松井がイマイチ活躍できない1000の理由

このエントリーをはてなブックマークに追加
456名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 23:49 ID:???

松井はどちらかというとヲタク系なので、口に言い表せない環境への違和感が
ストレスとなって成績に現われているんじゃないか?
457名無しさん@お腹一杯。:03/06/04 00:09 ID:Klof/uLy
アメリカでエスコートサービス呼んでるだろうし(女)困ってないね
欲求不満は問題無いと思うんだが・・・何でだろう?
イチローでも新庄でも過去、シーズン中10本は打ってるもんなぁ
俺は思うに、ベース近くで打席に立て!
日本流に特打ちガンガンするべし。NYYは止めるだろうが
今の状態でレギュラー契約してなかったら、即3Aって事考えれば
開き直りしか無い。松井よ・・・NHK。NHK。NHK。に感謝しろよ
他の野球中継見たいのに、NHKはアンタ中心でっせ!

458名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 00:16 ID:???
あんまベース寄りに立つといよいよブラッシュがきそうな予感。
459名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 00:17 ID:???
そしてそこからまた長い長い「アジャスト」期間が・・・
460南部:03/06/04 00:17 ID:vyLQEC9O
ゴジラは元来、でかすぎて不器用じゃった!
461名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 00:19 ID:KvHufnde
こんだけ外角攻められるんだったら
清原が行ってたほうが打ってたんじゃないの?
462名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 00:19 ID:???
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/09 06:54 ID:DI3QHpHT

http://www.sanspo.com/mlb/sokuho/2003/20030408.html
ここをリロードした瞬間の感動を
俺は忘れることはないだろう・・・
463名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 00:40 ID:???
>>462
 俺が初めてそのニュースを見たのは朝日新聞の朝刊の一面だった。
 正直、感動した
464名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 00:43 ID:???
メジャーの方が内角は辛いのだろうが
それでも簡単に見送ってしまう松井は・・・
465名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 01:23 ID:???
あんな極端な外角攻めに遭ってる選手って松井以外他にいるのかな〜?
なんか審判もそりゃないよ〜?って判定することも多いと思わない?
466名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 01:26 ID:???

今日はゲームが無いので、オハイオの川のほとりに日本人記者が全員集まって、
松井激励の「大・バーベキュー大会」を開催したらしい。
松井も参加して盛り上がっていたってさ。

松井曰く、外角に広いストライクゾーンと、見たことのない球種と、
ストレートなのに変化してくる、ということへの対応に苦心しているのだそうです。

ちょうど3分くらい前に、ニッポン放送の師岡アナが現地から LIVE で
言っていました。
467名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 01:28 ID:???
今頃対応に苦心してるようではだめなんじゃないの?w
まあ俺も内心は期待してんだけどね・・・
まだまだ時間掛かるって??ハァァァァァ・・・・・・
468名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 01:29 ID:???
To be honest, the more I watch Matsui play the less I like him.
I don't think his problem is that he doesn't know the pitchers.
He just isn't a good major league hitter.
He has a bad swing and poor approach at the plate.
As time goes on, instead of improving, he probably if anything will get worse.
Even if he plays everyday for the rest of the season, I don't expect much more than about 10 home runs.
Even though he catches the ball well in the outfield, his arm is awful.
I thought Bernie's arm was poor but Matsui's is really no better.
The Yankees are probably just about the only team in baseball he is good enough to start for.
There are probably no more than two or three others.
As far as I am concerned, he is a bust just like so many other recent Yankee acquisitions.
If there's a way George could sell him back to the Japanese league,
he needs to look into that because it will difficult to have to watch this guy for the next two years after this one.

正直、マツイにはもうウンザリだよ。彼が打てないのはメジャーを知らないからじゃない。
単にショボイだけ。スイングも最低。最近じゃ良くなっていくどころか、悪くなっていくだろう。
きっとシーズンが終わっても、10本以上のホームランは打ってないだろうね。
守備も巧くやってるけど、肩は弱い。バーニーも酷いがそれ以上だ。
彼はここんとこでヤンキースが獲得した多くの選手と同様、失敗だね。
スタインブレナーオーナーは日本に彼を売り戻すことができるんだったら、
やるべきだ。だって誰も彼をあと2年も見なきゃいけないなんてイヤだろうからね。
469名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 01:30 ID:???
>>465
別に厳しい攻めのつもりで外角ばかり投げてるわけじゃないし。
普通内外に投げ分けるのは、コースに変化をつけないと打たれるから。
それでも松井が打たんから外ばかり。

あと新人には厳し目の判定はあるとは言う。
470名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 01:36 ID:u0VDynOp
新庄でもそこそこ打てるのに
なんで松井が打てないんだ
471名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 01:38 ID:???
松井もそこそこ打ってるよ
472名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 01:41 ID:???
>>468
2行ほどとばして訳してるね。
とばした部分、何て言ってるのかよくわからん。
ヤンクスみたいな外野が弱いチームだから松井も使ってもらえる、
と言ってるのか?
473名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 01:42 ID:???
松井のためにホワイトを捨てたわけだが
474名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 01:44 ID:???
>>468
で、それ誰の発言よ?w
475名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 01:46 ID:???
>>474
NYYのBBSかなんかじゃねーの?
476名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 01:50 ID:???
468英語がすごい上手いね。でも、アメリカ人の書いたものではないね。
だって、俺達でも読めるんだもん。アメリカ人の書いたものは
こういう文章じゃないよ。
477名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 01:56 ID:???
>>476
日常やBBSはこんなもんだ。
478名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 02:25 ID:???
To be honest,
↑さすがにこれは使わんだろw
日本人が書いたって丸分りじゃんww
479名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 02:27 ID:???
てか468=477でしょ?
480名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 14:53 ID:???
英語の達人ここに集結!現地米国での松井の評価2
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1050611395/102-103

ここにあるのと同じだよ
481名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 23:08 ID:r1cKHytT
外角の変化球に対応しようとがんばってるから

482名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 23:12 ID:???
92 名前:部長∀・)フローン ◆TAQ/qaatto 投稿日:03/04/16 21:29 ID:???
>>90
day after tomorow
483名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 23:14 ID:m81xrGJy
バットの中にコルク入れてないから。
484名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 23:45 ID:???
正直こんな調子がずっと続いたらマジで来年はトレード出されるよな〜?
485名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/05 00:25 ID:???
3年契約した松井は素晴らしい
先を見る力がある
486名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/05 01:47 ID:25i53G2n
マスコミがウザイ
487名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/05 02:50 ID:jH1GMPCl
時差ぼけによる体調不良が原因。
488名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/05 03:06 ID:3D2tlIg1
松井はMLBをなめてNYに行ってるよ。
いままで才能だけで日本では出来ても。MLBは才能プラスアルファだとわかっていない
さっさと3A 2A AAに落ちて、勉強してこい。
NYYも甘やかしすぎ。他の選手だったら。出場させないのに。
それとも、早くもトレイド要員かな?
489名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/05 03:44 ID:???
グランドスラム打った頃なんてテレビで松井の高校時代の凄いエピソードを
流したり、ゴジラの名付け親の新聞記者出して得意そうに語らせたりしてた
のに、もう最近ではスポーツニュースでさえほんのちょっと触れる程度に
なってきたね。あのヤンキースタジアムとかに大量に押し寄せてる日本人
記者団っていつまでいるつもりなんだろうねw
ゴロの大量生産を報道しに海の向こうから大勢記者がやってきたとか向うの
プレスに馬鹿にされてそうだねw
490名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/05 03:52 ID:???
(>_<)、
491名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/05 05:12 ID:???
>>488
>いままで才能だけで日本では出来ても。MLBは才能プラスアルファだとわかっていない

そのプラスアルファが何なのか具体的に言ってくれ
492名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/05 05:15 ID:???
>>491
ステロイド
493名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/05 05:24 ID:???
>>491
コルク
494名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/05 05:25 ID:???
>>491
イボ
495名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/05 05:31 ID:???
>>491
モンゴロイド以外の血
496名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/05 05:32 ID:???
>>492
ステロイドでも二ゴロはホームランにできません

>>493
コルクでも二ゴロはホームランにできません

>>494
これだ!
497名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/05 05:38 ID:???
まあ、バーニーのほうがジーターなんかより、キャプテンに似合ってるよ
ジーターは、かっこつけ君だもん
バーニーみたいにどっしり存在しなきゃだめだ
498名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/05 05:38 ID:???
コルク使えばバットコントロールも良くなるはず
499名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/05 05:41 ID:???
松井がメジャーの投手を打てない理由は簡単

ツーシームなどの沈むストレートを素直に伸び上がってくる
フォーシームを打つように振ってるから。何度も同じことしてる。
更にフォーシームを打つようにダウンスイングだから沈む球
の更に上っ面を叩いてしまいゴロゴロになる。
500名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/05 05:45 ID:???
松井は王や掛布が使ってた圧縮バットでいこう
501名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/05 05:46 ID:???
長谷川みたいにやったら?
すぐには通用しなくて、球団はいろいろと移ることになっても、
その間にメジャーで生き残るためのノウハウを身につける。
盟主の球団じゃなきゃ嫌だ、なんていうきちがいじみた考えを
捨てれば、道はひらけてくるよ!
502名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/05 05:56 ID:JGM4hNgW
だめな香具師は何をやってもだめぽ
503名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/05 05:57 ID:???
>>501
そりゃ、開けるよ

ただ、今年はどう考えても無理なんじゃねーか? ってことでしょう。
504名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/05 05:57 ID:???
505名無しさん@お腹いっぱい。
まだ読売ヤンキースになってないから。