ベッカムはヤンキースタジアムで始球式をやるの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
マンチェスターユナイテッドの米国遠征が来月行われる予定。
ニューヨークに滞在中、提携球団から招待を受けている。
果たして試合前にベッカムは始球式をやるのだろうか?
ちなみに米国遠征の4試合はすでにチケット売り切れ(30万人分)
シアトル、フィラデルフィア、ニューヨーク、ロサンゼルス
2名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 01:11 ID:???
来月後半でしょ。
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 01:11 ID:???
やるよ
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 01:11 ID:PcYvMhAj
ボールを蹴っちゃだめだよ
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 01:11 ID:???
今月後半は日本をはじめとするアジアにも来る
6名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 01:26 ID:???
誰も知らないだろ
7チケット売り切れ(30万人分):03/06/06 02:12 ID:ETzWoxam
あげとくね
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 03:20 ID:???
>>5
韓国にも行くのか?
行かないでほしいなぁ・・・
9名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 06:56 ID:???
10名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 21:20 ID:mSbxfau/
やる
11名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 03:52 ID:d0SzGraN
7月22日マンUーセルィック(シアトル)
7月25日セルティックーミラン(クリーブランド)
7月27日マンU−クラブアメリカ、MEX(LA)
7月27日バルサーユーべ(MA)
7月30日バルサーミラン(DC)
7月31日マンU-ユーべ (NJ)
8月3日マンU−バルサ(フィラデルフィア)
12現実:03/06/07 14:04 ID:???
イングランド代表MFデビッド・ベッカム(28)も米国では「ただの人」? 
現在は米国滞在中で、前日には俳優ハリソン・フォード氏に
「ベッケンハム」と呼ばれたが、この日は一般人扱いされた。
ロサンゼルスの有名百貨店フレッドシーガルに入って、英国内と同様に
「買い物が終わるまで貸し切りにしてくれ」と言うと、従業員は「?」。
ビクトリア夫人が「私たちが誰だか知っているでしょ」
とすごんだところ、「知らないよ」と言い返された。

ブチ切れた同夫人は「責任者を呼びなさい!」と大騒ぎ。
結局、店側が貸し切りに同意したが、夫妻の買い物モードは
吹っ飛んでおり、わずか10分間で立ち去ってしまった。

この事件を受けて、英紙が米国のセレブ御用達スポットにアンケートをしたところ、
ほとんどが「ベッカムなんて知らない」という答え。夫妻の来場を
歓迎する姿勢を見せたのは、ビバリーヒルズのシャネルと、
「パパラッチ天国」として有名な同地のアイビーレストランだけだった。

引用元
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/world/p-sc-tp2-030604-0002.html
関連記事
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/jun/o20030603_60.htm
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/world/p-sc-tp2-030603-0009.html
13名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 15:03 ID:???
パナマってマルチでコピペ貼るの好きだよねw
14名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 17:05 ID:???
やる
15名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 17:22 ID:???
蹴るんじゃつまらん
多少痛いかもしれんが、ファンサービスでヘディングでやってほしい
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 18:28 ID:???
ボール投げるだけだろ、NHK衛星放送でやるだろう
楽しみ
17名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 21:17 ID:???
イングランド代表MFデビッド・ベッカム(28)も米国では「ただの人」? 
現在は米国滞在中で、前日には俳優ハリソン・フォード氏に
「ベッケンハム」と呼ばれたが、この日は一般人扱いされた。
ロサンゼルスの有名百貨店フレッドシーガルに入って、英国内と同様に
「買い物が終わるまで貸し切りにしてくれ」と言うと、従業員は「?」。
ビクトリア夫人が「私たちが誰だか知っているでしょ」
とすごんだところ、「知らないよ」と言い返された。

ブチ切れた同夫人は「責任者を呼びなさい!」と大騒ぎ。
結局、店側が貸し切りに同意したが、夫妻の買い物モードは
吹っ飛んでおり、わずか10分間で立ち去ってしまった。

この事件を受けて、英紙が米国のセレブ御用達スポットにアンケートをしたところ、
ほとんどが「ベッカムなんて知らない」という答え。夫妻の来場を
歓迎する姿勢を見せたのは、ビバリーヒルズのシャネルと、
「パパラッチ天国」として有名な同地のアイビーレストランだけだった。

引用元
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/world/p-sc-tp2-030604-0002.html
関連記事
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/jun/o20030603_60.htm
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/world/p-sc-tp2-030603-0009.html

18名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 21:58 ID:???
>>17 君って一日中暇なんだね
19\:03/06/07 22:05 ID:???
世界的に有名な大リーガー
バリーボンド? サミーソース? マークマクガイヤ? 

20名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 22:07 ID:???
>>12
わざわざこんなところでぶちきれる夫人というのも相当なもんだな
日本人なら赤面で何も言えんだろ
でも、スパイシーガールズって、アメリカでは有名なのか?これも怪しい
21名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 22:18 ID:???
>>20 サンはタブロイド紙、信用してる奴は素人
22名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 04:53 ID:???
>>20 スパイスガールズ
23名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 06:37 ID:???
>>20
アメリカでもスパイスガールズはそこそこ知られてるけど、ベッカム嫁は
SPEEDでいうヒトエタンなんで誰も知りません
24名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 15:02 ID:???
大リーグにファン離れの傾向
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/mlb/f-bb-tp2-030510-0015.html

9日付の米USAトゥデー紙は、開幕後5週間の1試合平均観客数が2万5197人で
昨年比5%減、1昨年比では11%減となっており、全30球団中21球団で減少傾向
がみられたと伝えた。同紙は、慢性的な観客動員減の現象に大リーグのファン離れ
を懸念している。米プロスポ    ーツの中でもフットボールのNFLが昨季は1%増、バス
ケットボールのNBAは減少でも0・5%にとどまる中、大リーグのダウン率の高さを
指摘。入場券収入が各球団の30%から50%を占める現状での危機感を伝えている。
25名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 15:06 ID:???
ベッカム、ハリウッドでコケにされた
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/world/p-sc-tp2-030603-0009.html
 「世界のベッカム」もハリウッドスターの前では形なしだった。
5月31日に米ロサンゼルスで行われたMTV映画表彰式に、ビクトリア夫人とともにプレゼンテーターとして出席。
ドルチェ&ガッパーナの白いタキシードとドレスで登場した2人は拍手喝さいで迎えられた。
 しかし、俳優コリン・ファレルに新人賞を贈ったまではよかったが、握手の際に負傷中の右手を強く握られ、思わず顔をしかめた。
きわめつけはハリソン・フォードだった。夫妻についてのコメントを求められ「もちろん、才能あるサッカー選手だって知ってるよ。
『ベッケンハム』さんだよね」。


26名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 15:08 ID:???
27名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 15:18 ID:???
DF宮本獲得へフェイエノールトが視察(日刊スポーツ)

 フェイエノールトが、獲得を狙う日本代表DF宮本恒靖(26)視察のため、
今日8日アルゼンチン戦にスカウトを派遣することが分かった。
Kリーグ釜山との親善試合(6日)を終え、7日、日本に戻ってきたロブ・バーンGM(60)が明らかにした。
同GMは「私は8日に、提携クラブの大宮との共同プロジェクトである指導者講習会を行うため会場に行けないが、
その分、信頼できるスカウトを派遣する」と話した。
 派遣されるのは太平洋地区担当スカウトのデービッド・ミッチェル氏(40=オーストラリア)。
現役時代はフェイエノールト、チェルシー、グラスゴーR、フランクフルトなどでプレーしている。また同GMは11日のパラグアイ戦には試合会場を訪れる。
宮本の出場は微妙なところだが「すべては実際に見てから」と自らの目で確認してから、獲得の最終決断を下すことになる。

http://sports.yahoo.co.jp/headlines/20030608/20030608-00000007-nks-spo.html
28名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 15:19 ID:???
パナマ発見(w
ベッカムネタに嫉妬してますねw
29名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 15:20 ID:???
大リーグにファン離れの傾向
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/mlb/f-bb-tp2-030510-0015.html

9日付の米USAトゥデー紙は、開幕後5週間の1試合平均観客数が2万5197人で
昨年比5%減、1昨年比では11%減となっており、全30球団中21球団で減少傾向
がみられたと伝えた。同紙は、慢性的な観客動員減の現象に大リーグのファン離れ
を懸念している。米プロスポ    ーツの中でもフットボールのNFLが昨季は1%増、バス
ケットボールのNBAは減少でも0・5%にとどまる中、大リーグのダウン率の高さを
指摘。入場券収入が各球団の30%から50%を占める現状での危機感を伝えている。

30名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 15:21 ID:???
ベッカムに嫉妬するパナマw
超うける
31名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 17:23 ID:???
チケット売り切れ(30万人分)
32名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 17:24 ID:???
エドブヒはさすが養豚場で育っただけのことはあるw
33名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 02:24 ID:???
( ´,_ゝ`)プッ

野球
34名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 02:28 ID:???
ベッカム、ハリウッドでコケにされた
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/world/p-sc-tp2-030603-0009.html
 「世界のベッカム」もハリウッドスターの前では形なしだった。
5月31日に米ロサンゼルスで行われたMTV映画表彰式に、ビクトリア夫人とともにプレゼンテーターとして出席。
ドルチェ&ガッパーナの白いタキシードとドレスで登場した2人は拍手喝さいで迎えられた。
 しかし、俳優コリン・ファレルに新人賞を贈ったまではよかったが、握手の際に負傷中の右手を強く握られ、思わず顔をしかめた。
きわめつけはハリソン・フォードだった。夫妻についてのコメントを求められ「もちろん、才能あるサッカー選手だって知ってるよ。
『ベッケンハム』さんだよね」。
米ではベッカムもただの人
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/world/p-sc-tp2-030604-0002.html

ベッカムは世界的に人気なんでしょ?
35名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 10:11 ID:???
>>34 おまえよりも遥かに人気者だよ、今月日本くる
36名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 12:36 ID:???
>>23
ワロタあるよ
37名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 12:47 ID:???
イングランド代表MFデビッド・ベッカム(28)も米国では「ただの人」? 
現在は米国滞在中で、前日には俳優ハリソン・フォード氏に
「ベッケンハム」と呼ばれたが、この日は一般人扱いされた。
ロサンゼルスの有名百貨店フレッドシーガルに入って、英国内と同様に
「買い物が終わるまで貸し切りにしてくれ」と言うと、従業員は「?」。
ビクトリア夫人が「私たちが誰だか知っているでしょ」
とすごんだところ、「知らないよ」と言い返された。

ブチ切れた同夫人は「責任者を呼びなさい!」と大騒ぎ。
結局、店側が貸し切りに同意したが、夫妻の買い物モードは
吹っ飛んでおり、わずか10分間で立ち去ってしまった。

この事件を受けて、英紙が米国のセレブ御用達スポットにアンケートをしたところ、
ほとんどが「ベッカムなんて知らない」という答え。夫妻の来場を
歓迎する姿勢を見せたのは、ビバリーヒルズのシャネルと、
「パパラッチ天国」として有名な同地のアイビーレストランだけだった。

引用元
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/world/p-sc-tp2-030604-0002.html
関連記事
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/jun/o20030603_60.htm
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/world/p-sc-tp2-030603-0009.html
38名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 13:26 ID:???
フィールド・オブ・ドリームスはフランスでコケタ
39名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 13:31 ID:???
ベッカムはアメリカ以外では人気と知名度はある。
しかしこの夏ベッカムの名前がついた映画は全米初登場10位
夏に行われる全米ツアー4試合はすでにニューヨーク、シアトル、
フィラデルフィア、ロサンゼルスで売り切れ

メジャーリーガーなんてアメリカから一歩出たら
誰?ッ手感じだね

スレたてて
40エドに教えるアメリカの現実:03/06/09 15:24 ID:???
イングランド代表MFデビッド・ベッカム(28)も米国では「ただの人」? 
現在は米国滞在中で、前日には俳優ハリソン・フォード氏に
「ベッケンハム」と呼ばれたが、この日は一般人扱いされた。
ロサンゼルスの有名百貨店フレッドシーガルに入って、英国内と同様に
「買い物が終わるまで貸し切りにしてくれ」と言うと、従業員は「?」。
ビクトリア夫人が「私たちが誰だか知っているでしょ」
とすごんだところ、「知らないよ」と言い返された。

ブチ切れた同夫人は「責任者を呼びなさい!」と大騒ぎ。
結局、店側が貸し切りに同意したが、夫妻の買い物モードは
吹っ飛んでおり、わずか10分間で立ち去ってしまった。

この事件を受けて、英紙が米国のセレブ御用達スポットにアンケートをしたところ、
ほとんどが「ベッカムなんて知らない」という答え。夫妻の来場を
歓迎する姿勢を見せたのは、ビバリーヒルズのシャネルと、
「パパラッチ天国」として有名な同地のアイビーレストランだけだった。

引用元
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/world/p-sc-tp2-030604-0002.html
関連記事
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/jun/o20030603_60.htm
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/world/p-sc-tp2-030603-0009.html
41名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 15:44 ID:???
ベッカムの記事何度コピペしてんだろ<パナマw
42名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 15:47 ID:???
大リーグにファン離れの傾向
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/mlb/f-bb-tp2-030510-0015.html

9日付の米USAトゥデー紙は、
開幕後5週間の1試合平均観客数が2万5197人で
昨年比5%減、1昨年比では11%減となっており、全30球団中21球団で減少傾向
がみられたと伝えた。同紙は、慢性的な観客動員減の現象に大リーグのファン離れ
を懸念している。 での危機感を伝えている。
43名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 15:48 ID:???
エドが怒ってるよ(プ
44名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 18:46 ID:???
>>43
根暗だね、男の嫉妬って情けないね プ
凄い下のほうに、このスレあるのにわざわざこのスレ探して
SAGE書き込み、ひぇーーー情けない!パナマ
45名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 19:33 ID:???

それモロに自分のことじゃないの?エド豚くん(ゲラ
46名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 20:46 ID:???
>>45 富と名声を得てるベッカムに対してひがんでるパナマって最低だね
   知性のかけらもない
47名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 21:40 ID:???
>>45
激しく同意!!エド相変わらず仮想の親友パナマ頼り
48名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/10 01:55 ID:???
別科ムハァ( ゚Д゚)=3
ベッカムは、喋りが気持ち悪いな。
49名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/10 02:15 ID:???
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
50名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/10 03:54 ID:???
投げれるの?女投げだったら男前が台無しだな。
51名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/10 08:30 ID:???
なんで?
52名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/10 11:15 ID:???
イングランド代表MFデビッド・ベッカム(28)も米国では「ただの人」? 
現在は米国滞在中で、前日には俳優ハリソン・フォード氏に
「ベッケンハム」と呼ばれたが、この日は一般人扱いされた。
ロサンゼルスの有名百貨店フレッドシーガルに入って、英国内と同様に
「買い物が終わるまで貸し切りにしてくれ」と言うと、従業員は「?」。
ビクトリア夫人が「私たちが誰だか知っているでしょ」
とすごんだところ、「知らないよ」と言い返された。

ブチ切れた同夫人は「責任者を呼びなさい!」と大騒ぎ。
結局、店側が貸し切りに同意したが、夫妻の買い物モードは
吹っ飛んでおり、わずか10分間で立ち去ってしまった。

この事件を受けて、英紙が米国のセレブ御用達スポットにアンケートをしたところ、
ほとんどが「ベッカムなんて知らない」という答え。夫妻の来場を
歓迎する姿勢を見せたのは、ビバリーヒルズのシャネルと、
「パパラッチ天国」として有名な同地のアイビーレストランだけだった。

引用元
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/world/p-sc-tp2-030604-0002.html
関連記事
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/jun/o20030603_60.htm
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/world/p-sc-tp2-030603-0009.html
53名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/10 22:10 ID:???
ベッカムのアメリカでの代理人の人のコメントによると(アメリカ人実業家)

ベッカムの名が入った映画はアメリカで好調
USATODAYと言うアメリカの一般紙の一面にも登場したし
米4大ネットワークのABCの番組にも出演したし
今でもアメリカのメディアからインタビュー以来が殺到してるとか書いてあったよ。
54名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/10 22:38 ID:???
>>53
で、エド君。ソースは?
55名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/10 23:23 ID:???
>>53
おいおい 代理人のコメントを信じるのかw
代理人てのは依頼人の評価やオファー金額を吊り上げるために話しを膨張したり
嘘をつくんだよ それが仕事だから
56名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 00:01 ID:???
アメリカの情報操作は凄いからねえ。専門会社もある。
57名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 00:49 ID:???
USATODAYと言うアメリカの一般紙の一面にも登場した
58名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 00:51 ID:???
ベッカムの投げ方って物凄い女投げだろうな
59名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 00:53 ID:???
そもそもアメリカの始球式は日本みたいのじゃないからな
奴はルール知ってるのか?
60名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 00:55 ID:???
野球のルールは複雑
イギ公には覚えられない
61ベッカムに恋して:03/06/11 00:57 ID:???
62名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 00:58 ID:???
>>60
野球ごときが複雑だと思ってるのは、
脳ミソが足りないから野球ファンになってしまったヲタだけ。
63ベッカムに恋して:03/06/11 00:59 ID:???
USAトゥデーのフロント飾るなんてすごいね
64名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 00:59 ID:???
>>62
バスケやアメフトには負けるがな>複雑さ
だけどサッカーよりはるかに複雑
65名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 01:03 ID:???
スポーツに複雑さ求めて優越感に浸って情けない
ただのスポーツ御地が吹く台詞
66名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 01:04 ID:f3pPmDQs
このスレのMVPは23でケテーイです。
67名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 01:10 ID:???
ベッカムは日本にいつくるの?
68名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 07:14 ID:???
今NHK衛星のBBCニュースでベッカムの移籍問題が話されてる
これってNHKの夜のニュースみたいなもんだろう。
バルセロナからの中継も交えてトップでやってるよ。
69名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 15:47 ID:???
>>68
去年の日本メディアでの松井報道みたいなもんだね。
70名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 17:24 ID:???
>>69 それ以上でしょ、国際的なスターだし
71名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 02:18 ID:???
72名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 20:50 ID:???

野球防衛軍って何


73名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 21:21 ID:???
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/world/p-sc-tp2-030603-0009.html
 「世界のベッカム」もハリウッドスターの前では形なしだった。
5月31日に米ロサンゼルスで行われたMTV映画表彰式に、ビクトリア夫人とともにプレゼンテーターとして出席。
ドルチェ&ガッパーナの白いタキシードとドレスで登場した2人は拍手喝さいで迎えられた。
 しかし、俳優コリン・ファレルに新人賞を贈ったまではよかったが、握手の際に負傷中の右手を強く握られ、思わず顔をしかめた。
きわめつけはハリソン・フォードだった。夫妻についてのコメントを求められ「もちろん、才能あるサッカー選手だって知ってるよ。
『ベッケンハム』さんだよね」。
74名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 21:46 ID:???
イングランド代表MFデビッド・ベッカム(28)も米国では「ただの人」? 
現在は米国滞在中で、前日には俳優ハリソン・フォード氏に
「ベッケンハム」と呼ばれたが、この日は一般人扱いされた。
ロサンゼルスの有名百貨店フレッドシーガルに入って、英国内と同様に
「買い物が終わるまで貸し切りにしてくれ」と言うと、従業員は「?」。
ビクトリア夫人が「私たちが誰だか知っているでしょ」
とすごんだところ、「知らないよ」と言い返された。

ブチ切れた同夫人は「責任者を呼びなさい!」と大騒ぎ。
結局、店側が貸し切りに同意したが、夫妻の買い物モードは
吹っ飛んでおり、わずか10分間で立ち去ってしまった。

この事件を受けて、英紙が米国のセレブ御用達スポットにアンケートをしたところ、
ほとんどが「ベッカムなんて知らない」という答え。夫妻の来場を
歓迎する姿勢を見せたのは、ビバリーヒルズのシャネルと、
「パパラッチ天国」として有名な同地のアイビーレストランだけだった。

引用元
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/world/p-sc-tp2-030604-0002.html
関連記事
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/jun/o20030603_60.htm
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/world/p-sc-tp2-030603-0009.html
75名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 22:46 ID:???
↑同じコピペばっかりw
いつも監視して一人で嫉妬してる(w
才能ある人に対して嫉妬して中傷コピペ貼って、知性を感じないねー
76名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 22:49 ID:???
エドブタは才能以前に人じゃないけどなw
77名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 22:52 ID:???
うわーーまたいた!監視してる
男のホモの嫉妬って怖いねぇーw
78看護婦えみ:03/06/12 22:53 ID:???
パナマさんサイテー
79名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 22:56 ID:???
>>77
夜にちょっと来てみただけですが何か?w
そんなに煽られるのが嫌なのかエドブヒw
80名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 22:59 ID:???
そう言えばアメリカじゃベッカムの名前知ってる奴ほとんどいないんだって?こんな事書くと仔豚さんが暴れそうだがw
それでこんなスレ立てたのか・・・・なんと単純な頭w
81OLさなえ:03/06/12 23:03 ID:???
>>79 引篭もって監視ばっかりしてる男って根暗でサイテー
82名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 21:46 ID:???
動きが遅いから。つまらないから。
野球
83名無しさん@お腹いっぱい:03/06/14 01:24 ID:C93Rghjd
>>39
イタリアでサッカーのシーズンオフにあたる6月から8月の間に
大リーグの公式戦を計画しているよ。
84名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/14 01:27 ID:???
>>83 やるのはいいけど選手の名前はしられてないだろ
85名無しさん@お腹いっぱい:03/06/14 01:32 ID:C93Rghjd
>>84
野球先進国・日本で3年前に大リーグのメッツ対カブスの公式戦が
行われたけれど、大方の日本人が知っているのは、カブスのソーサ
ぐらいだったんじゃないの。当然スタープレーヤーのいるチームが
イタリア遠征をするだろうね。
86名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/14 01:34 ID:gBqYDRn2
メジャーなんかよりも日本のプロ野球がイタリアいけよ
87名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/14 03:10 ID:???
ジダン、ロナウドも来る!東京vsレアル
 東京は13日、スペインリーグの強豪、レアル・マドリードと8月5日に東京・国立競技場で親善試合を行うと発表した。13日、都内で開かれた記者会見には、
Rマドリードの元名選手で現在はチーム幹部のブトラゲーニョ氏と東京の原博実監督が出席。
ブトラゲーニョ氏が「5人のスター(ジダン、ロナウド、ラウル、フィーゴ、ロベルトカルロス)も来る。全力で臨む」と話し、
原監督も「守ったらどんどん攻められるので、ガンガン前に行く」と強気に応じた


88名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/14 07:42 ID:???
メジャーリーグって、どこもガラガラだったんですね。
89名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/14 07:51 ID:???
ベッカムが来ればガラガラのスタンドも少しは埋まるに違いない
90名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/14 08:19 ID:gBqYDRn2
>>89
アメリカのマンチェスターファンはベッカムよりも
チーム自身を愛してるファンが多いんです
いてもいなくてもチケットはソールドアウトになってるよ
91名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/14 11:44 ID:???
ベッカム英勲章受章が正式決定
--------------------------------------------------------------------------------


 サッカーのスーパースター、デービッド・ベッカムが、エリザベス英女王の誕生日を祝う叙勲で、同国の代表的な勲章であるオフィサー章(OBE)を受章することが14日、決まった。ベッカムは2002年のワールドカップ(W杯)でイングランドの主将を務め、

ベスト8に進出した。ブレア首相の報道官は「スタジアムの中でも外でも、英国にとって偉大な外交官役を務めた」と功績を述べた。

 ベッカムは所属クラブ、マンチェスター・ユナイテッドから近く国外移籍する見通し。来週には商品宣伝などのため、日本を訪問する予定だ。(
92名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/14 12:35 ID:???
コピペの嵐でつね、このスレは
93名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/14 18:38 ID:???
ベッカムは日本にいつくるの?


94名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/15 02:33 ID:+EtqlIHD
ワールドシリーズって…ぷっ
アメリカ人はワールドの意味を
本当に知ってるのかぁ?
95名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/15 17:56 ID:???
サッカーのイングランド代表デビッド・ベッカム(マンチェスター・ユナイテッド)、
妻でスパイス・ガールズのビクトリアが、13日に3週間の米国プロモーションツアーを
終えるが、不首尾に終わる見通し。ニューヨーク・ポスト紙は「ドント・カムバック」
(戻ってくるな)という見出しを付け、夫妻のプロモーションツアーをこき下ろした。

また、ニューヨークで活動するパブリシストのボビー・ザレム氏は
「ここには彼らの基盤や土台となるものがなかった」と指摘。「人々に認知され、
知名度を上げるのが目的だったなら失敗だった。米国にいるとはほとんど
知られないまま、帰国することになる」と話した。

夫妻は、4月下旬にニューヨークのコスチューム・インスティテュートの
パーティーに出席。ABCテレビの番組「20/20」のインタビュー収録や
MTVムービー・アワーズ授賞式のプレゼンターなど、過密スケジュールをこなしていた。

引用元
http://www.reuters.co.jp/news_article.jhtml?type=entertainmentnews&StoryID=2923379

関連記事
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/world/p-sc-tp2-030604-0002.html
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/jun/o20030603_60.htm
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/world/p-sc-tp2-030603-0009.html
96名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 02:32 ID:???
ごく一部の地域の、金儲けのための見世物が野球。ナンキンタマスダレ
97名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 02:58 ID:???
ベッカム英勲章受章が正式決定
--------------------------------------------------------------------------------


 サッカーのスーパースター、デービッド・ベッカムが、エリザベス英女王の誕生日を祝う叙勲で、同国の代表的な勲章であるオフィサー章(OBE)を受章することが14日、決まった。ベッカムは2002年のワールドカップ(W杯)でイングランドの主将を務め、

ベスト8に進出した。ブレア首相の報道官は「スタジアムの中でも外でも、英国にとって偉大な外交官役を務めた」と功績を述べた。

 ベッカムは所属クラブ、マンチェスター・ユナイテッドから近く国外移籍する見通し。来週には商品宣伝などのため、日本を訪問する予定だ
98名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 03:01 ID:rRDti93w
99名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 03:37 ID:???
■阪神ファンの醜態、CNNで放送!

とうとう全世界に恥を晒したな!
ルール、マナー無用のDQN集団=阪神ファンよ!
お前達の悪行(長良川)はCNNで放映されていたぞ!
分かったか!
日本の恥ども!
       
   
100名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 06:24 ID:???
バルセロナの会長選挙でベッカム獲得を言っていたラポルタ氏が
勝利しそうだね。どうなるんでしょ。
とりあえず、マドリードかバルセロナどちらかだね
101プッ・・・:03/06/16 12:28 ID:???
サッカーのイングランド代表デビッド・ベッカム(マンチェスター・ユナイテッド)、
妻でスパイス・ガールズのビクトリアが、13日に3週間の米国プロモーションツアーを
終えるが、不首尾に終わる見通し。ニューヨーク・ポスト紙は「ドント・カムバック」
(戻ってくるな)という見出しを付け、夫妻のプロモーションツアーをこき下ろした。

また、ニューヨークで活動するパブリシストのボビー・ザレム氏は
「ここには彼らの基盤や土台となるものがなかった」と指摘。「人々に認知され、
知名度を上げるのが目的だったなら失敗だった。米国にいるとはほとんど
知られないまま、帰国することになる」と話した。

夫妻は、4月下旬にニューヨークのコスチューム・インスティテュートの
パーティーに出席。ABCテレビの番組「20/20」のインタビュー収録や
MTVムービー・アワーズ授賞式のプレゼンターなど、過密スケジュールをこなしていた。

引用元
http://www.reuters.co.jp/news_article.jhtml?type=entertainmentnews&StoryID=2923379

関連記事
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/world/p-sc-tp2-030604-0002.html
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/jun/o20030603_60.htm
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/world/p-sc-tp2-030603-0009.html
102名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 12:39 ID:???
哀れな勘違い野郎ベックハムw
子供の名前もブルックリンってモロにアメリカ意識してんじゃんw
エドと違ってアメリカ大好きなんだなw
103名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 13:33 ID:???
>>102 晒し上げ
104名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 13:34 ID:???
>>102
パナマってベッカムコンプレックス相当なんだね プ
105名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 13:38 ID:???
野球選手が欧州行っても叩かれずに終わっちまうだろうな
106名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 13:46 ID:???
始球式やっても、少年ファンクラブの子供とか、
ミス青森りんごキャンペーンとかの奴とかと同じ扱いだろうな。
107名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 13:46 ID:???
インターネットでスポーツブックをやろう!

スポーツブックとは、様々なプロスポーツの結果等を予想して
お金を賭けるギャンブルで、英国等ではおなじみの娯楽です。
インターネットにより世界中から投票できるようになりました。
もちろん日本からも投票でき、勝てば配当を受け取ることができます。
かつてないほどスポーツ観戦・研究が熱くなるスポーツブックを体験しよう。

★WORLD GEM SPORTSBOOK(日本語サイト)★
http://affiliate.worldgemcasino.com/servlet/affiliate.Cow?ID=3273

MLBは毎日深夜0:00頃からオッズ公開されています。
108名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 14:17 ID:???
野球選手が欧州行っても叩かれずに終わっちまうだろうな


109名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 15:56 ID:???
サッカーのイングランド代表デビッド・ベッカム(マンチェスター・ユナイテッド)、
妻でスパイス・ガールズのビクトリアが、13日に3週間の米国プロモーションツアーを
終えるが、不首尾に終わる見通し。ニューヨーク・ポスト紙は「ドント・カムバック」
(戻ってくるな)という見出しを付け、夫妻のプロモーションツアーをこき下ろした。

また、ニューヨークで活動するパブリシストのボビー・ザレム氏は
「ここには彼らの基盤や土台となるものがなかった」と指摘。「人々に認知され、
知名度を上げるのが目的だったなら失敗だった。米国にいるとはほとんど
知られないまま、帰国することになる」と話した。

夫妻は、4月下旬にニューヨークのコスチューム・インスティテュートの
パーティーに出席。ABCテレビの番組「20/20」のインタビュー収録や
MTVムービー・アワーズ授賞式のプレゼンターなど、過密スケジュールをこなしていた。

引用元
http://www.reuters.co.jp/news_article.jhtml?type=entertainmentnews&StoryID=2923379

関連記事
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/world/p-sc-tp2-030604-0002.html
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/jun/o20030603_60.htm
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/world/p-sc-tp2-030603-0009.html
110名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 23:47 ID:wLL0DAXc
今NHK衛星のBBCニュースでベッカムの移籍問題が話されてる
これってNHKの夜のニュースみたいなもんだろう。
111名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/17 00:30 ID:M9oHrose
ジダン、ロナウドも来る!東京vsレアル
 東京は13日、スペインリーグの強豪、レアル・マドリードと8月5日に東京・国立競技場で親善試合を行うと発表した。13日、都内で開かれた記者会見には、
Rマドリードの元名選手で現在はチーム幹部のブトラゲーニョ氏と東京の原博実監督が出席。
ブトラゲーニョ氏が「5人のスター(ジダン、ロナウド、ラウル、フィーゴ、ロベルトカルロス)も来る。全力で臨む」と話し、
原監督も「守ったらどんどん攻められるので、ガンガン前に行く」と強気に応じた
112名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/17 00:30 ID:M9oHrose
SPORTS Year! No.058

「野球ってマイナーじゃないですか。サッカーはメジャーです。ワールドカップという
凄い大会をプロの選手が目指している。野球の五輪はアマの祭典。世界に広げて
欲しいですよ。野球も面白いと思う時もあるけど、サッカーは面白い。」

あるのはW杯94アメリカ大会
朝テレビで見て、朝連を終え、家に戻って、また、衛生生放送にかじりついた。お気
に入りはマラドーナでも優勝したブラジルでもなかった。ベルギーの世界的GKだっ
たプロドームである。

「キーパーって面白い。自分の後ろにボールをいかせなかったら負けないわけでしょ
サッカーはね、ディフェンダーが攻めてもいい。自由に動ける。自己表現ができるじゃ
ないですか。投手は唯一自己表現ができる。だからやっていけるのかな・・・・・」


阪神タイガース 

井川慶

113名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/17 02:29 ID:???
ベッカムは日本にいつくるの?


114名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/17 09:19 ID:???
イングランド代表MFデビッド・ベッカム(28)も米国では「ただの人」? 
現在は米国滞在中で、前日には俳優ハリソン・フォード氏に
「ベッケンハム」と呼ばれたが、この日は一般人扱いされた。
ロサンゼルスの有名百貨店フレッドシーガルに入って、英国内と同様に
「買い物が終わるまで貸し切りにしてくれ」と言うと、従業員は「?」。
ビクトリア夫人が「私たちが誰だか知っているでしょ」
とすごんだところ、「知らないよ」と言い返された。

ブチ切れた同夫人は「責任者を呼びなさい!」と大騒ぎ。
結局、店側が貸し切りに同意したが、夫妻の買い物モードは
吹っ飛んでおり、わずか10分間で立ち去ってしまった。

この事件を受けて、英紙が米国のセレブ御用達スポットにアンケートをしたところ、
ほとんどが「ベッカムなんて知らない」という答え。夫妻の来場を
歓迎する姿勢を見せたのは、ビバリーヒルズのシャネルと、
「パパラッチ天国」として有名な同地のアイビーレストランだけだった。

引用元
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/world/p-sc-tp2-030604-0002.html
関連記事
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/jun/o20030603_60.htm
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/world/p-sc-tp2-030603-0009.html

115名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/17 17:13 ID:???
野球ファンに聞きたいんだけど、何故アメリカで野球人気低下が止まらない
のか?若者が野球をしなくなったか教えて下さい。

116名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/17 17:25 ID:???
明日いよいよ来日ですねー
小学校を訪問するらしいですよ
テレビでやってますた
イングランド代表MFデビッド・ベッカム(28)も米国では「ただの人」? 
現在は米国滞在中で、前日には俳優ハリソン・フォード氏に
「ベッケンハム」と呼ばれたが、この日は一般人扱いされた。
ロサンゼルスの有名百貨店フレッドシーガルに入って、英国内と同様に
「買い物が終わるまで貸し切りにしてくれ」と言うと、従業員は「?」。
ビクトリア夫人が「私たちが誰だか知っているでしょ」
とすごんだところ、「知らないよ」と言い返された。

ブチ切れた同夫人は「責任者を呼びなさい!」と大騒ぎ。
結局、店側が貸し切りに同意したが、夫妻の買い物モードは
吹っ飛んでおり、わずか10分間で立ち去ってしまった。

この事件を受けて、英紙が米国のセレブ御用達スポットにアンケートをしたところ、
ほとんどが「ベッカムなんて知らない」という答え。夫妻の来場を
歓迎する姿勢を見せたのは、ビバリーヒルズのシャネルと、
「パパラッチ天国」として有名な同地のアイビーレストランだけだった。

引用元
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/world/p-sc-tp2-030604-0002.html
関連記事
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/jun/o20030603_60.htm
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/world/p-sc-tp2-030603-0009.html



 20日のベッカムの公開記者発表会でファン500組1000人が招待される『明治製菓「Welcome Beckham」キャンペーン』には、なんと約9万通の応募があった。「1人で何百通、送ってきた人もいた」(代理店関係者)。

6日間の短い応募期間としては異例の総数で、入場券がオークションサイトで高値取引されているほど。場所は当選者だけに告知されるなど、当日は厳重警備が敷かれる。当選者のうち10人には直接質問の権利があり、

髪形、子育てなどプライベートトーク満載の予定。移籍問題の衝撃発言も?
119名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/17 18:38 ID:???
ベッカムが大好きなエドw

キモッ!
120名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/18 02:35 ID:???
パナマの天敵ベッカムw
121 :03/06/18 07:17 ID:???
ベッカム レアル・マドリード移籍!
122名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/18 09:20 ID:???
イングランド代表MFデビッド・ベッカム(28)も米国では「ただの人」? 
現在は米国滞在中で、前日には俳優ハリソン・フォード氏に
「ベッケンハム」と呼ばれたが、この日は一般人扱いされた。
ロサンゼルスの有名百貨店フレッドシーガルに入って、英国内と同様に
「買い物が終わるまで貸し切りにしてくれ」と言うと、従業員は「?」。
ビクトリア夫人が「私たちが誰だか知っているでしょ」
とすごんだところ、「知らないよ」と言い返された。

ブチ切れた同夫人は「責任者を呼びなさい!」と大騒ぎ。
結局、店側が貸し切りに同意したが、夫妻の買い物モードは
吹っ飛んでおり、わずか10分間で立ち去ってしまった。

この事件を受けて、英紙が米国のセレブ御用達スポットにアンケートをしたところ、
ほとんどが「ベッカムなんて知らない」という答え。夫妻の来場を
歓迎する姿勢を見せたのは、ビバリーヒルズのシャネルと、
「パパラッチ天国」として有名な同地のアイビーレストランだけだった。

引用元
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/world/p-sc-tp2-030604-0002.html
関連記事
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/jun/o20030603_60.htm
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/world/p-sc-tp2-030603-0009.html

 イングランド代表主将、MFデビッド・ベッカム(28)が来季からスペインの強豪、Rマドリードへ移籍することが17日、決まった。所属するプレミアリーグのマンチェスターUが同日、
移籍金3500万ポンド(約49億円)で合意したと発表。
ベッカム自身もRマドリードとの契約条項に同意しており、7月上旬に正式契約する見通しという。

124名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/18 15:10 ID:???
マンU以外ではプレーしないと涙を流したと言う話はなんだったの?
125名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/18 15:46 ID:???
http://news.msn.co.jp/articles/snews.asp?w=496917
アジアの若い女性たちは狂気のようにベッカムを追いかけ、男性にも人気が高い。
マンUグループの営業担当重役が最近明らかにしたところでは、世界中にマンUの
ファンが約5000万人いるが、そのうち英国人は1000万人だけで、
大半はアジア人のファンだという。
126名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/18 15:57 ID:???
エドサリバンに応援されるベッカムも大変だなホント
同情するよw
127名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/18 17:57 ID:???
ヤキウ選手が移籍してもまずここまで話題にならないだろうね
128名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/18 17:59 ID:???
サッカーのイングランド代表デビッド・ベッカム(マンチェスター・ユナイテッド)、
妻でスパイス・ガールズのビクトリアが、13日に3週間の米国プロモーションツアーを
終えるが、不首尾に終わる見通し。ニューヨーク・ポスト紙は「ドント・カムバック」
(戻ってくるな)という見出しを付け、夫妻のプロモーションツアーをこき下ろした。

また、ニューヨークで活動するパブリシストのボビー・ザレム氏は
「ここには彼らの基盤や土台となるものがなかった」と指摘。「人々に認知され、
知名度を上げるのが目的だったなら失敗だった。米国にいるとはほとんど
知られないまま、帰国することになる」と話した。

夫妻は、4月下旬にニューヨークのコスチューム・インスティテュートの
パーティーに出席。ABCテレビの番組「20/20」のインタビュー収録や
MTVムービー・アワーズ授賞式のプレゼンターなど、過密スケジュールをこなしていた。

引用元
http://www.reuters.co.jp/news_article.jhtml?type=entertainmentnews&StoryID=2923379

関連記事
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/world/p-sc-tp2-030604-0002.html
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/jun/o20030603_60.htm
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/world/p-sc-tp2-030603-0009.html



129名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/18 18:29 ID:???
ジダン、ロナウドも来る!東京vsレアル
 東京は13日、スペインリーグの強豪、レアル・マドリードと8月5日に東京・国立競技場で親善試合を行うと発表した。13日、都内で開かれた記者会見には、
Rマドリードの元名選手で現在はチーム幹部のブトラゲーニョ氏と東京の原博実監督が出席。
ブトラゲーニョ氏が「5人のスター(ジダン、ロナウド、ラウル、フィーゴ、ロベルトカルロス)も来る。全力で臨む」と話し、
原監督も「守ったらどんどん攻められるので、ガンガン前に行く」と強気に応じた



130名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 00:39 ID:???
サッカーの指揮も取るなんて原監督も忙しいな。
131名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 03:04 ID:???
ベッカム英勲章受章が正式決定
--------------------------------------------------------------------------------


 サッカーのスーパースター、デービッド・ベッカムが、エリザベス英女王の誕生日を祝う叙勲で、同国の代表的な勲章であるオフィサー章(OBE)を受章することが14日、決まった。ベッカムは2002年のワールドカップ(W杯)でイングランドの主将を務め、

ベスト8に進出した。ブレア首相の報道官は「スタジアムの中でも外でも、英国にとって偉大な外交官役を務めた」と功績を述べた。

 ベッカムは所属クラブ、マンチェスター・ユナイテッドから近く国外移籍する見通し。来週には商品宣伝などのため、日本を訪問する予定だ。(
イングランド代表MFデビッド・ベッカム(28)も米国では「ただの人」? 
現在は米国滞在中で、前日には俳優ハリソン・フォード氏に
「ベッケンハム」と呼ばれたが、この日は一般人扱いされた。
ロサンゼルスの有名百貨店フレッドシーガルに入って、英国内と同様に
「買い物が終わるまで貸し切りにしてくれ」と言うと、従業員は「?」。
ビクトリア夫人が「私たちが誰だか知っているでしょ」
とすごんだところ、「知らないよ」と言い返された。

ブチ切れた同夫人は「責任者を呼びなさい!」と大騒ぎ。
結局、店側が貸し切りに同意したが、夫妻の買い物モードは
吹っ飛んでおり、わずか10分間で立ち去ってしまった。

この事件を受けて、英紙が米国のセレブ御用達スポットにアンケートをしたところ、
ほとんどが「ベッカムなんて知らない」という答え。夫妻の来場を
歓迎する姿勢を見せたのは、ビバリーヒルズのシャネルと、
「パパラッチ天国」として有名な同地のアイビーレストランだけだった。

引用元
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/world/p-sc-tp2-030604-0002.html
関連記事
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/jun/o20030603_60.htm
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/world/p-sc-tp2-030603-0009.html



133名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 03:12 ID:???
で結局始球式はやったの?
134名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 03:53 ID:???

>>133 レアル・マドリード移籍
135名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 05:25 ID:???
http://news.msn.co.jp/articles/snews.asp?w=496917

以外と絞っていないんだな。胸と脇腹のあたり。
136名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 05:59 ID:???
( ´,_ゝ`)プッ
ジダン、ロナウド、ベッカムとスターをかき集め、選手の評価総額(移籍金)が505億円に達した。
年収1億8000万ポンド(約360億円)。世界一の金持ちクラブの資金力の秘密は、00年7月に就任したペレス会長の経営戦略にある。
不動産会社社長でもある同会長は、一等地にあった練習場を市に約600億円で買い取らせ、累積赤字を解消。スターを集めてチームを強化。
リーグ戦や欧州チャンピオンズリーグの賞金+入場料+ソシオ(サポーター制度)の会費+放映権料で、
大もうけ。選手の肖像権も管理し、スポンサー料の半分以上をクラブ収入にしている。
7月からの日本、アジア遠征で見込んでいる収入は14億円以上。FC東京戦など4試合で約8億4000万円、宮崎合宿のグッズ売り上げ、
スポンサー料などで約5億6000万円。これはベッカム獲得前の試算だけに、上方修正されそう。
「タイミングがよすぎる。デビットの演出に、みんなハマったね」と証言するのは、日本で移籍決定を知った英紙サンの記者。ベッカムは日本でCMに引っ張りだこ。

中国でも「小貝(シャオベイ)」の愛称で絶大な人気を誇る。

レアルが日本合宿を計画していることも、明らかになった。英国関係者によると、7月25日か26日に来日。
02年W杯でドイツ代表が使用した宮崎県内の施設で、8日間滞在。期間中は本拠地サンチアゴ・ベルナベウにある博物館も移転し、
歴代優勝トロフィーなどの展示も検討されている。

 つまり、『白い巨人』ご一行様は、8月4日に東京に移動。FC東京戦後に

北京、インド遠征まで予定。
140名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 08:58 ID:???
イングランド代表MFデビッド・ベッカム(28)も米国では「ただの人」? 
現在は米国滞在中で、前日には俳優ハリソン・フォード氏に
「ベッケンハム」と呼ばれたが、この日は一般人扱いされた。
ロサンゼルスの有名百貨店フレッドシーガルに入って、英国内と同様に
「買い物が終わるまで貸し切りにしてくれ」と言うと、従業員は「?」。
ビクトリア夫人が「私たちが誰だか知っているでしょ」
とすごんだところ、「知らないよ」と言い返された。

ブチ切れた同夫人は「責任者を呼びなさい!」と大騒ぎ。
結局、店側が貸し切りに同意したが、夫妻の買い物モードは
吹っ飛んでおり、わずか10分間で立ち去ってしまった。

この事件を受けて、英紙が米国のセレブ御用達スポットにアンケートをしたところ、
ほとんどが「ベッカムなんて知らない」という答え。夫妻の来場を
歓迎する姿勢を見せたのは、ビバリーヒルズのシャネルと、
「パパラッチ天国」として有名な同地のアイビーレストランだけだった。

引用元
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/world/p-sc-tp2-030604-0002.html
関連記事
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/jun/o20030603_60.htm
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/world/p-sc-tp2-030603-0009.html

サッカーのイングランド代表デビッド・ベッカム(マンチェスター・ユナイテッド)、
妻でスパイス・ガールズのビクトリアが、13日に3週間の米国プロモーションツアーを
終えるが、不首尾に終わる見通し。ニューヨーク・ポスト紙は「ドント・カムバック」
(戻ってくるな)という見出しを付け、夫妻のプロモーションツアーをこき下ろした。

また、ニューヨークで活動するパブリシストのボビー・ザレム氏は
「ここには彼らの基盤や土台となるものがなかった」と指摘。「人々に認知され、
知名度を上げるのが目的だったなら失敗だった。米国にいるとはほとんど
知られないまま、帰国することになる」と話した。

夫妻は、4月下旬にニューヨークのコスチューム・インスティテュートの
パーティーに出席。ABCテレビの番組「20/20」のインタビュー収録や
MTVムービー・アワーズ授賞式のプレゼンターなど、過密スケジュールをこなしていた。

引用元
http://www.reuters.co.jp/news_article.jhtml?type=entertainmentnews&StoryID=2923379

関連記事
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/world/p-sc-tp2-030604-0002.html
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/jun/o20030603_60.htm
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/world/p-sc-tp2-030603-0009.html






142名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 13:39 ID:???
レアルが日本合宿を計画していることも、明らかになった。英国関係者によると、7月25日か26日に来日。
02年W杯でドイツ代表が使用した宮崎県内の施設で、8日間滞在。期間中は本拠地サンチアゴ・ベルナベウにある博物館も移転し、
歴代優勝トロフィーなどの展示も検討されている。

 つまり、『白い巨人』ご一行様は、8月4日に東京に移動。FC東京戦後に

北京、インド遠征まで予定。
143米紙もベッカム移籍に関心:03/06/19 14:25 ID:???
18日付の米ニューヨーク・タイムズ紙は、イングランド代表主将、デビッド・ベッカムの名門Rマドリード(スペイン)移籍を大きく報道、
サッカー記事に割くスペースが比較的少ない米国でもベッカムに対する関心の高さをうかがわせた。
「きら星レアルの新しいスター」と題した記事は、ベッカムの正確なクロスやFKを評価しながらも、スター軍団のレアルではレギュラーを確保できない可能性を指摘。
ベッカムの人気を意識したレアル側は、得点よりもベッカムのシャツを世界中で売る方を期待しているのかもしれないと分析している。
144名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 14:26 ID:???
一般紙でーす プゲラゲラ
145名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 15:05 ID:???
ほう、アメリカでちょこっと取り上げられることが、そんなに
値打ちのあることなのか・・・
だから馬鹿にされても行ってたんだな
米最大有力一般紙もベッカム移籍に関心
【ベッカムのフジテレビジャック】
日時 時間 番組名 インタビュアー
20日 14:05〜☆ 「F2」 各出演者
16:59〜★ 「スーパーニュース」 各出演者
24:15〜 「すぽると!」 ジョン・カビラ
25:40〜 「サッカー小僧」 ジョン・カビラ
21日 19:57〜 「めちゃ2イケてるッ!」 各出演者
22日 22:30〜 「EZ!TV」 小島奈津子アナ
23日 05:25〜 「めざましテレビ」 高島彩アナ
08:00〜 「とくダネ!」 笠井信輔アナ
27日 25:40〜 「サッカー小僧」 ジョン・カビラ
28、29日 「FNS27時間テレビ みんなのうた」 各出演者
【注】☆は生中継、★は生出演
148名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 19:41 ID:???
>>145
>だから馬鹿にされても行ってたんだな

その元情報はタブロイド紙デース プゲラゲラ
149名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 20:57 ID:???
野球選手が欧州行っても叩かれずに終わっちまうだろうな

150現実:03/06/20 18:11 ID:???
151名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 18:15 ID:???
エドブタはベッカム応援する前に精神病院行ったほうが良いよ
152現実:03/06/20 18:54 ID:???
米フォーブスのcelebrity100(著名人ベスト100)で
ベッカムは初登場56位。
一位は「フレンズ」のジェニファー・アニストン
スポーツ選手の最高はTウッズの3位。それにMジョーダン(13位)、
Mシューマッハ(19位)が続く。
昨年一位のBスピアーズはイメージダウンで選外

http://www.forbes.com/static_html/celebs/2003/index.shtml
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030620-00000699-reu-ent

56 Devid Beckham
57 Derek Jeter
153名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 19:06 ID:???
ベッカムでやっと落ち目のジーターと同レベルか
39 Barry Bonds
=&category1=&category2=&passKeyword=&resultsStart=26
154名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 19:36 ID:???
>>152
大人気のアメフト選手は入ってないよ?
短絡的なエド豚の思考でいくとベッカムはすべてのアメフト選手よりも人気なの?w
155現実:03/06/20 20:05 ID:???
現実逃避しても無駄
156名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 20:06 ID:???
エドブタは高橋愛でチンポしごいてろ
157サッカーニュース:03/06/20 21:18 ID:???
レアルが日本合宿を計画していることも、明らかになった。英国関係者によると、7月25日か26日に来日。
02年W杯でドイツ代表が使用した宮崎県内の施設で、8日間滞在。期間中は本拠地サンチアゴ・ベルナベウにある博物館も移転し、
歴代優勝トロフィーなどの展示も検討されている。

 つまり、『白い巨人』ご一行様は、8月4日に東京に移動。FC東京戦後に

北京、インド遠征まで予定。



158名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/21 03:02 ID:???
ぎゃはは!野球豚自慢のジーターがベッカムに負けてるよ
これってアメリカ人の主観丸出しランキングだぜ
アメ公のアメ公によるアメ公のためのオナニー
そこへちゃっかり入ってるベッカムも凄いな
159名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/21 03:33 ID:???
>>158
あほかw
主観丸出しといっておきながらベッカム出てるだろw
しかもシューマッハまででてるし
160名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/21 03:35 ID:???
泣くな野球豚w
161名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/21 03:38 ID:???
ピエーん
162名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/21 04:19 ID:???
■一番好きなプロ野球チーム(中央調査報より)

巨人−−−−38.9% →近畿・阪神以外で1位。圧倒的多数で1位
なし−−−− 26.2%
阪神−−−−16.1% →近畿・阪神でやっと1位取るも巨人に惨敗…。 ( ´,_ゝ`)プッ
中日−−−− 4.9%
ダイエー−− 3.3%
広島−−−− 3.3%
ヤクルト−−  2.8%
横浜−−−− 2.0%
西武−−−− 1.5%
ロッテ−−−− 0.3%
オリックス−− 0.3%
近鉄−−−− 0.3%
日本ハム−− 0.1%
http://www.crs.or.jp/pdf/sports03.pdf 
163名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/21 14:34 ID:???
ベカームは山田久志ばりのサブマリン投法なのれす。
164名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/21 15:00 ID:VET0689/
スペインリーグ最終節 03:50 Rマドリード vs ビルバオ (BS1) [LIVE]
165名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/21 17:20 ID:???
【MLB】カンセコ氏がまた逮捕−執行猶予中に違法薬物使用
 【ニューヨーク20日共同】1980−90年代の米大リーグを代表する強打者だったホセ・カンセコ氏が20日、執行猶予中の違法薬物使用が判明したため、フロリダ州の自宅で逮捕された。AP通信によると、筋肉増強効果のあるステロイドに陽性反応を示した。
 同氏は2001年10月、ナイトクラブでのけんかが原因で有罪判決を受け、執行猶予中。しかし社会奉仕活動を怠るなど、判決内容に背いていたため、今年になって「これ以上の違法行為を犯すと15年の実刑もあり得る」と警告されていた。
 同氏は88年に大リーグ史上初の「40本塁打・40盗塁」を記録し、同年のア・リーグMVPを獲得。通算462本塁打を放った後、昨年5月に引退した。

http://www.sanspo.com/sokuho/0621sokuho002.html

結局薬漬けの記録だったんだな。あほくさ。


166名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/21 18:57 ID:???
イングランド代表MFデビッド・ベッカム(28)も米国では「ただの人」? 
現在は米国滞在中で、前日には俳優ハリソン・フォード氏に
「ベッケンハム」と呼ばれたが、この日は一般人扱いされた。
ロサンゼルスの有名百貨店フレッドシーガルに入って、英国内と同様に
「買い物が終わるまで貸し切りにしてくれ」と言うと、従業員は「?」。
ビクトリア夫人が「私たちが誰だか知っているでしょ」
とすごんだところ、「知らないよ」と言い返された。

ブチ切れた同夫人は「責任者を呼びなさい!」と大騒ぎ。
結局、店側が貸し切りに同意したが、夫妻の買い物モードは
吹っ飛んでおり、わずか10分間で立ち去ってしまった。

この事件を受けて、英紙が米国のセレブ御用達スポットにアンケートをしたところ、
ほとんどが「ベッカムなんて知らない」という答え。夫妻の来場を
歓迎する姿勢を見せたのは、ビバリーヒルズのシャネルと、
「パパラッチ天国」として有名な同地のアイビーレストランだけだった。

引用元
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/world/p-sc-tp2-030604-0002.html
関連記事
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/jun/o20030603_60.htm
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/world/p-sc-tp2-030603-0009.html
米フォーブスのcelebrity100(著名人ベスト100)で
ベッカムは初登場56位。
一位は「フレンズ」のジェニファー・アニストン
スポーツ選手の最高はTウッズの3位。それにMジョーダン(13位)、
Mシューマッハ(19位)が続く。
昨年一位のBスピアーズはイメージダウンで選外

http://www.forbes.com/static_html/celebs/2003/index.shtml
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030620-00000699-reu-ent

56 Devid Beckham
57 Derek Jeter
____________________________

ぎゃはは!野球豚自慢のジーターがベッカムに負けてるよ
これってアメリカ人の主観丸出しランキングだぜ
アメ公のアメ公によるアメ公のためのオナニー
そこへちゃっかり入ってるベッカムも凄いな
168キャメロン:03/06/21 22:14 ID:JcGBmcoY
マジですか?
169名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/22 17:41 ID:???
結局ベッカムは凄い人気でしたね。
日本を離れた後は、東南アジア3カ国を回ってスペインに行って
その後またイギリス戻って、日本で7月末にきてキャンプして・・
Fc東京と試合して、中国行って試合して、インド行って試合して・・・・
さすがにスーパースターは忙しいですね。

170名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/23 05:58 ID:GSJGhvKd
 
171名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 03:20 ID:???
野球しか知らない豚
172名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/26 00:59 ID:???
ベッカムマレーシアにいるそうだよ
173名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/27 22:28 ID:???
メジャーのレベルが下がったおかげで松井でもいけるようになったんだろうね


174名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/27 22:46 ID:???
■マナー、ルール無用のDQN犯珍ファン! 不祥事続出! 逝ってよし!
 03.05.23 阪神ファン、無免許で飲酒運転で逮捕(10年前から免許取消処分中)
   http://www.daily.co.jp/society/2003/05/24/083176.shtml
 03.05.30 阪神ファン、ガードマン殴り逮捕
   http://www.nikkansports.com/ns/general/f-so-tp0-030530-0001.html
 03.06.11 阪神戦で催涙ガス? 51人手当て2人入院
   http://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-030611-0033.html
 03.06.15 阪神ファン、警察官に暴行、首に軽傷を負わせ公務執行妨害で逮捕
   http://www.zakzak.co.jp/top/t-2003_06/1t2003061615.html

■おまけコ〜ナ〜 ( ゚Д゚)ゴルァ! ( ゚Д゚)ゴルァ! ( ゚Д゚)ゴルァ!
 01.12.27 窃盗の彫り師“デコ虎”逮捕
   http://www.zakzak.co.jp/top/t-2001_12/2t2001122810.html
 85.05.23 阪神ファン、福井線審にチェーン投げ顔面に & 阪神電車止める
 85.06.30 阪神ファン、試合中止に怒り、グランド乱入しリリーフカー奪う
   http://www.nikkansports.com/osaka/otr/p-otr-030613-07.html
    
175名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/28 19:30 ID:???
ヤキウ選手が移籍してもまずここまで話題にならないだろうね


176名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/30 06:10 ID:???
誰もしらねーや野球選手
177名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 07:02 ID:???
あるIOC委員が
「ベースボールは人気がないし」と発言したのに、
日本のメディアで報道さ
れるときには、
「野球は一部の地域では人気だが」
に替えられました。この国は北朝鮮化してますね(w

178@@@:03/07/01 16:14 ID:???
落ちた偶像の復活劇
サッカーのイングランド代表MF、デービッド・ベッカムは言う。「父親は男の中の男だった、でも自分は
母親からより多くを受け継いだ」そして、「母親は情にもろい。それも受け継いでいる」とも。妻ビクトリアさん
(元スパイスガールズのポッシュ・スパイス)が2人の息子を産んだ時、大声で泣いた。1998年のワール
ドカップ(W杯)フランス大会のアルゼンチン戦でレッドカードを受けたときも大泣きした。
ベッカムの名前は、世界に知れ渡っている。200以上の公式ファンクラブがあり、推定5000万人ものファンがいる。
彼はもはや社会現象だ。英国の作家、ニック・ホーンビーは「世界のスポーツ界最大のスターであることは疑う余地がない」とも言う。
ベッカムは世界で一番稼ぎのいいスポーツ選手ではなく、最高のサッカー選手でもない。
だが、人々の関心度ではベッカムが一番。それは人種や国籍、男女の壁を超える。
モヒカン、スキンヘッド、トウモロコシヘア――。独特のヘアスタイルが登場するたびに“信者”は美容院に急ぐ。
ベストセラー「ベッカム」の著者、英スタフォードシャー大のキャッシュモア教授は分析する。
「タイガー・ウッズやマイケル・ジョーダンは尊敬されている。ベッカムは愛され、熱烈に崇拝される。神のような存在だ」
その通り――。タイの寺院では僧が金のベッカム像にひざまずいた。むろん、英国内ではなおさらだ。
179@@@:03/07/01 16:15 ID:???
高級紙オブザーバー・オブ・ロンドンは「ベッカムは国民全体の関心の的」と表現、王室伝記作家、
アンドルー・モートンは「英国民の心の中で故ダイアナ妃が占めていた部分を引き継いだ」と説明する。
ベッカムは国際サッカー連盟(FIFA)の最優秀選手投票で過去2回次点になった実力者だ。
スピンをかけたボールをゴール隅にたたき込む天才的な技術もある。だが、才能や見た目だけでは
偶像となった理由は説明できない。英国の熱狂は実は、98年W杯での大失敗に深く関係している。
あの退場はチームを敗北に導き、ファンとマスコミの総攻撃を受けた。しかし、彼は欧州大陸の
チームに移籍するという憶測を退け、マンチェスター・ユナイテッド(マンU)にとどまった。こうべを垂れ、口をつぐんだ。
彼は才能あるMFというだけの存在ではなかった。スパイスガールズの絶頂期にビクトリアさんと交際し始めた97年から、
彼らはゴシップ誌の対象となった。ダイアナ妃が亡くなり、人々の関心は二人に移った。そんな存在だったから、退場劇に国民は怒り狂った。
だが、静かで威厳に満ち、完ぺきなプレーがメディアの見方を変えた。疲れを知らぬように走り続け、
正確なクロスを上げ、決定的なゴールを挙げた。99年にはマンUの欧州チャンピオンズリーグなど史上初の3冠獲得に貢献した。
2年後には彼自身がイングランド代表主将となり、日韓W杯予選でのドイツ相手の5―1の快勝劇で、英国民は彼への憎しみを捨て去った。
そして昨年の日韓W杯。因縁のアルゼンチン戦でベッカムが決勝のPKを決めた瞬間、彼の贖罪(しょくざい)は完結。かつての落ちた偶像は、あこがれの対象へと変身を遂げた。

(スポーツイラストレイテッド誌=本誌特約=より)
http://www.yomiuri.co.jp/sports/si/
180名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 20:01 ID:???
野球一試合(投手以外)はゲートボールの消費カロリーより少ないらしい。
むしろベンチでポカリばっか飲むのでカロリープラスになる。
いったいこれをプロスポーツとして認知していいのか?

181名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 02:01 ID:???
野球ってなんであんなにダサいの?
バッターはケツ突き出したキモイポーズで棒切れ振り回してるし
キャッチャーはうんこ座りだし
選手はデブおやじばっかりだし
あのももひきみたいなパンツは何?
ダサすぎるよ
182名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 20:26 ID:???
中国でも「小貝(シャオベイ)」の愛称で絶大な人気を誇る。

183名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 01:46 ID:???
 
184名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 01:47 ID:???
午後1時8分、ベッカムが新天地に降り立った。イングランド代表主将のスーパースターは、ビクトリア夫人(29)長男ブルックリンくん(4)らとともにプライベートジェットで英国エセックス州から
マドリード郊外トレホンの空軍基地に到着。
笑顔を振りまきながらタラップを降りた。
「ベッカムが今、到着しました」。ベッカムの一挙手一投足をラジオ局が
異例の実況生中継を行うなど大フィーバーが幕を明けた。

http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2003/07/02/01.html
185名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 20:39 ID:???
マンチェスターUの連中の試合はチケットいずれも売り切れだってね
186名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 01:58 ID:???
187名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 14:11 ID:???
アメリカでもサッカーの人気上がってるからな
188_:03/07/04 14:11 ID:???
189名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 04:44 ID:FISW2ot1
何でイチローとベッカムが一緒のカードに収まってアメリカで売ってるの?
しかも実際に使用したジャージの切れ端つき。これはおとく

http://www.collectingichiro.com/ud03-isdbl.jpg
190名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 04:50 ID:???
野球をプレーする全プレーヤーに贈る
グラブ、捕球に関する哲学。
http://hokyu-tetugaku.kir.jp/
191名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 04:53 ID:FISW2ot1
これはもっとすごい! イチロー+ベッカムにコービーの三点セット
http://www.collectingichiro.com/ud03-isdbkbl.jpg
192名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 07:43 ID:???
ぎゃはは!野球豚自慢のジーターがベッカムに負けてるよ
193名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 04:57 ID:kq5nA/Rm
元YSの高野(自殺)、Dの愛甲(ヤバイ借金、ステロイド暴露)
の事は忘れたふりをする野球豚!!
194名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 21:07 ID:???
野球ってなんであんなにダサいの?
バッターはケツ突き出したキモイポーズで棒切れ振り回してるし
キャッチャーはうんこ座りだし
選手はデブおやじ
ばっかりだし
あのももひきみたいなパンツは何?
ダサすぎるよ


195名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 21:09 ID:???
ベッカムってドイツ人だっけ?
196 :03/07/07 21:55 ID:???
 ベッカム米4大紙1面占拠


http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/jul/o20030704_50.htm

197名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/08 03:09 ID:???
>>196
背番号23>>>>ベッカム本人
198名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/08 04:31 ID:S29xPcj3
ベッカムが米国4大紙でサッカー選手史上初となるフロントページ(1面)占拠をやってのけた。
イングランド代表主将デービッド・ベッカム(28)が2日、レアル・マドリードの入団発表を行ったが、
3日付のワシントン・ポスト、ニューヨーク・タイムズ、ロサンゼルス・タイムズ、USAトゥデー
各紙がそろって1面で取り上げた。
引用元

http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/jul/o20030704_50.htm
199 メジャーも17年前に比べ人気半減:03/07/09 14:05 ID:EOswNpWa
女子サッカーW杯の予選に観客10万人
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200307/st2003070701.html

ちなみに、  釜山アジア大会参加国は、
野球5カ国、女子サッカー6カ国。

200名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 15:04 ID:???
エドがしきりと口にする、パナマなる人物、心理学的に見て、エドのイマジナリー・コンパニオン
(空想上の友達)であることはほぼ間違いないな。
イマジナリー・コンパニオンとは、主に幼児期に見られるもので、空想上の動物や他人などが本人に
語りかけてくるという現象。本人にとっては、実在の人物と同等の存在で、心を慰めてもらったり
本気でけんかしたりする。
普通は成長につれて自然と消滅するものだが、非常にさびしい子供時代をすごしたり、脳神経系に
器質障害があったりすると成人してからも残ることがある。
201名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 15:04 ID:???
エドがしきりと口にする、パナマなる人物、心理学的に見て、エドのイマジナリー・コンパニオン
(空想上の友達)であることはほぼ間違いないな。
イマジナリー・コンパニオンとは、主に幼児期に見られるもので、空想上の動物や他人などが本人に
語りかけてくるという現象。本人にとっては、実在の人物と同等の存在で、心を慰めてもらったり
本気でけんかしたりする。
普通は成長につれて自然と消滅するものだが、非常にさびしい子供時代をすごしたり、脳神経系に
器質障害があったりすると成人してからも残ることがある。

202名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 15:04 ID:???
エドがしきりと口にする、パナマなる人物、心理学的に見て、エドのイマジナリー・コンパニオン
(空想上の友達)であることはほぼ間違いないな。
イマジナリー・コンパニオンとは、主に幼児期に見られるもので、空想上の動物や他人などが本人に
語りかけてくるという現象。本人にとっては、実在の人物と同等の存在で、心を慰めてもらったり
本気でけんかしたりする。
普通は成長につれて自然と消滅するものだが、非常にさびしい子供時代をすごしたり、脳神経系に
器質障害があったりすると成人してからも残ることがある。




203名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 15:05 ID:???
エドがしきりと口にする、パナマなる人物、心理学的に見て、エドのイマジナリー・コンパニオン
(空想上の友達)であることはほぼ間違いないな。
イマジナリー・コンパニオンとは、主に幼児期に見られるもので、空想上の動物や他人などが本人に
語りかけてくるという現象。本人にとっては、実在の人物と同等の存在で、心を慰めてもらったり
本気でけんかしたりする。
普通は成長につれて自然と消滅するものだが、非常にさびしい子供時代をすごしたり、脳神経系に
器質障害があったりすると成人してからも残ることがある。
204名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 15:05 ID:???
エドがしきりと口にする、パナマなる人物、心理学的に見て、エドのイマジナリー・コンパニオン
(空想上の友達)であることはほぼ間違いないな。
イマジナリー・コンパニオンとは、主に幼児期に見られるもので、空想上の動物や他人などが本人に
語りかけてくるという現象。本人にとっては、実在の人物と同等の存在で、心を慰めてもらったり
本気でけんかしたりする。
普通は成長につれて自然と消滅するものだが、非常にさびしい子供時代をすごしたり、脳神経系に
器質障害があったりすると成人してからも残ることがある。
205名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 15:05 ID:???
エドがしきりと口にする、パナマなる人物、心理学的に見て、エドのイマジナリー・コンパニオン
(空想上の友達)であることはほぼ間違いないな。
イマジナリー・コンパニオンとは、主に幼児期に見られるもので、空想上の動物や他人などが本人に
語りかけてくるという現象。本人にとっては、実在の人物と同等の存在で、心を慰めてもらったり
本気でけんかしたりする。
普通は成長につれて自然と消滅するものだが、非常にさびしい子供時代をすごしたり、脳神経系に
器質障害があったりすると成人してからも残ることがある。
206名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 15:05 ID:???
エドがしきりと口にする、パナマなる人物、心理学的に見て、エドのイマジナリー・コンパニオン
(空想上の友達)であることはほぼ間違いないな。
イマジナリー・コンパニオンとは、主に幼児期に見られるもので、空想上の動物や他人などが本人に
語りかけてくるという現象。本人にとっては、実在の人物と同等の存在で、心を慰めてもらったり
本気でけんかしたりする。
普通は成長につれて自然と消滅するものだが、非常にさびしい子供時代をすごしたり、脳神経系に
器質障害があったりすると成人してからも残ることがある。
207名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 15:05 ID:???
エドがしきりと口にする、パナマなる人物、心理学的に見て、エドのイマジナリー・コンパニオン
(空想上の友達)であることはほぼ間違いないな。
イマジナリー・コンパニオンとは、主に幼児期に見られるもので、空想上の動物や他人などが本人に
語りかけてくるという現象。本人にとっては、実在の人物と同等の存在で、心を慰めてもらったり
本気でけんかしたりする。
普通は成長につれて自然と消滅するものだが、非常にさびしい子供時代をすごしたり、脳神経系に
器質障害があったりすると成人してからも残ることがある。
208名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 15:05 ID:???
エドがしきりと口にする、パナマなる人物、心理学的に見て、エドのイマジナリー・コンパニオン
(空想上の友達)であることはほぼ間違いないな。
イマジナリー・コンパニオンとは、主に幼児期に見られるもので、空想上の動物や他人などが本人に
語りかけてくるという現象。本人にとっては、実在の人物と同等の存在で、心を慰めてもらったり
本気でけんかしたりする。
普通は成長につれて自然と消滅するものだが、非常にさびしい子供時代をすごしたり、脳神経系に
器質障害があったりすると成人してからも残ることがある。
209名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 15:06 ID:eWddbhX2
えどってなんであんなにダサいの?
パナマにケツ突き出したキモイポーズで棒切れ振り回してるし
荒らしてる最中はうんこ座りだし
鏡に映った姿はデブおやじ
ばっかりだし
あのハロプロみたいなパンツは何?
ダサすぎるよ
210名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 15:10 ID:???
エドがしきりと口にする、パナマなる人物、心理学的に見て、エドのイマジナリー・コンパニオン
(空想上の友達)であることはほぼ間違いないな。
イマジナリー・コンパニオンとは、主に幼児期に見られるもので、空想上の動物や他人などが本人に
語りかけてくるという現象。本人にとっては、実在の人物と同等の存在で、心を慰めてもらったり
本気でけんかしたりする。
普通は成長につれて自然と消滅するものだが、非常にさびしい子供時代をすごしたり、脳神経系に
器質障害があったりすると成人してからも残ることがある。
211名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 15:25 ID:???
>>189
ベッカムのカードはイチローと抱き合わせじゃないと売れないってこと。
212名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 16:02 ID:???
くだらん
213名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 16:02 ID:???
>>1はエド?
214名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 16:03 ID:???
ベッカムがヤンキースタジアムで試合観戦しても
誰からも気づかれなかったらしい
215名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 16:07 ID:???
 
216名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 16:07 ID:???
エドって妄想癖があるの?
217名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 16:07 ID:???
エドの精神は異常。
野球をここまで憎む人間は世界中でエドだけだろうな
218名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 16:08 ID:???
エドの精神は異常。
野球をここまで憎む人間は世界中でエドだけだろうなw
219名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 16:08 ID:???
ベッカムはブルーカラー
220名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 16:08 ID:???
ベッカムはブルーカラー


英国では下層階級
221名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 16:09 ID:???
英国紳士はサッカーなんて見ない
クリケットかラグビーでしょ
222名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 16:09 ID:???
ベッカム夫人
評判悪いね
223名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 16:10 ID:???
ベッカム映画デビューならず
アメリカの映画制作会社から全く相手にされず
224名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 16:10 ID:???

ベッカム映画デビューならず
アメリカの映画制作会社から全く相手にされず
225名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 16:10 ID:???

ベッカム映画デビューならず
ア メリカの映画制作会社から全く相手にされず
226名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 16:10 ID:???

ベッカム映画デビューならず
ア メリカの映画制作会社から全く相手にされず                       
227名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 16:11 ID:???
228名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 16:13 ID:???
ベッカムってアメリカ大好きだそうだね。
子供の名前もブルックリンだしw
でもブルックリンって野球都市として有名なんだよねw
229名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 17:33 ID:???
sfwrefd
230名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 17:34 ID:???
Depression
231名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 17:34 ID:???
Depression
232名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 17:34 ID:???
Depression
233名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 17:34 ID:???
Depression
234名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 17:34 ID:???
Depression
235名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 17:34 ID:???
Depression
236名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 19:09 ID:???
何でイチローとベッカムが一緒のカードに収まってアメリカで売ってるの?
しかも実際に使用したジャージの切れ端つき。これはおとく

http://www.collectingichiro.com/ud03-isdbl.jpg
237名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 19:09 ID:???
何でイチローとベッカムが一緒のカードに収まってアメリカで売ってるの?
しかも実際に使用したジャージの切れ端つき。これはおとく


http://www.collectingichiro.com/ud03-isdbl.jpg
238名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 19:09 ID:???
何でイチローとベッカムが一緒のカードに収まってアメリカで売ってるの?
しかも実際に使用したジャージの切れ端つき。これはおとく


http://www.collectingichiro.com/ud03-isdbl.jpg









239名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 19:09 ID:???
何でイチローとベッカムが一緒のカードに収まってアメリカで売ってるの?
しかも実際に使用したジャージの切れ端つき。これはおとく


http://www.collectingichiro.com/ud03-isdbl.jpg









240名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 19:10 ID:???
何でイチローとベッカムが一緒のカードに
収まってアメリカで売って









るの?

しかも実際に使用したジャージの切れ端つき。これはおとく


http://www.collectingichiro.com/ud03-isdbl.jpg









241名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 19:12 ID:???
確かに野球は、サッカーやバスケ、バレーに比べたら国際的なスポーツとは言えません。
とはいえ、国際野球連盟加盟国は 100ヶ国を越えています。もちろんこれは
「加盟してるだけだけでしょ?」 という反論もわかります。
では、世界最高峰のリーグである MLB に参加している選手について調べてみましょう。
いつのデータか良く分かりませんが、今年報道された内容で以下のようなものがありました。
『MLB 傘下7099人中2824人が外国籍選手。開幕ロースターに 9人以上選手を出しているのが
7カ国。ファームも含めると実に36カ国の選手がいて、30人以上を輩出している国が
8カ国。』
もちろん、これらの多数の選手を出している国に、日本や韓国は入っていません。

このデータを出してもまだ、サッカーなどに比べると国際的なスポーツとは言えないのは確かです。
しかし、一般に日本で考えられているほど野球はドメスティックなスポーツではありません。五輪で
プロの出場が OK になったとはいえ、レベルが低いように見えたのは MLB の (トップの) 選手が参加
できなかったから。MLB からの出場が OK ということになれば、世界大会を実施する価値は十分にあります。
http://www008.upp.so-net.ne.jp/yoshina/column/01/BaseballGokai.html

242名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 19:12 ID:???
確かに野球
は、サッカーやバスケ、バレーに比べたら国際的なスポーツとは言えません。
とはいえ、国際野球連盟加盟国は 100ヶ国を越えています。もちろんこれは
「加盟してるだけだけでしょ?」 という反論もわかります。
では、世界最高峰のリーグである MLB に参加している選手について調べてみましょう。
いつのデータか良く分かりませんが、今年報道された内容で以下のようなものがありました。
『MLB 傘下7099人中2824人が外国籍選手。開幕ロースターに 9人以上選手を出しているのが
7カ国。ファームも含めると実に36カ国の選手がいて、30人以上を輩出している国が
8カ国。』
もちろん、これらの多数の選手を出している国に、日本や韓国は入っていません。

このデータを出してもまだ、サッカーなどに比べると国際的なスポーツとは言えないのは確かです。
しかし、一般に日本で考えられているほど野球はドメスティックなスポーツではありません。五輪で
プロの出場が OK になったとはいえ、レベルが低いように見えたのは MLB の (トップの) 選手が参加
できなかったから。MLB からの出場が OK ということになれば、世界大会を実施する価値は十分にあります。
http://www008.upp.so-net.ne.jp/yoshina/column/01/BaseballGokai.html

243名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 19:12 ID:???
確かに野球

は、サッカーやバスケ、バレーに比べたら国際的なスポーツとは言えません。
とはいえ、国際野球連盟加盟国は 100ヶ国を越えています。もちろんこれは
「加盟してるだけだけでしょ?」 という反論もわかります。
では、世界最高峰のリーグである MLB に参加している選手について調べてみましょう。
いつのデータか良く分かりませんが、今年報道された内容で以下のようなものがありました。
『MLB 傘下7099人中2824人が外国籍選手。開幕ロースターに 9人以上選手を出しているのが
7カ国。ファームも含めると実に36カ国の選手がいて、30人以上を輩出している国が
8カ国。』
もちろん、これらの多数の選手を出している国に、日本や韓国は入っていません。

このデータを出してもまだ、サッカーなどに比べると国際的なスポーツとは言えないのは確かです。
しかし、一般に日本で考えられているほど野球はドメスティックなスポーツではありません。五輪で
プロの出場が OK になったとはいえ、レベルが低いように見えたのは MLB の (トップの) 選手が参加
できなかったから。MLB からの出場が OK ということになれば、世界大会を実施する価値は十分にあります。
http://www008.upp.so-net.ne.jp/yoshina/column/01/BaseballGokai.html

244名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 19:12 ID:???
確かに野球

は、サッカーやバスケ、バレーに比べたら国際的なスポーツとは
言えません。
とはいえ、国際野球連盟加盟国は 100ヶ国を越えています。もちろんこれは
「加盟してるだけだけでしょ?」 という反論もわかります。
では、世界最高峰のリーグである MLB に参加している選手について調べてみましょう。
いつのデータか良く分かりませんが、今年報道された内容で以下のようなものがありました。
『MLB 傘下7099人中2824人が外国籍選手。開幕ロースターに 9人以上選手を出しているのが
7カ国。ファームも含めると実に36カ国の選手がいて、30人以上を輩出している国が
8カ国。』
もちろん、これらの多数の選手を出している国に、日本や韓国は入っていません。

このデータを出してもまだ、サッカーなどに比べると国際的なスポーツとは言えないのは確かです。
しかし、一般に日本で考えられているほど野球はドメスティックなスポーツではありません。五輪で
プロの出場が OK になったとはいえ、レベルが低いように見えたのは MLB の (トップの) 選手が参加
できなかったから。MLB からの出場が OK ということになれば、世界大会を実施する価値は十分にあります。
http://www008.upp.so-net.ne.jp/yoshina/column/01/BaseballGokai.html

245名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 19:12 ID:???
確かに野球

は、サッカーやバスケ、バレーに比べたら国際的なスポーツとは
言えません。
とはいえ、国際野球連盟加盟国は 100ヶ国を越えています。
もちろんこれは
「加盟してるだけだけでしょ?」 という反論もわかります。
では、世界最高峰のリーグである MLB に参加している選手について調べてみましょう。
いつのデータか良く分かりませんが、今年報道された内容で以下のようなものがありました。
『MLB 傘下7099人中2824人が外国籍選手。開幕ロースターに 9人以上選手を出しているのが
7カ国。ファームも含めると実に36カ国の選手がいて、30人以上を輩出している国が
8カ国。』
もちろん、これらの多数の選手を出している国に、日本や韓国は入っていません。

このデータを出してもまだ、サッカーなどに比べると国際的なスポーツとは言えないのは確かです。
しかし、一般に日本で考えられているほど野球はドメスティックなスポーツではありません。五輪で
プロの出場が OK になったとはいえ、レベルが低いように見えたのは MLB の (トップの) 選手が参加
できなかったから。MLB からの出場が OK ということになれば、世界大会を実施する価値は十分にあります。
http://www008.upp.so-net.ne.jp/yoshina/column/01/BaseballGokai.html

246名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 19:12 ID:???
確かに野球

は、サッカーやバスケ、バレーに比べたら国際的なスポーツとは
言えません。
とはいえ、国際野球連盟加盟国は 100ヶ国を越えています。
もちろんこれは
「加盟してるだけだけでしょ?」 という反論もわかります。

では、世界最高峰のリーグである MLB に参加している選手について調べてみましょう。
いつのデータか良く分かりませんが、今年報道された内容で以下のようなものがありました。
『MLB 傘下7099人中2824人が外国籍選手。開幕ロースターに 9人以上選手を出しているのが
7カ国。ファームも含めると実に36カ国の選手がいて、30人以上を輩出している国が
8カ国。』
もちろん、これらの多数の選手を出している国に、日本や韓国は入っていません。

このデータを出してもまだ、サッカーなどに比べると国際的なスポーツとは言えないのは確かです。
しかし、一般に日本で考えられているほど野球はドメスティックなスポーツではありません。五輪で
プロの出場が OK になったとはいえ、レベルが低いように見えたのは MLB の (トップの) 選手が参加
できなかったから。MLB からの出場が OK ということになれば、世界大会を実施する価値は十分にあります。
http://www008.upp.so-net.ne.jp/yoshina/column/01/BaseballGokai.html

247名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 19:13 ID:???
エドがしきりと口にする、パナマなる人物、心理学的に見て、エドのイマジナリー・コンパニオン
(空想上の友達)であることはほぼ間違いないな。
イマジナリー・コンパニオンとは、主に幼児期に見られるもので、空想上の動物や他人などが本人に
語りかけてくるという現象。本人にとっては、実在の人物と同等の存在で、心を慰めてもらったり
本気でけんかしたりする。

248名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 19:13 ID:???
エドがしきりと口にする、パナマなる人物、心理学的に見て、エドのイマジナリー・コンパニオン
(空想上の友達)であることはほぼ間違いないな。
イマジナリー・コンパニオンとは、主に幼児期に見られるもので、空想上の動物や他人などが本人に
語りかけてくるという現象。本人にとっては、実在の人物と同等の存在で、心を慰めてもらったり
本気でけんかしたりする。

249名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 19:13 ID:???
エドがしきりと口にする、パナマなる人物、心理学的に見て、エドのイマジナリー・コンパニオン
(空想上の友達)であることはほぼ間違いないな。
イマジナリー・コンパニオンとは、主に幼児期に見られるもので、空想上の動物や他人などが本人に
語りかけてくるという現象。本人にとっては、実在の人物と同等の存在で、心を慰めてもらったり
本気でけんかしたりする。

250名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 19:13 ID:???
エドがしきりと口にする、パナマなる人物、心理学的に見て、エドのイマジナリー・コンパニオン
(空想上の友達)であることはほぼ間違いないな。
イマジナリー・コンパニオンとは、主に幼児期に見られるもので、空想上の動物や他人などが本人に
語りかけてくるという現象。本人にとっては、実在の人物と同等の存在で、心を慰めてもらったり
本気でけんかしたりする。

251名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 19:13 ID:???
エドがしきりと口にする、パナマなる人物、心理学的に見て、エドのイマジナリー・コンパニオン
(空想上の友達)であることはほぼ間違いないな。
イマジナリー・コンパニオンとは、主に幼児期に見られるもので、空想上の動物や他人などが本人に
語りかけてくるという現象。本人にとっては、実在の人物と同等の存在で、心を慰めてもらったり
本気でけんかしたりする。

252名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 19:13 ID:???
エドがしきりと口にする、パナマなる人物、心理学的に見て、エドのイマジナリー・コンパニオン
(空想上の友達)であることはほぼ間違いないな。
イマジナリー・コンパニオンとは、主に幼児期に見られるもので、空想上の動物や他人などが本人に
語りかけてくるという現象。本人にとっては、実在の人物と同等の存在で、心を慰めてもらったり
本気でけんかしたりする。

253名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 19:14 ID:???
エドがしきりと口にする、パナマなる人物、心理学的に見て、エドのイマジナリー・コンパニオン
(空想上の友達)であることはほぼ間違いないな。
イマジナリー・コンパニオンとは、主に幼児期に見られるもので、
空想上の動物や他人などが本人に
語りかけてくるという現象。本人にとっては、実在の人物と同等の存在で、心を慰めてもらったり
本気でけんかしたりする。

254名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 19:14 ID:???
エドがしきりと口にする、パナマなる人物、心理学的に見て、エドのイマジナリー・コンパニオン
(空想上の友達)であることはほぼ間違いないな。
イマジナリー・コンパニオンとは、主に幼児期に見られるもので、
空想上の動物や他人などが本人に
語りかけてくるという現象。本人にとっては、実在の人物と同等の存在で
、心を慰めてもらったり
本気でけんかしたりする。

255名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 19:14 ID:???
エドがしきりと口にする、パナマなる人物、心理学的に見て、エドのイマジナリー・コンパニオン
(空想上の友達)であることはほぼ間違いないな。
イマジナリー・コンパニオンとは、主に幼児期に見られるもので、
空想上の動物や他人などが本人に語りかけてくるという現象。本人にとっては、実在の人物と同等の存在で
、心を慰めてもらったり
本気でけんかしたりする。








256名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 19:14 ID:???
エドがしきりと口にする、パナマなる人物、心理学的に見て、エドのイマジナリー・コンパニオン
(空想上の友達)であることはほぼ間違いないな。
イマジナリー・コンパニオンとは、主に幼児期に見られるもので、空想上の動物や他人などが本人に
語りかけてくるという現象。本人にとっては、実在の人物と同等の存在で、心を慰めてもらったり
本気でけんかしたりする。
257名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 19:14 ID:???
エドがしきりと口にする、パナマなる人物、心理学的に見て、
エドのイマジナリー・コンパニオン
(空想上の友達)であることはほぼ間違いないな。
イマジナリー・コンパニオンとは、主に幼児期に見られるもので、空想上の動物や他人などが本人に
語りかけてくるという現象。本人にとっては、実在の人物と同等の存在で、心を慰めてもらったり
本気でけんかしたりする。
258名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 19:14 ID:???
エドがしきりと口にする、パナマなる人物、心理学的に見て、
エドのイマジナリー・コンパニオン
(空想上の友達)であることはほぼ間違いないな。
イマジナリー・コンパニオンとは、主に幼児期に見られるもので
、空想上の動物や他人などが本人に
語りかけてくるという現象。本人にとっては、実在の人物と同等の存在で、心を慰めてもらったり
本気でけんかしたりする。
259名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 19:15 ID:???
エドがしきりと口にする、パナマなる人物、心理学的に見て、
エドのイマジナリー・コンパニオン
(空想上の友達)であることはほぼ間違いないな。
イマジナリー・コンパニオンとは、主に幼児期に見られるもので
、空想上の動物や他人などが本人に
語りかけてくるという現象。本人にとっては、実在の人物と同等の存在で
、心を慰めてもらったり
本気でけんかしたりする。
260名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 19:15 ID:???
エドがしきりと口にする、パナマなる人物、心理学的に見て、
エドのイマジナリー・コンパニオン
(空想上の友達)であることはほぼ間違いないな。
イマジナリー・コンパニオンとは、主に幼児期に見られるもので
空想上の動物や他人などが本人に
語りかけてくるという現象。本人にとっては、実在の人物と同等の存在で
、心を慰めてもらったり
本気でけんかしたりする。
261名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 19:15 ID:???
エドがしきりと口にする、パナマなる人物、心理学的に見て、
エドのイマジナリー・コンパニオン
(空想上の友達)であることはほぼ間違いないな。
イマジナリー・コンパニオンとは、主に幼児期に見られるもので
空想上の動物や他人などが本人に
語りかけてくるという現象。本人にとっては、実在の人物と同等の
存在で心を慰めてもらったり
本気でけんかしたりする。
262名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 19:16 ID:???
毎日毎日野球両板を24時間体制で荒らすこと(約3年間休まずに!)が日課のエドサリバン豚
かつてはヤフーを主戦場にしていました。
今までわかっていることは、横浜市保土ヶ谷区在住の30代で無職のヒキコモリ
そして童貞らしい(かつて自信満々にラブホテルにコンドームが置いていないと主張)
今はコテハンを名乗っていませんが見分けるのは簡単♪
「野球の消費カロリー」「パナマ」「野球豚」「ヤキウ」などの言葉を使う
のが大好きです。
またサッカー番組の宣伝や野球の観客減のニュースなどのコピペも大好き。
嫌いな言葉は「野球の国際化」「ヨーロッパの野球」などなど。
野球両板、芸スポ板、野球関係のスレなどでこれらの言葉があれば、それは間違いなくエドでしょう。
最近は純情恋愛板にも出没しているようですw
観察しているととても笑える豚であります。ここでからかってやりましょう(w

エド豚
http://www.les.metro.tokyo.jp/kankyou/buta/edo.htm
263名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 19:16 ID:???
毎日毎日野球両板を24時間体制で荒らすこと(約3年間休まずに!)が日課のエドサリバン豚
かつてはヤフーを主戦場にしていました。
今までわかっていることは、横浜市保土ヶ谷区在住の30代で無職のヒキコモリ
そして童貞らしい(かつて自信満々にラブホテルにコンドームが置いていないと主張)
今はコテハンを名乗っていませんが見分けるのは簡単♪
「野球の消費カロリー」「パナマ」「野球豚」「ヤキウ」などの言葉を使う
のが大好きです。
またサッカー番組の宣伝や野球の観客減のニュースなどのコピペも大好き。
嫌いな言葉は「野球の国際化」「ヨーロッパの野球」などなど。
野球両板、芸スポ板、野球関係のスレなどでこれらの言葉があれば、それは間違いなくエドでしょう。
最近は純情恋愛板にも出没しているようですw
観察しているととても笑える豚であります。ここでからかってやりましょう(w


エド豚
http://www.les.metro.tokyo.jp/kankyou/buta/edo.htm
264名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 19:16 ID:???
毎日毎日野球両板を24時間体制で荒らすこと(約3年間休まずに!)が日課のエドサリバン豚
かつてはヤフーを主戦場にしていました。
今までわかっていることは、横浜市保土ヶ谷区在住の30代で無職のヒキコモリ
そして童貞らしい(かつて自信満々にラブホテルにコンドームが置いていないと主張)
今はコテハンを名乗っていませんが見分けるのは簡単♪
「野球の消費カロリー」「パナマ」「野球豚」「ヤキウ」などの言葉を使う
のが大好きです。
またサッカー番組の宣伝や野球の観客減のニュースなどのコピペも大好き。
嫌いな言葉は「野球の国際化」「ヨーロッパの野球」などなど。
野球両板、芸スポ板、野球関係のスレなどでこれらの言葉があれば、それは間違いなくエドでしょう。
最近は純情恋愛板にも出没しているようですw
観察しているととても笑える豚であります。ここでからかってやりましょう(w


エド豚
http://www.les.metro.tokyo.jp/kankyou/buta/edo.htm
265名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 19:16 ID:???
毎日毎日野球両板を24時間体制で荒らすこと(約3年間休まずに!)が日課のエドサリバン豚
かつてはヤフーを主戦場にしていました。
今までわかっていることは、横浜市保土ヶ谷区在住の30代で無職のヒキコモリ
そして童貞らしい(かつて自信満々にラブホテルにコンドームが置いていないと主張)
今はコテハンを名乗っていませんが見分けるのは簡単♪
「野球の消費カロリー」「パナマ」「野球豚」「ヤキウ」などの言葉を使う
のが大好きです。
またサッカー番組の宣伝や野球の観客減のニュースなどのコピペも大好き。
嫌いな言葉は「野球の国際化」「ヨーロッパの野球」などなど。
野球両板、芸スポ板、野球関係のスレなどでこれらの言葉があれば、それは間違いなくエドでしょう。
最近は純情恋愛板にも出没しているようですw
観察しているととても笑える豚であります。ここでからかってやりましょう(w


エド豚
http://www.les.metro.tokyo.jp/kankyou/buta/edo.htm
266名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 19:16 ID:???
毎日野球両板を24時間体制で荒らすこと(約3年間休まずに!)が日課のエドサリバン豚
かつてはヤフーを主戦場にしていました。
今までわかっていることは、横浜市保土ヶ谷区在住の30代で無職のヒキコモリ
そして童貞らしい(かつて自信満々にラブホテルにコンドームが置いていないと主張)
今はコテハンを名乗っていませんが見分けるのは簡単♪
「野球の消費カロリー」「パナマ」「野球豚」「ヤキウ」などの言葉を使う
のが大好きです。
またサッカー番組の宣伝や野球の観客減のニュースなどのコピペも大好き。
嫌いな言葉は「野球の国際化」「ヨーロッパの野球」などなど。
野球両板、芸スポ板、野球関係のスレなどでこれらの言葉があれば、それは間違いなくエドでしょう。
最近は純情恋愛板にも出没しているようですw
観察しているととても笑える豚であります。ここでからかってやりましょう(w


エド豚
http://www.les.metro.tokyo.jp/kankyou/buta/edo.htm
267名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 19:17 ID:???
毎日野球両板を24時間体制で荒らすこと(約3年間休まずに!)が日課のエドサリバン豚
かつてはヤフーを主戦場にしていました。
今までわかっていることは、横浜市保土ヶ谷区在住の30代で無職のヒキコモリ
そして童貞らしい(かつて自信満々にラブホテルにコンドームが置いていないと主張)
今はコテハンを名乗っていませんが見分けるのは簡単♪
「野球の消費カロリー」「パナマ」「野球豚」「ヤキウ」などの言葉を使う
のが大好きです。
またサッカー番組の宣伝や野球の観客減のニュースなどのコピペも大好き。
嫌いな言葉は「野球の国際化」「ヨーロッパの野球」などなど。
野球両板、芸スポ板、野球関係のスレなどでこれらの言葉があれば、それは間違いなくエドでしょう。
最近は純情恋愛板にも出没しているようですw
観察しているととても笑える豚であります。ここでからかってやりましょう(w


エド豚
http://www.les.metro.tokyo.jp/kankyou/buta/edo.htm
268名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 19:17 ID:???
毎日毎日野球両板を24時間体制で荒らすこと(約3年間休まずに!)が日課のエドサリバン豚
かつてはヤフーを主戦場にしていました。
今までわかっていることは、横浜市保土ヶ谷区在住の30代で無職のヒキコモリ
そして童貞らしい(かつて自信満々にラブホテルにコンドームが置いていないと主張)
今はコテハンを名乗っていませんが見分けるのは簡単♪
「野球の消費カロリー」「パナマ」「野球豚」「ヤキウ」などの言葉を使う
のが大好きです。
またサッカー番組の宣伝や野球の観客減のニュースなどのコピペも大好き。
嫌いな言葉は「野球の国際化」「ヨーロッパの野球」などなど。
野球両板、芸スポ板、野球関係のスレなどでこれらの言葉があれば、それは間違いなくエドでしょう。
最近は純情恋愛板にも出没しているようですw
観察しているととても笑える豚であります。ここでからかってやりましょう(w

エド豚
http://www.les.metro.tokyo.jp/kankyou/buta/edo.htm
269名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 19:17 ID:???
毎日毎日野球両板を24時間体制で荒らすこと(約3年間休まずに!)が日課のエドサリバン豚
かつてはヤフーを主戦場にしていました。
今までわかっていることは、横浜市保土ヶ谷区在住の30代で無職のヒキコモリ
そして童貞らしい(かつて自信満々にラブホテルにコンドームが置いていないと主張)
今はコテハンを名乗っていませんが見分けるのは簡単♪
「野球の消費カロリー」「パナマ」「野球豚」「ヤキウ」などの言葉を使う
のが大好きです。
またサッカー番組の宣伝や野球の観客減のニュースなどのコピペも大好き。
嫌いな言葉は「野球の国際化」「ヨーロッパの野球」などなど。
野球両板、芸スポ板、野球関係のスレなどでこれらの言葉があれば、それは間違いなくエドでしょう。
最近は純情恋愛板にも出没しているようですw
観察しているととても笑える豚であります。ここでからかってやりましょう(w

エド豚
http://www.les.metro.tokyo.jp/kankyou/buta/edo.htm
270名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 19:17 ID:???
毎日毎日野球両板を24時間体制で荒らすこと(約3年間休まずに!)が日課のエドサリバン豚
かつてはヤフーを主戦場にしていました。
今までわかっていることは、横浜市保土ヶ谷区在住の30代で無職のヒキコモリ
そして童貞らしい(かつて自信満々にラブホテルにコンドームが置いていないと主張)
今はコテハンを名乗っていませんが見分けるのは簡単♪
「野球の消費カロリー」「パナマ」「野球豚」「ヤキウ」などの言葉を使う
のが大好きです。
またサッカー番組の宣伝や野球の観客減のニュースなどのコピペも大好き。
嫌いな言葉は「野球の国際化」「ヨーロッパの野球」などなど。
野球両板、芸スポ板、野球関係のスレなどでこれらの言葉があれば、それは間違いなくエドでしょう。
最近は純情恋愛板にも出没しているようですw
観察しているととても笑える豚であります。ここでからかってやりましょう(w

エド豚
http://www.les.metro.tokyo.jp/kankyou/buta/edo.htm
271名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 19:17 ID:???
毎日毎日野球両板を24時間体制で荒らすこと(約3年間休まずに!)が日課のエドサリバン豚
かつてはヤフーを主戦場にしていました。
今までわかっていることは、横浜市保土ヶ谷区在住の30代で無職のヒキコモリ
そして童貞らしい(かつて自信満々にラブホテルにコンドームが置いていないと主張)
今はコテハンを名乗っていませんが見分けるのは簡単♪
「野球の消費カロリー」「パナマ」「野球豚」「ヤキウ」などの言葉を使う
のが大好きです。
またサッカー番組の宣伝や野球の観客減のニュースなどのコピペも大好き。
嫌いな言葉は「野球の国際化」「ヨーロッパの野球」などなど。
野球両板、芸スポ板、野球関係のスレなどでこれらの言葉があれば、それは間違いなくエドでしょう。
最近は純情恋愛板にも出没しているようですw
観察しているととても笑える豚であります。ここでからかってやりましょう(w

エド豚
http://www.les.metro.tokyo.jp/kankyou/buta/edo.htm
272名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 19:17 ID:???
毎日野球両板を24時間体制で荒らすこと(約3年間休まずに!)が日課のエドサリバン豚
かつてはヤフーを主戦場にしていました。
今までわかっていることは、横浜市保土ヶ谷区在住の30代で無職のヒキコモリ
そして童貞らしい(かつて自信満々にラブホテルにコンドームが置いていないと主張)
今はコテハンを名乗っていませんが見分けるのは簡単♪
「野球の消費カロリー」「パナマ」「野球豚」「ヤキウ」などの言葉を使う
のが大好きです。
またサッカー番組の宣伝や野球の観客減のニュースなどのコピペも大好き。
嫌いな言葉は「野球の国際化」「ヨーロッパの野球」などなど。
野球両板、芸スポ板、野球関係のスレなどでこれらの言葉があれば、それは間違いなくエドでしょう。
最近は純情恋愛板にも出没しているようですw
観察しているととても笑える豚であります。ここでからかってやりましょう(w

エド豚毎日毎日野球両板を24時間体制で荒らすこと(約3年間休まずに!)が日課のエドサリバン豚
かつてはヤフーを主戦場にしていました。
今までわかっていることは、横浜市保土ヶ谷区在住の30代で無職のヒキコモリ
そして童貞らしい(かつて自信満々にラブホテルにコンドームが置いていないと主張)
今はコテハンを名乗っていませんが見分けるのは簡単♪
「野球の消費カロリー」「パナマ」「野球豚」「ヤキウ」などの言葉を使う
のが大好きです。
またサッカー番組の宣伝や野球の観客減のニュースなどのコピペも大好き。
嫌いな言葉は「野球の国際化」「ヨーロッパの野球」などなど。
野球両板、芸スポ板、野球関係のスレなどでこれらの言葉があれば、それは間違いなくエドでしょう。
最近は純情恋愛板にも出没しているようですw
観察しているととても笑える豚であります。ここでからかってやりましょう(w

エド豚
http://www.les.metro.tokyo.jp/kankyou/buta/edo.htm
http://www.les.metro.tokyo.jp/kankyou/buta/edo.htm
273名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 19:17 ID:???
毎日野球両板を24時間が置いていないと主張)
今はコテハンを名乗っていませんが見分けるのは簡単♪
「野球の消費カロリー」「パナマ」「野球豚」「ヤキウ」などの言葉を使う
のが大好きです。
またサッカー番組の宣伝や野球の観客減のニュースなどのコピペも大好き。
嫌いな言葉は「野球の国際化」「ヨーロッパの野球」などなど。
野球両板、芸スポ板、野球関係のスレなどでこれらの言葉があれば、それは間違いなくエドでしょう。
最近は純情恋愛板にも出没しているようですw
観察しているととても笑える豚であります。ここでからかってやりましょう(w

エド豚毎日毎日野球両板を24時間体制で荒らすこと(約3年間休まずに!)が日課のエドサリバン豚
かつてはヤフーを主戦場にしていました。
今までわかっていることは、横浜市保土ヶ谷区在住の30代で無職のヒキコモリ
そして童貞らしい(かつて自信満々にラブホテルにコンドームが置いていないと主張)
今はコテハンを名乗っていませんが見分けるのは簡単♪
「野球の消費カロリー」「パナマ」「野球豚」「ヤキウ」などの言葉を使う
のが大好きです。
またサッカー番組の宣伝や野球の観客減のニュースなどのコピペも大好き。
嫌いな言葉は「野球の国際化」「ヨーロッパの野球」などなど。
野球両板、芸スポ板、野球関係のスレなどでこれらの言葉があれば、それは間違いなくエドでしょう。
最近は純情恋愛板にも出没しているようですw
観察しているととても笑える豚であります。ここでからかってやりましょう(w

エド豚
http://www.les.metro.tokyo.jp/kankyou/buta/edo.htm
http://www.les.metro.tokyo.jp/kankyou/buta/edo.htm
274名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 19:18 ID:???
毎日毎日野球両板を24時間体制で荒らすこと(約3年間休まずに!)が日課のエドサリバン豚
かつてはヤフーを主戦場にしていました。
今までわかっていることは、横浜市保土ヶ谷区在住の30代で無職のヒキコモリ
そして童貞らしい(かつて自信満々にラブホテルにコンドームが置いていないと主張)
今はコテハンを名乗っていませんが見分けるのは簡単♪
「野球の消費カロリー」「パナマ」「野球豚」「ヤキウ」などの言葉を使う
のが大好きです。
またサッカー番組の宣伝や野球の観客減のニュースなどのコピペも大好き。
嫌いな言葉は「野球の国際化」「ヨーロッパの野球」などなど。
野球両板、芸スポ板、野球関係のスレなどでこれらの言葉があれば、それは間違いなくエドでしょう。
最近は純情恋愛板にも出没しているようですw
観察しているととても笑える豚であります。ここでからかってやりましょう(w

エド豚
http://www.les.metro.tokyo.jp/kankyou/buta/edo.htm
275名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 19:18 ID:???
毎日毎日野球両板を24時間体制で荒らすこと(約3年間休まずに!)が日課のエドサリバン豚
かつてはヤフーを主戦場にしていました。
今までわかっていることは、横浜市保土ヶ谷区在住の30代で無職のヒキコモリ
そして童貞らしい(かつて自信満々にラブホテルにコンドームが置いていないと主張)
今はコテハンを名乗っていませんが見分けるのは簡単♪
「野球の消費カロリー」「パナマ」「野球豚」「ヤキウ」などの言葉を使う
のが大好きです。
またサッカー番組の宣伝や野球の観客減のニュースなどのコピペも大好き。
嫌いな言葉は「野球の国際化」「ヨーロッパの野球」などなど。
野球両板、芸スポ板、野球関係のスレなどでこれらの言葉があれば、それは間違いなくエドでしょう。
最近は純情恋愛板にも出没しているようですw
観察しているととても笑える豚であります。ここでからかってやりましょう(w

エド豚
http://www.les.metro.tokyo.jp/kankyou/buta/edo.htm
276名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 19:18 ID:???
毎日毎日野球両板を24時間体制で荒らすこと(約3年間休まずに!)が日課のエドサリバン豚
かつてはヤフーを主戦場にしていました。
今までわかっていることは、横浜市保土ヶ谷区在住の30代で無職のヒキコモリ
そして童貞らしい(かつて自信満々にラブホテルにコンドームが置いていないと主張)
今はコテハンを名乗っていませんが見分けるのは簡単♪
「野球の消費カロリー」「パナマ」「野球豚」「ヤキウ」などの言葉を使う
のが大好きです。
またサッカー番組の宣伝や野球の観客減のニュースなどのコピペも大好き。
嫌いな言葉は「野球の国際化」「ヨーロッパの野球」などなど。
野球両板、芸スポ板、野球関係のスレなどでこれらの言葉があれば、それは間違いなくエドでしょう。
最近は純情恋愛板にも出没しているようですw
観察しているととても笑える豚であります。ここでからかってやりましょう(w

エド豚
http://www.les.metro.tokyo.jp/kankyou/buta/edo.htm
277名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 19:18 ID:???
毎日毎日野球両板を24時間体制で荒らすこと(約3年間休まずに!)が日課のエドサリバン豚
かつてはヤフーを主戦場にしていました。
今までわかっていることは、横浜市保土ヶ谷区在住の30代で無職のヒキコモリ
そして童貞らしい(かつて自信満々にラブホテルにコンドームが置いていないと主張)
今はコテハンを名乗っていませんが見分けるのは簡単♪
「野球の消費カロリー」「パナマ」「野球豚」「ヤキウ」などの言葉を使う
のが大好きです。
またサッカー番組の宣伝や野球の観客減のニュースなどのコピペも大好き。
嫌いな言葉は「野球の国際化」「ヨーロッパの野球」などなど。
野球両板、芸スポ板、野球関係のスレなどでこれらの言葉があれば、それは間違いなくエドでしょう。
最近は純情恋愛板にも出没しているようですw
観察しているととても笑える豚であります。ここでからかってやりましょう(w

エド豚
http://www.les.metro.tokyo.jp/kankyou/buta/edo.htm
278名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 19:18 ID:???
毎日野球両板を24時間体制で荒らすこと(約3年間休まずに!)が日課のエドサリバン豚
かつてはヤフーを主戦場にしていました。
今までわかっていることは、横浜市保土ヶ谷区在住の30代で無職のヒキコモリ
そして童貞らしい(かつて自信満々にラブホテルにコンドームが置いていないと主張)
今はコテハンを名乗っていませんが見分けるのは簡単♪
「野球の消費カロリー」「パナマ」「野球豚」「ヤキウ」などの言葉を使う
のが大好きです。
またサッカー番組の宣伝や野球の観客減のニュースなどのコピペも大好き。
嫌いな言葉は「野球の国際化」「ヨーロッパの野球」などなど。
野球両板、芸スポ板、野球関係のスレなどでこれらの言葉があれば、それは間違いなくエドでしょう。
最近は純情恋愛板にも出没しているようですw
観察しているととても笑える豚であります。ここでからかってやりましょう(w

エド豚
http://www.les.metro.tokyo.jp/kankyou/buta/edo.htm
279名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 19:18 ID:???
毎日野球両板を24時間体制で/buta/edo.htm
280名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 19:19 ID:???
毎日毎日野球両板を24時間体制で荒らすこと(約3年間休まずに!)が日課のエドサリバン豚
かつてはヤフーを主戦場にしていました。
今までわかっていることは、横浜市保土ヶ谷区在住の30代で無職のヒキコモリ
そして童貞らしい(かつて自信満々にラブホテルにコンドームが置いていないと主張)
今はコテハンを名乗っていませんが見分けるのは簡単♪
「野球の消費カロリー」「パナマ」「野球豚」「ヤキウ」などの言葉を使う
のが大好きです。
またサッカー番組の宣伝や野球の観客減のニュースなどのコピペも大好き。
嫌いな言葉は「野球の国際化」「ヨーロッパの野球」などなど。
野球両板、芸スポ板、野球関係のスレなどでこれらの言葉があれば、それは間違いなくエドでしょう。
最近は純情恋愛板にも出没しているようですw
観察しているととても笑える豚であります。ここでからかってやりましょう(w

エド豚
http://www.les.metro.tokyo.jp/kankyou/buta/edo.htm
281名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 19:20 ID:???
282名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 19:21 ID:???
マンチェスターユナイテッドの米国遠征が来月行われる予定。
ニューヨークに滞在中、提携球団から招待を受けている。
果たして試合前にベッカムは始球式をやるのだろうか?
ちなみに米国遠征の4試合はすでに
283名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 19:21 ID:???
マンチェスターユナイテッドの米国遠征が来月行われる予定。
ニューヨークに滞在中、提携球団から招待を?
ちなみに米国遠征の4試合はすでに
284名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 19:21 ID:???
マンチェスターユナイテッドの米国遠征が来月行われる予定。
ニューヨークに滞在中、提携球団から招待を?
ちなみに米国遠征の4合はすでに
285名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 19:21 ID:???
国遠征の4試合はすでにチケット売り切れ(30万人分)
シアトル、フィラデルフィア、ニューヨーク、ロサンゼルス
286名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 19:23 ID:???
セリエAでも薬物蔓延・・・・
http://www2.asahi.com/2002wcup/column/matoji/020130.html

今話題の高原もドーピング!
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2001/10/19/01.html

デル・ピエーロも勿論ドーピングw
http://csx.jp/~tifosissimo/columns/028doping.html


セリエAでは60年代から薬漬けだったんだねw
http://www.mbcl.co.jp/data/doping/07.html

287名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 19:23 ID:???
セリエAでも薬物蔓延・・・・
http://www2.asahi.com/2002wcup/column/matoji/020130.html

今話題の高原もドーピング!
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2001/10/19/01.html

デル・ピエーロも勿論ドーピングw
http://csx.jp/~tifosissimo/columns/028doping.html


セリエAでは60年代から薬漬けだったんだねw
http://www.mbcl.co.jp/data/doping/07.html

288名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 19:23 ID:???
セリエAでも薬物蔓延・・・・
http://www2.asahi.com/2002wcup/column/matoji/020130.html

今話題の高原もドーピング!
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2001/10/19/01.html

デル・ピエーロも勿論ドーピングw
http://csx.jp/~tifosissimo/columns/028doping.html


セリエAでは60年代から薬漬けだったんだねw
http://www.mbcl.co.jp/data/doping/07.html

289名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 19:23 ID:???
セリエAでも薬物蔓延・・・・
http://www2.asahi.com/2002wcup/column/matoji/020130.html

今話題の高原もドーピング!
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2001/10/19/01.html

デル・ピエーロも勿論ドーピングw
http://csx.jp/~tifosissimo/columns/028doping.html


セリエAでは60年代から薬漬けだったんだねw
http://www.mbcl.co.jp/data/doping/07.html

290名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 19:23 ID:???

セリエAでも薬物蔓延・・・・
http://www2.asahi.com/2002wcup/column/matoji/020130.html

今話題の高原もドーピング!
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2001/10/19/01.html

デル・ピエーロも勿論ドーピングw
http://csx.jp/~tifosissimo/columns/028doping.html


セリエAでは60年代から薬漬けだったんだねw
http://www.mbcl.co.jp/data/doping/07.html

291名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 19:25 ID:???
セリエAでも薬物蔓延・・・・
http://www2.asahi.com/2002wcup/column/matoji/020130.html

今話題の高原もドーピング!
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2001/10/19/01.html

デル・ピエーロも勿論ドーピングw
http://csx.jp/~tifosissimo/columns/028doping.html


セリエAでは60年代から薬漬けだったんだねw
http://www.mbcl.co.jp/data/doping/07.html

292名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 19:25 ID:???
セリエAでも薬物蔓延・・・・
http://www2.asahi.com/2002wcup/column/matoji/020130.html

今話題の高原もドーピング!
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2001/10/19/01.html

デル・ピエーロも勿論ドーピングw
http://csx.jp/~tifosissimo/columns/028doping.html


セリエAでは60年代から薬漬けだったんだねw
http://www.mbcl.co.jp/data/doping/07.html




293名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 19:25 ID:???
セリエAでも薬物蔓延・・・・
http://www2.asahi.com/2002wcup/column/matoji/020130.html

今話題の高原もドーピング!
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2001/10/19/01.html

デル・ピエーロも勿論ドーピングw
http://csx.jp/~tifosissimo/columns/028doping.html


セリエAでは60年代から薬漬けだったんだねw
http://www.mbcl.co.jp/data/doping/07.html




294名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 19:25 ID:???
セリエAでも薬物蔓延・・・・
http://www2.asahi.com/2002wcup/column/matoji/020130.html

今話題の高原もドーピング!
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2001/10/19/01.html

デル・ピエーロも勿論ドーピングw
http://csx.jp/~tifosissimo/columns/028doping.html


セリエAでは60年代から薬漬けだったんだねw
http://www.mbcl.co.jp/data/doping/07.html




295名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 19:25 ID:???
セリエAでも薬物蔓延・・・・
http://www2.asahi.com/2002wcup/column/matoji/020130.html

今話題の高原もドーピング!
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2001/10/19/01.html

デル・ピエーロも勿論ドーピングw
http://csx.jp/~tifosissimo/columns/028doping.html


セリエAでは60年代から薬漬けだったんだねw
http://www.mbcl.co.jp/data/doping/07.html




296名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 19:25 ID:???
セリエAでも薬物蔓延・・・・
http://www2.asahi.com/2002wcup/column/matoji/020130.html

今話題の高原もドーピング!
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2001/10/19/01.html

デル・ピエーロも勿論ドーピングw
http://csx.jp/~tifosissimo/columns/028doping.html


セリエAでは60年代から薬漬けだったんだねw
http://www.mbcl.co.jp/data/doping/07.html




297名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 19:25 ID:???
セリエAでも薬物蔓延・・・・
http://www2.asahi.com/2002wcup/column/matoji/020130.html

今話題の高原もドーピング!
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2001/10/19/01.html

デル・ピエーロも勿論ドーピングw
http://csx.jp/~tifosissimo/columns/028doping.html


セリエAでは60年代から薬漬けだったんだねw
http://www.mbcl.co.jp/data/doping/07.html




298名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 19:26 ID:???
セリエAでも薬物蔓延・・・・
http://www2.asahi.com/2002wcup/column/matoji/020130.html

今話題の高原もドーピング!
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2001/10/19/01.html

デル・ピエーロも勿論ドーピングw
http://csx.jp/~tifosissimo/columns/028doping.html


セリエAでは60年代から薬漬けだったんだねw
http://www.mbcl.co.jp/data/doping/07.html

299名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 19:26 ID:???
セリエAでも薬物蔓延・・・・
http://www2.asahi.com/2002wcup/column/matoji/020130.html

今話題の高原もドーピング!
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2001/10/19/01.html

デル・ピエーロも勿論ドーピングw
http://csx.jp/~tifosissimo/columns/028doping.html


セリエAでは60年代から薬漬けだったんだねw
http://www.mbcl.co.jp/data/doping/07.html

300名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 19:26 ID:???
セリエAでも薬物蔓延・・・・
http://www2.asahi.com/2 002wcup/column/matoji/020130.html

今話題の高原もドー ピング!
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2001/10/19/01.html

デル・ピエーロも勿論ドーピングw
http://csx.jp/~tifosissimo/columns/028doping.html


セリエAでは60年代から薬漬けだったんだねw
http://www.mbcl.co.jp/data/doping/07.html

301名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 19:26 ID:???
セリエAでも薬物蔓延・・・・
http://www2.asahi.com/2 00セリエAでも薬物蔓延・・・・
http://www2.asahi.com/2002wcup/column/matoji/020130.html

今話題の高原もドーピング!
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2001/10/19/01.html

デル・ピエーロも勿論ドーピングw
http://csx.jp/~tifosissimo/columns/028doping.html


セリエAでは60年代から薬漬けだったんだねw
http://www.mbcl.co.jp/data/doping/07.html

2wcup/column/matoji/020130.html

今話題の高原もドー ピング!
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2001/10/19/01.html

デル・ピエーロも勿論ドーピングw
http://csx.jp/~tifosissimo/columns/028doping.html


セリエAでは60年代から薬漬けだったんだねw
http://www.mbcl.co.jp/data/doping/07.html

302名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 19:26 ID:???
イチローカードは単独でも売れるけど、ベッカムは認知されてないから。
303名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 19:29 ID:???
埋め立てよろしく!
304名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 19:36 ID:???
アメリカの若者はSOCCER(サッカー)のことを
SUCKER(サッカ−=乳児、動物の子、豚の子、吸う人)と呼んで る
アメリカ人の多くが観戦するにはつまらないと思っている。

NFL、MLBのようにパワーが醍醐味のスポーツが人気のアメリカだが
アメフトのように危険なスポーツは子供にはプレーさせず、サッカーのような
誰にでもプレーできるスポーツで体力を作り、成長してから転向させる親が多い。
また体力が劣る女性にもプレーできることから、女性の間では人気が高まっている。
しかし、見るスポーツとしては、アメリカ人はパワーと刺激を求める。
NFLの脅威的なプレー、そしてパワーとスピード、スリルが共存するフィールド。
MLBの殺人的な剛速球とパワフルなスウィング、そして打者と投手の駆け引き、緊迫感。
NBAの超人的プレー、サッカー選手が子供に見えるほどの大男たちのぶつかり合い。
NHLの目にも止まらぬスピードとスリル、サッカーなどスローすぎる。
それらに比べるとサッカーは、細身の選手が軟弱なプレーをしているとしか
思えないらしい。
ちょっと足に触れられたぐらいでコケで大泣きするサッカー。
ようは男らしくないスポーツということ。
だからSUCKER=乳児、動物の子(俗・フェラする人)でもできるスポーツと呼び蔑んでいるのだ

305名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 19:36 ID:???
アメリカの若者はSOCCER(サッカー)のことを
SUCKER(サッカ−=乳児、動物の子、豚の子、吸う人)と呼んで る
アメリカ人の多くが観戦するにはつまらないと思っている。

NFL、MLBのようにパワーが醍醐味のスポーツが人気のアメリカだが
アメフトのように危険なスポーツは子供にはプレーさせず、サッカーのような
誰にでもプレーできるスポーツで体力を作り、成長してから転向させる親が多い。
また体力が劣る女性にもプレーできることから、女性の間では人気が高まっている。
しかし、見るスポーツとしては、アメリカ人はパワーと刺激を求める。
NFLの脅威的なプレー、そしてパワーとスピード、スリルが共存するフィールド。
MLBの殺人的な剛速球とパワフルなスウィング、そして打者と投手の駆け引き、緊迫感。
NBAの超人的プレー、サッカー選手が子供に見えるほどの大男たちのぶつかり合い。
NHLの目にも止まらぬスピードとスリル、サッカーなどスローすぎる。
それらに比べるとサッカーは、細身の選手が軟弱なプレーをしているとしか
思えないらしい。
ちょっと足に触れられたぐらいでコケで大泣きするサッカー。
ようは男らしくないスポーツということ。
だからSUCKER=乳児、動物の子(俗・フェラする人)でもできるスポーツと呼び蔑んでいるのだ

306名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 19:36 ID:???
アメリカの若者はSOCCER(サッカー)のことを
SUCKER(サッカ−=乳児、動物の子、豚の子、吸う人)と呼んで る
アメリカ人の多くが観戦するにはつまらないと思っている。

NFL、MLBのようにパワーが醍醐味のスポーツが人気のアメリカだが
アメフトのように危険なスポーツは子供にはプレーさせず、サッカーのような
誰にでもプレーできるスポーツで体力を作り、成長してから転向させる親が多い。
また体力が劣る女性にもプレーできることから、女性の間では人気が高まっている。
しかし、見るスポーツとしては、アメリカ人はパワーと刺激を求める。
NFLの脅威的なプレー、そしてパワーとスピード、スリルが共存するフィールド。
MLBの殺人的な剛速球とパワフルなスウィング、そして打者と投手の駆け引き、緊迫感。
NBAの超人的プレー、サッカー選手が子供に見えるほどの大男たちのぶつかり合い。
NHLの目にも止まらぬスピードとスリル、サッカーなどスローすぎる。
それらに比べるとサッカーは、細身の選手が軟弱なプレーをしているとしか
思えないらしい。
ちょっと足に触れられたぐらいでコケで大泣きするサッカー。
ようは男らしくないスポーツということ。
だからSUCKER=乳児、動物の子(俗・フェラする人)でもできるスポーツと呼び蔑んでいるのだ

307名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 19:36 ID:???
アメリカの若者はSOCCER(サッカー)のことを
SUCKER(サッカ−=乳児、動物の子、豚の子、吸う人)と呼んで る
アメリカ人の多くが観戦するにはつまらないと思っている。

NFL、MLBのようにパワーが醍醐味のスポーツが人気のアメリカだが
アメフトのように危険なスポーツは子供にはプレーさせず、サッカーのような
誰にでもプレーできるスポーツで体力を作り、成長してから転向させる親が多い。
また体力が劣る女性にもプレーできることから、女性の間では人気が高まっている。
しかし、見るスポーツとしては、アメリカ人はパワーと刺激を求める。
NFLの脅威的なプレー、そしてパワーとスピード、スリルが共存するフィールド。
MLBの殺人的な剛速球とパワフルなスウィング、そして打者と投手の駆け引き、緊迫感。
NBAの超人的プレー、サッカー選手が子供に見えるほどの大男たちのぶつかり合い。
NHLの目にも止まらぬスピードとスリル、サッカーなどスローすぎる。
それらに比べるとサッカーは、細身の選手が軟弱なプレーをしているとしか
思えないらしい。
ちょっと足に触れられたぐらいでコケで大泣きするサッカー。
ようは男らしくないスポーツということ。
だからSUCKER=乳児、動物の子(俗・フェラする人)でもできるスポーツと呼び蔑んでいるのだ

308名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 19:37 ID:???
アメリカの若者はSOCCER(サッカー)のことを
SUCKER(サッカ−=乳児、動物の子、豚の子、吸う人)と呼んで る
アメリカ人の多くが観戦するにはつまらないと思っている。

NFL、MLBのようにパワーが醍醐味のスポーツが人気のアメリカだが
アメフトのように危険なスポーツは子供にはプレーさせず、サッカーのような
誰にでもプレーできるスポーツで体力を作り、成長してから転向させる親が多い。
また体力が劣る女性にもプレーできることから、女性の間では人気が高まっている。
しかし、見るスポーツとしては、アメリカ人はパワーと刺激を求める。
NFLの脅威的なプレー、そしてパワーとスピード、スリルが共存するフィールド。
MLBの殺人的な剛速球とパワフルなスウィング、そして打者と投手の駆け引き、緊迫感。
NBAの超人的プレー、サッカー選手が子供に見えるほどの大男たちのぶつかり合い。
NHLの目にも止まらぬスピードとスリル、サッカーなどスローすぎる。
それらに比べるとサッカーは、細身の選手が軟弱なプレーをしているとしか
思えないらしい。
ちょっと足に触れられたぐらいでコケで大泣きするサッカー。
ようは男らしくないスポーツということ。
だからSUCKER=乳児、動物の子(俗・フェラする人)でもできるスポーツと呼び蔑んでいるのだ

309名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 19:37 ID:???
アメリカの若者はSOCCER(サッカー)のことを
SUCKER(サッカ−=乳児、動物の子、豚の子、吸う人)と呼んで る
アメリカ人の多くが観戦するにはつまらないと思っている。
NFL、MLBのようにパワーが醍醐味のスポーツが人気のアメリカだが
アメフトのように危険なスポーツは子供にはプレーさせず、サッカーのような
誰にでもプレーできるスポーツで体力を作り、成長してから転向させる親が多い。
また体力が劣る女性にもプレーできることから、女性の間では人気が高まっている。
しかし、見るスポーツとしては、アメリカ人はパワーと刺激を求める。
NFLの脅威的なプレー、そしてパワーとスピード、スリルが共存するフィールド。
MLBの殺人的な剛速球とパワフルなスウィング、そして打者と投手の駆け引き、緊迫感。
NBAの超人的プレー、サッカー選手が子供に見えるほどの大男たちのぶつかり合い。
NHLの目にも止まらぬスピードとスリル、サッカーなどスローすぎる。
それらに比べるとサッカーは、細身の選手が軟弱なプレーをしているとしか
思えないらしい。
ちょっと足に触れられたぐらいでコケで大泣きするサッカー。
ようは男らしくないスポーツということ。
だからSUCKER=乳児、動物の子(俗・フェラする人)でもできるスポーツと呼び蔑んでいるのだ

310名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 19:37 ID:???
アメリカの若者はSOCCER(サッカー)のことを
SUCKER(サッカ−=乳児、動物の子、豚の子、吸う人)と呼んで る
アメリカ人の多くが観戦するにはつまらないと思っている。

NFL、MLBのようにパワーが醍醐味のスポーツが人気のアメリカだが
アメフトのように危険なスポーツは子供にはプレーさせず、サッカーのような
誰にでもプレーできるスポーツで体力を作り、成長してから転向させる親が多い。
また体力が劣る女性にもプレーできることから、女性の間では人気が高まっている。
しかし、見るスポーツとしては、アメリカ人はパワーと刺激を求める。
NFLの脅威的なプレー、そしてパワーとスピード、スリルが共存するフィールド。
MLBの殺人的な剛速球とパワフルなスウィング、そして打者と投手の駆け引き、緊迫感。
NBAの超人的プレー、サッカー選手が子供に見えるほどの大男たちのぶつかり合い。
NHLの目にも止まらぬスピードとスリル、サッカーなどスローすぎる。
それらに比べるとサッカーは、細身の選手が軟弱なプレーをしているとしか
思えないらしい。
ちょっと足に触れられたぐらいでコケで大泣きするサッカー。
ようは男らしくないスポーツということ。
だからSUCKER=乳児、動物の子(俗・フェラする人)でもできるスポーツ
と呼び蔑んでいるのだ
311名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 19:37 ID:???
アメリカの若者はSOCCER(サッカー)のことを
SUCKER(サッカ−=乳児、動物の子、豚の子、吸う人)と呼んで る
アメリカ人の多くが観戦するにはつまらないと思っている。
NFL、MLBのようにパワーが醍醐味のスポーツが人気のアメリカだが
アメフトのように危険なスポーツは子供にはプレーさせず、サッカーのような
誰にでもプレーできるスポーツで体力を作り、成長してから転向させる親が多い。
また体力が劣る女性にもプレーできることから、女性の間では人気が高まっている。
しかし、見るスポーツとしては、アメリカ人はパワーと刺激を求める。
NFLの脅威的なプレー、そしてパワーとスピード、スリルが共存するフィールド。
MLBの殺人的な剛速球とパワフルなスウィング、そして打者と投手の駆け引き、緊迫感。
NBAの超人的プレー、サッカー選手が子供に見えるほどの大男たちのぶつかり合い。
NHLの目にも止まらぬスピードとスリル、サッカーなどスローすぎる。
それらに比べるとサッカーは、細身の選手が軟弱なプレーをしているとしか
思えないらしい。
ちょっと足に触れられたぐらいでコケで大泣きするサッカー。
ようは男らしくないスポーツということ。
だからSUCKER=乳児、動物の子(俗・フェラする人)でもできるスポーツ
と呼び蔑んでいるのだ
312名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 19:37 ID:???
アメリカの若者はSOCCER(サッカー)のことを
SUCKER(サッカ−=乳児、動物の子、豚の子、吸う人)と呼んで る
アメリカ人の多くが観戦するにはつまらないと思っている。
NFL、MLBのようにパワーが醍醐味のスポーツが人気のアメリカだが
アメフトのように危険なスポーツは子供にはプレーさせず、サッカーのような
誰にでもプレーできるスポーツで体力を作り、成長してから転向させる親が多い。
また体力が劣る女性にもプレーできることから、女性の間では人気が高まっている。
しかし、見るスポーツとしては、アメリカ人はパワーと刺激を求める。
NFLの脅威的なプレー、そしてパワーとスピード、スリルが共存するフィールド。
MLBの殺人的な剛速球とパワフルなスウィング、そして打者と投手の駆け引き、緊迫感。
NBAの超人的プレー、サッカー選手が子供に見えるほどの大男たちのぶつかり合い。
NHLの目にも止まらぬスピードとスリル、サッカーなどスローすぎる。
それらに比べるとサッカーは、細身の選手が軟弱なプレーをしているとしか
思えないらしい。
ちょっと足に触れられたぐらいでコケで大泣きするサッカー。
ようは男らしくないスポーツということ。
だからSUCKER=乳児、動物の子(俗・フェラする人)でもできるスポーツ
と呼び蔑んでいるのだ
313名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 19:37 ID:???
アメリカの若者はSOCCER(サッカー)のことを
SUCKER(サッカ−=乳児、動物の子、豚の子、吸う人)と呼んで る
アメリカ人の多くが観戦するにはつまらないと思っている。
NFL、MLBのようにパワーが醍醐味のスポーツが人気のアメリカだが
アメフトのように危険なスポーツは子供にはプレーさせず、サッカーのような
誰にでもプレーできるスポーツで体力を作り、成長してから転向させる親が多い。
また体力が劣る女性にもプレーできることから、女性の間では人気が高まっている。
しかし、見るスポーツとしては、アメリカ人はパワーと刺激を求める。
NFLの脅威的なプレー、そしてパワーとスピード、スリルが共存するフィールド。
MLBの殺人的な剛速球とパワフルなスウィング、そして打者と投手の駆け引き、緊迫感。
NBAの超人的プレー、サッカー選手が子供に見えるほどの大男たちのぶつかり合い。
NHLの目にも止まらぬスピードとスリル、サッカーなどスローすぎる。
それらに比べるとサッカーは、細身の選手が軟弱なプレーをしているとしか
思えないらしい。
ちょっと足に触れられたぐらいでコケで大泣きするサッカー。
ようは男らしくないスポーツということ。
だからSUCKER=乳児、動物の子(俗・フェラする人)でもできるスポーツ
と呼び蔑んでいるのだ
314名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 19:38 ID:???
アメリカの若者はSOCCER(サッカー)のことを
SUCKER(サッカ−=乳児、動物の子、豚の子、吸う人)と呼んで る
アメリカ人の多くが観戦するにはつまらないと思っている。
NFL、MLBのようにパワーが醍醐味のスポーツが人気のアメリカだが
アメフトのように危険なスポーツは子供にはプレーさせず、サッカーのような
誰にでもプレーできるスポーツで体力を作り、成長してから転向させる親が多い。
また体力が劣る女性にもプレーできることから、女性の間では人気が高まっている。
しかし、見るスポーツとしては、アメリカ人はパワーと刺激を求める。
NFLの脅威的なプレー、そしてパワーとスピード、スリルが共存するフィールド。
MLBの殺人的な剛速球とパワフルなスウィング、そして打者と投手の駆け引き、緊迫感。
NBAの超人的プレー、サッカー選手が子供に見えるほどの大男たちのぶつかり合い。
NHLの目にも止まらぬスピードとスリル、サッカーなどスローすぎる。
それらに比べるとサッカーは、細身の選手が軟弱なプレーをしているとしか
思えないらしい。
ちょっと足に触れられたぐらいでコケで大泣きするサッカー。
ようは男らしくないスポーツということ。
だからSUCKER=乳児、動物の子(俗・フェラする人)でもできるスポーツと呼び蔑んでいるのだ
315名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 19:41 ID:???
316名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 19:50 ID:???
アメリカの若者はSOCCER(サッカー)のことを
SUCKER(サッカ−=乳児、動物の子、豚の子、吸う人)と呼んで る
アメリカ人の多くが観戦するにはつまらないと思っている。
NFL、MLBのようにパワーが醍醐味のスポーツが人気のアメリカだが
アメフトのように危険なスポーツは子供にはプレーさせず、サッカーのような
誰にでもプレーできるスポーツで体力を作り、成長してから転向させる親が多い。
また体力が劣る女性にもプレーできることから、女性の間では人気が高まっている。
しかし、見るスポーツとしては、アメリカ人はパワーと刺激を求める。
NFLの脅威的なプレー、そしてパワーとスピード、スリルが共存するフィールド。
MLBの殺人的な剛速球とパワフルなスウィング、そして打者と投手の駆け引き、緊迫感。
NBAの超人的プレー、サッカー選手が子供に見えるほどの大男たちのぶつかり合い。
NHLの目にも止まらぬスピードとスリル、サッカーなどスローすぎる。
それらに比べるとサッカーは、細身の選手が軟弱なプレーをしているとしか
思えないらしい。
ちょっと足に触れられたぐらいでコケで大泣きするサッカー。
ようは男らしくないスポーツということ。
だからSUCKER=乳児、動物の子(俗・フェラする人)でもできるスポーツと呼び蔑んでいるのだ
317名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 19:50 ID:???
アメリカの若者はSOCCER(サッカー)のことを
SUCKER(サッカ−=乳児、動物の子、豚の子、吸う人)と呼んで る
アメリカ人の多くが観戦するにはつまらないと思っている。
NFL、MLBのようにパワーが醍醐味のスポーツが人気のアメリカだが
アメフトのように危険なスポーツは子供にはプレーさせず、サッカーのような
誰にでもプレーできるスポーツで体力を作り、成長してから転向させる親が多い。
また体力が劣る女性にもプレーできることから、女性の間では人気が高まっている。
しかし、見るスポーツとしては、アメリカ人はパワーと刺激を求める。
NFLの脅威的なプレー、そしてパワーとスピード、スリルが共存するフィールド。
MLBの殺人的な剛速球とパワフルなスウィング、そして打者と投手の駆け引き、緊迫感。
NBAの超人的プレー、サッカー選手が子供に見えるほどの大男たちのぶつかり合い。
NHLの目にも止まらぬスピードとスリル、サッカーなどスローすぎる。
それらに比べるとサッカーは、細身の選手が軟弱なプレーをしているとしか
思えないらしい。
ちょっと足に触れられたぐらいでコケで大泣きするサッカー。
ようは男らしくないスポーツということ。
だからSUCKER=乳児、動物の子(俗・フェラする人)でもできるスポーツと呼び蔑んでいるのだ
318名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 19:50 ID:???
アメリカの若者はSOCCER(サッカー)のことを
SUCKER(サッカ−=乳児、動物の子、豚の子、吸う人)と呼んで る
アメリカ人の多くが観戦するにはつまらないと思っている。
NFL、MLBのようにパワーが醍醐味のスポーツが人気のアメリカだが
アメフトのように危険なスポーツは子供にはプレーさせず、サッカーのような
誰にでもプレーできるスポーツで体力を作り、成長してから転向させる親が多い。
また体力が劣る女性にもプレーできることから、女性の間では人気が高まっている。
しかし、見るスポーツとしては、アメリカ人はパワーと刺激を求める。
NFLの脅威的なプレー、そしてパワーとスピード、スリルが共存するフィールド。
MLBの殺人的な剛速球とパワフルなスウィング、そして打者と投手の駆け引き、緊迫感。
NBAの超人的プレー、サッカー選手が子供に見えるほどの大男たちのぶつかり合い。
NHLの目にも止まらぬスピードとスリル、サッカーなどスローすぎる。
それらに比べるとサッカーは、細身の選手が軟弱なプレーをしているとしか
思えないらしい。
ちょっと足に触れられたぐらいでコケで大泣きするサッカー。
ようは男らしくないスポーツということ。
だからSUCKER=乳児、動物の子(俗・フェラする人)でもできるスポーツと呼び蔑んでいるのだ
319名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 19:50 ID:???
アメリカの若者はSOCCER(サッカー)のことを
SUCKER(サッカ−=乳児、動物の子、豚の子、吸う人)と呼んで る
アメリカ人の多くが観戦するにはつまらないと思っている。
NFL、MLBのようにパワーが醍醐味のスポーツが人気のアメリカだが
アメフトのように危険なスポーツは子供にはプレーさせず、サッカーのような
誰にでもプレーできるスポーツで体力を作り、成長してから転向させる親が多い。
また体力が劣る女性にもプレーできることから、女性の間では人気が高まっている。
しかし、見るスポーツとしては、アメリカ人はパワーと刺激を求める。
NFLの脅威的なプレー、そしてパワーとスピード、スリルが共存するフィールド。
MLBの殺人的な剛速球とパワフルなスウィング、そして打者と投手の駆け引き、緊迫感。
NBAの超人的プレー、サッカー選手が子供に見えるほどの大男たちのぶつかり合い。
NHLの目にも止まらぬスピードとスリル、サッカーなどスローすぎる。
それらに比べるとサッカーは、細身の選手が軟弱なプレーをしているとしか
思えないらしい。
ちょっと足に触れられたぐらいでコケで大泣きするサッカー。
ようは男らしくないスポーツということ。
だからSUCKER=乳児、動物の子(俗・フェラする人)でもできるスポーツと呼び蔑んでいるのだ
320名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 19:50 ID:???
アメリカの若者はSOCCER(サッカー)のことを
SUCKER(サッカ−=乳児、動物の子、豚の子、吸う人)と呼んで る
アメリカ人の多くが観戦するにはつまらないと思っている。
NFL、MLBのようにパワーが醍醐味のスポーツが人気のアメリカだが
アメフトのように危険なスポーツは子供にはプレーさせず、サッカーのような
誰にでもプレーできるスポーツで体力を作り、成長してから転向させる親が多い。
また体力が劣る女性にもプレーできることから、女性の間では人気が高まっている。
しかし、見るスポーツとしては、アメリカ人はパワーと刺激を求める。
NFLの脅威的なプレー、そしてパワーとスピード、スリルが共存するフィールド。
MLBの殺人的な剛速球とパワフルなスウィング、そして打者と投手の駆け引き、緊迫感。
NBAの超人的プレー、サッカー選手が子供に見えるほどの大男たちのぶつかり合い。
NHLの目にも止まらぬスピードとスリル、サッカーなどスローすぎる。
それらに比べるとサッカーは、細身の選手が軟弱なプレーをしているとしか
思えないらしい。
ちょっと足に触れられたぐらいでコケで大泣きするサッカー。
ようは男らしくないスポーツということ。
だからSUCKER=乳児、動物の子(俗・フェラする人)でもできるスポーツと呼び蔑んでいるのだ
321名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 19:50 ID:???
アメリカの若者はSOCCER(サッカー)のことを
SUCKER(サッカ−=乳児、動物の子、豚の子、吸う人)と呼んで る
アメリカ人の多くが観戦するにはつまらないと思っている。
NFL、MLBのようにパワーが醍醐味のスポーツが人気のアメリカだが
アメフトのように危険なスポーツは子供にはプレーさせず、サッカーのような
誰にでもプレーできるスポーツで体力を作り、成長してから転向させる親が多い。
また体力が劣る女性にもプレーできることから、女性の間では人気が高まっている。
しかし、見るスポーツとしては、アメリカ人はパワーと刺激を求める。
NFLの脅威的なプレー、そしてパワーとスピード、スリルが共存するフィールド。
MLBの殺人的な剛速球とパワフルなスウィング、そして打者と投手の駆け引き、緊迫感。
NBAの超人的プレー、サッカー選手が子供に見えるほどの大男たちのぶつかり合い。
NHLの目にも止まらぬスピードとスリル、サッカーなどスローすぎる。
それらに比べるとサッカーは、細身の選手が軟弱なプレーをしているとしか
思えないらしい。
ちょっと足に触れられたぐらいでコケで大泣きするサッカー。
ようは男らしくないスポーツということ。
だからSUCKER=乳児、動物の子(俗・フェラする人)でもできるスポーツと呼び蔑んでいるのだ
322名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 19:51 ID:???
アメリカの若者はSOCCER(サッカー)のことを
SUCKER(サッカ−=乳児、動物の子、豚の子、吸う人)と呼んで る
アメリカ人の多くが観戦するにはつまらないと思っている。
NFL、MLBのようにパワーが醍醐味のスポーツが人気のアメリカだが
アメフトのように危険なスポーツは子供にはプレーさせず、サッカーのような
誰にでもプレーできるスポーツで体力を作り、成長してから転向させる親が多い。
また体力が劣る女性にもプレーできることから、女性の間では人気が高まっている。
しかし、見るスポーツとしては、アメリカ人はパワーと刺激を求める。
NFLの脅威的なプレー、そしてパワーとスピード、スリルが共存するフィールド。
MLBの殺人的な剛速球とパワフルなスウィング、そして打者と投手の駆け引き、緊迫感。
NBAの超人的プレー、サッカー選手が子供に見えるほどの大男たちのぶつかり合い。
NHLの目にも止まらぬスピードとスリル、サッカーなどスローすぎる。
それらに比べるとサッカーは、細身の選手が軟弱なプレーをしているとしか
思えないらしい。
ちょっと足に触れられたぐらいでコケで大泣きするサッカー。
ようは男らしくないスポーツということ。
だからSUCKER=乳児、動物の子(俗・フェラする人)でもできるスポーツと呼び蔑んでいるのだ
323名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 19:51 ID:???
アメリカの若者はSOCCER(サッカー)のことを
SUCKER(サッカ−=乳児、動物の子、豚の子、吸う人)と呼んで る
アメリカ人の多くが観戦するにはつまらないと思っている。
NFL、MLBのようにパワーが醍醐味のスポーツが人気のアメリカだが
アメフトのように危険なスポーツは子供にはプレーさせず、サッカーのような
誰にでもプレーできるスポーツで体力を作り、成長してから転向させる親が多い。
また体力が劣る女性にもプレーできることから、女性の間では人気が高まっている。
しかし、見るスポーツとしては、アメリカ人はパワーと刺激を求める。
NFLの脅威的なプレー、そしてパワーとスピード、スリルが共存するフィールド。
MLBの殺人的な剛速球とパワフルなスウィング、そして打者と投手の駆け引き、緊迫感。
NBAの超人的プレー、サッカー選手が子供に見えるほどの大男たちのぶつかり合い。
NHLの目にも止まらぬスピードとスリル、サッカーなどスローすぎる。
それらに比べるとサッカーは、細身の選手が軟弱なプレーをしているとしか
思えないらしい。
ちょっと足に触れられたぐらいでコケで大泣きするサッカー。
ようは男らしくないスポーツということ。
だからSUCKER=乳児、動物の子(俗・フェラする人)でもできるスポーツと呼び蔑んでいるのだ
324名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 21:12 ID:???
アメリカの若者はSOCCER(サッカー)のことを
SUCKER(サッカ−=乳児、動物の子、豚の子、吸う人)と呼んで る
アメリカ人の多くが観戦するにはつまらないと思っている。
NFL、MLBのようにパワーが醍醐味のスポーツが人気のアメリカだが
アメフトのように危険なスポーツは子供にはプレーさせず、サッカーのような
誰にでもプレーできるスポーツで体力を作り、成長してから転向させる親が多い。
また体力が劣る女性にもプレーできることから、女性の間では人気が高まっている。
しかし、見るスポーツとしては、アメリカ人はパワーと刺激を求める。
NFLの脅威的なプレー、そしてパワーとスピード、スリルが共存するフィールド。
MLBの殺人的な剛速球とパワフルなスウィング、そして打者と投手の駆け引き、緊迫感。
NBAの超人的プレー、サッカー選手が子供に見えるほどの大男たちのぶつかり合い。
NHLの目にも止まらぬスピードとスリル、サッカーなどスローすぎる。
それらに比べるとサッカーは、細身の選手が軟弱なプレーをしているとしか
思えないらしい。
ちょっと足に触れられたぐらいでコケで大泣きするサッカー。
ようは男らしくないスポーツということ。
だからSUCKER=乳児、動物の子(俗・フェラする人)でもできるスポーツと呼び蔑んでいるのだ
325名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 22:56 ID:???
アメリカの若者はSOCCER(サッカー)のことを
SUCKER(サッカ−=乳児、動物の子、豚の子、吸う人)と呼んで る
アメリカ人の多くが観戦するにはつまらないと思っている。
NFL、MLBのようにパワーが醍醐味のスポーツが人気のアメリカだが
アメフトのように危険なスポーツは子供にはプレーさせず、サッカーのような
誰にでもプレーできるスポーツで体力を作り、成長してから転向させる親が多い。
また体力が劣る女性にもプレーできることから、女性の間では人気が高まっている。
しかし、見るスポーツとしては、アメリカ人はパワーと刺激を求める。
NFLの脅威的なプレー、そしてパワーとスピード、スリルが共存するフィールド。
MLBの殺人的な剛速球とパワフルなスウィング、そして打者と投手の駆け引き、緊迫感。
NBAの超人的プレー、サッカー選手が子供に見えるほどの大男たちのぶつかり合い。
NHLの目にも止まらぬスピードとスリル、サッカーなどスローすぎる。
それらに比べるとサッカーは、細身の選手が軟弱なプレーをしているとしか
思えないらしい。
ちょっと足に触れられたぐらいでコケで大泣きするサッカー。
ようは男らしくないスポーツということ。
だからSUCKER=乳児、動物の子(俗・フェラする人)でもできるスポーツと呼び蔑んでいるのだ
326名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 00:31 ID:???
やらへん
327りとるなぽれおん:03/07/10 01:19 ID:???
なんでパナマ必死なの?
328名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 02:28 ID:zUF2Rmge
観戦するのが好きなスポーツ

NFL 22.4%
MLB 13.0%
NBA 9.8%
大学フットボール 7.2%

熱狂的ファンであるスポーツ

NFL 26.2%
大学フットボール 17.4
MLB 17.0
NASCAR 15.4

http://www.nfljapan.co.jp/nfl/pop.html

最近の米国成人のスポーツの嗜好調査結果では、NFLが27%、
大リーグは14%、プロバスケットボールのNBAが11%だった。
20年ほど前まではNFLと大リーグの人気は拮抗していたが、
今やダブルスコアである。
329名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 02:31 ID:???
NFLはシーズン短すぎっ
期間限定の祭り感覚の盛り上がりなんだろ。
330名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 08:57 ID:???
アメリカの若者はSOCCER(サッカー)のことを
SUCKER(サッカ−=乳児、動物の子、豚の子、吸う人)と呼んで る
アメリカ人の多くが観戦するにはつまらないと思っている。
NFL、MLBのようにパワーが醍醐味のスポーツが人気のアメリカだが
アメフトのように危険なスポーツは子供にはプレーさせず、サッカーのような
誰にでもプレーできるスポーツで体力を作り、成長してから転向させる親が多い。
また体力が劣る女性にもプレーできることから、女性の間では人気が高まっている。
しかし、見るスポーツとしては、アメリカ人はパワーと刺激を求める。
NFLの脅威的なプレー、そしてパワーとスピード、スリルが共存するフィールド。
MLBの殺人的な剛速球とパワフルなスウィング、そして打者と投手の駆け引き、緊迫感。
NBAの超人的プレー、サッカー選手が子供に見えるほどの大男たちのぶつかり合い。
NHLの目にも止まらぬスピードとスリル、サッカーなどスローすぎる。
それらに比べるとサッカーは、細身の選手が軟弱なプレーをしているとしか
思えないらしい。
ちょっと足に触れられたぐらいでコケで大泣きするサッカー。
ようは男らしくないスポーツということ。
だからSUCKER=乳児、動物の子(俗・フェラする人)でもできるスポーツと呼び蔑んでいるのだ
331今やダブルスコアである。:03/07/10 19:44 ID:???
観戦するのが好きなスポーツ

NFL 22.4%
MLB 13.0%
NBA 9.8%
大学フットボール 7.2%

熱狂的ファンであるスポーツ

NFL 26.2%
大学フットボール 17.4
MLB 17.0
NASCAR 15.4

http://www.nfljapan.co.jp/nfl/pop.html

最近の米国成人のスポーツの嗜好調査結果では、NFLが27%、
大リーグは14%、プロバスケットボールのNBAが11%だった。
20年ほど前まではNFLと大リーグの人気は拮抗していたが、
今やダブルスコアである。
332名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 01:02 ID:???
野球は面白くないスポーツ
333名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 13:22 ID:???
変なコピペやってる馬鹿って何者?w
時間の無駄w
334名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 14:03 ID:???
アメリカの若者はSOCCER(サッカー)のことを
SUCKER(サッカ−=乳児、動物の子、豚の子、吸う人)と呼んで る
アメリカ人の多くが観戦するにはつまらないと思っている。
NFL、MLBのようにパワーが醍醐味のスポーツが人気のアメリカだが
アメフトのように危険なスポーツは子供にはプレーさせず、サッカーのような
誰にでもプレーできるスポーツで体力を作り、成長してから転向させる親が多い。
また体力が劣る女性にもプレーできることから、女性の間では人気が高まっている。
しかし、見るスポーツとしては、アメリカ人はパワーと刺激を求める。
NFLの脅威的なプレー、そしてパワーとスピード、スリルが共存するフィールド。
MLBの殺人的な剛速球とパワフルなスウィング、そして打者と投手の駆け引き、緊迫感。
NBAの超人的プレー、サッカー選手が子供に見えるほどの大男たちのぶつかり合い。
NHLの目にも止まらぬスピードとスリル、サッカーなどスローすぎる。
それらに比べるとサッカーは、細身の選手が軟弱なプレーをしているとしか
思えないらしい。
ちょっと足に触れられたぐらいでコケで大泣きするサッカー。
ようは男らしくないスポーツということ。
だからSUCKER=乳児、動物の子(俗・フェラする人)でもできるスポーツと呼び蔑んでいるのだ



335名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 18:17 ID:???
☆ エドスレを一本化しよう! ☆

最近、このスレのように、エドが暇にあかせて立てた駄スレが乱立しています。
それぞれのスレに、個別にレスをつけていては構って欲しがっているエドを
喜ばせるだけ。
このスレに関する感想、反論、煽りなどは、直接ここに書き込まず、ご面倒でも
以下のスレに書き込むよう、お願いいたします。

【純情】野球板名物・奇獣エド豚で遊ぼう【恋愛】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1057037930/l50
336 :03/07/11 20:34 ID:???
>NFL、MLBのようにパワーが醍醐味のスポーツが人気のアメリカだが
>アメフトのように危険なスポーツは子供にはプレーさせず

嘘。アメリカの親は子供に野球よりもアメフトやバスケをさせるそうです。
何故かというと野球のプレーの大半はルーティンワークで創造性が養われないから。
337名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 20:40 ID:???
>>336
嘘コケ、おかま野郎
338名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 05:29 ID:???
観戦するのが好きなスポーツ

NFL 22.4%
MLB 13.0%
NBA 9.8%
大学フットボール 7.2%

熱狂的ファンであるスポーツ

NFL 26.2%
大学フットボール 17.4
MLB 17.0
NASCAR 15.4

http://www.nfljapan.co.jp/nfl/pop.html

最近の米国成人のスポーツの嗜好調査結果では、NFLが27%、
大リーグは14%、
プロバスケットボールのNBAが11%だった。
20年ほど前まではNFLと

大リーグの人気は拮抗していたが、
今やダブルスコアである。
339名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 19:21 ID:???
NBAは来年もっと落ちそうだな。
340名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 03:56 ID:W60xUL/r
【ニューヨーク4日=国際電話】
ベッカムが米国4大紙でサッカー選手史上初となるフロントページ(1面)占拠をやってのけた。
イングランド代表主将デービッド・ベッカム(28)が2日、レアル・マドリードの入団発表を行ったが、
3日付のワシントン・ポスト、ニューヨーク・タイムズ、ロサンゼルス・タイムズ、USAトゥデー
各紙がそろって1面で取り上げた。
引用元
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/jul/o20030704_50.htm


341  :03/07/13 06:59 ID:???
マンチェスターUのアメリカツアーも盛況のようだねw
342名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 15:33 ID:???
なんでパナマ必死なの?


343名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 04:51 ID:XzsudK34
松井さん、今日は3タコらしいですね。


344名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 13:45 ID:???
CNNのワールドスポーツニュース見てたら
Jリーグの清水vs鹿島の試合のもようをやったあとに
MLB流れてたw
345あーあ:03/07/14 14:21 ID:???
ア・リーグの首位打者を走るオリオールズのメルビン・モーラ外野手(31)
http://tochu.tokyo-np.co.jp/00/ichiro/20030704/spon____ichiro__002.shtml

スポーツ歴もユニークで、母国ベネズエラでボクシング、サッカーから転身した変わり種だ。
ボクシングはアマ選手として試合にも出場し、
9歳で始めたサッカーではFWとして母国でプロまで進んでいる。
今でも「サッカーが大好き」と断言し、「野球は退屈なスポーツだけど仕事だからね。
サッカーでは食べていけなかったんだ」
とモーラ。
346名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 14:21 ID:???
会社のアメリカ人にワールドカップの事を聞いて
みる事にしました。知っていたのは1/3程度で、知らない人の方が圧倒的に多いと
いういう結果でした。テレビも新聞もそもそもローカルニュースが中心で、政
治とか経済とかの動きもアメリカが中心の報道ですから無理もありません。
日系企業の、一応大卒以上の社員でこのレベルですから、一般的な知名度は
もっと低いのではと思います。
以下、聞いてみた時のアメリカ人の反応のいくつかを紹介します。
http://home.att.net/~shinji/nikki-v2117.htm
347  :03/07/15 01:19 ID:???
ア・リーグの首位打者を走るオリオールズのメルビン・モーラ外野手(31)
http://tochu.tokyo-np.co.jp/00/ichiro/20030704/spon____ichiro__002.shtml

スポーツ歴もユニークで、母国

ベネズエラでボクシング、サッカーから転身した変わり種だ。
ボクシングはアマ選手として試合にも出場し、9歳で始めたサッカーではFWとして母国でプロまで進んでいる。
今でも「サッカーが大好き」と断言し、「野球は退屈なスポーツだけど仕事だからね。
サッカーでは食べていけなかったんだ」とモーラ。



 出版社の宣伝会議は14日、昨年度(2002年4月から03年3月)のテレビCM2万646作品から
スポーツ選手が出演したCMについて集計・分析結果を発表。
ランキング1位はサッカーのイングランド代表、
デービッド・ベッカム(レアル・マドリード)だった。
ベッカムはスポーツ選手最多のスポンサー10社と契約し、25作品に出演。
視聴者の印象度、好感度などの評価も高かった。
ランク2位は9社28本に出演したサッカー日本代表の小野伸二(フェイエノールト)。
サッカー選手は上位50人のおよそ半数を占めた。
349名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 10:54 ID:???
決められた動作を繰り返しているだけ。
馬鹿でも出来る。
サッカーが複雑すぎて理解できない低脳にうってつけなのが、野球です。
350名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 11:42 ID:???
サッカー選手は上位50人のおよそ半数を占めた。
351山崎 渉:03/07/15 13:16 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
352名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 14:02 ID:N/3Y9N+V
野球の動作なら僕らの頭でも十分暗記できるよ!」

談:柴犬ポチ&三毛猫タマ
353名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 19:42 ID:J8YaTSnp
IOCの理事会で野球(ベースボール)が競歩(プッ!
と並んで次回からのオリンピックで廃止が検討されてるんだってね

世界的にはそんなもんだよな
プロ選手送り込んで廃止、プロ球界ご苦労さん
354書けませんよ。。。:03/07/15 23:30 ID:???
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
355名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 03:10 ID:???
我が巨人軍
は永久に不滅ですの時代も終わりか


356名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 10:35 ID:???
もう消化試合でしょ
選手も本心は絶対諦めてるはず
357名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 09:44 ID:???
◆ エドサリ板ができました!(^^) ◆

            ∧_∧
     ∧_∧  ( ^^  )   これからも僕を応援してくださいね(^^)・・・っと。
     (  ^^ ) /   ⌒i
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  エド  / .| .|____
      \/       / (u ⊃
358 :03/07/17 16:46 ID:???
野球の動作なら僕らの頭でも十分暗記できるよ!」
359名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 04:46 ID:???
ドーピング検査って実施されてないの?>野球界

360 :03/07/19 08:13 ID:???
柳沢一人でMLBに勝利したかw

361名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 08:28 ID:???
チェコ人でアイスホッケーのスター選手ハシェックが
昨日のCNNワールドスポーツニュースで、子供達と野球をやっていたよ。
チェコ人まで野球をする時代になったか


362 :03/07/19 17:36 ID:???
ごめん、
あげちゃった。
363名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 02:28 ID:???
こんな所でムキになるなよww
364坂井輝久:03/07/20 02:29 ID:???
どうだ?パナマ
                  .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {







365名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 03:39 ID:???
べっかも
366名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 17:05 ID:???
出版社の宣伝会議は14日、昨年度(2002年4月から03年3月)のテレビCM2万646作品から
スポーツ選手が出演したCMについて集計・分析結果を発表。
ランキング1位はサッカーのイングランド代表、
デービッド・ベッカム(レアル・マドリード)だった。
ベッカムはスポーツ選手最多のスポンサー10社と契約し、25作品に出演。
視聴者の印象度、好感度などの評価も高かった。
ランク2位は9社28本に出演したサッカー日本代表の小野伸二(フェイエノールト)。
サッカー選手は上位50人のおよそ半数を占めた。
367名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 02:14 ID:???
野球ファンってアメ公の犬だろ?、
尻尾振ってご機嫌取りでもしてなさい、どっかの国の首相みたいに!
368名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 04:03 ID:???
メジャーはそんなもんだよ
世界的に人気がない

柳沢がんばれ
369名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 13:54 ID:???
マンチェスターUのアメリカツアーも盛況のようだねw
370                :03/07/21 19:42 ID:VHRW0yYO
いよいよ米ツアーはじまりだね
まずはシアトルでのセルチック戦
371名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 03:22 ID:GKba4Kak
長谷川スレ乱立しすぎ
372名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 18:18 ID:???
やらへん
373名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 01:48 ID:???
野球は面白くないスポーツ
374名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 23:01 ID:X9hpCe85
観戦するのが好きなスポーツ

NFL 22.4%
MLB 13.0%
NBA 9.8%
大学フットボール 7.2%

375名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 03:07 ID:???
今、日テレでシアトルの試合のニュースやってた

マンU4−0セルティック
お客さんは7万人だって


376名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 05:39 ID:TY+nHydI
当たっていないのに大げさに痛がってデッドボールを要求する。

審判の判定が不服として監督Hが審判に暴行。審判は肋骨の骨を折る重傷。

デッドボールに怒った某外国人選手が相手投手に暴行。「頚椎(けいつい)ねん挫、後頚部打撲、右足関節ねん挫」

野球はルール以前に法律を守りましょう。
377名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 08:57 ID:???
>>375
マリナーズは3連戦で軽く15万人は集めるよ
378名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 06:44 ID:???
>>377 シアトルシーホークスタジアム観客動員レコードらしいw
    翌日のシアトルタイムズでも一面飾ったよ^^
    67000人一試合ですごい
379名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 13:29 ID:???
>>377
ばーかw
シーホークススタジアムはマリナーズの球場じゃねーよw
380 :03/07/27 02:59 ID:???
>>377 ばーかパナマw
381名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/27 11:32 ID:???
エドがまた恥さらしてるのかw
382パナマの恥じさらしw:03/07/27 19:18 ID:???
702 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:03/07/23 12:46 ID:???
そんなことよりもエド!大変だよ!
野球のヨーロッパチャンピオンシップが大盛況だったみたいだよ!
写真見たけど1万人くらい入ってそうな感じだったし地元オランダの優勝で
盛り上ってたぞ!


707 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:03/07/23 14:08 ID:???
へえ〜
オランダでも野球で1万人集まるほどになったのね。
これからもっとこういった国を増やしていければ面白いかも。



751 名前: [age] 投稿日:03/07/24 20:08 ID:???
NLD HC Kinheim Haarlem Haarlem Pim Mullier-Stadion 5.000 - all-seater

おいおいこのオランダの野球場キャパ5000人だぞw
1万人もはいらねーぞ www


383名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/27 20:34 ID:???
>>382
仮想人物パナマに翻弄されるエド(プ
384名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 01:44 ID:???
嘘コケ

おいおいこのオランダの野球場キャパ5000人だぞw
1万人もはいらねーぞ www
385 :03/07/28 15:08 ID:???
また嘘ついたの?
もう嘘ばっかりだね、野球好きって
386名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 03:59 ID:???
松井ってたいしたこと無いじゃん
387名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 13:35 ID:???
送風
388名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 21:02 ID:???
野球選手って昔から野球しか知らないから
ばかな犯罪起こしてるんだろうね

プロ野球選手も毎日試合やってお酒のみにいって寝るだけ
単純なんだよな

389名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 13:58 ID:???
このスレは低能な野球豚は断りますw
390名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 15:05 ID:???
【親孝行は大事】
なるべく早く自立して、親を養ってあげるぐらいの心構えをもとう。親と同居している
やつは、ちゃんと家に金を入れよう。
391名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 20:03 ID:???
ESPNの調査によれば野球を
「一番好きなスポーツ」と答えたスポーツファンは全体の
たった12%だったらしい(アメリカ国内)。もちろん4大プロスポーツの中でドンジリ!!


392名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 08:43 ID:???
 
393名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 12:21 ID:???
これだけは言える
やきうは






















スポーツではない
394名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 12:29 ID:???
>>393
そうだね。「やきう」なんてスポーツ誰も聞いた事ないと思う。
ここは野球板だからね。
395名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 20:31 ID:???
 出版社の宣伝会議は14日、昨年度(2002年4月から03年3月)のテレビCM2万646作品から
スポーツ選手が出演したCMについて集計・分析結果を発表。
ランキング1位はサッカーのイングランド代表、
デービッド・ベッカム(レアル・マドリード)だった。
ベッカムはスポーツ選手最多のスポンサー10社と契約し、25作品に出演。
視聴者の印象度、好感度などの評価も高かった。
ランク2位は9社28本に出演したサッカー日本代表の小野伸二(フェイエノールト)。
サッカー選手は上位50人のおよそ半数を占めた。
396 :03/08/01 15:40 ID:???
ベッカムは中国でも人気みたいだね
中国はサッカーファンが多くて、欧州リーグの生中継毎週無料でやってるからな
397名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 15:41 ID:???
エドはサッカーとともに氏ね!
観戦するのが好きなスポーツ

NFL 22.4%
MLB 13.0%
NBA 9.8%
大学フットボール 7.2%

熱狂的ファンであるスポーツ

NFL 26.2%
大学フットボール 17.4
MLB 17.0
NASCAR 15.4

http://www.nfljapan.co.jp/nfl/pop.html

最近の米国成人のスポーツの嗜好調査結果では、NFLが27%、
大リーグは14%、プロバスケットボールのNBAが11%だった。
20年ほど前まではNFLと大リーグの人気は拮抗していたが、
今やダブルスコアである。

これはアメリカンフットボールというスポーツが面白いとか、
面白くないとかいう問題ではなく、NFLがスポーツビジネス
として成功した結果である。弱肉強食型の資本主義を掲げるア
メリカで、リーグ全体の協調を重んじる運営をしたNFLが一
番成功したのは興味深い。

http://www.katc98.com/book/005.htm
399 :03/08/01 21:19 ID:???
野球選手ってマナーないのかな?
汚すぎて気持ち悪い
400名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 01:38 ID:???
悪いよね
401山崎 渉:03/08/02 01:52 ID:???
(^^)
402名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 10:12 ID:EIST56Dv
たしかに野球のファンと言うのは、アホだ。
403名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 10:32 ID:???
>>402
サッカーファンというのは、アホだ。
404 :03/08/02 11:11 ID:???
アメリカのベースボール専門誌、Baseball Weeklyが
Sports Weeklyっていう総合スポーツ誌に変わってやんの(プ

日本で言うとプロ野球ニュースからすぽるとになったようなもんかなw
405名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 11:12 ID:???
第84回高校野球・神奈川県大会 NHK 13:00  6.7%(昼間)
第84回高校野球・神奈川県大会 NHK 14:26  6.6%(昼間)

7/27 NHK 14:25 02年第84回高校野球・茨城県大会   5.9%(昼間)

4/13 NHK 19:30 Jリーグ鹿島×磐田  5.6%(ゴールデン)
8/31 TBS 19:04 Jリーグ仙台×鹿島  4.3%(ゴールデン)

406名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 11:26 ID:???

昨日すぽると見てたら中国でもレアル人気以上だったな。
サッカー印象ずけたよなぁ、、、、
なんか中国の野球ファンを横取りしちゃって悪いような気が、、、ひゃっははははは
407名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 17:06 ID:???
ベッカムが"客寄せパンダ"扱いにキレた。2日に北京・工人体育場で親善試合を行うレアル・マドリードと
中国リーグ選抜が1日、同市内のホテルで会見を行った。レアルからはMFデビッド・ベッカム(28)も出席したが、
発言機会が与えられなかったばかりか英語の通訳もなし。さすがのベッカム様もこのときばかりはムッとした表情だった。

 中国といえばパンダだが、いくら何でもこれはあんまりだ。24日に中国入りして以来、ピッチ外では常に笑顔を
振りまいてきたベッカムの表情がみるみる曇っていった。会見は五つ星ホテルの豪華宴会場で午後1時40分から行われ、
レアルからはブトラゲーニョGM代理、カルロス・ケイロス監督のほかラウル、ロナウド、ベッカムが出席。しかし、
開始直後に信じられないような事実が判明した。

 通訳が中国語とスペイン語しかない。"言葉の壁"に直面しているベッカムにとっては、あまりにひどい仕打ちだ。
「北京と昆明での歓迎に恩返しできるよう頑張る」と語ったラウルの言葉などに耳を傾けてはみたものの、ほとんど理解できない。

 そればかりか、20分間の会見で発言機会があったレアルの選手はラウルだけ。質疑応答も行われず、ベッカムはひと言も
発することなく会見場を後にした。これには招待客も不満げだったが、誰よりも不機嫌だったのは客寄せパンダ役を強いられた当の本人。
主将のラウルに主役を譲るだけならまだしも、ただ座っていてくれればいいというのは屈辱以外のなにものでもない。
408名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 02:56 ID:???
中国でも人気あるんだな
409名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 02:43 ID:???
野球ダッサ〜!!!!
410名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 18:53 ID:???
始球式をやるの?
411名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 00:09 ID:jy7BEwk9
かわいい中学生のパイパンおま○こ画像を発見でつ!! (´Д`;)ハァハァ

http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/sukesuke_idol/omanko_wareme/
412名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 09:02 ID:???
http://www.yomiuri.co.jp/sports/feature/daen/da20030507_01.htm
エドの反論待ってま〜すw
エド、いつもみたいに逃げるのはやめましょうw



413野球ダッサ〜!!!!:03/08/06 00:32 ID:???
お悔やみあげ
        チーン ……
( ´・ω・`)ノ⊂⊃ 

414名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 03:02 ID:???
柳沢がんばれ
415 :03/08/06 13:40 ID:???

昨日PBSのニュース番組で特集されていたが、
近年アメリカの若者、とりわけアフリカ系アメリカ人の野球人気の低下に
MLBは相当危機感を持っているようだね。

他のスポーツに比べ奨学金が少ない、近所のグラウンド以外でプレイする
機会が無い、整備費などが掛かるため黒人が多く住む貧困地域には
野球場が少ない、道具費がバスケに比べかかるなど、
若い黒人が野球をプレイしない様々な理由が挙げられていた。

黒人のおっさん「そりゃ金があったらアイスホッケーでもやってるよ」


インタビューされた若者、評論家や広告代理店が言うには、
「のろい(試合展開が遅い)、セクシーじゃないw、年寄りが好むスポーツ」
など、若者の間にある野球に対するイメージが変わらない限り、
この傾向はなかなか変わらないだろうとしていた。
416名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 13:43 ID:???
 「サッカーは大好きな選手が他チームに売り買いされたり、ちょっと接触しただけ
で大げさに倒れたりする。一方、ラグビーは最後まで全力を尽くして、見ていて気持ち
がいい。ルールは少し複雑だけど、サッカーが失った本当のスポーツ精神、ひたむきさ
がラグビーにある」。ASローマのファンたちで、ラグビーを見に行こうと話し合って
いるという。
http://www.yomiuri.co.jp/sports/feature/daen/da20030507_01.htm

ちょっと接触しただけで大げさに倒れたりする
ちょっと接触しただけで大げさに倒れたりする
ちょっと接触しただけで大げさに倒れたりする
ちょっと接触しただけで大げさに倒れたりする
ちょっと接触しただけで大げさに倒れたりする
417名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 13:52 ID:???
     /~⌒~⌒⌒~ヽ、
    /          )   
    (  /~⌒⌒⌒ヽ )
    ( ξ    、  , |ノ  
     (6ξ---―●-●|     犯珍ファソって、相変わらずバカ丸出しニダ!
     ヽ      ) ‥ )     
      \   ー=_ノ   (⌒) 
      r|、` '' ー--‐f人_ノ ~.レ-r┐   
   __人|______/  /:::::ノ__  | .| ト、
 /::::::  |_/又 \_ /〈 ̄   `-Lλ_レ′

阪神ファン、ベッカムファンから大ブーイングで退散 ( ´,_ゝ`)プッ
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/aug/o20030805_20.htm

【野球】阪神ファンまたもや暴走!国立競技場前で「なんぼのもんじゃ、ベッカム」
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1060117382/l50
418名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 14:54 ID:???
ベッカムの圧勝だったねw 星野大惨敗
419名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 16:31 ID:???
レアルって巨額の負債が有ったのかw そりゃ必死なわけだw
420名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 01:19 ID:???
 /.(^^)v  アヒャー! 最新版だよ! アヒャー!
◎===--◎=~ 

■マナー、ルール無用のDQN犯珍ファン! 不祥事続出! 逝ってよし!
 03.08.05 阪神ファン、ベッカムファンから大ブーイングで退散 ( ´,_ゝ`)プッ
   http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/aug/o20030805_20.htm
 03.07.29 阪神ファン、相手選手に凶器  星野監督、甲子園胴上げ拒否宣言
   http://www.gazo-box.com/sozai/img-box/img20030730123520.jpg
   http://www.sanspo.com/tigers/top/tig200307/tig2003073001.html
 03.07.24 阪神ファン、新幹線止めた
   http://www.daily.co.jp/baseball/2003/07/25/090440.shtml
 03.06.30 今岡選手に無視された阪神ファン…。 
   http://www.daily.co.jp/baseball/2003/06/30/087496.shtml
 03.06.15 阪神ファン、警察官に暴行、首に軽傷を負わせ公務執行妨害で逮捕
   http://www.zakzak.co.jp/top/t-2003_06/1t2003061615.html
 03.06.11 阪神戦で催涙ガス? 犯人は阪神メガホンぶら下げた茶髪男
   http://www.nikkansports.com/osaka/otr/p-otr-030613-03.html
 03.05.23 阪神ファン、無免許で飲酒運転で逮捕(10年前から免許取消処分中)
   http://www.daily.co.jp/society/2003/05/24/083176.shtml
 03.05.30 阪神ファン、ガードマン殴り逮捕
   http://www.nikkansports.com/ns/general/f-so-tp0-030530-0001.html

■おまけコ〜ナ〜 ( ゚Д゚)ゴルァ! ( ゚Д゚)ゴルァ! ( ゚Д゚)ゴルァ!
 01.12.27 窃盗の彫り師“デコ虎”逮捕
   http://www.zakzak.co.jp/top/t-2001_12/2t2001122810.html
 85.05.23 阪神ファン、福井線審にチェーン投げ顔面に & 阪神電車止める
 85.06.30 阪神ファン、試合中止に怒り、グランド乱入しリリーフカー奪う
   http://www.nikkansports.com/osaka/otr/p-otr-030613-07.html
421名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 00:47 ID:ero80nQ4
勝手にプレッシャー感じて押しつぶされそうになって、我慢しきれなくなって
幼稚な発言をした星野。

一方、世界的なスーパースターでありながら、  移籍したばかりの不慣れなチームにあって
ファンの期待に押しつぶされそうになりながらも、FKを決めるベッカム。

この対比が面白い。
422名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 00:50 ID:???
エドの日課w
age荒らしw
423プゲラ:03/08/08 01:42 ID:???
パナマの日課は総合板に張り付いてアンチスレの監視w
424名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 01:43 ID:???
夏も後半に入り夏本番の真っ只中
街中にはバカップルで溢れ返り、キリスト教徒でもないのに教会で挙式をあげ
回りの迷惑も顧みず「ベッカム、ベッカム」と押し付けるDQN女と低脳マスゴミが増え
そんな浮ついた風潮に少しでも異議を唱えようものなら
そんな浮ついた風潮に少しでも異議を唱えよーものなら
『ひきこもり屍ね』だの『童貞クンの嫉妬カコワルイ(藁』だの
見当外れの人格攻撃に晒され、
勇敢な告発者は単なる負け犬として片付けられてしまう昨今、
野球板の皆様はいかがお過ごしでしょうか。
425名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 01:46 ID:???
>>423
見事に自演空白クンが釣れますた(ゲラゲラ
正体ばらしちゃダメじゃないもう(w
426:03/08/09 08:29 ID:???
ただのバカって言われてもしかたない

根暗w

427名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 01:55 ID:???
ベッカム
428名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 01:55 ID:???
エドっ何で↓の質問に答えられないの?

エド:野球は豚のスポーツ  
   野球はただのお遊戯
   野球は猿でも出来る
   野球はクズ

俺:じゃあエドでも簡単に出来るよね?
429名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 02:50 ID:SDnLErkd
次回 アジア大会から野球競技の除外正式決定。

今 五輪では北京大会から野球競技を除外するという問題が起きているが
アジア地区では既に次回の アジア大会から野球がなくなることが
正式決定している。
日本球界は大慌てだがむしろ当然であろう。

         スポーツ雑誌 「yeah!」より 抜粋

前回 釜山アジア大会で五カ国しか参加せずまったく人気がなかったため
正式に除外が決定。
上記で記者は「アジアで野球競技を喜ぶ人はいない,という結果」と書いている

前回釜山では屈辱の三位におわり「次回は優勝を」などと言っていた
関係者はバカみたい。
競技そのものがなくなるんだから。
でも五輪から野球をはずしたがっているIOCから見ればいいことでしょうね。
「アジア大会からも除外された。五輪も除外する」 という名目がこれで出来た。



430名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 00:34 ID:JIr0CSRK
もう嘘ばっかりだね、野球好きって


431名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 01:45 ID:7rtjYuvp
アメリカでも野球の人気が下がってるってよく言われてるよね
432名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 04:14 ID:???
松井ってたいしたこと無いじゃん

433山崎 渉:03/08/15 14:21 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
434名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 18:51 ID:KuStXeEX
サッカー
435名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 17:05 ID:???
ベッカムって星野監督知ってるのかな?w
436名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 17:06 ID:???
>>431
リトルリーグの試合が全米にゴールンデンタイムに放送され
田舎で5万人の観衆を集めるほどに人気が低下しているねw
437名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 09:33 ID:w6T0l2Bv
オランダの次は今度はアメリカですか?
観客捏造w
438名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 09:33 ID:???
>>435 知るわけないだろw
439名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 12:23 ID:???
昨日もCSでリトルリーグやってたけど
まじで凄い大観衆だったな。
440 :03/08/18 18:38 ID:???
>>439 そんなもんより、ワールドユースのほうがすごいw
441名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 06:45 ID:CM6bPHF+
  巛彡彡ミミミミミ彡彡
       巛巛巛巛巛巛巛彡彡       
   r、r.r 、|:::::           | 
  r |_,|_,|_,||::::::     /'  '\ | 
  |_,|_,|_,|/⌒      (・ )  (・ )|   
  |_,|_,|_人そ(^i    ⌒ ) ・・)'⌒ヽ   ・・・
  | )   ヽノ |.   ┏━━━┓| 
  |  `".`´  ノ   ┃ ノ ̄i ┃|  
  人  入_ノ´   ┃ヽニニノ┃ノ\  
/  \_/\\   ┗━━┛/|\\
      /   \ ト ───イ/   ヽヽ

442名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 18:33 ID:I1mGYEPP
最低視聴率更新中かぁー


443名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 19:50 ID:???
サップが母国で(無名で)ブーイング食らってたけど、ベッカムの知名度も
同じようなもんなんだろうな。
444 :03/08/20 18:41 ID:???
野球中継たまに見てると、入れ歯洗浄剤のCMが目につくな。
年寄りしかみてないんだから当然といえば当然だな。

445 :03/08/20 18:43 ID:???
吉良邸討ち入りで死にマスタ


446名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 02:22 ID:NEyfYPVd
あげとくね
447  :03/08/25 01:01 ID:Mc6N3Qma
これからも僕を応援してくださいね(^^)・・・っと。


448 :03/08/26 22:18 ID:???
選手がベンチで物を食いながら
客が飯を食いながら観戦する

それが野球というハードなスポーツ

449 :03/08/27 00:12 ID:???
高校野球見てたら

応援団の子達がサッカー日本代表の応援をパクってたね

アレを見て俺は確信した

若年層における野球人気が破滅的状態にあるという事を

450名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 11:26 ID:???
このスレでのエド豚の見分け方

簡単です!
ageで書いてるのがエド豚。
その証拠にageの書込みは全てアンチ野球ネタ
451   :03/08/27 22:20 ID:???
べっかむはいまどこにいるんだろう
452 :03/08/30 01:28 ID:???
アメリカでもまともな人間は野球などはやらない
453 :03/08/30 09:21 ID:???
WOWOWに決まったようだね!
454   :03/08/31 03:02 ID:???
野球
落ち込んでるからな

455名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 02:27 ID:???
『シアトルのカフェでウエイターに感想を求めた際も、「もう野球なんかに興味があるのは日本人だけ」と笑われた。』
だってさ。

アメリカでも野球は落ち目だねえ。

456名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 00:52 ID:???
野球ダッサ〜!!!!

457 :03/09/05 00:32 ID:???
べっかむは調子いいの?
458名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 00:34 ID:???
ワウワウが独占放送契約したせいで
地上波でTV見てる庶民は
べカムが見れなくなりますた
459名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 00:00 ID:T7FISMzY
野球はカス
五輪からも抹殺されそうなのにいきがるなマイナーお遊戯がw

460名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 03:30 ID:6YGJqDTP
命令どおりに動けばいいだけ。
判断力を全く必要としない阿呆と年寄り向けのスポーツ
(かどうかも疑わしいが)、それが野球。

461坂井輝久:03/09/07 03:45 ID:???
命令どおりに動けばいいだけ。
判断力を全く必要としない阿呆と年寄り向けのスポーツ
(かどうかも疑わしいが)、それが野球。




462名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 22:42 ID:???
ベッカムは野球なんてまったく持って興味もってないだろうw

インドのカバディみたいなもんだからな
463名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 22:45 ID:???
>>462
MLBの帽子を被ってたが・・・
464  :03/09/08 17:56 ID:???
帽子かぶってても野球には興味ないだろうw
465名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 17:59 ID:???
フローラン・カバディ
466名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 18:02 ID:???
ベカームヲタ=にわかサカヲタ
467名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 22:06 ID:???
ポール・マッカートニー
468名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 23:25 ID:???
>>466
当たらずとも遠からずだな
W杯以前からベカムファソだった香具師は今はファソだとは言ってなさそう。
メジャー好きと同じ。
469名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 03:49 ID:???
W杯以前にTOYOTACUPで来日してたんだが、その時は騒がれなかったな。
470名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 05:52 ID:???


471名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 03:07 ID:gE+yBDGZ
国際的なスポーツに目を向けろよ
今どき流行んないんだよ、野球なんてw


472名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 09:33 ID:ePhXTVEO
アメリカ以外のメジャースポーツはこういう特定国の不遜な振る舞いを許していない。
国際サッカー連盟は金儲け主義はあるし欧州の独善もあるが、伝統的に南米が欧州のライバルとして立ちはだかっている。それに日本でもケニアでも中国でもインドでも
プロリーグを立ち上げて世界中で発展していこうとしている。世界クラブ選手権という発想はアメリカ=頂点、その他=選手供給先という北米4大スポーツでは有り得ない。
サッカーに限らず、アメリカがのさばっていないラグビーやクリケットも一極集中の発想はない。
473名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 12:28 ID:???
 
474 :03/09/15 01:52 ID:???
3日に日本テレビ系列で放送された巨人―中日戦(大阪ドーム)の
平均視聴率(関東地区)が、ついに10.8%まで落ち込んだことが4日、
ビデオリサーチの調べで分かった。日本テレビ系列による
巨人主催試合の中継では8月5日の横浜戦(東京ドーム)で記録した
10.6%が今季最低。だが、この日は同時間帯にテレビ東京系列が、
サッカーのFC東京―レアル・マドリードの親善試合を中継し
16.9%をマーク。ベッカム人気のあおりをモロに受けたことが原因だった。

475名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 06:02 ID:???
ベッカム
476名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 14:20 ID:aGuPruQO
オヤジ化 野球がすっかりオヤジ化している

「巨人戦」の視聴者の年齢構成についてなかなかショッキングな
記事がありました。あの報知新聞が情報源ですので信用してもいいか、
あるいは本当はもっとひどい惨状かもしれません。
視聴者の年齢別の構成が凄いです。

      1983年   2000年
●19歳以下 23.0% → 7.5%
●20〜49歳 49.9% → 31.6%
●50歳以上 26.9% → 60.8%
http://homepage.mac.com/butinyaon/petit/petit004.htm




477名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 00:47 ID:???
べっかむやキュー無視w
478名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 03:10 ID:???
もう嘘ばっかりだね、野球好きって

479名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 22:21 ID:???
「 国際サッカー連盟(FIFA)が昨年発表したデータによると、
米国は競技人口約1789万人で世界最大だった。
用品メーカーなどで組織する「米国サッカー工業会」の調査では、
6歳以上の競技人口は、調査が始まった87年から2000年までに15・2%の伸びを見せた。
野球など他のチームスポーツが減少傾向なのとは対照的だ。 」


480名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 22:25 ID:???
ベンチでボケーと打順を待つ選手や
外野で今にも眠ってしまいそうな選手や
ブヨブヨ太った捕手を見て面白いか?


481名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 23:47 ID:???
サカ豚ってなんでこんなに必死なのか分からない。
純粋にサッカーを応援してればいいのに。
自分達が好きな競技に誇りをもてないから他の競技をけなすようなまねをするのかねえ。
482名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 06:04 ID:???
野球豚が野蛮人なだけ。


483名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 18:44 ID:???
レアル・マドリードの試合視聴率夜中にもかかわらず
5パーセント台だったらしいね
確か午前3時半だったはず
484名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 18:46 ID:???
野球のほうが見てて面白いだろ、普通。
485名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 19:12 ID:???



アメリカでも 野球凋落して 焼き豚 必死だな


486名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 04:25 ID:hW8dbgds
日本のTVばっかり見てるとまるで野球が人気スポーツのように
思えてくるから不思議。。
世界では野球は不人気(ルールすら知らない)って言う現実を日本のTV局が伝える日は
やってくるんでしょうか。
オリンピックから外されてもなんで?人気スポーツなのにって思っちゃう人が多そうで怖い。

487名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 23:46 ID:hjSbpntp
長島ジャパンだドリームチームだと騒いで
盛り上げれば盛り上げるほど
本大会での世界の目の寒さに震え上がることだろうな

(^∀^

決勝ですらガラガラだろうけど
488名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 08:21 ID:???
僕球場に野球見に行ったのですが
もっと動くと思いきや選手は予想以上に皆止まっていました。
打ったときだけ少し走ってまた止まります。
だるまさんがころんだより展開がおそいのです。
球場からグラウンドお見下ろすと
遠くて見えずらいののですが噂どうり
豚が9悲喜ほどなにかをしているように見えました。
えさを与えようと食い物を投げ込んだら豚は食べずににらみました
豚にも羞恥心があることに感心しました。
489名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 19:57 ID:dk4xXJLY
 デビッド・ベッカムのスクリーン・デビューが、いよいよ現実となりそうだ。
これは、3部構成の新作サッカー映画『ゴール!』(原題)で、
イギリスのプレミア・リーグへやってきたロサンゼルス出身のラテン系選手の物語。
主演を、メキシコ人俳優のガエル・ガルシア・ベルナルが務め、
第3部では2006年のワールド・カップ映像も使われる予定。

これまでベッカムは、
「自分の興味は演技ではなくサッカー」と映画出演の可能性を否定してきたが、
今回の企画では順調に交渉が進んでおり、
このままいけば、2004年には劇場でベッカムの姿を見られそうだ。

引用元
http://www.flix.co.jp/news.jsp?nid=N0003875
490エドの見分け方:03/09/24 22:15 ID:???
すっごく簡単です!

※特徴その1
エドは自分自身の存在を眩まそうと「エド野球豚」なる単語を書きまくっています。
エドを中傷する発言の後は、すかさず「エド野球豚がね」なんて書いているので
一発でわかります。

※特徴その2
アンチスレにsageで書き込まないのはエドだけです。
たいていの場合はアンチスレを同時間帯にまとめて上げる(これがエドのライフワーク)
ので見分けるのも簡単でしょう。
491名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 00:47 ID:???
>>489 へぇーベッカムも本格的に映画デビューか
492名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 00:48 ID:a7m/0PsE
( ´・ω・`)
493アメリカ女子蹴球リーグ消滅:03/09/25 13:59 ID:???
米女子プロサッカーリーグのWUSAは15日、活動休止を決めた。
リーグ側は「スポンサー収入の減少などにより、4年目のシーズンに向けては
財政的にリーグを維持できなくなった」と説明している。

同リーグは1999年に米国で開催された第3回ワールドカップ(W杯)の成功を受けて設立された。
しかし年々関心が薄れ、テレビ視聴率はほとんどゼロ。
最初のシーズンは1試合平均8000人以上だった観客数も、昨季は約6700人に落ちていた。

米国では20日から第4回W杯が開催されるが、スポンサーを集めることにはつながらなかった。

記事の引用元:http://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/20030916115900.html


494名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 18:14 ID:???
サッカーやクリケット、競馬やポロなどのスポーツが世界で知られいる
イギリスのスポーツではないでしょうか。しかしここ数年人気が徐々に
出始めプレー人口も増えてきているのが野球であります。もともと代表
チームが存在しオリンピックにも参加していた訳ですが、ここ数年の
アメリカMLB放送などの影響もありこれから伸びるスポーツナンバーワン
ではないかとも言われるほどになりました

http://www33.tok2.com/home/nakatsukasanet/yakyu/uk/jijyou.htm
495名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 16:55 ID:???
あげとくね
496英国:03/09/28 16:58 ID:???
英国のサッカー雑誌による「一生に一度は行ってみたいフットボール観戦の旅」
のベスト10に、浦和レッズ対FC東京が選ばれた! 英国で最も知名度があるJ
リーグのチームは、リネカーが在籍したことがある名古屋グランパスエイトだと思
われるが、その認識が少しは変わるかもしれない。

 月刊誌「Four Four Two」10月号別冊の「World’s 20 Greatest Football
Holidays」特集では、世界中の「熱い」フットボール・マッチを紹介。その中での
第10位は「東京−浦和レッドダイアモンズ対FC東京」だ。文中で、浦和は東京
郊外の工業都市として紹介され、小野伸二がいた頃の、夜の駒場スタジアムのゴー
ル裏のサポーター達の大きな写真と共に、駒場スタジアムと浦和駅前の小さな写真
が掲載されている。
497英国:03/09/28 16:59 ID:???
浦和レッズについては、三菱自動車として1969、73、78、82年に日本
リーグで優勝したという歴史や、1999年にJ2へ降格したが翌年すぐJ1に昇
格したこと、昨年のナビスコカップ(原文では日本リーグカップ)の決勝で、鹿島
アントラーズに敗れたこと等が書かれている。さらに、ヤンセンとオフトのパート
ナーシップのもと、現在のレッズはJリーグで最も将来性のある若い選手のチーム
で、すぐにエジムンドが帰ってしまったことも全く支障がない、としている。

 駒場スタジアムについては、駅から25分と遠い上、ピッチの周りに陸上トラック
がある為見にくいが、ファンがJリーグでベストの雰囲気をつくり出している、とサ
ポーターを賞賛。また、ゴール裏のサポーターの写真のキャプションとして、「Jリ
ーグでベストのチームではないかもしれないが、浦和レッドダイアモンズのファンは
、日本で最も熱い」という事が書かれているのがうれしい。
498英国:03/09/28 16:59 ID:???
1. ブエノスアイレス−ボカ・ジュアーズ対リヴァー・プレイト
2. マドリード−アトレチコ・マドリード対レアル・マドリード
3. リオ・デ・ジャネイロ−フラメンゴ対フルミネンセ
4. イスタンブール−ガラタサライ対フェネルバセ
5. ローマ−ローマ対ラツィオ
6. アムステルダム−アヤックス・アムステルダム対フェイエノールト
7. カイロ−ザマレク対アル・アリ
8. リスボン−スポルティング・リスボン対ベンフィカ
9. モスクワ−スパルタク・モスクワ対ロコモティフ
10. 東京−浦和レッドダイアモンズ対FC東京

499名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 02:55 ID:???
野球
落ち込んでるからな
500名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 06:23 ID:???
メキシコでも野球よりもアメフトのほうが人気高いらしいよ
カナダでは野球よりもカナディアンフットボールが盛んだし
フットボールが一番人気のスポーツだね
どこいっても


501 :03/09/30 03:30 ID:???
フジテレビでやってたCLマガジン(全世界放映)
インタビューのときにヤンキースの帽子かぶって答えてたぞ
ありがたく思えw(ほとんどの奴はその帽子は意味わからないと思うけどよ)
502名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 08:15 ID:???
しらねーだろw
503名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 13:43 ID:???
プレミアリーグとかウィンブルドンとかではヤンキースの帽子被った観客
よく見かけるけど、アメリカ人なのかな?それとも現地の野球ファン?
504名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 05:55 ID:???
>>503 おまえ見てるの?プレミア
成長したなーw
ヤンキースの帽子はよくプレミアリーグで見るよ
売ってるからな
CH5という日本でいうとテレビ東京みたいなのが
アメリカスポーツ枠でMLB NFL NHL NBA MLS(サッカー)
放送してるからかもな。でも英国人は早く寝る習慣があるからな(^^;
505名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 05:42 ID:???
やれよ 始球式
506名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 16:40 ID:???
地区シリーズ第1戦昨年より高視聴率
 
9月30日に行われた米大リーグのプレーオフ、地区シリーズ第1戦のテレビ視聴率が
1日、発表され、ゴールデンタイムで放映されたブレーブス−カブスは、全米平均で
7・5%と、昨年同時間帯に放映されたヤンキース−エンゼルスの6・5%を上回った。
シカゴでは28・9%、アトランタでは21・2%の高視聴率を獲得した。
放映権を持つ中継局のFOXはヤンキースの対戦相手が、市場規模の小さいミネソタを本拠地にするツインズ
のため、ヤンキース戦を見送った。
米スポーツ専門有線テレビ局のESPNで中継されたヤンキース戦は、ケーブルテレビの視聴率で2・56%
ジャイアンツ−マーリンズは3・29%だった。(共同)

[2003/10/2/14:30]
507名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 01:37 ID:???
関係ないけどスパイスガールズって一発屋だったな・・・
508名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 01:56 ID:???
ビクトリアはむかつくね
509お前名無しだろ:03/10/03 02:26 ID:???
今フジ見たけど、ベッカムヤンクス帽子かぶってたね
510名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 05:35 ID:???
>>509 結局見たんだ口車にのせられて
511名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 09:31 ID:???
エド野球豚はMLBの中継が終われば寝るからなw
512名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 09:59 ID:???
>>511
まだエド野球豚キャンペーンやってるの?
しっかしイタリアでのサッカー人気低下の記事を貼られたら
踊りまくりだなエド豚w
よほど悔しかったようだな。アンチスレ上がりまくってるしw
513名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 10:43 ID:???
>>511
おまえが先に暴れたんだろ
発狂してなにはじかいてんだよw

動けば動くほど削除人
放置だよ?うん?
514りとるなぽれお○:03/10/05 01:07 ID:???
番組製作を担当したプロデューサーのパブロ・ウルキサ氏は「メキシコ・中南米系の移民にとってサッカーこそが国民的スポーツ。イチローは無名だがイタリア・パルマの中田英寿はみんなが知っている」と話す。
ヒスパニック系住民にとって、日本を思い起こさせるには、イチローよりも「ナカタの国」として紹介するのが一番分かってもらえると期待している。
http://www.mainichi.com/subsection.tpl?action=singlestory&articlenumber=101305238512204342&category=%83X%83%7C%81%5B%83cUSA&subcategory=%83C%83%60%83%8D%81%5B%81E%93%FA%81X%8D%8F%81X&RECORD=[RECORD]


中南米の人にとってはサッカーこそが国民的スポーツなんだ
アメリカでも
516  :03/10/05 06:52 ID:???
サッカー、イングランド・プレミアリーグのマンチェスター・ユナイテッド
(マンU)が3日、米国での親善試合を4戦全勝で終え、約27万人の
入場者を集めた。未開拓の地、米国でサッカー人気の掘り起こしに成功した。

第1戦の会場となった米プロフットボールリーグ(NFL)、シーホークスの
本拠(シアトル)に、同競技場が新設された昨年以来最多となる6万6722人が
詰めかけると、最終戦のフィラデルフィアでも満員の6万8396人。
イングランド代表主将のMF、ベッカムが、スペイン1部のレアル・マドリードに
移籍した直後の遠征にもかかわらず、全米各地で人気を集めた。
「英国では、子供から両親、祖父母まで、チームを応援してくれる。
米国もいつかそうなると思う」と話していたファーガソン監督。
今後も米国遠征を検討し、約400万人とされる欧州サッカーの米視聴者数の拡大を狙う。

引用元:http://www.asahi.com/sports/update/0805/014.html
517  :03/10/07 00:41 ID:???
 
518名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 00:41 ID:???
エド豚が形振りかまわずアンチスレ上げてるよ
519名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 00:49 ID:???
毎日毎日野球両板を24時間体制で荒らすことが日課のエドサリバン豚
かつてはヤフーを主戦場にしていました。
今までわかっていることは、横浜市保土ヶ谷区在住の30代で無職のヒキコモリ
そして童貞らしい(かつて自信満々にラブホテルにコンドームが置いていないと主張)
今はコテハンを名乗っていませんが見分けるのは簡単♪
「野球の消費カロリー」「パナマ」「野球豚」「ヤキウ」などの言葉を使う
のが大好きです。
またサッカー番組の宣伝や野球の観客減のニュースなどのコピペも大好き。
嫌いな言葉は「野球の国際化」「ヨーロッパの野球」などなど。
野球両板、野球関係のスレなどでこれらの言葉があれば、それは間違いなくエドでしょう。
観察しているととても笑える豚であります。
ここでからかってやりましょう(w

エド豚
http://ime.nu/www.les.metro.tokyo.jp/kankyou/buta/edo.htm
520名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 03:15 ID:AJ3a9l+5
野球のようなカスに
「世界」は存在しない。
521世界での知名度:03/10/08 02:25 ID:???
ベッカム>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
ドノバン>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ボンズ




522名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 02:27 ID:???
ポンズがw
523 :03/10/08 05:53 ID:???
ベンチでボケーと打順を待つ選手や
外野で今にも眠ってしまいそうな選手や
ブヨブヨ太った捕手を見て面白いか
524名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 09:28 ID:???
確かに若者には、、、、野球人気ないですよね。確かに野球場に行くと若者もいるけれど少数派。
おっさん、おばさんが子供づれ、ってのが多いですよね。20代にはホント、
人気ないってのがわかる野球は
525麦価ム:03/10/08 15:16 ID:???

          ばーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーか

                  野球
526名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 15:37 ID:???
>>521
ドノバンって誰?

527  :03/10/09 04:08 ID:???
自分で調べろ

世界的には
ティム・ハワード>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ボンズですwww
528りとるなぽれおん:03/10/09 13:17 ID:???
僕は許さないぞ!
529 :03/10/09 20:16 ID:???
許せよw
事実なんだから
530名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 20:21 ID:???
>>527
ハワードって誰だ??
531名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 21:22 ID:???
皆さんご注意下さい。
>>1の正体はサッカー板を荒らしている厨房と思われます。
>>1はサッカー板以外の板に出張しては痛いサカヲタを装って
このスレの様なショボい煽りスレをたて粘着にage続ける事により
サッカー及びサカヲタの対外的なイメージダウンを狙い
同時にここの住民がサッカー板を荒らす様に仕向けるつもりです。
532名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 02:56 ID:???
長島ジャパンだドリームチームだと騒いで
盛り上げれば盛り上げるほど
本大会での世界の目の寒さに震え上がることだろうな
533名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 03:02 ID:???

>>532  それが見たいんだよ  日本人を焼豚マスコミの洗脳からとくいい機会。
534名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 07:42 ID:???

アメリカでも 野球凋落して 焼き豚 必死だな

535今年は盛況:03/10/10 09:41 ID:???
全国中継した米4大ネットワークの1つ『FOX』は、この試合で10.1%の視聴率を記録。
これは、やはり延長11回の死闘となった1999年のナ・リーグ・チャンピオンシップ第6戦
ニューヨーク・メッツ対アトランタ・ブレーブス戦を放送した『NBC』が15.4%をマーク
して以来の高視聴率となった。
 また、この試合の平均視聴者数は1560万人と推計され、こちらはフィラデルフィア・フィリーズ
とブレーブスの対戦となった1993年の同シリーズ初戦における2080万人以来の最多。
今季のポストシーズンは、第1ラウンドにあたるディビジョンシリーズでも8年ぶりの
高視聴率をマークするなど、例年以上の注目を集めている様子が窺える。
http://sports.yahoo.co.jp/headlines/20031009/20031009-00000206-ism-spo.html
536名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 22:12 ID:TlEeQRzx
最低の去年より少し増えただけ
アメリカでの野球の人気は凋落してるのは明らかです
現に93年に比べると500万人ほど視聴者減らしてる
上の記事を見ると
537名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 22:45 ID:???
>>536
説得力に欠けるなエド豚w
538事実:03/10/13 07:35 ID:???
93年に比べると500万人ほど視聴者減らしてる
539(´`c_,'` ):03/10/13 11:48 ID:???
野球って複雑というよりアホくさいんだよね
立ち位置や打つ順番もあらかじめ決まってて守備範囲は赤ん坊の行動範囲より狭い
野球ブタの言う一対一の場面は2択3択のジャンケンみたいなものだろ
豚どもはあたかもそれが凄い事のように言ってるけど大袈裟だよ。野球ほど底の浅い単純な競技ない。
それにダイヤモンドを一周して戻ってくると1点という滑稽なルールは変えたほうがいいと思う
540名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 13:08 ID:???
アメリカでの野球凋落は 焼き豚にとっては 氏を意味するねw
541 :03/10/14 05:05 ID:???

野球って試合が長すぎでつまらない
飽きる
542名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 09:47 ID:???
アメリカで野球人気凋落?
だったら今の盛り上がりは何なの?いい加減なこと書いてるなよエド豚w

試合が長すぎ?
おまえの荒らし中心の生活のほうが長すぎw
4年間も2chに捧げるなよw
543広島100万人割れ:03/10/14 10:31 ID:???
544名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 16:11 ID:???
545りとるなぽれをん:03/10/17 18:52 ID:???
ベッカム>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ボンス
546名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 22:57 ID:???
タンス>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ボンズ
547名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 02:54 ID:???
ベッカムってアルパイというトルコ人につばはいたらしいね
548あやゃ坦:03/10/18 20:00 ID:???
パナマは絶対に童貞。
絶対にラブホテルにも入ったこと無いよ絶対。
ちゃんとコンドーム買ってからホテル行けよな。
おれからのアドヴァイスだよ(ゲラ
お前らMLBの選手も言ってるんだよ

「野球は退屈なスポーツだけど、仕事だからね(仕方なくやってる)」

ってね。


550名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 15:21 ID:/bWFo8Zn
同じ貴公子でもやっぱりみんな
ベッカム>>>>>>>>>>>>>>>ジーターだわな
551フランス在住:03/10/20 02:15 ID:???
ジーターって誰?

552 :03/10/20 13:35 ID:???
だれ?
553名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 13:41 ID:???
マライアキャリーでぶと付き合ってた選手です
554名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 15:19 ID:???
亜弥坦男
555 :03/10/20 16:43 ID:???
ビクトリアはむかつくね
これらのIDで自作自演を繰返している模様
しかもネーミングがエドらしいものばかり。
もうちょっとエドだってバレない工夫をしてほしいものだw

yakyuu_buta_tonkatu
ptayakyufan
buhihiyakyuubutabuhihi
han_yakyuu_rengou
pikapikagongo
hinekureta_yakyuubuta
buhihihiyakyuubuta


557 :03/10/20 18:19 ID:???
ビクトリアはへたれだろ
558名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 20:11 ID:ZX+CAZom
ヤンキースってサッカーで言うとレアル・マドリードのような存在なのに何故日本のマスコミがリーグ優勝したからといって大騒ぎするのか不思議。
559名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 20:13 ID:???
ヴィクトリアは綺麗
560 :03/10/20 20:13 ID:???
>>558 ヤンキースは別に人気ないよ
561名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 20:14 ID:iA2HjjH/
人気あるだろ
じじいと小さい子供だけにw
562名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 03:32 ID:???
ははは

563名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 12:08 ID:I94OXIjE
ベッカム気持ちワリィ。
エステとかのコマーシャルに出てきて、
無理やり変な流し目とかで、演技すんな。
それにしても、かみさんのとなりで、
サッカーボール浮かべたバスタブで、
何やってんだ?おまえは。
564名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 12:16 ID:???
↑だから何???
565(*≧m≦*)ププッ:03/10/22 03:01 ID:???
野球豚って、世界で誰も見向きもしないスポーツを好んでみる”物好き”だろ?きち
がいの一種だな(w


566名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 09:23 ID:???
>>565
エド豚って、野球板をサッカーネタで毎日荒らすことが生甲斐の”物好き”だろ?きち
がいの一種だな(w
567名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 16:44 ID:X37tlvnb
野球=トキ  絶滅しないように保護してあげましょうw











568名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 16:47 ID:???
凄い面白い発想だねw
569名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 16:57 ID:vn7YOLC9
お前ら野球とサッカー両方結構やってからそういうこと言え。両方楽しいぞ。
570(`∀´)ケケケ:03/10/22 19:33 ID:???
野球ダッサ〜!!!!

何だよ「さんわりさんぶさんりん」とかて・・・w

「ひゃくろくじゅっきろ!」って出たから何なんだよw

「じゅっしょうななはい」ってだからどうしたんだよw

おまえらは数字だけでしか楽しめないのか?

野球豚ってほんとおめでたい豚だなおい

アホか?しねよ、頼むから消えろよ、なぁw
571名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 08:42 ID:2f2o5Y8P
豚が多いね。
非常に醜い。
野球オタは、140試合をこなす為のスタミナが必要だからと言い訳するが、
単に野球はスポーツではなく、豚がやるお遊戯だからだろ。

572 :03/10/23 14:40 ID:???
ベッカムってかわいそう
何も悪いことしてないのにバッシングされて
日本では実力以上にルックスが重視されてるけど
外国では実力あるって認められてるよね
573名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 20:18 ID:LMpsxZHl
レアル・マドリードって強いね
NYヤンキースよりは知名度高いよね
574名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 20:26 ID:???
痴名度
高いね
575名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 00:34 ID:???
見てていらつく野球


576 :03/10/24 19:30 ID:???
ベッカムの自叙伝が売れてるみたいですね
僕は買わないけどw
577名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 20:55 ID:???
買ったよ
578名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 23:59 ID:???
まだ売ってないでしょ
579名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 00:00 ID:3fNHepKB
祝・ベッカムとガルシアパーラの交換トレード成立

580名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 02:21 ID:???
始球式やれよ
581(´・ω・`):03/10/25 03:39 ID:???
野球見たらうんこもらします〜


582名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 09:11 ID:???
ベッカムはヤンキースのファン
583(´Д`; ):03/10/25 13:00 ID:???
今うっかり野球にチャンネル合わせちゃったけど
観客おやじと年寄りばっかりw
気持ち悪くて吐いちゃったよw
584 :03/10/25 20:43 ID:???
アルパイはとんでもない男だなw
585名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 12:14 ID:???
運動量を全く必要としないデブと年寄り向けの
お遊戯、野球
あまりにもつまらないので世界中で絶滅危機
カナダでは一年と持たずに消滅してしまいました( ´,_ゝ`)プッ
586(´`c_,'` ):03/10/26 17:54 ID:???
野球ってうんこスポーツだね
一回見たらもう終わり
サッカーは何回ハイライトを観ても楽しめる。
野球のスーパープレイ集ってビデオがあったらヤバイね
ひたすらヒットやホームランのシーンや三振のシーンを流すしかないね。
ダッサ〜〜wwwwプリプリププリプリぷぅ〜
587(´`c_,'` ):03/10/26 19:14 ID:???
おまえらがなんと言おうと





     松  井  =  旭  天  鵬







これ現実。
588名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 22:24 ID:???
ジーターのどこが貴公子なんですか?w
589名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 21:09 ID:???
プ
590名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 00:52 ID:???
フェンシングや射撃をなめんなよ
野球なんかと違って世界各地で浸透してるぞ


591(´`c_,'` ):03/10/31 19:36 ID:???
野球ダッサ〜!!!!

592名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 03:16 ID:???
(´`c_,'` )
593(´`c_,'` ):03/11/03 04:14 ID:???
野球って複雑というよりアホくさいんだよね
立ち位置や打つ順番もあらかじめ決まってて守備範囲は赤ん坊の行動範囲より狭い
野球ブタの言う一対一の場面は2択3択のジャンケンみたいなものだろ
豚どもはあたかもそれが凄い事のように言ってるけど大袈裟だよ。野球ほど底の浅い単純な競技ない。
それにダイヤモンドを一周して戻ってくると1点という滑稽なルールは変えたほうがいいと思う。
594名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 14:18 ID:???
ベッカム
595名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 22:51 ID:E8TkQgMG
r
596名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 22:54 ID:+4IbLHB7
まぁ 野牛ってのは田舎スポーツだからな。
597名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 17:17 ID:???
昨日TVをつけたら
豚がなにやらピチピチの長ズボンはいてちっこい白い球投げたり
木の棒切れ振り回してたりしてたんですけど
豚のお祭りでもあったんですか?
598名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 13:28 ID:DDZii1B2
599名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 15:45 ID:VVk/UkoA
あんたたち・・・・ほんとに暇なんだねぇ。
600名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 04:53 ID:???
何やってんだ?おまえは。


601名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 12:27 ID:???
でベッカムは始球式やったの?
602名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 12:42 ID:???
>>601
ベッカム側が希望したけど誰も知らないだろうという理由で却下された。
603名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 13:07 ID:???
アメリカでも野球見てるのはオヤジとデブしかいないからな
604名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 13:19 ID:???
えっアメリカ人も知ってるでしょ。
605名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 02:01 ID:???
アメリカではどっちかっていうと奥さんの方が知名度あるだろ。
606名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 18:25 ID:???
野球豚って、世界で誰も見向きもしないスポーツを好んでみる
”物好き”だろ?
607名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 18:37 ID:???
アメリカ人ってベッカム知らんだろ。

玉けりの人?
ふーんって感じなのかなw
608名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 04:19 ID:kgiOG5K9
野球の場合はフォーメーションもすでに決められてるし
ピッチャーがボール投げて
打って
走ってって一連の動作が同じだね


609名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 11:01 ID:PV7/DhKp
ベッカム アメリカで全く知られてなかったな(禿藁
米フォーブスのcelebrity100(著名人ベスト100)で
ベッカムは初登場56位。
一位は「フレンズ」のジェニファー・アニストン
スポーツ選手の最高はTウッズの3位。それにMジョーダン(13位)、
Mシューマッハ(19位)が続く。
昨年一位のBスピアーズはイメージダウンで選外


ちなみに53位はNBAのスーパースター、アイバーソン
Rank 53 Allen Iverson
http://www.forbes.com/celebrities2003/LIR40S2.html?passListId=53&passYear=2003&passListType=Person&uniqueId=40S2&datatype=Person

56位に デイヴィット・ベッカム
Rank 56 David Beckham
http://www.forbes.com/celebrities2003/LIRRJGP.html?passListId=53&passYear=2003&passListType=Person&uniqueId=RJGP&datatype=Person

57位に N,Yヤンキースのジーター  
Rank 57 Derek Jeter
http://www.forbes.com/celebrities2003/LIR9O99.html?passListId=53&passYear=2003&passListType=Person&uniqueId=9O99&datatype=Person

60位に 米テニス界の女王 セリナ・ウィリアムズ
Rank 60 Serena Williams
http://www.forbes.com/celebrities2003/LIRHD8E.html?passListId=53&passYear=2003&passListType=Person&uniqueId=HD8E&datatype=Person


 わははははっ!イギリス人のベッカムが米著名人100人に選ばれて、しかもジーターに勝っちまったぁw

   NBAのスター>>>>アメリカと何の関係も無いベッカム>>>>>>MLBの貴公子w  

 ※ちなみにこのランキングに入ることすらイチロウと松井は一生無理。(*≧m≦*)ププッ   せいぜい何の価値も無いグットガイ賞で一生オナニーしておけ PUPUPU!
611名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 15:03 ID:???
>>610
でも、アメリカ人ってベッカム知らんだろ。

玉けりの人?
ふーんって感じなのかなw

612名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 18:33 ID:???
おまいら頭あんまり良くないね
613名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 10:53 ID:???
アメリカのベッカムの知名度は日本で言えばウィルキンソンみたいなものか。
614名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 03:09 ID:Db9Y/K1W
やっぱり面白かった
ブリティッシュフットボールってマジで面白いね
ファンも試合の雰囲気も勝負って感じで面白い
チャントも響いてて最高!
615名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 12:10 ID:???
バカ!ベッカムは全世界で有名なんだよ!
616名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 05:39 ID:???
野球=トキ  絶滅しないように保護してあげましょうw

真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ