【成績比較3】イチロー・松井・新庄【打者限定】

このエントリーをはてなブックマークに追加
836名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 08:30 ID:???
イチローって巨人で野球やってればHR50発はかたいな
ハマムランも出来た事だしHR60発くらいは打ちそうだ
体重も81キロで体脂肪5,6%
もろHR打者だ
837名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 08:57 ID:???
今日の結果まだー?
打率はわかるんだが・・・。
838名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 09:39 ID:???
イチロー4打数2安打1打点1得点
149打数42安打・打点12・得点23・盗塁6・本塁打3・打率.282
松井4打数0安打
152打数41安打27打点 打率.270 本塁打3
839名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 10:08 ID:???
イチローと松井はタイプが違うんだからいい加減比べるのやめれ
正しい解釈
イチロー=既にMLBでのスーパースターの仲間入り。
     リードオフマンとしての実績と守備力はMLBでも超メジャー級
     好打率での首位打者争いの 常連だけに並の打率では納得されない。

松井=日本人初の本格的スラッガーとしてMLB移籍。
   HRこそ出てないがマスコミからこれだけの報道は流石の一言
   今後も日本のスポーツマスコミのネタ記事として活躍できる事間違いなし
   ただしファンがMLBで彼にHR王を期待するのは可哀想
   それでも20本以上打てる可能性のある唯一の日本人 


新庄=日本人初のセリーグ出身野手としてMLB挑戦
   試合数こそ少ないが現地メッツファンからあれだけの人気は流石の一言
   今後も守備要員として活躍できる事間違いなし
   ただしファンがMLBで彼にレギュラーを期待するのは可哀想
   それでも劇的HRを打てる可能性のある唯一の日本人  
840新庄ファン:03/05/12 10:08 ID:0y+9Db8A
今週中に、マイナー降格か?
との情報が入ってきました
841名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 10:16 ID:???
■今日のイチロー、新庄(5/12更新)
◆イチロー
ホワイトソックス戦

第1打席:ライト前ヒット
第2打席:セカンドゴロ
第3打席:ファーストゴロ
第4打席:ライト前ヒット(打点1)
第5打席:四球
4打数2安打1打点
打率.282 ↑
試合結果:マリナーズ 7-2 ホワイトソック


■今日の松井秀喜(5/12更新)
アスレチックス戦

第1打席:空振り三振
第2打席:ファーストゴロ
第3打席:見逃し三振
第4打席:セカンドゴロ(併殺)
4打数無安打
打率.270 ↓
試合結果:ヤンキース 2-5 アスレチックス


◆新庄剛志
パドレス戦
第1打席:ファーストゴロ
1打数無安打
打率.213 ↓
試合結果:メッツ 3-2 パドレス
842名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 10:28 ID:???
もうイチローだけか・・試合出れそうなのは
843名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 10:30 ID:???
結局、野茂とイチローだけか・・・
サッカーの中田、小野と変わらんな。
844おーやん ◆wCXLl0A2Lo :03/05/12 10:44 ID:???
>>839
 劇的ホームランならイチローも松井もちゃんと打ってる。
845おーやん ◆wCXLl0A2Lo :03/05/12 10:48 ID:???
>>843
 ピッチャーは野茂だけでなく皆大体いいです。
 
846名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 10:52 ID:???
新庄  1−0
松井  4−0
イチロー4−2

   /試合/打数/安打/ H R/打点/得点/四死/三振/盗塁/打率
松井  37  152  41   3  27   17   13   23  0  .270↓
イチロー 36  149  42   3  12   23   12  14   6  .282↑
新庄  27  *47  10   0   4    4   2   3   0  .213↓
          __,,,,,,___     
        (⌒ヽ:::::::::::'''''-,,  5月はみんないいから
      <´・\  ::::::::::::::::::ヽ 明日はがんばりや〜
       l D ハ::::::::::::::::::::::ヽ, 
   ∫  .<、・_ (         )
   旦 (⌒ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒) 
847名無したちの午後:03/05/12 11:22 ID:LpD4iFtM
MLBでよく試合開始直前と試合の最後に球場に流れる曲あるじゃん?
あれのタイトル誰か知ってる人は居ますかね?

こんな感じ。 「ウォウォウォウ。」
848 :03/05/12 11:27 ID:xI1NFEu/
お前ら毎日のように試合見てるわけ?で、夜は巨人戦ってか。めでてーな(´,_ゝ`)プッ
849名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 11:28 ID:???
イボ確変中w
850名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 11:30 ID:???
>>848
阪神戦ですけど何か?
851名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 11:46 ID:???
いや、阪神戦はワンサイドすぎておもしろくない
やはり今年は巨人戦だろ
852名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 11:49 ID:???
>>851
序盤は巨人のワンサイド
終盤に逆転負け?
853名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 11:49 ID:???
>>848
ゾンビーネイションのkerncraft400
あの曲いいよな
854名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 11:51 ID:yuJbfJMt
松井の苦戦見てると
中村ノリがメジャー諦めて
良かったと思うよ
855名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 12:04 ID:???
5月月間成績
     打数 安打 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 
イチロー 38  15    2  7   7   0   3   0 .395
松井   42  13    1   5   5   2   7   0 .310 
新庄   17   5    0   1   3   1   0   0 .294

イチロー
5月ゴロアウト 5 フライアウト 15 三振 3
  内野安打 2 レフト安打 3 センター安打 3 ライト安打 5
  ホームラン 2

松井
5月ゴロアウト 16 フライアウト 6 三振 7
  内野安打 3 レフト安打 4 センター安打 3 ライト安打 2
  ホームラン 1
856名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 12:05 ID:???
対戦投手のレベルが違いすぎて比較にならんな。
イチローが3本柱と対戦してたら12タコだろ。いや、内野安打1本ぐらい打ったかな
857名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 12:13 ID:???
>>856
イチローはジト、マルダーをカモ(は大袈裟か?)にしてるのだが
858名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 12:13 ID:???
>>856
比較するのはゴロとフライアウトの差やライト、センター、レフトへのヒット数
2人が入れ替わっても納得できてしまうのがスゴイ、打席数なんか松井が上回ってる
859名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 12:14 ID:???
>>856
イチローの対戦投手もみていってるの?
860名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 12:15 ID:???
>>857
でもこのシリーズの3本柱の調子は異常だった。
もし仮にイチローがかもにしているとしても今回の3本柱は打てなかっただろ
861名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 12:16 ID:???
あとヤンキースに投げる時とマリナーズで投げる時ではやっぱ投手もモチベーションが違うと思う
862名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 12:20 ID:???
>>861
それはあるだろうね
日本でも巨人戦だけ強くなる投手いるもんね。
863名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 12:26 ID:???
>>860
成績を比較していくスレだからしゃあないやん
ゴロや打席数を並べてみていくのは案外おもろいよ
松井は引っ張ってフライアウトが増えるのがいいんだろうし
やっぱホームラン期待するからなあ、どう推移していくのか興味ある
864名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 12:27 ID:???
>>860
いつもあんな感じ。
むしろ前回のヤンキースタジアムの時が
調子が悪かった(特にハドソン)
865名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 12:29 ID:???
>>861
な、わきゃないだろ?
シアトルはアスレチックスにしてみれば
当面の敵、首位を争うライバルチームだぜ?

直接対決で破れば、1試合で1ゲームの差がつくしな。
お互いに目の色変えて戦ってるって。

それとヤンキース戦は、ポストシーズンで倒さなければ
ならない相手。これもモチベーションが高い。
したがって、アスレチックス投手陣の気合いの入り方は

マリナーズ=エンジェルス=ヤンキース>>それ以外

が妥当なところだろうな。
866名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 12:44 ID:???
>>865
ゴキヲタ必死だな。
A'sの戦略にはマリナーズにプレーオフ阻まれるなんざ微塵もない。
なにより相手が世界一のチームと格下のチームとじゃ気合の入り方が自然と変わってくるもの。
867名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 12:46 ID:???
>>865
そういう順位的な面よりも、
あの強力なヤンキース打線を相手にすると本能的にアドレナリンでそうじゃない
868名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 12:51 ID:???
>>844
> 劇的ホームランならイチローも松井もちゃんと打ってる。
スマソ。オレの言いたかったのは、たまにしか試合でないから、今日こそスタメンホムラン打つかもって期待しる新庄ファンにとって1本うてばそれだけで劇的なホームランに値すると思ってさ。
869名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 12:57 ID:???
>>866
ごめん、それは本スレでやってくれ
そんなこと言い始めたら自チームの投手陣と対戦が無いとかの話にもなる
成績について考えるんで、できるだけ数字に基づいて話を進めようや
それに誰のオタとかは持ち込まないで欲しい
870名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 12:59 ID:???
次スレにNGワードについての解説も入れよう。
とりあえずゴキとイボだけでいいかな。
871名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 13:00 ID:uV4o/A+f
>861
バッターボックスに誰がいるかでも違ってくるだろモチベーションは

872おーやん ◆wCXLl0A2Lo :03/05/12 13:03 ID:???
>>868
 なるほど、確かに現状ではもはや確率はサマージャンボや年末ジャンボ
宝くじを連続で1等当選するくらいに貴重な…ってファンのオイラがそんな事
言ってどうする!
 しかし実際のところは、代打や途中出場で3〜4回に1回ヒット打つという
積み重ねをしてもらうほうが今の新庄には必要です。
873名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 13:07 ID:???
>>870
同意。中立な立場でレスできない香具師がうざい。 アンチスレが腐るほどあるんだからそっち逝ってくれよな。
874名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 13:09 ID:???
( ゚'ω゜)ノ――――@ ショボーン
( ゚'ω゜)ノ@ パシッ
( ゚'ω゜)ノ――――――――@ ショボボーン
( ゚'ω゜)ノ@ パシッ
( ゚'ω゜)ノ――――――――――――――@ ショボボボボーーーン
( ゚'ω(@≡  ビシッ !
(:.;゚;ω(;:;`)ショボーン

875名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 15:25 ID:???
対西地区成績
イチロー 19試合 77打数 11得点 20安打 1本塁打 3打点 9四球 5三振 4盗塁 打率.260 出塁率.337

松井   12試合 51打数  1得点 10安打 0本塁打 4打点 3四球 12三振 0盗塁 打率.196 出塁率.241
876名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 15:26 ID:???
>>875
同一対戦チーム アナハイム・オークランド・テキサス限定
877名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 15:35 ID:???
>>874
゚(:;ω;:;(@≡ 
878名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 15:40 ID:???
( ゚'ω゜)ノ――――@ ショボーン
( ゚'ω゜)ノ@ パシッ
( ゚'ω゜)ノ――――――――@ ショボボーン
( ゚'ω゜)ノ@ パシッ
( ゚'ω゜)ノ――――――――――――――@ ショボボボボーーーン
( ゚'ω゜)ノ――――〜:,                      ;,〜〜――@
879名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 15:47 ID:???
≡@)'゜ω)゚
880名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 17:32 ID:???
>>875
ゴキローはこの3年間、何回も対戦してるだろーが、ボケ!
松井は初対戦ですよ。
881名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 17:41 ID:???
>>880
1年目の現時点の方がもっとry
882名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 17:58 ID:???
>>880
墓穴掘るだけだからお前はもう書き込むな・・・
883名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 18:11 ID:???
それよりもあぼーんにレスするなよ・・
884名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 18:16 ID:???
つーか>>875からわかることは西地区の投手はレベル高いってことだろ
いつもデータを狂った解釈して混乱させようとするなよ
被害妄想の気でもあるんじゃねえのか
885名無しさん@お腹いっぱい。
イチロー 2001対東地区 205-80 .390
     2002対東地区 177-69 .390