34 ID:???



どこかのプロ野球球団が引退した
小錦にオファーを出したという話は本当ですか?




314  :03/10/05 06:51 ID:???
番組製作を担当したプロデューサーのパブロ・ウルキサ氏は「メキシコ・中南米系の移民にとってサッカーこそが国民的スポーツ。イチローは無名だがイタリア・パルマの中田英寿はみんなが知っている」と話す。
ヒスパニック系住民にとって、日本を思い起こさせるには、イチローよりも「ナカタの国」として紹介するのが一番分かってもらえると期待している。
http://www.mainichi.com/subsection.tpl?action=singlestory&articlenumber=101305238512204342&category=%83X%83%7C%81%5B%83cUSA&subcategory=%83C%83%60%83%8D%81%5B%81E%93%FA%81X%8D%8F%81X&RECORD=[RECORD]

315名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 06:52 ID:???
長い間 edodo

長い間荒らしてごめんね
また急にヤフーにニュースが入った
24時間監視して
気味の悪い思いをさせたね
電源切ってるとき脳内に聞こえる
パナマの笑い声がかすめている
エドスレあげる朝昼晩の時
パナマのレスがスレをさらっていく
気づいたのパナマがこんなに
生活をしめる事
愛してる
まさかね そんな事書き込めない
316 :03/10/05 07:51 ID:???
江戸はいつ寝てるのだろうか。
いつ働いて税金を納め始めるのだろうか。

しかし、江戸の口癖って「落ち目」だなw
317  :03/10/05 10:13 ID:???
>>316 かわいそうに、追い詰められちゃって
別にあぽーんすればいいのにね
なんでそんなにパトロールしてるの?
2cHは煽り煽られだよ? うん?w
>>316 ご苦労さま
319 :03/10/05 23:27 ID:???
やきゅう

    世界に広まらない=くだらない 人類共通
http://jp.y42.briefcase.yahoo.co.jp/bc/goodbyepanama/lst?.dir=/&.view=

リベラはパナマ出身
同じ中米諸国でもドミニカやプエルトリコに比べると
パナマ出身のメジャーリーガーは極めて少ない
「昔は国内にプロリーグがあったりして結構盛んだったんだよ
でも一番人気のスポーツは一貫してサッカーだね
だがらどうしてでも野球でめしが食いたい人間はアメリカか
ドミニカやメキシコのリーグに行かなきゃならない
僕としてはパナマの野球人気を盛り上げたいって気持ちは
当然持ってるよ、 といっても僕も子供のころからは
どっちかと言うとサッカー小僧だったんだけどね
野球もサッカーも7歳ぐらいからはじめたんだけど
14〜15歳のときはサッカーに専念してたくらいさ
まぁ専念してみて改めて自分には野球のほうが向いてることがわかった

321名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 03:47 ID:???
A君「どうしてこのスレだけエド豚はエド野球豚で、他の板ではサカ豚エドになってるの?」

B君「それはね、他の板ではサカ豚エドって言うのが定説だからなんだよ」

A君「そうなんだ。でもどうしてこのスレだけエドは野球豚になってるの?」

B君「エド豚はね各板のスレでウザがられ、嫌われているんだよ。特に芸スポ板や
   サカ板ではね。
   あとね、このテレビ板ではエド豚の知名度はあまり高くなかったんだ。
   それを利用してエド豚が勝手にエド野球豚なんて洗脳活動をはじめたんだよ」

A君「じゃあ、自分がこれ以上叩かれるのが恐くなって、エドってのは野球ファンだって
   なすりつけた訳だね。だからこのスレしか知らない人はエドって奴は
   野球ファンなんだって嘘の報道を信じてしまってたわけか」

B君「そういうこと。ただね、エドが野球ファンだなんて信じてる奴は昔の君を含めて
   ごく少数でね、洗脳活動もうまくいかなかったみたいだ。
   まあ無駄な抵抗だったわけさ。」

A君「( ´,_ゝ`)プッ、エド豚ってどうしようもないキチガイなんだね。
   これ以上叩かれるのが恐くなって他人になすりつけるなんて、
   とんでもないチキンちゃんなんだ。」

B君「そういうこと。まあ君もこのスレでエド野球豚、焼き豚、犯珍、
   野球嫌悪のコピペ等の語句の入ったレスを見たときは放置した方がいいよ。キショイから。
   実際そのコピペもエドが偽造、捏造したもので正しいものではないんだ」

A君「そうだね。これからはそうするよ。エド豚ってホント最低な人種だねw」
322名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 01:01 ID:???
薬物使って悪事を働くなんて
プロスポーツ選手としては情けないですね
323名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 03:39 ID:AJ3a9l+5
球界史に残る名選手たち

落合、門田、ブーマー、バース、清原、江夏、松坂、中村
神様 ベーブ・ルース

みんな太っちょだね(w
324香港支店:03/10/07 06:20 ID:???
なに?MLBって
野球はやってないなー
325名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 06:23 ID:???
>>323
神様って誰だ??
326名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 06:52 ID:???
エドはネット世界では基地外だが
リアルでは普通の人だぞ
安心しろ


あ外見がNGか
327 :03/10/08 05:51 ID:???
世界の片隅でチマチマと行われてるヤキウ
ごく一部の狭い世界でしか行われてないヤキウ
世界中の大半の人には存在自体知られてないヤキウ
アメリカや日本での人気衰退が深刻なヤキウ
貧乏な国でしか流行らないヤキウ
競技自体は面白くも何ともないヤキウ
養老院のリハビリに使われるヤキウ
スポーツとは呼べないヤキウ
328名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 15:13 ID:???
誰? イチローって

動物?
自宅で見ればいいところだが、松井の部屋にはテレビがない。
9月25日に50インチの大型テレビを注文して待っていたものの、
この日までに届かなかった。日中は「観戦できないかな」と言っていたが、
やはり見たかった。
スポーツバーでアイスティーを飲みながら「すげえ試合だよ」と興奮していた。

ファンからサインをせがまれることもなかった。
330名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 00:43 ID:???

おいおい言われてるぞ頑張れヤキウ豚(w
331りとるなぽれおん:03/10/09 03:58 ID:???
野球選手なんか世界じゃ無名!

アメリカに住んでる松井なんかも無名だねw
332りとるなぽれおん:03/10/09 13:09 ID:???
うるしゃい!
松井も世界で偉大な人物になるんだもんねー
333名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 21:16 ID:???
皆さんご注意下さい。
>>1の正体はサッカー板を荒らしている厨房と思われます。
>>1はサッカー板以外の板に出張しては痛いサカヲタを装って
このスレの様なショボい煽りスレをたて粘着にage続ける事により
サッカー及びサカヲタの対外的なイメージダウンを狙い
同時にここの住民がサッカー板を荒らす様に仕向けるつもりです。
334名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 05:43 ID:???
野球はカス
335名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 13:18 ID:???
松井は正直東アジアと北中米以外では知ってる人すらいないだろう
336名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 18:01 ID:???
幼少の頃の野球豚「とうちゃん俺も将来大きくなったら読売の4番ピッチャーになるぶー」
父ちゃん(無理ぶー・・・君は大きくなったら店頭行きぶー・・・)
読売の星(完)
337名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 08:14 ID:???
・突っ立ってじっとボール待つ。
・ベンチに帰ってどっかり休憩。
・暇になったら相手選手を中傷。
・ベンチ裏で唐揚げ等、食べ物を食す。
・コーラ等甘味飲料をがぶ飲み。
・ときどき乱闘に参加。



これがスポーツかね?これが!
338名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 08:15 ID:???
正直世界がどうだろうと日本が大事
339(´`c_,'` ):03/10/13 11:41 ID:???
野球選手って何であんなに太ってるの?
近所の腹の出たおっさんにそっくり
340名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 19:55 ID:zQLJ0VAi
>>340
( ´,_ゝ`)プププッ
341名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 19:58 ID:???
俺サッカー板にも出入りするんだけど、
一部のサカ豚のせいでサッカーの印象を悪くしないで欲しいね。
342名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 20:13 ID:0B3pAFXZ
というかサッカーだ野球だと目くそはなくその
議論をするなよw
NBAが世界最高なんだよ
343名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 20:18 ID:???
ベッカムがアメリカで全く知られていないのにはワロタ
婦人も日本での対応で勘違いしてアメリカでもスター気取りだったんだろうなw
344名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 20:19 ID:???
結局誰もしらない野球
345 :03/10/15 20:24 ID:???
>>343 タブロイド紙のネタだよ 知らない人は多いけど
CNNのアメリカンモーニングでもやってるよ、
モヒカンカットのときに、司会者にモンタージュかけて
いたずらしてたw
346名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 23:44 ID:???
世界で名前すら知られていない野球という競技にはワラタ
347名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 00:08 ID:???
>>6の記事禿藁

>>346 サカ豚必死だね
348名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 01:00 ID:???
ばったーびびってるヘイヘイヘイ
349名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 15:05 ID:???
209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/13 15:48 ID:???
まぁ、BeyonceもMyaもAshantyも知らない日本人多いわけだし

ミーハーは知ってるよ
350名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 21:43 ID:???
・突っ立ってじっとボール待つ。
・ベンチに帰ってどっかり休憩。
・暇になったら相手選手を中傷。
・ベンチ裏で唐揚げ等、食べ物を食す。
・コーラ等甘味飲料をがぶ飲み。
・ときどき乱闘に参加。



これがスポーツかね?これが!
351Ed Sullivan ◆CtaTkPvKRQ :03/10/18 03:46 ID:???
やきう大嫌い
しんでいいよ
352名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 13:38 ID:???
同じような内容なのでこちらで

【緊急】野球はなぜ世界で不人気なのか・8【提言】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1063028625/
353あやゃ坦:03/10/18 20:07 ID:???
パナマは絶対に童貞。
絶対にラブホテルにも入ったこと無いよ絶対。
ちゃんとコンドーム買ってからホテル行けよな。
おれからのアドヴァイスだよ(ゲラ
354名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 14:37 ID:???
だいいち野球というスポーツの存在自体知らない人間が
ボンズなんて知ってるはずがない。
あんなのただの汚い黒豚。
355名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 15:33 ID:???
同じ貴公子でもやっぱりみんな
ベッカム>>>>>>>>>>>>>>>ジーターだわな
356名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 18:53 ID:???
エド海外サッカー板に出没w
この文章といい、笑い方といい間違いないw

122 :从‘ 。‘从 ◆qGmVQlKHkE :03/10/19 18:44 ID:M2xIAl24
あははは野球豚言い返せずw
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1052826727/l50
357ageman:03/10/19 20:37 ID:fDgKeOn5
age
358(´`c_,'` ):03/10/20 03:02 ID:???
野球選手って何であんなに太ってるの?
近所の腹の出たおっさんにそっくり
359名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 16:32 ID:???
お腹膨れてるのはしょうがないよ
360サッカー事情:03/10/20 20:21 ID:???
コスタリカの国技は。フットボール(サッカー)であります。
と言うくらいなので、90年イタリアワールドカップ出場。
U―19もワールドユースで決勝トーナメントに残っています。
で、コスタリカ人の男性なら誰もがサッカー好きである。
と言うくらいの人気で、日曜日の公園にはサッカ−ボールを持った家族連れや、
どんな田舎町にも必ず一つはある芝生のサッカー場で、
色々なチームが試合をしている。国内リーグに事情は、
首都サンホセのチーム「サプリサ」とアラフエラのチーム「
アラフエレンセ」が毎年、首位争いをしていると言った感じである。
その為、国民もサプリサ派、エレディアーノ派に判れるらしい。
361名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 23:44 ID:???
ボンズがアルゼンチン歩いててもただの豚だよねw
362名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 21:06 ID:???
日本でもな
363名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 22:59 ID:???
普通の金持ち
364(´・ω・`):03/10/22 03:06 ID:???
もし世界で一番野球が人気だったら
アフリカ系の選手とかばんばんでてきて
日本人の選手なんて活躍できなかったろうね
365 :03/10/22 16:00 ID:???
366(`∀´)ケケケ:03/10/22 19:56 ID:???
あるアメリカ人曰く
「野球は腹の出たデブの球遊び」
だってさ
( ´,_ゝ`)プッ
367名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 07:54 ID:???
ボンズw
ただの黒豚www
368名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 21:28 ID:???
松井w
ただのおたく
369名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 00:47 ID:???
普通の人からしたら チェスって何? ていう具合だから

        野球なんか もっと何?って感じなんだろうなぁw
370(´`c_,'` ):03/10/25 13:17 ID:???
はっははは       腹いたい。、、、、


冗談かと思っていたら ほんとにユニバーシアート 
野球削除されてる、、笑い疲れた、、

http://www.universiade-daegu.org/jpn/information/info.program2.asp

  野球のある程度盛んな韓国でも 無視かよ、、、、、
  どうなってるんだはっはははは
371名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 19:42 ID:???
人の悪口は言うのも聞くのも嫌い

372名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 12:34 ID:???
野球は投げる所や打順や立ち位置もすべて決まってて自分で
考えなくてもアホでも出来るよね。逆に言えばルールにがんじ
がらめにされてないと自分では考える事が出来ないって事。
野球選手は豚ロボット
373_:03/10/26 15:49 ID:???
世界の片隅でチマチマと行われてるヤキウ
ごく一部の狭い世界でしか行われてないヤキウ
世界中の大半の人には存在自体知られてないヤキウ
アメリカや日本での人気衰退が深刻なヤキウ
貧乏な国でしか流行らないヤキウ
競技自体は面白くも何ともないヤキウ
養老院のリハビリに使われるヤキウ
スポーツとは呼べないヤキウ

374_:03/10/26 17:41 ID:???
世界的な知名度

中田>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>大リーガー

375(´`c_,'` ):03/10/26 18:01 ID:???
野球選手なんか世界じゃ無名!

アメリカに住んでる松井なんかも無名だねw

376(´`c_,'` ):03/10/26 18:49 ID:???
・突っ立ってじっとボール待つ。
・ベンチに帰ってどっかり休憩。
・暇になったら相手選手を中傷。
・ベンチ裏で唐揚げ等、食べ物を食す。
・コーラ等甘味飲料をがぶ飲み。
・ときどき乱闘に参加。



これがスポーツかね?これが!
377(´`c_,'` ):03/10/26 20:26 ID:???



テレビでは黒いゴ○ブリみたいなのが棒持って動き回ってるのしか見ないけど。
害虫駆除の番組だろ?

378(´`c_,'` ):03/10/27 10:49 ID:???
どこかのプロ野球球団が引退した
小錦にオファーを出したという話は本当ですか?

379(´`c_,'` ):03/10/27 16:25 ID:???
野球はアメリカ(日本)の植民地以外では全然流行らない。
380 :03/10/27 16:45 ID:i+bB5zCC
他競技も好きなファンから言わせると
野球は厳密に言うとスポーツではなく、「ゲーム」でしょう。
合理的でエンターテイメント性の高い、アメフトやローラーゲーム(?)のような。
いつも感じるのが、ニュース内の「スポーツコーナー」のトップの話題が
野球ということに対する違和感。
「(エンターテイメントボールゲーム)プロ野球のコーナー」のように
特別枠にでもすれば違和感もないのだが。
スポーツの代表競技=野球というイメージが戦後日本には浸透していて、
生涯スポーツが根付かないひとつの原因になっていると思う。
381(´`c_,'` ):03/10/27 19:10 ID:???
・突っ立ってじっとボール待つ。
・ベンチに帰ってどっかり休憩。
・暇になったら相手選手を中傷。
・ベンチ裏で唐揚げ等、食べ物を食す。
・コーラ等甘味飲料をがぶ飲み。
・ときどき乱闘に参加。



これがスポーツかね?これが!
382(´`c_,'` ):03/10/27 20:42 ID:???
世界でほとんど
認知されていない
野球はクズ決定です。
383名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 21:44 ID:???
でも年俸だけはむかつくことに上なんだよ・・・
まあ人気なのはサッカーだけど
384名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 03:27 ID:???
(´`c_,'` )
385(´`c_,'` ):03/11/02 11:05 ID:???
世界でほとんど
認知されていない
野球はクズ決定です。

386名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 11:06 ID:???
↑よっぽど話できる友達が少ないんですねw
387名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 21:03 ID:???
(´`c_,'` ) 0
000000000000000000000000000000000000
388名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 02:08 ID:???
本場メジャーリーグは実は日本レベル以下!?
http://science.2ch.net/test/read.cgi/future/1061411827/l50
389(´`c_,'` ):03/11/03 03:38 ID:???
どうしてヤキウ豚になってしまったのか?

ヤキウ豚の皆さん、過去を振り返り
悔い改めなさい

どうしてヤキウ豚になってしまったのか?
理由を考えれば自分の情けなさや弱さが
わかるでしょう

逃げてはいけません、自分の弱さを知ることが
明日の自分への糧となるのだから・・・・・・

  弱きものよ  ヤキウ豚よ

自分をしっかりみつめて、自分の足で歩きなさい
390名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 13:21 ID:???
・突っ立ってじっとボール待つ。
・ベンチに帰ってどっかり休憩。
・暇になったら相手選手を中傷。
・ベンチ裏で唐揚げ等、食べ物を食す。
・コーラ等甘味飲料をがぶ飲み。
・ときどき乱闘に参加。



これがスポーツかね?これが!
391名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 22:24 ID:E8TkQgMG
だいいち野球というスポーツの存在自体知らない人間が
ボンズなんて知ってるはずがない。
392名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 01:55 ID:???
まずいよスポーツなんて言っちゃ、
失礼だよ
393名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 06:43 ID:???
世界でほとんど
認知されていない
野球はクズ決定です。
394名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 10:01 ID:???
日本人サッカー選手はベンチで昼寝してスポンサーを連れてきてくれるだけの
素人ですwwww

誰でも出来ますよ
395名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 19:44 ID:???
デブのデブによるデブのためのお遊戯


それが『野球』w




とってもデブにやさしい遊びですな

396名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 19:45 ID:cWLFKjnV
千葉に住むって事はただ事じゃねえんだ。
いつまでも首都圏で1番地価が安いだの、ビル空室率が高いだの,農業大国だの
もう1つおまけに、千葉に存在する施設なのに東京を名乗ってやがるだのと
この気持ちがお前らに,お前らに,お前ーーーーーーーらに
分かってター−−−−−−−−−−−−まー−−−ルー−−−−−カー−−−。








397名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 17:51 ID:???
ていうか日本代表にデブなんているのか?
まじで豚やらデブやらそういってる奴自体キモ豚なんだろうなw
それに野球選手は身長も高いしな体重は筋肉によるものだしな
その上足も速い。テメェらは脂肪デブで走るのも遅くその上ヒキコモリ!
398名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 11:18 ID:???
世界でほとんど
認知されていない
野球はクズ決定です。
399名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 09:22 ID:???
日本人サッカー選手はベンチで昼寝してスポンサーを連れてきてくれるだけの
素人ですwwww

誰でも出来ますよ

↑これヤキウ選手そのものじゃん(ゲラゲラ
試合の半分はこうしてる。あとメシ食ってるし(ゲラゲラ
400名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 14:03 ID:???
>>399
「ゲラゲラ」とかダサい言葉使うのもどうかとw
401名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 22:30 ID:???


フジで女野球豚が晒されてるぞw!!  ぶはははははh!!
402名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 22:34 ID:???
定期的に煽りレスが書き込まれていて誇らしいですね
403名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 23:29 ID:???
>>401
番組ご視聴ありがとうございます。
404名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 18:35 ID:???
マジつまんねぇ消えろ野球なんて
405名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 18:44 ID:???
世界でほとんど
認知されていない
野球はクズ決定です。


406名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 04:03 ID:???
野球はカス
407名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 14:24 ID:???
>>406
( ´,_ゝ`)プッ

408名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 03:41 ID:???
そういえば阪神優勝の経済効果ってどうなったんだ?
全然効果あったって話聞かないんだけどな。
優勝前は2000億だの4000億だのとんでもない数値を出してたけど
いざ優勝してみたらニュースに1秒たりとも出てこない。
もしかして逆に赤字になったとか?
焼豚ご自慢の阪神フィーバーでさえ所詮この程度。
プロ野球完全に終わったな。
409名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 11:54 ID:???
総合板の中でこれからキモアンチスレあげるエドを見かけると、          
何とも表現しがたい優越感をおぼえてしまう。
あぁこのおじさんは暇はあるけど金も趣味もなくて、
唯一の娯楽が時間に追われて見飽きたコピペ貼って聞き飽きたネタで野球叩くことなのかと。
身内にこんな奴がいなくて安心したりもするね。
410名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 15:24 ID:???
げーーん
411名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 15:25 ID:???
誰かいる?
412名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 15:26 ID:???
いるよー!
413名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 19:42 ID:???
いるよーーーー
414名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 19:52 ID:???
>>409
しょぼい自尊心にワラタ そのていどで優越感って得られるんだw
エドに支えられているのか、おめでとうw
TV画面で野球見るか、2チャンでエドスレ探すのに一生懸命な君はそのテ・イ・ド♪
まぁ君のまわりには人一人いないから身内も何もないのだがなw
415名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 01:52 ID:???
 
416名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 14:46 ID:???
ただの黒豚www


417名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 02:47 ID:???
汚いツラしたデブがよぉ棒振り回してよぉ長ズボン穿いてよぉ突っ立てるの



それを見てる豚がよぉかっとばせぇ〜って鳴いてやんのよぉオヤジ丸出しで



もうこっちとしては笑うしかなくてさ何て言うか馬鹿じゃネーのって感じ



野球ファンには羞恥心がないのかと小一時間問い詰めたい






418(゚ε゚)〜♪:03/11/28 21:53 ID:cm02mdxk
野球の起源は英国の子供や女性の遊び


419名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 04:41 ID:???
汚いツラしたデブがよぉ棒振り回してよぉ長ズボン穿いてよぉ突っ立てるの



それを見てる豚がよぉかっとばせぇ〜って鳴いてやんのよぉオヤジ丸出しで



もうこっちとしては笑うしかなくてさ何て言うか馬鹿じゃネーのって感じ



野球ファンには羞恥心がないのかと小一時間問い詰めたい
420名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 01:21 ID:BLVc18lr
>>400ワロタ

まあアンチが何と言おうと俺は野球が大好きだよ。阪神オタだけは嫌いだけど。
アニストンも大好きだよ。サッカーは代表の試合だけ好きだよ。
ちなみに野球選手はかなりの身体能力ないとなれないぞ。勿論サッカーもだけど。
サッカーの方が当然走ったりするのは得意だろうな。
421 :03/12/01 00:55 ID:???
                _,......,,,_
               ,、:'":::::::::::::::::``:...、
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            !::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
         |::::::::::::::::::::::|  :: ̄      ``!
         r''ヾ'::::::::::/  ::          |
         l r‐、\::/  _,,、ii_;;_、    _,,,l、
         ヽヾ〈    ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
          !:!_,、    :: ` ー  : |: `´/     何かもう必死でしょ?
         ,./ヽ |  、_  ::  ,: 'r' :i |:  /       最近のこのスレの住人
       ,../ `ヽ;_  i | '"、_:::__`:'‐'. /
        / ``'ー 、_\  ! `::` ̄''`チ`シ
    /ー 、_    `\:、_ :: ` ̄/
   /     ``ヽ、   ヽ`'7‐--'゛

422名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 00:57 ID:???
>>421
旬は過ぎたよw
423名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 00:49 ID:???
メジャーリーガーで欧州で有名なのはボンズかな?
多分歩いててもわからない人が多いだろうけどw
424名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 12:06 ID:???
425名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 12:07 ID:???
>>423
松井だろ
426名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 13:56 ID:???
>>423
松井とイチローは欧州でも大人気らしいよ。
427名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 07:14 ID:sNC3PhR3
WWW
428名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 17:10 ID:???
>>426
ソース出してねw
429名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 21:49 ID:???
  (77777
 <丶`  ´>
 │   │
 │  . ∀|<よろシッくね。
 └----┘
 ( LOTTE )
  | | | 
 〈_フ__フ
430名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 06:14 ID:???
汚いツラしたデブがよぉ棒振り回してよぉ長ズボン穿いてよぉ突っ立てるの



それを見てる豚がよぉかっとばせぇ〜って鳴いてやんのよぉオヤジ丸出しで



もうこっちとしては笑うしかなくてさ何て言うか馬鹿じゃネーのって感じ



野球ファンには羞恥心がないのかと小一時間問い詰めたい

431名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 02:45 ID:???

盲目野球バカの反論まだー?
432名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 23:42 ID:???
世界でほとんど
認知されていない
野球はクズ決定です。
433名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 03:05 ID:???
やはり、高校球児は野球に夢中でファッションやカッコつけることなど忘れていたから
プロ野球選手になってもダサくありつづけるのだろうか。

434名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 15:06 ID:???
おっは〜おら今から病院行くお〜(^^)
もうお家には帰れないかもぉ・・・(^^)
おらがいないと寂しいかお?(^^)
しばらくは病室にもパソコンあるからそこからカキコしてあげるねぇ〜(^^)
あはは〜
435名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 15:14 ID:???
朝鮮人も対世界という構図にものすごい盛り上がるよね。
恥ずかしい連中。
436名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 02:53 ID:???
クレメンスが日本歩いてても普通の腹でたおっさんという
認識だろう
437名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 02:59 ID:???
日米でのスーパースターはイチローと野茂だけだろう。
日本でもサインをねだられてアメリカでもサインをねだられる。
438名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 02:16 ID:???
野球の戦う相手は卑怯者の腰抜け野郎集団。

439名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 13:28 ID:???
a
440名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 09:08 ID:2wemTFq6
やきう?あんなのスポーツじゃないよ
441            :03/12/27 07:31 ID:???
なんか野球は相撲化してきてるね。
442名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 16:34 ID:???
世界でほとんど
認知されていない
野球はクズ決定です。
443名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 20:28 ID:???
ロシアではどうなの?
444キリバンゲッター:03/12/28 23:09 ID:???
444
445名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 19:26 ID:YiyFqhKD
中村俊輔曰く

「野球は小学校までサッカーと同時にやってた。 
 中学からサッカー1本。理由?サッカーの方が面白いから、単純に。
 野球は9回に1回しかバッティングの機会もないしね。
 サッカーだと自由にプレーできるし」
446名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 23:12 ID:???
メジャーリーガーなんて世界的に見たら無名な人ばかりですよね
アレックス・ロドリゲスなんて、見たこと無いもんw
447名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 02:07 ID:???
イチロー、松井、佐々木以外のメジャーリーガーシラネw
448名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 02:21 ID:???
ぶははは
449名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 02:47 ID:???
日本人以外にもメジャーリーガーっているんですか。たとえばアメリカ人とか?
450名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 18:32 ID:???
シロブタシネ
451名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 04:42 ID:TN9wIrWP
野球が老人のスポーツって言うな!
452名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 04:52 ID:???
既婚女性、大学生のスポーツに関する調査

「観戦したいスポーツ」はサッカーがトップ。野球は、60代、70代以上で人気

トップは(1)「サッカー」で33%、次いで(2)「野球」21%。年代別に見ると、
サッカー観戦希望者は若い層ほど多く、20代/36%、30代/35%、40代/34%、
50代/29%となっており、60代、70代以上では、野球観戦希望の方が、
多くなっています(60代・サッカー19%/野球35%、70代以上・サッカー14%/野球57%)。
サッカーのサボーターの層は若いと言えましょう。
http://www.jsif.or.jp/whatsnew/new_1.html





453名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 16:15 ID:i7nlW9dl
ほとんどの日本人は日本人以外のメジャーリーガーなんか知らない。
454名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 23:37 ID:???





メジャーってどこでやってるんですか?関西ですか?



455名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 06:42 ID:???
( ´,_ゝ`)プッ
456名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 08:16 ID:???
カナダでプロ野球が消滅。
 MLB一昨年より1割観客減(5月)。
 MLBプレーオフ視聴率最低更新。
 台湾プロ野球が球団削減し1リーグに。
 韓国プロ野球が観客数百人で1リーグに。
 日本プロ野球の巨人戦視聴率6%台も。
 五輪から野球除外の動き。
 次期アジア大会でほぼ野球除外決定。

   これらにつて全部否定できてないようだね だって「事実」なんだものね
457名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 00:48 ID:???
メジャーリーガーが外国行っても無名人だからいいねw
458名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 03:15 ID:???
でっちりを見たらヤキウと思え
459名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 11:50 ID:???
>458
間違いない
460名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 13:42 ID:???
(´`c_,'` ) 保全しとくぜw

<自殺>サッカーゴール転倒死事故の中学校長 静岡
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/suicide/
461名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 14:04 ID:???
462名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 22:12 ID:???
日本プロ野球選手は全員在日だけどな
463名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 16:19 ID:DHcvx++M
メジャーリーグの2年連続地区最下位のチームを日本のマスコミが必死になって持ち上げているのは滑稽だな。
464名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 15:27 ID:???
メジャーリーガーが日本歩いててもわかんんねーよ
465名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 13:08 ID:???
メジャーリーガーなんて世界的に見たら無名な人ばかりですよね
466名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 08:08 ID:???
臭い!臭すぎるよ野球!
陰部から漂う悪臭のすさまじさはなんなんだ!

もうやめろって。何もいいことなんかないだろう。
とっとと野球なんかやめるべきだよ。
生ごみと一緒に出しちゃえよ!
467名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 11:36 ID:???
マイク・タイソンとマイケル・ジョーダンは世界的に見てどっちが有名?
468名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 13:21 ID:???

    彡川三三三ミ
   川川 ::::::⌒ ⌒ヽ
  川川::::::::ー◎-◎-)   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ..川(6|::::::::  ( 。。))    やきう終わってるねw
 川川;;;::∴ ノ  3  ノ   \__________
   ノ\_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
  ( *  ヽー--'ヽ )
  (∵ ;)  ゚ ノヽ  ゚ ):)        ○坂井輝久(エドサリバン)(横浜市保土ヶ谷区在住)
  (: ・ )--―'⌒ー--`,_)        ○34歳     
  (___)ーニ三三ニ-)         ○野球板の荒らし(5年目に突入)       
  (∴ ー' ̄⌒ヽω  )        ○無職
   `l ・  . /メ /          ○中卒
    ヽ ∵  /~- /           ○童貞
    (__)))))_)))))         ○中年引き篭もり
                       ○1年間でする野球総合板でのレス・コピペの総数
                        推定40,000〜50,000
                         





469名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 22:14 ID:???
お待ちしておりました。抵抗できませんです、はい。
470名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 06:51 ID:???
「世界で松井が大活躍〜」って特有のフレーズを
そのまま鵜呑みにしちゃってるんだよな。

実際の成績は(ry
471名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 03:38 ID:bVhuvqUG
メジャーリーガー=太ってるだけでアスリート能力の無いデブ
472名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 15:05 ID:GwJEran+
>>471
晒しage
473名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 10:51 ID:jTkcY0jy
age
474名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 08:48 ID:yg9yjH+p
メジャーリーガーが外国行っても無名人だからいいねw


475名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 10:12 ID:J+gMq4Ws
>>470
松井は、マスコミの間では大活躍した事になっているからね。
476名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 02:38 ID:i/0/u0sJ
球場に閑古鳥…大リーグでも野球離れ?

 3日行われた米大リーグ、オリオールズとタイガースの主催試合が
最低観客記録を更新した。オリオールズがインディアンスを迎えた
一戦に集まったのは、1万8470人。オリオールパークが開場して1
2年間で最少だった。タイガースも地元でのロイヤルズ戦にわずか
8862人しか動員できなかった。2000年にオープンしたコメリカ・
パークでは最低の数字となった。

http://www.zakzak.co.jp/top/t-2003_04/3t2003040406.html

477名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 06:12 ID:PbtPoeHN
野球が若者離れをおこしています
478名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 07:05 ID:Bhyq70oA
ボンズは日本の空港でボブサップに間違われた。

479名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 07:20 ID:1CQCBo8d
なんか野球は相撲化してきてるね。


480名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 17:50 ID:2we5j/b2
>479
体型?
481名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 00:03 ID:RJVzLHK3
19.7% 22:33-24:35 EX* アテネ五輪アジア地区最終予選「日本×バーレーン」
テレ朝でしかも夜10:30〜深夜12:30までの時間帯でこの数字はいままで例が無いって
 単純に凄いなぁ、、 

同じ条件でプロ野球のU23代表でダルビッシュ中心で煽ってこの位の数字取れるかな??
482名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 09:41 ID:zmC9Ezh7
オヤジ化 野球がすっかりオヤジ化している

「巨人戦」の視聴者の年齢構成についてなかなかショッキングな
記事がありました。あの報知新聞が情報源ですので信用してもいいか、
あるいは本当はもっとひどい惨状かもしれません。
視聴者の年齢別の構成が凄いです。

      1983年   2000年
●19歳以下 23.0% → 7.5%
●20〜49歳 49.9% → 31.6%
●50歳以上 26.9% → 60.8%
http://homepage.mac.com/butinyaon/petit/petit004.html
483名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 05:19 ID:zdNk4q4+
おい野球豚!! 
今牛肉ピンチなんだか豚肉寄付して来い。 カスどもw
484 :04/03/19 10:28 ID:wrqunVsg
アメリカでの野球人気低下は凄まじいものがあるよw
485名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 09:10 ID:eCPj8eZI
http://www.footballculture.net/japan/fans/feat_philadelphia.shtml

フィラデルフィアに建設されたリンカーン・ファイナンシャル・フィールド
のオープン記念イベントとして、マンチェスター・ユナイテッド(Manchester United)対FCバルセロナ(FC Barcelona)の国際親善試合が行われた。
試合前からフィラデルフィアはフットボール(サッカー)で盛り上り、完成したばかりのスタジアムには、6万8,396人もの観客で溢れた。
フィラデルフィア最大級のフットボールの試合が行われた時、街はどんな雰囲気だったのだろうか。この試合をきっかけに、
アメリカはフットボール大国へ一歩近付いたのだろうか。フィラデルフィア在住のハル・コーエンによる現地レポート。
486名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 20:27 ID:0PI+skan
>>485
ヨーロッパの一流クラブが米で試合しても客は集まるが、メジャーが欧州で試合やっても客集まらないんだろうね
487名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 15:38 ID:qcss+AjA
アメリカでは野球の競技人口が全盛期の5分の1以下に減ってしまった。
劇的なレベルの低下。競技としての魅力も乏しく、滅びるしかない競技。
それが野球だ。
488名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 01:56 ID:gaixH6mJ
リベラはパナマ出身
同じ中米諸国でもドミニカやプエルトリコに比べると
パナマ出身のメジャーリーガーは極めて少ない
「昔は国内にプロリーグがあったりして結構盛んだったんだよ
でも一番人気のスポーツは一貫してサッカーだね
だがらどうしてでも野球でめしが食いたい人間はアメリカか
ドミニカやメキシコのリーグに行かなきゃならない
僕としてはパナマの野球人気を盛り上げたいって気持ちは
当然持ってるよ、 といっても僕も子供のころからは
どっちかと言うとサッカー小僧だったんだけどね
野球もサッカーも7歳ぐらいからはじめたんだけど
14〜15歳のときはサッカーに専念してたくらいさ
まぁ専念してみて改めて自分には野球のほうが向いてることがわかった

489名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 08:20 ID:MWSskSmP
世界でほとんど
認知されていない
野球はクズ決定です。
490 :04/04/01 07:33 ID:yHZe/z4h
世界の声「野球・・・・・・?」

491名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 00:48 ID:BVxoSgoL
野球は競技のつらまなさを報道量でごまかしてるからね。
よーく見てみると退屈なんだよ野球って。

492名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 11:52 ID:8htOZhjg
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ^∀^)<  ネットばかりしてないで、少しは現実をみなよ。
 ( つ ⊂ ) \_________
  .)  ) )
 (__)_) 


アルゼンチン経費削減のためサテライトリーグ廃止
さらにスタジアム付近の治安が悪化。
ブラジル全国リーグ観客動員数激減で2部のチームが最多動員
さらに給料の支払い滞納が深刻化、水道代の払えない名門チームも
イングランドではリーズ破産寸前へ
さらに複数の選手が婦女暴行で告発される
イタリアではフィオレティーナ破産
さらにローマ、ラツィオ、パルマ破産状態
ドイツ給料未払いでドルトムントのアモローゾ退団
バイエルンの裏金受け取りが発覚
レアルマドリード、ロナウドの移籍金未払いでインテルと泥沼化
さらに財政状態悪化で従業員の給料まで滞納するチームが複数
欧州チャンピオンズリーグ試合数削減で出場チームは百万ユーロ以上の利益減
超小国モナコのチームがチャンピオンズリーグベスト4進出
世界クラブ選手権またも頓挫
トヨタカップの存続も危うくなる
W杯で審判買収
過密日程で健康であったはずの選手が犠牲に
ドーピングが蔓延
代理人がチームに人権侵害されるアフリカの少年選手多数
サッカー用具を東南アジアの未成年労働者が作っている事が問題に
選手の価値がメディアバブル崩壊で1/10に下落
Jリーグへの関心、興味が11.2%から4.4%

注意 サカ板に貼ったらただの荒し
493名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 07:31 ID:gkG9Hjm/
野球に馴染みの薄いヨーロッパ人に言わせれば、「あれほど退屈でバカなスポーツはない」そうで、
確かにサッカーを典型とする、攻撃と守備が状況に応じてめまぐるしく変動するスポーツを愛する彼等には、
攻撃と守備がはっきり分けられている野球は、極めて退屈であろうし、戦況の瞬間的判断力が問われぬ故に、
まるでバカのやるスポーツに見えるのであろう。
http://www.acidmothers.com/magz/jt/JT051_100/jt064.html
野球に馴染みの薄いヨーロッパ人に言わせれば、「あれほど退屈でバカなスポーツはない」
494 :04/04/13 00:19 ID:vVjuioNy
ボンズってなに? 日本人
495名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 00:21 ID:iTh8NsRw
496名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 08:03 ID:839bgp5p
今更だが、マジレスしてみる。


メジャーリーガーは、外国で顔(名前)が知られてなくても注目は浴びるだろうな。
ほとんどの選手が185〜200cm 80〜110kgぐらいの体格。
見た目からして普通の人じゃない。
サッカー選手なんて、ほとんどが165〜180cm 60〜80kg。
顔が知られてなければ、本当にただの普通の人だなw
497 :04/04/13 08:10 ID:AmRQCdkk
>>496
サッカーをだしてくるのはよくわかんねーが
国によって違う
北欧なんてのは185以上が多いし、センターバックは
ほとんど185以上だぞ

イブラヒモビッチ(スウェーデン)カレウ(ノルウェー)
ファン・ニステルロイ(オランダ)フォーセル(フィンランド)とか
北欧系は巨人が多い 


野球選手は豚すぎでアスリートって感じがしないだけ
夏場は暑苦しい

もっと体しぼったほうがいいよ だから女性にもてないんだよ
498名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 08:31 ID:839bgp5p
>>サッカーをだしてくるのはよくわかんねーが
このスレの流れを見たらそうなるだろ。

>>北欧なんてのは185以上が多いし、センターバックは
ほとんど185以上だぞ
一部の国とポジションを引き合いにだされてもな・・・
サッカー選手で体格が良いのはGKとCBぐらいだからな。

>>野球選手は豚すぎでアスリートって感じがしないだけ
夏場は暑苦しい
お前の主観はどうでもいい。
実際、運動能力は野球選手の方が上だろうからな。
499名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 08:41 ID:shnIjGtU
先日のフジの松井秀の特番で、松井がNYの繁華街を歩いてたが地元民は
最初はスルー。そのうち日本の観光客が気付いて騒ぎ出し、ようやくNY市民も
「あっヤンキースのあいつか」ってな感じで気が付いてた。
500名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 11:36 ID:IgKN0coH
http://www.ceres.dti.ne.jp/~hiro-kun/shishi/mari-shishi2001-7.htm

続いて、先ほどの100メートル競争決勝が行われました。両チームから上位3選手が選ばれたのですが、タイム順でいけば、1位から6位まですべてベイスターズの選手が占めていました。
まあマリノスは試合明けで主力選手は出さなかったから仕方ないのかな〜って思いました。
波戸、平間、怪我のナオあたりが出ていればもう少し違った結果になったのかな〜って思って見ていました

http://www5d.biglobe.ne.jp/~shun_net/tore_fan03.html
一方攻撃になるとですね〜、打てないんですねこれが(笑)。球に速さなんて全くなかったんですけど…子供にポーンって投げてやるって感じだったんで。
501名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 19:24 ID:839bgp5p
>>500
これってマリノスファンが書いた文章?
昨日まで公式戦を戦ってた選手(マリノス)
公式戦が終わって2ヶ月近くたった選手(ベイスターズ)
(11月って野球選手が一番、体力落としてる時期)
どう考えても、ベイスターズの選手の方が不利なのにw

というか、日本のサッカー選手と野球選手を比べるのは、かわいそ過ぎw
体格、運動能力ともに、大人と子供ぐらいの差があるからな。

502名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 01:19 ID:U0N9F8FV
野球選手豚ばっかりだしなw
503名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 01:21 ID:GVFUtLI2
カナダのバンクーバーで行われたお手玉世界選手権で、見事福島県いわき市に住む
神尾トメコ(82)が優勝した。決勝ではアメリカのビル・ランドルフ(26)と争った。
神尾は決勝でなんと11個のお手玉を操り、観客の度肝を抜いた。この大会で日本人が
優勝したのは初めてであり、神尾は「これも皆さんのおかげです。ありがとうございました。」
という謙虚な発言をした。この記録はギネスにも認定され、同時に2つの快挙を成し遂げた。

詳細 <福島県いわき市のお手玉11個に成功したスーパーおばあちゃんを称えるスレ>
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1076074534/l50
504 :04/04/14 07:44 ID:K3PDYevm
スポーツ歴もユニークで、母国ベネズエラでボクシング、サッカーから転身した変わり種だ。
ボクシングはアマ選手として試合にも出場し、9歳で始めたサッカーではFWとして母国でプロまで進んでいる。
今でも「サッカーが大好き」と断言し、「野球は退屈なスポーツだけど仕事だからね。
サッカーでは食べていけなかったんだ」とモーラ。



「野球は退屈なスポーツだけど仕事だからね
505名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 07:56 ID:bZwcI5a1
こないだ鈴木亜美を見たけど、普通だった。
オーラゼロだった
506名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 08:07 ID:mrHArRL7
>>498
>お前の主観はどうでもいい。
>実際、運動能力は野球選手の方が上だろうからな。

>お前の主観はどうでもいい。
>お前の主観はどうでもいい。
>お前の主観はどうでもいい。

     ↓↓↓↓

>実際、運動能力は野球選手の方が上だろうからな。
>実際、運動能力は野球選手の方が上だろうからな。
>実際、運動能力は野球選手の方が上だろうからな。
507名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 12:11 ID:eHkUcyE5
バリーボンズと一緒にソープ入ったのは、
ハンターとかいう日米野球でセンター守備してた奴。あと通訳も一緒に入ったらしいw

508名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 19:21 ID:/BHJcnEz
>>502
その豚に、筋力・スピードで負けるサッカー選手。何だったら勝てるんだよw
持久力だけ?
持久力なんて、チビ・ガリの特権みたいなもんだから
それこそアスリートって感じがしないけどね。
509名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 23:12 ID:Gaqaf2m4
>>508
まさかお遊びイベントにしがみついての反論かw必死すぎるw
510名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 04:17 ID:lCjf0+ES
>>509
アンチ野球が、わざわざ野球板に来て
「必死すぎるw」だってよw

お前に限らず、このスレに来てるサカヲタ必死すぎw
511 :04/04/15 04:46 ID:FO3IjhnC
>>510
必死だなw
512名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 07:37 ID:P2S/8VTp
やきうは豚がやる最低のスポーツ

513名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 04:37 ID:qg84PkVA
メジャーリーガーなんて世界的に見たら無名な人ばかりですよね


514名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 19:41 ID:7i2A2/kn
>>510
ほんと必死だなw
515名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 17:30 ID:01yQUoAk
ヤキウ豚とサカ豚ってホント仲良いね
ウラマヤシイ
516名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 12:54 ID:rYRlHfZw
野球選手って馬鹿っぽくてもてないからね(^^;;;


517名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 16:55 ID:UC5BNOgs
まじで啓蒙必要だね(唖然


518名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 19:05 ID:/Aa+kPji
>>510
ほんと必死だなw
519名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 14:40 ID:ie2fUoUY
野球選手って太ってるだけでアスリート能力の無いデブ
520名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 22:39 ID:aHDfd5OA
521  :04/05/16 09:58 ID:UbV0MI5I
1983年と2000年と2002年の巨人戦視聴者年齢層別構成比

04〜12歳  10.3% →  3.8% →  2.5%
13〜19歳  12.7% →  3.7% →  3.6%
20〜34歳  21.9% → 12.6% →  7.4%
35〜49歳  28.0% → 19.0% → 12.9%
50〜      26.9% → 60.8% → 73.8%

1983年と2000年分は報知新聞より
http://www.hochi.co.jp/baseball/2001/dec/o20011218_150.htm
2002年の数値はテレビ板視聴率スレの4月2日対中日戦の個人視聴率
より算出。

522名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 10:01 ID:Yhn5ARf9
   ∩___∩        ∩___∩
   |;;ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ     | ノ      ヽ   ふ た り は プ リ ク マ !
  /;;;;;;;●;;;;;;;;;●;;|    /  ●   ● |
  |;;;;;;;;;;;;;;( _●_);;;;;ミ    |    ( _●_)  ミ
 彡、;;;;;;;;;;;|∪|;;;;;、;;;\  彡、   |∪|  、`\
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽノ;;;;/´>;;; ) / __  ヽノ /´>  )
(___);;;;;;;;;;;/ (_/  (___)   / (_/
 |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/       |       /
 |;;;;;;;/\;;;;\       |  /\ \
 |;;;;/    );;;;;)      | /    )  )
 ∪    (;;;;;\     ∪    (  \
       \;;;;;;)           \_)
523名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 01:24 ID:gFR4HPa0
やきうは豚がやる最低のスポーツ

524名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 23:37 ID:RofWZNE0
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ^∀^)<  ネットばかりしてないで、少しは現実をみなよ。
 ( つ ⊂ ) \_________
  .)  ) )
 (__)_) 

アルゼンチン経費削減のためサテライトリーグ廃止
さらにスタジアム付近の治安が悪化。
ブラジル全国リーグ観客動員数激減で2部のチームが最多動員
さらに給料の支払い滞納が深刻化、水道代の払えない名門チームも
イングランドではリーズ破産寸前へ
さらに複数の選手が婦女暴行で告発される
イタリアではフィオレティーナ破産
さらにローマ、ラツィオ、パルマ破産状態
ドイツ給料未払いでドルトムントのアモローゾ退団
バイエルンの裏金受け取りが発覚
レアルマドリード、ロナウドの移籍金未払いでインテルと泥沼化
さらに財政状態悪化で従業員の給料まで滞納するチームが複数
欧州チャンピオンズリーグ試合数削減で出場チームは大幅に利益減
超小国モナコのチームがチャンピオンズリーグ決勝進出
W杯で審判買収
イタリア、ポルトガルでは不正で大量に逮捕者
過密日程で健康であったはずの選手が犠牲に
トレーナーがドーピングの蔓延を告白「サッカーにドーピングはつき物。」
その影響でサッカーが五輪から削除寸前
代理人がチームに人権侵害されるアフリカの少年選手多数
サッカー用具を東南アジアの未成年労働者が作っている事が問題に
選手の価値がメディアバブル崩壊で1/10に下落
Jリーグへの関心、興味が11.2%から4.4%

注意 サカ板に貼ったらただの荒らし
525  :04/05/21 08:04 ID:vYAec7ji
俺もいろいろ考えてみたけど

結論は

 「野球ってゴミ」

526名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 22:23 ID:GKuR5xZG
メジャーリーグのベンチの中は、食べ散らかしたゴミでいっぱいだね。
527名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/05 10:19 ID:MN6nOUSR
イタリアの監督とバレーボール選手二人に質問

中田はもちろん知っていたが、  
松井の写真を見て・・・・    だれ?これ? ぎゃははは

イタリアでは野球は人気ないんだよだってwwww ←駄目押し イタリア監督


824 :イタリア人 :03/11/05 00:14 ID:wEEGzPkD
松井の写真を見て
     


        「  だ     れ    こ     れ    ? 」
528名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 13:16 ID:BOFqkx9U
    「  だ     れ    こ     れ    ? 」

529名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 13:29 ID:RJ8rsGEp
サッカー選手もアメリカじゃ普通の人
530名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 13:43 ID:3WbqNMRW
>>1-528
そんなに知名度ばかり気にしてどうすんだ禿げ

531名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 14:11 ID:TGHuRPtN
オーラゼロメジャーリーガー
532名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 14:15 ID:+t70/QAb
メジャーリーガーは、外国で顔(名前)が知られてなくても注目は浴びるだろうな。
ほとんどの選手が185〜200cm 80〜110kgぐらいの体格。
見た目からして普通の人じゃない。
サッカー選手なんて、ほとんどが165〜180cm 60〜80kg。
顔が知られてなければ、本当にただの普通の人だなw
533名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 14:46 ID:tCTC4xPF
どうでもいいけど
ピッツァとピアッツァってにてない?
534名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 17:54 ID:1aRcda2z
>>532
お前は背が低いのがコンプレックスみたいだなw
ただでかくてもなんとも思わないだろう
相撲取りのような体型なら注目されるだろうけど
535名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 01:25 ID:62siR+dy
アメリカでは野球の競技人口が全盛期の5分の1以下に減ってしまった。
劇的なレベルの低下。競技としての魅力も乏しく、滅びるしかない競技。
それが野球だ。


536名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 23:17 ID:1BSQ0mFp
チャンコロは滅びるしかないな
537名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 03:00 ID:VkMwTyla
今の野球ファンってかわいそう
世界で最高のプレーが見れないから・・・

アメフトより野球が一番人気で
世界中で野球が盛んだったら もっともっと良い選手見れて楽しめたのにね

気の毒だと思うときがあるよw

538名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 08:03 ID:ip33TwLL
これは煽りじゃなくて
人気があるとか無いとか以前に
「野球」というものの存在が世界の90%のヒトに知られてない。
「ああ野球ね、わが国では人気ないねえ」じゃなくて
「野球? 何それ?」という状態なのだ。
ジオンビだろうがAロドリゲスだろうが、そんな状態(日本でも知られてないプゲラ)
サッカーなら、たいしたことない選手(例・中田)でも世界中のかなりのヒトが
名前と存在を知っている。

539 :04/06/27 02:18 ID:iRu2UGkS
サッカーに注いでる力の10分の1でも野球に向けたらすぐにアジア一
ぐらいならなれそうだよな、中国。

台湾でもワールドカップで日本に圧勝できるぐらいなんだから。
まあでもマイナーな野球には力入れないだろうけど。


540名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 14:35 ID:4jvSgo5J
.
541アメリカはアメフトがダントツ人気の国:04/07/08 23:30 ID:u6AM10a1
アメリカ大手世論調査会社ハリス社の2004年
好きなスポーツ調査 

@ 29% プロアメフト
A 13% 野球
B 10% プロバスケ
C  9% オートレーシング
C  9% 大学アメフト
E  6% 大学バスケ
F  5% 男子ゴルフ
G  3% ホッケー
G  3% サッカー
G  3% 陸上

以下 2%が男子テニス、女子テニス、競馬、1%が女子プロバスケ、ボウリング、女子ゴルフ

http://www.harrisinteractive.com/harris_poll/index.asp?PID=403
542アメリカはアメフトがダントツ人気の国:04/07/08 23:32 ID:u6AM10a1
レギュラーシーズンの視聴率ランキング(Nielsen社 2002年)
@ 10.3% NFL(アメフト)
A  5.7% ナスカー
B  2.9% NBA(バスケ)
C  2.5% MLB(野球)
その他参考ソース
http://www.nhk.or.jp/bunken/nl-file/n01101-s.html
http://www.nfljapan.co.jp/nfl/pop.html



全国放映権料(1999年)
@NFL 22億ドル
ANBA  6億ドル強
BMLB  3億ドル強 ←野球w
CNHL  1億ドル強 
543野球は母国アメリカでさえ3番人気:04/07/08 23:33 ID:u6AM10a1
ワールドシリーズの平均視聴率急落下

1980年代前半 27.4%
1980年代後半 23.6%
1990年代前半 20.6%
1990年代後半 16.8%
2000年代前半 13.5%




平均観客動員数3万以上のチーム数


2001年 17チーム
    ↓↓
2002年 14チーム
    ↓↓
2003年 12チーム
544野球は母国アメリカでさえ3番人気:04/07/08 23:34 ID:u6AM10a1
2004年ハリス社の好きなスポーツ選手トップ10は、
@ ジョーダン(バスケ)
A ウッズ(ゴルフ)
B ファーブ(アメフト)
C オニール(バスケ)
D アーンハート(ナスカー) 
E ブライアント(バスケ)
F マニング(アメフト)
G アイバーソン(バスケ)
H マクナブ(アメフト)
I ジーター(野球)←大リーガー1番人気でこの程度w
http://www.harrisinteractive.com/harris_poll/index.asp?PID=445


大リーグなんて所詮この程度。
545野球は母国アメリカでさえ3番人気:04/07/08 23:35 ID:u6AM10a1
そのハリス社の調査をプロ・アマ、男子・女子総合の
スポーツランキングにすると

@ 38% アメフト
A 17% バスケット
B 13% 野球
C  9% オートレーシング
D  6% ゴルフ
E  4% テニス
F  3% ホッケー
F  3% サッカー
F  3% 陸上
I  2% 競馬
J  1% ボウリング
546野球は母国アメリカでさえ3番人気:04/07/08 23:36 ID:u6AM10a1
野 球 は 母 国 ア メ リ カ で さ え 3 番 人 気
野 球 は 母 国 ア メ リ カ で さ え 3 番 人 気
野 球 は 母 国 ア メ リ カ で さ え 3 番 人 気
野 球 は 母 国 ア メ リ カ で さ え 3 番 人 気
野 球 は 母 国 ア メ リ カ で さ え 3 番 人 気




ア メ リ カ で 野 球 が 

1 番 人 気 だ と 思 っ て る 奴 は 、


日本で相撲が1番人気だと思ってるモンゴル人と同レベルw
日本で相撲が1番人気だと思ってるモンゴル人と同レベルw
日本で相撲が1番人気だと思ってるモンゴル人と同レベルw
日本で相撲が1番人気だと思ってるモンゴル人と同レベルw
日本で相撲が1番人気だと思ってるモンゴル人と同レベルw

547野球は母国アメリカでさえ3番人気:04/07/08 23:37 ID:u6AM10a1
野 球 は 母 国 ア メ リ カ で さ え 3 番 人 気
野 球 は 母 国 ア メ リ カ で さ え 3 番 人 気
野 球 は 母 国 ア メ リ カ で さ え 3 番 人 気
野 球 は 母 国 ア メ リ カ で さ え 3 番 人 気
野 球 は 母 国 ア メ リ カ で さ え 3 番 人 気




ア メ リ カ で 野 球 が 

1 番 人 気 だ と 思 っ て る 奴 は 、


日本で相撲が1番人気だと思ってるモンゴル人と同レベルw
日本で相撲が1番人気だと思ってるモンゴル人と同レベルw
日本で相撲が1番人気だと思ってるモンゴル人と同レベルw
日本で相撲が1番人気だと思ってるモンゴル人と同レベルw
日本で相撲が1番人気だと思ってるモンゴル人と同レベルw

548名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 23:49 ID:piJN1PSv
そうかわかった
で、お前はアメリカでは相手にされないサッカーヲタなんだな。
549名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 08:55 ID:kpAu2LaJ
野球選手豚ばっかりだしなw


550野 球 は 母 国 ア メ リ カ で さ え 3 番 人 気 :04/07/14 00:12 ID:gb7NPbNr
レギュラーシーズンの視聴率ランキング(Nielsen社 2002年)
@ 10.3% NFL(アメフト)
A  5.7% ナスカー
B  2.9% NBA(バスケ)
C  2.5% MLB(野球)
その他参考ソース
http://www.nhk.or.jp/bunken/nl-file/n01101-s.html
http://www.nfljapan.co.jp/nfl/pop.html



全国放映権料(1999年)
@NFL 22億ドル
ANBA  6億ドル強
BMLB  3億ドル強 ←野球w
CNHL  1億ドル強 
551海外の野球1番人気国はすべて貧乏国:04/07/14 04:25 ID:SXh2MK5I
頼みのアメリカさえ野球は3番人気w
頼みのアメリカさえ野球は3番人気w
頼みのアメリカさえ野球は3番人気w

野球が1番人気の先進国が海外に1つもないというこの上ない哀れさw
野球が1番人気の先進国が海外に1つもないというこの上ない哀れさw
野球が1番人気の先進国が海外に1つもないというこの上ない哀れさw
野球が1番人気の先進国が海外に1つもないというこの上ない哀れさw
野球が1番人気の先進国が海外に1つもないというこの上ない哀れさw

 ´,_ゝ`)プッ

必死に野球なんかしてるバカな国どもはこれら

・キューバ
・ドミニカ
・ニカラグア
・パナマ
・プエルトリコ
・台湾
・アルバ
・キュラソー   
・ベネズエラ

 
こんなカスのような貧乏国しか相手にされない野球w ´,_ゝ`)プッ
552名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 17:51 ID:XbzdFuNg
ワールドシリーズの平均視聴率も急落下
1980年代前半 27.4%
           ↓
1980年代後半 23.6%
           ↓
1990年代前半 20.6%
           ↓
1990年代後半 16.8%
           ↓
2000年代前半 13.5%



http://sportsillustrated.cnn.com/baseball/2002/postseason/news/2002/10/28/worldseries_ratings_ap/
553 :04/07/25 09:12 ID:wqhXq5C0
スポーツ歴もユニークで、母国ベネズエラでボクシング、サッカーから転身した変わり種だ。
ボクシングはアマ選手として試合にも出場し、9歳で始めたサッカーではFWとして母国でプロまで進んでいる。
今でも「サッカーが大好き」と断言し、「野球は退屈なスポーツだけど仕事だからね。
サッカーでは食べていけなかったんだ」とモーラ。



「野球は退屈なスポーツだけど仕事だからね
554名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 07:14 ID:TCEyCceg
野球選手は運動不足なんだよ

555名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 08:15 ID:aJYoihW7
∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ^∀^)<  ネットばかりしてないで、少しは現実をみなよ。
 ( つ ⊂ ) \_________
  .)  ) )
 (__)_) 

アルゼンチン経費削減のためサテライトリーグ廃止
さらにスタジアム付近の治安が悪化。
ブラジル全国リーグ観客動員数激減で2部のチームが最多動員
さらに給料の支払い滞納が深刻化、水道代の払えない名門チームも
イングランドではリーズ破産寸前へ
さらに複数の選手が婦女暴行で告発される
イタリアではフィオレティーナ破産
さらにローマ、ラツィオ、パルマ破産状態
ドイツ給料未払いでドルトムントのアモローゾ退団
バイエルンの裏金受け取りが発覚
レアルマドリード、ロナウドの移籍金未払いでインテルと泥沼化
さらに財政状態悪化で従業員の給料まで滞納するチームが複数
欧州チャンピオンズリーグ試合数削減で出場チームは大幅に利益減
超小国モナコのチームがチャンピオンズリーグ決勝進出
W杯で審判買収
イタリア、ポルトガルでは不正で大量に逮捕者
過密日程で健康であったはずの選手が犠牲に
トレーナーがドーピングの蔓延を告白「サッカーにドーピングはつき物。」
その影響でサッカーが五輪から削除寸前に
代理人がチームに人権侵害されるアフリカの少年選手多数
サッカー用具を東南アジアの未成年労働者が作っている事が問題に
選手の価値がメディアバブル崩壊で1/10に下落
Jリーグへの関心、興味が11.2%から4.4%
タイではサッカークラブがテロ集団に
南アフリカでは、審判が監督を殺害
556名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 11:02 ID:L9lo400w
>>551
韓国がぬけてます。
557名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 18:30 ID:oY1xoKfK
  「全米シラ〜ッ Wシリーズ過去最低視聴率」
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_10/2t2002102508.html
米球宴の視聴率、最低の9.5%
http://www.sponichi.co.jp/usa/flash/20030717130827.html
イチロー、最大の敵は“野球離れ”
http://www.zakzak.co.jp/spo/s-2002_08/s2002081709.html
シアトルのカフェでウエイターに感想を求めた際も、「もう野球なんかに興味があるのは日本人だけ」と笑われた。

カナダプロ野球あっという間の解散
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/major/jul/o20030724_30.htm

熱狂的ファンであるスポーツ
NFL 26.2%
大学フットボール 17.4%
NASCAR 17.0%
MLB 15.4%

レギュラーシーズン中の平均視聴率
NFL 10.1%
大学フットボール 5.4
MLB 2.9 ←低っ
NASCAR 2.6
http://www.nfljapan.co.jp/nfl/pop.html
558名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 11:43 ID:dlbGN7RT
http://www.asahi.com/sports/column/spo_vaca/TKY200407200109.html
「へ〜え。わざわざ日本から見に来たって?ベースボールのどこが面白れえんだよ。
1日、ちんたらボールが飛んでくるまで待ってるだけなんて、あんなまだるっこしいゲーム、
オレたちは見ねえぜ。ベースボールなんてヒスパニックがやるもんだよ。オレたちアフリカ系
アメリカ人(本人は「ブラック・アメリカン」と言ってました)が好きなのは、バスケットと
フットボール。いつターンオーバーされるかわからない肉弾戦だもんなあ。
本当のアスリートはバスケットかフットボールに進むのさ、いまのアメリカでは」
559野球は3番:04/08/01 21:52 ID:wp3/lfZQ

日本ではあまり知られていませんが、アメリカでは野球は1番人気スポーツではありません。
断トツ1番人気スポーツはアメフトであります。これはハリス社、ギャロップ社などアメリカ世論調査会社やABC、ESPNなど大手TV局の調査などでも明らかです。
NFLのスーパーボウルは毎年年間最高視聴率でアメリカ歴代視聴率ランキングでもベスト15の過半数以上を占めており、CM料金が世界で最も高額だと言われています。
普通のNFLのレギュラーシーズンでさえワールドシリーズやMLBオールスターの視聴率に匹敵しており、大学アメフトですらワールドシリーズの視聴率を凌ぐことがあります。
カレッジフットボールでは平均観客動員数7万以上の大学が20校以上あり、名門大学では平均11万人の観客動員を誇るとこもあります。また2002年のESPNの
"熱狂的ファンであるスポーツ"という調査では大リーグよりカレッジフットボールの支持が多いとの調査結果が出ました。


野球は金持ちの国のスポーツだと言う方もいますが、海外の先進国で野球が1番人気の国は一つもありません。アメリカでも野球人気は落ち目で、視聴者は高年齢者層に偏り、
大リーガーの45%以上はヒスパニック系の選手であることから、”貧乏なドミニカ人のためのスポーツ”と言われるなど軽蔑されがちなところも実際あります。アメリカのトップアスリートはやはりアメフトやバスケに流れがちです。
560名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 21:55 ID:Tpa19oKb

日本人が活躍すればするする程、アメリカでの野球人気が冷めていく
特にゴキロー
561名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 23:39 ID:5u59j6S8
野球は糞だな。
562名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 19:18 ID:MWy4/Ray
sage
563名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 04:17 ID:lXOpt36o
アメリカ大手ハリス社の調査での野球好きな人の割合が急落下

1985年 23%
       ↓
1992年 21%
       ↓
1998年 18%
       ↓
2003年 13%
http://www.harrisinteractive.com/harris_poll/index.asp?PID=403
564名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 05:03 ID:rWb4qE7O
野球はただデブが棒を振り回してるだけの年寄り向け
レクレーションだと思います。

565名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 09:15 ID:NnUjyQ0R
全体的にスポーツ自体の人気が落ちてる気がする
566名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 03:22 ID:/XKXxf2H
http://www.asahi.com/sports/column/spo_vaca/TKY200407200109.html
「へ〜え。わざわざ日本から見に来たって?ベースボールのどこが面白れえんだよ。
1日、ちんたらボールが飛んでくるまで待ってるだけなんて、あんなまだるっこしいゲーム、
オレたちは見ねえぜ。ベースボールなんてヒスパニックがやるもんだよ。オレたちアフリカ系
アメリカ人(本人は「ブラック・アメリカン」と言ってました)が好きなのは、バスケットと
フットボール。いつターンオーバーされるかわからない肉弾戦だもんなあ。
本当のアスリートはバスケットかフットボールに進むのさ、いまのアメリカでは」

567名無しさん@お腹いっぱい。
メジャーリーガーは、外国で顔(名前)が知られてなくても注目は浴びるだろうな。
ほとんどの選手が185〜200cm 80〜110kgぐらいの体格。
見た目からして普通の人じゃない。
サッカー選手なんて、ほとんどが165〜180cm 60〜80kg。
顔が知られてなければ、本当にただの普通の人だなw