2003年度ドラフト情報総合スレPart10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 虎の恋人、鳥谷は一体どこへ!?
\_______________
         |/
      ∧ ∧       【前スレ】03ドラフト情報統一スレ 〜 春季リーグ 篇 〜
  (て__(メ゚Д゚)     http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1050329728/
   \⊂ ノつ      【隔離スレ】ヲチ:ドラフト掲示板をあたたかく見守る人々のスレ12
     ━^━       http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/base/1043191280/l50
【ルール】
・ドラフト関連情報があれば、ソースとともに書き込め! 2ちゃんブラウザ等はここで落とせ。
・リストアップ一覧は、新しい情報があれば更新しる!   →http://www.monazilla.org/
・お約束http://www.2ch.net/before.htmlが守れない春厨が出たら、NGワードで透明化しる!
・読んでほしけりゃsageろ! メール欄が空欄やageだと透明化されるぞ!
・煽り、なりすましによる他球団叩き、キタキタ厨等を放置できない香具師も春厨認定だ(゚Д゚)ゴルァ!!
>>900を中心に協力しあって新スレ。奉仕の精神で情報を呼ベ! 物好きは>>3-15あたり嫁。

2名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 19:01 ID:???
2003年度ドラフト情報総合スレPart9
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1048029203/
2003年度ドラフト情報総合スレPart8
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1046097068/
2003年度ドラフト情報総合スレPart7
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1045138120/
2003年度ドラフト情報総合スレPart6
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1044235419/
2003年度ドラフト情報総合スレPart5
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1042705066/
2003年度ドラフト情報総合スレPart4
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1041241861/
2003年度ドラフト情報総合スレ PART3
http://sports3.2ch.net/mlb/kako/1039/10396/1039663160.html
2003年度ドラフト情報総合スレ PART2
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1038920529/
2003年度ドラフト情報総合スレ
http://sports3.2ch.net/mlb/kako/1038/10380/1038047176.html
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 19:02 ID:???
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 19:02 ID:???
その主力投手のFA流出に備えて今年のドラフトで長田、小野寺、一昨年のドラフトで大沼、三井といった即戦力投手を補強してきたんだろ。
西武のドラフト戦略は目先の戦力強化のみに拘る事無く、常に3年先を見越して補強してるよ。
だから投手陣だけでなく野手陣においても、来季カズオ、カブレラがFAでメジャー行き、伊東が引退なんて事態になったとしても、
代わりに中島、高山、大島、野田、細川といった後釜の若手選手がきっちり育成されて準備されているし大丈夫。
ドラフト下手なせいで1軍、2軍とも選手層が薄弱で戦力流出の穴埋めが利かないオリックスとは状況が違うと思う。

初出 2003年度ドラフト情報総合スレ PART2
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1038920529/478-


このスレの連中の人間性は最悪だからな。

何度同じ失敗をしても分からず毎年のように糞みたいな予想を妄想してるし、
予想が外れた悔しさのあまり「和田はダイエーを拒否する!」とかクソスレ立てたり、
「ダイエーは不人気パリーグで国の金で選手を買ってるスパイ球団。和田も王に敬遠させられる」
とかいう煽りが続出したからな。

とにかくこのスレのアホ共に言いたいのは、
ネット上で、球団批判を絡めた無根拠の糞みたいな予想をした以上、
なんらかの形で責任を取れということ。

初出 2003年度ドラフト情報総合スレ PART3
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1039663160/747-


(・∀・)ウツーミ セイーブ! 説
初出 2003年度ドラフト情報総合スレPart3
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1039663160/841-877
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 19:03 ID:???
このスレで頻出するあだ名
兄貴、姉貴=石井    あの人=原井       裏番=潮崎
エヴァ、EVA=エバンス  エリート=佐藤友亮    (株)=カブレラ
危険=鈴木健       金魚=貝塚         ぐっぴ=西口
ゲッチュ=大島      サメ=中嶋聡       ジダン=和田
スカウト=木大     スター=小関       先生=伊東
ゾノ=内薗       退勢=高木大        ダクース=上田
祓い=原井       ピカ、ピカショー=赤田  姫=水尾
ヒララ=平尾      ひろゆき=高木浩     ベン=和田
蜜柑=垣内       ミキー、ミッキー=後藤     ラーメン=小関
ロボ=野田       カスヲ=松井稼頭央    とりゃー=鳥谷
・その他のあだ名はこちらで確認下さい
http://jbbs.shitaraba.com/sports/bbs/read.cgi?BBS=995&KEY=1016001048&START=43&END=43&NOFIRST=



6名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 20:35 ID:???
香月を自由枠で獲るところ=負け組
7名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 21:03 ID:???
今年のドラフトナンバー1投手は誰?
俺は、内海哲也だと確信してるんだが、このスレでは
評価が分かれてるんだよな。巨人若手スレなど巨人関連スレでは、
内海の評価はかなり高い。
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 21:27 ID:???
投手NO1は現時点では馬原だろ
内海は今後の成長次第かな。まだ大学でいうと3年目の年だし
左の中では一番かもな筒井や宮川ってのも良さそうだけど
9:03/05/10 21:38 ID:???
たしかに、馬原が現段階では1番かもしれん。
ただ、内海は左腕で、高卒3年目、将来性も含めると、馬原
よりも上になりそうな気がするのだが・・・・
10名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 21:47 ID:???
内海だったら森の方がのびしろがある。
それでも馬原の方が二人より将来を含めた素材も現時点の完成度も上。
11名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 22:00 ID:???
馬原は中継ぎでお願いします
12名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 22:12 ID:???
右は馬原
左は森かな

左ということを考慮すれば
森がナンバーワンかな
13名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 22:17 ID:???
現時点では馬原が総合力は一番だよな
プロ入って2桁計算できるのはこいつぐらい
伸びしろでいうなら森とか糸井かな
14名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 22:19 ID:???
馬原はガチ
15名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 22:22 ID:???
森なら内海の方が上だと思う。森はプロ入り後、怪我に苦しめられそうな予感。
ボールのキレで勝負する内海の方が長くやりそう。通算勝ち星とは
内海の方に分があると思われ。
巨人スカウトの評価は、非常に高い。
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 22:24 ID:???
のびしろは糸井、内海、森の3人がありそう。山崎とかは見てないので
分からん。
17名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 22:27 ID:???
森は下半身うまく使えてないから
故障が多いってのはあるね
逆に内海の関節、筋肉の柔軟さは凄いね
でも森の方がスケールがでかいってのは同意。うまく育てばヤクの石井弘ぐらいなりそう
18名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 22:28 ID:???
小関の現段階の森、内海に対する評価はどんなもん?
特A評価与えてるの?特Aは鳥谷のみ?
19(´Д`):03/05/10 22:33 ID:???
■東京スポーツ
・地元中日痛っ!!アマ1左腕阪神へ

(ノД`、)今日発売の「東京スポーツ」の小記事に、
阪神ドラフト関連記事が掲載。
内容は、以前にスポニチ大阪にも掲載されたことがある、
中日・山田監督の「筒井は阪神に行くらしいな」からの、
愛知学院大・筒井=阪神ネタ。

内容は、
中日は地元の有力選手ということで早くからマーク
→も星野監督に近い人物がそばにいて協力にプッシュしてるらしい。

と、夕刊紙(東スポ)らしい、”そういう流れになるだろう”的な記事。
すっかり阪神=筒井話が定着しつつある感。
後は自由枠なのかどうかなんでしょうか。
20名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 22:33 ID:???
>>17
森の肩ヒジの可動域の広さは半端じゃないからね。
おかげで、和田とは別の意味でボールのリリースが見づらい事この上なし。
去年の故障も、それに下半身が付いてこずやってしまったという感が。
21名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 22:41 ID:???
>>19
この時期から取るってことで決まってなら自由枠決定だろ
左腕マニアの1001らしいな
22名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 22:43 ID:???
>>19
ぎゃははははははははは!!
く、苦しい〜。苦しいですぅ!
中日さんやる気ありますかぁ〜?
一つでも自由枠を埋める気ありますかぁ〜?
ぎゃははははははははは!!!ぎゃは☆
23名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 23:14 ID:E7U62NzA
川島ってどうなってるんだ?
24名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 23:18 ID:E7U62NzA
川島はどうなの?最近聞かないけど?
25名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 23:40 ID:???
スラッガーの高校生誰かいないのか
もうそろそろ10年に一人の逸材が出てきてもいい頃なのに
26名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 23:46 ID:???
>>19
(´Д`)タソ キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
まだ夏甲終わってないのにチェック体勢に入って大丈夫でつか?
トリップつけキボンヌ
27名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 23:47 ID:???
また去年みたいにやるの?
28名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 00:02 ID:???
川島ってマジ凄いよ
29名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 00:14 ID:???
今年は不作・・・・だよね?野手は。
投手はいい感じなんだけど。上位で即戦力投手、下位で高校生野手を指名してホスィ
30名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 00:42 ID:???
糸井は在日
31名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 00:44 ID:???
>>19
珍ヲタ氏ね
32名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 00:48 ID:???
>>30-31
厨ファンってこんなのばっか・・・・呆れるよ。
33名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 01:20 ID:???
阪神の自由枠なんか誰とったって一緒だろ
どうせ活躍しないんだから
34名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 01:21 ID:???
>>32
35名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 01:44 ID:eYm6VEuS
ダイエーの二軍に打ち込まれる香月(゚听)イラネ
36名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 02:09 ID:???
>>35
最速134だったらしいw

香月しょぼ過ぎ
自由枠で獲るとこなんて
ないだろうな
37名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 02:12 ID:???
ここで叩かれるということは即戦力間違いない<香月
獲れ獲れ
38名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 02:36 ID:???
香月MAX134じゃあ去年の秋より10km/hくらい遅いね。
投げ込み始めてまだ一ヵ月、まだまだ調整が足りんな。都市対抗予選までの一ヵ月で万全に持って行ければそれで良し。
どこも取らないならそれはそれでうれしい。来年もまた間近で見られる。
39名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 03:54 ID:OvZXUaI2
>>25
10年後、20年に1人の逸材が現れまつ
40名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 04:55 ID:???
高井は原爆ファン
41名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 05:28 ID:???
内海はスケール感が無くなったな。良くて岡島って感じ。
フォームがこじんまりと纏まってしまったのが惜しい。
高校時代は惚れ惚れするほどダイナミックなフォームで
野茂や若い頃の伊藤智と共通する部分もあったんだが。
(トルネード気味の大きなフォームで前進をバネの様に
しならせて投げる新人時代の伊藤智張りのしなやかさ)
東京ガスに進んだのは正解だったとは言えないな。
フォームを弄らずに大きく伸び伸びと育成してくれる
環境に行けば、全盛時の工藤や今中クラスになると
思っていたんだが、今はこじんまりとしたフォームで
カーブが曲がらなくなり、スライダーでかわすだけの
平凡な左腕になったという印象だ。
42名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 05:45 ID:???
ついでに内海のフォームはよく知らんという奴は、
野球小僧のサイトにある動画を見てみ。
2000年の候補(高2秋)と2003年の候補(昨年)を
比べればどう変わったか一目瞭然だろ。
高校の時は凄くダイナミックで雰囲気があった。
43名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 06:57 ID:???
馬原は若くての能力の高いダイエー投手陣にはいればセットアッパーにまわされるんじゃないか?
巨人・久保みたいに 王さんだから鹿取みたいにといったほうが正しいか
44名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 07:22 ID:???
>41-42
いつのネタだ、それ。

スライダーは封印してカーブの曲がりは戻って来たらしいよ、代わりにフォークを覚えたとか。
今年は制球が安定しているようだね、岡島っぽいと言うのは同意だが、内海はちゃんとベース見て投げてるから(w
45名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 08:22 ID:???
内海は下手にスライダーなんて投げない方が良い。
折角、今となっては珍しい大きなスローカーブを持っているんだから
今中や工藤を目指すべきだ。
真っ直ぐがコンスタントに140kmを越え、高校時代のカーブが放れたら
少なくとも岡島クラスになる。
46名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 08:29 ID:???
>>45
岡島クラスじゃ、内海も満足せんし、巨ヲタも満足しないよ。
今の巨人投手陣考えると、少なくとも2年目くらいから
先発で毎年最低2桁は勝ってもらわないとな。
47名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 10:53 ID:???
http://ime.nu/www.nikkan-kyusyu.com/be/uv/f6/be_f6_030510_11.htm
馬原投げたんだね。相手は渦中の人・香月の弟かあ
48名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 10:54 ID:???
>>46
毎年二桁って上原や川上以上じゃねーかw
そこまで期待してなかろう
49名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 10:57 ID:???
>>41
今のフォームで結果出してるんだし、当分これでいくんじゃないの?
30インニングぐらい投げて自責1だっけ
高校時代のフォームに戻してまたノーコンになったら身もふたも無いしな
50名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 11:02 ID:???
馬原ってこの前はじめてみたけどくそみそテクニックにでてきそうな顔してるな
51名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 11:07 ID:???
昨日のファーム、川尻好投はうれしいんやけど先発久保田1回で交代は
何でやろ、まさかケガとか…
52名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 11:11 ID:???
↑申し訳ございません、書き込むスレを間違えました
53名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 11:28 ID:???
馬原はカコイイな。
顔も、今年ナンバー1投手かな。
顔の良さは、
馬原>>>>>香月>>森>内海
ぐらいかな。
54名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 11:31 ID:???
>>49
>30インニングぐらい投げて自責1だっけ

情報が2ヵ月前でストップしてますね。それは春先のオープン戦とスポニチ大会だけの成績です。
最近の内海はこんな感じ↓

スポニチ:9回0失点完封
スポニチ:4回1失点
東京春季:8回3失点
東京春季:2回4失点
四国大会:6回5失点
ガス三社:8回4失点

今日、東北大会で住金鹿島と対戦です。
55名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 11:31 ID:???
うちにまた一人イケメンが加わるのか
56名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 11:32 ID:???
>>53
森も内海も香月よりはマシだろ
57名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 11:33 ID:???
>>54
この前、内海完封しなかったけ?
58馬原:03/05/11 11:42 ID:???
>>55
漏れは、ギャルソン和田なんかとは格がちがうぜ?
59名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 12:01 ID:???
>>57
3月9日のスポニチ一回戦(表のいちばん上)以来、
公式戦での完封はありません。
完投もありません。
60名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 12:02 ID:???
>>59
富士重工業戦で好投したと聞いたけど・・・・
61名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 12:25 ID:???
>59
4月30日の試合ですね。オープン戦です。
内海投手は6回無失点でした。
62名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 12:37 ID:???
内海はとにかくこきおろされるな
行く球団があの球団と決まってるからかもしれんが
63名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 12:43 ID:???
>>62
それも大きい。
64名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 12:52 ID:???
>>53
マジレスすると、顔は馬原>>内海>>>>>香月>>森だ。
内海も悪くは無い。
65名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 12:57 ID:???
えー、キツネ目チョソ顔の内海がそんなに上位なのー?
まあ確かにさわやか系ではあるなぁ。

森は単純にブサイク、香月はイモ顔だな
66名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 13:01 ID:???
手嶌は顔が長くてキモいぞ。
原浩高との面長バッテリーは必見。
67名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 13:04 ID:???
何で野球選手はブサイクが多いんだろう?
サッカー、バレーボールは意外とイケメン多いよね。
68名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 13:06 ID:???
馬原>>>内海>>>香月>>森>>>>手嶌
だろうなあ
でも馬原ってなんか目がキラキラしてんのが気になる…
内海くらいあっさり系の方がいいね、漏れは。
69名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 13:14 ID:???
漏れは、って・・・
70名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 13:20 ID:???
TDN?
71名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 13:21 ID:???
>68は1Aの日本人投手
72名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 13:45 ID:???
TDN1Aなのか…
メジャーは厳しいんだなあ
73名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 14:31 ID:???
なんか見てると内海と香月はたいしたことないように思えるけど・・・
社会人や大学生で今の時期悪くてもプロでは活躍できるものなの?
74名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 14:38 ID:???
>>73
ロッテ加藤や阪神福原みたいな例も有るには有るからな。
特に福原なんて、まともに放ったのは大学4年秋の1シーズンだけだった。
75名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 15:10 ID:???
>>73
ロッテの清水とか小林とかいろいろいる。
76名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 16:06 ID:???
今日は香月、抑えたようだな
77名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 18:53 ID:???
今年は鳥谷・岩館が騒がれてるが、来年は近大の藤田がくるね。いいショートだよ。

78名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 19:03 ID:???
ダイエーのファーム相手にKOされてるようじゃ、香月はだめやな
おれはトヨタの川岸のほうがええと思う
79名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 19:09 ID:???
>>77
岩館って巨人だけが凄い凄いと騒いでるんじゃないの?てゆーかその
二人を並べると違和感が
80名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 19:13 ID:???
筒井がいるリーグはレベルが低い
81名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 20:34 ID:???
(ノ゚ー゚)ノ比嘉くん、シダックスに来てくりー
82名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 21:22 ID:???
83名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 22:08 ID:???
>>23-24
昨日行われた今季7戦目、vs秋田経法大戦でようやく今季初登板。
投球イニング等は不明だが、一応無失点だった模様。
84名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 22:14 ID:???
>>77
そんなこと書くと阪神ヲタが「近大の藤田はうちが岡田さんのルートですでに囲ってる」
とか言い出すぞ(w
85名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 22:21 ID:Jd0Opl5C
川島は精神的に弱くて使いならないって聞いたよ!
しかも金髪の女に溺れてるらしい。
86名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 22:23 ID:???
JFE三橋って指名は確実?
自由枠級って蔵は言ってたけど
87名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 22:29 ID:???
>>84
伊藤菊さんの間違いでは?
88名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 22:31 ID:???
多幡っていいの?
来年の注目選手らしいが。
89名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 22:33 ID:???
近大の選手は全員我が阪神がいただきます。
糸井も田中ももちろん藤田もです。
90名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 22:44 ID:???
>>87
近大とPLといえば伊藤菊 西日本が伊藤菊で東日本が元中日の岡田ですな
91名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 22:45 ID:???
なんかいろんなドラフトスレで川島煽りを見かけるな。
どっかの川島を恨んでる香具師が一人でわめいてるだけだったりして・・・・
んでもって川島の絶望的な重症という情報もそいつのデマだったりして・・・・
まあ少なくとも怪我くらいはしてるんだろうけど。
92名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 22:46 ID:???
だな。
93名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 22:48 ID:???
>>84
無知なら黙っとけ(w
94富山県人:03/05/11 23:02 ID:???
今は全く無名だが,ドラフト本番では上位2人の間で消える選手がいる。
富山第一高校の笹川晋也。
こいつは凄いよ。エースで4番で富山県の今大会では
3ホームラン。準決勝決勝と連続完封。
95名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 23:04 ID:???
高校生野手で逸材はいないの?鉄砲肩で俊足で身体能力抜群!みたいな選手。
96名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 23:07 ID:???
ダイエーファン発見
97名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 23:09 ID:???
どれがダイエーファン?
98 :03/05/11 23:17 ID:DmU3z2wg
おれ
99名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 23:22 ID:???
>>95
松坂健太(東海大仰星)
100名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 23:29 ID:YI8Iw9p7
ダルビッシュってどこ行きそうなの
今年ではないけど
101名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 23:29 ID:???
>>100
阪神です
102名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 23:43 ID:???
>>101
それだけはないから安心しる 阪神は来年も即戦力の大学生か社会人投手を
自由枠で獲るって
103名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 00:05 ID:???
一部が騒いでる豊田大谷の亀浦ってなにもんだ
そんなに凄いのか?
104名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 00:05 ID:???
ダイエーが欲しいのは即戦力野手です
105名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 00:07 ID:???
巨人は欝身と鳥屋で決まりですか?
106名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 00:24 ID:???
鳥谷の事を「とりや」と読む頭がおかしい105がいるスレはここですか?
107名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 00:34 ID:???
烏谷は在京球団きぼん?
108名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 00:38 ID:???
>>103
鳥谷と同系統の左打ちの大型ショートらしいが、動いとるとこまだ見てないので
正直よう分からん。
写真見た限りでは、ショートとしてはちょっと横にがっしりし過ぎな感有り。
109名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 00:48 ID:???
近大から阪神と言えば、中東もそうなるんだろうか?
110名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 00:57 ID:???
>>99
どんな選手なの?

>>109
糸井・田中⇒藤田⇒中東   阪神はウハウハですね。



111110:03/05/12 01:00 ID:???
どんな選手って聞き方もおかしいか。地元では有名なの?
112名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 01:03 ID:???
俺の友達(近大)はアンチ阪神なんだが…
彼がドラフトの目玉だったら阪神に行かねばならんのか?
113名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 01:08 ID:???
二岡は近大から巨人に行ったよ
114名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 01:10 ID:???
近大はもともと巨人閥だよ。
中東も巨人に入りたいけど今は地元関西にいたい
と思って近大に行ったんじゃないかなあ。
115名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 01:15 ID:???
中東は巨人ファンだっけ?
選抜の選手名鑑見たら広陵高校、巨人ファンだらけだ…
116名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 01:15 ID:???
イメージ
内海=岡島
森=石井弘
117名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 01:17 ID:???
小沢好きなんだけど
やっぱ怪我で駄目になってしまった?
118名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 01:32 ID:???
>>117
球速も戻って来てるし、復帰当初はバラバラだったコントロールも試合を追うごとに
元に戻って来てるようだから、さほど心配は無いと思われ。
119名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 01:36 ID:???
おお、ありがと
どっかの球団に指名されればいいけど
イメージ
鳥谷=福留を2回りスケールダウンさせた感じ
岩館=阪神の的場
比嘉=近鉄の三木
北道=西武の大友
堂上=中日の田上
121名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 01:39 ID:???
香月=馬鹿田部
122名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 01:41 ID:???
>鳥谷=福留を2回りスケールダウンさせた感じ
しょぼいな、おいっ!!
123名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 02:13 ID:???
明徳から関大へ行った田辺佑は寮生活が嫌で関大へ入ったらしい。
で、田辺はやはり阪神なのか?もともと大阪みたいだし。
124名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 02:16 ID:???
どこいったって寮はいらなきゃいかんだろ
ってゆーかそんなにいいピッチャーとも思わんが
125名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 02:23 ID:???
>>114
近大が巨人閥だったのは伊藤菊がいたから
126名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 02:24 ID:???
田辺は打者としてのほうがいい
127名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 02:32 ID:???
>>110
>>95のような選手
土曜日の春季大阪大会準々決勝でも本塁打を放った
とにかく強肩
128名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 04:24 ID:???
ダルは大学、社会人経由の方が物になりそうだよな、全然身体出来てないし。
公や檻がクジ当ててくれれば丸く収まるんだが(w
129名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 09:03 ID:???
虚は近大OBスカウト山下の力が大きい、二岡が獲れたのは山下と金のおかげ、山下対伊藤菊が楽しみ
130名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 09:09 ID:???
>>128
阪急時代の星野伸之以来ろくに高校生投手育ててないからな
素材は超一級品だった平井も1、2年で潰してしまったし
打者として獲ったカセと萩原が投手再転向が成功したくらいか 
131名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 09:55 ID:???
中東はカープファンだったと思う

カープに入るかどうかは知らん
132名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 10:00 ID:???
大阪の逸材は皆巨人に入るよ
133名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 10:42 ID:???
阪急の高卒ドラ1は大成しないっていうジンクスがあったからな。
平井が出てきたときは球団変わってジンクスも消えたかと思ったがやっぱりダメみたい。
球団の育成方法に問題があるのだろう。
134名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 11:58 ID:???
>>131
じゃあ巨人に決まりだな(w

しかし、近大ってほぼ毎年いい選手が出てくるよね。
東京で言うと法政みたいなもんか。
135名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 12:19 ID:???
>79
巨人だけがベタ誉め中の岩館

巨人だけがベタ誉めしていた松坂弟
136名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 12:37 ID:???
鳥谷、阪神入りの電波を受信しました
137名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 12:42 ID:???
>>88
多幡はかなりいいよ
朝日の夕刊でちょっとした特集組まれてたけど、立大以外の6大学の監督も絶賛してた
マイナスな点は身長が低いだけだと思う
138名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 13:26 ID:???
>>137
俺も読んだよ。確かに絶賛されてたね。でも立大って時点で巨人臭がプンプンするんだけど。
139名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 13:35 ID:???
>134
そんなにいい選手でてるかな?>法政

矢野、福本、後藤、土居、河野

プロの選手として見ればどうにもパンチに欠ける面子だな。
140名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 13:43 ID:???
田幡は巨人自由枠確定だろうな
星陵だし立教だし
141名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 13:45 ID:???
みんな横浜の選手じゃねえかよ(w
廣瀬・浅井もいるぞ。134が言いたいことは、評価の高い(アマ時代)選手が毎年のようにいるって事だろ。
近大出身だってプロ入り後はパッとしない選手だって多いし。
142名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 13:48 ID:???
>>134
早大だろ!ヴォケ!

143名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 13:53 ID:???
>>141
イノマティ
144名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 14:07 ID:???
>>141
西武も混じってるぞw

福本と河野はセット指名、矢野は故障だから
145名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 14:46 ID:???
>>141
酒井、今井、清水、宇高、藤井、山下とか高い評価だったわりにはパッとしない選手が多いな
二岡は特例中の特例というやつか
146名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 15:21 ID:???
>>142
それはここ最近の話じゃん
147名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 16:07 ID:???
田淵と山本を忘れるなよ>法大
148名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 16:42 ID:???
http://www.zakzak.co.jp/spo/s-Jan99/s_news2819.html

今となってはアレだな。うんまぁ何というか・・・
二岡の影響で近大の評価が上がったのは確かだよな。
149名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 17:22 ID:???
>>148
1年のときの林(阪神)だってイ「チローを思わせる打撃センスの持ち主」などと
いわれてたな  山下が「二岡や福留とはスケールの大きさが違う」(近鉄首脳)と
過大評価されてたのと同じレベルの話だが
150名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 17:51 ID:???
>130
>128は、「ここら辺がクジを当てればダルは絶対に拒否るから」という意味な。
151名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 18:28 ID:???
前科者に人気→中日
濃い顔に人気→ダイエー
チョンに人気→阪神
ゲイに人気→横浜

以前どっかのスレに書いてあったこれを元に各選手の希望球団を推測してくれ!!
152名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 18:57 ID:???
珍の自由枠が働かないのはなぜだ?
153名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 19:04 ID:???
>>151
御自分でどうぞ
154坂井豊雄:03/05/12 19:04 ID:???
的場は今・・・・
155名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 19:10 ID:???
>>152
変なのをくりあげるから
156名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 19:22 ID:???
>>152
阪神の上位は3位からとなっております。
157名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 19:25 ID:???
久保田のスレがやけに伸びてるけど活躍したのか?
158名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 20:31 ID:???
>>157
昨日投げて2三振1安打だったかな
148k出して実況ではかなり盛り上がってた
ただあの独特のアーム投法で長い間やれるか疑問
個人的にはあまり期待してない
あの投げ方で150出るのは魅力なんだけどね
159名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 20:35 ID:???
昨日は、神奈川県の大会で東芝・香月が3番手で登板(連投?)。
投球内容はまぁまぁ良かったモヨリ。
ちなみに先発は、法大卒1年目の奈須。
160名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 21:06 ID:???
◇首位攻防第1戦にコールド勝!
平成15年5月10日(土)第1戦
八戸大学     1 0 7 2 0 0 0         10
秋田経済法科大学 0 0 0 0 0 0 0         0
                     (7回コールド)

(八)三木、川島−中原
(秋)赤塚、福田、嵯峨、生出、小口−安斉、宇佐美、武田

三塁打 中原(八)
二塁打 野里、一ノ瀬、(八)

  
初回4番今井(2年)のタイムリーで先制した八戸大は3回、
この回先頭の野里(3年)の右中間を破る2塁打を皮切りに7本の長短安打を集中させ、一挙に7得点するビッグイニングとした。
続く4回にも3番内藤(2年)、4番今井(2年)の連続タイムリーで2点を追加し10−0と大きくリードした。
守りでもこの日先発した三木が、6回こそ2連打を浴びピンチに陥ったが、5回まで相手打線を無安打に抑える好投を見せた。
最後となった7回には、今季初登板の川島が四球で走者を一人出したものの、最後の打者を1−6−4のダブルプレーに打ち取りゲームセット。
大事な首位攻防戦コールドで勝利した。

 以上公式より     川島再起不能説は嘘でしたな
161名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 21:16 ID:???
川島は新たなるネタ要因の予感
162名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 21:41 ID:???
川島は、ネタ要員にしたい香具師が必死こいて自演してるだけで、
そう言った意味では、今の所何でも無い普通の選手の様な気がするが。
163名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 21:45 ID:???
となると、川島はロッテが自由枠で獲得が濃厚か。
なんか川島の評価は野球小僧でもかなり高いし。
横浜も狙うだろうけど・・・・森を狙うのなら無理はできないか。
164名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 21:48 ID:???
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /     山下     \
   /                 ヽ
    l:::::::::               | 
    |::::::::::   (●)    (●)   |鳥谷君僕と一緒に横濱の黄金時代を築こう!
   |:::::::::::::::::   \___/    | 
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ
165名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 22:11 ID:8wh/ILwj
>164
hage
166名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 22:25 ID:dXkbRGf5
>159
神奈川県の大会じゃなくて、福岡でやってる九州大会の続きですよ。
一昨日ダイエーとやったのが二回戦、昨日が準々決勝、今日が準決勝でした。
今日も投げて、3連投です。
167名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 22:37 ID:6U5YZziB
10日、香月がしょぼ投球で2回で降板した試合終了後、サインもらった。
プロみたくぐにゃぐにゃしたサインじゃなくて普通に「東芝 香月良太18」って書いてあって
しかも声は甲高かった。
168名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 22:42 ID:???
>>159
あぁ、スマソです。
地元新聞の記事で、2戦級社会人チームの大会の結果が隣だったので、
hageしく混同してしまいまつた。
169名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 22:43 ID:???
川島故障説はデマだったか・・・・
えがったえがった・・・・・(==
170名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 22:49 ID:6U5YZziB
香月の評価下がっただろうなあ
それに引き換え、馬原はすごいなあ。
投げ合ったのは香月の弟やし。

来年プロ入りなのにダイエーの二軍に1イニング4失点はイタイ
171名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 23:04 ID:???
>>169
故障したことはデマじゃないよ。
172名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 23:04 ID:???
なーんだ、川島故障説は結局とんまが流した嘘かよ
173 :03/05/12 23:06 ID:Tr7k2h8u
弟か なぜかパワプロの猪狩兄弟を思い出してしまう
174名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 23:06 ID:???
スマソ、再起不能説だった
175名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 00:09 ID:wwNZFxV9
川島故障話は本当です。もう速球は無理だと関係者が言ってました。
176名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 00:23 ID:???
>>148
比嘉は第二の山下になる予感大
177名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 00:28 ID:???
松家君には、猛勉強して官僚になって欲しい。
官僚として位人臣を極めて欲しい。
どうせプロは無理なのだから、40年後に天下りしてコミッショナーになれば、
すべての野球人は君に跪く(w
178名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 00:28 ID:???
>>175
そういう噂TDNにそっくりだな、まさかそれで・・・
179名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 00:32 ID:???
香月女子高生に囲まれてた。日曜の試合後に。
180名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 00:33 ID:???
>>177
無理って言い切れるのか?まあ、本人の意志がどうなのかは知らんが。
181名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 00:35 ID:???
>>180
無理に決まっている。
もし松家がプロに入ったら、赤門の前で私の逸物を披露する(w
182名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 00:38 ID:???
何て幼稚な書き込みだろう...
183名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 00:38 ID:???
>>178
まず整理しよう。
川島など本来なら眼中にない選手である。
しかしやたら再起不能説が出回ったということは
仮に本当だとしてもアンチがいるのは確かなようだ。
しかし、アンチになる理由が見当たらない。
となるとアンチ鴎のとんまのデマか
個人的に気に食わない関係者の流した真実のどちらかであろう。
184名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 00:39 ID:???
>>181
大卒即でなくてもいいんだよな、忘れるなよその言葉。
185名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 00:44 ID:???
故障で思い出したけどなんで薬って
故障持ちの選手平気で指名するの?
去年の館山とか当時早大の藤井とか
186名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 00:59 ID:uG0d4qC1
>>185
中日が落合を指名したり、ダイエーが永井を指名したケースもある。
どっちも故障持ちだった。
187名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 01:06 ID:???
高校生なら阪神井川、ヤク伊藤彰とか
188名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 01:21 ID:???
君たちは、ジャイアンツ篠塚という大物を忘れている。
189名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 01:23 ID:???
野口もそうだよ
190名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 01:44 ID:???
俺は中日ファンなんですが今年のドラフト即戦力候補に前科者はいませんか?
うちは目玉の即戦力は前科者じゃないと厳しいんで・・・・
できれば暴力事件や性犯罪だけは勘弁してほしいんですけど・・・・
ヤンチャが昂じた程度の前科者なら大歓迎です。
191名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 02:08 ID:???
やんちゃとえばF選手はルーキー時相当飲むと暴れたという噂があるな・・
192名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 03:25 ID:???
俺は犯珍ファンなんですが以下略
193名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 06:15 ID:3DSMUkWo
>>170
一応、土曜日の馬原復活登板見てきたよ。

故障明けのせいか抜ける球がかなり多かったけど、
それでもモノが違う感じ。

ただ完封といっても相手が相手(失礼)だけにね・・・。
次の試合では9回無死満塁からトリプルプレーかましてたし・・・。
194名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 10:00 ID:???
>>177
話題性+親会社への就職ということで指名する球団もあり得ると思うが。
195名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 10:13 ID:???
12 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/11/23 20:18 ID:???

阪神は筒井なんか獲りませんよ
来年は鳥谷と香月獲るでしょう
196名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 10:19 ID:???
川島はロッテだろうな
ベイは森&堂上で鉄板だし
197名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 10:54 ID:???
高橋はどこが狙ってる?
198名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 10:59 ID:???
多井はやっぱりプロ無理ですか?
199名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 11:11 ID:???
多田野はやっぱりプロ無理ですか?
200名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 12:11 ID:???
鳥谷の守備はそんなにビックリするようなもんじゃないんじゃないか?
井口・二岡だってプロじゃ並みの守備力になりさがってるし
201名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 12:17 ID:???
やっとこさ香月が投げ始めたと思ったら今度は内海が出て来なくなったな。
昨日終わった東北大会4試合、徳村と宗政と安達でほとんどまかなっちゃった。
どうなっているんだか。
202名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 12:27 ID:QYm7Xvld
昨日香月が東芝対新日鉄八幡戦の九回一点リードの場面で抑えとして投板しかしワンアウトしか取れず五失点で降板
203名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 12:32 ID:Whc1o3IG
日石対大阪ガスでは栂野が投板三回を無失点MAX146キロをマーク
204名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 12:49 ID:dZ2veXMq
昨日の西スポに東芝対ダイエー二軍で東芝の行き過ぎた汚い野次にダイエー二軍監督選手が激怒したってのってた香月のダイエー入り無くなったかな
205名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 13:05 ID:???
つかプロ入り自体・・・
206名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 13:22 ID:???
>203
大ガス戦じゃなくて、新日鐵八幡戦です。

>204-205
やったー、これでまた来年も東芝にいてくれるね。良かった。
207名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 13:33 ID:???
香月はまた下位指名ならプロ入りはしないとか言うんだろうか
208高見泰範:03/05/13 13:40 ID:???
安くは売らないよ
209名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 14:29 ID:???
>>201
故障では?さもなくば、都市対抗に備えて、休養させたか?
内海は4月30日に投げて好投してるようだし、そんなに心配しなくても・・・・

210名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 15:10 ID:???
>>185
肩の故障でも、大学生・社会人時代に発症した選手なら
プロで丈夫になる可能性はある。
逆に、高校生で肩を痛めているようでは、肩の体質かフォームに根本的な欠陥が
ある場合がほとんど。ほぼ間違いなくプロでも肩の故障に泣く。
211名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 15:54 ID:???
香月はヤクルトか巨人じゃないの?
素材は一流だがケガでその実力の半分も出せない選手・・・藤田太陽と被りますな。
212名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 16:16 ID:???
中野渡ともかぶります。

1年目:高卒新人としては出色の活躍、2年後のドラフトは面白いかも、と言われる。
2年目:すっかりチームの主力、来年は上位指名確実と言われる
3年目:ボロ雑巾
4年目:ボロ雑巾
5年目:やっと指名
213名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 16:58 ID:???
>208からして、ヤクルト・近鉄のセンは無くなった。

本命・巨人 対抗・ダイエー 穴・阪神(一線級に全て逃げられた後、苦し紛れに大金投入)
214名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 17:49 ID:???
近鉄はその気になれば大丈夫
215名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 17:52 ID:???
香月モトコ
216名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 17:54 ID:???
>>214
なにが?
217名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 17:59 ID:???
渡辺の人気が上がりそう
218名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 18:03 ID:???
渡辺も今シーズン不調ですよ。
219名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 18:33 ID:???
>>217
それを言うならむしろ手嶌(新日石)や押本(日産)辺りだな。
220名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 18:47 ID:Apawxrtm
>>204
マジで?
ようううううううううううし
221名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 19:02 ID:???
実力的に言えば多田野はどこでもほしんだけどな・・
222名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 19:06 ID:???
手嶌と平本どっちが顔長い?
223名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 19:08 ID:???
桟原も
224名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 19:11 ID:???
元々香月はダイエーっつうより巨人・ヤクルト(阪神)、つまりセリーグって感じだったが・・・
225名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 19:14 ID:???
>>224
巨人はとにかくヤクルト(阪神)希望には見えなかった
いつの事をいってんのか知らんが、少なくとも高校時代は
226名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 19:18 ID:???
鳥谷いい加減に早く決めろよ!
227名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 19:32 ID:???
>>226
和田でももう少し後だったのに
228名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 19:42 ID:???
法政の松本(横浜)は?
身体は小さいけどセンスは良いと思うのだが。
229名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 19:49 ID:???
>>228
今季の法政投手陣の崩壊ぶり、その中ですら殆ど登板が無い事から考えて
とてもドラフト云々を口に出来る状態に有るとは思えないんだが・・・。
230名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 19:50 ID:???
>>228
駄目だと思う。
今シーズンは一試合も出てない。
2年時秋のシーズンにレギュラーになりかけたけど、
30打数0安打の珍記録が、本人にも使う側にも響いているのでは?
231名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 19:52 ID:???
>>229
それは桐蔭の(ry

…どちらも駄目そうなのは解ったが。
232229:03/05/13 19:54 ID:???
て、セカンドの松本勉の事だったか・・・。スマソ
ちなみに松本勉の方も今季ここまでスタメン、途中出場含めて全く出場
してないはず。
233名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 20:02 ID:???
>>230
>>232
そ、そうなんだ。。。
スポーツ新聞の試合結果の欄に名前が掲載されていたと
思ったんだが勘違いだったのか。
でも30打数0安打て酷過ぎるな。
234名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 20:04 ID:???
>>230
その無安打って、秋季終わってから春にかけるオープン戦とかも含んでの様な記憶が...
とにかく、去年の春は15打数位で無安打して、それ以降試合には殆ど出されてないね。

正直の所、確かにセンスはあるけど、木製で打ち返せる最低限のパワーが無かったんだろうな...
235名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 21:21 ID:???
そういえば今年の大学進学、社会人就職組みはどうなの?
栂野なんて投げてるみたいだけど。
236名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 21:33 ID:6MeViQsX
八幡の森尾復活してるじゃん最近!
今からでも遅くない、その気になればプロで10勝は逝ける!逝け!!
237名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 21:38 ID:0hfVbM4z
森って馬鹿だよな
今のベイに行くなんて…
238名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 21:40 ID:RCHnkUtR
内海
239名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 21:40 ID:???
栂野はこの時期の高卒新人としては投げすぎなくらい良く働いてるな。
>236
使える投手がみんな辞めちまったからな
240名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 21:41 ID:???
>>237
本人も行きたくないかも
241名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 21:42 ID:???
242237:03/05/13 21:43 ID:0hfVbM4z
>>241
氏ね
243名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 21:46 ID:???
何て幼稚な返し方…
244名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 21:48 ID:???
間違い無く上で使ってくれる球団選んだ方が、良いような気がするが。
ドラフト上位で入団しても、中継ぎで酷使されたり、2軍で好成績挙げても、
1軍で使ってくれない球団に入るよりはね。
245名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 21:51 ID:0hfVbM4z
好投しても見殺しにされたり
変な交代させられるんだぞ?
横浜だったら
246名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 21:52 ID:???
0hfVbM4zは単純にアンチ横浜なだけです。
構わないでやって下さい。
247名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 21:54 ID:???
>>241
ちがうけど?
>>237
馬鹿だよなとか言ったくせに、なんでだよ?
248名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 21:55 ID:???
弱小球団って例外なく得点力低いじゃん。
なのになんでそういう球団に限って野手獲らないんだ?
249名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 21:59 ID:0hfVbM4z
横浜はそろそろ石井の代わりを探したほうがいいんじゃねーの?
250名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 22:03 ID:???
珍ファンが久保田ごときで騒いでるぜ?
251名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 22:03 ID:???
>>249
一応、隅っこでコソーリですが、鳥谷を(ry

でも、実際横浜って今の全く物の役に立ってない石井の代わりになら、
なれるような香具師結構いるような。福本・北川・内川とか。
252名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 22:14 ID:???
>>250
その久保田ごときに拒否られた球団のファンですか?
253名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 22:18 ID:???
>>252
ちがいまーす♪
254名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 22:22 ID:???
久保田に拒否られた球団って巨人の事か?
あれは長田昌浩が獲れなかったときの為に見に行っただけじゃないの?
他にどっかある?
255名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 22:29 ID:???
そうだよ
久保田は阪神以外は誰も相手にしてなかったカスだよ
でも頑張れ
いくら好投しても打線が1点もとってくれないチームだと
厳しい
ヤクルト・巨人・今の阪神・近鉄あたりだと登板のチャンスと
一応打つ打線がある
ダイエーと西武も打線はこの4チームと同等に近いが
投手陣が充実してるからな
257名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 22:31 ID:???
ダイエー打線は弱いだろうが
小久保も治るかわかんないし
258名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 22:32 ID:???
羨ましいのはわかるんだけどさ。マジでウザいよ。厨ファンはこれだから・・・
259名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 22:32 ID:???
>>254>>255
ロッテ・・・・
260名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 22:36 ID:???
>>258
うらやましいって何が
261名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 22:38 ID:???
>>260
中日の植が羨ましい
杉山はまだ試合に投げれないもん
投げれるのは素晴らしいよ
262名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 22:42 ID:???
じゃあ江草はどうなるんだよ
263名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 22:42 ID:???
>>260-261
プッ 自作自演は見苦しいよ(w
264名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 22:43 ID:???
香月って小関の呪いだね
265名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 22:43 ID:???
中日が去年のドラフトの勝ち組だよ。
森岡は2割6分打ってるし小林も好投してる。
3年後はみんな一軍の主力になってるだろうね。
266名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 22:45 ID:???
厨日ファンは気持ち悪すぎる
川上で負けた鬱憤を珍叩きで晴らすな
267名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 22:49 ID:???
長田は3割
西岡は2割5分
尾崎は2割2分2厘
268名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 22:49 ID:???
厨日ファンって他人に迷惑をかける最低な奴が多いんだね。
269名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 22:56 ID:???
森岡はたいしたことなさそう
270名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 23:03 ID:???
>>269
羨ましいんだろう、珍ヲタよ
藤本みたいなスケールの小さいショートしかいないからな
271名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 23:06 ID:???
>>270
はいはい森岡は素晴らしいですね。あんな凄いショートは見た事ない。
酒井のようにここぞって時にエラーしてくれる素晴らしい選手になるだろう。



これで満足か?
272名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 23:14 ID:???
ここってこんな幼稚な煽り合いのスレだったけか?
273名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 23:20 ID:???
>>272
中日が負けると
荒れる
274名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 23:27 ID:???
>>272
一部の厨ファンが暴れてるだけだ。いい加減にして欲しいな。
275名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 23:28 ID:0hfVbM4z
そんな事より森の将来の心配をしてやれ
藪のようになりたいのか?
全盛期に全然援護の無い打線で防御率三点台で6勝16敗だったか?
球団考えないと悲惨だぞ、マジで
打者ならまだいいが、投手は特に
276垣野多鶴:03/05/13 23:31 ID:???
余計なお世話
277名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 23:32 ID:???
打者は最下位球団だろうが、打てばたくさんもらえるしね。
だが投手はそうはいかない。勝たなきゃ上がらないし。(去年の金田がいい例)
希望して行くんだから、金は二の次なんじゃないの。
278名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 23:37 ID:???
それどころかチームが弱いと
いくらチーム防御率高くても弱投とか言われるしな。
投手は補強するだけ実は損だな。
279278:03/05/13 23:37 ID:???
高くても ×
よくても ○
280名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 23:41 ID:0hfVbM4z
何故、森をそんなに心配するのかっていうと
藪とか井川とか三浦とか斉藤隆とか見ていて不憫でなー
そういう投手は出来るだけ減らしたい
281名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 23:43 ID:???
>>280
希望して行った選手はあまり不憫には思わないな。
そういう打てないって事をわかって入ったわけだし。
森がそこまでの逸材かどうかはまだわからないけどね。
282名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 23:45 ID:???
そういう意味じゃ根本の
野手→投手というチーム強化はやっぱ大正解だな。
283名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 23:51 ID:???
今の横浜に森が入れば巨人久保並みに酷使されそう。
284名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 00:03 ID:???
結局、香月を指名する球団はダイエーだけ?
285名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 00:08 ID:???
ヤクルトも
286名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 00:12 ID:???
井川は藪よりいいだろ
なにせ最近打線援護してくれるし
287名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 00:19 ID:???
>>286
防御率が2点台で負けが選考していたときもあったしなー>井川
今はいいが
288名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 00:21 ID:???
でも考えてみれば打線が強くても
ローテの巡り合わせ的に必ず投手戦になっちまう
運の悪い投手もいるんだよなぁ・・・
289名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 00:27 ID:VQUzqzLq
馬原=まはらなんかい!
うまはらかと思っていた。
馬原はどこ?
ダニエー?鳥谷は?かっちゃんは?
290垣野多鶴:03/05/14 00:33 ID:???
木製になってからウチも貧打なんだよねー、えへ。
森くんは何も言わずにがんばってくれるイイ子ですよ。
291名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 00:35 ID:VQUzqzLq
森はブサイク
292名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 00:50 ID:???
森は筋弛緩剤を連想させる名前だから萎える
293名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 00:59 ID:???
中日サイコー
鳥谷、筒井、城所そして勿論小嶋達也
すべて中日入り決定
294名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 01:21 ID:???
鳥谷、筒井を獲ったら
小嶋は無理ぽ
295名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 02:17 ID:???
中日は
1順目 小嶋(外れ須永)
3順目 中村
って感じの微妙な面子になりそうな悪寒。
296名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 02:20 ID:???
即戦力の先発が一人は欲しい>中日
297名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 03:37 ID:???
それはセのどこのチームもそうだろう。
298名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 05:37 ID:???
メール欄が「???」な自作自演癖のある厨ヲタ煽り珍ヲタが愉快すぎるのでage
>>29
>>32
>>77
>>95
>>110
>>120
>>134
>>138
>>141
>>148
>>156
>>176
>>211
>>252
>>258
>>263
>>268
>>271

ハイライトは
>>134
>>141
>>263
299名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 06:14 ID:???
>>298
ご苦労さんwwwwwwwwwww
300名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 06:15 ID:???
近大・糸井が立命大戦で3安打9奪三振の完封勝利
MAXも自己タイの150キロを計測
今季3勝目で防御率も0.28まで下げた。

ここまで好調だと阪神以外の球団もマークしてくるんじゃない?
301名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 07:29 ID:???
>>300
巨人が4位以下で指名するらしい
302名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 07:40 ID:???
>>301
僕、何歳?
303名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 10:18 ID:???
鳥谷中日らしいよ
304名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 10:18 ID:ha2dqKwz
>>301
近大と巨人って別に繋がりないよ
二岡は強奪しただけ
巨人はもしかして内海と香月じゃないのw
あとは4順目で岩館がせいぜいかと
305名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 10:30 ID:???
巨人は近大OBの山下哲治スカウトが糸井をマーク中。
306代打名無し:03/05/14 10:38 ID:???
巨人は普通に鳥谷、内海の自由枠だろ。阪神、中日に鳥谷が入るとは、どうしても想像できん
307名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 10:46 ID:???
1月から2月上旬頃、ローズなんかよりも西岡をセカンドにしろと言っていたロッテファン達。
結果的には正解だったけど、当時は滅茶呆れた。
高卒打者ルーキーにいきなりポジションって…
西岡に負けず劣らずの評価だったウチの長田昌ですら、開幕一軍にすら残れなかったのに何考えてたんだ?
308名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 10:48 ID:???
>>307
僕、何歳?
309名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 10:50 ID:???
>>307
ロッテファンも興奮していたのだろう、多めに見てやれ。
310名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 10:53 ID:???
>>307
ロテファンはベテラン重視のエカにウンザリしているから。
311名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 10:55 ID:???
香月いらねー
312名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 11:12 ID:???
糸井は自由枠でないと無理そうだな。
不調の渡辺はどうなることやら。
313名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 11:17 ID:???
>>298
すごい暇人なんだね。マジ哀れ(w
314名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 11:18 ID:???
仮にどこにも自由枠入団せず、巨人が4位以下で指名しようとしたってオリックス
あたりに強行指名されるのがおち<糸井
315名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 11:20 ID:???
ここって気持ち悪い奴多すぎ・・・・・

>>307
原井を使うよりはいいんじゃないか(w
316名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 11:23 ID:???
つか普通に阪神が4巡目で囲ってますが・・・
http://www.sanspo.com/tigers/top/tig200305/tig2003050312.html
まあ鳥谷外して自由枠になる可能性が高いわけですが
317ヤクファソ:03/05/14 11:25 ID:???
自由枠 渡辺
2位 深山
4位 岩館(残ってたら香月)
5位 平岡(須永)
6位 由田
7位 清水

これで池
318名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 11:30 ID:???
香月は自由枠じゃなきゃプロには行かんだろう。
319名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 11:33 ID:???
>>316
糸井は自由枠でしょ。じゃないと獲られそうだし。
4順目はセット指名で田中を指名するんだと思う。
320名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 11:58 ID:???
現実的に阪神は
自由枠 筒井・糸井
4順目 田中
で決定だな、去年の杉山、江草の惨状に比べれば良くやったほうだな
321名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 12:17 ID:???
>>320
えらそうなこと言っても仙一ならしょせんそんなもん 渡辺や高橋は他球団にあげちゃいます
322名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 12:55 ID:???
筒井は4巡目だよ
323名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 12:56 ID:???
まあそれでも結構いい方じゃん
324名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 13:02 ID:???
2003年 巨人ドラフト

自由枠 香月(鳥谷はダイエーに)
自由枠 内海
4順目 深山(残ってたら糸井)
5順目 山本浩
6順目 岩館
7順目 比嘉
8順目 開田
325名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 13:05 ID:???
>4順目 深山(残ってたら糸井)
>5順目 山本浩
江尻記者並みのデムパだな。
326名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 13:05 ID:???
慶応の武内て何年?
327名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 13:08 ID:???
>>320
例年に比べればいい方なんだろうけど、なんかもったいないな。
今までだったら糸井欲しさに、田中を繰り上げてのセット指名だったろうし。
4順目に高橋か渡辺で、5順目に田中だったら大成功だったのに・・・

>>326
早稲田でしょ。彼は2年後のドラフトだったと思う。だから2年生か。
328名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 13:17 ID:???
香月投手。下の中から選んでください。

  巨人  自由枠(鳥谷に逃げられた時の保険)
  巨人  4順目(鳥谷獲得成功時)
ダイエー自由枠(鳥谷・森に逃げられた時の保険)
ヤクルト自由枠(最初から自由枠の意志があるが、まずは鳥谷を優先)
 近鉄  自由枠(本物のナンバーワン待遇)
329名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 13:22 ID:???
>328
例の高見泰範監督なら、一番お金が貰える巨人。
330名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 13:28 ID:???
>>328
今時、監督などの周辺にまでお金渡せる所って、巨人とダイエーぐらいでしょ?
2チームしかないじゃねーか。
331名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 13:38 ID:???
>>330
ダイエーのどこにそんな金があるんだ?
まさか税金投入とか?
332代打名無し:03/05/14 13:49 ID:???
なんか、香月って、もう1年東芝に残留するかもな(プロ側の評価次第で)
333代打名無し:03/05/14 14:06 ID:???
現実問題
巨人 自由枠 内海(東京ガス) 自由枠 香月(東芝)
西武 自由枠 山崎(平成国際大) 2順目 須永(浦和学院)
ヤク 自由枠 高橋(東京経済大) 山道(九州国際大)
近鉄 1順目 小嶋(遊学館) 3順目 高校生
ドラ 1順目 小嶋(遊学館) 3順目 城所(中京)
鷹  自由枠 鳥谷(早稲田大) 自由枠 馬原(九州共立大)
珍  自由枠 糸井(近畿大) 自由枠 筒井(愛知学院大)
鴎  自由枠 川島(八戸大) 3順目 高校生
広島 1順目 木村(秋田経法大付) 3順目 西村(広陵)
ハム 自由枠 石川(八戸大) 自由枠 北道(駒沢大)
横浜 自由枠 森(三菱ふそう川崎) 自由枠 堂上(横浜商科大)
オリ 自由枠 渡辺(同志社大) 自由枠 嶋岡(立命館大)
総合すると、現時点ではこんな感じ?こうなると、またダイエーの一人がちになってしまうが
334名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 14:13 ID:WWuq1/h2
憶測・推測のオンパレードでかなり笑えるこのスレ
335名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 14:13 ID:???
鳥谷くん、中京セでおながいします。
336名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 14:21 ID:???
中日の来季は既に谷沢政権に委ねられ
ドラフトの目玉である鳥谷の囲い込みもほぼ完了しているらしいよ。
337名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 14:49 ID:???
中日は鳥谷・筒井の自由枠に小嶋を4巡目で囲ってるらしい
338名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 14:55 ID:???
>>337
厨ヲタはもう少しマシな妄想を書こうね(w
339名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 14:58 ID:???
鳥谷は谷沢の打点を抜いた すごい
340名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 15:09 ID:luC9ack9
>>333
大体そんなもんだと思う(個人的には渡辺と筒井を逆にしたいところだが…。)。
鳥谷はなんとなく和田と同じくダイエーを選びそう…。

341名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 15:10 ID:???
中日は(報道された限りでは)去年4人の自由枠候補に振られましたが、今年は何人の予定ですか?
342名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 15:11 ID:???
オリックスは誰を取る予定?
343名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 15:18 ID:???
>342
有名なのは嶋岡ぐらいと思われ。
344名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 15:22 ID:???
>>298
メール欄で判断していいのなら>>160>>169

345名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 15:24 ID:???
巨人は香月をほとんど評価していないけど取るんだ
ダイエーに決まりかと思っていたけど
346名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 15:26 ID:???
>>298
厨ヲタはストーカーみたいな香具師が多いな

347名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 15:45 ID:???
高校生の目玉は誰なの?
348名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 15:47 ID:???
>>345
評価してるよ。香月取らないと、鳥谷に逃げられた場合、
自由枠で取る選手がいなくなる。森、馬原、糸井、筒井は他球団でガチガチで
巨人といえど、手を出せないはず。高校生指名の可能性は低いから、香月
でいくと思う。内海、香月でも90点は挙げられると思うが・・・
内海、香月は高卒3年目。まだまだ伸びると思う。2人とも、先発型だし、
2年後くらいには期待できると思う。
349名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 15:49 ID:???
>>347
高井、寺原のような超目玉はいないな。
小嶋は1位指名されそうだが・・・・
350代打名無し:03/05/14 15:59 ID:???
>349
野手も、大物スラッガーといわれる選手や、去年の森岡、西岡、尾崎、長田レベルの万能
351名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 16:08 ID:???
結局、
巨人=内海・鳥谷
ダイエー=馬原・香月
で、鳥谷⇔香月の可能性もあるってこと?

そうなると、ヤクルトがどう出てくるか気になるなぁ。
やっぱり高橋で行くのかな?

あとは、近鉄・オリックスもまだ良く分からない。
この辺も気になる。
高橋や渡辺や小嶋に絡んでくる可能性もあるかも。
352名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 16:13 ID:???
結局勝ち組は巨人、横浜、ダイエー、中日。
負け組みは犯珍。
残りはまずまずってとこね。
犯珍は毎年負け組みだね。
353名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 16:15 ID:???
>>350
いない。
あえて言えば深山、城所、中川あたりか?

>>351
オリックスは渡辺、高橋あたりに行きそうだけど
近鉄はわからん、でも地元の高校生中心で行きそうだから
小嶋入札で自由枠候補には差しさわり無いと予想。
354名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 16:16 ID:???
他からの誘いがあっても檻を選ぶ加藤のような勇者は
今年もいるのだろうか?
355名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 16:17 ID:19Fc6MFJ
((≡゜♀゜≡))いいよ〜
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
356名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 16:18 ID:???
>>354
毎年いるじゃん。
357名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 16:19 ID:???
>>356
本格的に球団がヤバくなったのは
去年からじゃん。イチローや田口がいた時は
人気チームだった。今ではネタ球団。
358名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 16:21 ID:???
>>354
加藤、川越、平野、葛城など他球団のいい話断って自由枠で入った選手は
いま激しく後悔してるだろうなあ
359名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 16:24 ID:???
>>356
巨人の二死もドラフト当時は檻と迷ったらしいが
今の状況でも巨人と檻で迷うと思う?
360名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 16:40 ID:???
なんか厨ヲタ荒れてるな。
川上は俺も好きだったよ。
361名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 16:43 ID:???
中日は今年も勝ち組
1軍戦力が全然出てこない犯珍は哀れ
362名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 17:00 ID:???
>>361
新人に頼るまでもないからな
久保田はよさげだよ
363名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 17:15 ID:???
>>361
中日の植や小林や湊川は?
364名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 17:22 ID:???
(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ中日ファン相当凹んでんなΣ(^∀^;)
365名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 17:47 ID:???
同志社大の渡辺の記事を見ていると不思議とマークしている球団や
コメントしているスカウトが全部セリーグ・・・。
366名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 18:23 ID:???
鳥谷=巨人 阪神=糸井

この地元出身同士のルーキー対決を見たいと思ってるのは俺だけですか?
糸井がそこまでの素材かどうかはわからないけど、少なくとも杉山のような素材型ではないと信じて書きました。

厨ヲタはいい加減にしろ。いつも見苦しいよマジで。

367名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 18:57 ID:???
>>359
いまだに「巨人は二死を強奪した」って言ってる人がいるが
実は二死が条件つりあげのために檻の名前出しただけだろ
368名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 19:07 ID:faW9NEIG
近大、立命大Vに待った
関西学生野球リーグ

関西学生野球リーグ第6週第3日は14日、西京極球場で立命大―近大3回戦を行い、
近大がこのカードで勝ち点を取れば優勝だった立命大に3―2で勝ち、勝ち点3とした。
この結果、第7週で近大、関大がそろって勝ち点を落とせば立命大が最終週の同大戦で連敗しても
勝率で上回るため、立命大の優勝が決まる。近大、関大のどちらかが勝ち点を取れば、
優勝決定は最終週の同大―立命大まで持ち越される。
近大は2―2の9回、竹本浩の中前打でサヨナラ勝ち。前日完封した糸井が2失点で完投した。

糸井・・・潰されるなよ
369名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 19:33 ID:???
何をどうあがいても、鳥谷は巨人で確実だろうな。悔しいけど。
そもそも、ヤクルト・西武と横一線と言われても、その2球団が巨人からドラフトの目玉
の争奪戦で勝ったことないだろ。しかもその2球団は高橋・阿部争奪戦の時と同じメンツ。
巨人に行くぐらいならダイエーに逝った方がいいから、ダイエーが本気で鳥谷獲りに行って欲しい。
でも、巨人が争奪戦で負けるときのパターンは争奪戦の相手チームに遅れをとった時だけで、
鳥谷の場合は早くから獲得表明するぐらいだから、どう考えても巨人だわ。
370名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 19:34 ID:???
二岡いるのにどうすんだろうねえ・・・
2人ともショートに拘りあるみたいだし
だいたい参戦する方がおかしいよ
371名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 19:36 ID:???
二岡をトレードで広島に出せばいい
その代わり投手を2・3人貰う
372名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 19:46 ID:???
( ´゚д゚`)はぁ?鳥やんは日ハムにくるでしかし
373名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 19:53 ID:???
>>371
二岡を出す分けない 鳥谷はセカンドかサードにコンバート(サードか?)
江藤か仁志使って投手をとるつもりだろ 鳥谷には入団決定前までは
「二岡をサードに回すからうちは君の希望通りショートやってもらえるよ」
って言っておけばいいだけのこと
374名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 19:57 ID:m8JltiZN
堂上、春のリーグ1割台
横国大、横市大のPにもバットがクルクル
375名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 20:11 ID:???
糸井は怪我が多いらしいけど大丈夫か?
江草の二の舞にならなきゃいいが
376名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 20:11 ID:???
鳥谷は檻に行ったら漢なのにな
377名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 20:36 ID:???
巨人に入るとか言われてる亜大の松田も将来的には遊撃守る予定なのに
巨人遊撃で溢れるんじゃねーの? 長田も遊撃だな
378名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 20:36 ID:???
松井のような超高校級スラッガーが
そろそろ現れてもいいころなんだがなぁ・・・
379名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 20:36 ID:???
>>376
そしたら応援するぞ、ヤフ〜まで足運ぶ。

>>374
どうも最近の堂上は中の人が違うらしい。
380名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 20:54 ID:???
>>373
実際、鳥谷獲れたら二岡をサードにした方が良いと思う。
二岡はショートの守備そんなによくない。
381名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 21:02 ID:???
香月は内海と一緒はイヤがってる
てな訳でヤクルト希望
382名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 21:12 ID:???
>>380
・・・エッ?二岡より鳥谷の方が上手いと思ってるの?
プロ入り後は鳥谷はサードコンバートだろ。ショートをやるには体が横に大きすぎる。


383名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 21:25 ID:f1E37QAO
>>376
人生棒に振るやつが漢か?
384名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 21:26 ID:???
>>381
仲いいのに?
内海とかつ気
385名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 21:36 ID:???
糸井が怪我多いってマジ?
プロでそれは致命的だよ
386名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 22:09 ID:???
>>385
別段多くはない
387名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 22:35 ID:???
上位よりボーダーの奴の方が気になる・・・。
388名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 22:49 ID:???
>>368
たかが2連投しただけで潰れないでしょ。
ていうかアマ時代に連投経験ないほうがどうかと思う。
プロでローテ入って1シーズン投げ続ける方がしんどいんだし。
389名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 22:52 ID:???
その糸井とセット指名されるであろう田中はどうなの?
堂上と比べたらランクは落ちるんだろうけど。
関西の方では有名なの?何だか浅井U世のヨカンが・・・
390名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 22:54 ID:???
>>377
多分
サードに鳥谷、セカンド長田で松田がファーストだろう
じゃなきゃ鳥谷を福留みたいに外野に回すなんてこともしそうだけどな
391名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 22:57 ID:???
>>389
田中については辛口な意見が多いが、漏れはいい選手だと思う。
確かにこれっていうものはないが、キャッチャーとしては問題ないし、足も速い。
バッティングもすごさはないけど、ライナー性の速い打球が打てる。
因みに今日は立命・松村からバックスクリーンに放り込んだらしい。
392名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 22:58 ID:FEroDWB1
巨人は
サード 鳥谷
ショート二岡
セカンド長田

が1番しっくりくるな。
松田が入団したら長田の代わりに松田が良い。
つか、長田にそれほどの可能性を感じないんだよね。
もっとスイングスピードがある選手だと思っていたよ。
まぁ森岡よりかはずっとマシだがw
393名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 22:59 ID:???
今年も左腕ってだけで過大評価される奴は出てくるのかな
394名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 23:00 ID:???
>>393
筒井、仁部、山崎がそんな感じ。
395名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 23:00 ID:???
>>389
浅井よりははるかにいいから心配するな

しかし鳥谷はサードじゃ納得しないんじゃないのか
ショートに相当拘りを持ってるって話だぞ
396名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 23:01 ID:???
>>391
これっていうものがない・・・か。強肩とかならよかったんだけど。
足も速いなら矢野のようなキャッチャーになってくれるかな?
藤井の例もあるし、セット指名ってあまりいい印象がないよ。
397名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 23:03 ID:???
浅井は分かりやすい欠陥があるからなぁ。
でも毎年毎年キャッチャー獲っても育つのは10人に1人でしょ。
398名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 23:03 ID:???
>>396
藤井よりはるかにいいだろう。
素材は矢野よりは劣るだろうね。
足の速い達川になれる。
丁度達川いるしいいんじゃん。
顔は今年のドラフトで一番かっこいいかも。センスありそうだし。
399名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 23:04 ID:???
>>396
肩は低くていい球を投げる。しかも捕ってから速い。
漏れは普通に強肩だと思うんだが、ここで田中雅は弱肩だっていうヤシが居るからようわからん。

ところで堂上って肩とバッティング、どっちが売りなん?
400名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 23:05 ID:???
阪神て今何人の捕手いるんだ?
中谷とかそろそろ首切られそうだな
401名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 23:06 ID:???
>>399
特筆するような強肩ではない。弱肩でもないが。
402名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 23:08 ID:faW9NEIG
田上とか堂上とかいくら素材が良くてもアホそうなやつは使えないだろ。
野球的賢さに欠けるつーか。
403名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 23:08 ID:???
松田はそういえば昨日センターだった
404名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 23:09 ID:???
しかし01年に大量にプロ入りした大卒捕手、みんな苦労してんな
せいぜい細川と石原がどうかってくらいか
405名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 23:09 ID:???
PL時代の田中は東出に走られまくられましたが、何か?
406名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 23:09 ID:???
>>400
今年のオフに3人切られる予定。(カツノリ・東・吉本)
矢野・狩野・中谷・浅井に加えて田中かな。
足の速い達川ってだけでいいやもう(w
407名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 23:11 ID:???
>>405
今の田中雅を見てないでしょ?1年からレギュラーだが、かなり成長したぞ。
っていうか、東出にいつ走られた?甲子園でじゃなくて?
408名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 23:13 ID:???
>>406
野口を忘れてるぞ。年齢的に田中より高校生捕手を欲しいところだな。
409名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 23:14 ID:???
>>406
もう東って切られるの
元々フロント入りする予定だったんだっけ?
410名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 23:16 ID:???
>>409
和田獲得のため・・・だったハズなんだけどね(w
元々フロント入りの予定だったし、ろくに試合も出てないから今年クビだと思う。
枠もいっぱいいっぱいだし。
411名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 23:19 ID:???
…田中は、弱肩でも無いが、去年の大学選手権で、
関東学院に1試合5盗塁決められて、敗戦要因になったりして、
正直強肩を売りに出来るわけでも無いね。
ただ、魅力的な選手で有ることは確かだけど。

>>408
3年後は、もう野口も35逝く訳だし、
向こう2.3年で使える目処がたつ捕手が欲しいべ。
高卒じゃちょっと信用できない。
412名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 23:20 ID:???
>>407
ただの便乗煽りだと思われ。
413名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 23:22 ID:???
東出の頃はPLは石橋が正捕手だった。
414名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 23:22 ID:???
>>411向こう2.3年で使える目処がたつ捕手が欲しいべ。

中谷・浅井はもうダメポか・・・
415名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 23:23 ID:???
選抜でPL-敦賀気比があったけど
田中は補欠だったはず
416名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 23:28 ID:???
週刊現代の記事によると鳥谷は大の巨人ファンというわけではないので横一線

これって巨人の目が少ないって事じゃない?
まあ週刊誌だから信憑性は?だけど
417名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 23:32 ID:???
>>411
あの試合はひどかったな。田中もよくなかったが、野村が落ち着きを失ってて盗まれまくってたからな。
普段のリーグ戦見てたら、1試合5盗塁されるなんて考えられないよ。
418名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 23:35 ID:???
近大マニア?の人から見て、藤井と田中はどっちが上かな?
419名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 23:35 ID:???
浅井なんて自由枠で取る気が知れん。
6大学での選手たちから聞こえてくる評判も良くなかったし。
中谷はあの事件さえなかったら今ごろ正捕手だったかもね。
420名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 23:42 ID:???
>>418
>>398サンが書いてるよ。
421名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 23:45 ID:???
相変わらず阪神ファンは本スレで話せばいいことをここで話すな。
去年叩かれまくったのになんで学習しないんだろ?
422名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 23:46 ID:???
>>420
スマソ。でも藤井より上の評価って事は、かなりの選手だと思うんだが。
藤井だって高評価だったし。あまり悲観する事もないんじゃないか、阪神ファンは。
423名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 23:48 ID:???
ほんと珍オタは馬 鹿だよな
424名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 23:51 ID:???
厨ヲタがキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
425名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 23:52 ID:???
>>421
ドラフトの話じゃん
なら巨人の二岡、長田絡みのポジション話もここでするなよ
426名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 23:52 ID:???
392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/14 22:58 ID:FEroDWB1
巨人は
サード 鳥谷
ショート二岡
セカンド長田

が1番しっくりくるな。
松田が入団したら長田の代わりに松田が良い。
つか、長田にそれほどの可能性を感じないんだよね。
もっとスイングスピードがある選手だと思っていたよ。
まぁ森岡よりかはずっとマシだがw


これもここでする話題じゃないな
427名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 23:58 ID:???
阪神が獲る予定の選手の話すら許されないのか?
厨ヲタもあれだが、虚ヲタの方がもっとタチが悪いな。
428名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 00:06 ID:???
まぁネタのない時期なんだからドラフトに関係してくるならええやん別に
429名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 00:11 ID:???
オリックスとか日ハムみたいに自由獲得枠の選手に人気の無い球団は
高校生ばっかり七人くらい取ればいい
その中に一人くらい当たりはいるだろ
430名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 00:13 ID:???
糸井って当初は4巡目でとる予定だったんだろうけど
評価上がってるから自由枠使わざるをえない感じだな
431名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 00:36 ID:???
>>427
厨とか虚とか言ってるやつに説得力なし
432名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 00:56 ID:???
そんでこのスレの予想ってのは毎年当たるわけ?
433名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 01:05 ID:???
97%位はね
434名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 01:08 ID:???
>>431
×和田→ヤクルト
×長田秀→巨人

○木佐貫→巨人

謎のデマ
■巨人は杉山ねらい
■村田はロッテ希望
■長田昌は阪神が囲った
435名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 01:09 ID:???
>>431>>432だった
目玉選手の予想はたいてい外れる
だから鳥谷の巨人もない?
436名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 01:10 ID:X70pk92Q
>>429
近鉄はその路線で中村、大村、川口、岩隈を発掘しているわけだな
ドラ1の前川がヘタレたのに下位指名の方が活躍してる
437名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 01:20 ID:???
まあ9割は外れてるよな。
438名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 01:22 ID:???
浅井ばっかり言われるけど、田上や小田嶋なんてろくに
一軍にも上がれないんだからずっとマシ
439名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 01:28 ID:???
仮にも自由枠だからな
440名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 01:30 ID:???
小田嶋なんて当時大目玉になると思われてた久保とるための人質?でしょ
まあその久保が4年になってからマイナーチェンジしてしまい
横浜に見捨てられたわけだが
441名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 01:32 ID:???
ふと、矢野英司を思い出した。
442名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 01:37 ID:???
一番無名で騒がれなかった細川が、一番活躍してる現実・・・
443代打名無し:03/05/15 01:41 ID:???
>>440
横浜は、いまごろ後悔してるんじゃないの?ホモ>久保の評価をしてしまって
444名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 01:43 ID:???
>>442
ていうかチーム事情じゃん
伊東は怪我もあったし若手育てないと現実的に
もう引退秒読み段階だし。
浅井や田上は上の壁も厚いから出られないよ
石原はもうレギュラー掴みかけてるけどね
445名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 01:48 ID:???
>>443
多分、土居みたいに囲い込もうとして(4巡目で獲ろうとして)
拒否られたんじゃないかな?もしOKだったら土居は5巡目だったのだろうか…
446名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 02:01 ID:???
>>444
田上は、谷繁が怪我した時がチャンスだったのにな。
中野ばっかりマスク被ってたし。もう少しアピールしとけばねぇ。
447名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 02:02 ID:???
>>441
矢野は勿体無かったね。
肘に違和感があったなら登板しなきゃよかったのになあ。
権藤は責任取ったのか?
448名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 02:11 ID:???
>>446
ビックマウスでは十分アピールしてたがw
449名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 02:47 ID:???
>>448
サイン通りに球がきていたら打たれていなかったってか(w
450名前は無しだ:03/05/15 05:14 ID:???
自演犯珍ヲタ臭が。
451名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 05:23 ID:???
>>442
細川は全日本学生選抜だったから無名ではない。
一番無名で活躍している捕手は国士舘大からロッテに入団した辻。
452名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 05:58 ID:???
中日の選手を少しでも否定する書き込みがあると途端に>>450みたいなレスを付ける。
本当に厨オタって気味悪いね。
453名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 09:15 ID:???
中谷の目潰した奴、結局誰?中込という噂聞いたコトあるが。スレ違いすまん。
454名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 09:36 ID:???
>>453
中込が投げた携帯が当たった
455名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 09:52 ID:???
>>452
氏ね
456名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 10:24 ID:???
虚・珍・厨などの侮蔑表現を使ってる奴のカキコは無視しろ。
無視できない奴らのせいでスレが荒れてゆく。
457名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 11:05 ID:???
今、>>456 が良い事言った。

虚・珍・厨 を使う香具師は荒らし認定でいいんじゃねえの?
458名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 13:28 ID:???
456=457
459名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 13:29 ID:???
つうか、中日オタが勝手に騒いでるだけのような気がするんだけど。
460名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 13:36 ID:???
>>458

(^▽^) チガウヨ
461名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 14:17 ID:???
中日ファンはもういい加減に阪神ファンをストーキング
するのをやめろよ
462名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 14:30 ID:???
犯珍ファンはもういい加減に中日ファンをストーキング
するのをやめろよ
463名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 14:34 ID:???
ナベツネ氏談
「ダイエーは小久保や井口、和田と巨人が欲しいのをみんな持っていく。巨人は金があっても、クズやペケばっかりつかんでくる。フロントの問題だ!」

漏れ、間違えても巨人のスカウトにはなりたくないな。
464名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 14:44 ID:???
>>462
釣りだろうが一応言っておく。スレを読み返せ。

>>463
久保や木佐貫がクズって事か?スカウトというより、逆指名した選手がかわいそうだよ。
465名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 14:50 ID:???
巨人のスカウトって楽だよな。
選手を「発掘」する必要が無いんだから。
アマ球界のスター(つまりプロで活躍する確率が高い)選手を狙えばほぼ来てくれるものな、金の力で。
466名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 14:58 ID:???
>>461は蔑称じゃないのに
>>462は蔑称を使ってる
やはり中日ヲタの方が性質が悪い
467名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 15:01 ID:???
>>462はコピペなのに
>>466は無い頭で文ひねり出してわざわざ蒸し返してる
やはり犯珍ヲタの方が性質が悪い
468代打名無し:03/05/15 15:03 ID:???
珍ヲタも厨ヲタもムキになってて楽しいので
age
469名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 15:08 ID:???
川上全治2年
470名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 15:09 ID:???
>>468
お前みたいのが一番タチ悪いよ。
471名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 15:09 ID:???
>>467
はずかしいからやめろ
こんな香具師がいるから中日ファンが厨扱いされる
472名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 15:13 ID:???
まあ最近の暗い話ばかりじゃ厨ヲタがヤケ起こすのも
わかるがな。2chで発散するならすればいい。
空しいだけだがな。
473名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 15:16 ID:???
川上が離脱して悲しいのはわかる。実力は全然違うが、太陽だって今季絶望に近いほどのケガをした。
散々期待させといてこれだよ・・・でも、ここで発散するのはやめようぜ。ここはドラフトスレ。


474名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 15:18 ID:???
ここは小学生の溜まり場なのか?ハァ・・・。
475名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 15:24 ID:???
近大糸井に粘着してる珍ヲタもsage入れを覚えたか。

人は学習し成長する生き物だな(藁
476名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 15:27 ID:???

         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ
        |::::::::::( 」  <2chで発散するならすればいい。
        ノノノ ヽ_l
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
477名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 15:32 ID:???
糸井は実際のところ凄いのか?
478名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 15:34 ID:???
>>475
おまえが一番粘着だぞ
479名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 15:36 ID:???
ぬ    る     ぽ
480名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 15:42 ID:T9XKzfLj
また名古屋のクズどもが暴れてるのか
481名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 15:42 ID:T9XKzfLj
氏ねよ厨
482名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 15:45 ID:???
>>298=>>475
凄い粘着でつね
483名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 15:49 ID:???
>>475
気持ち悪いよコイツ・・・・
一人の厨ヲタのせいで中日ファンが悪く見られてるな。氏ねいや死ね
484名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 15:55 ID:???
だから反応すんなよ
485名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 15:56 ID:???
厨日はドラフト戦線に関係ないんだから
黙ってろ。どこも相手にしてない森岡を
一順目で囲って満足してるレベルだしな
ことしは城所でも囲っとけ
486名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 15:59 ID:???
犯珍はドラフト戦線に関係ないんだから
黙ってろ。どこも相手にしてない江草を
自由枠で取って満足してるレベルだしな
ことしは筒井でも囲っとけ
487名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 16:01 ID:???
>>485-486
自演?
それとも厨ファンの鸚鵡返し?
488名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 16:13 ID:???
阪神ファンと中日ファンを仲たがいさせようとしてゲラゲラ笑ってる他球団ファンの仕業だろ
489名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 16:15 ID:???
>>463
この発言で鳥谷を何が何でも獲りに行くだろうな、巨人は。
490名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 16:33 ID:???
>>477
去年はさっぱりだったけど、今年はかなりいい。
真っ直ぐが安定して140後半出るようになったし、制球がマシになった。
去年はフォアボール出さないように置きに行ってたからね。
今年の関西学生は貧打のチームが多いから、できれば神宮で見たい気もする。

因みに漏れは阪神ファンではないです。
491名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 16:39 ID:???
>>490
逆転優勝の可能性も出てきたから
見られるかもね、神宮で。
492名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 16:57 ID:???
珍虎
493名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 17:08 ID:???
馬原って何がどういう風に凄いんでしょうか?
494名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 17:17 ID:???
今オフにカブレラが中日に移籍するらしいね
495名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 17:30 ID:???
中日はムーアも昨年のバルデスと同じルートで獲得するらしいよ。
496名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 17:30 ID:???
>>494
おめでとう
497名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 17:31 ID:???
>>495
やったね
498名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 17:32 ID:???
2人が来ればドラフトで即戦力を獲らなくて済むね。
499名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 17:50 ID:???
東スポかよ
500名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 18:05 ID:???
珍age闘争
501名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 18:24 ID:???
俺は中日ファンだが富山第一高校の笹川を取って欲しい。
この選手夏までには全国に名前が知れ渡るよ。
502名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 18:55 ID:km7opXqL
>>494,495
カブレラとムーア?まじで?やったーー!
503名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 19:03 ID:???
2003ドラフトの話
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/base/1052700288/
こっち逝くよ。
504名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 19:07 ID:???
ところでナベツネ発言聞いて東海大や亜大の関係者は何も思わないのかな?
自分のところの選手をクズやペケ発言されてるわけでしょ?
もともと決まっていた久保はまだいいとして(それでもいい気分じゃないだろうけど)、
和田が無理で取りにいった木佐貫なんてモロにこの発言の対象になってるぞ。
505名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 19:21 ID:???
>>504
おまえの監督が悪い。
506名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 20:31 ID:???
>>503
勝手に逝けよ(w

厨ヲタ語った他球団ヲタが激しくウザいな。
507名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 21:42 ID:???
>>506
糞レスに嫌気がさした第三者ですが。

http://no.m78.com/up/data/up012900.jpg
こういうのやめろよ。
508代打名無し:03/05/15 21:57 ID:???
>>499
去年は、中日がFAで松井(ヤンキース)を獲得なんて記事が出てたぐらいだし
509名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 22:04 ID:???
>>507
おまえの監督が悪い。
510名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 22:05 ID:???
ここはドラフトスレちゃうんけ?
くだらん話題でもりあがっとるのもどうかと思うで。
今年のドラフトで地方で凄い投手がおるらしいわ。当日びっくりするんちゃうか?
これは無名やでえ
511名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 22:07 ID:???
龍神生一?
512名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 22:10 ID:???
>>510
しったか太郎
513名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 22:22 ID:???
>>507
これはいわゆる一部の厨ヲタの仕業だろ。知らねぇよ。
514名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 22:37 ID:???
中日、ボンズ獲得するらしいね
鳥谷、福留、ボンズで最強間違いなし
515名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 22:41 ID:???
>>514
反応する俺も悪いが、厨ファンを装ってそういうのを書くのはやめろ。
どうしても荒らしたいんなら別なとこに逝け。
516名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 23:24 ID:Gzc7PUD0
>>510
意味わからへん
無名の選手が1位指名されたからゆうて
君が言うほどビックリするとも思われへんけどな
517名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 23:30 ID:???
鳥谷は巨人でケテーイですな。
監督様に億単位の札束を積めばイチコロでしょう。
518名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 23:31 ID:???
ネットに関西弁で書き込みしてる奴はクソ
519名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 23:51 ID:???
というか>>510>>516
無茶苦茶自演臭い
520名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 23:59 ID:???
>>518
そんな事いわんといてえやおま
521名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 00:23 ID:???
>>520
味噌で洗顔しとけ
522名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 00:26 ID:???
味    噌     人      間       死        ね
523名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 01:18 ID:???
もうここはマターリと進行はできなくなったのか。
524名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 01:20 ID:???
珍厨
525名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 01:42 ID:???
ノアだけはがち
526名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 01:50 ID:???
虚オタの陰謀
527名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 02:07 ID:???
厨と珍の話題が絡むとすぐ荒れるな
なんでそんな仲悪いの?
528名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 02:41 ID:???
近親憎悪みたいなもんだろ。
529名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 03:43 ID:???
自作自演してる馬鹿がいるんだろ。
530名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 06:12 ID:???
日公、明治大の牛田を自由枠で獲得へ
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2003/05/16/06.html
531名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 06:13 ID:???
>>530
キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!









って誰?
532名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 06:33 ID:???
「牛田獲り参戦」って争奪戦になってるのか?
533名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 06:34 ID:???
┌──┬────┬────┬────┬────┬────┬────┬────┐
│ − │ 自由枠 | 自由枠 | @  巡 | A  巡 | B  巡 | C  巡 | D  巡 |
├──┼────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┤
│ 兎 | 内  海 | 鳥  谷 | −−− | −−− | −−− | 岩  館 | 深  山 |
│ 猫 │ 山  崎 | 高  橋 | −−− | −−− | −−− | 近藤大 | 小林基 |
│ 燕 | 鳥  谷 | −−− | −−− | 須  永 | −−− | 城  所 | 斎  藤 |
│ 牛 | 堂上隼 | 香  月 | −−− | −−− | −−− | 松本晃 | 野  村 |
│ 厨 | 鳥  谷 | −−− | −−− | 小  嶋 | −−− | 中  川 | 鈴木亮 |
│ 鷹 | 馬  原 | 鳥  谷 | −−− | −−− | −−− |フォク・アン | 甲  斐 |
│ 珍 | 糸  井 | 筒  井 | −−− | −−− | −−− | 渡  辺 | 田  中 |
│ 鴎 | 川  島 | 手  嶌 | −−− | −−− | −−− | 小  沢 | 藤原将 |
│ 鯉 | −−− | −−− | 木  村 | −−− | 西  村 | 白  濱 | 稲  田 |
│ 公 | 牛  田 | −−− | −−− | 柴  田 | −−− | 石  川 | 北  道 |
│ 星 |   森   | 堂上隼 | −−− | −−− | −−− | 花  岡 | 松本祥 |
│ 波 | −−− | −−− | 平  岡 | −−− | 松  村 | 嶋  岡 | 行  田 |
└──┴────┴────┴────┴────┴────┴────┴────┘
534名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 06:35 ID:???
公は、牛田&石川のビックマン2人狙って、
他も狙ってる石川取れなかったら北道繰り上げってパターンか?

…どちらにしても、我が道を行くって感じだな。
535名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 06:39 ID:???
>>531
中日川上の直系(徳島商−明大)後輩。
536名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 06:41 ID:???
おお、久しぶりのビッグニュースだ
感動した!!
537名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 06:42 ID:???
むしろ石川に中日が参戦とかしたから、牛田に乗り換えたとか…
538名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 06:46 ID:???
中野渡に似てる
539名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 06:49 ID:???
「お金をかけても獲りにいく年がないといけない」って・・・
今まではなかったのか?
540名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 07:00 ID:???
金をかけるなら、もっと他に選択肢があると思うんだけど・・・
江尻とかと変わらんような
541名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 07:05 ID:???
>>539
清水、建山、井場、江尻、牛田

逆指名や自由枠にしても金かかってなさそうな面子だな。
542名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 07:07 ID:???
関根も微妙だった。
543名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 07:11 ID:???
関根は評価高かったよ
でも、それ以外の面子は微妙だよなあ
野手も荒井とか木元だし
中途半端路線
544名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 07:13 ID:???
牛田って、自由枠の素材かなぁ…
545名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 07:14 ID:???
負け組確定の予感<公
546名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 07:14 ID:???
公は近鉄みたいに高校生路線に走った方がいいような気もするが
547名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 07:19 ID:???
大丈夫、江草よりは使えるから
548名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 07:19 ID:???
公も珍と比較されるまで落ちぶれたか
549名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 07:20 ID:???
1球投げればな。
牛田は素質は今年の大学4年生投手の中でも
ピカイチだと思う。でも即戦力というより1.2年
寝かせてって感じじゃないの
551名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 07:22 ID:???
徳島商出身というのも大きいんだろうな
川上も寸前まで公入り濃厚だったし、パイプがあるのだろう
552名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 07:23 ID:???
川上は中日の独走だったんじゃ。夏にはもう決まってたし
553名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 07:26 ID:???
川上を明治に斡旋したのは公のオーナーの知人で上田利治の幼なじみだったんだよ
だから、卒業後の公入りは規定路線だったんだが、1001が強奪したのね
川上もセリーグ指向だったし
554名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 07:29 ID:???
公ファンどう思う
555名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 07:29 ID:???
2個上の佐々木健一が在籍してた球団というのも大きかったとか
556坂東英二:03/05/16 07:29 ID:???
ポレを忘れるな
557名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 07:34 ID:???
公は、糸井とか高橋とかにも取り敢えずアタックって感じなんだろうな。
…何か、去年と同じ事やってるような気がしないでもないけど。
558名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 07:42 ID:???
解った…
ハムは牛田とセットで、小林千紘タソも一緒に獲得するつもりだ…
559名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 10:08 ID:???
だったら平岡でいいじゃん・・・
560名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 11:04 ID:???
むしろ他球団ファンに嬉しいニュース。
561名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 11:12 ID:???
ここで牛田を馬鹿にしてるやつがいるけど牛田は結構いいよ。
高橋陽介よりも将来性はあると思う。
明治の同僚の岡本のほうが上とか言ってるやつは素人。
562名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 11:16 ID:???
尾がサワラの逆襲が始まった
563名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 11:27 ID:???
>>561
素人。
564名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 11:34 ID:???
現時点では牛田より岡本だろ。
でも伊達より牛田だろ。
565名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 11:45 ID:???
岡本は中継ぎで即戦力になりそうだが
無理っぽい?
566名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 12:54 ID:???
ハムは北道を4巡目で囲ってるよ
567名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 12:58 ID:???
柴田は?
568名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 12:59 ID:???
ハムだけに牛田で北海道に行くから北道なのね
近鉄も名前で牛田取りに参戦すればいいのに
569名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 13:12 ID:???
煽りにマジレスだが、今の北道に4順目は高すぎだと思うが…
570名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 13:24 ID:???
北道は自由枠じゃないの?
571名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 13:26 ID:???
自由じゃないよ、ごめん。
572名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 13:27 ID:???
ハムが北道取るには自由枠しかない
573名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 13:28 ID:???
牛田は来年の一場獲得への布石・・・だったりして。
素材型でもいいんじゃない?今のハムはすぐに優勝するって気はないと思うし。
2〜3年先を見越してって事なんでしょう。
574名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 13:30 ID:???
公だからどうせ自由枠だって。4巡でオリックスなど下位球団などに獲られたらかっこ悪い
575名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 13:31 ID:???
一場はもう行き先決まってるのに
576名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 13:32 ID:???
厨日が負け組み決定だな
牛田も囲えなかったって事だし
577名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 13:57 ID:???
牛田って公好みのタイプだよな。
こう考えると檻は高橋にいきそうだ。
578名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 13:59 ID:???
北道は、今シーズン打率.171と絶不調
牛田は、今シーズン防御率6点近くと不安定

…公は渋いなぁ。
579名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 14:03 ID:???
>>576
そうか?公が4順目で囲えるなら話は別だが、自由枠を使うんだぞ。
むしろ公が負け組み・・・・・
580名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 14:04 ID:???
>>578
ワロタ
負け豚だな
581名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 14:07 ID:???
牛田と同格の大学生投手
吉原(日大)、近藤(専修)、竹中(東北福祉大)、河村(京大)
582名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 14:12 ID:???
公は、今年は素直に北海道出身の選手を取りに行った方
がいいんじゃないの?
上位3人は、石川・北道・柴田(順不同)でいいと思うけど。
583名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 14:12 ID:???
中日はマジでどうするんだろ?
鳥谷獲れず小嶋進学にでもなれば大変だね。
584名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 14:16 ID:???
一順は小島だろ。競合なしで取れるかもよ。
問題は三順だな、何かまた高校生野手でお茶を濁しそう(w
585名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 14:17 ID:???
ヤク・オリ・近鉄の出方が分からんな・・
586名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 14:22 ID:???
>>582
自由枠 石川(八戸大)
2順目 柴田(尚志学園)
4順目 北道(駒大)
5順目 渡部(札幌第一)
6順目 岡部(サンワード)
7順目 白石(駒大苫小牧)
これでいいと思うんだが・・・ 
今年も創価大の選手を獲りそうな予感>ハム
588名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 14:28 ID:???
>>585
ヤクは鳥谷中心。もう一枠はひたすら香月待ち。駄目だったら高校生路線。
オリは例年通り、取り敢えずポジション関係無く脈有り選手探し。
近鉄は渡辺・野村・糸井・松村・山下・佐藤(日生)・浅原(新日鉄広畑)・田中(JFE西日本)
等、地元投手を虎視眈々。
ってな感じ。
589名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 14:28 ID:???
中日は3位で石川のつもりじゃねーの。
もし獲れなかったら城所、堂上あたりを
高評価してくると見た。
590名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 14:30 ID:???
珍ヲタはどんな事象でも厨日に結びつけたがるな(w
591名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 14:31 ID:???
>>588
近鉄やオリックスは阪神の動きを見てるんだろうね。
渡辺や松村などを狙っているんだろうけど。
592名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 14:32 ID:???
素材だけなら牛田選択はシブイと思うんだがなあ。
枠使ってとなると、どう転ぶか分からんな。
593名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 14:42 ID:???
牛田が背が高い抑えタイプだとしたら、石川獲得の線はなくなったって事なのかな。
中日辺りが3巡目で囲ってしまったのか。
594名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 14:51 ID:???
>>590
オマエモナー
595名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 15:01 ID:dKv698FI
>588
>浅原(新日鉄広畑)
ワラタ。ショーコーかよ!

晒らしage
596名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 15:03 ID:???
桟原と間違えたのか(w
597名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 15:04 ID:???
誤字一つで、鬼の首獲ったかのように盛り上がれる595が羨ましい。
他にすること無いのかな?
598名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 15:05 ID:???
ショーコーは麻原だしな
599名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 15:08 ID:???
勘違いしちゃった>>595の為に、このスレageて置きますね。
600名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 15:12 ID:???
今日は「厨」とか「珍」で振っても、誰も構ってくれないから、
無理やりネタを引っ張ってきました。しかも自爆しました。って感じです。
601名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 15:16 ID:???
>>597
誤字を指摘されたのがよほど悔しいようですねプッ
602名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 15:17 ID:???
>>597-598
もっともだが、浅と桟では読み方が異なるので
誤字や変換ミスではなく、桟原を初めから浅原だと思っている可能性大
603名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 15:18 ID:???
桟原の読み方を知らないから間違えるんだよ
604名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 15:19 ID:???
桟原を読めない香具師は結構多そうだな。一応書いておくか。


さ じ き は ら  と読みます。
605名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 15:20 ID:???
どうでも良い話題だな。
606名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 15:21 ID:???
595=605
607名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 15:24 ID:???
>>604
ありがとう
ようやく桟敷腹の読み方がわかりました
608名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 15:25 ID:???
>>604
教えない方が面白かったのに
609名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 15:27 ID:???
>>602
桟を浅と間違えた この場合浅は誤字だろ

>、桟原を初めから浅原だと思っている可能性大
だから何?っていう話だが。 ただの見間違いだろ
610名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 15:30 ID:???
>>609
必死になるほどドツボに嵌まる典型ですね。
いいじゃん別に、無知は罪じゃない。
611595:03/05/16 15:30 ID:???
そろそろ厨日の話しようぜ。
612名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 15:31 ID:???
>>611
ま た か よ
613名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 15:43 ID:???
>>575
来年一場はどこ逝くの?
614名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 15:44 ID:6CBhyNu+
慶大の清見は下位なら指名ありそうだけどどうかなあ
あと早稲田の青木は問題外なの?
615名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 15:47 ID:???
清見と牛田は同レベル
616名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 15:47 ID:???
>>614
問題外って事はないと思われ。
617名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 15:51 ID:6CBhyNu+
牛田と同じかあ。球速は147でるからそこそこいいと思うんだよね。
ただ精神的にプロにむいてないとは思う
618名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 15:51 ID:???
>>613
中日だよ。明治にパイプあるし
コーチの仁村徹が一場の母校・桐生一高の監督と
繋がりがあってほぼ確実に入団すると思われ。
去年獲った小林も桐生一で布石と言われている
中日ファンの間では常識の話
619名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 15:55 ID:???
http://member.nifty.ne.jp/meijibbc/2002member/okamoto.jpg
↑この写真見たときに、色んな意味でプロに欲しい素材だなと思ったよ。
620名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 15:59 ID:???
>>618
妄想お疲れ様です
621名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 16:11 ID:???
一場は桑田ファン(ホームページに書いてあった)
じゃあ巨人かな。

って言う予想だって出来ちゃうわけですね。
622名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 16:13 ID:???
>>619
誰?
623名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 16:18 ID:???
>>588
ヤクルトは鳥谷も香月も無理なんじゃないの?
ダイエー・巨人ともまず鳥谷狙いで、ダメだった方が香月取る形と思う。
結局ヤクルトは今年も高校生か?でも、高校生の1位って誰?
624名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 16:20 ID:???
>>618
 明治とのパイプといえば星野監督
 とネタでもふってみるか。
625名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 16:21 ID:???
>>623
深山
626名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 16:27 ID:???
>>623
香月は既に貧乏クジと化しているのだが・・・
東芝残留の可能性もあり得る。
627名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 16:44 ID:???
ヤクルトは須永と三橋と深山でいいじゃん。
628名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 16:45 ID:???
>>619
岡本?
629名無しさん@お腹いっぱい:03/05/16 16:57 ID:???
広島以外に木村・西村狙ってるチームないの?
630名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 17:02 ID:???
>>629
今のところ聞かないが、
広島が順位を下げるとしたら
獲りに行く球団もあるだろうな。
631名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 17:12 ID:???
>>629
木村の投げた練習試合に巨人のスカウトが見にきてました
632名無しさん@お腹いっぱい:03/05/16 17:13 ID:???
まあ巨人は欲しくてもほかにも取る奴いっぱいいるからな〜
633名無しさん@お腹いっぱい:03/05/16 17:14 ID:???
>>630-631レスさんくす
634名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 17:25 ID:???
小嶋の進学情報は本当か?
それで中日は急遽鳥谷に参戦したという話だが
635名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 18:46 ID:tk2iilc3
公は一場と野間口両獲りする
636名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 18:50 ID:???
香月は自由枠に拘るだろうね。
高校時代からの親友の内海が巨人の自由枠で、同じくライバルの森が
横浜の自由枠確定であるから、余計に香月も自由枠に拘泥しそう。
ただ、東芝残留もありだと思うが、それだと、
内海、森が先にプロ入りすることを
香月は気にするような気も・・・・

まあ、ヤクか巨人かダイエーが香月を自由枠で取るだろうけど・・・
637名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 18:57 ID:ZjfCM8r5
ダイエーはとらない気もする。
ダイエーは前評判だけで指名するし山田・山村といい
香月、九州大会悪かったから考えてそう。
怪我で調整送れただけなのに。

内海とはなんで仲良いのか不思議だなあ
香月はたぶん広島に行った横松のことキライ
3年前のドラフトのとき、横松が広島1位で
激しく顔を変えたらしい。
638名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 18:58 ID:???
小久保がいたから井口がダイエーに入った
鳥谷に和田は関係あるのかな?
639名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 19:00 ID:???
多少はあるだろうね。
でもダイエー・鳥谷は似合わない
640名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 19:01 ID:???
>>634
ホームランで大学には行きたくないって感じのこと言ってるから
それはないと思うが
641名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 20:54 ID:???
浅野コージは巨人かのぅ・・・
642名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 20:55 ID:???
643名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 21:01 ID:???
そろそろロッテについて語ろうじゃないか。
644名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 21:01 ID:Ut4kp6s3
おっ!安い!買っちゃお!
http://www.dvd-yuis.com/
えっ!?もう届いたの?
http://www.dvd-yuis.com/
あなたのハートに最速発送!
http://www.dvd-yuis.com/
645名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 21:02 ID:???
>>643
ろって・・有望高校生野手つぶしすぎw
澤井、天野、青野、富永、今江、そろそろ早坂・・
もう獲るのやめ、迷惑
646名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 21:05 ID:???
今江や富永なんてまだまだこれからだろ
647名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 21:11 ID:???
>>645
澤井は潰れてませんが、何か?
648名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 21:11 ID:???
ただでさえ立場の弱いロッテを苛めんな
はっきり言って浦和は逸材の宝庫だぞ
649名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 21:15 ID:???
>648
日通浦和ですか?
650名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 21:26 ID:???
ロッテは成田高の高田を取るという噂が。。
いや、もちろん一巡目とかじゃないが。
651名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 21:35 ID:???
確かにロッテにはいい若手が多いよな。羨ましすぎ。
でも不思議なことに上では試合に出ない罠・・・
652名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 21:50 ID:???
今年の自由枠ほとんど使えてるね
何だかんだいって凄い>松坂世代
653名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 21:50 ID:???
高校生云々なんて言い出したらカープはどうなるんだよ
獲ってる数はダントツで多いぞ
654名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 21:52 ID:???
>>649
ロッテファームは去年日通にヨレヨレで勝ちましたが何か(ww
655名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 21:59 ID:???
>>654
住金鹿島には8エラーでボロ負けしましたね
656名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 22:22 ID:ajFjCJdc
>>653
下手な鉄砲も・・・だな。
決してうまいわけではない。
657名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 22:38 ID:DDLz9Ed5
>>652
兎 木佐貫◎ 久保◎
鯉 永川○
珍 杉山× 江草×
星 村田○ 土居△
猫 後藤○ 長田○
鷹 和田◎ 新垣◎
檻 加藤○
658名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 22:41 ID:???
>>655
日通戦も黄金の三遊間が打球が逝けばエラーという感じだった
まじあのコンビ凄いぜw
659名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 22:48 ID:???
川島が去年までと同じぐらいの評価だとしたらロッテ自由枠で決定?
660名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 22:50 ID:???
>>657
12人中9人は一軍でバリバリか・・。
高校出てプロはいったやつは殆どだめだな。
選手育てられないなら高校生なんて指名すな
661名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 23:06 ID:???
>>657
木佐貫◎ってのは無茶苦茶だな。
村田、永川、後藤、加藤のがはっきり上。
662名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 23:15 ID:4NsI/Q+l
まだ判断下すのは早いでしょ。てか長田(巨人)順調に育ってるぜ
663名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 23:21 ID:???
長田が順調?(プ
664名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 23:40 ID:???
森岡は順調に育ってます
長田、西岡、尾崎は糞ですね
665名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 23:44 ID:???
規定打席にちっと足りてないけど
隠れ首位打者だよ>長田
666名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 23:45 ID:???
個人的には加藤大輔に頑張って欲しい。
あの選手はコメント見てても謙虚でいい。
和田は謙虚さが少し欲しいな。
667bloom:03/05/16 23:47 ID:Ywkkr3I0
668名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 23:51 ID:???
>>661その辺は似たようなもんだ
はっきりしてるのは和田が凄いのと杉山・江草がショボイということ
669名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 23:57 ID:???
木村は順調に球速を伸ばしてきているようだし、先に手を上げたから獲れる
と言うレベルの選手では無くなってきていると思う。
670名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 00:03 ID:???
>>669
巨の囲いが恐い
671名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 00:58 ID:???
久保田もしょぼいなぁ
672名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 01:04 ID:???
久保田はあの西山ばりのアーム投法なんとかしないと
長く活躍するの難しそう
しっかり肘使わないと変化球の制球もままならないだろ
673名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 01:10 ID:???
>>670
秋田経法大付属は小野仁が悲惨な目にあってるのに
また巨人と裏でつながるのかよ。
いい加減にしてくれ。プロ野球界を背負って立つ才能をまたつぶすのかよ。
674名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 01:13 ID:???
西岡  剛 20 50 11 1 5 5 .220
長田 昌浩 18 54 18 0 3 1 .333
尾崎 匡哉 8 11 3 0 0 0 .27
森岡 良介 24 89 24 0 11 0 .270

長田が糞と言うなら森岡も糞
尾崎の成績ははちょっとさみしいか?


675名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 01:19 ID:???
まあ、もっと長い目で見よう。
676名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 01:20 ID:???
松坂以外で高卒でプロ入りした連中
横 古木・金川・小池
中 川添・矢口
巨 安原・加藤健・酒井純
燕 石堂・牧谷・高橋一・丹野
阪 藤川・寺田
西 赤田
日 実松・森本
鷹 吉本・小椋
広 東出・井生・酒井大
鴎 寺本・小島大
近 藤崎・山崎浩・松本拓・松比良
やっぱアマの方が育成能力高いのか?
677名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 01:22 ID:???
アマのほうが遊びを覚えないからな。
毎日風俗行ってると野球の能力もさびてくる。
678名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 02:03 ID:???
>>677
日ハム組が出てくるのは鎌ケ谷隔離の効果か?
679名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 02:07 ID:???
高卒組はダメだな
古木・実松・森本・東出くらいか
しかも微妙だなあ
巨人の酒井っての去年一軍で投げてたような?
680名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 02:29 ID:???
>>673
漏れ秋田出身だから分かるけどさ、秋田の高校生が巨人の指名受けたら舞い上がっ
ちゃってモノにならないよ。東北では宮城についでドラフト指名の出る土地なんだが、
勝つための野球が全く根付いていないので、高校生はホント身体面だけの素材型しか
出ないんだわ。
大学・社会人を経由するか、広島のようなミーハー臭のない球団に逝った方がいい。
小野は社会人出身だけど巨人の内定受けていたようなもんだし、舞い上がったまま
精神面を鍛えなおすことを怠ったとしか思えん。
681名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 02:30 ID:???
高卒がダメというより、スカウトに問題があるのでは?
選手の能力は20歳過ぎに判断したほうが簡単ということでしょう。
育成云々よりも高校で目立たなかった大卒や社会人からの選手で
上手く育ったのを刈り取ってるだけ。
逆に高校で有力だった選手も大学社会人でダメになるケースも
多いでしょう。
682名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 02:38 ID:???
クビなってる連中が結構いるのが悲しいな
683名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 04:05 ID:???
>>681
野手の能力は高校生で見極めは難しい。
金属から木製に持ち替えての能力も見極める必要があるし、
特にロングヒッターの才能があるような身体能力の選手は高校では
投手を務めてるケースが多い。最近は捕手をさせるケースもあり、
野手転向の可能性も探らなければならない。
684名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 05:17 ID:jY6LJx2W
>>680
広島行った嶋は放置ですか?
685名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 05:25 ID:???
即プロ入りの選手と、大学とかに行った有望選手の数では母数が全然違う。
膨大な数の選手が消えてるということを見落としてはいけない。
あと681の意見に激しく同意。
686名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 06:00 ID:+NcQuyWR
つーか、同じレベルなら毎日ファームで目的のない練習試合を続けてるよりも、
本番のリーグ戦やトーナメントの真剣勝負で揉まれたほうが、そりゃ成長するでしょ
なんたって練習だけで伸びるわけじゃないし、精神面とか。
プロのファームの有り方が問われているな(w
687名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 06:00 ID:B1KD2cRo
大阪から戻った医師が新型肺炎感染の疑い=日本滞在中に発熱−台湾

【台北16日時事】台湾衛生当局は16日、大阪へのツアー旅行から戻った台湾人医師に、
新型肺炎(重症急性呼吸器症候群=SARS)の疑いがあることを明らかにした。
日本滞在中に発熱があったが、自分で薬を服用し、一時熱が下がったという。
感染が確定した場合、日本で発症した疑いがある。
 医師は8日に大阪入りし、13日に台湾に戻った。台北市内の総合病院「馬偕紀念病院」の
救急診療部門に勤務しており、旅行前、新型肺炎患者の治療に当たった。この患者は既に
死亡している。医師は現在、同病院内で隔離治療を受けている。
http://accessplus.jp/staff/in.cgi?id=11141
688名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 06:08 ID:???
今日は燃料なし?
689名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 06:17 ID:???
例えば現慶應の池辺なんて、高校時代は評価高かったでしょ。
まさか大学であれほど通用しないとは、多くの人は想像できなかったと
思うんだけど、もしプロ入りしてたら「プロが育てられなかった選手」
になってるわけで。
690名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 06:24 ID:???
池辺はなぁ

そろそろ起きるか?と思いつつ・・・
691名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 06:54 ID:???
>>689
なるほどね

ダメなヤツは
高校から直で入っても
大学・社会人経由しても
ダメだってことね
692名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 07:24 ID:???
今日は一場対鳥谷か…
693名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 07:33 ID:???
>>674
ちょっと見づらい・・・・初ホームランは西岡?
694名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 08:22 ID:???
例えば慶應出の喜多なんて、高校時代はぼちぼちだったでしょ。
まさか大学であれほど成長してプロで通用しないとは、多くの人は想像できなかったと
思うんだけど、まさに「プロが育てられなかった選手」
になってるわけで。
695名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 08:49 ID:???
もみ
696名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 09:02 ID:???
来たは高校時代もバカスカ打ってたぞ。
697名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 09:56 ID:???
早稲田の清水はどうなのか
698名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 10:20 ID:???
つか高校時代に限っても喜多の方が池辺より上でしょ
700名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 12:52 ID:???
今日は一場対鳥谷か・・・
一場クラスを打てるなら鳥谷はホンモノって事だね。
701名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 12:56 ID:???
鳥谷が打ったか解らんが、今日一場調子悪いモヨリで、5回までに4失点。
比嘉に2ラン食らっとる…

早稲田が優勝か…
702名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 13:19 ID:???
早稲田強すぎ
703名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 15:44 ID:???
加藤先発成功で小関もげんなり
(小関スレが見当たらないんでここに書く)
704名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 16:25 ID:???
鳥谷は2打数1安打。
705名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 16:53 ID:???
東海大仰星・松坂って阪神はマークしてますか?
706名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 16:55 ID:???
ナンデ「ハテナ
707名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 16:55 ID:SDTYb/Nx
アダルトDVDが安い!!
http://www.dvd-yuis.com/
税込み900円〜!(送料も税込み!)
http://www.dvd-yuis.com/
最速発送!すぐ届く!!
http://www.dvd-yuis.com/
女性も安心!秘密厳守!!
http://www.dvd-yuis.com/
おっ!安い!買っちゃお!
http://www.dvd-yuis.com/
えっ!?もう届いたの?
http://www.dvd-yuis.com/
708名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 18:27 ID:???
スレ違い・・・だと思うけど、来年は鳥谷級の野手はいるの?
多幡くらい?
709名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 18:58 ID:???
>>708
正直なところ、現状鳥谷級はちょっと見当たらないような。
そんな中で一番人気になって来そうなのは、東北福祉の3番ショート塩川辺りか。
多幡以外の首都圏勢では、東都の福田(亜大)、首都の村山(東海大)の両大型
二塁手が株を上げて来そうな予感。
710名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 19:03 ID:???
中央の亀井とか、近大の若林がもう少し伸びてくれればって感じも有るね。
711名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 19:08 ID:yWvt8oC0
檻の加藤いいじゃん、今んとこ新垣より上ダヨ
712名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 19:10 ID:???
俺は鳥谷より比嘉のほうが将来性は上とみとる
713名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 19:16 ID:???
比嘉君
サードを空けて待ってます


鷹ファンより
714名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 19:18 ID:???
加藤大輔の事を
「体が開きすぎ」「スピードを求めすぎている」「上半身だけで投げている」「ボールがこない」
といちびるばかりか、高校生より下と糞ミソに叩いた小関氏と、
「150km出せたら勝ち」「高めに抜けるのも武器」
とシンプルに評した安倍氏。

また安倍に軍配と...
715名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 19:23 ID:???
また小関は株を下げたな。
716名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 19:47 ID:???
小関に酷評された幸運児・加藤
717名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 20:14 ID:???
コセッキー:
ストレートのスピードにとらわれすぎて、上だけで投げたがる感じ。
目一杯肩を開いて腕を振っている。結果、右打者の内角に抜ける。
力んでる割にボールがこない
川口氏:
でも、力強さという点で買い。
安部氏:
150キロ出てる時点でもう半分勝ったようなもの。
高めに抜けるのも1つの武器になりうる。

この中で(゚Д゚)ハァ? なのは誰だろう(ワラ
718名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 20:18 ID:???
>>712
40過ぎたら比嘉>>>鳥谷だろうけどなw
719名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 20:43 ID:???
地味に青木が一番活躍しそう。
720名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 21:03 ID:???
鳥谷はどこでもええから早く決めてやってくれ
後がつかえてるんだよ
721名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 21:11 ID:???
内海、馬原、森の自由枠は100パーセント確定ということでよろしいでしょうか?
722名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 21:46 ID:???
>>720
まったくだ。去年の和田くらいスッパリと決めて欲しい。
和田は何月に決めたっけ?早かったのは覚えてるんだけど。

小関の呪いはマジで凄いな。自チームのD1はぜひ酷評してほしいな(w
723名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 21:46 ID:???
↑加藤の事ね。
724名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 21:47 ID:???
和田が決めたのは7月中旬です。あまりに早くて驚いた
725名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 21:47 ID:???
>>717
コセッキーの野球経験がそう言わせたんだろ ( ´,_ゝ`)
加藤くんよかったね 厄病神がつかなくて
726名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 21:51 ID:???
>>724
サンクス。じゃあ鳥谷ももう少し待ってもいいか。
727名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 22:08 ID:???
>>717
見事な野球穴リストぶりだな
728名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 22:13 ID:???
鳥谷はリーグ戦終了後、夏合宿の前後に表明するんでねの?
その時期逃して晩夏までいくってことになると、
裏での綱引きが決着しないまま泥試合モード続行ってことになる。

あとコセキーは加藤大か新垣のゲームのコメンテーターに是非。
729名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 22:50 ID:???
早大の清水は確変ぎみ?
なんとかプロに行けんかな
730名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 22:52 ID:???
>>729
無理だろ
社会人で実績作れば分からんが
731名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 22:56 ID:???
今年の候補で小関は誰を酷評してるの?
そいつを獲っておけば来年は大丈夫だな(w
732名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 23:35 ID:???
おまえらも村田と後藤をボロクソに言ってたんだから小関を笑う資格はないよ
733名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 23:40 ID:GIce8FSw
今年の巨人投手陣やばすぎ鳥谷いらないから香月取ってくれ馬原も来てくれないかな潰れかけの田舎の球団よりウチの方が良いよ
734名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 23:43 ID:???
>>732
ワラタ
735名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 23:45 ID:???
>>733
香月と内海で負け組ケテーイ
736名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 23:49 ID:???
>>730
橋本二世を目指すべし
737名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 23:50 ID:???
なんで巨人がこれ以上先発タイプを取る必要あるんだ?
738名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 23:52 ID:???
>>737
飼い殺しするために決まってるじゃねーか
739名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 23:54 ID:???
>>676
いっそのこと各球団
高卒は4年経ってまるで活躍できなかったら再テスト
合格すれば契約延長、不合格で戦力外
ってやれば尻に火がついて野球の練習やるかも。
740名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 00:23 ID:???
小関が高校時代から鳥谷を評価してたのは放置ですか?
741名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 00:30 ID:???
>>737
先発タイプ・リリーフタイプってどう見分けたらいいんだろうね?
去年の永川なんかはいかにもリリーフって感じが素人目でもわかったけど。
742名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 00:34 ID:???
今でも永川は先発タイプだと信じてる俺って…。
見る目なし?
743名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 00:40 ID:???
>>742
小関
744名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 00:53 ID:???
4年前は田中賢・野口より鳥谷のほうが大成するとは思わなかった。
今の田中・野口では自由枠候補にはならんだろう

745名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 00:55 ID:???
野口は絶対無理だな
ところで当時野口は大学経由のがいいとか言ってたのは安部だっけ?
746名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 00:56 ID:???
>>742
チーム事情で起用法は変わる。先発に起用したらもっと凄いのかもしれん。
気にするな。
747名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 00:57 ID:???
>>744
逆も言えるぞ。田中賢介が今頃大成して自由枠候補になっていたかもしれん。
748名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 01:08 ID:???
田中は2軍の成績は悪くないから、大学レベルならかなり打っただろう
野口は・・・
749名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 01:08 ID:???
>>745
そうそう、体が薄い今岡タイプだから大学経由がいいと
750名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 01:15 ID:???
ヤクルトは育成上手いのか下手なのかよくわからん
岩村や五十嵐や石井なんか素晴らしいが
751名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 01:16 ID:???
今岡も大学経由の方がいいと言われてたの?そんな高校時代は凄かったんか?
スレ違いな質問でスマソ
752名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 01:19 ID:???
>>750
たくさんの屍の上で一握りの成功選手がいるという感じ
1位で取った高校卒投手はギコ以降成功者ゼロ
753名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 01:21 ID:???
>>735
去年の阪神の自由枠コンビとどっちがひどい?
754名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 01:24 ID:???
高卒ドラ1は1年目にファームで大コケすると大抵ダメポなままだね。
最近では川口・吉本・野口
755名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 01:25 ID:???
>>754
ヤクの石堂もそれっぽい
756名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 01:27 ID:???
>>750
若松監督になってからダメになった
757名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 01:31 ID:???
石堂だけじゃなくて宮出や牧谷も地味にだめっぽい
758名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 01:32 ID:???
>>754
河内はどうだ?
759名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 01:37 ID:???
田中賢介は日公のコーチに変なフォーム仕込まれたんじゃないの。
構え方からして既におかしい気がする
760名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 01:40 ID:???
高校生路線の宿命だね<多くの屍の上で一握りの成功
五十嵐・岩隈の陰で消えていった選手も数知れず。
761名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 01:43 ID:???
小関が口癖のように言う「高校卒はモノになったらデカイ」
というのは同感なのだが、あまりにリスキーだな
762名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 01:45 ID:???
ここの住人も高校生を指名したら勝ち組み的な思想はあるけどねえ
763名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 01:54 ID:???
大学生・社会人の目玉は期待ハズレなヤシでも一軍枠には入るけれど
高校生で話題になる連中には一軍にかすりもしないのが結構いるからねえ。
764名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 01:55 ID:???
しかし田中賢介がこんなに苦戦するとは思わなかったな
年々悪くなってる気がする
765名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 01:56 ID:???
>>762
ここは最近減ってきたと思うよ
各チームの本スレとかでドラフトとかの話題になった時の方が
そういう思考の人多い
766名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 02:01 ID:???
>>758
もう2、3年後覚醒しそうな気がする
767名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 02:01 ID:???
川崎は大学行っていたら自由枠級の選手にはなれなかったんじゃない?
768名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 02:05 ID:???
>>761
それは何も言っていないに等しいな
大卒・社会人だってモノになればデカイ
過去の名選手を挙げて行っても高卒は半分ぐらいだろう
769名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 02:06 ID:???
たしか名球界に入ってるのは大卒より多いとか理屈つけてた筈
770名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 02:07 ID:???
>>769
それは実働年数が長いからでは・・・
771名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 02:08 ID:???
高校生は当たればでかいんだが、しかしむしろ下位でとった
即戦力のほうが活躍したり育ってもFA等でオサラバされる現状を見るにつけ
高校生幻想はだんだんなくなってきてる様な気がする
772名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 02:10 ID:???
小関が以前、ドラフト戦略をさかんに誉めてたハムと横浜の現状を見るにつれ、
高校生に偏りすぎるのも良くないと思う
773名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 02:19 ID:???
高校生はドラフト上位でも下位でも当たりを引く確率があまり変わらない
下位からでも大当たりは出てくる。
逆に大卒・社会人だと下位指名が大化けすることはまれ。
よって自由枠を即戦力なり素材型なりの大卒社会人で埋め、下位は高校生の
素材型を多めに取るというのが理に叶ってる。
774名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 02:21 ID:???
>>773

それは理屈だ!
775名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 02:21 ID:???
>>773
それは理屈だ!
776名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 02:22 ID:???
アプローチの仕方がどうであれ、働く選手が取れるか取れないかが
結局全て
777名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 02:23 ID:???
大学・社会人の選手に先細りの傾向があるのは事実じゃない
特に投手は
778名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 02:25 ID:???
大卒・社会人の下位指名は言葉悪いけど
使い捨てみたいな存在になってるからなあ。
ピッチャーならローテ特別待遇の上位指名達を横目に
中継ぎ酷使でせっせと寿命をすり減らし、
温室育ちの上位指名がエースともてはやされる頃、ひっそり解雇されるみたいな・・・
779名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 02:29 ID:???
落合や小笠原みたいなのもいるけどね<高齢の社会人
780名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 02:33 ID:???
>>768
通算成績だと高卒>大学・社会人なのは事実
781名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 02:35 ID:???
問題は今後もそれが通用するかどうかだな
782名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 02:35 ID:???
結論:ドラフトの成否は数で決まる
783名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 02:36 ID:???
阪神にとって大卒・社会人の下位指名は必要不可欠なわけだが

下位指名では小柄でセンスのいい
もしくは一芸に秀でている野手を狙うべきだと思うのだが
井端 赤星 藤本とか高卒の石井琢 川崎宗とか
レギュラーになる確率がかなり高い
高卒の小さい野手を1位で獲ると全然割りに合わない
東出とか田中一
784名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 02:38 ID:???
最近では高卒でモノになった選手はかなりの確率で
メジャーに行ってしまうからなぁ

指名されたチームで働く年数はあんまりかわらないような
785名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 02:40 ID:???
アベレージ型高校生打者を1位指名するのは割りに合わないことが多いね。
それこそ立浪くらいじゃないの、成功例は
786名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 02:42 ID:???
珍オタが調子に乗ってるな
787名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 02:45 ID:???
立浪というどじょうの二匹目を狙って
中日が森岡を指名したわけだが・・
身長、体重、足肩はかなり近いような気がするが
センスはどうかなあ
788名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 02:49 ID:???
グラブ捌きや足捌きは天性だけど打撃はまだまだかな<森岡
789名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 02:49 ID:???
貧乏な球団だとFAまでもいないからなあ、最近は<メジャー行き
790名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 02:51 ID:???
長田と森岡にここまで実力差があるとは思わなかったね。
791名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 02:52 ID:???
>>786
かまってくれなくて寂しいんですか(w
792名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 02:52 ID:???
>>790
各球団争奪戦の長田と、一本釣りの森岡の評価は入団前から大差だった。
793名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 03:00 ID:???
高卒って意外と1年目が重要だったりするんだよね、後で振り返ると。
体作りが大事と言っても、ファームの試合に出場しながら体力をつけていくのが
成功する選手のパターン。
体力強化のためにファームの試合にすらあまり出ていないようでは先は暗い。
794名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 03:02 ID:9/Rs+cFI
小関も最近は高校生重視からバランス良く取れにシフトチェンジしてるよ
当たれば大きい高校生と取りつつ大外れしなさそうな即戦力で補完せよと
795名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 03:07 ID:???
たしかにドラフト王国の頃に比べると考え方違うな
796名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 03:11 ID:???
小関は選手を見る目はともかく、
各球団の補強ポイントを指摘するのは上手い気がする
797名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 03:20 ID:???
補強ポイントの指摘なんて各球団の状況を把握すれば誰でも簡単にできると思うが。
798名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 03:25 ID:???
>>793
どうして?
論拠なり実例なりが無いと、同意も反論もできないが。
799名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 03:29 ID:???
森岡は大振りすぎ
金属バットでホームラン量産した快感が忘れられないのかね
800名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 03:33 ID:???
>>798
イチローや岩村など一年目からファームでも実績出してくる香具師は大成する
のが多いと思う。中村紀なんかもそうかな
一年目つまずく香具師は>>754みたいな結果になるのが多い
801名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 03:51 ID:???
>>799
量産といっても14本だが・・・
802名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 04:04 ID:???
>>801
まぁでも甲子園でも狙ってHR打ったとか言ってたし
自分を長距離打者と思ってるんじゃない?
803名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 04:18 ID:???
森岡は今のとこウエスタンでは2Bが一番多いよ
一年目でこれは大したもんだ
804名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 04:45 ID:???
西武はどうやら早稲田の鳥谷と平成国際の山崎に絞ったらしい。
山崎とは相思相愛で決定的。鳥谷はサード、DHの空いているとこから、
好印象を持っている。横浜との争奪戦に勝機あり。西武が1歩リードか?
805名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 04:50 ID:???
また西武ファンか
806名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 05:29 ID:???
山崎か、よく知らんけど有名所より
こういうのが地味に活躍しそうだな
807名無しさん@お腹いっぱい:03/05/18 06:19 ID:???
>>804
ソースは?
808名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 08:49 ID:???
>>804
横浜との争奪戦??巨人とダイエーはどこ行った。
809名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 09:34 ID:???
>>797
ちょっと野球かじってる素人でもわかるよな

>>808
横浜との争奪戦といってる時点でネタ
810名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 09:41 ID:???
鳥谷はショートを最優先してます。
811名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 10:03 ID:???
>>804はyukiの掲示板のコピペ
812名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 10:05 ID:FMmcUfqi
>>800
秋山も工藤も山本昌も濱中もファーム暮らしは長かったですが何か?
まあ工藤は1年目ちょっとだけ出番はあったが・・
813名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 10:42 ID:???
>>812
多いというだけで
確実にとは
誰も言ってない。
814名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 11:01 ID:???
早稲田の武内ってどこが取りそう?
815_:03/05/18 11:21 ID:GQh9a67Y
>814

どっかで阪神確定とか見たけど、
そんないい選手じゃねーだろ。
816名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 11:28 ID:???
堂上はどうなってるの?
なんでもいいから情報ください
817名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 11:29 ID:whe6/WTn
早稲田の青木、比嘉、由田、清水はどう?
818名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 11:44 ID:???
早稲田の打線は凄いな
俺の予想は
鳥谷→西武
青木→ダイエー
比嘉→阪神
由田→ヤクルト
清水→ロッテ
819名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 11:46 ID:???
またロッテの選手の名前がダブってややこしい。
2年前は以前小林が4人もいたぞ
820名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 11:50 ID:???
和田を取れなかった球団は清水欲しいんじゃないの
タイプもフォームもそっくりだし
821名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 11:59 ID:???
直球の伸び・変化球・制球力・打ちづらさが比べ物にならないくらい違うので無理でしょう。
822名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 12:03 ID:???
慶応の中村太郎はやっぱ西武?
823名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 12:38 ID:???
>>812
ちょっとだけって工藤は30試合近くルーキーイヤーから
上で投げてるぞ
秋山も濱中も1年目に1軍デビューを果たしてるし
ファームではそれなりに成績もあげてた
824名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 12:41 ID:???
東出見たいなやつもいるし。
825名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 12:54 ID:???
東出ってどうなの?
総合的に見たらはずれではないと思うんだが
826名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 12:55 ID:GqaAoHRa
高橋由みたいに駄目街道まっしぐらの奴もいるし
827名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 12:57 ID:???
50 :代打名無し :03/05/18 11:47 ID:6X3f/Aoh
一場は明治にいるけど単純1001ラインで強奪できる
選手ではない
桐生一高の監督と中日の仁村コーチが高校の同級生で
いろいろと手引きしているからね 
明治に行かせたのはその当時、一番強いラインが明治
だったからだが1001が阪神の監督になった時点で
阪神が絡んでこれないように工作済との事だよ
ちなみに今年は明治枠と言う事で岡本を4巡目で取り
ます


岡本って中日が囲ってるの?
828名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 14:01 ID:opr9ZmjY
昨日ファームの試合で阿部健太観たけどフォームが岩隈になってた高校時代のフォームの方が良いと思うけどなニセ岩隈って感じだった
829名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 14:07 ID:???
相変わらず近鉄は2段モーションですか?
メジャー流出を防ぐためですか?
830名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 14:22 ID:???
牛田>>>>>>>>>>>>岡本
だから日ハムファンは喜んでいいし中日ファンは怒るべき。
831名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 14:24 ID:???
まぁ、その牛田も、今しっかりと鳥谷に先制タイムリー打たれてんだけどな。
832名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 14:31 ID:???
牛田は抑えタイプかなぁ?
でも球質は軽そう。
833名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 15:08 ID:???
やっぱり近鉄に逝ったのは失敗だったんちゃう?
普通の松商ルートで早稲田にでも行ったらよかったんや
834名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 15:21 ID:???
阿部はまだダメだったわけでもないだろ
むしろ大成するかもわからんなのに
835名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 15:29 ID:???
東出は下でしっかり育ててればこんなことになってなかった
836名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 15:52 ID:???
>>815
珍は確か池辺にもご熱心だったよな。
全く、どこをどう見てんだか。
あのコンビを再び甲子園で!とか思ってんのかね。
837名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 16:08 ID:???
>>836
なんか無理矢理阪神叩こうとしてるみたいだが
池辺に熱心なんて嘘ですよ。
武内はマークしてるようですが。
838名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 16:20 ID:???
武内っつってもなー
あの身長でファーストってのがキツい
839名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 16:35 ID:???
武内はDHもあるパでやった方が可能性が広がりそうだけど
打撃は池辺とは比較にならないレベルだね。
池辺なんて社会人でも厳しいレベルだろうな。
840名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 16:35 ID:???
下位でパリーグの指名ならありうる
841代打名無し:03/05/18 16:42 ID:???
>>838
武内って、矢作(元日本ハム)を思い出すな
842名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 16:43 ID:???
右利きならまだサードとかもやれたのに
左だからファースト・DH・外野に限定されるのが痛いな
843名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 16:43 ID:???
おまいら実際にちゃんと見てんのか?
結果論と妄想ばっかじゃん。
ドラフトの球団別の掲示板で堂上の評価が阪神ファンが高くて、横浜ファンが低いのは何故?
阪神ファンはともかく横浜ファンは選手の選好みできるほど贅沢を言えないと思うのだが。
それとも山下のアホがファンにも伝染したか。戦力不足なのに開幕前の「小宮山は不要」
という発言が
845名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 16:47 ID:???
>>844
小田嶋と被ってしまうのだろう。
846名無しさん@お腹いっぱい。
あなたのホームページで簡単にお金を稼ぐことが出来ます!
今なら登録者全員に1,000円プレゼント!(登録無料!)

リンクスタッフに登録すると、
クリック報酬 : 1クリックされる度に10円の報酬
バナー紹介料 : リンクスタッフ登録の度に1000円の報酬
間接報酬 :紹介者が得た報酬の25%を加算いたします
プレミアム :優秀サイトには、報酬に応じてボーナス有り

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓↓ ↓
http://www3.to/luckynight