【成績比較3】イチロー・松井・新庄【打者限定】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1がんばれニッポン!
ゴジラ松井にホームランが出ない。
やはりメジャーリーグの壁は厚いのか?
イチロー、新庄も苦戦を強いられる三年目。
ここに毎日の成績を記載し、各選手の今後を占う。

注】日本人打者、限定の成績比較をするスレです。

▼過去ログ

【成績予想】イチロー・松井・新庄・ら【打者限定】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1046679743/l50
【成績比較】イチロー・松井・新庄・ら【打者限定】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1049465205/l5
【成績比較2】イチロー・松井・新庄【打者限定】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1050980928/l50
2名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 21:26 ID:???
イチロー終わったな
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 21:28 ID:???
同じ「2本」でも内容が全く違うのは周知。
松井の2本はいずれも特大、しかも3ラン、満塁弾。
イチローのはいずれも1階席、しかもソロwww
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 21:30 ID:4ATiiioi
日本のHRキングが1番のイチロー同じHRwwwwww
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 21:30 ID:???
>>4
3を読め。
俺はそれで納得した
6名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 21:31 ID:???
ボンズがなんで偉大なスラッガーとして評価されてるかというと、
特大のホームランが多いから。
1階席のホームランばかりだとたとえホームラン量産してもあそこまで評価されたか疑わしい。
やはり飛距離ってのは大事なんだな。
7     :03/05/05 21:31 ID:???
986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/05 21:24 ID:???
ランナーありの時のOPS

       OPS     
バーニー  1,162
ソリアーノ  1.002
イチロー   .961

松井     .802

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/05 21:25 ID:???
>>986
なんですか?それ

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/05 21:27 ID:???
OPSの算出方法教えて
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 21:31 ID:4ATiiioi
>>5
んなわけねーだろHRは数打ってなんぼだろバカか?
松井はほんとだせーしおまえの自演もっとだせー
9名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 21:32 ID:???
>>6
そうなんだ。知らなかったよ藁
10名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 21:32 ID:???
ほっとけほっとけGW厨だから
11名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 21:33 ID:???
飛距離はともかく、ソロばっかってのはやっぱまずいだろ。
1点じゃあ大して意味ない
12名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 21:33 ID:woneNqSd
コロンからHRのほうが凄い
13名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 21:33 ID:???
OPS=長打率+出塁率

スラッガーは値が高くなる
~~~~~~~~~~~

イチロー   .961
松井     .802

あれ???
14名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 21:34 ID:???
つーかさー何?,260?どっちも帰っていいよ
15名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 21:35 ID:???
ソロでもぎりぎりでもいいですからとにかく3本目を打ってくださいよ松井さん
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 21:35 ID:???
日本の三冠王になりかけたやつがこの成績?
日本の恥しんでいいよまじで
少なくともイチローは首位打者としての結果を出した
17名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 21:35 ID:???
>>13
なんでランナーありの数字なの?
全部あわせたの出せよ
18名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 21:36 ID:???
>>17
ランナーがいるときこそ
スラッガーとしての真価が問われるから
19名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 21:37 ID:???
>>17
OPS松井,679  
   イチロー,667
20名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 21:38 ID:???
得点がどうとか言ってる奴はにわか。打者の最高の基準はOPS。
松井.679
イチロー.667

松井のほうが上といわざるをえない。
21名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 21:39 ID:???
松井ってやっぱ勝負弱いんだな

イチロー   .961
松井     .802
22名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 21:39 ID:???
ちなみにSLG(長打率)ランナーなし
松井,362
イチロー,341
23名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 21:39 ID:???
5/5
松井  4−1 
イチロー  3−2 HR1
新庄  守備のスペシャリスト
 

   /試合/打数/安打/ H R/打点/得点/四死/三振/盗塁/打率
松井  31  127  33   2  23   12   11   19  0  .260→
イチロー 30  123  32   2   7   18   11  13  6  .260↑
新庄  23  36   7    0   4    3   1   3   0  .194 -
24名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 21:39 ID:???
まさに「どんぐりの背比べ」という言葉がふさわしいですね
25名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 21:39 ID:???
なんだ。ホトンドの数字で松井が勝ってんじゃん。
都合のいい数字だけ出して優位性を示す奴らは誌ね
26名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 21:41 ID:???
スラッガー比べでイチローとddなんてださすぎですって
27名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 21:42 ID:???
>>26
スラッガーだけでなくクラッチヒッター、アベレージヒッター等としても松井の勝ちですが何か
28名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 21:42 ID:???
なんでランナーがいると
松井はイチローより下になるの?
29名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 21:43 ID:???
OPSってのは内野安打でもあがるんだろどうせ
30名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 21:43 ID:???
>>25
自分で反論できるように数字探すのくらいは覚えろよ厨房
おまえみたいなのがマスコミにすぐ影響されるんだよ
31名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 21:43 ID:???
…「ホトンドの数字」って?
打点と三振くらいしか勝ってるようなの無いんですが




ああ、新庄と比べたのか
32名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 21:46 ID:???
>>29
イチロー   .961
松井     .802

でもこれは差がありすぎじゃない?
33名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 21:47 ID:???
>>27
勝って当然っていってんだよ
SLGが3割6分?ほとんどシングルじゃねえか
ソリアーノ,619
バーニー,538
モンデシー,612
ポサダ,585
肉,521
ベンチュラ,494
アルモンテ,370
ジオンビー363
松井,362
34名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 21:48 ID:7X4OXx1R
新庄ってまだ3Aに逝ってないの?
35名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 21:48 ID:???
>>31
OPS、打点、打点+得点、二塁打数、長打数、対右投手打率、ホームでの打率・二塁打数・本塁打数・長打数・打率・出塁率・OPS
36名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 21:50 ID:???
松井選手 開幕からこれまでの総括
        打率 打点 HR 三振
 1〜10試合 .302 11 1  4 東地区相手の初顔合わせではそこそこ打ったが
11〜20試合 .243  9 1  6 2度目の対決で早くも弱点をつかまれ
21〜30試合 .233  3 0  9 西地区相手には全く通用しなかった

31〜40試合  ?  ? ? ? 西地区相手の第2ラウンド、果たしてどうアジャストするのか
37名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 21:52 ID:???
松井選手 開幕からこれまでの総括
        打率 打点 HR 三振
 1〜10試合 .302 11 1  4 開幕直後、センセーショナルな活躍
11〜20試合 .243  9 1  6 をしたあまり過度の期待がかけられ
21〜30試合 .233  3 0  9  ミニスランプに陥った。

31〜40試合  ?  ? ? ? そろそろメジャーになれてきた5月、これからに期待だ


38名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 21:53 ID:???
イチローには実績がある
それを超えない限り何言っても無駄
せめてホームランと打点くらいは越えろよショボ井
39名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 21:54 ID:???
実績実績と過去のことを繰り返すのはイチローヲタの悪いところだな。
過去を蒸し返す韓国人と変わらん。
過去を捨てない限り進展はしない。
40名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 21:55 ID:???
        打率 打点 HR 三振
31〜40試合 .220 3 0 12

予想としてはこんなところか?
41名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 21:56 ID:???
だいたい絶不調のイチローと数字比べて満足してる松井ヲタ痛すぎ
42名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 21:57 ID:???
>>39
松井も日本で50本打った過去なんて捨てようぜ!
日本でナンバー1だったことも捨てて
マイナーで1からやり直せ
43名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 21:57 ID:???
イチローヲタはまずイチローが不調なのではなく通常モードで通用してないということを認めるべきだな。
松井は明らかに絶不調だが。
44名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 21:58 ID:???
>>43
実績もないのに不調とよく言いきれますね
バカだからですか?
45名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 21:58 ID:???
>>44
打撃内容見ればわかる。
打球があがってない。これは不調のときの松井。
46名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 21:59 ID:???
>>45
日米野球の松井見てりゃあれが普通だろ
打ち安いボール投げてもらってなにあれ?
47名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 22:00 ID:???
>>46
あの時も不調だった。
てかあの時はマスコミに追いかけられて野球どころじゃなかったろ。今より調子酷かったな
48名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 22:01 ID:???
>>47
なるほど、あなたの脳内ではメジャーとやるときはいつも不調らしいですねww
49名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 22:02 ID:???
松井も西地区相手はきついかもな。
因みに、去年のソリアーノの記録から探って見ると…

▼東地区

ボルチモア .256 4本
ボストン   .343 5本
タンパベイ  .321 4本
トロント    .337 7本
-----------------------------
東地区    .314 20本(325打数)
東地区以外 .288 19本(371打数)
-----------------------------
トータル   .300 39本


▼西地区

アナハイム. .231 0本
オークランド .262 1本
シアトル   .256 3本
テキサス   .371 3本
-----------------------
西地区    .282 7本(142打数)


アナハイム・オークランド・シアトルの三強には抑えこまれてる。
50名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 22:02 ID:???
ラビットじゃねえとだめなんだろ松井は
51名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 22:03 ID:???
>>48
他の年の日米野球では打ってますし
満塁ホームランも打ちましたが何か
52名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 22:04 ID:???
ここってこんなアホみたいな内容でアホみたいなペースで消化するスレだったっけ?
53名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 22:05 ID:edFcMoAb
松井オタは今年からメジャー見始めたんだろ。メジャーに無知でも仕方ないよな。イチローが何を為し遂げたのかも知らないし、メジャーの投手がどれほどのもんかも知らない。だから安易に松井は通用するなんて言ってたわけだな。まぁ、無知は仕方ないよ。
54名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 22:05 ID:???
>>51
打ってねえだろ2割くらいだ、ホームランも2本しか打ってねえよ
ちゃんと数字みて語れアホ
55名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 22:06 ID:???
日米野球・通算成績

松井秀喜  30試合 115打数 28安打 .243 4本 18打点
56名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 22:06 ID:???
そりゃあ日本チームは松井だけマークしときゃいいんだから
松井を抑えやすくなるよ
57名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 22:07 ID:???
>>55
ほんとにメジャーとやるときは不調らしいなプ
58名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 22:08 ID:???
イチローがもう打てないワケ

2001年
    打率 HR 三振 四球 出塁率
4月 .336  2   2   4  .412
5月 .379  0   8   3  .409
6月 .330  1   4   6  .361
7月 .268  3  11   5  .308
8月 .429  0  12   6  .461
9月 .337  2  10   6  .379
10月 .412  0   2   0  .412
2002年
    打率 HR 三振 四球 出塁率
4月 .316  0   9  10  .387
5月 .404  0   9  16  .477
6月 .353  2   9  14  .424
7月 .321  4   9   8  .368
8月 .282  0   8   8  .333
9月 .248  2  18  12  .325
2003年
    打率 HR 三振 四球 出塁率
4月 .243  1  11  11   .317

ご覧の通りです。
2002年8月から、ずっと現在のイチローなのです。
イチローは3割打てないが通算3ヶ月も続いているのです。
これは明らかに打撃の不調ではなく
59名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 22:09 ID:???
>>55
去年の日米野球の数字を除けばもっと数字はあがるはず。
60名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 22:10 ID:???
あほくさー松井ヲタって低脳ばっかだな
話にもなんねーよ
61名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 22:10 ID:???
>>59
一番いい成績を残した年に行なわれた
日米野球の結果を抜いていいのかい?w
62名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 22:10 ID:???
2003年
    打率 HR 三振 四球 出塁率
5月 .417  2   2   0  .387
63名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 22:11 ID:???
●日米野球・通算成績

30試合 115打数 28安打 .243 4本 18打点


●5/5現在

31試合 127打数 33安打 .260 2本 23打点


なんか、似たようなモンだな。。。
64名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 22:11 ID:???
間違えた
2003年
    打率 HR 三振 四球 出塁率
5月 .417  2   2   0  .417
65名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 22:11 ID:???
今ここにいる松井ヲタは超にわかなんです
優しい目に見守ってやってください

                   松井ヲタ一同
66名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 22:12 ID:???
>>61
同時に、松井の野球人生で最もマスゴミに追いかけられ絶不調に追い込まれた時期でもあった。
67名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 22:13 ID:???
>>66
他に言い訳はある?
あるならいっぺんに言って貰えると助かる
68名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 22:13 ID:???
>>66
ん?だから去年が一番いい成績だったんだけど?
やっぱこの人バカ?もう相手にしないほうがいいかな
69名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 22:13 ID:???
言い訳などない。事実を言ってるだけ。
70名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 22:18 ID:???
2002年 27打数 4安打 .148

これを抜くと
88打数 24安打 .273

まあ気休め程度か
71名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 22:20 ID:???
●日米野球・通算成績

30試合 115打数 28安打 .243 4本 18打点
72名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 22:23 ID:???
a
73名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 22:29 ID:???
新庄!新庄!
74名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 22:32 ID:???
つーーか、成績なんか比べてもしゃあないやん
オールスター投票の季節やん
オールスターに出るのがステイタスやん
75名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 22:57 ID:???
成績比較のスレに来なきゃいいじゃん
76名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 23:21 ID:???
そんなこといわなくてもいいじゃん
77名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 03:16 ID:fs+4Y435
松井をオールスターに出すような暴挙だけはやめてくれよな。それこそ恥だよ。
78名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 03:18 ID:ekMJAXl3
>>77
満塁弾とアッパーデッキだけで十分出る価値あると思うけどな。
1年目のイチローだって、この時期ちょっと打率よかっただけだろ。
79名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 03:26 ID:???
チェ  .262 5本↑
松井 .260 2本→
イチロー .260 2本↑
新庄 .194 0本→

むなしさ四重奏
80名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 03:51 ID:???
Choiはむなしくないだろうが。なんたって月間新人王だぜ
どこぞの国のクズ選手とはレベルが違うんだよ

ガハハハハハハハ
81名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 04:00 ID:???
松井は見た目の無骨さとは異なり、実はかなり知的で繊細な神経の持ち主らしいね。
実は伊良部もそうらしい。
これが彼の将来を暗示してなきゃいいのだがw
82名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 04:03 ID:???
>>80
おめーの書き込みはわかりやすい。句読点なし。
自分の書き込み振り返ってよく見てみろ。痛すぎるぜ。
83名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 04:06 ID:ogXSwh9K
うーん、松井はなんでメジャー挑戦しようという気になったのか?日米野球の成績見ても今の惨状は十分に予想できたと思うけど
イチローの活躍で勘違いしてしまったのか?
84名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 04:08 ID:???
田口は元気か・・・

85名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 04:16 ID:ogXSwh9K
田口はオリックスでもレギュラー確定というほどでもなかったからな
なかなかメジャーに定着できないのも当然か?
86名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 04:16 ID:???
>>82
なにをそんなにイライラしてるんだ。応援してるクズ選手が
ゴミクズ並の成績しか残せないからイライラしてるのか?

ガハハハハハハハハ
87名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 04:24 ID:???
松井の活躍が日本の限界
88名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 04:44 ID:XXSIoXVP
なんで一月で選手の価値を決め付けられるのかな。
俺は二十年野球見てるが選手の成績の波ほど予想の
付かないものは無いと思っていたのだが・・・・。
ピッチャーの球筋も知らない新人の一月の成績で、
選手の今後を断言できる奴らはエスパーかと思ってしまうぞ。
89名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 06:27 ID:3PQ4D251
>>88
そりゃそうなんだが、
予想をしてウダウダ言うのが野球の楽しみではないかと。
90名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 08:36 ID:???
松井対東地区 50打数14安打10打点 5得点 1HR .280
  対中地区 25打数 8安打 9打点 5得点 1HR .320
  対西地区 52打数11安打 4打点 2得点 0HR .212

鈴木対東地区 14打数 3安打 0打点 1得点 0HR .214
  対中地区 32打数 9安打 4打点 6得点 1HR .281
  対西地区 77打数20安打 3打点11得点 1HR .260
  
91名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 09:53 ID:???
>78
馬鹿発見。
92名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 12:35 ID:???
>>90
東と中は同じチームとあたっていないから、数字としては無意味

西地区だけが、同一チームとの対戦を含んでいるので、
考察の参考にはなる

松井
対西地区 52打数11安打 4打点 2得点 0HR .212
イチロー
対西地区 77打数20安打 3打点11得点 1HR .260

松井の最終打率は、イチローの8掛け位か?
イチロー .350 として 松井 .280
イチロー .300 なら 松井 .240
93名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 13:06 ID:???
>>92
まてまて、SEAはERAがいいから不公平だしイチローは当たっていない。
vsOAK、vsTEX、vsANAだけだろ共通の相手は。

だからこうだろ

松井
OAK 13-4 0R 1RBI
ANA 15-3 0R 2RBI
TEX 13-1 1R 0RBI
TOTAL 41-8 1R 3RBI AVG.195

イチロー
OAK 29-9 4R 1RBI
ANA 23-4 2R 0RBI
TEX 25-7 5R 2RBI
TOTAL 77-20 11R 3RBI AVG.260
94名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 13:10 ID:???
>>81
悪意を持って叩かれてない分、成績残せそうなもんなんだけどな
現地の前評判もネクストノーランライアンほどでもなかったし
95名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 13:20 ID:???
つーか伊良部の時はなんでそんなに評判凄かったのか・・
ほんとに絶賛だったらしいな
96名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 13:22 ID:???
>>83
まだまだ
97名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 13:23 ID:???
5/5
松井  4−1 ショボ井
イチロー  3−2 HR1
新庄  守備のスペシャリスト
 
   /試合/打数/安打/ H R/打点/得点/四死/三振/盗塁/打率
松井  31  127  33   2  23   12   11   19  0  .260→
イチロー 30  123  32   2   7   18   11  13  6  .260↑
新庄  23  36   7    0   4    3   1   3   0  .194 -
98名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 13:26 ID:???
>>95
ノーランライアンはいいすぎでも
最初の空白期間さえなければ
それに準じた活躍は見込めただろう
99名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 13:27 ID:???
http://www.linet.gr.jp/~sasaki/football/calendar.html


01:50 UEFAチャンピオンズリーグ 準々決勝ハイライト (TBS, SBS)

UEFAチャンピオンズリーグ準決勝第1戦 03:30 Rマドリード vs ユベントス (TBS, SBS, CBC, MBS, RSK, ITV) [LIVE
100名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 13:28 ID:???
かなり厳しいハードルだけど、なんとかヤンキースにいるうちに
伊良部以上の活躍をしないといけないな
過剰な期待は受けていないとはいえ、年俸6倍ほど違うんだから
101名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 13:30 ID:???
Rマドリード vs ユベントス か
>>97
新庄は明日2割突破するから、ますます団子になるな。
103名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 13:50 ID:???
松井3安打ずっとないね。
すっげー調子悪いんだね
104名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 14:08 ID:???
自尊心対決チェヒソプ、マスイに圧勝したニダ
   /試合/打数/安打/ H R/打点/得点/四死/三振/盗塁/打率
<`∀´>25  65   18   6  16   18   21  24   1  .262↑
松井  31  127  33   2  23   12   11   19  0  .260→
イチロー 30  123  32   2   7   18   11  13  6  .260↑
新庄  23  36   7    0   4    3   1   3   0  .194 -

105名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 14:13 ID:???
松井
10試合別成績 打数 得点 安打 本塁打 打点 四球 三振 打率 
 1−10試合   43  4  13     1  11  3    4 .302
11−20試合   37  6   9     1   9  6    6 .243 
21−30試合   43  2  10     0   3  2    9 .233

慣れれば、対応できるはずが、ジリ貧の様相を帯びている
このペースでいけば、.250割れは確実
106名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 14:17 ID:???
>>102
4打数1安打で2割だな
107名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 14:19 ID:???
>>105
今が丼底です
108名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 14:35 ID:???
松井1年目
消化試合 成績 打数 得点 安打 本塁打 打点 四球 三振 打率 
 1−31試合   127 12  33     2  23  11  19 .260

イチロー1年目
消化試合 成績 打数 得点 安打 本塁打 打点 四球 三振 打率 
 1−31試合  141  26  49     2  14  5    8 .348

メジャーにおける、1流と2流の差が歴然と出ています
109名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 14:37 ID:???
でた!イチローヲタの懐古
現在の数字で比べてみろよ
110名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 14:39 ID:???
ま、普通は同じ条件で比べるわな
111名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 14:43 ID:???
1年目と3年目では3年目のほうが有利なはずなんですけどw
3年目なのに1年目の松井と大して変わらない成績ってwww
112名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 14:48 ID:???
>>110
93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:03/05/06 13:06 ID:???
>>92
まてまて、SEAはERAがいいから不公平だしイチローは当たっていない。
vsOAK、vsTEX、vsANAだけだろ共通の相手は。

だからこうだろ

松井
OAK 13-4 0R 1RBI
ANA 15-3 0R 2RBI
TEX 13-1 1R 0RBI
TOTAL 41-8 1R 3RBI AVG.195

イチロー
OAK 29-9 4R 1RBI
ANA 23-4 2R 0RBI
TEX 25-7 5R 2RBI
TOTAL 77-20 11R 3RBI AVG.260
113名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 14:48 ID:???
慣れられたんだろ
114名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 15:02 ID:???
福留(PL)打率.320 HR.7 打点.18 出塁率.437
片岡(PL)打率.375 HR.3 打点.10 出塁率.429
115名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 15:09 ID:???
松井1年目
打数 得点 安打 本塁打 打点 四球 三振 打率  出塁率
41   1   8     0   3  1    9 .195  .214

イチロー
打数 得点 安打 本塁打 打点 四球 三振 打率  出塁率
 77  11  20    1   3   9   5 .260 .345
116名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 15:17 ID:???
>>111
2人とも厳密にはルーキーじゃないから関係ないだろ
むしろイチローは契約をみても様子見だってわかる
松井の契約は即戦力のものだよ
それに3年目が有利なわけじゃない、MVP取ってる選手だしな
117名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 15:17 ID:???
>>111はメジャー見始めて一ヶ月w

一年目より3年目の方がマークがきついに決まってるだろ。
まあ、ますいにその心配はないだろうがなぁw
118名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 15:20 ID:???
3年目の新庄の立場がないわなw
119名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 15:52 ID:???
>>118
新庄は同一リーグではないから、同じ指標があまりないので、
比較しようがない
120名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 15:55 ID:???
チェあたりと比較するしかないな
121名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 16:05 ID:???
大家と対戦するような環境がなくて本当によかったね。
大家に4タコの松井゜・(ノД‘)・゜・。 
122名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 16:07 ID:???
新庄は比較もなにも3A落ちギリギリのラインだからな
123名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 16:11 ID:???
来年、イチローがロスアンジェルスかサンフランシスコに行けば、
新庄の正しい評価が出来るかも
新庄は超一流のピッチャーから打ったかと思えば
ショボ〜イピッチャーに簡単にやられたりする
訳の分からないバッターですよ
125名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 16:29 ID:???
超一流の投手は安パイだと思うとあからさまに手を抜くんだよ
レギュラーでもない新庄に抜かないとは思えん、意識してるのはシリングくらいだろ
得点圏では真剣勝負するかもしれんが、得点圏打率って新庄どうなんだ?
126名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 16:34 ID:???
>>124
マイクタイソンを破ったイべンダーホリフィールドも
タイソンやビックダディなんてモンスターをKOしたかと思えば
マイケルモーラーなんて小物にあっさり負けたりしたな。
相手が一流でなければ己が能力を解き放つことは出来ない選手なのだ。
あ、新庄は違うけどね。
127名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 16:37 ID:???
自尊心対決チェヒソプ、チョッパリたちに圧勝したニダ
   /試合/打数/安打/ H R/打点/得点/四死/三振/盗塁/打率
<`∀´>25  65   18   6  16   18   21  24   1  .262↑
松井  31  127  33   2  23   12   11   19  0  .260→
イチロー 30  123  32   2   7   18   11  13  6  .260↑
新庄  23  36   7    0   4    3   1   3   0  .194 -
128名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 16:45 ID:???
>>127
四死球メチャ多いな
129名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 16:47 ID:???
野茂もランディーからホームラン打ったりしてるわけで。
130おーやん ◆wCXLl0A2Lo :03/05/06 17:00 ID:???
>>129
 野茂がランディーから打ったのはタイムリーツーベースでしょ?
 今年も直接対決で打ってるし、ランディの対日本人での天敵は投手ですな。
 吉井もヒット打ったらしいし。
131名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 17:28 ID:???
正確には

イチロー 30  123  32   2   7   18   11  13  6  .2602↑
松井  31  127  33   2  23   12   11   19  0  .2598→
新庄  23  36   7    0   4    3   1   3   0  .194 -
132名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 17:29 ID:???
>>131
そんなこまい争いをするほどハイレベルでないから・・・・・
133名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 19:07 ID:???
遂にイチローが首位打者の座を奪回したか。
やはり松井日本人三冠王の最大のライバルはイチロー
134名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 02:06 ID:???
イチローが全打席HR狙ったらどれくらいだろ。
とりあえず日本の球と球質でジャストミートせずに
HRを打つことに慣れ過ぎた松井よりは打つだろう。

その時のマスコミの反応が一度見てみたい。
135名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 02:30 ID:???
松井恐怖のロード上げ

Away成績
Hideki Matsui 71打数 16安打 4四球 14三振 打率.225(チーム.317) 出塁率.263(チーム.403)
136名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 02:34 ID:???
哀れな妄想もそのくらいにしとけよゴキヲタ(藁
137名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 02:46 ID:???
標本数の少なすぎる統計にどれほどの意味があるのか・・・
同様に確からしいという前提条件のない確率に何の意味があるのか・・・
138名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 02:58 ID:???
>>137
新庄  23  36   7    0   4    3   1   3   0  .194 -

新庄の今年の成績には何の意味もないってことですね
139名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 06:54 ID:???
>>136
(藁 って久し振りに見た。ありがとう
140名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 07:01 ID:???
誰かこの板でいいメジャー関係のスレ
紹介してくれない?

どこを見てもゴキとかイボとか言ってる粘着アンチばかりで
ストレス溜まりまくるよ。
スポーツ全般好きで色々見てるけど、野球総合板がいちばんレベル低いぞ。
141名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 07:53 ID:???
>>140
試合を見ないで個人ばっかり見てるからだね。
いいゲームになれば、誰が勝利に貢献しても嬉しいものだが。
142名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 07:55 ID:???
143名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 11:16 ID:???
新庄 スタメンで4−3 .250に!
松井、イチローもがんがれ!
144名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 12:23 ID:???
スタメン出場時:打率.400(25打数10安打)打点4。
145名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 15:04 ID:IDTkHxfG
イチロー6−3
マスイ 5−2
神ジョー4−3

   /試合/打数/安打/ H R/打点/得点/四死/三振/盗塁/打率
イチロー 31  129  35   2  10   18   11  13   6  .271↑
松井  32  132  35   2  24   13   11   19  0  .265↑
新庄  24  40   10   0   4    4   1   3   0  .250↑


146名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 15:11 ID:???
ああ、松井ホームラン2本なんだ。
147名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 15:11 ID:???
5月
松井22−7 .318
鈴木18−8 .444
新庄10−5 .500
148名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 15:23 ID:???
流せばヒット
引っ張ればゴロ

ってことか
149名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 15:25 ID:???
いや、新庄はことさら強調しなくてもいいよ
もうすぐ下に落ちるんだし
150名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 15:28 ID:???
新庄が自己最高打率に到達した
151名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 15:30 ID:???
最高は.268か
152名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 16:27 ID:???
>>149
あに言ってるんだ。わからないヤシw
153こんこん:03/05/07 17:58 ID:???
川о・-・)ノ< 今日私の誕生日なんですけど・・
154名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 18:13 ID:???
>>153
おめ(^O^)/♪
155名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 18:16 ID:???
イチロー4割モード
キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!!!
156名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 18:50 ID:???
5月月間成績
     打数 安打 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 
新庄   10   5    0   1   3   0   0   0 .500
イチロー 18   8    1   5   2   0   2   0 .444
松井   22   7    0   2   1   0   3   0 .318 

5月はみんな好調 
157名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 19:01 ID:???
>>153
紺ちゃんキタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!!!
158名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 19:51 ID:???
盛り上がってきたか!
159名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 20:40 ID:???
新庄の打率.250に上昇。2人を追い越す勢い。
160名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 20:42 ID:???
規定打席に達してから言えよ
161名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 20:49 ID:???
明日新庄初中継キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!!!
>>153
窪塚と同じ誕生日じゃん
163アイボン:03/05/07 21:07 ID:???
              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    @ノハ@∩ /   おばちゃん!
     ( ‘д‘)ノ<     
  _ / /   )   \   無理だと思うけど卒業しないでほしい。
 \ (_ノ ̄ ̄ ̄ ̄\ \    
  .||\         \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  .||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
モーヲタが多いスレだな
ったく
165名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 21:12 ID:???
>>164
( ・e・)< ありえないですよね〜
166名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 21:13 ID:???
新庄は代打では絶対に結果を残せないタイプ。
その証拠に代打では15打数ノーヒット。
代打専門の人でもなかなか数字が残せない難しいものなのに、
新庄は代打なんて向いてない。スタメンで出してこそイイ結果につながる。
167名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 21:15 ID:???
>>165
垣さんキタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!!!
168名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 22:18 ID:???
チンソリ、バーニー、が打てないね。
169名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 23:46 ID:???
クドイようだけど福留忘れてるよ!
170名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 00:51 ID:???
どう考えても、不公平に思える
松井とメジャーの成績では遜色ないはずなのに・・・・・
方やレギラーで5番、方やマイナー落ちの瀬戸際

メッツは開幕時のレギュラーだったセデーニョが復調。
新庄は同じ右の外野手のゴンザレスに次ぎ、代打の2番手へ降格。
この後、故障者リストからバーニッツ、ボーンの主力が復帰すれば、
いよいよベンチにも居場所がなくなる。
それだけに、石井との“日本人対決”はメジャーへの生き残りをかけた真剣勝負となる。
171名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 00:52 ID:???
>>170
つか,出れるの?
172おーやん ◆wCXLl0A2Lo :03/05/08 01:04 ID:???
>>170
 日本での実績が段違い。
 更に新庄は去年の成績が悪い。
 別に不公平じゃない。
 けどファンとして新庄はここから這い上がってくると信じてます。
173名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 01:05 ID:???
使ってもらえるだけありがたいと思うが・・・。
174名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 03:25 ID:???
去年だって大サービスで使って貰えてたと思うが
ロフトン補強まではメッチャ優遇されてた
心配しなくても新庄は3割打つから
176名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 10:03 ID:???
心配しなくても新庄は凶運の持ち主だから
177名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 10:09 ID:???
心配しなくても新庄はまだ禿げないから
178名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 10:25 ID:???
心配しなくても新庄はオリックス入るから
179名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 10:25 ID:???
心配しなくても新庄いちどは引退しようとした人だから
180名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 10:29 ID:???
心配しなくても新庄には藤田平がいるから  
181名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 10:30 ID:???
新庄って強運て言うより密度のばらつきが極端なだけ
182名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 12:21 ID:???
イチローは完全に復調しますた。
だって松井の打席でショボイバッティングをまのあたりにして
もう松井のこと気にならなくなったからな。
183名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 12:37 ID:???
◆イチロー
ヤンキース戦 試合中

第1打席:センターフライ
第2打席:セカンドライナー(併殺)
184名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 13:50 ID:???
>>182
ププププpwwww

    イ チ ロ ー は 松 井 の 足 元 に も 及 ば な い 



185名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 14:04 ID:2zAziGlO
イチロー4−0
マスイ 5−2 1HR

   /試合/打数/安打/ H R/打点/得点/四死/三振/盗塁/打率
松井  33  137  37   3  26   15   11   20  0  .270↑
イチロー 32  133  35   2  10   18   11  14   6  .263↓
新庄  24  40   10   0   4    4   1   3   0  .250-
ぼちぼち2人を置き去りにするかな
187名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 14:10 ID:???
もう松井は日本人と比べる意味ないだろ。
適当にイチローと新庄で比べといて
188名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 14:11 ID:???
これからはボンズやAロドと比べますか?
189名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 14:12 ID:???
5月からの数字ならボンズとかと比べても遜色ないのでは?
190名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 14:14 ID:???
>>188
そうしてやってくれ
192名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 14:14 ID:???
>>191
ださ!
193名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 14:16 ID:icU+XhYi
エビフライ?
194名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 14:20 ID:???
   /試合/打数/安打/ H R/打点/得点/四死/三振/盗塁/打率
松井  33  137  37   3  26   15   11   20  0  .270
ボンズ 26  85  25   10  18   25   29   15  3  .294
デルガド32  115  42   12  37  29   27   26  0  .365

さすがに無理あるだろw

195名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 14:21 ID:???
>>191
ハゲワラ
196名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 15:23 ID:???
この板は本当ゴミみたいな奴等しかいないな
ゴキだのイボだの1日1打席で一喜一憂
マジくだらないよ
日本人なら全員応援してやればいいだろ
例え応援しなくても貶すのは最低だよ
こんな所は二度と来ません。さようなら
やりたいなら一生やってろ
197名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 15:29 ID:???
まじ2度と来るなよ おまえみたいなのが荒らすからな
198名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 16:16 ID:???
「不幸がヒーロー(スター)を生む」って事だろうな。

自分が不幸な生活を送っていると、誰かを心の拠り所にしたがるからね。
松井、イチローに自分の満たされない心をその活躍で埋めて欲しいんだろうね。
必死なのは仕方ないよ。ここはセルフヘルプ板化しているってこった。
199名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 16:20 ID:???
>>196
この板の看板スレは松井でもイチロースレでもありません!!
田口スレがこの板の良識であり、看板刷スレなのです。
レス数に騙されてはいけないよ、濃さ、内容は田口スレが一番。
200名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 17:20 ID:KcJ31qq1
>>174
あれはジャイアンツが1番新庄の構想でチーム編成をしてきたから。
1番新庄でなければ構想が根底から崩れる。
だからこそ新庄爆発を願って我慢して使ってきたのだけど、
結局崩れてしまったのでロフトン補強、と。

…ベーカー、そんな賭けをするなら
初めから予備を用意しておけよ。
優勝したからいいようなものの。
201 :03/05/08 17:25 ID:OTTElNli
>>196


 な に を 今 更
202名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 17:36 ID:???
松井は15連続タコがひびいてるなあ
あの前は3割何分かあったでしょ
今も8試合連続安打してるし
あれがなかったらそんなに打率は落ちなかっただろうなあ
203名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 18:38 ID:???
打率は現状でも我慢できるがHRだろ
204名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 19:57 ID:???
>>196
このスレは比較的まともだと思うが。選手の好みこそあれ、
みなわりと冷静に現状を評価しようとしてるし。
ゴキだのイボだの言ってる奴らが湧いてくる時間帯もあるが
レベルが低いガキは相手にするなよ。
205考察屋 ◆UZyBCc.YLY :03/05/09 03:15 ID:d9a3cK1a
■ AL内野ゴロ選手権 ■

順位 選手名. 球団 ゴロ GO/AO ゴロ率(GO/AB)
1位 松井   NYY  55 2.36 .401
2位 Eckstein ANA  49 1.42 .383
2位 Stewart. TOR  49 1.11 .320
4位 Damon  BOS  47 1.44 .362
4位 Jones.  MIN  47 3.62 .385
6位 イチロー SEA  46 1.39 .346

ゴロラ松井の独走状態です。

上位の面子は松井以外、皆リードオフです。
こんな所に松井の名前が挙がるとは、正直夢にも想いませんでした。
今後どうなっちゃうんでしょうか。
206名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 03:16 ID:???
>>205
一ヵ月後にまた見比べナ
207名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 04:20 ID:???
松井は休養でスタメン外されてなきゃ今ごろは3割切ってないよ。
あれ以来、調子ががたっと落ちた。
つまり松井のスランプは、本人が望んでもいないのに
無理やり休養を与えたトーリの責任!
208名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 04:48 ID:???
松井は疲れてるって自分で発言してるぞ。
移動距離とデーゲームの多さで睡眠がとれないらしい。
なのに移動中は読書に耽る松井……。
209名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 08:58 ID:???
野球選手が本なんか読んでどうするんだ?
210名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 09:09 ID:???
移動中に官能小説よんでるのかよ・・・
疲れがとれないわけだな
211名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 10:18 ID:???
脳味噌が筋肉なんだから読書する必要なし!目が悪くなるだけ。
素振りしろ素振り!
212名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 13:33 ID:???
打率が上がりそう。ホームランも増えるだろうけど。
最高.350ぐらいまであがるんじゃないかな。最終的には.335ぐらいだろうけど。
213名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 13:37 ID:???
てか普通にイチロー超えたなこりゃ・・
1年目のイチローも凄かったけどそれ以上だよ
  
214名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 13:45 ID:???
普通にマジで本気で素で聞きたいんだが、まだイチローのほうが松井より上だと思ってる奴いる?
松井は不調な月がたまたま最初に来ただけで、これから先かなりの数字を残していくっぽいんだが。
215名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 13:53 ID:???
まあ松井ファンなら絶不調の月がたまたま最初に来たってのは見りゃわかってたことだけどね。
アンチとかニワカはあれが実力だとはやばやに判断していたようだが。
これからは月6、7本ペースで打ってくと思う。
216名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 14:07 ID:pg8F4v1x
マスイ 5−2
イチロー3−2

   /試合/打数/安打/ H R/打点/得点/四死/三振/盗塁/打率
松井  34  142  39   3  27   17   11   20  0  .275↑
イチロー 33  136  37   2  10   18   11  14   6  .272↑


217名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 14:08 ID:???
おー
得点でもゴキローに追いつきそうですねー
218名無しさん:03/05/09 14:10 ID:QR2pMwRG
マツイファンイチローと比較する事が出来ないのか。必死だな。
日本球界を代表するHRバッターが
142打数でHR3本( ´,_ゝ`)プッ
219名無しさん:03/05/09 14:11 ID:QR2pMwRG
比較する事しか な。↑
220名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 14:12 ID:???
>>218
イチローも日本で25本打ってましたよw
221名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 14:13 ID:???
このスレは唯一のまったりスレなのに>>218という一人の馬鹿が空気を壊しました
222名無しさん:03/05/09 14:15 ID:QR2pMwRG
>>220
マツイはその2倍ですが?  
( ´,_ゝ`)プッ
223名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 14:15 ID:???
イチローは常々「日本人対決、日本人対決と騒がれない日が来るといい」と話す。
しかし、今回の熱狂ぶりを見ても、それは収まる傾向にない。

 デイブは言う。
「イチローがアベレージプレイヤーなら、扱ったりしない。しかし、
彼がメジャーのトップ選手で、それに挑戦する日本人選手がやって来るなら、
それはニュースになる。もしイチローの露出が減るとしたら、毎年のように
大量の日本人選手がやって来て、イチローの活躍がかすむような
パフォーマンスを見せた場合だけだ。
だけど、それが彼の引退までに起こり得ると思うか? 
それは日本人の方がよく分かっているはずだ」
224名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 14:24 ID:???
>>222
松井>>>ゴキブリ
としか言い返せないレスだな
ゴキローはメジャー最高8本
松井は未知数(現時点で3本)
まだまだ分からんだろ
225名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 14:27 ID:???
というかさ今日のイチローの2安打なんて、
ヒットって呼べるの?
226名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 14:30 ID:???
今日の2本こそ、イチローをスターにしたヒットだよ
227名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 14:31 ID:???
たしかにあのヒットはすごかったよ。
あんなのイチローだけだよ。
ただイチローのヒットは爆笑したけど、
松井のヒットは興奮した。
228名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 14:32 ID:???
5月月間成績
     打数 安打 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 
新庄   11   5    0   1   3   1   0   0 .455
イチロー 25  10    1   5   3   0   3   0 .400
松井   32  11    1   4   3   0   4   0 .344 

みんな、出来すぎ君
229名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 14:33 ID:???
みんなこの調子で頑張ってもらいたいね。
230名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 14:35 ID:???
そ。イチローはあれでいいの。
内野手も慌てるから面白いんだよ
231名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 14:37 ID:???
【ワシントンD.C.、8日】『AP通信』は、モントリオール・エクスポズの移転先の候補に名乗りを上げている首都ワシントンD.C.が、チームの招致に向けて新球場の建設に伴う予算を組んだ、と報じた。

 同通信社によると、ワシントンD.C.は、予算の中から2億7500万ドル(約322億円)を新球場建設費に、1500万ドル(約18億円)を球場完成まで本拠地として利用するRFKスタジアムの改築費に充てるという。
232名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 14:42 ID:NJNbv9jO
イチロー=田村良子

松井=井上康生
233名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 15:01 ID:???
>>227
まさにその通りだな。爆笑はしなかったがw
イチローは凄いが、偉大ではない。
松井はまだどうなるかわからないが、偉大なプレイヤーになる可能性を秘めている。
234名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 15:03 ID:???
まあ松井は本命で、
イチローはただの面白い人って感じですな。
235名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 15:07 ID:???
松井の前座として考えればichiroはよくやったと思うよ。もちろん新庄もね。
イチロー、新庄で「お、日本人もまあまあだな。」と思わせて
松井で「日本にもグレイトな打者がいるんだな。WOW!」とこういう流れだよ
236忘れるな!!:03/05/09 15:08 ID:???
福留(鹿児島)
打率.323 HR.8 打点.20 得点.31 出塁率.439

松井・イチロー・新庄と比べると福留の凄さがうかがえます
237名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 15:10 ID:F0dqXeQr
福留って日本でやってるんじゃないの?
238名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 15:12 ID:???
インチキ首位打者はどうでもいいよ
しかも名古屋だし
239名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 15:13 ID:???
まあ殆どの首位打者はインチキだけどな。
近年インチキじゃない首位打者は松井と小笠原ぐらいか
240名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 15:13 ID:???
メジャー=プライド
イチロー=大山
二死=新日本で大口叩くだけで総合に出ないヤオレスラー
中村ノリ=長州力
241名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 15:13 ID:???
>>235
「イチローがアベレージプレイヤーなら、扱ったりしない。しかし、
彼がメジャーのトップ選手で、それに挑戦する日本人選手がやって来るなら、
それはニュースになる。もしイチローの露出が減るとしたら、毎年のように
大量の日本人選手がやって来て、イチローの活躍がかすむような
パフォーマンスを見せた場合だけだ。
だけど、それが彼の引退までに起こり得ると思うか? 
それは日本人の方がよく分かっているはずだ」
242名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 15:15 ID:???
>>235
831 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:03/05/09 15:01 ID:???
おまいら、イチローと競ってどうするの
日本を代表する、長距離砲としては
この現実を先に解消しなくては

長打率
AL順位
60 H. Matsui, NYY .408
Yankeesチーム平均 .495
243名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 15:15 ID:???
>>241
たった2年だったね。イチロー天下は。
244名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 15:18 ID:???
>>242
4月がぜっ不調だったからな。5月の長打率は相当高いはず
245名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 15:18 ID:???
イチローの3年目と松井の現状のレベルをまのあたりにして
来年FAでメジャー挑戦する野手はいないかも・・・。
まぁ仮にあったとしても田口と同じ目に遭うとオモワレ。

新庄のようなタイプはシラン。
246名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 15:19 ID:???
860 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:03/05/09 15:10 ID:???
巨人時代の松井のイメージになってきたな・・
でもここから本塁打王は難しいな
実は首位打者が一番近いタイトルではないかと思う

866 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:03/05/09 15:12 ID:???
>>860
そやな。首位打者は率だからいくらでも挽回できるな。
1年目は首位打者2年目は打点王、3年目ぐらいの本塁打王取れたら最高
247名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 15:20 ID:???
>>245
松井の現状のレベルに到達できる日本人は他にいないだろ。
イチロークラスは日本にいくらでもいるが
248名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 15:22 ID:???
>>247
7年連続首位打者がいくらでもいるの?
249名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 15:23 ID:???
>>248
日本での実績なんて知るかよ。
メジャーでどれだけやれるかの話だろ。
俺の見たとこ少なくとも清水、ヨシノブならイチロー級はやれる
250>>246:03/05/09 15:23 ID:???
904 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:03/05/09 15:22 ID:???
>>866
まあ首位打者の水準による。
.350以上の争いになると無理だが.340ぐらいだと充分可能性あり。
まあ首位打者なんてどうでもいいのが本音だがな。
251名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 15:23 ID:???
>>247
1人ぐらい例をあげれ。
>日本にいくらでもいるが

252名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 15:25 ID:???
>>247
何でもいいから、1つくらいタイトルか賞を取ってください松井さん
月間新人王でもいいから
253名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 15:26 ID:???
首位打者云々より今は日本人強打者のパワーの証明が見たい。
254名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 15:28 ID:???
うむ。首位打者なんてどうでもいい。あんな価値無しタイトル。
ホームランと打点こそ野球の重要な部分
>>249
清水・・・無理だろ
256名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 15:31 ID:???
>>255
守備がちょっとな。
打撃だけなら3割は確実だと思うが。
257名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 15:33 ID:???
>>256
日本ならね
258名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 15:35 ID:???
>>257
メジャーでもだ。
松井が行ってからメジャー見るようになったが、
清水ほどの内角打ちが出来る選手はメジャーでもそういないことがわかった。
あの内角打ちは正直松井以上。
259名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 15:39 ID:???
松井、9試合連続安打 イチローは3打数2安打
新庄は守備失策で途中交替。
新庄失策なんてしてないよ
261名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 15:42 ID:???
イチローはノーヒットだろ?
262名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 15:44 ID:???
なんか馬鹿が紛れ込んでるみたいだね
メジャーで3割簡単に打てるとか言ってるみたいだけど
松井・イチローは日本人選手の中でも別格中の別格
だから1年目からでも対応できるんであって、そこらの1流と言われてる日本人打者が行っても
メジャーに定着できるかがやっとのレベルで成績なんて語れる代物ではない
263名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 15:44 ID:???
>>262
そのトーリ。
メジャーで3割打ったら神。内野安打抜きで3割打つ選手は松井ぐらいのもん
264名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 15:51 ID:???
>>262
馬鹿はお前だろw
少なくても福留・清水・カズオ・小笠原・ヨシノブ・前田・谷・金本・松中
ここに挙げた選手以外にも3割打てるバッターはいるが、こいつ等なら100%初年度から3割確実
なぜならイチロークラスでも打てたんだぜ?w
265名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 15:52 ID:???
ヨシノブが1ランク落ちるだろ
266名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 15:54 ID:???
>>264
3割じゃなくて3厘の間違いだろ
267名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 15:54 ID:???
>>259
右Pだからペレに代わったんだよ
新庄の左、ペレの右を合わせると
完璧な選手になるのだ。ハウ頭固すぎだけどな。
268名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 15:55 ID:???
イチローはさすがだな、イボイは相変わらず役立たずだし
269名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 15:57 ID:???
>>264
真性のDQNキタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!
270名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 15:57 ID:???
>>267
×ペレ
○ペレス
プッ。ちなみにペレスは元広島にいたんだよ。
271名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 15:57 ID:???
でもメジャーが思ったより大したことなかったのは事実。
松井が4月打てなかったのは勝手に不調になっただけだし。
272名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 15:57 ID:???
>>268
現実を見ろよ
273名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 15:59 ID:???
イボイの貧打ぶりはある意味スゴイw
274名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 16:00 ID:???
>>273
凄いのはお前の勘違い
松井はよくやってるよ
275名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 16:03 ID:MAmU+EVd
今日の結果教えてくださいな
276素人:03/05/09 16:04 ID:???
松井もイチローもすごい。尊敬する。
277名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 16:05 ID:???
イチローは凄いけど尊敬できない。むしろ軽蔑する
278名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 16:05 ID:???
>>276
いや、イボイはどうしようもない
279名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 16:05 ID:???
>>275
松井 5-2 打点1
イチロー 3-2
280名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 16:06 ID:???
>>270
そんなカタカナ表記のことで突っ込むなんて、
昔の日本人根性まるだしですね、オッサン。
281名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 16:06 ID:???
>>275
松井 同点タイムリー、右中間突破2ベース
イチロー 内野ゴロ、捏造ヒット
282名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 16:07 ID:???
>>275
松井:5打数2安打(1二塁打)打点1
イチロー:3打数2内野安打
283名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 16:09 ID:???
>>281
個人的感情うざい
284名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 16:09 ID:???
>>275
松井:試合を決めるタイムリーヒット。さらには追い討ちをかける二塁打
鈴木:どうでもいい内野安打2本

285名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 16:09 ID:???
>>278
こいつ頭おかしいな
永久保存並み
286 ◆u2MANKOJrs :03/05/09 16:10 ID:???

フンフン、

マツイはホームランバッターではないということが露になった
ホームラン打たないマツイなんてただのイボイだ(イボイボは最近治癒したが)。

大リーグで生き残れるのはイチローだけという気がするぞ。
287名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 16:10 ID:???
でしょ
288名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 16:11 ID:???
>>284
松井スレに帰れよ厨房!
289名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 16:11 ID:???
既にイチローは圧死寸前ですが何か
290名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 16:11 ID:???
イボイまたエラーした、でチャンスに3タコ
291名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 16:12 ID:???
ゴジラに踏み潰されるゴキブリ!
292名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 16:12 ID:???
松井の打球が変わってきたね
ライトフライももう少しボールの下を叩いてたらHRだよ
293名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 16:13 ID:???
ほんと巨人時代みたいになってきたな
松井が明日2本塁打しても全然驚かん
294 ◆u2MANKOJrs :03/05/09 16:13 ID:???

大リーグじゃひ虚弱体質のマツイをたいそうに"ゴジラ"なんて
売り込んだ日本人が恥ずかしいyo!!!!!!
295名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 16:14 ID:???
イボイオデキは日本のあらゆる恥を垂れ流す公害
296名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 16:15 ID:???
今日は一段とゴキブリオタクが荒れてるな
297名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 16:15 ID:???
これを見たら、以外に思うかもしれない

新庄1年目
141打数39安打4本塁打 打率.277

松井1年目
142打数39安打3本塁打 打率.275
298名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 16:17 ID:???
>>297
以外には思わない。意外に思うけどね
299名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 16:18 ID:???
>>297
松井はこれから上がってくところだからな
300275:03/05/09 16:18 ID:RxbddVHl
みなさんどうもありがとう
どっちも打てて一安心だね
301名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 16:19 ID:???
>>275
松井の圧勝
302 ◆u2MANKOJrs :03/05/09 16:19 ID:???

新庄以下だということね。

いくら打率がひくくとも、NYの4番はホームラン打ってるし、

マツイはベンチを温める日もちかいということかな。
303名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 16:21 ID:???
イチローと松井はタイプが違うんだからいい加減比べるのやめれ
正しい解釈
イチロー=既にMLBでのスーパースターの仲間入り。
     リードオフマンとしての才能と守備力はMLBでも超1級品
     今後も首位打者争いに常時顔を出すことは間違いない

松井=日本人初の本格的パワーヒッターとしてMLB挑戦
   HRこそ出てないがルーキーからこれだけの活躍は流石の一言
   今後も中距離ヒッターとして活躍できる事間違いなし
   ただしファンがMLBで彼にHR王を期待するのは可哀想
   それでも35本以上打てる可能性のある唯一の日本人     
304名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 16:21 ID:???
>>270
ペレスは2000年にメッツがワールドシリーズ
出た時から知ってるよ
去年年齢詐称がばれたのも知ってるw
ペレってのは略だよ わかんないかね
305名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 16:23 ID:???
>>303
ゴキヲタ必死だな ププ
306名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 16:23 ID:???
>>303
それが大半の日本人の考えだよ
2chが異常なだけ
307名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 16:24 ID:???
>>303
松井とイチロー比べるなってのは同意だがちょっと違うな。
正しい解釈
イチロー=1年目、2年目は物珍しさでスター的扱いを受けたが、
     3年目になって飽きられ、実力不足も露呈。
     今後は.270キープが目標になるのは間違いない。

松井=日本人初の本格的パワーヒッターとしてMLB挑戦
   運悪く4月不調スタートとなってその実力を疑う者も現れたが
   5月にはいって実力の片鱗を見せ始める。
   ただしファンがMLBで彼に70本塁打を期待するのは可哀想
   それでも50本以上打てる可能性がある唯一の日本人
308名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 16:24 ID:???
>>302
プ(w
ジオンビーは3番ですが
何も知らない低脳なんだなw
309303:03/05/09 16:24 ID:???
>>305
全然必死じゃないよ
それにオタでも何でもないし
310名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 16:24 ID:???
大半の日本人はMLBの実情など興味ない。
311名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 16:25 ID:???
キタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!
312名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 16:25 ID:???
>>303
そんなの誰でもわかってる
それを踏まえた上で煽って遊んでるんだろ
313名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 16:26 ID:???
>>307
真性DQNキタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!
314名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 16:26 ID:???
ゴキヲタが中立を装ってるが、文面からは教祖様第一主義が抜けてないね(w
315名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 16:26 ID:???
>>307
新庄の足元にも及ばない松井
ジャパンマネーでレギラーの座を買った松井
新庄>壁>松井

新庄1年目
141打数39安打4本塁打 打率.277

松井1年目
142打数39安打3本塁打 打率.275
316名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 16:26 ID:???
>>307
これなら納得。
イチローはそろそろやばいな。
317名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 16:27 ID:???
日本人の間で松井はかなり過大評価されてるが、イチローはとてつもなく過大評価されている。
318名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 16:28 ID:???
>>307=>>316
惨めな自演キタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!
319名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 16:29 ID:???
テキサスに住んでるから日本でどう報道されてるかわからないけど、
松井は既にメジャーでも上位の選手として認識されてるよ。まだ超一流とは見られてないけどね。
イチローは1年目はよく特集されてたけど最近ついぞ見なくなったな。落ち目の選手という印象
320名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 16:30 ID:???
新庄1年目
141打数39安打4本塁打 打率.277

松井1年目
142打数39安打3本塁打 打率.275
321名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 16:30 ID:???
>>319
テキサスからわざわざ2chですかww
322名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 16:31 ID:???
>>321
別におかしくないだろ
海外生活板というものがあるの知らないのか
323名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 16:32 ID:???
>>322
今真夜中じゃないの?w
324名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 16:33 ID:???
1年目の新庄は6月上旬まででホームラン9本打ったが
引きずってた怪我が地下鉄シリーズで悪化して
(この時の笑劇のスライディングはチーム愛として
絶賛されたw)故障者リスト入り
その後1ヶ月くらい戦列離れたんだよな
勝利打点がチーム2位とかだったし
まぁ日本での実績が違うのもわかるし、今後も松井らの成績は
順次あがっていくと思うが、でもここまでのとこの打率、
HRで大騒ぎしてるなら(マスコミ)
1年目の新庄も当時もっと評価してあげても良かっただろうにと
今は思うがね
325名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 16:33 ID:???
>>321
わざわざって・・
ネットだから距離は関係ないだろ
326名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 16:33 ID:???
>>319
テキサス戦では全く打ててないはずなんですけど・・
327名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 16:35 ID:???
( ̄○ ̄)ア( ̄о ̄)ホ!なゴキヲタ>>321w 
328 :03/05/09 16:35 ID:i8UeAmJE
日本人初の2桁本塁打は、新庄選手
日本人初の本塁打は、野茂選手
日本人初の4番打者は、新庄選手
日本人初のノーヒットノーランは、野茂選手
日本人初の満塁本塁打は、新庄選手
日本人初の2桁勝利は、野茂選手

イチロー選手は、案外、人として、良くない
329名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 16:35 ID:???
>>323
夜中っつってもまだ1時前だけどな
330名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 16:36 ID:???
>>328
打者としてイチローがパイオニアのように扱われてるけど実際何もしてないってことか。
331名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 16:36 ID:???
新庄って年間10本じゃんw
332名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 16:36 ID:???
テキサスに住んでいるから俺はお前らより凄いんだ
333名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 16:37 ID:???
>>324
確かにそれは合ってるとは思う
でも過去の事だけにそういう訳にもねぇ
それに松井の場合はNYYの5番というマスコミやファンのプレッシャーが半端じゃない所が評価されてるんでしょ
334名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 16:37 ID:???
>>332
テキサスヒットみたいな人生か
335名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 16:38 ID:???
これからは内野安打のことをシアトルヒットと呼ばれるようになるでしょうね
336名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 16:39 ID:???
>>328
確信犯だな?w
何故日本人初の首位打者・盗塁王・MVPを書かない??
337名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 16:40 ID:???
>>328=>>330
自演うざい
338名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 16:40 ID:???
ア・リーグMVP
首位打者、盗塁王(新人のダブルタイトルは史上初)
シルバースラッガー賞、
ゴールドグラブ賞
新人王
月間最優秀新人賞 4,5,8,9月
オールスターファン投票最多得票(新人では史上初)
339名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 16:40 ID:???
>>336
内野安打がないと達成できなかっただろうから。
340名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 16:41 ID:???
不倫や脱税が日常茶飯事な選手って誰よ
341名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 16:41 ID:???
大家 3勝目
石井 3勝目
イチロー・松井 マルチヒット
佐々木 無失点

一応、今日も日本人メジャーリーガー 1人を除いて活躍
342名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 16:41 ID:???
>>336
全部内容がないよう(藁藁
343名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 16:41 ID:???
日本人初の首位打者はイチロー
日本人初の連続オールスター出場はイチロー
日本人初のMVPはイチロー



日本人初の残塁王は松井
日本人初の恥さらし松井
344名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 16:41 ID:???
>>342
藁タ
345名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 16:42 ID:???
>>338
君みたいなまともな人がムキになるなって
こいつ等ただ単に煽りたいだけなんだから
346名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 16:42 ID:???
イチローのコメントって、わざと相手がむかつくように言ってるんじゃないかな
347名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 16:42 ID:???
>>324
2年目の不調が、響いてるな新庄
348名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 16:42 ID:KPyvXnIK
日本人初の首位打者はイチロー
日本人初の連続オールスター出場はイチロー
日本人初のMVPはイチロー



日本人初の残塁王は松井
日本人初の恥さらし松井
349名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 16:42 ID:???
メジャーリーガーで
日本人初の不倫
日本人初の脱税
日本人初の内野安打
350名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 16:43 ID:???
>>341
エラーヒットのゴキロー君が活躍扱いですか(gera
351名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 16:43 ID:KPyvXnIK
日本人初の首位打者はイチロー
日本人初の連続オールスター出場はイチロー
日本人初のMVPはイチロー



日本人初の残塁王は松井
日本人初の恥さらし松井


 
352名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 16:43 ID:???
Season TM G AB R H 2B 3B HR RBI BB SO SB CS AVG OBP SLG OPS
2001 Sea 157 692 127 242 34 8 8 69 30 53 56 14 .350 .381 .457 .838

353名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 16:43 ID:???
>>342=>>344
一人でさっきから自演しまくりだなw
354名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 16:43 ID:???
>>345
ほとんど、自作自演
355名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 16:44 ID:???

自演自演ってお前ちょっと頭きてんじゃないのw
アンチゴキローがひとりしかいないってかw
356名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 16:44 ID:KPyvXnIK
日本人初の首位打者はイチロー
日本人初の連続オールスター出場はイチロー
日本人初のMVPはイチロー



日本人初の残塁王は松井
日本人初の恥さらし松井
357名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 16:45 ID:???
>>355
真性DQNキタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!
358名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 16:45 ID:???
イチローじゃまだねえ
359名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 16:45 ID:???
顔真っ赤にしながら
必死こいてタイピングしてるんだろうね
360名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 16:45 ID:???
>>353
現実逃避キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!www
361名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 16:46 ID:???
ゴキヲタは脱税マニア
362名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 16:46 ID:???
日本人初の本塁打王は松井
日本人初の打点王は松井
日本人初のオールスターMVPは松井

日本人初の21タコはイチロー
日本人初の恥さらしイチロー
363名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 16:46 ID:???
>>345
コピペだよ
364名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 16:46 ID:???
自作自演って思い込まないとやってらんないんだろうね、ゴキヲタも。
365名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 16:46 ID:???
>>356
お前もしつこい!
上3行はあってるが下2行はいらない
確かに残塁は多いが松井は日本の誇り
366名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 16:47 ID:???
21タコwww
367名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 16:47 ID:???
日本人初の首位打者はイチロー
日本人初の連続オールスター出場はイチロー
日本人初のMVPはイチロー



日本人初の残塁王は松井
日本人初の恥さらし松井
368名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 16:47 ID:???
あー!!なんか一気にゴミみたいな奴等が多くなった
369名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 16:48 ID:???
日本人初の首位打者はイチロー
日本人初の連続オールスター出場はイチロー
日本人初のMVPはイチロー



日本人初の残塁王は松井
日本人初の恥さらし松井


日本人初の本塁打王は松井
日本人初の打点王は松井
日本人初のオールスターMVPは松井

日本人初の21タコはイチロー
日本人初の恥さらしイチロー
370名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 16:49 ID:???

>>368

松井の本スレがなくなったのが、原因
371名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 16:49 ID:???
ゴキヲタは追い詰められると「自作自演だろw」とコピペすることしか出来なくなるからな。
372名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 16:49 ID:???
>>369
自演ミスキタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!
373名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 16:50 ID:???
空しくないか・・・・・?
374名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 16:50 ID:???
>>371
お前自分の人生が追い詰められてるからってムキになるなよ
375名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 16:50 ID:???
>>374
ゴキヲタ必死すぎるwww
376名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 16:51 ID:???
煽るやつは他行けよ!
377名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 16:52 ID:???
>>375
お前うざいだけ
378名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 16:53 ID:???
お前等ここのスレでやるなよ〜〜〜
379名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 16:53 ID:???
松井ヲタ=wを多用、「必死だな」が好き、野球用語を使った反論ができない
イチヲタ=wは使わない、自作自演ばっかだなと思っている、野球用語を使った反論ができる
380名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 16:54 ID:???
誰か煽り専用のスレ立ててくれ
こいつ等うざいから
381 ◆u2MANKOJrs :03/05/09 16:54 ID:???

マアマア、落ち着いてください。

日本人の体力では、パワーゲームは通用しないということだな。

その点、テクニシャンのイチローは大リーグで活躍できるのでは。
382名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 16:55 ID:???
>>379
別に俺はどっちのオタでもなんでもないけどな
2人とも応援してるし
383名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 16:55 ID:dANif8Fe
>>381
そういうことですね。
384名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 16:56 ID:KPyvXnIK
日本人初の首位打者はイチロー
日本人初の連続オールスター出場はイチロー
日本人初のMVPはイチロー



日本人初の残塁王は松井
日本人初の恥さらし松井
385名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 16:56 ID:???
「イチロー、松井、チョイオタが罵りあうスレ」でもたてとく?
386名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 16:57 ID:???
>>381
同じ日本人として君みたいなのは恥ずかしいよ
387名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 16:58 ID:???
イチローは凄いよ。内野安打ばっかって言うけど、あれだって
投手にダメージを与えるという意味では本塁打に匹敵する。
それを50本ぐらい打てるんだからMVPも当然。
今年はまだ3割打ってないけど最終的には.350打つだろ。





とか言っとけばゴキヲタは満足して帰ってくよ
388名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 16:58 ID:???
>>385
立ててくれ!【イチロー・松井・新庄 煽りたい奴はここでやれ】みたいなの
389名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 16:59 ID:???
パワーゲームには体格・力の点から負けるのは当たり前。
日本人の昔からの良さである、スピード、テクニックでは活躍できる。
んなことは、やる前から分かっていないと駄目ね。
松井はチーム内HR数でも最下位争いでしょ?
390名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 17:00 ID:???
>>387
そうだな。
3割は30本と同じ価値があるからな。それがたとえ内野安打によるものでも凄いよな。







とか言っとけばゴキヲタは帰ってくんだろうな
391名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 17:01 ID:???
>>389
イチロータイプのテクニック系は通用するのは前からわかってた。
パワーヒッターが不利ということも。
それをあえて挑戦するから松井は凄いんだろ。
俺はイチローはメジャーに挑戦したとはどうしても思えない
392名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 17:01 ID:???
>>389
そんな事は分かってるよ
でも松井は日本人でHR35本打てる唯一の日本人なんだから応援してやれよ
393名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 17:03 ID:???
>>391
前から分かっていた?
じゃなくてイチローが証明したの間違いね
メジャーに挑戦してない?
イチローがいる場所は紛れも無くメジャーです
394名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 17:04 ID:???
>>387=>>390
惨めだな・・
395名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 17:05 ID:???
松井を応援したくても、いちいちタイプの違うイチローを引き合いに出して煽るから、嫌になる。
大体、松井のお寒い事情を直視しないで、HR8本のリードオフに勝った負けたってさ・・・
イチローよりHR打つ選手なんて腐るほどいるし、そんなものは勲章にならない。
なぜイチローがスターになったのか、ちゃんと考えた方がいいと思う。
396名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 17:05 ID:???
>>393
前から分かってた事をイチローが証明したんでしょ。
確かにそれは凄いことかもしれないけど、挑戦ではない。実験とでもいうべきか。

松井の場合は「通用しない」という常識を覆すためにメジャーに行ったのだから、間違いなく挑戦
397名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 17:06 ID:???
>>395
そのイチローがスターってのが信じられん。それこそマスゴミの捏造じゃないの。
イチローみたいに守備上手くて打ってる奴なんていくらでもいるじゃん。ハンターとか。
398名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 17:06 ID:???
>>396
そういう意味ではまったく通用していないね。
399名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 17:07 ID:???
>>398
開幕直後と、昨日当たりから通用してる
400名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 17:08 ID:???
>>397
ハンターの生涯成績見てみな?
401名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 17:08 ID:???
>>397
日本人が考える以上にスターなんだよ。
そこからスタートした方がいいね。
402名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 17:09 ID:???
>>399
3本でどこが通用してるんだよ。
ソリの半分にも満たないじゃん。
どこがパワーヒッターだ
403名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 17:09 ID:???
397は去年の日米野球で初めてMLBを知ったんだろうね
ハンターが打ち出したのはここ最近
勿論守備は超1級なのは確かだが
404名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 17:10 ID:???
>>397
それは人の感性によるよ
イチローの内野安打や守備をすげーと思うやつもいれば
松井のでかいホームランを打てるっつー洗剤能力にひかれるやつもいる
少なくとも捏造はありえんだろ、アメリカの記者の投票でMVPは決まるんだし
イチローがMVPとったのはマリナーズの脅威の勝率に貢献したというのもあるんだよ
405名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 17:10 ID:???
ハンターがスターになるならわかるよ。
30本近く打ってるし。
でもイチローなんて.350→.320で8本でしょ?
日本でいうと西武の小関みたいなもんじゃん。どう考えてもスターってのはおかしい 
406名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 17:11 ID:???
>>397
いくらでもいるんだろ?だったらどんどん挙げてみ?外野手だよ
407名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 17:12 ID:???
>>405
HR数だけでスターになれると思ってるの?w
そりゃね、50本でも打てばなれるかもしれないけどね・・・・
408名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 17:12 ID:???
>>406
ハンター、バーニー、モンデシー
俺が知ってるだけでこれだけいるんだからほんとはもっといるはず
409名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 17:13 ID:???
モンデシーはスターじゃないよw
410名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 17:13 ID:???
>>409
そうだよ。だからイチローもスターじゃないはず
411名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 17:14 ID:???
イチローはスターだよw
少し調べておいでw
412名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 17:14 ID:???
イチローのMVP獲った年はそれこそイチローのすべての動きがアメリカ人に衝撃を与えた
転がしただけでも凄い歓声だったからね
HR全盛だった時代にイチローのスリリングな野球がファンのハートを掴んだんだよ
それこそ相手の二遊間も本気だったし
当然守備でも酔わしてるけど
413名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 17:15 ID:???
打率3割以下でHR20本程度、守備・盗塁に魅力なし。
では、スターにはなれん罠。
414名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 17:15 ID:???
ゴキヲタが息を吹き返したな。
「数字に見えない貢献」とかのあやふやな話になるとこいつら元気になるからな。
>>397
安心しろ。ゴキローはスターじゃない。シアトル限定では人気があるかもしれないが。
415名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 17:15 ID:???
1年目だけの話をしていくのもなんか嫌ではあるが
首位打者、盗塁王、新人王、MVPがスターにならないほうがおかしい
416名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 17:16 ID:???
>>405
Who is your favorite MLB player?
Come here often to tell us who you like best,
and The Sporting News will supply photo galleries for your latest FANS' 5!

Results to date
tabulated as of May 9, 2003
Ichiro Suzuki 24%  ← 4人に1人はイチローが好き
Mark McGwire 12%
Barry Bonds 5%
Torii Hunter 3%
Alex Rodriguez 2%

文句があるなら、アメリカに行って言ってこい
417名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 17:16 ID:???
>>408
やっぱり今年からだね見始めたの
選手名見ればバレバレだよw
418名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 17:16 ID:???
ゴールドグラバーは皆、人気あるよ。
守備への評価が日本のとは全く違うね。
打撃並みに評価が高い。
419名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 17:17 ID:???
>>417
別に今年から見始めたの隠してないし。
どうせあんたも見初めて2、3年でしょ
野球ファンとして考えてイチローがスターなのはおかしい
420名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 17:18 ID:???
>>418
そうなんだよね
だからソリはいまいち人気が出ないしMVPも取れない
421名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 17:18 ID:???
ま、ゴキロー人気も去年までだよ。
.270いかない選手をスター扱いするほどメジャーは甘くないwww
422名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 17:18 ID:???
>>415に全て集約されてる、1万回くらい読め
423名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 17:19 ID:???
モンデシのスター性ないのはなんでだろ?
30−30とかやってんのに。
424名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 17:19 ID:???
なんかシアトルの人もイチローに飽きつつあるんじゃない?
イチローの内野安打時の歓声が少なくなってるような。
425名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 17:19 ID:???
>>419
MLB見初めて1年目の君がスターでないと思うのは勝手だが
MLBを何年も見てきてるアメリカ人がイチローをスターと見てるのは事実
426名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 17:20 ID:???
>>419
イチローの評価が高いのは守備、肩、走塁、打撃全部含めてのトータルプレーヤーとして。
今はオールマイティーな選手が人気あるのよ。
特に守備は、絶対だね。
427名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 17:21 ID:???
>>424
結局ね。メジャーの歴史上内野安打でスターになった選手がいないのはそういうことなんだよね。
多分ゴキローみたいに1、2年内野安打でスターになった選手もいたんだと思うよ。
いかんせ数年で飽きられるから記憶に残らなかっただけ。
結局ね。ホームランなんだよね、スターの条件は。
428名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 17:21 ID:???
イチローのダイビングキャッチ見たこと無いんだけど、もしかして出来ない?
429名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 17:21 ID:???
>>423
グラブさばきがお粗末なのとチャンスで弱い所
430名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 17:23 ID:???
>>419
日本でも、オールスター投票ダントツ1位だったし、
偏った選手の多い最近のメジャーの中では、
攻走守が高いレベルでバランスが取れている
薬害が問題になってる中で、クリーンなイメージがある

たまたま、イチローが活躍した時代が、
向こうのファンが不満に思っていた事柄に、見事に応えた形になったから

松井は、少し時代錯誤の感がしないでもないが・・・・・
431名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 17:23 ID:???
>>427
ローズを馬鹿にしてる?
432名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 17:23 ID:???
>>428
メジャーではダイビングしない外野手は多い
怪我をしてはもともこうもないからね
だからバーニーやハンターもしないでしょ
433名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 17:24 ID:???
イチロースターの第一歩はレーザービームからだよ。
日本では何打数何安打しか報じないけど、イチローの魅力はゲームに凝縮されてるんだよ。
そろそろ、打撃だけで野球見るのやめれば?
434名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 17:24 ID:???
薬やってないってのは結構でかいかもな
435名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 17:24 ID:???
>>427
今日の松井の強烈な打球にどよめきが起こったよね。結果はライトフライだったけど。
シアトルのファンもJr、A-Rodの後継者、真のスターを待ち焦がれていると思う。。
436名無しさん:03/05/09 17:24 ID:QR2pMwRG
スターにふさわしいのは新庄である。笑いとってくれるし。
437名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 17:25 ID:???
シアトルのファンも松井がマリナーズに来てくれてれば・・と思っただろうな
438名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 17:26 ID:???
痲酔はヤンクスではスターになれないよ。
他に凄い選手たくさんいるからね。
守備で光る訳でもないしね。
なんつっても不細工だからお終い。。。。
439名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 17:26 ID:???
>>436
新庄はスター性はあるが、それが実力ではなくキャラ的な部分だけ
440名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 17:26 ID:???
イチローはヤンクスではスターになれないよ。
他に凄い選手たくさんいるからね。
打撃で光る訳でもないしね。
なんつっても髭ダメだからお終い。。。。
441名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 17:27 ID:???
マリナ−ズはイケメンチームだから松井は合格しない罠
まだHR3本だしな
442名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 17:27 ID:???
>>437
馬鹿ですか?
シアトルの声は「イチローの方が素晴らしいね」こればっか
443名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 17:27 ID:???
松井はヤンキースでスターになる可能性があるが、
イチローがヤンキースでスターになる可能性は0と断言していい。
ヤンキースファンは打率だけに偏った選手はスターと認めない
444名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 17:28 ID:???
>>442
なんでお前にシアトルの声がわかるんだよw
445名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 17:28 ID:???
あの顔でスターになれると思うところがすごいね・・・>松井ヲタ
446名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 17:29 ID:???
松井とイチローは 必・死・だ・なw

俺なら気楽な新庄の人生をとる。
447名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 17:29 ID:???
>>442
そりゃ無いものねだりしてもしょうがないからなw
現実に今いるイチローを素晴らしいと思い込むしかないw
448名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 17:29 ID:???
>>446
新庄だって必死だろ・・
キャラ的に必死に見えないだけで
449名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 17:30 ID:???
昨日のイチローのバックホームを貶す人がいるけど
周りのファンの歓声がすべてを物語っている
イチローがキャッチした時には常にファンは肩を見たがってるからね
それに応えるのもプロの仕事
450名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 17:31 ID:???
>>443
ジーターがbP人気
ソリアーノは、死んでも、勝てない
そのソリアーノより格段に見劣りする松井は、1.2年すれば忘れされれる存在
451名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 17:32 ID:???
>>444
NEWSやシアトルタイムズで良く目にしたじゃん
452名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 17:33 ID:???
>>451
明日の新聞はどういう論調になっているか・・楽しみですね
453名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 17:33 ID:???
【ヤンキース】松井秀喜 123 〜いよいよ本格始動か?
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1052468817/

どうぞ、お戻りください
454名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 17:34 ID:???
まあどっちにしろシアトルのファンがHRバッターに飢えている事は間違いない。
455名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 17:35 ID:???
>>387
ウェルズ元気に投げ続けたぜ
456名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 17:35 ID:???
>>452
2chの中だけで生活してるお前は知らんけど
現地の本物のファンはそんな数ヶ月見ただけでコロコロ変わらないから
457名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 17:39 ID:???
ま、シアトルなんつード田舎でスターになったからって「フーン」て感じだけどな
458名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 17:40 ID:???
おまいらここは雑談すれじゃないですよ
459名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 17:40 ID:???
雑談すんなよゴキヲタ
ったくお前らはルール無視だよなほんと。
460名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 17:43 ID:???
雑談しちゃ駄目なの?
461名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 17:44 ID:???
>>460
良い訳ないだろ
ここは比較スレ
ゴキヲタはこんなこともわからんのか
まあ内野安打打っちゃダメなの?とか言ってる奴らだから無理もないかあ
462名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 17:44 ID:???
>>461
ごめんおれ松井ヲタ・・・・
463名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 17:45 ID:???
ゴキローがゴキヒット連発したからって雑談するなよw
464名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 17:46 ID:???
>>463
いちいち煽るなよ暇つぶしならよそでやれ
465名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 17:49 ID:???
松井ヲタにもちゃんとしたやつはいるんだがな
知障の松井ヲタが多すぎ、どうにかならんかね
466名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 17:50 ID:???
>>465
チショウの松井ヲタなんていない
ゴキヲタが騙ってるおかしな松井ヲタ風の奴はいるが
467名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 17:53 ID:???
>>466
確実にいるだろ、わけわからん煽りをするやつが
大抵wがついてて松井ヲタとしてもとても気持ち悪い
こんなこと書くとゴキヲタにされるのがまたうざいしな
468名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 17:54 ID:???
>>467
うぜえよ珍ヲタ
469名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 17:56 ID:???
松井ヲタ同士で雑談すんなよ
ルールも守れんのかイボヲタは
ここは比較スレですよ?
470名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 17:58 ID:???
>>469
これだよゴキヲタが嫌われる理由は。
さんざん自分で荒しといて松井ファンのせいにする。頼むから総合板から出てってくれ
471名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 17:59 ID:???
>>470
あれてる?どこが?被害妄想激し過ぎばかじゃないの?
わけわからん雑談してたのはイボヲタだろイボスレでやれそういうのは
そんなこともわからんのかまさしく知障ですな
472名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 18:02 ID:???
>>471
キチガイの君に何を言っても無駄なようだから多くは言わないが、一言だけいっとくと


    このままで済むと思うなよ、ゴキヲタ

473名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 18:04 ID:???
>>472
はいはい、知障に何言っても無駄でしたね
さっさとイボスレにでも帰ってくれるんならありがたいです
474名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 18:05 ID:???
ヲタク同士の争いほど醜いものはないな
475名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 18:09 ID:???
客観的に見てイチローファンのほうが性悪そうだな。
三者のファンの比較スレでもたてたらいいかもな。
イチローファン・・・ひたすら松井を貶す。松井へのライバル心むきだし
松井ファン・・・他者など気にしない。ただ純粋に松井を応援する
新庄ファン・・・どこにいるのかよくわからない
476名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 19:00 ID:???
いつからイチロー、松井を罵り合うスレになったんだよ。
出てけよおまえら。ほんとにうるせー。
何故同じ日本人として両方応援する気になれないんだ?
特定のファンはそれぞれのスレに帰れ山猿どもが。

特に松井ヲタはイチロー以上の実績を残す自身があるんだったら
それまで待てよ。松井はこれから活躍する選手だろ?
イチローと比べること自体がおかしいんだよ。
イチローヲタも糞だが、パワーで松井と比べようなんて思ってない。

とにかく、このスレは3人の成績をマッタリヲチして、
客観的に議論するスレなんだよ。













はい、しきりなおしして再開。





477名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 19:01 ID:???
44 H. Matsui, NYY 142 17 39 10 0 3 27 0 0 11 .275 .325 .408 .733
45 I. Suzuki, Sea  136 19 37 4 0 2 10 6 1 11 .272 .331 .346 .677

仲良し組だな、イチ松コンビ
478名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 19:13 ID:???
つーか、このスレまで荒らすなよ・・
せっかくいい感じで進んでたスレだったのにな・・
新庄が1人だけ活躍しないといつも変な荒れ方するよな
もういい加減にしてくれよ
479名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 19:16 ID:???
ゴキヲタ最悪だな 。
ゴキヒットに劣等感持ってるから普通に打てる奴に嫉妬してやがる。
480名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 19:17 ID:???
メッツの監督は新庄なめてんのか?
481名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 19:20 ID:???
>>479
巣に(・∀・)カエレ!!
482名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 19:23 ID:???
>>479
このスレに持ち込むなよ、くだらねえ
483_:03/05/09 19:23 ID:???
一時期は不安だったけど、松井は通用しそうだ、と最近ちょっと安心。
ただ、「突き抜けた特性」がないから、残念だけどタイトルは
これからずっと取れないだろうな。タイトルが全てじゃないけど。
日本、アメリカのファンの記憶に残る打者になるには
どういう方向性を目指せばいいのだろ。

あと、マスコミの報道は真面目に提灯持ちすぎ。
松井はそんなことをしなくていいと思うのでやめれ。
484名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 19:28 ID:???
>>482
そんな神聖なスレなのかここそうは見えないな
485名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 19:35 ID:???
サッカーの黄金の4人といい、この頃のマスコミ報道の仕方は度が過ぎてるな。
なんとかスーパースターを作り出したくてしようがないらしい。
特に野球界は長嶋一人に依存してきただけに、腐ってる。
もはやスポーツとはいえなくなった日本野球のくされ構造を
メジャーにまで持ち込んでほしくないと切に願う。
486名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 19:40 ID:???
松井
Left Field Rank: 28 Overall Rank: 428
イチロー
Right Field Rank: 27 Overall Rank: 446
新庄
Center Field Rank: 39 Overall Rank: 638
487名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 19:46 ID:???
>>485
この頃じゃなくて2年前からね
488名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 19:49 ID:???
内野安打で大騒ぎするより大分ましになった最近は。
489名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 19:52 ID:???
うむ。あの頃は最悪だった。
「○○、3安打!」っていうから見てみたら内野安打3本とか・・・
490名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 19:55 ID:???
>>488
内野安打で大騒ぎしてたのはむしろ米メディアじゃ?
espnでのイチローの守備や野茂の扱いはいつも大きいし
イチローと野茂は向こうでの評価は日本以上なのかも
491名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 19:56 ID:???
米メディアも糞だな
492名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 19:56 ID:???
>>487=>>488=>>489

あまりこのスレではオタ臭を匂わせないように。
主観はなるべく抑えて頂きたい
493名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 19:58 ID:???
>>492
どこがヲタっぽいんだよ。
極めて客観的な感想だろうが。
494名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 19:59 ID:???
>>490
野茂>>>壁>>>その他の日本人投手

イチロー>>>壁>>>その他の日本人野手

「イチローがアベレージプレイヤーなら、扱ったりしない。しかし、
彼がメジャーのトップ選手で、それに挑戦する日本人選手がやって来るなら、
それはニュースになる。もしイチローの露出が減るとしたら、毎年のように
大量の日本人選手がやって来て、イチローの活躍がかすむような
パフォーマンスを見せた場合だけだ。
だけど、それが彼の引退までに起こり得ると思うか? 
それは日本人の方がよく分かっているはずだ」
495名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 20:01 ID:???
しかし最近のこの板の荒れぶりを見てると
強制ID導入した方がいいと思うのは俺だけ?
496名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 20:05 ID:???
今日のダイジェスト見たけど、
あのファーストゴロでセーフになるイチローの足は異常だな。
とりあえず衰えは見せてないようだ。
497名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 20:10 ID:???
松井の扱いが特別なのはローカルが多いでしょ
全米中継で沢山活躍して、オールスター出場や新人王、MVP獲れば変わるんじゃないか
でも当然の話だな、まだシーズン折り返してもないんだから
初球場でのゴジラ来襲的な煽り文句はさすがになくなってるみたいだし
早く雑音が減って堅実に成績残して欲しい
問題はオールスターでの日本票の動向だな

>>495
同意
498名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 20:10 ID:???
>>496
今日はただのエラー 足も異常ってほどじゃないし。
499名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 20:11 ID:???
>>492
なんか自信たっぷりに自演指摘を外してるゴキヲタがいるんだけどw
500名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 20:16 ID:???
選手の評価は「飛距離」だけじゃないからなぁ。
501名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 20:22 ID:???
選手の評価で「守備走塁」は大して重要じゃないからなあ。
502名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 20:23 ID:???
新庄>松井が判明しました

新庄1年目
141打数39安打4本塁打 打率.277

松井1年目
142打数39安打3本塁打 打率.275
503名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 20:25 ID:???
>>501
守備がいい選手は歓声も評価も高い
日本では信じられないくらいゴールドグラブ選手は人気ある
504名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 20:28 ID:???
長打力40+巧打力30+守備15+走塁15

松井
長打35+巧打25+守備10+走塁10=80
鈴木
長打5+巧打26+守備15+走塁13=59
新庄
長打15+巧打10+守備15+走塁12=52
505名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 20:30 ID:???
>>504
実績を見ろ、脳内ヲタ
新庄1年目
141打数39安打4本塁打 打率.277

松井1年目
142打数39安打3本塁打 打率.275
506名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 20:32 ID:???
福留の成績載せる事に、もはや誰も反対する奴はいないだろうな
マジで福留本格化してる
結局去年松井の3冠を止めたのはフロックじゃなかった
頭悪い人の為に分かり易く説明するなら
ブルボンの3冠、マックイーンの天皇賞3連覇を止めたライスシャワーのような存在
507名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 20:32 ID:???

鈴木
長打5+巧打26+守備15+走塁13=59
新庄
長打15+巧打10+守備15+走塁12=52
松井
長打15+巧打 9+守備10+走塁10=44
508名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 20:33 ID:???
>>504
>長打力40+巧打力30+守備15+走塁15

これは守備位置も打順も関係ない指標なの?
ってか、なんの数値なんだ?野球ゲーム?まさか年俸じゃないよなw
509名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 20:33 ID:???
>>505
現時点での評価です
1年目の141打数の時点の新庄なら

長打30+巧打15+守備15+走塁12=72

これぐらいの評価はしてもいいでしょうね。
ちなみに鈴木の1年目の今ごろは

長打8+巧打29+守備15+走塁13=65
510名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 20:34 ID:???
長打力あっても鈍足の選手は今いちだね>人気
守備は真面目に評価高い。
GGを過去に取ってるだけでも、かなり扱いが上。
511名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 20:34 ID:???
>>508
客観的な評価です。
こうしてポイントを振り分けていけばタイプや打順関係なく一律に優劣を判断できるでしょう。
512名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 20:36 ID:???
>>506
じゃ、オールスターであぼ〜んだな(w
513名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 20:36 ID:???
>>504=>>509
ベースボールはゲームじゃないの
子供がしゃしゃり出てくるのはPS2の中だけにしとけ
514名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 20:37 ID:???
>>507
長打力30+巧打力30+守備20+走塁20

鈴木
長打 5+巧打30+守備20+走塁20=85
新庄
長打10+巧打10+守備15+走塁 5=40
松井
長打10+巧打10+守備10+走塁 5=35
515名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 20:38 ID:???
イチローは巧打じゃないだろ
打力の低さを脚で補ってる。
516名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 20:38 ID:???
【MLBにおける評価の基準】
・HR50本以上(ボンズ、ソ−サ、A-ROD)
・HR40本+盗塁40(ソリア−ノ、ゲレ−ロ)
・打率+盗塁+守備(イチロー)
517名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 20:39 ID:???
>>516
最後だけ嫌にしょぼいぞw
518名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 20:40 ID:???
【MLBにおける評価の基準】
・3割30本以上(ボンズ、ソ−サ、A-ROD、松井)
・HR40本+盗塁40(ソリア−ノ、ゲレ−ロ)
・打率+盗塁+守備(エクスタイン、イチロー)
519名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 20:41 ID:???
ていうかさ、イチローのバッティング技術って高いって言うの?
たしかに当てる技術はあるよ。
でもあのパワーのなさだろ、フルスイングしてもホトンド外野を超えないし、
きっちり芯を食わないとセンター前まで運べないじゃない。
バッティングコントロールは下手だけど当てるだけでヒットに出来る奴と、
コントロールがうまいけどフルスイングしないとヒットにならない奴の技術なんてトータルで一緒だろ、

520名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 20:41 ID:???
>>318
3割30本はしょぼいよw
HR50本クラスじゃなきゃ〜
521名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 20:43 ID:???
>>511
脳内客観化じゃんw
そりゃチームの勝敗抜きで個人成績のみ狙えば結果は全然変わってくるだろ
結局個人々の判断で数字配分は変わるわけだしな
打順も守備位置も考慮しない数字に意味はない
だいたい新庄だって守備自体は悪くないがMLBランキングにも入らないし
戦力としての役割がないからレギュラー取れてない
522名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 20:43 ID:???
煽りじゃなく、普通にバットコントロールは松井のほうが上だと思うよ。
ローズの速球を二塁打にしたように、松井はあててミートする技術がある。
イチローはあててミートできずにゴロになってる。でも脚があるからヒットになってるけど。
かと言って内野安打が悪いというわけじゃないけどね。まあヒットだからいいだろう。
でも技術は松井が上。
523名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 20:44 ID:???
ボンズ、ソ−サ、A-RODの並びに松井はないだろ・・・w
524名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 20:44 ID:???
格闘技とか柔道でも、
無差別で組み合った場合どんだけ走りこみしてても、
体重軽い奴が体力の消費量が多いしすぐばてるでしょ。
そいつが持久走どれだけ早く走れようが重い奴より体力があると言うもんなのかね。

525名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 20:44 ID:???
守備だけじゃレギュラー取れないんだよな。
ホームランだけでもレギュラー取れるけど。
526名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 20:45 ID:???
長打力は、メジャー平均を15とすれば、新庄・松井は10
巧打力は、メジャー平均を15とすれば、首位打者経験者イチローは満点
守備力 GG受賞でイチロー満点、走塁 盗塁王獲得でイチロー満点

何故、イチローを比較相手に持ってくるのか分からない
ホームラン数をA-LODやボンズのホームラン数と競ってるようなものなんだよ

もっと、似たレベルの相手を探せよ、松井も新庄も
527名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 20:45 ID:???
松井が巧打でやっていくなら、それでいいんじゃないの?
ただそれだけじゃ駄目だけどね。
走ったり、GG級の守備力も必要
528名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 20:46 ID:???
>>526
俺もそう思うけど、ゴキヲタがどうしても松井や新庄と比べたいらしいから。
529名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 20:46 ID:???
>>527
イチロー・・・守備と脚だけ(巧打のなさを脚で補う)
松井・・・長打力と巧打、全試合出場
530名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 20:47 ID:???
>>526
A-LODって誰?
531名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 20:47 ID:???
>>529
.300 20HRで合格だけど、スターにはなれないね。
532名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 20:48 ID:???
>>526
もちろん松井がゴキローと比べるべきでないことなどみんなわかっていますよ
ゴキヲタ以外はね
でもここはそれをあえて比較しようというスレですから
533名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 20:48 ID:???
>>522
イチローはヒット数自体多いから
内野安打抜いたところで二塁打、三塁打も多いんだぞ
煽りじゃないが
534名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 20:49 ID:???
>>531
1年目で.320 25本 140打点ならスーパースターだろ
535名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 20:50 ID:???
あぼーんレスが増えてきたってことはコピペ荒らしが来た?
536名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 20:50 ID:???
まあよーするにゴキヲタの言いたいことは、
イチロー様はあの細いまごの手みたいな腕の割には長打を打ってると言いたいわけですよ。
537名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 20:50 ID:???
>>535
ゴキヲタが荒しています
538名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 20:50 ID:???
>>534
なれないね。
同じチームにさらにスターがいれば霞むから。
正直、ソリア−ノのためにスターにはなれないね。
539名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 20:51 ID:???
>>538
同じチームにスターがいるからってかすむことにはならないよ。
ONを見ればわかるように相乗効果でより大きな存在として扱われるようになる
540名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 20:52 ID:???
このスレはお守りです、荒らしが発生したら貼ってくらさい。
変な荒らし行為にレスしないでこちらへ報告してちょ。
このスレができて荒らしは激減しますた、効果バツグン!

前スレ
【最悪】 この板の癌は新庄オタ 【糞荒らし】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1050977351/


【最悪】 野球総合板の癌は誰?【荒らし】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1051545143/

★ここは最低の人間が集まるゴミ溜め★
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1051681548/152
152 名前:停止しました。。。[停止] 投稿日:停止
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

◆スクリプト&コピペ(乱立)荒らし報告スレ36
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1051450521/

↑荒らし報告スレ
541名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 20:52 ID:???
>>531
その程度活躍で、
ジーターは、プレーオフとワールドシリーズの活躍と、ルックスでなれた

松井はまずルックスでなれない
542名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 20:53 ID:???
>>539
はぁ?ONと言われるほどの拮抗した力も松井にはないでしょ。
ソリア−ノは50-50やってしまうよ、きっと。
543名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 20:55 ID:???
なんか今年の松井ならワールドシリーズMVPとかオールスターMVPとか
とにかくなんかデカイことやりそうな気がする。

オープン戦初戦ホームラン、公式戦初打席タイムリー、本拠地デビュー満塁弾・・・
まだまだ伝説は序章に過ぎない
544名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 20:56 ID:???
>>542
メジャー1年目で140打点がどれほど偉業だということをわかってないな
545名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 20:56 ID:???
プレーオフにはジータ−がいるから大丈夫だw
546名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 20:56 ID:???
まあイチローのパワーの才能のなさはどうしようもないよ。
イチローもそのことに対してすごいコンプレックスを持ってる。
イチローは自分の貧打を足でフォローし、屈強な内野手たちにエラーとしてなすりつけてしまう。
まさにパワーへのコンプレックス、なすりつけの怨念打法と言えるのです。
外人から見たらはんにゃが走ってるように見えるでしょう。
547名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 20:57 ID:???
>>545
松井の活躍のお膳立てをしてくれそうだな
548名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 20:57 ID:???
>>546
日本語変だよ
549名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 20:58 ID:???
432 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:03/05/09 17:23 ID:???
>>428
メジャーではダイビングしない外野手は多い
怪我をしてはもともこうもないからね
だからバーニーやハンターもしないでしょ
550名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 20:59 ID:???
ダイビングキャッチって、もうあまりしないんじゃない?
551名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 21:00 ID:???
>>550
めちゃくちゃしてるよw
鈴木さんを基準にしないでねw
552名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 21:01 ID:???
>>546
パワーの才能っておもろいなw
でも、ないもんはしゃあないやん
筋肉つけるとスピード落ちるらしいから
スピードがある選手は稀少でええかも
スピードは後天的に鍛えられんやろし
553名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 21:01 ID:???
バッティングセンスは過剰に才能だとほざき
パワーを過小評価、ずるいイメージで見たがる
本質の見えないイチローヲタ
彼らの視野はホームと一塁だけ
技術至上主義の悪しき典型
554名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 21:01 ID:???
ダイビングキャッチをしない限り俺はイチローが名手だとは認めない
555名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 21:01 ID:???
怪我も多いぞ〜>ダイビングキャッチ
去年、マクレモアがやって怪我してたよ(w
556名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 21:02 ID:???
>>432=550は何で晒されてるかが分からないらしい。
557名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 21:03 ID:???
>>555
怪我が怖いからダイブしないのか
そんなのアスリートじゃないな
怪我が怖いならプロなんてやめちまえ
558名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 21:03 ID:???
つまり新庄には明日がないから、
いつでもダイビングなんですね。
559名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 21:03 ID:???
【ゴキヲタの特徴】
とにかくイチローを崇拝し松井スレで大暴れする
【イボヲタの特徴】
とにかくイチローを叩き少しでもイチローよりも上の数字を探して大暴れする

ここまでがいわゆる基地外と言われてる最低の人種ね

【普通のベースボールファン】
イチローの首位打者奪還を期待してるし、守備にも魅了される
松井のHRを待ち望み応援する。ルーキーとしての今の成績にはある程度は満足してる
そして各選手に対して尊敬の気持ちを持てる
560名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 21:03 ID:???
>>555
脇な・・・・
561名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 21:04 ID:???
>>553
その決め付けの激しさは藁君?
562名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 21:05 ID:???
したけりゃ、すりゃいいんでないの?ダイブでも何でも。
要は捕れればいいんだよ。足から行こうが頭から行こうがさ。
563名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 21:06 ID:???
>>562
イチローの場合、ダイビングなら捕れたはずの打球をスライディングでヒットにするから問題
564名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 21:06 ID:???
>>563
いつのどんな打球?
565名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 21:07 ID:???
福留すげーーー!!!
566名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 21:07 ID:???
>>558
捕れないけどな(w
567名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 21:07 ID:???
このスレでやるなって
568名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 21:07 ID:???
マジで福留の成績UPしろ!!
569名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 21:07 ID:???
>>564
しょっちゅうだよ
そのくせ、こないだの松井のホームランみたいな目立つ場面ではここぞとジャンプするのがムカツク
570名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 21:09 ID:???
福留は全盛期にメジャーにくることは不可能だろう・・
そしてヲタの中で美化され、生き続けるのだ
「福留はメジャーに行ってればイチローや松井なんか比べ物にならないぐらい活躍した」とな
571名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 21:09 ID:???
ダイビングキャッチは捕れない可能性も高くて派手ではあるが
玄人筋には好まれないっすよ。
ワンバウンドでも正確なキャッチが好まれます。
松井なんかそんな感じだね>無理せずきっちり
イチローもそうだね。
572名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 21:09 ID:???
新庄ヲタは計略「二虎競食の計」を使った。
松井ヲタとイチローヲタがケンカし始めた。
573名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 21:11 ID:???
>>570
球がアレじゃんw
574名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 21:13 ID:???
新庄ヲタは計略「流言蜚語 福留」を使った。
イチローヲタがざわつき出した。
575名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 21:20 ID:???
福留は既に日本のレベルでは収まらなくなってきてる
今年打撃3部門ですべてBEST10入りしてる日本人は福留だけ
リトルよりも時代は福留だな
576名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 21:24 ID:???
>>569
ムカつくとか言うなよ。
俺も松井好きだけど、そいう低レベルなこというから
松井ヲタは叩かれるんだよ。
577名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 21:26 ID:???
2001年、5月、ニューヨーク・デイリーニュースの
トーマス・ヒル記者の書いた記事はなかなか興味深い。
(ヒルは渡米する前から、ふたりに綿密な取材をおこなっている)


「日本で通算打率2割4分9厘のシンジョーは、メッツで
メジャー選手の座を勝ち取って記者を驚かせたばかりでなく、
意外な打撃力をみせてチームに有益な控え選手と
見なされるようになった。

彼はメジャーで数年、4番目か5番目の外野手としては
やれるだろう。しかし、私はレギュラー、あるいはスター選手
になるのは厳しいのではないかと思う」

「アメリカ記者の中でよく使われた言い回しはシンジョーは
『アメリカにあえてすごいリクスを冒してやってきた』
というものだった。阪神タイガースの5年1200万ドルという
オファーを蹴って、そのわずかにも満たない金額でも
メッツでやるために大穴のチャンスに賭けた、というわけだ。

しかしながら、私はイチローとシンジョーがメジャーで
初のシーズンを送っているのを見れば見るほど、
シンジョーよりイチローの方がリスクを負っているように思える」
578名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 21:26 ID:???
>>577 続き

「イチローが日本にそのままいたとしたら、
7年連続パ・リーグ首位打者という記録コレクションを
さらに増やして日本のタイ・カッブと知られ、オーとともに
日本の球史に輝く二大打者となっただろう。

だが、アメリカに来ることによって失敗すれば日本で成し遂げた
自分の功績を傷つけるだけでなく、両国間に長らくある
『日本の打者はメジャーでは成功できない』という意見を立証させて
しまうという危険もあった」

「シンジョーは?彼は金のリクスを賭けたのだ。
メジャーのキャリアは凡庸なものになるだろうが、それでも
大きな夢を追いかけた中ぐらいの才能の選手として知られる
ことになるだろう。彼は日本人打者の評価をズシリと背負って
打席に向かうわけではない。だが、イチローは明かに違うのだ」

「いま、メジャーでは、シンジョーが日本人野手がやれる
余地のあることを身を持って示している。
そして、イチローは日本人打者が自信にあふれた
最高の選手になることが可能なことを証明している」

579名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 21:32 ID:???
>>571
それは両方あるよ。常に無理しない、ほころびを見せないが
いいわけでもない。後ろにそらして普通にとれば2塁打なのを
3塁打にしてしまったりしたら×だが、そうじゃなきゃ
攻めの姿勢、諦めないチャレンジ精神が◎であり、エキサイティング。
状況次第だな。
返球でも日本では確実性が高いということで常に
ワンバウンド送球を要求すると豊田何とかが言ってたが
観客はノーバウンド送球がびしっと決まる所が見たいだろ
580名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 21:35 ID:???
よくイチローヲタは松井スレを荒らしていて
松井ヲタは大人しく自分のスレで楽しんでいるみたいな発言を見るけど、
どっちもどっちだぞ。少なくともここ数10レスはイチローを叩いてるやつのが多いし。
ほんっとに総野板はレベルが低いですね。
国内野球とか海外サッカー板等ののまともな議論を見てみろよ。

ま、「イボ」と「ゴキ」は透明あぼーん設定したので勝手にどうぞ。
581名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 21:47 ID:???
イボとゴキって言葉だけでヒステリックになって議論放棄とは情けないな。
お前もファンならアンチがぐうの音もでない意見でも言えばw

582名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 21:48 ID:???
>>580
こいつ等は松井・イチローを貶す事で自分の悲惨な人生を少しでも良く見せようとしてるんだよ
583名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 21:55 ID:???
>>580
◆スクリプト&コピペ(乱立)荒らし報告スレ36
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1051450521/

↑荒らし報告スレ

とりあえず荒れてるスレ発見したらここに報告するようにしなよ
2ちゃんも大きく様変わりしてるのにこの板しか来てない奴はわかってないんだろうな・・
もうyahooと同じなんだけどな、綱紀粛正はいつも逮捕で行なわれるけど(笑
584名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 21:57 ID:???
>>578
それ3年前の5月の記事じゃん。
どうして新庄の年俸をみな考えないのだろう?
20万ドルで望みに賭けてメジャー挑戦した
無印の新人として個人で見られないのだろう?
同じ日本人というだけで、イチローと比較して
どうこういう筋ではないのだよ。

585名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 22:03 ID:???
>>584
そのことがメインに言及されてると思うんだが・・・。
586名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 22:05 ID:???
田口はなにしてんだよ。日本にいた時は
俺が選ぶ日本代表に常に顔を出していたほどのいい選手だったんだぞ!w
587 ◆u2MANKOJrs :03/05/09 22:40 ID:???

子供はみんな寝たかな。

やっぱり、日米間のパワーの違いは認めざるを得ないということですね。

その中で、新庄はよくやっている。少ない出番でよい仕事している。
なんと言っても、阪神の主力打者だから。

イチローは日本で活躍していた通りの実力を発揮することができている。
足と技で野球をしているから、その点ではアメリカに負けていない。
内野安打がカコワルーイって気持ちが湧いてきたらおしまいだと思う。
最初の年と同じようにバントヒットを多用したらよいと思う。

松井はアメリカに行くべきではなかった。日本での存在意義は強打者であったのだから
それが通用しないアメリカで無様な野球人生を終わらせることになりかねない。
でも、精神力でがんばって欲しい。自殺なんてしないでよ。
588名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 22:51 ID:V3kNuoCt
怪我が怖いからダイブしないなんて常識だけどな。あと福留オタ消えろ、スレ違いどころか板違いも甚だしいんだよ。
589名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 22:54 ID:???
ねぇ、>>584って日本語理解できないの?
読解力以前の問題だぜ?ヒソヒソ
590名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 22:56 ID:x50dXcmC
松井は頑張ってると思うし成功して欲しいよ。でもなぁ、どうしてもイラブに重なるんだよなぁ。別に日本で突出してたわけじゃないし、不器用だし。
591名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 23:00 ID:VIEaqZEW
横レスだが、589は煽りなしにいってるのか?だったら恥ずかしいからやめとけ。
592名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 23:02 ID:???
下手な奴ほどダイブするよ。
これ定説。
593名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 23:10 ID:1ibQ/2TY
実際、足からいくのも、ダイブするのも確率的には大差ないんだけどな。むしろダイブは体がバウンドするから補球後の落球が多い。見ためはカクイイがね
594名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 23:11 ID:???
捕るフリしてワンバウンドでキャッチして捕殺すれば良かったのに・・・>新庄
595名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 23:14 ID:???
福留(鹿児島)
打率.326(8位) HR.9(4位) 打点.24(4位) 得点.32(1位) 出塁率.438(3位)
596名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 23:26 ID:???
お前等!!松井がNO1だと思い込んでるんじゃねーぞコルァ!!
これをまず見ろ

新庄1年目
141打数39安打4本塁打 打率.277

松井1年目
142打数39安打3本塁打 打率.275

これが何を意味するかは流石の馬鹿なお前等でも分かるよな?
新庄は1年目こう呼ばれていた。「クラッチヒッター」
松井の今の状況下なら新庄なら・・まぁ想像はつくだろう
そしてもともと守備は超一流。松井で大騒ぎしてるならルックスのいい新庄なら・・

これが現実って事だ
松井はメジャーでも最も甘えた状況下にいるって事を忘れるんじゃねーぞ馬鹿!!
597名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 23:33 ID:???
>>596
禿同

特にココ
>松井はメジャーでも最も甘えた状況下にいるって事を忘れるんじゃねーぞ
598名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 23:36 ID:???
新庄ヲタうざいよマジで
599名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 23:42 ID:???
新庄じゃNYYの5番打つ事は死んでもないから安心しろ
所詮レベルが違う
600名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 23:51 ID:???
596は新庄ヲタじゃないよ。分かってると思うけど。
601名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 01:07 ID:???
実のところ、新庄のほうがヤンクスに向いてる気がしないでもない。
実力は遠く及ばんけど、あくまで適正の話。
602名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 01:42 ID:???
結局、新庄は1年目ガソ欠起こしたわけだよね
松井も多分、7月後半から無残な醜態をさらすだろうな
メジャーは体力勝負だって、気付くだろう
603名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 01:48 ID:???
松井は今押さえ気味だと思われ。

シンジョイもがんがれ!
604名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 02:08 ID:???
今の松井のスタイルは松井自身のよさを失っている。
とは言っても長距離打者としてやっていけないところがつらい。
中距離打者としての能力は福留以下なんだからいい成績が残せるはずがないよ。
つまり松井の能力は中途半端。抜けてないとメジャーでは苦しいってこった。
605名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 02:53 ID:???
>>603
松井は、いっぱいっぱの状態ですよ
日本から、馴染みのマッサジの人を呼び寄せたくらいですから
606名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 03:11 ID:???
9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:03/05/09 01:45 ID:???
日本人初の2試合連続&2打席連続

明日の報知のトップ

速報 松井2打席連続4号5号!

18 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:03/05/10 03:02 ID:???
>>9
2打席連続は、イチローがやってます
2試合連続は、新庄がやってます(2日で3本
607名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 03:23 ID:???
>>604
いかにも素人の見解ですね(w
608名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 03:35 ID:???
新庄は所詮福留レベルだろ
ま、新庄のほうがメジャーにチャレンジしたってことで
全然すごいプレイヤーだと思う。
というか、そうとう凄い。
609名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 04:06 ID:???
正直一年目の新庄の方が松井より凄かったね
610名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 04:17 ID:???
何を今更って感じだが、
新庄とイチローが日本とそれほど変わらない成績を残せてるのは
精神的なものが大きい。まあ、新庄は天然だけど。

松井はいい人過ぎるんだよな。
良くも悪くも俺らと変わらない精神構造を持ってる事が災いしてるんじゃないかな?
イチロー、新庄は変わり者だもん。良く言えば日本人離れしてる。
とにかくみんな頑張れ。

このスレは子供が寝た後来るべきですねw
611名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 05:05 ID:nwni0utY




ここでピーチクパーチク騒いでる
お前らにはなんの才能もないけどな





612名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 05:09 ID:???
>>609
正直一年目の松井はまだ始まったばかりなんだが・・・
613名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 05:11 ID:???
確実なのは新庄だけ打たないと板が荒れるってことw
614名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 05:25 ID:???
>>611
俺,自分のチンコ音立ててしゃぶれる

615名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 05:28 ID:???
松井はメジャーでは長距離砲としてやってけないんじゃないんの?
中距離にしては器用さ無いし、なんだか半端
みたいな不安を持ってるみたいだけど、それは杞憂
616名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 05:57 ID:???
ああそう
>>593
守備範囲 確実に ダイビング>スライディング
618名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 08:39 ID:???
>>617
遅レスでくだらねえこと言ってんじゃねえよ
619名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 09:08 ID:???
松井の体力ってどうなの?パワーがあるけどタフじゃないってケースも
あるよね。それでガス欠というのも考えられるので心配。
そう考えると野茂のタフさはやっぱ凄い。
個人的に日本で一流ならメジャーの「一員」にはなれると思ってる。
そこから活躍し、それを維持するにはこのあたりが大事なのかも。
620名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 09:10 ID:???
☆通算本塁打

新庄19 10 9 0
鈴木18  8 8 2
松井 3      3
621名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 09:59 ID:???
>>617
守備範囲といってもポジショニングも関係あるんだし
落下点までの到達速度も関係ある
個人競技じゃないから厳密に出せないよ
ゴールドグラブ獲るような選手は堅実なタイプが多い気もする
例えば一人の選手が同じ地点からスタートしてダイビングキャッチとスライディングキャッチを試みる。
やっぱダイビングの方が遠くに届くでしょ。
そういう事を言ってると思われ。
単純に考えればいい。
623名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 10:35 ID:???
>>622
そんな競技じゃないじゃん
スライディングキャッチがゴールドグラブ獲る重要な要素とは思えない
捕殺数多いのが評価に直結しないのと同じじゃないかな
624名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 12:08 ID:???
福留(鹿児島)
打率.326(8位) HR.9(4位) 打点.24(4位) 得点.32(1位) 出塁率.438(3位)
625名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 13:41 ID:???
5月月間成績
     打数 安打 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 
イチロー 30  12    1   7   3   0   3   0 .400
新庄   13   5    0   1   3   1   0   0 .385
松井   35  13    1   4   3   0   4   0 .371 

みんな、頑張ってます
626名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 13:42 ID:Qxykm+Rd
マスイ 3−2
イチロー5−2

   /試合/打数/安打/ H R/打点/得点/四死/三振/盗塁/打率
松井  35  145  41   3  27   17   11   20  0  .283↑
イチロー 34  141  39   2  10   21   11  14   6  .277↑
627名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 13:44 ID:???
>>625 打点訂正
5月月間成績
     打数 安打 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 
イチロー 30  12    1  5   5   0   3   0 .400
新庄   13   5    0   1   3   1   0   0 .385
松井   35  13    1   4   3   0   4   0 .371 

みんな、頑張ってます
628名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 13:44 ID:???
みんながんばってるな、いいことだ
629 ◆u2MANKOJrs :03/05/10 13:45 ID:???

松井の今日の2本のヒットは内野安打だからね。
こんなんじゃいけない。
630名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 13:46 ID:???
4月月間日本人野手MVPは、松井秀喜選手に決定しました
631名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 13:47 ID:???
イボイ非力丸出しww
632名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 13:47 ID:???
つーか、スライディングで捕れてるんだからいいじゃん
633名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 13:48 ID:???
AL順位

松井 打率34位 安打13位 HR55位 打点 7位  
鈴木 打率39位 安打18位 HR83位 打点95位 
634名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 13:49 ID:???
>>629
相手が相手だったからな。
ま、ラッキーも実力のうち、としとこうや。
635名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 13:49 ID:???
>>631
ここはそんな話するとこじゃないよ
636名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 13:50 ID:???
今日の松井はタイミング合ってなかったな
というよりスイングさせてもらえなかった
637名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 13:52 ID:???
633 見てると、1年目の新庄ヲタを思い出すよ(w
638名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 13:54 ID:???
イチローはいい感じだなマルチヒット続けてほしい
松井もA's戦乗りきれば3割到達も夢じゃないかも
639名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 13:55 ID:???
順位平均

松井AL 27位
ゴキAL 49位
640名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 13:57 ID:???
>>627
三人ともめちゃくちゃいいね
641名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 13:58 ID:???
新庄っていいのかな
642名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 14:05 ID:???
松井分訂正 最終確定
5月月間成績
     打数 安打 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 
イチロー 30  12    1  5   5   0   3   0 .400
新庄   13   5    0   1   3   1   0   0 .385
松井   35  13    1   5   5   0   4   0 .371 

みんな、頑張ってます
643名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 14:25 ID:???
あー今日の松井はノーヒットってことで構わんよ
内野安打で打率あげたいほど餓えてないから
644名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 14:28 ID:???
>>643
なら全力で走らなければいいだけ
松井はそうは思ってないよ
645名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 14:31 ID:???
新庄  2−0
松井  3−2
イチロー5−2

   /試合/打数/安打/ H R/打点/得点/四死/三振/盗塁/打率
松井  35  145  41   3  27   17   11   20  0  .283↑
イチロー 34  141  39   2  10   21   11  14   6  .277↑
新庄  25  43   10   0   4    4   1   3   0  .233↓
646名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 14:31 ID:???
>>644
そりゃ全力で走るよ。チームのためだもの。
何も松井は「安打」が欲しくて走ったんじゃない。「勝利」が欲しくて走ったんだ。

俺は記録的なことを言ってるの。
内野安打はエラー扱いで構わん
647名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 14:34 ID:???
>>646
成績比較スレじゃなく本スレでどうぞ
紛らわしくなるから
648名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 14:58 ID:???
>>646

>内野安打はエラー扱いで構わん
なんでそんなことあなたが勝手に決めてるの? 頭おかしい?
649名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 15:01 ID:???
>>648
相手にしない 勝手に脳内変換させておけばよい
650名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 15:04 ID:???
   /試合/打数/安打/ H R/打点/得点/四死/三振/盗塁/打率
松井  35  145  41   3  27   17   11   20  0  .283↑
イチロー 34  141  39   2  10   21   11  14   6  .277↑
福留  36  141   46   9   24    32   28   39   4  .326↑
651名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 15:04 ID:???
松井は、内野安打の積み重ねがあれば、三割打てるかもよ。
三割打てば田口じゃないけど勲章でしょ。

奇妙に潔癖症のファンの思惑など、記録の前には意味なしおちゃん。
652名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 15:05 ID:???
   /試合/打数/安打/ H R/打点/得点/四死/三振/盗塁/打率
松井  35  145  41   3  27   17   11   20  0  .283↑
イチロー 34  141  39   2  10   21   11  14   6  .277↑
福留  36  141  46  9   24   32  28   39  4  .326↑
653名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 15:07 ID:???
三割か 今はまだファーボール少ないからもうちょっとかかるかも
もっとバッティングのエンジンがかかってきたらその相乗効果でグッと上がるかもネ
654名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 15:14 ID:???
松井はいままで内野安打がどのくらいあるのかな?
全然わからないんだけど、おそらく年間で20本とか
それ以上は出そうだよね?

となると、この20本はかなりデカいよ。

たとえば、
700打数で190安打だとすると2割7分1厘
これに内野安打20本が加わると
700打数で210安打で3割だもんね。

2割7分そこそこと3割とでは、とんでもなく差があるよ。
評価が段違いになる。
655名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 15:25 ID:???
一年間手を抜かずに内野ゴロでも全力疾走を続けるよりも適当に抜いた方が最終成績は良かったりせんのかな?
特に松井の場合は内野ゴロの数が世界一だし
656名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 15:28 ID:???
松井が3割打てるはずねえじゃん
メジャーに来て化けの皮がはがれたね
657名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 15:31 ID:???
>>655
? 意味がよくわからない
658名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 15:37 ID:???
>>646
マリナーズのエドガー・マルチネスの応援をすればいい
まず、内野安打は望めないから、すべて完璧なヒットで3割超え
659名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 15:39 ID:???
>>654
松井は、今のペースで行くと、7月にはガソ欠おこしそう
660名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 15:49 ID:???
イチローは内野安打でもなんでもいいから出塁して相手をかき乱せばいいし、
松井はHRが少ないという点では少し期待はずれかもしれないが、
打点を稼いでチームに貢献してさえいれば文句は言われないだろう。
新庄、いい選手なんだからもっと使ってやってよ。
みんな頑張って欲しいね。
田口も早くメジャーにあがれるといいね。
661名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 15:51 ID:???
>>652
松井の去年の年間打数500
1ヶ月ちょっとで、去年の10分の3近く消化してる
体力的に、かなりキツイような気がするな
662名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 16:03 ID:???
松井は1塁まで全力疾走するなら盗塁も決めてくれ
盗塁は勇気がいるから無理かw
663名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 16:10 ID:???
>>661
去年の本塁打が年間50本だから、
単純計算だと、15本前後の本塁打が、実際は3本
幾らなんでも、少なすぎるな松井のホームラン
664名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 16:12 ID:???
>>663
平均的にHR打つ方が難しいだろ。
量産するか、萎んでいくかだとおもう。
665名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 16:12 ID:tF19sHq6
注意深い観客は気づいたと思うが、松井の足が日増しに速くなってきている。
このままでいくと、松井の内野安打はかなりの脅威になるだろう。
666名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 16:13 ID:???
つーか、5番の松井の打数が1番のイチローより4打数も多いのが驚き
667名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 16:14 ID:???
しかし少なく見積もっても3割100打点15HRはクリアするな。

まあまあじゃない
668名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 16:15 ID:???
>>665
俺もそれ最近感じてた
全力疾走してるうちに脚力付いてきたんだろうね
669名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 16:15 ID:???
>>667
バーニーがこのまま調子落とすと打点つかないよ。
670名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 16:16 ID:Zj0ZkBos
Hee Seop Choi
28試合 .260 6本 17打点
671名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 16:18 ID:???
松井の脚力が上がってもなぁ・・
672名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 16:19 ID:???
>>669
打順が5番のままならいけるでしょう
673名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 16:19 ID:???
>>671
足は野球では大きな武器だよ
阪神の赤星見てれば分かるだろ
674名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 16:20 ID:???
打順は何があっても5番固定だから安心しろ
675名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 16:21 ID:???
天然芝の上を走るのは気持ちが良いだろうな。

人工芝だと脚を痛めるからな。
676名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 16:21 ID:tF19sHq6
>>674
ランニング四塁打で一、二本うわのせできるかもしれないよ。
それは別にしても、大砲がならぶヤンキースの大味なチーム野球
で存在感をアピールする武器になる。それがないと何年もここで
レギュラーでいることはできない。
677名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 16:23 ID:???
>>676
ソリがいるからなあ。目立たないよ。
678名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 16:25 ID:???
これまでの松井の打席時の塁上の人数って異常でしょう
バーニー他が調子崩したりしても今までのペースで打点稼げるとは思えない
679_:03/05/10 16:29 ID:???
どうでもいいことだが、松井はホームランがないね。





ソロの。
680名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 16:30 ID:???
普通に200安打するんじゃねえ?
新人で3割30本100打点200安打ってたぶん史上初か、いても数人だと思う。
メジャヲタやアンチは松井はメジャーでは平凡とか言うけど、こういう偉業は認めろよな
681名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 16:32 ID:???
>>678
開幕直後からそういわれてるけど、1ヶ月過ぎた今でも打点ペースはそれほど落ちてない。
それに今までは松井が不調でも稼いでた。
バーにーが打たなくなる分は松井が好調になる分で相殺されると思う。
恐らく120打点〜145打点行く
682名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 16:33 ID:???
>>680
king of 馬鹿発見!!
200安打は死んでもないから安心しろ
683名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 16:35 ID:???
>>682
だってイチローより打数多いんだよ。
650打数回ってきたら.308でいいんだから余裕じゃない?
684名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 16:38 ID:???
.285 20本 100打点
松井はこれぐらいが妥当だろう。
685名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 16:38 ID:???
>>683
このままイチローより打数多かったら笑うよな
つーか、ぶっちぎりで優勝する気がする
686名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 16:39 ID:???
野球は算数です
687名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 16:39 ID:???
>>681
バーニー悪いと打線が切れる確率が上がる。
勝負するので出塁率も下がる。累積走者も減る。
松井にとっては最悪。
688名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 16:39 ID:???
.320打つとして620打数ぐらい回れば200安打か。
なんかほんとに打ちそうだな。
3割30本100打点200安打か。普通に偉業だな。
689名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 16:41 ID:???
30本は無理でしょ。来年はわからんけど
690名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 16:41 ID:???
今年は20本前半だろうな。
来年は開幕から今みたいな調子なら40いくかも
691名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 16:43 ID:???
ゴキヒット2本のクセによくそんな強気なコメントができますねw
692名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 16:44 ID:???
>>691
今日はしょうがないだろ・・
ハドソンも今年のベストピッチじゃないのありゃ
あんな投球する投手にそうあたるもんじゃない
693名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 16:46 ID:???
なんかここのスレって馬鹿ばっかだな
今年の松井は
AVR.270 HR.15 RBI 85
この前後が妥当だよ
3割・200安打・140打点だとか笑わせるなよ
694名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 16:47 ID:???
今日のハドソンは凄かったな。
ここまでメジャーのピッチャーもたいしたことないじゃん
って思ってたけど初めて凄いピッチャーに当たった気がする。対戦2回目だけど。
でもまああれぐらいのにあたるのが月に1回なら別にどうってことないけど。
695名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 16:48 ID:???
30本とか200安打なんて軽い気持ちで言われても...
そんな期待されたら松井もつらいだろなあ。
696名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 16:48 ID:???
>>693
今年は平凡な成績だろうね。20本は打つと思うけど。

俺は早くも来年が楽しみだが。
697名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 16:49 ID:???
>>693
バカばっかなのではなくてバカな書き込みは目立つんだよ
698名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 16:49 ID:???
じゃあ今年はイチローを応援だね!(^-^
699名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 16:50 ID:???
>>698
いや、悪いけど今年のイチローならまだ松井のほうが成績残すと思うw
700名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 16:50 ID:???
>>692
悪いけどあぼーんレスにマジレスやめてちょ
701名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 16:51 ID:???
>>699
ぜってえだな?
命賭けろよ?
702名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 16:52 ID:???
>>699
今日みてたら内角を引っ張ってたからもう大丈夫じゃないかな
703名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 16:54 ID:???
松井ヲタは開幕以来、日に日にハードルを下げてるなw
今年は.280で15本?


( ´,_ゝ`)プッ
704名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 16:55 ID:???
>>702
でも上がっても.320まででしょ・・ここから.350まであげるのは不可能
 
705名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 16:55 ID:???
トーレも今年は様子見の年、今年はメジャーに慣れる事が大事で、周りが
変なプレッシャーを掛けちゃイカン、って言っているんでしょ。
去年のジオンビとは違うんだから。 彼は初めから打ちまくる事を期待されていた。

打ち方に変な癖を付けないようにうまく調整して欲しいね。
706名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 16:56 ID:???
不可能とか決め付ける香具師はもう見なくていいよホント
707名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 16:57 ID:???
だって.350まであげようとしたら残り試合.450ぐらい打たないとダメでしょ
まあファンならそれを信じて応援するのかもしれないけど、
それだったらまだ松井が30本打つ可能性のほうが高い
708名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 16:59 ID:???
マスシは.280&15本で合格だそうです
教祖が弱気だとオタも弱気なんですねw
709名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 17:00 ID:???
>>707
king of 馬鹿キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
710名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 17:01 ID:???
>>704
不可能ではないとは思うけど、可能性は低いだろうね
今年はプレイオフ、ワールドシリーズまでいって欲しいから
最後まで調子崩さなければいいな、飛びぬけた数字はあんまり期待してない
711名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 17:02 ID:???
もういいよ
毎日毎日おんなじこと繰り返し言っててばかみたい
712名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 17:02 ID:???
>>711
毎日乙華麗
713名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 17:03 ID:???
残り試合.450も打ったらシーズン四割達成です
714名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 17:03 ID:???
>>705
そんなに期待されてないのか?
契約やメディアでの扱いは期待しまくってると思うんだが。
715名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 17:05 ID:???
様子見、試用期間にしてはいい給料だな
716名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 17:12 ID:???
>>713
そんなに期待するなよ、可哀想だろ。
717名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 17:20 ID:???
>>715
給料が高いのはイチローのおかげ
718名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 17:20 ID:???
192 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 03/05/10 17:18 ID:???
>>184
それしか言えないのかバカ
世間ではイチローと松井は現時点で同レベル。
シーズン後には松井が上にきてるだろうな
719名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 17:22 ID:???
>>717
ハア?
720名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 17:23 ID:???
先人の活躍で期待料が跳ね上がりましたよね
来年誰かがメジャー移籍するとして、年俸はいかほどになるだろうか
721名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 17:25 ID:???
イチローファンの脳内ではそういうことになってんのかよ・・
普通にイチローの活躍と松井の年俸は関係ないと思うよ
722名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 17:27 ID:???
>>721
新庄が関係ないなら納得できるんだがw
723名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 17:29 ID:???
松井より前の日本人は前年割れの金額で契約してるでしょう
イチロー一人の影響ではないか知らんが先に活躍した人の影響皆無と考える方が不自然(と自分は思う)
724名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 17:30 ID:???
>>721
もし、イチローが最初にポシャってたら、
松井にお呼びはかからなかったのは、たしか
725名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 17:30 ID:???
>>719
馬鹿だからそんな事も分からないんだw
726名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 17:34 ID:???
イチロー獲れなくてヤンキースのアジア担当スカウトだったかが首になったんでしょ?
野手はまったく未知数だった、それにしても新庄の最低保障20万はないわな
日本での実績が3Aと同じレベルに扱われてるんだもんな
727名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 17:37 ID:???
つーか、日本で実績ないし
728名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 17:37 ID:???
松井、イチローが東京対決?=来季開幕戦で−米大リーグ公式HP
【ニューヨーク9日時事】米大リーグのインターネット公式ホームページ(HP)は9日、ヤンキースのトーリ監督が東京ドームで開催される来季開幕戦に同チームが遠征する可能性について「おそらくそうなるだろう。自然の成り行きだ」などと語ったことを伝えた。
さらに同HPは対戦相手がマリナーズになる可能性を指摘、「大リーグ機構がマリナーズに打診するかもしれない」としている。実現すればヤ軍の松井秀喜外野手と、マ軍のイチロー外野手、佐々木主浩投手、長谷川滋利投手にとっては凱旋(がいせん)試合となる。 
729名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 17:40 ID:???
>>727
そんな新庄に阪神は1200万$提示したんでしょ
向こうの報道であったぞ、1200万$のオファー蹴って20万$でメッツ入りしたって
730名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 17:53 ID:???
MLB見たあとで、日本のプロ野球見ると
「おぉ〜、あんなに細い選手がガンガン外野なりスタンドに
叩き込んでるよ」って驚くね。
なんか、最近はプロレスを観るような目で日本のプロ野球を
観てしまいまつ。
731名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 18:16 ID:XJPNMQzP
ヤンキースのスカウトはイチローのオープン戦を見て、
「パワー不足、大リーグではムリ」と報告。
積極的に獲得には行かなかった。スタインブレナーは関心があったようだけどね。
っで、マリナーズで大活躍。スタインブレナーはカンカン!
松井は同じ轍を踏まないように、高額提示したんだよ。スタインブレナー恐いから。
732名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 18:39 ID:???
これで松井がぽしゃったらまたスタインブレナーがカンカン!だろうなぁ…。
スカウトも踏んだり蹴ったりだな。
>>730
だな
ちっこいバッターが普通に放り込んでるもんな
734名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 19:15 ID:???
>>731-732
今となってはイチローとらなくて良かったと安心してるだろうな
735名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 19:22 ID:???
>>680
> 新人で3割30本100打点200安打ってたぶん史上初か、
> いても数人だと思う。


メジャーリーグ史上、その記録を達成した新人は
ひとりもいない。いちばん惜しかったのが、
松井のヤンキースの大先輩にあたるジョー・ディマジオ。

★ジョー・ディマジオ(ヤンキース)1936年
 .323 29本 125打点 206安打

あとホームランが1本出ていれば、3割30本100打点200安打
達成だった。仮に松井がこの記録を達成すれば、
まさに「レジェンド」になれるね。
736名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 19:24 ID:???
>>735 続き
3割30本に限っても、新人での達成者は史上7人。

■新人で3割30本達成者

★ウォーリー・バーガー(ブレーブス)1930年
  .310 38本 114打点 172安打 

★テッド・ウィリアムズ(レッドソックス)1939年 
  .327 31本 145打点 185安打 

★ウォルト・ドロッポ(レッドソックス)1950年
  .322 34本 144打点 180安打

★トニー・オリバー(ツインズ)1964年 
  .323 32本 94打点 217安打 

★マイク・ピアッツア(ドジャース)1993年
  .318 35本 112打点 174安打 

★ノマー・ガルシアパーラ(レッドソックス)1997年
  .306 30本 98打点 209安打←ディマジオに次いで惜しかった!

★アルバート・プホルス(カージナルス)2001年
  .329 37本 130打点 194安打

さあ、松井は3割30本を達成できるのか?
可能性はあるのだから、たのしみだよね。
737名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 19:25 ID:???
まあ日本の30本=メジャーの10本だからね
738名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 19:25 ID:???
>>735
なるほど。
松井タイプはメジャーにはゴロゴロいるとかほざいてる奴がいたけど
実はメジャー史上ひとりもいなかったってことか。
739名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 19:25 ID:???
来年のカブレラには期待してるよ
740名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 19:27 ID:???
>>736
うほ
3割30本でもこれだけしかいないのか。
こりゃ松井が超一流として扱われる日も近いな
741名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 19:39 ID:???
松井タイプて(w
742名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 19:45 ID:???
>>740
新人でなければ毎年何人かは必ず達成する記録だけど
新人となると壁が厚いというか、ハードルが高くなるね。

イチローの一年目、200安打を超えたあたりから
過去のレコードが画面で表示されるようになった。
松井も3割30本100打点200安打に近づいていけば
間違いなくフィーバーが起こるね。

毎日、ジョー・ディマジオの偉大な記録がテロップで
流れて、否応無く盛り上がっていくよ。
そのとき全米で認められて、一気にスターになれる。
743名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 19:48 ID:???
412 名前:ぶっちゃけ君 投稿日:03/03/07 19:09 ID:52YtfRrc
ぶっちゃけ この説を支持しまつ

あまり期待値が大きい松井オタのために、適正な数字をあげておきます

600打席550打数150安打40四死球10犠打
打率 .273 出塁率 .317
本塁打 20本 打点80点

この数字を超えれば、活躍したと言えるでしょう


413 名前:ゴジマニ 投稿日:03/03/07 19:29 ID:sLt8/Qz7
>>412
俺はオープン戦で松井が打つ前から。
300、40。120を公言していた。
ということは俺のみが神になれるということだ。
ご了承下さい。
744名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 19:51 ID:???
>>742
あの恐怖のゲッツー大魔王がそんな成績残せる訳ないやん。
っつーか、日本でのHRタイトルなんてほんと糞みたいなもんだね。
745名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 19:53 ID:???
なんじゃいイボイタイプってw笑わせんな!カス
746名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 19:55 ID:???
騙りに釣られて松井を叩いてこのスレの空気悪くしちゃ嫌
747名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 20:06 ID:???
松井の目標はこの人 出場試合数 本塁打 打点 長打率 がいい見本
でも、MVPにはなれない

Albert Pujols
Season :TM :G :AB :R :H :HR :RBI :BB :SO :SB :CS :AVG :OBP :SLG :OPS
2001   :StL :161 :590 :112 :194 :37 :130 :69 :93 :1 : 3 :.329 :.403 :.610 :1.013
748名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 20:16 ID:???
>>742
> 新人でなければ毎年何人かは必ず達成する記録だけど

は、3割30本のことね。因みにディマジオはその翌年
.346 46本 167打点 215安打
をマークして、3割30本100打点200安打を悠々クリアした。


しかし、上には上がいるもので、ベーブ・ルースは

1921 .378 59本 171打点 204安打
1923 .393 41本 131打点 205安打(170四球)
1924 .378 46本 141打点 200安打

さらにルー・ゲーリックは

1927 .373 47本 175打点 218安打
1930 .379 41本 174打点 220安打
1931 .341 46本 184打点 211安打
1932 .349 34本 151打点 208安打
1934 .363 49本 165打点 210安打
1936 .354 49本 152打点 205安打
1937 .351 37本 159打点 200安打


という途轍もない大記録を達成している。
749名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 20:18 ID:???
プホルスはイチローが活躍したせいで注目度が(´・ω・`) ショボーンだった人だね
750名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 20:18 ID:???
>>747
Hideki Matsui
YEAR :G :AB  :R :H :HR :RBI :BB :SO :SB :CS :BA :OBP :SLG :OPS
2003 :35 :145 :17 :41 :3  :27  :11  :20 :0  :0 :.283 :.331 :.414 :.745

夢のような話だな
751名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 20:47 ID:???
hidekiがichiroより上ってほざいてるのはどこのどいつだ?
752名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 20:49 ID:???
>>751
それお前の事だろ?
753名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 20:50 ID:???
>>751
そんな事言う香具師いるの?
754名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 20:51 ID:???
自演キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
755名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 21:16 ID:???
とりあえず、シーズン終わってみないとわからんことをぐだぐだと・・・・・
いま勝敗を決しないと困る奴が、いっぱいいるみたいだね。
756名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 21:20 ID:???
>>755
シーズン通しての評価は、いやでも決まってしまう
日々の活躍や、1ヶ月間の評価なら誰にでもチャンスがあるから
このスレの存在価値がある
757 :03/05/10 22:39 ID:tt3JHsiP
なぜ、最近のイチローのバッティングは、ホームランにこだわってるんだ?
758名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 22:45 ID:???
>>757
内角攻めの克服のため、と考える漏れは甘いかな
759名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 22:58 ID:???
>>757
HRというより、引っ張りじゃないかな?
今より引っ張ることが出来れば、HRを含めて長打も増えるしな。
760 :03/05/11 00:04 ID:???
松井はファストボール系統の球をまだ
本塁打してないよね?
ファストボール(ストレート含め)本塁打してから
はじめてメジャーで上昇気流に乗れる可能性が出ると思う。
どれくらい早く打てるかが鍵になるんじゃないかな。
761名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 02:52 ID:???
今の日本人ナンバー1バッターは福留だな。
イチローも松井もメジャー逝って退化したんじゃない。
762名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 02:55 ID:???
>>761
そうだな、福留もメジャーにきて日本人ナンバー1を証明してほしいね。
MLBもさらに面白くなるから、俺はそうしてほしいよ。
763名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 07:12 ID:???
あーあー、ここに常駐してるアンチイチロー君の大好きな新庄が3タコ
今日もこのスレ荒れるなw
いえ、荒らしませんよ、しっかり現実を受け止めています。
そりゃどう見たってバッターとしての実力はイチローや松井の方が完全に上ですから。
悔しいですが、事実ですから・・・
3A行きも覚悟してますよ。
まあ、新庄の応援は止めませんが。
765名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 07:23 ID:???
ゴン 打率267 出塁率340 長打率444
新庄 打率217 出塁率245 長打率239


バーニッツ復帰と共に降格するのはもう新庄で決定だろ
これでゴンザレスだったら可哀相過ぎる
766名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 08:01 ID:???
>>763
松井とイチローもタコなら荒れないよ
767名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 08:13 ID:???
まず松井君がタコりますた
768名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 08:24 ID:p9VG+a9y
ゴロラ.277
ゴキロー.277

禿げ藁
769名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 08:28 ID:???
松井ゴロ王だな・・・
770名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 08:28 ID:???
今日はイチローだけヒットか
771名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 08:30 ID:???
新庄マイナー落ち決定だなw
772名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 08:55 ID:???
実況板は強制IDになったよね、この板も強制IDの可能性あるけど
とりあえず次スレからテンプレにNGワードのことも載せようよ
----------------------------
注】日本人打者、限定の成績比較をするスレです。

▼過去ログ

【成績予想】イチロー・松井・新庄・ら【打者限定】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1046679743/l50
【成績比較】イチロー・松井・新庄・ら【打者限定】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1049465205/l5
【成績比較2】イチロー・松井・新庄【打者限定】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1050980928/l50

「イボ」「ゴキ」はNGワードに各自設定してください
NGワードにレスしてるのは自作自演だと考えて放置してください
773名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 09:01 ID:???
イチローは10日で3分以上上げたんだな
774名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 10:49 ID:???
>>773
松井も10日で3分以上上げましたが何か
775名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 10:56 ID:???
煽り口調で言わんでもw
776名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 11:02 ID:???
NGワードの設定の仕方が分からない・・
777名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 11:50 ID:???
>>776
なに使ってるの?

>>772
NGワードは>>1に書かずに2以降にしたほうがいいね
778名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 12:44 ID:???

イチローホームラン。
やっぱりイチローだな。松井がかわいそう。自殺してしまうんではないかと危惧している。
779名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 13:53 ID:???
5月月間成績
     打数 安打 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 
イチロー 34  13    2  6   6   0   3   0 .382
松井   38  13    1   5   5   2   5   0 .342 
新庄   16   5    0   1   3   1   0   0 .313

いぜん、全員3割超え がんばれ日本人メジャー野手陣

780名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 13:55 ID:???
ますいヒットさえ打てなくてもうだめぽ
781名無しさん@お腹いっぱい:03/05/11 13:57 ID:???
イチローも松井もまだまだこれからでしょ。
どーでもいいけどアンチヲタ、キモすぎ。
ただ、松井は自分で「中距離ヒッター」宣言しちゃったからなー。
ちょっと寂しい気もするけど、30本なんとか打って欲しいもんだ。
782名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 13:58 ID:???
二塁打三塁打の数は大差ナシ?
783名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 14:05 ID:???
ヒットさえ打てない松井に打率負けてるゴキローってもう終わってるな。
エラーして守備の下手さ暴露したし、結局負けてホームランも意味ないな
784名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 14:42 ID:???
新庄  3−0
松井  3−0
イチロー4−1

   /試合/打数/安打/ H R/打点/得点/四死/三振/盗塁/打率
松井  36  148  41   3  27   17   13   21  0  .277↓
イチロー 35  145  40   3  11   22   11  14   6  .276↓
新庄  26  *46  10   0   4    4   2   3   0  .217↓
785名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 14:43 ID:???
まさに団子状態
786名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 14:56 ID:???
あちゃーもう敬遠されるようになったか。
もうしばらくチャンスで勝負してもらえるかと思ったんだが。
やっぱり打点をずっとあげ続けるのは難しいな。
100打点行けばOKだな
787名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 15:12 ID:???
コピペが一番つまらんな
788新庄ファン:03/05/11 15:58 ID:fl8sqmwc
も〜、ダメだ
3A近いかも
もとわと言えば、中村海苔がメッツに行かなかったから
日本人、新庄に差別が行われるようになった!
オープン戦で結果をだしたが、ハウの迷監督振りが重なりこうなってしまった。
日本の粗大ごみ、中村海苔
貴乃花に、引退して、一億円しかもらえなかったのに対して
中村海苔が6億円もらってるのは、おかしい!
789名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 16:10 ID:???
くだらねえこと言ってんじゃねえよ
あの数字じゃ何言っても見苦しいだけだぞ
新庄自身が控えからスタートするのは分かってる、少ないチャンスを生かしていくしかないって
言ってたじゃないか
実際、予想以上にチャンスはあったぞ
セデーニョ大不振、バーニッツ離脱
790名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 16:16 ID:???
まだ松井のほうがイチローより打数多いんだな
791名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 16:20 ID:???
しかしこれから松井は打数へってくだろ。
あの場面で敬遠されるってことは松井の実力が西海岸にも伝わったということ。
四球が増えるだろうな
792名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 16:30 ID:???

松井は今すぐごめんなさいを言って、日本に帰って来た方が
いいかも。

星野監督が拾ってくれるでしょう。
793名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 16:33 ID:???
>>792
比較じゃない個人的見解は本スレでどうぞ
794名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 16:34 ID:???
>>791
だろうな。
日本人初の出塁率四割は松井
795名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 18:22 ID:???
松井ヲタの妄想は、松井本スレでどうぞ
796:03/05/11 18:23 ID:???
797名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 18:26 ID:???
出塁率高くなりそうってのは同意
今日はノーヒットだけど連続試合出塁は続いてるんだよね
メジャーの連続試合出塁っていくかな?
確か日本記録は松井だよな
798名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 18:29 ID:???
>>794 松井ヲタは無知なのか、楽天的なのか たぶんアホーだろう

Albert Pujols
Season :TM :G :AB :R :H :HR :RBI :BB :SO :SB :CS :AVG :OBP :SLG :OPS
2001   :StL :161 :590 :112 :194 :37 :130 :69 :93 :1 : 3 :.329 :.403 :.610 :1.013

799名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 18:30 ID:???
>>798
794のレスに対してなんでそれが?
新人初じゃなくて日本人初の四割だよ?
800名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 18:31 ID:???
>>798
プホルスは日本人ですか。
ほぉ、なるほど、そうだったんですか。
801名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 18:32 ID:???
>>799
100年やっても、この記録には届かない
802名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 18:33 ID:???
>>801
確かにイチローは100年やってもプホルスには届かないでしょうね
松井ならわからないけど
803名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 18:34 ID:???
>>802
西武の?
804名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 18:35 ID:???
プホルスは1年目だけのザコ。
ずっとプレッシャーのかかる立場で結果を残してきた松井の方が凄い。
805名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 18:36 ID:???
プホルスはヤンキースの5番で通用するとは思えん
806名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 18:44 ID:???
トーレが、松井に近い選手としてあげたのがTino Martinez

平均打率 .273 平均出塁率 .343 平均長打率 .476
通算本塁打 286本 通算打点 1086(13年と28ゲーム)
キャリアハイ 打率 .296 本塁打 44 打点 141 出塁率 .371 すべて1997年 

4割越える出塁率なんて、気軽に言うなバカヲタ
807名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 18:45 ID:???
空気臭くしちゃダメ
808名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 19:07 ID:???
>>806
本塁打 44 
809名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 19:13 ID:???
>>804
はあ?去年も3割30本でリーグ2位の127打点挙げてますが?
今年も首位打者争いしてますが?
810名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 19:14 ID:???
ティノマルティネスって3割打ったことないのか
811名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 19:14 ID:???
イチロー3本・松井3本。
812名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 19:14 ID:???
>>805
十分通用するよ馬鹿プ
813名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 19:29 ID:???
過去の月別成績

オープン戦成績
     :打数 :安打 :本塁打 :打点 :得点 :四球 :三振 :盗塁 :打率 
新庄   *61  26    0    7   14    1    0   2  .426
イチロー *71  27    3   12   11    4    5   1  .380 
松井   *69  22    3   10    9    3    3   1  .324

日本人メジャー野手3月月間MVP  新庄

4月月間成績
     :打数 :安打 :本塁打 :打点 :得点 :四球 :三振 :盗塁 :打率 
松井   110  28    2   22   12   11   16    0 .255
イチロー 111  27    1    5   16   11   11    6 .243 
新庄   *38   5    0    3    1    1    3    0 .167


日本人メジャー野手4月月間MVP  松井
814名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 19:36 ID:???
>>813
1人忘れてました、オープン戦分

オープン戦成績
     :打数 :安打 :本塁打 :打点 :得点 :四球 :三振 :盗塁 :打率 
新庄   *61  26    0   7   14   1   0  2 .426
イチロー *71  27    3  12  11   4   5   1 .380 
松井   *69  22    3  10   9   3   3   1 .324
田口   *57  17    1   5   8   5   5   1 .298

日本人メジャー野手3月月間MVP  新庄
815名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 19:39 ID:???
ハズかしぃ
816名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 19:55 ID:???
おいおい!また福留が抜けてるぞ
何度言ったら分かるんだよ!
ちゃんと今日のゲーム終わったら載せとくんだぞ
817名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 19:59 ID:???
オープン戦って成績を残すものじゃないぞ
各自シーズンへの調整をするものだぞ
どんなにいい成績でもシーズンでは無関係だし
選手としての評価にも年俸にも無関係なんだぞ
818名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 20:00 ID:???
>>816
藻前がスレ立てる時
【成績比較3】イチロー・松井・新庄+福留【打者限定】
にすれば、入れてやるよ

次のスレの時まで、新庄残っていろよな
頑張れ、新庄 負けるな 新庄

819名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 20:07 ID:???
イチローは松井の打率をストーキングしてるのかYo
HR数まで並んだ・・・
820名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 20:27 ID:???
イチローの圧勝だな
821名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 20:46 ID:???
新庄ってオープン戦含めてもホームラン打ってないのな
822メジャー:03/05/11 20:59 ID:HwKY90/8
ここのスレに書き込みされてる方は、野球に関して素人ばかりですか?
823名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 22:12 ID:???
>>813-814
新庄ってあれだけ好調だと言われてたオープン戦でも四球1個だったのか
ホームランもゼロ

新庄 打率217 出塁率245 長打率239

今のこの出塁率、長打率も納得行くな
824名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 22:16 ID:???
つうか、今更オープン戦なんかの成績引っ張ってきて、「3月MVP」って・・・・・
何か必死で痛々しいよ
825名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 22:22 ID:???
>>823
ン!?
ちょっと酷いなその数字・・・・・・打率だけならともかく・・・・・
やっぱオープン戦の調整の仕方、失敗だったんじゃないの?
一発捨てるって公言しながらやってたけど
826名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 22:36 ID:???
ってゆうか新庄の代わりに福留入れれば万事OKなんじゃない?
どうせ新庄もう終りなんだから
827名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 22:49 ID:???
新庄は終わりだが福留も通用しないだろ
828名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 23:07 ID:???
一朗はオープン戦と合わせて216打数で6本塁打、36打数に1本。
02年までの1339打数で16本、83打数に1本のペースと比べると大分違うな。
やっぱ4月の不調は、打撃をモデルチェンジしてたってことなんかな。
内野安打も減ったし、差し込まれた内野ポップフライも目立ったし。
829名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 23:42 ID:???
内野安打の少ないイチローなんてイチローじゃない!
830名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 23:43 ID:???
5月に入ってからは内野安打も出てきてるよ
ホームランも出てるけど
831名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 23:58 ID:???
734 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:03/05/11 20:54 ID:???
5月ゴロアウト 3 フライアウト 15 三振 3
  内野安打 2 レフト安打 3 センター安打 3 ライト安打 3
  ホームラン 2

イチローとは思えない結果

737 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:03/05/11 21:14 ID:???
>>734
松井の場合
5月ゴロアウト 14 フライアウト 6 三振 5
  内野安打 3 レフト安打 4 センター安打 3 ライト安打 2
  ホームラン 1
832名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 00:08 ID:???
今年のイチローはやけに詰まったフライアウトが多いよな。
多分ポイントを体に目いっぱい引きつけて、強い打球を打とうとしてるんだろうな。
対左が4割で対右が1割9分ってのも、
左投手は目いっぱい呼び込めてるから体が開かないで打てて、
右投手は今までなら外角球を合わせただけの三遊間ゴロとかで処理してたのを、
今年はそれをあんましてないから、苦しんでる。
833名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 01:50 ID:???
   /試合/打数/安打/ H R/打点/得点/四死/三振/盗塁/打率
松井  36  148  41   3  27   17   13   21  0  .277↓
イチロー 35  145  40   3  11   22   11  14   6  .276↓
福留  38  150  48   9  24  34   28  40   4  .320↑
834名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 03:38 ID:???
別に去年と変わんないと思うけどなあ
ゴキヒット量産してたのは5月だけだし
835名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 04:04 ID:???
チョソ留なんていらねえんだよ
836名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 08:30 ID:???
イチローって巨人で野球やってればHR50発はかたいな
ハマムランも出来た事だしHR60発くらいは打ちそうだ
体重も81キロで体脂肪5,6%
もろHR打者だ
837名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 08:57 ID:???
今日の結果まだー?
打率はわかるんだが・・・。
838名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 09:39 ID:???
イチロー4打数2安打1打点1得点
149打数42安打・打点12・得点23・盗塁6・本塁打3・打率.282
松井4打数0安打
152打数41安打27打点 打率.270 本塁打3
839名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 10:08 ID:???
イチローと松井はタイプが違うんだからいい加減比べるのやめれ
正しい解釈
イチロー=既にMLBでのスーパースターの仲間入り。
     リードオフマンとしての実績と守備力はMLBでも超メジャー級
     好打率での首位打者争いの 常連だけに並の打率では納得されない。

松井=日本人初の本格的スラッガーとしてMLB移籍。
   HRこそ出てないがマスコミからこれだけの報道は流石の一言
   今後も日本のスポーツマスコミのネタ記事として活躍できる事間違いなし
   ただしファンがMLBで彼にHR王を期待するのは可哀想
   それでも20本以上打てる可能性のある唯一の日本人 


新庄=日本人初のセリーグ出身野手としてMLB挑戦
   試合数こそ少ないが現地メッツファンからあれだけの人気は流石の一言
   今後も守備要員として活躍できる事間違いなし
   ただしファンがMLBで彼にレギュラーを期待するのは可哀想
   それでも劇的HRを打てる可能性のある唯一の日本人  
840新庄ファン:03/05/12 10:08 ID:0y+9Db8A
今週中に、マイナー降格か?
との情報が入ってきました
841名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 10:16 ID:???
■今日のイチロー、新庄(5/12更新)
◆イチロー
ホワイトソックス戦

第1打席:ライト前ヒット
第2打席:セカンドゴロ
第3打席:ファーストゴロ
第4打席:ライト前ヒット(打点1)
第5打席:四球
4打数2安打1打点
打率.282 ↑
試合結果:マリナーズ 7-2 ホワイトソック


■今日の松井秀喜(5/12更新)
アスレチックス戦

第1打席:空振り三振
第2打席:ファーストゴロ
第3打席:見逃し三振
第4打席:セカンドゴロ(併殺)
4打数無安打
打率.270 ↓
試合結果:ヤンキース 2-5 アスレチックス


◆新庄剛志
パドレス戦
第1打席:ファーストゴロ
1打数無安打
打率.213 ↓
試合結果:メッツ 3-2 パドレス
842名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 10:28 ID:???
もうイチローだけか・・試合出れそうなのは
843名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 10:30 ID:???
結局、野茂とイチローだけか・・・
サッカーの中田、小野と変わらんな。
844おーやん ◆wCXLl0A2Lo :03/05/12 10:44 ID:???
>>839
 劇的ホームランならイチローも松井もちゃんと打ってる。
845おーやん ◆wCXLl0A2Lo :03/05/12 10:48 ID:???
>>843
 ピッチャーは野茂だけでなく皆大体いいです。
 
846名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 10:52 ID:???
新庄  1−0
松井  4−0
イチロー4−2

   /試合/打数/安打/ H R/打点/得点/四死/三振/盗塁/打率
松井  37  152  41   3  27   17   13   23  0  .270↓
イチロー 36  149  42   3  12   23   12  14   6  .282↑
新庄  27  *47  10   0   4    4   2   3   0  .213↓
          __,,,,,,___     
        (⌒ヽ:::::::::::'''''-,,  5月はみんないいから
      <´・\  ::::::::::::::::::ヽ 明日はがんばりや〜
       l D ハ::::::::::::::::::::::ヽ, 
   ∫  .<、・_ (         )
   旦 (⌒ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒) 
847名無したちの午後:03/05/12 11:22 ID:LpD4iFtM
MLBでよく試合開始直前と試合の最後に球場に流れる曲あるじゃん?
あれのタイトル誰か知ってる人は居ますかね?

こんな感じ。 「ウォウォウォウ。」
848 :03/05/12 11:27 ID:xI1NFEu/
お前ら毎日のように試合見てるわけ?で、夜は巨人戦ってか。めでてーな(´,_ゝ`)プッ
849名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 11:28 ID:???
イボ確変中w
850名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 11:30 ID:???
>>848
阪神戦ですけど何か?
851名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 11:46 ID:???
いや、阪神戦はワンサイドすぎておもしろくない
やはり今年は巨人戦だろ
852名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 11:49 ID:???
>>851
序盤は巨人のワンサイド
終盤に逆転負け?
853名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 11:49 ID:???
>>848
ゾンビーネイションのkerncraft400
あの曲いいよな
854名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 11:51 ID:yuJbfJMt
松井の苦戦見てると
中村ノリがメジャー諦めて
良かったと思うよ
855名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 12:04 ID:???
5月月間成績
     打数 安打 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 
イチロー 38  15    2  7   7   0   3   0 .395
松井   42  13    1   5   5   2   7   0 .310 
新庄   17   5    0   1   3   1   0   0 .294

イチロー
5月ゴロアウト 5 フライアウト 15 三振 3
  内野安打 2 レフト安打 3 センター安打 3 ライト安打 5
  ホームラン 2

松井
5月ゴロアウト 16 フライアウト 6 三振 7
  内野安打 3 レフト安打 4 センター安打 3 ライト安打 2
  ホームラン 1
856名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 12:05 ID:???
対戦投手のレベルが違いすぎて比較にならんな。
イチローが3本柱と対戦してたら12タコだろ。いや、内野安打1本ぐらい打ったかな
857名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 12:13 ID:???
>>856
イチローはジト、マルダーをカモ(は大袈裟か?)にしてるのだが
858名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 12:13 ID:???
>>856
比較するのはゴロとフライアウトの差やライト、センター、レフトへのヒット数
2人が入れ替わっても納得できてしまうのがスゴイ、打席数なんか松井が上回ってる
859名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 12:14 ID:???
>>856
イチローの対戦投手もみていってるの?
860名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 12:15 ID:???
>>857
でもこのシリーズの3本柱の調子は異常だった。
もし仮にイチローがかもにしているとしても今回の3本柱は打てなかっただろ
861名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 12:16 ID:???
あとヤンキースに投げる時とマリナーズで投げる時ではやっぱ投手もモチベーションが違うと思う
862名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 12:20 ID:???
>>861
それはあるだろうね
日本でも巨人戦だけ強くなる投手いるもんね。
863名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 12:26 ID:???
>>860
成績を比較していくスレだからしゃあないやん
ゴロや打席数を並べてみていくのは案外おもろいよ
松井は引っ張ってフライアウトが増えるのがいいんだろうし
やっぱホームラン期待するからなあ、どう推移していくのか興味ある
864名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 12:27 ID:???
>>860
いつもあんな感じ。
むしろ前回のヤンキースタジアムの時が
調子が悪かった(特にハドソン)
865名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 12:29 ID:???
>>861
な、わきゃないだろ?
シアトルはアスレチックスにしてみれば
当面の敵、首位を争うライバルチームだぜ?

直接対決で破れば、1試合で1ゲームの差がつくしな。
お互いに目の色変えて戦ってるって。

それとヤンキース戦は、ポストシーズンで倒さなければ
ならない相手。これもモチベーションが高い。
したがって、アスレチックス投手陣の気合いの入り方は

マリナーズ=エンジェルス=ヤンキース>>それ以外

が妥当なところだろうな。
866名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 12:44 ID:???
>>865
ゴキヲタ必死だな。
A'sの戦略にはマリナーズにプレーオフ阻まれるなんざ微塵もない。
なにより相手が世界一のチームと格下のチームとじゃ気合の入り方が自然と変わってくるもの。
867名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 12:46 ID:???
>>865
そういう順位的な面よりも、
あの強力なヤンキース打線を相手にすると本能的にアドレナリンでそうじゃない
868名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 12:51 ID:???
>>844
> 劇的ホームランならイチローも松井もちゃんと打ってる。
スマソ。オレの言いたかったのは、たまにしか試合でないから、今日こそスタメンホムラン打つかもって期待しる新庄ファンにとって1本うてばそれだけで劇的なホームランに値すると思ってさ。
869名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 12:57 ID:???
>>866
ごめん、それは本スレでやってくれ
そんなこと言い始めたら自チームの投手陣と対戦が無いとかの話にもなる
成績について考えるんで、できるだけ数字に基づいて話を進めようや
それに誰のオタとかは持ち込まないで欲しい
870名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 12:59 ID:???
次スレにNGワードについての解説も入れよう。
とりあえずゴキとイボだけでいいかな。
871名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 13:00 ID:uV4o/A+f
>861
バッターボックスに誰がいるかでも違ってくるだろモチベーションは

872おーやん ◆wCXLl0A2Lo :03/05/12 13:03 ID:???
>>868
 なるほど、確かに現状ではもはや確率はサマージャンボや年末ジャンボ
宝くじを連続で1等当選するくらいに貴重な…ってファンのオイラがそんな事
言ってどうする!
 しかし実際のところは、代打や途中出場で3〜4回に1回ヒット打つという
積み重ねをしてもらうほうが今の新庄には必要です。
873名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 13:07 ID:???
>>870
同意。中立な立場でレスできない香具師がうざい。 アンチスレが腐るほどあるんだからそっち逝ってくれよな。
874名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 13:09 ID:???
( ゚'ω゜)ノ――――@ ショボーン
( ゚'ω゜)ノ@ パシッ
( ゚'ω゜)ノ――――――――@ ショボボーン
( ゚'ω゜)ノ@ パシッ
( ゚'ω゜)ノ――――――――――――――@ ショボボボボーーーン
( ゚'ω(@≡  ビシッ !
(:.;゚;ω(;:;`)ショボーン

875名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 15:25 ID:???
対西地区成績
イチロー 19試合 77打数 11得点 20安打 1本塁打 3打点 9四球 5三振 4盗塁 打率.260 出塁率.337

松井   12試合 51打数  1得点 10安打 0本塁打 4打点 3四球 12三振 0盗塁 打率.196 出塁率.241
876名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 15:26 ID:???
>>875
同一対戦チーム アナハイム・オークランド・テキサス限定
877名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 15:35 ID:???
>>874
゚(:;ω;:;(@≡ 
878名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 15:40 ID:???
( ゚'ω゜)ノ――――@ ショボーン
( ゚'ω゜)ノ@ パシッ
( ゚'ω゜)ノ――――――――@ ショボボーン
( ゚'ω゜)ノ@ パシッ
( ゚'ω゜)ノ――――――――――――――@ ショボボボボーーーン
( ゚'ω゜)ノ――――〜:,                      ;,〜〜――@
879名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 15:47 ID:???
≡@)'゜ω)゚
880名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 17:32 ID:???
>>875
ゴキローはこの3年間、何回も対戦してるだろーが、ボケ!
松井は初対戦ですよ。
881名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 17:41 ID:???
>>880
1年目の現時点の方がもっとry
882名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 17:58 ID:???
>>880
墓穴掘るだけだからお前はもう書き込むな・・・
883名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 18:11 ID:???
それよりもあぼーんにレスするなよ・・
884名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 18:16 ID:???
つーか>>875からわかることは西地区の投手はレベル高いってことだろ
いつもデータを狂った解釈して混乱させようとするなよ
被害妄想の気でもあるんじゃねえのか
885名無しさん@お腹いっぱい。
イチロー 2001対東地区 205-80 .390
     2002対東地区 177-69 .390