松井秀はホームランを10本も打てない

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 2本 
オデキのホームランはたったの2本(ワラ
2名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/27 16:23 ID:H2DjD/Zy
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < 正直、2げっと
|| | | |  \ ┃  ┃/    \________
| || | |    ̄  ̄|


3名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/27 16:24 ID:???
どんだけ2ちゃんスキル使う気だよ
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/27 16:33 ID:???
もうあかん。
これ以上2ちゃんスキルつかわれたらもうついてけへん。
もうマジ勘弁して。
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 11:52 ID:???
みんなウスウス気づいてるよ。
6名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 11:54 ID:???
正直20以下だったらマズイだろ
7名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 11:56 ID:MTP6d/qQ
新人賞獲れなかったら恥
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 11:58 ID:???
今の内にマックみたく辞退しとこ!
9名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 13:41 ID:???
162試合終了までさらしあげ
10代打名無し:03/04/28 18:17 ID:???
ヤンキース本塁打一覧

1位ソリアーノ  9本
2位モンデシー  7本
2位ポサーダ   7本
4位ウィリアムズ 6本
5位ジオンビー  5本
5位ベンチュラ  5本
7位ジョンソン  4本
8位松井     2本
   ・
   ・
   ・

「巨人の4番」というショボイ看板を引っさげた選手が予想通り本塁打チーム8位!!!!!!
「巨人の4番」というショボイ看板を引っさげた選手が予想通り本塁打チーム8位!!!!!!
「巨人の4番」というショボイ看板を引っさげた選手が予想通り本塁打チーム8位!!!!!!
「巨人の4番」というショボイ看板を引っさげた選手が予想通り本塁打チーム8位!!!!!!
「巨人の4番」というショボイ看板を引っさげた選手が予想通り本塁打チーム8位!!!!!!
「巨人の4番」というショボイ看板を引っさげた選手が予想通り本塁打チーム8位!!!!!!
「巨人の4番」というショボイ看板を引っさげた選手が予想通り本塁打チーム8位!!!!!!



11名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 19:20 ID:???
 
12名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/29 14:59 ID:???
失敗だね
13名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/29 15:44 ID:???
松井はこのままでは3Aに落ちてしまうか、他球団にトレード。
外角のストライクゾーンを見切ってないし、
気になるあまり内角にも手が出ない。
4番になったが、メジャーは3番最強で1番から3番までも強打者の選手が多い。
打順がいちばん回るから、強打者が必然的に多くなる。
4番は主力が休むときや、ピッチャーがすごいとき、誰でもやらされたりする。
ヤンキースの控えの外野手も走力、守備力が松井より上、打力も同等以上。
フル出場で20本程度だとしても、打力のないチームにいく方が気楽に打てたと思う。
14名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/29 16:25 ID:QzvEGUS0
こんなもんだと思ってた
メジャーヲタならみんなそうだろう
15名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/29 16:29 ID:???
フル出場で20本逝かないだろう。
いまよりペースが上がってやっと届くレベル。
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/29 16:36 ID:???
投手のショボイ東部地区(除くレッドソックス)と当たればまた打つよ。
17名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/29 16:37 ID:???
あれだけの面子に囲まれてホームがヤンキースタジアムで20本逝かないと・・・だわな
18代打名無し:03/04/30 10:55 ID:8+0vAh5D
マツイは中距離打者以下の唯のスプレーヒッター
シアトルでもクリーンナップは無理だろう。

マルティネス、ブーンあたりでも20本塁打くらいはするからな。
ヤンキースもあの程度の打者に5番打たせて大変ですなw。

19名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/30 10:56 ID:???
新庄よりは打つだろ。なぜなら日本では毎年新庄の
2〜3倍は打ってたから。
20名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/30 10:58 ID:vB6beFDm
日本に帰ってきて「ハマの四番」として日本球界復帰し
年間50本ホームラン打って自己満足に浸るべし
21名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/30 11:06 ID:???
>>19
比較されるようじゃ駄目
22名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/30 11:24 ID:???
松井3号まであと9試合
23代打名無し:03/04/30 11:34 ID:0tq4pKfE
トレードされたホワイトは現在7本塁打
24お前名無しだろ:03/04/30 11:37 ID:7VQOUpkl
松井のことは応援してるし、頑張って欲しいとは思うけど、やはり今の数字では
今後は厳しいだろうね。。。
25名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/30 11:39 ID:???
ソリアーノ9本ですよ松井さん

がんばってくださいね
26名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/30 11:42 ID:ne9WXcdn
実は、ホームにあと一p近づけば、ホームランを量産できたりしてな。
27名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/30 11:42 ID:???
ここかっ
28名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/30 11:43 ID:???
えーーーーー10本以下かー
29名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/30 11:44 ID:???
今日はイチロー松井共に持ち味を活かしたヒットが出たな。
イチローは足を使ったセコイバントヒット。
松井は媚売りまくって長谷川に打たせてもらったお情け帳尻ヒット。
30名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/30 11:44 ID:???
つーかあとちょっとのあたりが2本あっただろ。
あれが入ってて他にあと1本入ってれば5本、余裕で30本ペースじゃないか
31名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/30 11:44 ID:???
ひと月で2本

4,5,6,7,8,9・・・12本は打てるじゃねーか
32名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/30 11:44 ID:???
イチローは初対戦のピッチャーでもガンガン打ったけどな
33名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/30 11:44 ID:???
なにかがおかしい なにかが
34名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/30 11:44 ID:???
結果はどちらも1安打だが、
アスリートの心構えとしてはフルスイングした松井の勝ち
35名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/30 11:45 ID:???
はげのお情けニヤニヤ投法打ったからって・・・・
36名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/30 11:45 ID:???
えー、フルシーズン強制出場させて

.230 12本
37名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/30 11:45 ID:???
>>34
なんじゃそらw
38名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/30 11:47 ID:???
>>33
あなたのようになりたいが
会社とはなんだ人生とは何だ
39名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/30 11:48 ID:???
>>30
あれが入ってて?
入ってねーんだよ
それがメジャーの壁なんだよ
40名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/30 11:49 ID:???
僕もボインは好きですね
41名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/30 11:50 ID:???
松井ほんとピンチだな。
スタメンから外されるとますます悪くなっていきそうだから
なんとか今のうちに立て直してもらいたいものだ。
42名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/30 11:53 ID:???
とりあえず4月いっぱいってとこだな

て、もうないか
43名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/30 11:57 ID:???
>>40
俺もボイン好き
44名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/30 12:14 ID:???
松井はアルモンテより上
45名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/30 12:45 ID:???
松井の下にまだ選手がいるんだ、メジャーもたいしたことないじゃん
46名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/30 13:57 ID:???
マイナースポーツ野球には、
ろくな選手がいない。
47名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/30 15:45 ID:???
そんなマイナー競技で弱小チームのベンチにすら入れなかった>>46であったとさ
48名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/30 17:28 ID:WxN6ULMf
あげとくか
49名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/30 17:30 ID:???
ヒゲは嫌い。
50名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/30 17:32 ID:???
民夫がいるな
51代打名無し:03/04/30 17:33 ID:bt6cceCW
松井秀喜

112試合
.245 7HR 50RBI

5月中旬に6番降格。さらに6月初旬に7番、下旬に8番に。
オールスター後にはスタメン落ちで代打専門に。
9月の40人拡大で3Aから上がってきた選手にスタメンを奪われる。
プレーオフにはロースターから漏れる。
52名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/30 17:37 ID:???
>>51
一年目としたはまずまずだな
53名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/30 17:39 ID:???
7HR

ってとこにゴキブリ臭が
54名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/30 17:39 ID:IQwUGr96
松井が20歳そこそこだったら今の成績でも驚異的なんだけどな
55名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/30 17:40 ID:???
別に驚異的でもないけどな。
プホルスが新人王のときって20歳くらいだったんじゃないか。
56名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/30 17:42 ID:???
まずその髪を切れ!キモイったらありゃしない。
57名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/30 17:42 ID:???
プホルスは新人王の年に.320 35 120くらいだった
58名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/30 17:47 ID:???
大丈夫だ、こういう例もある。
前向きに行こう。

ソリアーノ
G HR RBI AVG
1999 9 1 1 .125
2000 22 2 3 .180
2001 158 18 73 .268
2001 156 39 102 .300
59名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/30 17:50 ID:IQwUGr96
ソリアーノは今年25歳なんだけどな
松井の年齢を考えたら1年目から相当な数字を残さないとメジャーで続けていくのは厳しいよ
60名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/30 17:50 ID:???
>>58
松井は既に完成されてるのでこれ以上成長しません
現状維持
61名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/30 17:51 ID:???
松井は完成度が高い
62名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/30 17:51 ID:???
ホームラバッターの場合は30越えてからが本番だよ
63名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/30 17:52 ID:???
>>59
>>60
あ、いや、わかってるんだけどさ、
なんか皆マイナス思考になってるからさ・・・
64名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/30 17:53 ID:???
松井は髪を伸ばすつもりなのか?ロングヘアーのメジャーリーガーなんて
一人もいないぞ。似合ってると思ってるのだろうか?
65名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/30 17:54 ID:???
>>62
松井は中距離打者だから
66名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/30 17:54 ID:???
松井の長さってヤンキースで許されてるのか?
67名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/30 17:56 ID:???

Player TEAM POS G AB R H 2B 3B HR RBI TB BB SO OBP SLG AVG
Green  LA   OF  26 106 13 31 9  0  3  15  49  10  23  .356 .462 .292
McGriff LA   1B  25  91  7 21 6  0  2  11  33  8  20  .293 .363 .231
Anderson ANA OF  26 107 16 38 14  1  3  22  63  6  20  .386 .589 .355
Finley  ARI   OF 26  86 11 20 3  1  3  10  34  8  23  .305 .395 .233
C Jones ATL  OF  25 87 10 24  6  0  3  13  39  12  17  .364 .448 .276
Konerko CWS  1B  23 84  8 19 4  0  2   8  29   8  9  .298 .345 .226
Hunter  MIN  OF 24  89  7 19  4  2  2  15  33 10  18  .287 .371 .213
Burrell  PHI   OF 26 104 15 23 10  0  3  13  42  12  31  .308 .404 .221

Player TEAM POS G AB R H 2B 3B HR RBI TB BB SO OBP SLG AVG
Matsui NYY  OF  26 107 11 27 6  0  2  21  39 10  16 .314 .364  .252

Player TEAM POS G AB R H 2B 3B HR RBI TB BB SO OBP SLG AVG
Tejada OAK  SS  26 108 11 17 2  0  4  13  31  7  17 .229 .287  .157
Giambi NYY  DH 26  93 15 19 1  0  5  16  35 19  21 .357 .376  .204
68名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/30 17:57 ID:???
>>65
現在短距離打者へ爆進中
69名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/30 17:57 ID:???
あの髪型はダサいけど、高校時代の映像を見る限りじゃ短髪にしてもダサいと思うぞ
松井には似合う髪形がない
いっそのことスキンヘッドにしろ
威圧感が出るぞ
70名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/30 17:58 ID:???
松井の日本での最終5年間の年間平均本塁打数は41本。

もし、日本もメジャーのストライクゾーンだったら、それだけで
年平均25本程度に減りそう。それプラス、メジャー仕様のボール
と広い球場だったら、更に年15本ぐらいに減りそう。

しかも、メジャーの投手はほとんど素直な直球を投げてこないし
速球の平均速度も3、4km/hは上だから、バットの芯でとらえる
のは、日本時代よりもはるかに難しい。

よって、松井がメジャーでホームランを年10本打てなくても何の
不思議でもない。
71名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/30 17:58 ID:???

Player TEAM POS G AB R H 2B 3B HR RBI TB BB SO OBP SLG AVG
Green  LA   OF  26 106 13 31 9  0  3  15  49  10  23  .356 .462 .292
McGriff LA   1B  25  91  7 21 6  0  2  11  33  8  20  .293 .363 .231
Anderson ANA OF  26 107 16 38 14  1  3  22  63  6  20  .386 .589 .355
Finley  ARI   OF 26  86 11 20 3  1  3  10  34  8  23  .305 .395 .233
C Jones ATL  OF  25 87 10 24  6  0  3  13  39  12  17  .364 .448 .276
Konerko CWS  1B  23 84  8 19 4  0  2   8  29   8  9  .298 .345 .226
Hunter  MIN  OF 24  89  7 19  4  2  2  15  33 10  18  .287 .371 .213
Burrell  PHI   OF 26 104 15 23 10  0  3  13  42  12  31  .308 .404 .221

Player TEAM POS G AB R H 2B 3B HR RBI TB BB SO OBP SLG AVG
Matsui NYY  OF  26 107 11 27 6  0  2  21  39 10  16 .314 .364  .252

Player TEAM POS G AB R H 2B 3B HR RBI TB BB SO OBP SLG AVG
Tejada OAK  SS  26 108 11 17 2  0  4  13  31  7  17 .229 .287  .157
Giambi NYY  DH 26  93 15 19 1  0  5  16  35 19  21 .357 .376  .204
72名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/30 18:00 ID:???
松井って稲中卓球部の実写板って感じだよな
73名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/30 18:00 ID:???
>>70
でも新庄でも10本打てたぞ
74名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/30 18:01 ID:???
>>70
てゆうかキミのそれは余りにも悲観し過ぎ・・
75名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/30 18:01 ID:???
新庄は打つ気があったから
76名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/30 18:03 ID:???

Player TEAM POS G AB R H 2B 3B HR RBI TB BB SO OBP SLG AVG
Green  LA   OF  26 106 13 31 9  0  3  15  49  10  23  .356 .462 .292
McGriff LA   1B  25  91  7 21 6  0  2  11  33  8  20  .293 .363 .231
Anderson ANA OF  26 107 16 38 14  1  3  22  63  6  20  .386 .589 .355
Finley  ARI   OF 26  86 11 20 3  1  3  10  34  8  23  .305 .395 .233
C Jones ATL  OF  25 87 10 24  6  0  3  13  39  12  17  .364 .448 .276
Konerko CWS  1B  23 84  8 19 4  0  2   8  29   8  9  .298 .345 .226
Hunter  MIN  OF 24  89  7 19  4  2  2  15  33 10  18  .287 .371 .213
Burrell  PHI   OF 26 104 15 23 10  0  3  13  42  12  31  .308 .404 .221

Player TEAM POS G AB R H 2B 3B HR RBI TB BB SO OBP SLG AVG
Matsui NYY  OF  26 107 11 27 6  0  2  21  39 10  16 .314 .364  .252

Player TEAM POS G AB R H 2B 3B HR RBI TB BB SO OBP SLG AVG
Tejada OAK  SS  26 108 11 17 2  0  4  13  31  7  17 .229 .287  .157
Giambi NYY  DH 26  93 15 19 1  0  5  16  35 19  21 .357 .376  .204
77名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/30 18:10 ID:???
>>76
グッジョブ!
気が楽になるよ。

でもあちこちコピペしまくるのはやめれ。
78名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/30 18:18 ID:???
青島健太氏は二月頃、ラジオでずばり予想19本と言ってました。
19本はヤンキースの新人選手の記録だそうで、できれば松井にこれを超えさせてやりたい。
でも難しいかも、とやや弱気なコメントをしてました。
79名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/30 18:27 ID:???
>>77
いや、確かに一番最初に貼ったのは俺だが、
コピペしてるのは俺じゃないぞ・・
80名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/30 23:12 ID:???
イチローは初対戦のピッチャーでもガンガン打ったけどな
81名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/30 23:21 ID:zZJcgr3Z
外角をヒットにできないのが分かっているから攻められっぱなしだよね
もっと踏み込むとか、ベース寄りに立つとかの工夫をすればいいと思うのだが
やはり日本で楽をしすぎたかな?
82名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/30 23:28 ID:???
松井はスロースターター
10月頃からガンガン打ちまくります。
83名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/30 23:47 ID:???
10月に5打席連続ホームランのメジャー新記録をつくる予定ですが


な      に       か        ?
84名無しさん:03/05/01 01:27 ID:qOsgNgxs
所詮ドームランの化けの皮が剥がれたということでしょう。
塵人4番のブランドも通用しなくなるでしょう。
85代打名無し:03/05/01 17:24 ID:0lAuHH36
セーフコでのシアトル戦が終わればスタメン落ちもありえるな
86名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/01 17:54 ID:???
とりあえず、バットの芯でとらえてみろ!

話はそれからだ!
87名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/01 21:42 ID:???
バットの芯にすら当たらないんだからお話になりません。
88代打名無し:03/05/02 14:05 ID:2UZ+HjXJ
そろそろNYタイムズが松井を皮肉るヨカーン
89名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 14:07 ID:cxrM7DLX
>>87
全部、芯でできてるバットを使えばよい。
90名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 15:20 ID:???
>>89
全打席空振り三振になる悪寒
91名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 16:06 ID:???
シアトル戦で絶対ホームラン打つと思ったよ。
西地区相手じゃ当分ホームランでそうにないね。
92名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 16:06 ID:???
このスレ6月中にはさらしアゲになるねw
93 :03/05/02 16:21 ID:ei7omwN2
そもそも大リーガーの投手の感想が
「早いし手元で伸びる」
じゃあダメでしょ。
一年目のイチローはソンな事言った覚えは無いぞ。

ていうか今まで速球を打つ練習もせず大リーグにいったのかよ。
155kmの速球に対応できるのは大リーガーの基本のキでしょ。
全くイチローの活躍は、日本人にとんでもない勘違いをさせたもんだ。
94名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 16:23 ID:???
>>93
イチローさんは弱音を吐きません。
むしろいつも強気な発言しかしません。

ゴロが多ければ 「狙ってゴロ打ってますから」
流し打ちばっかりなら 「罠をはってるんです」
ホームランがたまに出れば 「狙ってますから」

松井が自虐的にダメぽを連発するのと正反対。
95名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 16:25 ID:???
チェは最高
96名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 16:27 ID:???
器の小さいヤシほど虚勢を張りたがるもんよ
97名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 16:28 ID:4Nra9BUJ
イチローの方が引き出しが多くて、バットの芯を外してもどうにかできるからでしょ
ゴロ松は芯を外されるとお手上げだし、守備や足でということもないからなあ
98名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 16:28 ID:???
ペタジーニとカブレラと言う日本では大活躍してるバッターもメジャーでは全くダメだったろ。
両ローズもバースもデストラーデもデービスもクロマティーもみ〜んなそう。
日本は所詮その程度のレベル。
イチローは天才過ぎただけ。
松井は天才の真似できると思った勘違い君だったんだな。
99 :03/05/02 16:31 ID:ei7omwN2
>>94

そうかな。
俺はイチローは昔から大リーグ移籍を目標において、その為の
連取を積んできたように思う。でなければ一年目の活躍は
速球派揃いの大リーグではあり得ないでしょ。

でも松井は、「イチローが出来るなら」って勘違い。
昔は大リーグ移籍なんて「冗談は止めてくれ」って感じだったんじゃ
無い?
100名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 16:32 ID:???
これで松井に懲りたメジャーはピッチャー以外は
採らないな。
ノリも一生日本で野球することになるな。
松井のおかげで日本のバッターは道を閉ざされたな。
カワイソー
101名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 16:33 ID:4Nra9BUJ
ゴロ松は、日本で長く活躍する助っ人なみの力量ということだな

世 界 の 王 なんて死語ですね
102名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 16:33 ID:???
ここって松井の本スレか?
103名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 16:33 ID:???
>>98
名前が挙がった中で、足が速いのはゴキローだけだな
104名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 16:34 ID:???
近鉄のローズは干されただけで駄目だったわけではない。
105名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 16:35 ID:4Nra9BUJ
リアル松井など足で安打の稼げる野手はまだ可能性あるよ
俊足と強肩は野手でも評価されるはず
106名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 16:35 ID:???
>>101
ワンちゃんは日米野球でメジャーのスラッガーと対等にに
ホムラン打ってたぞ。
世界にそのフラミンゴ打法を広めたんだよ。
107名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 16:37 ID:4Nra9BUJ
>>106
昔の後楽園球場は実測で両翼85メートルだったそうだしね
王の時代は飛ぶボールや圧縮バットもあるから今の記録よりさらに信用がおけない
108名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 16:38 ID:???
正直、たった1ヶ月でもうだめだと決め付ける人は、ヒキコモリだと思う
109名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 16:39 ID:???
一ヶ月見たけどもうだめだね
110名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 16:39 ID:???
イチローが天才って言ってるヤシアホじゃねーの。
イチローこそ努力の男だよ
111名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 16:40 ID:???
>>106
慣れない環境の中のシーズンオフの選手相手に、やっと「対等」ですか。
そんなんで勘違いするから松井みたいなのが出て来るんだよ。
112名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 16:40 ID:???
俺は10試合でもうだめだとわかった
113 :03/05/02 16:40 ID:ei7omwN2
>>108

松井の情けない発言読んでると悲観的になる。
速球が早いと感じるようじゃ、絶対無理だろ。
114名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 16:40 ID:???
>>110
努力をする天才だろ。
115名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 16:40 ID:???
イチローが努力だの天才だの言ってる奴アホか
イチローこそ凡才が脚だけで通用してしまった典型例だよ
116名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 16:41 ID:???
おまえらみんなひきこもりだ
努力しろよ
117名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 16:42 ID:???
118名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 16:42 ID:???
フェンスの低かった頃の川崎&神宮球場 ナゴヤ球場
ラッキーゾーン付き甲子園球場 広島球場 両翼85、6メートル
の後楽園球場

さぶ過ぎる。
119名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 16:42 ID:???
>>114
天才とか言ってたアホはお前か。
120名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 16:42 ID:???
何ヶ月も見続けられるやつの方がよっぽどひきこもりだろ
121名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 16:43 ID:???
122名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 16:43 ID:???
【メジャーの壁】松井、巨人関係者に“極秘SOS”
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1051809018/
123名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 16:44 ID:???
>>107
ワンちゃんの打球は両翼の長さなんかまるで問題外だった。
晩年を除いてほとんどのホムランが上段への飛球だった。
日米野球ではメジャーのボールを使用したはず。
それで今とは比べものにならないスラガーたちと
対等以上のホムランを打ったものじゃよ。
124名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 16:44 ID:???
ここが100スレ目?

寒くてイイかんじ〜
125名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 16:44 ID:???
カブスのチェは天才だけどね^^
126名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 16:44 ID:???
どうしてもイチローの1年目と比較してしまうが、
野茂だって最初の1ヶ月は勝ち星がなかった。
それでもオールスター先発で、新人王だもんね。
デビューが派手で、それからジリ貧というのは
もうひとりのヒデキと同じパターンだが。
127名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 16:44 ID:???
>>119
実際天才だろ。
努力をしたら天才じゃないと思ってんの?
おまえ馬鹿だろ?(ゲラ
128名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 16:46 ID:cxrM7DLX
つまり、そろそろ一本足打法で勝負をかけろってことだ。
129名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 16:46 ID:???
>>127
言い訳見苦しいぞw
130名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 16:47 ID:???
-----Suzuki------
打率 .252(リーグ65位)
本塁打 1(リーグ98位)
打点   5(リーグ125位)
得点  16(リーグ30位)
安打数 29(リーグ29位)
塁打数 34(リーグ70位)
出塁率.323(リーグ63位)
長打率.313(リーグ89位)
OPS .636(リーグ87位)
盗塁   6(リーグ3位)
131名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 16:48 ID:???
日本人は三日坊主。
ちょっと成功したら自己満足に陥ってしまい、精進しなくなるんだろ。
それが戦争に負けた大きな理由。
132名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 16:48 ID:???
>>129
ハァ?
133名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 16:48 ID:???
>>131
イチローが典型的だな。
1、2年ちょっと活躍しただけで、有頂天になってしまった。
134名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 16:49 ID:???
ゴキヲタうざー
ゴキローは天才でもないし努力家でもないから消えてくれ
135名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 16:49 ID:???
ゴキヲタってキモチワルイね( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
136名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 16:49 ID:???
ワンちゃんの打席に入る時の集中力は松井の比じゃない。
まさに神ががり的だったよ。
137名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 16:50 ID:???
ヤンキースチーム本塁打数 51本

1位 A. Soriano 10本
2位 Jorge Posada 8本
2位 Raul Mondesi 8本
4位 B. Williams 6本
5位 Robin Ventura 5本
5位 Jason Giambi 5本
7位 Nick Johnson 4本
8位 Todd Zeile 2本/43打数

8位 Hideki Matsui 2本/114打数

チーム内(規定打席到達者8人中)で

本塁打数 最下位
長打率 7位
打率 7位
出塁率 最下位
得点 最下位
打点 4位
138名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 16:50 ID:???
例の50歳のおっさんです?
139名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 16:51 ID:???
>>132
天才か努力家かどっちかって言ったら努力家って事だよ、カス
お前イチローの本とか読んだことないだろ
140名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 16:51 ID:???
松井スレではこのスレとホムラン10本も打てないスレが人気だね。
141名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 16:51 ID:???
お前ら松井をたたくんなら Giambiをたたけよ。
去年は帳尻あわせたが、今年は今の段階ではどの成績とっても松井以下だぞ。
142名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 16:52 ID:???
>>141
ホームランは無視かよ
143代打名無し:03/05/02 16:52 ID:s7qb0QL8
松井は日本時代から背の高い外国人投手をあまり打ててなかったからな。
それに、インタビューで「本塁打は捨てて、ミート打法に徹している」とか
言ってたけど、それで.250前後じゃ本当に苦しいだろうな。

イチローも今はダメだけど、最終的には3割は行くだろうしな。
144名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 16:52 ID:???
どうせゴロリしか打てないんだから暗い顔してないで
明るく打席に立って欲しい。

キモイ顔が一層引き立ってバケモンみたいだからよー。
145名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 16:52 ID:???
>>136 あんた何歳なんだよ?
146名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 16:52 ID:???
ゴキヲタきも!
147名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 16:52 ID:???
Ichiro Suzuki Right Field Rank: 29 Overall Rank: 509
Hideki Matsui Left Field Rank: 32 Overall Rank: 512
Hideo Nomo Starting Pitcher Rank: 30 Overall Rank: 125

メジャーリーガー総合ランク

野茂   125位
イチロー 509位
松井   512位

イチローと松井は日本へ逃げカエレ!!
148名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 16:53 ID:???
>>138
例のってちみ・・・・・
50歳といえば若者だお。w
ちょっと遊びに来ただけだお・・・・w
149名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 16:54 ID:???
Shinjo 1000位以下
150名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 16:54 ID:4Nra9BUJ
1年目の新庄より打てないとは思わなんだ。。。
帰国したら讀賣に戻るのか?
151名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 16:54 ID:???

野茂>>>>>>>>イチロー>松井
152名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 16:55 ID:???
AVに夢中です
153名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 16:55 ID:???
>>139
必死だな、おまえ。
イチロー自身は自分は天才じゃないって言ってる事ぐらい知ってるよ。
自分を天才だと豪語するような天才はあまりいないだろ?
天才かどうかは周りが評価するもんだ。
154名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 16:55 ID:???
イチロー 509位
松井   512位

本当に僅差の勝負やな(泣き笑い
155名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 16:55 ID:???
松井は日本に戻ってきたらAV男優になっちゃえ
大人気になるぞ
156名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 16:56 ID:???
>>147
そのランクおかしいよ。外野手が低すぎ。
ボンズやソーサより名もない成績も下の内野手が上に来てるでしょ
変なの
157名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 16:56 ID:???
チェ>>>>>>>>>>ゴキ・イボ
158名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 16:56 ID:???
コロラドにいけば30発は打てる
159名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 16:57 ID:???
ま、「天才」と言う言葉を捉えて、勝手に傷ついて俺に噛み付いてる馬鹿がいるけど、
要するにイチローの能力は他の日本人選手より遥かに抜きん出てたって事。
それを真似しようとするのが馬鹿だって事だよ。な、松井くん(ゲラ
160名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 16:58 ID:???
>>153
プププ
やっぱり知らないみたいだなw
「イチローは天才だよ」って学校や会社でも言ってろ(ゲラゲラ
161名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 16:59 ID:???
長嶋茂雄タン≧ワンタン>>>イチロー>野茂
>>松井>石井>新庄>大家>>>田口
162名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 17:00 ID:???
本スレまだかよ。これ本スレじゃねえぞ。
163名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 17:00 ID:???
>>159=馬鹿決定www
164名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 17:00 ID:???
チェ First Basemen Rank: 7 Overall Rank: 15

チェ    15位
イチロー 509位
松井   512位


イチロー、松井(プ
165名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 17:00 ID:???
>>162 漏れは95スレ目を立てたばっかなので立てれん
166名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 17:01 ID:4Nra9BUJ
>>161
メジャー経験のないONを一緒にしたらあかんだろ
しょせん3Aクラスのヒーローなんだから
167名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 17:01 ID:???
RC Ranking

1 A. Soriano, NYY 35.4
2 C. Delgado, Tor 29.0
3 A. Rodriguez, Tex 27.8

62 H. Matsui, NYY 13.0

66 I. Suzuki, Sea 12.8

RC=Runs created
[(H + BB + HBP - CS - GIDP) times (Total bases + .26[BB - IBB + HBP]
+ .52[SH + SF + SB])] divided by (AB + BB + HBP + SH+ SF)
http://sports.espn.go.com/mlb/stats/batting?split=0&league=7&season=2003&seasonType=2&sort=runsCreated&type=batsab&count=40
168名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 17:01 ID:???
ゴキヒット打つ香具師が天才とは恐れ入った(・∀・)
169名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 17:02 ID:???
イチローの成績は上がる見込みが十分すぎる程あるが、
松井は上がる見込みが全く無いね。
170名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 17:02 ID:???
ゴキヲタが荒してるな
正直、ゴキヒット込みで.250がやっとの三流打者が天才かどうかなんて誰も興味ないのだが・・・
171名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 17:02 ID:???
        _,......,,,_
               ,、:'":::::::::::::::::``:...、
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            !::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
         |::::::::::::::::::::::|  :: ̄      ``!
         r''ヾ'::::::::::/  ::          |
         l r‐、\::/  _,,、ii_;;_、    _,,,l、
         ヽヾ〈    ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
          !:!_,、    :: ` ー  : |: `´/
         ,./ヽ |  、_  ::  ,: 'r' :i |:  / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ,../ `ヽ;_  i | '"、_:::__`:'‐'. / │なんかもう、必死でしょ、、最近のゴキオタ。
        / ``'ー 、_\  ! `::` ̄''`チ`シ  < 普通にしょぼいと思いますけどね、
    /ー 、_    `\:、_ :: ` ̄/   │1年目がまぐれなんですし。
   /     ``ヽ、   ヽ`'7‐--'゛     \_________________
  /          `ヽ、 `/

172名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 17:02 ID:???
天才の成績

-----Suzuki------
打率 .252(リーグ65位)
本塁打 1(リーグ98位)
打点   5(リーグ125位)
得点  16(リーグ30位)
安打数 29(リーグ29位)
塁打数 34(リーグ70位)
出塁率.323(リーグ63位)
長打率.313(リーグ89位)
OPS .636(リーグ87位)
盗塁   6(リーグ3位)
173名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 17:02 ID:???
        ,,,-"^;;;;;;,;;;;;,,,,     
       /,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\,   
      ,/,,;;;;;;;;;;;;;;;;__--_;;;;;;;;;;;ヽ  
     /;;;;::" ̄ ̄   ""''ヽ;;;;;ヽ  あのレベルの選手は
     ,!;;;;;" ,,,      ,,,,  ヽ;;;l  精神的な問題なんですよ。
    ,,i;;   ,;""'',,   ,''''"'';;  ';';| 今年は4割打たなきゃ  
   i"ノ!  ',-=ヘ "'''''",=ヘ,,_   !!ヽ 注目されないと思って
   | j     "''''^,,ハ,,~-"     | | それで調子崩したんですよ。 
  ,,,, l |      ,,(~*__*~)      リ
  \ヘi___    ノ_,,--==,,〈     | >  
   />--"Cィノ\;;;;;;;;;;/''    ノJ
   ( -+Bo'''/           ノ    
   I ""`"j,/-_ ^''ー--''^  ,,/!!ii
   ! Y ソll |||iiii'''''''''''''''iiiii"||||||||li
  /  ,,く||||ll||||||||iiiiillll||||iiill||||||||||           
     ~'''!!!!!|||||_||||||lll||||lll!!""
174名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 17:04 ID:???
>>172

   /\___/ヽ  ヽ
  /    :::::::::::::::\ つ
. |  ,,-‐‐   ‐‐-、,:::| わ
 |  、_(o)_,:  _(o)_, ::|ぁぁ
. |    ::<     ::|あぁ
  \  /( [三] )ヽ ::/ああ
  /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
175名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 17:04 ID:???

Hee Seop Choi First Basemen Rank: 7 Overall Rank: 15
Ichiro Suzuki Right Field Rank: 29 Overall Rank: 509
Hideki Matsui Left Field Rank: 32 Overall Rank: 512

イチロー、松井(プププ
176名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 17:04 ID:???
何だ。
イチローに嫉妬してる低能か。
おまえは一生引き篭ってろ。
177名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 17:06 ID:???
天才がゴキヒット入れて.252ってありえねーな( ^Д^)ヒャハハハハ!!!!
178名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 17:06 ID:???
★☆★☆★ 松井秀喜さん総合スレ ★☆★☆★(実質99)
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1051773672/

【松井秀喜オフィシャルサイト】 ttp://www.matsui55.tv/
【松井秀喜 野球の館】 ttp://www.hideki.co.jp/
【松井秀喜伝説】 ttp://www001.upp.so-net.ne.jp/n-wave/
【MLB公式サイト】 ttp://newyork.yankees.mlb.com/
【ESPN Clubhouse】 ttp://baseball.espn.go.com/mlb/clubhouse?team=nyy
【New York Times】 ttp://www.nytimes.com/pages/sports/baseball/index.html
【New York Post】 ttp://www.nypost.com/sports/yankees/yankees.htm
【New York Newsday】 ttp://www.newsday.com/sports/baseball/yankees/
【マツイTODAY】 ttp://ichiro.site.jp/matsui/index.html
179名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 17:08 ID:???
>>166
シゲタンとワンタンは日本球界のために日本に骨を埋めただけの
話しだよ。
メジャーへの誘いもすべて断った。行っていれば勿論メジャーでも
大活躍だったろう。
長嶋=ジアンビ、王=ボンズと考えてもよい。
180名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 17:08 ID:???
松井とヲタって精神構造まったく同じだね「イチローさんの成績を上回ってますが何か(藁」

こいつら寒すぎ。
181名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 17:09 ID:???
>>179
んなわけねーだろ
182名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 17:09 ID:???
>>166
あっ、長嶋=ジータの間違いだったお。
183名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 17:09 ID:???
まあ何も知らないで「天才」だと思ってる馬鹿がいるみたいだなw
あのヒットは生まれながらの才能とか思ってるんだろうな。
久しぶりに痛い奴発見したよ(爆笑)
184名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 17:10 ID:???
>>179
球団社長だか誰かがメジャーからの長嶋獲得を断った時
長嶋は地団駄踏んで悔しがったと聞いたが
185名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 17:10 ID:???
王は通用したかも知れないが(未知数)シゲヲは120%無理
186名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 17:10 ID:???
>>181
おまえのようなガキが口出しするな!
187代打名無し:03/05/02 17:11 ID:s7qb0QL8
【松井ヲタ】
イチローに対しては「本塁打では勝っている」とかいう癖に、>>141のように
松井より本塁打の多いジオンビを叩けなどと、意味不明のことを言う。
188名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 17:12 ID:???
>>186
ガキ?
架空のものを事実のように語ってるおこちゃまはおまえだろ。
189名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 17:12 ID:???
>>185
素人は黙れ!
打率3割台                  2割台
                         59年 .275 13本 57打点 10盗塁
60年 .302 16本  56打点 15盗塁
61年 .336 24本  95打点 18盗塁
62年 .333 31本  99打点 23盗塁
                         63年 .280 33本 96打点 41盗塁
64年 .328 21本  72打点 31盗塁
                         65年 .292 23本 88打点 29盗塁
66年 .330 28本  90打点 10盗塁
67年 .336 28本  88打点 18盗塁
68年 .336 24本  65打点 13盗塁
69年 .333 20本  67打点 20盗塁
191名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 17:12 ID:???
70年 .383 34本 100打点 16盗塁
71年 .313 26本  78打点 18盗塁
72年 .358 31本  89打点 10盗塁
73年 .324 33本  93打点 12盗塁
74年 .340 14本  62打点 14盗塁
                         75年 .276 15本 46打点  6盗塁
76年 .355 22本  93打点  8盗塁
77年 .348 24本  82打点  3盗塁
78年 .309 21本  73打点  1盗塁
                         79年 .263  8本 32打点  1盗塁
                         80年 .261 12本 39打点  0盗塁
                         81年 .219  3本 16打点  2盗塁
192名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 17:13 ID:???
現地の発音は「ジアンビー」だね。
ジオンビって一体何なんだよ?(ゲラ
ちなみに、「シリーロ」も滅茶苦茶。
現地では「スリロー」もしくは「サリロー」って感じの発音。
193名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 17:13 ID:???
馬鹿はマスコミがいう「天才的なバットコントロール」とかいうの鵜呑みにしてる
んだろうなw
194名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 17:13 ID:???
あれほどお祭り男といわれた長嶋が日米野球はからっきし
ボンズも現役時代の長嶋のフィルムを見て「長嶋さんのスイングはメジャーじゃ通用しない」と言ってる

要するに長嶋は3Aクラス
195名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 17:14 ID:???
>>188
バカやろう!
タメ口をきくな、ガキがぁぁぁーーー!!!
196名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 17:14 ID:???
>>192
んなもん突っ込みだしたらキリが無いわ
197名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 17:14 ID:???
天才の成績

-----Suzuki------
打率 .252(リーグ65位)
本塁打 1(リーグ98位)
打点   5(リーグ125位)
得点  16(リーグ30位)
安打数 29(リーグ29位)
塁打数 34(リーグ70位)
出塁率.323(リーグ63位)
長打率.313(リーグ89位)
OPS .636(リーグ87位)
盗塁   6(リーグ3位)
198名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 17:15 ID:???
>>194
ソースは?
199名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 17:15 ID:???
本スレタイトル何がいい?
200名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 17:16 ID:???
シゲヲ=松井=格下相手なら驚くほど打つが、メジャー相手だと手も足も出ないタイプ
201名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 17:16 ID:???
>>199
どうせすぐ使い切るんだから常識的なのならなんでもいいよ
202名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 17:17 ID:???
>>199

松井秀喜 100〜日本最高峰スラッガーは509位
203名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 17:17 ID:???
>>194
シゲオタンは可憐な守備が買われタンだお。
204名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 17:17 ID:???
松井秀喜 100〜日本最高峰スラッガーは512位
205名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 17:18 ID:???
王のバットスピードをアーロンと比べた番組があったな。
比べ物にならない程アーロンのバットスピードの方が速かった。
松井も、ボンズに比べるとカメのようなバットスピードだわな。
そんなんでメジャーで通用すると思ってる所が痛い・・・
206名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 17:18 ID:???
ジータがいる時は松井を励ましてくれて松井もいい成績だった。
ジータを失った松井はブースカが王冠を盗られたも同然、しおしおのパー。
207代打名無し:03/05/02 17:18 ID:s7qb0QL8
松井にはこれからもショボイ打撃をして貰って、「栄光の巨人の4番」とかいう
腐れ看板をズタズタにして貰いたいものですなあwwwwwwwwwwwww
208名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 17:19 ID:???
wwwwwwwwwwwww
209名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 17:19 ID:???
>>199

松井がセカンドゴロ打つ度に盛り上がる本スレ100
210名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 17:19 ID:???
>>205
もしかしてスイングスピードと打球速度を勘違いしてる?
211名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 17:19 ID:???
>>198
「長嶋が日米野球でからっきし」
http://www.hochi.co.jp/html/column/baseball/2002/1112.htm
「ボンズが長嶋は通用しない」
http://journal.msn.co.jp/articles/nartist2.asp?w=230956
212名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 17:19 ID:???
つうか、イチロゥの8本は超えるのか?

213名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 17:19 ID:???
ジーターが帰ってくればなあ
214名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 17:20 ID:4Nra9BUJ
要するに基礎的なパワーやスピードに差がありすぎるんだな
ちょっと慣れれば打てるというレベルではないね
215名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 17:20 ID:???
つうか、スタメン落ちとかならない?
本気で心配なんだけど
216名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 17:20 ID:???
>>205
バットスピードは二の次だ。
技術でホムランを量産できる。
それが王タンだお。
217名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 17:21 ID:???
バットスピード=飛距離ですが、何か?
218名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 17:22 ID:A1yDP0si
早くマイナーに落ちてくれ

そうすれば松井だけがメジャーに通用しなかったってだけで

日本プロ野球界に傷はつくまい
219名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 17:22 ID:???
オーナーがどう見ているかですね
さすがに満塁弾は強烈な印象だったからもうしばらくは大丈夫なのでは
220名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 17:26 ID:4Nra9BUJ
打率でジオンビーに追い付かれたらベンチ、そして3Aへまっしぐらかな?その前に打順を下げられそうだが
221名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 17:26 ID:???
満塁弾つっても糞Pからでしょ?
西地区で使えなかったらプレーオフも駄目だし
戦力にならないじゃん
222名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 17:26 ID:???
>>219
満塁で残塁っつーのも多いけどな。
223名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 17:27 ID:???
今の成績のままならスタメン落ちにして欲しい
じゃないとなにか裏取引のようなものがあると思われかねない
松井にマイナスイメージ
224代打名無し:03/05/02 17:28 ID:ezDq376C
イチローと新庄の本塁打数を見て、「松井も25本くらいは打てる」と思ったのだろうが、
実際はとても打てそうにない。

そう考えれば、松井がいかに巨人で甘やかされて育ってきたかが丸分かりだな。
そりゃ、空調ドーム&ラビットだったらイチローや新庄の日本での本塁打数も50本くらいは
アップするだろうからな。

225名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 17:29 ID:Nezm42of
NYっ子としては、メジャー最低年俸で268、10本とがんがった新庄と
いやでも比較してしまうだろう。
226名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 17:29 ID:???
誰か>>209のタイトルでスレ立てて
227名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 17:31 ID:???
松井がセカンドゴロ打つ度に盛り上がる本スレ100
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1051864247/
228名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 17:31 ID:???
盗塁0、HR2の残塁王じゃ裏があるとしか、、、
229名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 17:31 ID:4Nra9BUJ
>>224
別に松井だけじゃない
日本だと打者にはるかに有利
メジャーで控えだった助っ人が打ちまくるわけだし
というか投手のレベルが低いと言い換えてもいい
230名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 17:31 ID:???
松井=デストラーデ、だろ。
日本で大活躍、でもメジャーではそこそこ。でもいまいち。
イチローで上がった日本野球への評価も、これでまた落ちちゃうね。
これで懲りて、メジャー関係者はドミニカや韓国とかにスカウティングを絞ると思う。
231名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 17:32 ID:???
>>225
それはあるだろうな・・・・
ところが8億の日本のHRの方が冴えないんじゃ・・・・・
232名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 17:33 ID:???
>>172
ひまだなw
233名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 17:34 ID:???
見に行く客減るな
がっかりだよ
234名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 17:37 ID:???
松井からはイチローがメジャーデビューした時の「オーラ」が感じられない。
満塁ホームラン打った時もそうだった。
満塁ホームラン打っちゃって安心したんだろうね。ダサっ。
236名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 17:42 ID:???
天才の成績

-----Suzuki------
打率 .252(リーグ65位)
本塁打 1(リーグ98位)
打点   5(リーグ125位)
得点  16(リーグ30位)
安打数 29(リーグ29位)
塁打数 34(リーグ70位)
出塁率.323(リーグ63位)
長打率.313(リーグ89位)
OPS .636(リーグ87位)
盗塁   6(リーグ3位)

237名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 17:44 ID:???
盗塁3位なんだ、イチロー
知らなかったw
238名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 17:44 ID:???
日本で50本っていってもねぇ
日本のボールはピンポン球だからな
239名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 17:45 ID:NiJcPWRK
松井ってスランプなの?
それとも西地区のピッチャーが凄すぎて手がでないの?
どっちですか?
240名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 17:47 ID:???
>>239
それは明日からの3連戦対アスレチィックス戦で決まるでしょう。
241名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 17:48 ID:???
日本人活躍しないとここまで面白くないとは正直思わんかった
242名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 17:50 ID:4Nra9BUJ
メジャーの投手のレベルが高すぎて打てないんだよ
あれでスランプなんて言ったらメジャーリーガーに失礼
243名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 17:53 ID:???
スランプというのはジオンビのこと。
松井は単に西地区Pが打てないだけ。
244名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 17:56 ID:4Nra9BUJ
西地区に限定して打てないわけでもないだろ
他の地区の投手なら打てるという保障でもあるの?
メジャーでも実績が皆無の新人なのに
245名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 17:58 ID:???
松井のエロビデオ好きがアメリカでもバレてます。
そんな香具師が人格者?(プププププププ
その上で成績も悪かったらどうしようもないね(ゲラ
246名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 18:07 ID:???
チョコバットでホームランでる確率より松井の
ホームラン率は低い
247名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 18:08 ID:???
松井 対西地区 39打数7安打 0本塁打 3打点 2得点 .179
248名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 18:08 ID:???
>>245
プププとゲラしか言えないのですか?
痴症君( ´,_ゝ`)
249名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 18:10 ID:???
実力が足りて無いんだからこのまま試合出ても無駄でしょ。下で練習せい。
250名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 18:12 ID:???
松井=デストラーデだったらまだいい
HR20本は打てるってことでしょ?
現状を見る限りそれすら危ういと思う・・・
251名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 18:12 ID:???
ウンコまちゅい
252名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 18:14 ID:bhekXVGz
このまま5番で使われていたら、他の選手から不協和音が出てきて、チームワークが乱れるだろうな。

現に巨人とヤンキースが業務提携しているしな。


253名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 18:15 ID:???
>>250
デストラーデは20本ぎりぎりだったけどな。
あとOPSも低かった。
良くても下位打者ってとこだな。
254名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 18:16 ID:???
なんか日本の報道と松井の実力の差がありすぎると思いませんか?ありゃMVPとるような選手に対する以上の報道ですよ。
255 :03/05/02 18:21 ID:UQmt6VP4
開幕前は「アメリカなんて凄いPはチームに1人か、2人くらいなもんですよ、
あとは日本のほうが平均的なレベルは高い」なんて解説者もいたけど
アメリカ人に謝罪したほうがいいね。
未だに大人と子供の差があるんじゃないの。
256名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 18:22 ID:???
>>255 キン肉マソとスカルボ−ズ並みの差はあるな。
257名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 18:23 ID:???
>>255
まじかよ。
どうしようもない馬鹿だな。
戦犯と言ってもいいだろう。
258名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 18:24 ID:???
ていうかバルデリがすごいわ・・・・
4月の月間安打新人記録だと
40本
259名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 18:26 ID:4Nra9BUJ
デストラーデはすごい打者だったよ(あくまで日本レベルでだけど)
スイッチヒッターであれだけパワーのある打者がメジャーで定着できないんだからね
松井はデストラーデの域にもまだ達していないと思うぜ
260代打名無し:03/05/02 18:26 ID:bhekXVGz
確か須藤豊も馬鹿なこと言ってたぞ。

「メジャーの外野手で抜群なのはセンターだけなの。ヤンキースのB.ウィリアムズ、エンゼルスのG.アンダーソン(実際はレフト)、
後は全部空いているの!」

これには開いた口が塞がらなかったな。
261名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 18:27 ID:???
>>255
そんなの、行く前から分かった話じゃん
向こうの3Aの選手が
日本じゃエースで主軸バッターなんだから
262名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 18:27 ID:???
デストラーデ92年448打数 41本塁打

93年、メジャーで569打数 20本塁打

松井02年500打数 50本塁打

03年、メジャーで532打数 17本塁打
263名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 18:34 ID:???
投手・短距離打者 日本のトップ→メジャーのトップクラス(1ランク↓)
中距離打者 日本のトップ→メジャーの上位(2ランク↓)
長距離打者 日本のトップ→メジャーの平均(3ランク↓)
264名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 18:36 ID:???
メジャー選手に取っては「日本行き」は屈辱らしいね。
マイナーより屈辱的。
そんな屈辱的な所で、マイナー(二軍)行きになりそうだったミッチェル・・・
そりゃ当然断るわな。
265名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 18:41 ID:???
>>264
シーツは喜んで来たぞ
266名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 18:41 ID:???
>>264 なんで3割8本28打点のヤツを2軍に落とす必要があったの?
267名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 18:43 ID:???
>>266
メジャーでは通用しない糞な打撃も
日本だとウマー
268名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 18:45 ID:???
>>265
シーツはメジャーでどの程度の選手だったか、知ってる?(プププププ
269名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 18:48 ID:???
ミッチェルは問題児すぎてメジャーで扱えなかった
それなのに日本で扱えるわけがないわな
270名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 18:49 ID:???
 心配なのは、果たして、このまま出場が継続するかってことじゃないの?
 2本でオシマイってこともあるだろう?
271名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 18:51 ID:???
>>268
知らん
どんなもんだったの?
272名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 18:52 ID:???
俺は信じてる!!
松井秀喜を!!
273名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 18:53 ID:???
俺は野球自体に関心が無いのに、松井が凡退するのを聞くとちょっとうれしくなるのは何故なんだろう?
274名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 18:54 ID:???
>>273
お前そんなこと言う為に関心の無い野球板にわざわざ来たの?
このクソ暇人め
275名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 18:57 ID:???
ま、日本も使えない外人いっぱい買ってきたんだからたまには逆もいいだろ
松井はその一部を取り返したんだから英雄だ。気楽にやれ松井
276名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 18:58 ID:???
>>273
このスレに来た時点であなたもりっぱな松井オタ(はぁと
277名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 18:58 ID:???
つうか何試合ぐらいホームラン出てないんだ?
278名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 18:59 ID:???
>>275
ただメジャー側は屁とも思ってないだろ
279名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 18:59 ID:???
>>277
100打席以上
280名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 18:59 ID:???
>>275田口モナー
281名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 19:01 ID:???
>>273

性格が悪いから。
282名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 19:04 ID:???
>>273=チョソ
283名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 19:04 ID:???
松井はアメリカ版トマソンってことかw
284名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 19:07 ID:???
中村もメッツからふんだくって打率一割だったら最高だったのにな
おしい
285名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 19:09 ID:???
>>271
去年の打率は.216
286名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 19:12 ID:???
>>284
松井豚は松井だけに気を配ってくれ
287名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 19:15 ID:???
松井がこのままダメダメだったらどう盛り上げるんだろうな、マスコミは。
今のところ少しだけ不調というところしか伝えてないが。
288名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 19:16 ID:cxrM7DLX
中村は、赤堀かだれかを一メール前に立たせて投げてもらったら、ゴロ打つ
のがやっとだったんで、あわてて契約取り消したんだろ。
289名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 19:17 ID:???
もう松井のスタメン落ちは、ジャパンマネーとの兼ね合いだけでしょ?実力と成績は
スタメンの相応しくないのはもうわかっちゃったから、あと日本からの金が無くなった
ら即レギュラー落ちだよね。
290名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 19:18 ID:???
>>271
.216は通算打率だった(ゲラ
余計に酷いわな(プププ
去年は.248。
http://sports.espn.go.com/mlb/players/stats?statsId=5595
291名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 19:19 ID:???
ヤンキーズが勝ってるからいいようなもんだよなぁ・・・
負けてたらニューヨーカーにもボロクソですよ。
292名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 19:19 ID:???
スポニチなんか松井おとといヒット1本しか打ってなかったなのに
『さっそく長島効果!』とか書いてたな
おい 長島効果ってなんだよ
293名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 19:19 ID:cxrM7DLX
顔見世興行はしばらく続くよ。大金払ってるわけだし。チームも調子言いから、
幹部候補として一軍でエリート教育させたほうがいい。
294名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 19:21 ID:???
>>293

ダレガカンブコウホナンデスカ?
295名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 19:22 ID:0Gjd6eqx
>>294
マスシとか言う選手だろ?
296名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 19:22 ID:???
バスの中で小学生が
「松井って全然ホームランうてねえなぁ」
「そうだね。ちょっとショボイネ」
とか会話しててワラタ
297名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 19:23 ID:???
あれ?もう4月はとっくに終わりましたよね・・・・。


相変わらずのアヒルちゃんですか?
298名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 19:23 ID:???
デストラーデ92年448打数 41本塁打
93年、メジャーで569打数 20本塁打

シーツメジャー通算打率.216
03年、日本で現在.326

松井02年500打数 50本塁打
03年、メジャーで532打数 17本塁打
299名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 19:24 ID:???
>>296
さすがにひきこもりがちょっと街に出ると、記憶が鮮明だね。
300名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 19:25 ID:???
松井、綺麗な三振してたな。
さて、そろそろカウント始めようか。
301名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 19:25 ID:???
信者必死(w
302名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 19:25 ID:???
>>294
患部候補と間違えたんだろ
303名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 19:25 ID:???
松 井 引 退 8 秒 前 
304名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 19:27 ID:???
















                                           ロコンスバ
305名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 19:27 ID:???
メジャーで駄目だったとしてあっさり日本に帰れるのか?
306名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 19:28 ID:???
>>305
帰凱国旋
307名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 19:30 ID:???
>>306
害宣帰国でしょw
308名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 19:31 ID:???
>>307
害宣なんて言葉ないです
309名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 19:32 ID:???
自分が害であることを宣伝しての帰国
310名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 19:34 ID:cxrM7DLX
>>305
父親が寝たきりにでもなれば、その看護ということで帰国。看護福祉評論家
として政界に出馬。読売集票マシーンでトップ当選。将来的には自民党総裁
になるだろう。
311名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 19:36 ID:???
最終は何本?
このペースだと10本ぐらいが相場か?
312名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 19:37 ID:cxrM7DLX
ヤンキースの新人記録十九本らしいから、二十は意地でも打つだろう。
313名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 19:38 ID:TrVaoMYc
つーかイチローとあんまり変わんないな!
314名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 19:39 ID:???
グリッソム>>>>>>マスイ
315名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 19:39 ID:???
松井って本当はCGなんだよ
本物は日本で静養してる
316名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 19:39 ID:???
Hideki Matsui Left Field Rank: 32 Overall Rank: 512

30チーム×25人=750人の中で 512番目の選手
317名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 19:42 ID:???
Hee Seop Choi First Basemen Rank: 7 Overall Rank: 15

30チーム×25人=750人の中で 15番目の選手
318名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 19:43 ID:???
俺は絶対30本以上打つって信じてる
319名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 19:44 ID:???
ところでチョンのチョイはどうなった?今日もまたベンチか?
320名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 19:44 ID:???

Tsuyoshi Shinjo Center Field Rank: 47 Overall Rank: 726

30チーム×25人=750人の中で 726番目の選手
321名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 19:44 ID:???
信じることは美しい。ただ虚しくもある・・・。
322名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 19:45 ID:oVxIvloa
疲れが出てるな。
妙なプライドを捨ててとっとと試合を休め。
323名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 19:46 ID:cxrM7DLX
ランキングを銀河系まで対象をひろげたらボンズも500位
くらいだろ。
324名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 19:48 ID:???
>ヤンキースの新人記録十九本

これ本当か?ヤンキースの新人記録はディマジオの29本125打点だろ
325名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 19:48 ID:???
パクは早くもマイナー落ちらしいなw
326名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 19:50 ID:???
ぱく
327名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 19:52 ID:???
松井が認められなければ、チョンのバッターもそれ以下と見なされてメジャーに相手にされなくなるのが
わからんのかな。
328名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 19:53 ID:???
CHOUSENNJINN
329名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 19:53 ID:???
松井って本当にラビットの存在知らないの?
330名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 19:53 ID:cxrM7DLX
>>324
そうなのか。青島健太が言ってた、という書き込みにはそう書かれていたが。
それじゃ、三十打てば、MVPと新人王だな。
331名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 19:55 ID:???
くっだらねぇスレだな
332名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 19:55 ID:???
stupid batter
333名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 19:56 ID:???
>>319 代打で出場で1打数0安打。打率.237。ホームラン5本と出塁率の高さは
レッズ戦の貯金。
334名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 19:57 ID:???
>>312
29本の間違いでは?
ディマジオが一年目に29本打ってるよ
335名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 19:59 ID:???
つうかバルデリがすごすぎ
普通に新人王採りそうだな
336名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 20:03 ID:???
飯が合わないって言ってたしな。
337名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 20:03 ID:???
>>335
545 名前:ぶっちゃけ君 投稿日:03/03/23 21:20 ID:etk34MvD
ぶっちゃけ ラスト・フライト
あまり気が進まないが、一応避難させときます

松井の新人王レースのライバル達(要・保存)
投手編
◎Jose Contreras(ホセ・コントレラス)ヤンキース キューバの元エース
○Francisco Rodriguez(フランシスコ・ロドリゲス)エンゼルス 去年のプレーオフで大活躍
 Ricardo Rodriguez(リカルド・ロドリゲス)インディアンズ 
 Dewon Brazelton(デウォン・ブレイゼルトン)デビルレイズ

野手編
 Juan Rivera(ホアン・リベラ)ヤンキース
×Brandon Phillips(ブランドン・フィリップス)インディアンズ
△Victor Martinez(ビクター・マルチネス)インディアンズ
▲Rocco Baldelli(ロッコ・ボルデリ)デビルレイズ 昨年のマイナー最優秀選手

546 名前:ぶっちゃけ君 投稿日:03/03/23 21:23 ID:etk34MvD
一人抜けてた
Michael Cuddyer(マイケル・カダイヤー)ツインズ

巨船のコラムでも触れられていたけど、
インディアンズには、新人王候補が多い
たまには、インディアンズの記録も見るようにした方がいいかな
338名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 20:03 ID:???
>>327

すでにメジャー全体で15番目の選手と認められてるけどなー
339名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 20:08 ID:???
動く球の対応とか
松井は神経質になりすぎ
顔と伴ってない
もっと豪快に振ってきなさい
340335:03/05/02 20:09 ID:???
>>337
それはあまり参考にするな
フィリップスなんか全然だし
テキサスの新人王最有力候補テキシーラもだめだめだし
俺的にはトラビス・ハフナーにも期待してたがそんなに甘くなかった
現在ではバルデリが最有力
341335:03/05/02 20:10 ID:???
ちなみにトラビス・ハフナーもインディアンス
342名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 20:11 ID:???
なんでも食ってなんでも打てよ


ったく、ガキなんだよ
343名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 20:12 ID:???
>>339
ちょっとぐらい動いても、あの顔の広さなら受け止められると思う。
344名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 20:12 ID:???
>>338
それってCBSのプレーヤーランキングだろ
あれはどっかのキティが考えたしくみでアウトに関与する機会が多いとレイティングが上がるから
1塁手のレイティングが他のプレーヤーよりバカ高く出るんだよね
あんなの信じてるのはチョ(ry
345名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 20:12 ID:???
毎日毎日必死だな
おまえらこれしかやることないんだろw
346名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 20:14 ID:???
一番優秀な日本製品はイチローでもマツイでもなく
ソリアーノなんだってさ
347名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 20:19 ID:???
リカルド・ロドリゲスも、一時有力候補に上がってたけど、
西地区とあたると、ダメだったな

西地区とあたって、成績残せないと、評価下がるといってみるテスト
348名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 20:20 ID:???
結局、新人王予想ほどあてにならんものはないよ
349名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 20:24 ID:???
>>347
西地区というより、強豪チームな。

もっというと、打者ではいい投手陣のチーム、
投手ではいい攻撃陣のチームとそこそこあたって、そこそこ通用しないと
本物とはいえないだろ。
350名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 20:24 ID:???
結局、日本の実績ほどあてにならんものはないよ
351名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 20:25 ID:???
◎Jose Contreras(ホセ・コントレラス)ヤンキース キューバの元エース

一番の番狂わせと優香、スタート即落馬
352名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 20:25 ID:???
>>350
巨人は特になw
353名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 20:29 ID:???
松井はもっと危機感を感じながらやれよ
正直言って今の5番という打順は
実力で打ってるんじゃなくて、打たせてもらってるもんだぞ
なのに焦りはないってなんだよ
焦りすぎも良くないけど、全く焦らないのはどうかと思う
354名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 20:33 ID:ziwG6Yov
所詮は巨人からのヒモ付き移籍
355名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 20:38 ID:NcP9MhDf
何かひところよくあった日本の歌手がカーネギーホールでやったワンマンショーみたいだねプ
お客は日本からの招待客ばかりW
もちろん地元メディアには無視されるププ
356名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 20:40 ID:???
最後の三振は絵に描いたような三振だったな。

なんつーか、5番を全うしようという気持ちはなく、
いい加減にこの打順変えてくれって自分も思ってないか?
やる気なさそうだよ。
357名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 20:47 ID:???
ルーキーではあるが一応5番なわけだし、激しい責任感は持つべきなんだが。
ルーキーとしての意識しかない罠・・・・・
358名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 20:48 ID:???
未知なるメジャーに挑戦しようという覇気みたいなものが伝わって
こないのは確かだな。マターリしてるし。
メジャー挑戦の会見で悲壮感を漂わせていた(仕方ないのかもしれんが)
あたりでこりゃ駄目だなとは思ったけど。
359名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 20:51 ID:???
最初から漏れは駄目だと思っているよな。
長谷川のあのお情けも相当堪えただろ。
男ならあれは嫌になる。自分がな。
そういう意味では長谷川は知能犯だ。
360名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 20:52 ID:LU7xnpCW
ホームラン狙いに方針かえれば。
当てるバッティングはもうやめなさい。
思いっきり豪快な三振もまた良し。
361名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 20:56 ID:???
>>360
ほんとだよな
362名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 20:59 ID:???
ホームラン狙いに行ったときの最終成績

  213  7本



363名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 21:00 ID:???
あれだ20本はいくよ。
西地区から打てなくても、中地区と東地区の下位相手に打てるから大丈夫だろ?
とくに対戦数が多いBOS以外の同地区のチームからは、とても打てるんだから・・・。
それで充分じゃん。
364名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 21:16 ID:cxrM7DLX
>>359
あのあとオルルッドが松井に話しかけてたな。長谷川の毒がよく効くような
ことをささやいていたのだろう。そういう意味ではオルルッドも知能犯だ。
365名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 21:19 ID:2Fuzk3rK
これだけ打てない穴のはっきりした新人を押さえるぐらいの投球だったらメジャーのレギュラークラスの投手だったら西地区に限らず誰でもできる
松井が打てるとしたらシーズン終盤の消化試合で若手投手がテスト登板した時ぐらいじゃないの?それまで上に残っていられるかも問題だが
366名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 21:21 ID:???
しかし当初は打てていたわけだが・・・・。
367名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 21:24 ID:???
もっと肉を食え。
368名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 21:24 ID:???
あれだ20本はいくよ。
西地区から打てなくても、中地区と東地区の下位相手に打てるから大丈夫だろ?
とくに対戦数が多いBOS以外の同地区のチームからは、とても打てるんだから・・・。
ただし3Aでの話だけどね(w
369名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 21:28 ID:4QfskzCg
松井秀彦
370名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 21:32 ID:???
通算で5本は打つだろう
371名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 21:36 ID:???
つーかホームラン打てないことは分かっていたけどな、
まともにメジャーの知識があるのなら。だってパワー
が全然違うんだもん。ただここまで打率も残せないと
は・・・.270は打ってくれると思ってたんだが・・
まあこの後巻き返していけば.270 16本くらいは
打つ可能性あると思うよ。ホームラン30本とかは
絶対無理だけど。
372名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 21:36 ID:???
>>366
日本にくるヘタレ外国人だってオープン戦から序盤にかけて異常なほど打ちまくる奴いるだろ?
373名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 21:38 ID:2Fuzk3rK
松井はメジャーのヘタレ害人になりつつあるってことでいいですか?
374名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 21:41 ID:???
松井は特別だと思うのが間違い。
へタレ外国人になる可能性だって十分にある
375名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 21:43 ID:???
松井が日本に来る助っ人外国人の立場だったら
今頃間違いなくスタメン落ち→シーズン後解雇だろう。
376名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 21:45 ID:???
「ダメ害人」とか言われちゃってるよなー
377名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 21:45 ID:???
松井はメジャーのアリアスになったのか・・・・w
378名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 21:46 ID:???
いまのところ、クルーズと同等
379名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 21:47 ID:???
>>377
アリアスは3年間最低限の活躍をしました。
380名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 21:49 ID:???
アリアスは打率低いけど30本打ってるからな
甲子園を本拠地にして30本越えはすごいよ
381名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 21:54 ID:???
松井はパワーないからなぁ・・しかもリーチがないのがきつい。
ということで外角攻めされたら流してヒットにするくらいしか
手はないわけだけどそれもできてないし。一試合目でできていた
のに今はできてないのは何故?つーかこんなんじゃペドロなんて
絶対打てないな、対戦楽しみにしてたんだけど。まあそれは
いいとして一流ピッチャーは無理としてもそれ以外のピッチャー
からは何とかして欲しいな。数字以上に内容が悪すぎるよ、普通に
実力不足なのかなぁ、と思わせてくれる内容だ。
382名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 21:56 ID:6RetsgcT
もっと外野フライ打って欲しい
383名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 21:58 ID:???
松井最大の弱点は手足の短さだった!!
384名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 21:59 ID:???
まあ新人って言っても、いきなり8億も貰っているんだから
それなりの活躍をしないとまずいだろう。
385名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 22:02 ID:???
30本打ちゃいいんだろ?
打つよ、松井は
6月から調子上げてくるからあんまりせかすな
386名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 22:04 ID:???
4月・・・・・2本
5月・・・・・0本
6月・・・・・0本
7月・・・・・0本
8月・・・・・0本
9月・・・・・0本

終了
387名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 22:07 ID:???
>>386
そりゃねえだろが・・
40本は打つだろ・・
ただし
2Aでね(ww
388名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 22:08 ID:???
4月 .250 2本 
5月 .270 2本 調子上向き
6月 .280 3本 調子上向き
7月 .300 4本 神モード 打率5分UP ホームラン倍増
8月 .300 4本 神モード 打率5分UP ホームラン倍増
9月 .280 3本 

リアルな最終成績 .280 18本
389名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 22:09 ID:???
なんだかんだいってHR数がChoiより下なのが許せないよ
390名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 22:09 ID:cxrM7DLX
松井の巨人デビューの映像みるとひょろひょろ痩せてるけど、今はたくましい。
もっと逞しくなるだろう。たまの気晴らしのビデオ鑑賞以外は、野球に精進してる
し、大リーグを代表する打者に成長するにちがいない。
391名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 22:12 ID:???
真面目な話マイナーで調整したほうが松井のためにもよいかも。
392名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 22:14 ID:???
真面目な話一度日本に戻ったほうがええやろ。
来年でも遅くないわい。まあ金本、松井、浜中やったらええ打線や
393名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 22:15 ID:???
>>392
(゚听)イラネ
394名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 22:15 ID:g2iUhu8Y
松井はぎゃいあんツに入った当初だって冴えなかった。
それに春先はそんなに調子良くはないだろ毎年
395名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 22:16 ID:???
松井「3割最初の時が神モードでした。」
396名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 22:17 ID:???
>>394
松井 3.4月の成績

00年 87打数 33安打 6本 24打点 .379
01年 88打数 30安打 6本 18打点 .341
02年 92打数 32安打 6本 17打点 .348

03年 110打数 28安打 2本 22打点 .255


ですが、何か?
397名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 22:18 ID:???
松井「僕は今まさに神モードです。」
398名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 22:22 ID:cxrM7DLX
>>396
成長するってのは、過去のデータを越えることなんだよ(笑
399名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 22:23 ID:???
>>398
超えてねーじゃん
退化してんじゃん
400名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 22:25 ID:???
問題は気迫と責任感じゃないの?
巨人時代は周りからのプレッシャーもあったろうし、HR打たないと、と思ってやってきたはず。
ところがメジャーでは凡退でも褒められるし、周りのマスコミ連中も優しい。
奮起する必要ないじゃん。
401名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 22:25 ID:???
しかしテリー伊藤は松井がHR63本打つって言ってたけど無理っぽいな。
402名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 22:26 ID:cxrM7DLX
>>400
そのうちにモンデシーに体育館の裏に呼び出されると思うよ。
403名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 22:27 ID:???
おっぱいモンデシーってか?
404名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 22:29 ID:cxrM7DLX
モンデシー「おまえ、生意気だな。一億ドルよこせ」
松井「これで勘弁してください」(といって五千万ドルさしだす)
モンデシー「ちぇっ、しけてんな。今日のところはこれで勘弁してやる」
405名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 22:30 ID:???
周りが打って楽して勝ってるもんだから、勝ち負けへの執念も気迫。
どうにもなんないね。
406名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 22:30 ID:???
おっぱいモンデシーはチンソリで散々ガイシュツ
407名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 22:33 ID:???
>おっぱいモンデシーはチンソリで散々ガイシュツ
よ〜く考えると、凄い日本語だな。
おっぱいモンデシーはチンソリで散々ガイシュツ
408名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 22:34 ID:???
お前ら覚えてろよ
このスレ保存しとくからな
松井は間違いなく30本以上打つ
そしたらこのスレと貴様らの哀れなレスを晒しまくってやる
409名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 22:36 ID:???
>>408
哀れだな
410名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 22:41 ID:???
悪いけど俺もコピペさしてもらっていいかな?
おっぱいモンデシーはチンソリで散々ガイシュツ
411名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 23:25 ID:???
>>408
今日の綺麗な三振でも保存しとけ。
っつーか、チャンス潰しすぎだろ。
パワーが無いのは諦めたが、進塁ぐらいはさせろよ。
なんのために上位打線がお膳立てしてやってんと思ってんだ!?
やっぱ、8番ぐらいがお似合いだよ。
412名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/03 00:48 ID:kpWAlFG3
モンデシーのほうが給料高いだろ。しかし松井はかなりきついな。
413名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/03 01:35 ID:P+ZPRQgf
シーズン当初は打率が2割7分から2割8分、ホームランが15本から20本位いくかなと思っていたが・・・
現状では難しいな。
414名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/03 01:38 ID:???
とりあえず2割8分に。ホームランはその後でもいいやね
415名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/03 01:39 ID:???
>>408
そんなことすると、君のそのレスも保存されてしまうんですよ。
416名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/03 01:41 ID:???
>>408
もし仮にそんなことになってもアンチは松井マンセーになってるから無問題。
417名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/03 01:41 ID:1DANqmnr
打率何割でもホームラン何本でもいいから100打点ゲットすればいいんじゃないか。
>>417
途中で下位に落とされるから、それも無理になる。
419名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/03 01:46 ID:???
>>408
実際そんなことになってもそのころにはアンチなんてほとんどいなくなってる
420名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/03 01:47 ID:P+ZPRQgf
しかし、ある意味で新庄はすごいな。
素材だけでメジャーの枠に残っているんだから。
彼は学習機能のないIMEみたいなものだけど。
421名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/03 02:09 ID:???
メジャーでは松井よりも赤星のほうがずっと使えそうだ。
打率も上だろうし。
422名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/03 02:44 ID:???
松井はチョン
ほぼ間違い無し
423名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/03 02:45 ID:???
松井の本スレってここか?
424名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/03 02:45 ID:???
押し付けるなよ。
松井は立派な日本の国民的英雄だよ。
425名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/03 02:47 ID:???
俺は松井スレで1,000ゲットしたものだが・・・
ここが本スレの避難所か?
426名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/03 02:47 ID:???
1000取ったのは俺だ
427名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/03 02:48 ID:???
>>426
嘘こくんでねえ!
これが証拠だ。

       ∧_∧
       ( ・∀・)       ))
       /つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ   
      ノ   )        \ ))
     (__丿\ヽ ::    ノ:::: )
         丿        ,:'  ))
       (( (___,,.;:-−''"´``'‐'

            oyasumi
          ∧_∧
          ( ・∀・ )
         /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
      ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
     ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
428金東柱:03/05/03 02:49 ID:???
(^Д^) ゲラゲラ
429名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/03 02:50 ID:???
>>428
おまいって朝鮮人なのか〜?
430名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/03 02:51 ID:???
>>428
すまん、傷ついたのか〜?
431名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/03 02:51 ID:???
秀喜まで5時間しかねれねー!
432金東柱:03/05/03 02:51 ID:???
>>429

おまいってチョッパリなのか〜 (^Д^)ゲラゲラ




433名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/03 02:52 ID:???
金東柱って何だよ?
俺、知らね〜
434名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/03 02:53 ID:???
だれかこれでたててけれ。
俺はだめだった。
サブタイトルは任せる。

タイトル
【NYY55】松井秀喜 101

前スレ
【NYY55】松井秀喜 100〜アスレチックス戦〜
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1051875641/

【松井秀喜オフィシャルサイト】 ttp://www.matsui55.tv/
【松井秀喜 野球の館】 ttp://www.hideki.co.jp/
【松井秀喜伝説】 ttp://www001.upp.so-net.ne.jp/n-wave/
【MLB公式サイト】 ttp://newyork.yankees.mlb.com/
【ESPN Clubhouse】 ttp://baseball.espn.go.com/mlb/clubhouse?team=nyy
【New York Times】 ttp://www.nytimes.com/pages/sports/baseball/index.html
【New York Post】 ttp://www.nypost.com/sports/yankees/yankees.htm
【New York Newsday】 ttp://www.newsday.com/sports/baseball/yankees/
【マツイTODAY】 ttp://ichiro.site.jp/matsui/index.html
435名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/03 02:53 ID:???
>>433
実況板のガル公って知ってる?
あいつと同一人物
436名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/03 02:54 ID:???
>>432
チョッパリってどういう意味なの〜?(^^)
437金東柱:03/05/03 02:55 ID:???
>>435

ガル公といっしょにするなよ(呆 (^Д^) ゲラゲラ
438名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/03 02:57 ID:???
>>437
本スレ立ててくれる勇者はお前しかいない
じゃおやすみ!立てておいてね
439名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/03 02:57 ID:???
(^∀^)ゲラゲラ
440名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/03 03:03 ID:???
(^Д^) ゲラゲラ
441名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/03 07:15 ID:???
松井ってホームラン打った事あるの?
442名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/03 07:29 ID:???
>>441
アッパーデッキをもう忘れたのか
443名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/03 08:32 ID:???

       |ミ. ・ ・|
      (6〈 / Jヽ 〉
      |   Д | 
444名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/03 08:36 ID:???
>>443
縁起悪い
445名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/03 11:04 ID:g9Jb0I8L
ア・ナ交流戦ていつやるんですか?
446名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/03 15:38 ID:cPFLZPJH
6/3〜5レッズ
6/6〜8カブス
6/10〜12アストロズ
6/13〜15カージナルス
447名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/03 15:41 ID:???
昨日の新聞でみた顔がすごかった。
なんかストッキングで引っ張った顔みたくなってた。
448名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/03 15:44 ID:Wihtrs5u
ハァー、、、3号が遠い
449名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/03 16:12 ID:???
ジールが打ったのが痛い
450名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/03 17:17 ID:???
451名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/03 17:23 ID:hGfI+prc
本塁打チーム9位転落
452名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/03 18:13 ID:???
ヤンキースチーム本塁打数 52本

1位 A. Soriano 10本
2位 Jorge Posada 8本
2位 Raul Mondesi 8本
4位 B. Williams 6本
5位 Robin Ventura 5本
5位 Jason Giambi 5本
7位 Nick Johnson 4本
8位 Todd Zeile 3本

9位 Hideki Matsui 2本

Derek Jeterが怪我してなければ、恐らくチーム10位な訳だが。
453名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/03 18:15 ID:???
打点のチーム内順位は?
454名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/03 18:18 ID:???
虚しい・・・。
455名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/03 18:35 ID:siD6nIou
メジャーで通用しない外人選手が本塁打王になれてしまう日本プロ野球ですよ。
冷静に考えれば、成績はこんなもんだとわかるはず。
煽りすぎたマスコミが最悪。
456名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/03 18:44 ID:???
なんでコンナのがレギュラーとれてんの?
457名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/03 18:49 ID:???
こんなの言うなw
458名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/03 18:54 ID:Rr6ra0R+
日本でずば抜けてないと厳しいと言う事でつな
459名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/03 18:55 ID:???
>>456
分かりきった事聞くなよ。金を(以下自粛
460名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/03 18:56 ID:???
ホームラン狙わない時点で終わってる
461名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/03 19:02 ID:Rr6ra0R+
>>360
無理だろ、まともに真に当てらんないんだから
462名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/03 19:03 ID:???
予想はしてたが
こうも見事に通用しないとはな。
イチローもやばくなったし
本物松井はどう動くか?
463名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/03 19:10 ID:???
>>461
464名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/03 19:12 ID:???
松井ヲタの特徴

・宗教に入れこんでいる
・「神モード」と呟き続ける
・「アジャスト」の一つ覚え
・「審判のせいだ」と電波を飛ばす
・ひきこもり
・あるいはリストラされた中年のおっさん
・あるいは趣味のない孤独な老人
・低学歴
・毎日9時間は野球を見る
・ヲタク
・ブサイク
・強烈な体臭
・松井でオナニーをする
465名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/03 19:18 ID:???
うるせーばーか
466名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/03 19:19 ID:???
>タレント、有名人の知名度、人気度を調査する
>「テレビタレントイメージ」(ビデオリサーチ調査)の結果が発表され、
> 17位 松井 秀喜
>松井は男性の支持が中心で、最も支持を集めたのは35〜59歳までの男性。

松井ヲタは35〜59歳までの男性
467名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/03 19:24 ID:???
>>466
巨人戦を熱心に観るような年代だね。
468名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/03 19:25 ID:???
打点

チンコ  26
ポサダ 23
バニー 23
ゴロ井 23
469名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/03 19:25 ID:???
>>466
26でつ
470名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/03 19:26 ID:???
ドームラン ああドームラン ドームラン 
                        芭蕉
471名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/03 19:28 ID:???
うさぎだま ああうさぎだま うさぎだま
                       芭蕉
472名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/03 19:31 ID:???
そうふうき ああそうふうき そうふうき
                        芭蕉
473名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/03 19:34 ID:???
フォーシーム ああフォーシーム フォーシーム
                             芭蕉
474名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/03 19:38 ID:???
じゃんぱいあ ああじゃんぱいあ じゃんぱいあ
 芭蕉
475名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/03 19:39 ID:???
ヤンキース マツイだけだよ 打てないの
                         芭蕉
476名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/03 19:43 ID:???
ヤンキース 8億円を ドブに捨て
                    芭蕉
477名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/03 19:45 ID:???
ゴロだゴロ オレはゴキブリ ゴキローだ
                        ゴキロー
478名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/03 19:49 ID:???
二塁ゴロ ああ二塁ゴロ 二塁ゴロ
                      松井
479名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/03 19:54 ID:???
松井ヲタ ああ松井ヲタ 松井ヲタ
松井
480名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/03 21:00 ID:???
   




      しょぼ過ぎる ああしょぼ過ぎる しょぼ過ぎる




                            
481名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 01:59 ID:???
これも使おうよ
482名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 02:00 ID:???
わかった
483金東柱:03/05/04 02:07 ID:???
しょぼすぎだね 松井 (^Д^) ゲラゲラ

484名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 02:09 ID:???
ここを本スレ代理にしよう
試合見れる人実況して
485名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 02:12 ID:???
でも、まあジアンビよりは遥かに使える
486名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 02:13 ID:???
とりあえずはスタメンで出てる
ヘイボーイ 凡打の叫び エブリデイ
肉亭汝村
488名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 02:16 ID:???
あれ?肉、試合は?
489名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 02:16 ID:???
テハーダ氏ねよ。使えねー奴だな。
490名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 02:25 ID:???
早く新スレ立てて誰か
491名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 02:38 ID:???
おいおい松井選手がハドソンからヒット売っちゃったよ
492名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 02:39 ID:???
>>491
どんなヒット?
493名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 02:41 ID:???
ライトまい
494名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 02:42 ID:???
あんがと。ネタかと思った。
495名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 02:45 ID:???
496金東柱:03/05/04 04:31 ID:???
かけねー
497名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 04:34 ID:???
最終回にいいところで松井に回ってくる予感・・・
498名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 04:40 ID:???
松井なんかまだ見てるやつは田舎者
こいつ、ぜんぜんバット振らんやん。なんなんだ、いったい。
今日の試合の戦犯も松井。氏ね
499名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 04:45 ID:???
あの松井の併殺打さえなければヤンキースがここまで苦戦しなかった
だろうね。
ほんととんだお荷物だよ、松井
500名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 04:47 ID:???
松井はバントすりゃいいのに
501名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 04:52 ID:???
というか、開幕からのチーム全体のバカ当たりが
一段落した感があるな
502名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 04:54 ID:???
松井も一段落してくれ
503名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 04:58 ID:???

さあ、逆転サヨナラの場面で松井に回ってくる予感
504名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 04:59 ID:???

     ___
    / 電 /|                 
    / 磁 / |         _       / ビビビ
   / 波 /  |     ∋oノハヽo∈   /
   / 調 /|   |    。.|.川o・-・)  /このスレから
  / 査 / |   |    |≡( ))  ))つ   強力なスカラー波を感知しました
  / 中 /  |   |   `ー| | |
 / ̄ ̄ /   |  ̄ |      (__)_)

505名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 05:02 ID:???
おおージオンビ兄貴大復活!
506名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 05:07 ID:???

肝心なとこで
また3振かい。
507名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 05:08 ID:???
さんさんしん・・
508名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 05:12 ID:???
ホームランは出ない
肝心なところでヒットも出ない
どーなってるのよ
509名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 05:13 ID:???
ゲッツー多いな
510名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 05:14 ID:???
阪神ファンにとっての去年の片岡とどっちがマシか
511金東柱:03/05/04 05:15 ID:???
一浪も麻酔もハドソンに苦戦してるね(同情  (^Д^) ゲラゲラ
512名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 05:16 ID:???
皆さん、
非常に苦しいゴールデンウィークでしたね。
あと、1日の辛抱です。
513名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 05:18 ID:???
あらエイズが2点を
514名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 05:34 ID:???
今日の松井はファインプレーもあったしまあいいか
515名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 05:37 ID:???
よくない
516名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 05:40 ID:???
戦犯じゃなければOK
517名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 05:43 ID:???
ジアンビ兄貴の復活に花を添えるサヨナラ3号ホームラン
というのが最高の結果だったけどなー
まあ4の1で捕殺1だから、良くはないけど悪くもないでしょ
と言いたいけども、チームが負けたからやっぱり「悪い」だな
松井もそういう心構えでいって欲しい
518名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 05:43 ID:???
今日の松井

・チャンスに併殺打で流れを止める
・同点の場面で本塁に悪送球で逆転を許す(悪送球で進塁した2塁ランナーも生還)
・サヨナラの場面で三振
519名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 05:44 ID:???
悪送球やったの?
520名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 05:46 ID:???
サヨナラの場面じゃないだろ
521名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 06:10 ID:???
>>517
初対戦の投手には基本的に決め球をストレートで待ってるみたいだな。
4打席目の三振のチェンジアップは全然タイミングはずれてた。
522名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 06:25 ID:???
>>1
おい1それは煽りのつもりか?
俺はファンだがマジで10本ぐらいって自信が出てきたぞ
523名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 06:29 ID:???
多分巨人一年目と同じ本数だな
8月頃に一回開花してそこそこ打って
これでいけると思いきや失速。
来年は帰国をかけたシーズンになりかねない。
524名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 06:31 ID:???
>>518
>今日の松井

>・チャンスに併殺打で流れを止める
>・同点の場面で本塁に悪送球で逆転を許す(悪送球で進塁した2塁ランナーも生還)
>・サヨナラの場面で三振

どうしようもない屑バッターだね。
もうこれ以上は日本人の恥だからマイナー落ちしてほしいよ、まじで
525名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 06:33 ID:???
サヨナラの場面ではない
526名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 06:36 ID:???
>>525
普通の煽りなので無視
527名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 06:39 ID:???
でもジオンビが同点ホームラン打ったらサヨナラホームランを
期待はするだろ?
一応日本屈指のホームランバッターなんだからさww
528名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 06:46 ID:d7r5DrnM
そろそろボスが松井を酷評しそうな予感
529名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 07:04 ID:???
11本ペース・・・
530名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 07:25 ID:???
この時期にペースなんて関係ない。
松井の場合は夏以降に神モードが来る。
531名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 07:40 ID:iLwonXto
ジアンビーが復活したら
ブーイングは松井にいきそう。
532名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 07:43 ID:???
>>530
4月 .250 2本 
5月 .270 2本 調子上向き
6月 .280 3本 調子上向き
7月 .300 4本 神モード 打率5分UP ホームラン倍増
8月 .300 4本 神モード 打率5分UP ホームラン倍増
9月 .280 3本 

最終成績 .280 18本

間違いなく神モードは来るよ!!
ホームラン倍増!
533名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 07:43 ID:???
これだけボロクソ言われる選手とは思わなかった>松井
534名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 07:48 ID:???
>533
2ちゃんをなめちゃ、いかんぜよ。
535名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 07:58 ID:???
>>533
最初はバカアンチとウサ晴らしファンだけだったが最近はなぁ・・・
>>532
そこまでいかないかもなぁ
中村は行かなくて正解か。リトルもやめた方がいいな
日本は飛びすぎ。投手なら通用するって理由はここにあったか。
536名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 08:03 ID:???
まあ、メジャーの外野手の場合は280 20本が最低の合格ラインだから、
松井は一年目でクビだね。
537名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 08:18 ID:???
今朝は、
BSわざわざ見る必要なくて
皆様、ようございましたね。
538名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 09:29 ID:???
俺関西住人で読売新聞なんだけど、スポーツ欄見てびっくりした。
昨日松井がファールフライをフェンス際で取ったシーンの写真・・・

もの凄いファインプレーしたみたいに映ってる・・・
539名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 00:13 ID:fWTsBl25
>>446
ありがとうございます
540名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 00:15 ID:???
>>538
日本のカメラマンの技術は世界でもトップレベルですから
541名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 00:18 ID:???
TBSで
松井について
A・ロッド「誰も40本なんて期待してないよ。来年頑張ればいいんじゃない?」
542名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 01:25 ID:???
なんで日本のメディアは情報操作して松井が大活躍してるかのような報道してんの? 
 







543名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 01:28 ID:???
マジメな話、松井はこのままいけば6月でスタメン落ちすると思う。
そして、来年にはヤンキースにいられるかどうかももわからないよ。
544名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 02:05 ID:???
神モードでアジャストすれば3割50本は確実
545名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 02:20 ID:???
こんなスレ立てるヤシは何年野球見てるんだろうな?
終わってみれば3割30本は楽勝でクリアだって。
打球に角度がつかない春先にホームランが出ないのは日本でも一緒だったって。
546名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 02:24 ID:???
>>545
本気?
547名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 03:03 ID:???
>>545
松井 3.4月の成績

00年 87打数 33安打 6本 24打点 .379
01年 88打数 30安打 6本 18打点 .341
02年 92打数 32安打 6本 17打点 .348

03年 110打数 28安打 2本 22打点 .255


ですが、何か?
548名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 03:11 ID:???
>>538
あんなのどこの球場でも日常的にあるのにね
549名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 03:18 ID:???
>>546
本気だよ。

>>547
細かいことは気にすんな。周りが打ってるときにバスに乗り遅れたりするところとか、
ヒットは散発でも出てるとことか巨人時代と一緒。10タコが効いてるんで数字の見栄え
は悪いが。
量産体制に入ったらガンガンいけるよ。
550名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 05:07 ID:???
アメリカも花粉症の季節だしな
551名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 10:14 ID:aanN65Y0
ついにイチローに並ばれた松井
552 :03/05/05 10:21 ID:???
もうだめぽ

             ,. ‐''"´ ̄ ̄ ̄~゙``''‐ 、
           /             ,   \
          /        i ,:i  ハ.     ヽ
          /       ,イ''ナト / ヽ‐|ト、| i
         /   |   ノ// レ'   `、!゙、.| |
        ,'    |    '! "=!!!    ミ;=、、l} !
        ,i    |   l  ,,ゞィ   ヨ ●ヾ| |
       ./    l    |::イ●ノ   ヽ"'ーヘヽ| |    
       ,'       |  ,iニL"" ,.゙ ・ ・''ヽ、""ノ |    
       l ,|  ,. ┴r/   {)( "'-三-''" )ノrュ!,_
         ! i'! /  { l {    ,},,____ ri'゙r''"ヽ ',
       ゙ハ/   ヾ;`ョ‐r;'コ /     | { { 个'゙_.ノ
        /   _,:ヘr'i"  | /     ヾ=ヾtュニ┐
        〈       ! {.  |'---─''''"~ レ'i {.  |
       /,ヘ     / !.{  |            i {  |
      / / ゙ヽ、___i { |             i { |
      〈,_i  |  |  | | | i { |             i.{ l
     __,.ニ=:L_|_|l_L,.!/            i/
   r''r''       l    ,!
     ̄```''''''─‐- '`'''''''''"
554名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 10:22 ID:???
545 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/05 02:20 ID:???
こんなスレ立てるヤシは何年野球見てるんだろうな?
終わってみれば3割30本は楽勝でクリアだって。
打球に角度がつかない春先にホームランが出ないのは日本でも一緒だったって。
555名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 10:30 ID:MD8cKT9R
556名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 11:06 ID:???
>>542
渡米前にあれだけマンセーマンセーしてたのに結果が出せないからって
すぐに態度をひるがえすと自分たちが今までマンセーやってきたことが
恥ずかしくなるからじゃないの?
 新庄が行った時も今の松井よりも全然活躍してたのに
渡米前に散々言ってしまったから、新庄の活躍を伝える時はかなり馬鹿にしつつ
意外と活躍してますよ〜なんてやってたからね。
 どうせなら松井のことも"意外と活躍してませんよ〜♪"とかやったりすれば良いのに
557代打名無し:03/05/05 11:15 ID:mJNQfppG
松井をこのまま5番で使いつづける。
          ↓
チームの雰囲気がおかしくなる。
          ↓
ボストンに抜かれてプレーオフ出場を逃す。
          ↓
ヤンキース暗黒時代の幕開け。

こうなれば面白い
558名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 11:16 ID:???
例えばね、お気にの球団に・・まあ日本だから年棒二億でいいでしょ・・
前評判だけ高くて・・しかも地元韓国の記者が球場や練習場に群がり・・
韓国メディアのみ『マンセー、マンセー』報道・・
韓国のファンが日本のヤフ等のbbsにまでカタコトの日本語でそいつを庇う・・

お前等叩くでしょ?ボロクソに・・・
これ以上ないくらいに叩きまくるでしょ?


それはヤンキースファンも一緒です。
559名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 11:22 ID:???
新庄が1年目活躍してた時、メジャーのレベルが下がったとか、何だかんだ理由をつけてた。
レベルの低い新庄でも活躍できるって感じで・・・

でも、今、松井が打てないとなるとメディアの報道はどうだろう(ry

やれやれ
560名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 11:23 ID:???
>>559
メジャーのレベルがあがtt(r
561名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 11:30 ID:???
このままだと12,3本しか打てない?
562名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 11:31 ID:???
伸びしろが殆ど期待できない30歳前後の3Aの選手が、日本で
30ホーマー以上打ったことは何度もあるが、日本で一軍半
レベルの30歳前後の選手がメジャーで30ホーマー打てる
可能性は全くない。


レベルの差があり過ぎる。それだけの話。
563名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 11:33 ID:TH0AGgvp
NYでの松井の本当の評価が知りたいな。
日本のマスコミは捻じ曲げて「松井マンセー」報道ばかりするからな。
564名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 12:10 ID:I+nK4x9c
裏切り者会見の時から、このザマは予感してたけどな
565 :03/05/05 15:22 ID:SVHVHTlm
ミッチェルの話出てたけど、明らかに頭がおかしいね、彼。
口論の後、自分の彼女の猫の首を切り落としたらしい・・・
http://msn.espn.go.com/page2/s/list/sportanimalcruelty.html
566名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 15:24 ID:???
だってよぉ・・
松井が30HR打てたら、株もぺタも日本にいるわけないじゃん。
最初からわかりきったことだろが(w
567名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 15:42 ID:???
>>563
Soriano's the best Japanese import

Soriano, late of the Hiroshima Carp, was the star nevertheless,
able to out-run and out-hit Suzuki and able to out-power Matsui.
Soriano ia a unique hybrid, displaying more talents than the od
Ed Sullivan.
568名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 15:45 ID:???
結局 松井=新庄だったわけだが
569名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 15:45 ID:???
ふと思ったんだが、松井はHRを10本いや、5本も
打てないかも。。。
まだ2本だよ!?もう待ちくたびれたよ(>_<)
570名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 15:52 ID:???
>>568
こらっ
571名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 15:52 ID:???
>>567
by ニューヨーク・ポスト紙の敏腕大リーグ担当記者、ジョエル・シャーマン

http://www.kyoto-np.co.jp/kp/topics/2003feb/19/K20030219MKF1Z100000052.html
572名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 16:03 ID:???
ホームラン=全て


ですかw
573名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 16:04 ID:biqHYsW0
>>566
これから打つんだよ!















プレステかなんかで
574名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 16:05 ID:???
新庄はスタメンになれないじゃん
575名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 16:23 ID:???
だからヤンキースじゃなくてヤンキーズだってば
576名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 16:38 ID:???
まぁチンソリも西地区相手じゃ糞wだからヤンキースで東地区で良かったねってこった
577名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 17:02 ID:opATZrbE
>>576
ヤンキース(26回優勝)>>>>>>>(∞)>>>>>>>>>>シアトルのど田舎球団(0回優勝)
578名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 17:14 ID:???
新庄がヤンクスの5番打ったほうが活躍するような気が・・・・
579名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 18:13 ID:???
>>567
アメリカ人にとっては、松井もイチローもソリアーノも
日本からきた外人選手ってことか。
580名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 18:22 ID:???
>>576
東は糞チームばっかりだからね
581名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 18:38 ID:???
西もアナハイムとオークランド以外の2チームは糞。
582名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 18:44 ID:7Fe2tVwn
最近はインタビューでも弱気だよな、自信無くしているみたいだ
583名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 19:31 ID:???
ボンズの予想当たるのかな。
日米野球見て「松井は10本くらしか打てない」と言ってたよな。
584名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 19:46 ID:???
>>580
ボストンがおる
585名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 20:13 ID:???
なぜこんなに打てないのだろう?やはり実力がないのだろうか?
586名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 20:19 ID:???
ランナーありのときのOPS

       OPS     
バーニー  1,162
ソリアーノ  1.002
イチロー   .961

松井     .802
587名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 20:43 ID:???
精一杯やったんだからしょうがないよ。
皆、拍手で迎えてやろうよ。
588名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 21:08 ID:klbL8xM+
>>586
なんすかそれ?
589名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 21:32 ID:gpKc462Z
       /                     \
      /  ,r'"j                i^'!、  ヽ
    /   </´                `ヾ>  .:;i,
    ,l        _,._,.        _,._,.       .:.:l,
    |       < (ヅ,>      < (ヅ,>     ...:.::|
    !        ` ̄´      .   ` ̄´       ..: ::::::!
   |           ノ . : . :;i,          ... ::::::.:::|
     !          (.::.;人..;:::)      ...:.:::::.:::::::::!
    ヽ、         `´  `´    ........::..::..::.::::::::/
      \......,,,,,,,_           .....:::::::::::::::::::::::::/
590名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 21:59 ID:Nt4OoI6p
>>543
オマエ、やさしい奴やな。わしなんか2A思っとるがな。
まー6月末には凱旋帰国で金本、松井、濱中の黄金クリーンアップ実現やろ(ww
まあ残念やけど、しゃーないわ(わら
591名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 23:43 ID:7Fe2tVwn

日本で50本打って2冠だった選手がこれでは日本は舐められるよな

592名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 23:46 ID:M5jFbkh8
>>591
日本の好投手や強肩俊足の野手は今後も通用するだろう
スラッガータイプの野手が駄目ということ
593名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 00:48 ID:???
なんていうか松井って日本に居るときはあのギロって睨んだ目で甘い球を誘ったって感じだったけど
アメリカではそれが通じないんだよね、まあゴジラなんだしそこそこホームランは打てると思うよ
2割8分2厘11本63打点かな
594名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 07:05 ID:???
モイヤーから打てなかったら当分打てそうな人でてこないかな?
595名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 08:34 ID:89FlQ69K
>>594
来月がら続々と登場しますよ。調子を上げるチャンスですね。
596名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 09:15 ID:???
中地区の球団との試合で稼ぐしかないね。
東地区はだめ、西地区も予想通り散々だったわけだから
597名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 10:18 ID:9svdwiK6
ヤンキース短信

ヤンキースは3Aコロンバスのフェルナンド・セギノール内野手を近日中にメジャーに昇格させることを決めた。
同選手はコロンバスで現在.302、6本塁打、15打点をマークしており、昨年はオリックスで23本塁打
した長距離砲である。トーレ監督は「彼の長打力は素晴らしい。内野手だが、レフトなら外野も守れる」と
彼への期待は絶大のようだ。
メジャー昇格の時期は明らかになっていないが、ヤンキース筋の記者によると「マリナーズ戦の後になる
だろう」と見られている。変わりにコロンバス行きになる選手については「マリナーズ戦終了後となれば
誰になるかは明確だろう」と意味深なコメントをしていた。恐らく、ヤンキースの5番を任されながら、
.260、2HRと期待はずれの松井秀喜外野手が3A落ちするのは確実と思われる。
598名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 10:45 ID:???
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
599名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 12:26 ID:???
>>597
またそれか
600名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 14:29 ID:7AhdINK4
松井の3A落ちが近づいてまいりました
601マジレス:03/05/07 17:59 ID:???
契約上、3A落ちはない。
602マジレス:03/05/07 18:11 ID:???
本人が了承した場合、3Aに落ちます
603名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 18:16 ID:zWbcKBt0
松井みたいな醜い日本人は海外出るなよ
604マジレス:03/05/07 18:16 ID:???
ベンチで干されるより3Aに落ちて
3Aで打ちまくったほうがスタメン復帰は早い
605名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 18:18 ID:???
>>604
同意。
松井は一回レベルの落ちるAAAかAAあたりで慣れたほうがいいと思う。
慣れなかったら2度とメジャーにあがれんかも知れんが。
606マジレス:03/05/07 18:19 ID:???
て言うか、クビになっちまえ!
607名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 18:20 ID:???
>>606
やけになるな。もちつけ。
608名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 18:21 ID:???
今日も
セカンドゴロ連発か。

アジャスト云々以前に
完全に手玉に取られてるもんな。
プロ野球対高校野球だよ、あれは。
もう滅茶苦茶ヤバイな。
609名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 18:37 ID:???
外見もダメ、バットもダメ・・・。

もうボロボロだな
610名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 18:48 ID:4Fnk4qj0
松井は日本では相手投手が勝手にビビッテいたけど、アメリカでは舐められている
松井も自信がなさそうに打席に立っているように見える
611名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 01:59 ID:b39lE9HS
ま、このような状況になる恐れもある程度は覚悟して向こうにいったのだろうから
その男気だけは評価してあげよう。
612名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 04:44 ID:Hd7t/fMC
疲れが出てる。
妙なプライドを捨てて完全休養しろっての。
リプケンみたいな記録はそれなりの成績を残してからだ。
613名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 04:48 ID:???
ここからだよ。
ステロイドでみるみる巨大化して破裂引退
614名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 04:48 ID:30dvQgXc
新庄>松井だったわけだが
615 ◆u2MANKOJrs :03/05/08 05:22 ID:???
日米の野球力の違いを見せつけられてような。

松井は、日本のひょろひょろ球を打ってただけってことだろうか。
アメのホームランバッターの体格はものすごい。
日本で、ゴジラと言われてたってアメの投手には通用しなかったという
結論を出してもいいのかな。

イチローはテクがあるから今後もかなり活躍が期待できると思う。
ボテボテの打球で安打にする方針を変えなければ。
616名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 05:51 ID:???
「アメ人とは体格もパワーも違い、日本人は皆非力である」
イチローが内野安打ばかりと言われた2年前からこう言っていたが、
誰も相手にしてくれなかった(苦笑
今頃、何を。
という感じではある。
617↑↑:03/05/08 06:26 ID:???
確かにボンズのようなドーピング野郎に比べればな(プ
618名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 06:40 ID:Hd7t/fMC
二本目の弾丸ライナーはメジャーでもちょっとああいうのは
余り居ないだろう。
力負けはしてないと思うよ。
やはり打ち倦んでいるんだろう。
619名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 06:42 ID:???
>>618
へ・・・
620名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 06:42 ID:???
>>618
松井本人が何度も何度もパワーが違うと言っておりますが
621名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 06:45 ID:???
>>618
メジャーの試合見てるとわんさかあるんですが・・・あんな打球は
622名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 06:51 ID:???
信者のアッパーデッキ伝説にケチをつけないほうがいいです。
他のスレが荒らされます。
623名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 06:53 ID:???
>>622
ワロタ
624名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 07:08 ID:???
松井オタって結局のところ、あまりメジャーの試合みたことないってことだよね
625名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 07:09 ID:???
サカヲタでもある俺から見れば
アッパーデッキ、アッパーデッキとくり返す
松井ヲタは鱸ヲタに似てる。

鱸ヲタもW杯の1点をずーっとくり返してた。
まあ、ただの1本のホームランとW杯での1点では
全然違うけどな
626名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 07:46 ID:???
外角球を克服せん限りHRの量産は無理だな。
今の松井は外に投げとけば引っ掛けて2ゴロの安全パイだ。
627名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 10:33 ID:???
一度雨に日本のラビットを導入してもらいたい
ソーサやボンズの打球がどれくらい跳ぶのか
見てみたい
628名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 10:49 ID:???
松井はスーパードームでタッチダウソパスを決める!!!
629名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 11:13 ID:njKMqJcj
無理
630名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 11:16 ID:???
最終的には23本と予想
オールスターまでには二桁到達
631名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 11:31 ID:???
>630
あり得ない。
632名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 11:49 ID:???
>>631
いや、ゲッツーの話でしょう。
633名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 11:53 ID:2zAziGlO
たぶん今日はものすごいスイングしかしない松井
634名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 14:29 ID:???
>>1
ゴキヲタ涙目でいうなよ。
ゴキローなんて全部が中途半端な打者じゃないか。
松井様は3年後に西武ライオンズへの凱旋帰国が決まってんだよ。
メジャーで500安打かなんだか知らんが、そんなもんメジャーにはザラなんだよ。
それに、日本での通算安打でも1300本台だろうが?
日本で西武やダイエー、近鉄あたりにうんといじめられて、やむなくアメリカに逃げ込んだんだろ?
松井様は違う。3年間天下のヤンキースで修行して西武ライオンズを再び黄金時代に導くんだよ。

ゴキローは日本でもメジャーでも通算安打が中途半端、しかもド田舎チームのオリックスとシアトル。
(巨人や西武、ヤンキースといった名門チームからは相手にしてもらえず)
方や松井様は巨人→ヤンキース→西武という超出世コース。
分かるかい、名門チームから相手にしてもらえず、注目度の薄いチームにしかお呼びが掛からないんだよ、
おまいらが崇拝しているゴキローとかいう教祖は。
635名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 01:52 ID:???
なによ!何も気にしてないよ!
かっこよく生きようと思ってるだけよ!
生きていくにはルールがあるのよわかってるのか!?
人様には迷惑をかけない、友達を大切にする。
私はB型の女よ。
こうと決めたらてこでも動かない。
タブーもブタもあるもんか!
Going my way、わかる!?

ブランドに憧れて何が悪い!?
人生には上りも下りもあるけれど、まさかの坂もあるのを知ってるか!?
暗闇の峠を歩かないように、さっそうと歩こうよ!
健康ならそれでいいじゃない!?
夢をしっかり持とうよ!
命の尊さ、親の愛は海より深く、空より高い。
忘れるな!!!
636名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 12:20 ID:???
だめだねありゃ
637名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 12:27 ID:???
松井最近ゴロ打たなくなったね
638名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 21:12 ID:???
調子は上がってきたね。今月何本打てるかでトータルの本数も
予想できるんじゃないかな。
639名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 01:56 ID:???
日本で50本打って2冠だった選手がこれでは日本は舐められるよな

640名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 02:00 ID:lpCZ3dEJ
とりあえずここか?
本スレは。
641名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 02:00 ID:???
この三連戦で1本でると
20本はいけるのではないかとおもう



田口 すら 偉い


642名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 02:01 ID:???
外角に反応してきたな。。。さすが松井。。
神モードへチェイングかな。
643名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 02:03 ID:???
30本はいくだろ?
いってもらわなきゃ困るし、マジで
何のためにメジャーに挑戦しに行ったのか分からんよ
644名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 02:06 ID:???
一年目に何を期待するか
松井がジワジワ成長していくタイプのバッターであることは
百も承知のはず
日本とアメリカじゃ野球の質自体が違うんだから
645名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 02:26 ID:???
マツイにハドソン、ジートは打てないよ。
100%自身あるね。
646名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 02:29 ID:???
自身ねぇ…
647名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 03:13 ID:???
>>642
おまいウイングマンの見すぎ。w
648名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 09:55 ID:WLzNDCQG
メジャー投手を過小評価しちゃいかん。
松井がホームラン打てるのは日本人ピッチャーか失投しかないでしょ。
649名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 09:58 ID:???
>>1が自殺するまであと7本だね
650名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 10:11 ID:???
20本台でも前打者がすごいので自然と打点も120くらいはいくでしょう。
よって初年度合格はでるよ。
651名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 13:54 ID:???
松井みたいな醜い日本人は海外出るなよ

652名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 15:31 ID:XlI+r0aB
「そこに行けば どんなフライも ホームランと言うよ
 誰もみな行きたがるが はるかな世界
 その国の名は ジャンパイア どこかにあるユートピア
 どうしたら行けるのだろう 教えてほしい
 In Dome Run, Dome Run
 They say it was in Tokio
 Gumpire Gumpire 愛の国ジャンパイア

 負けることの悲しみさえ 消えると言うよ
 旅立った人はいるが あまりに遠い
 自由な国 ジャンパイア すばらしいユートピア
 心の中に生きる 幻なのか
 In Dome Run, Dome Run
 They say it was in Tokio
 Gumpire Gumpire 愛の国ジャンパイア」
653名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 16:36 ID:???
>>645
ハドソンから2安打打ったけど?
654名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 16:51 ID:n7eOPOzw
去年だって後半から2試合で1本てペースが
1月続いたコト有るジャン
655名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 16:54 ID:???
何でいつもキムチ臭い奴がくんのかねえ
656名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 16:58 ID:???
25本前後かな?行ったって感じの当たりが2本とも入らんかった。
まあ、1年目は25本も打てれば上出来だと思うけど。
657名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 17:03 ID:???
20本で充分
そのかわり3割打って欲しい
3割20本100打点
これなら文句つけようがないよ
658名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 00:53 ID:QBdHQSS0
この調子だと5月中に打率3割前後まで上昇。
精神的に楽に打席に立てるようになりホームラン量産。
当然打点も伸びる。
最終的に打率3割、ホームラン25本、打点110と予想。
659名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 01:34 ID:???
調子は上がってきたがやはりハドソンクラスの一流投手はまだ
打てないな。ただ松井は大器晩成型の選手だと思うんでシーズン
後半に打つのを期待するか。
660名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 04:16 ID:???
本スレ立てられないので誰かお願いします。
661名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 04:21 ID:???
>>659 今シーズンの終わりにはもう「晩成」かよ(w

大器晩成って(野球では)10年とかのスパンでしょ。
662名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 04:33 ID:???
>>658
妄想と言われようと、こうゆうの想像すんのが楽しいんだよね♪
663名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 05:07 ID:zvmm9Yme
At Bats: 145 | Flyball: 18.6% | Groundball: 50.3% | Strikeout: 13.8% | GIDP: 3.4%
まず、いい当たりかつ打球をあげないとホームランなどでないわな

664名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 08:56 ID:NF8E1Jy5
>>659
大器晩成っていうんじゃなくて適応力があると思う。
シーズン前半よりも後半、今年よりも来年と順調に
成績を伸ばすんじゃないかな。
665名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 08:59 ID:???
無理してHR打たなくてもいいよな、とにかく打点だ
バーニーやジーターもHRはそんなに打ってないけど評価は高いわけだし
666名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 09:02 ID:KEnURa6B
>>664
それは適応力があるとはいわないんじゃない?
667名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 09:07 ID:???
>>666
>>664は一応正しい、>>666の言いたいのは即応力ってことでしょ?
668名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 09:09 ID:???
HRをみたけりゃ、練習を見に行けよ。
毎回試合に出られて、「打つ・走る・守る」のどれか一つで成功すればOK.
669名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 15:22 ID:???
日本のファンを裏切ってるよ
670名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 15:58 ID:???
あんだけの身体でホームラン3本て・・
671名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 16:37 ID:???
まずはチェに追いついて欲しいね
打数半分でHRは倍の6本
672名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 16:41 ID:TCwCjarK
「そこに行けば こすったフライも ホームランと言うよ
 ノリ豚も行きたがるが はるかなセ界
 その国の名は ジャンパイア 打者の楽園ドームピア
 どうしたら行けるのだろう 水道橋下車徒歩5分
 In Dome Run, Dome Run
 They say it was in Tokio
 Gumpire Gumpire 愛の国ジャンパイア

 負けることの悲しみさえ 無くなると言うよ
 ガチで挑んだ人はいるが あまりに酷い
 自由なその ジャンパイア すばらしいドームピア
 ナベツネの中で踊る 巨人だけの夢空間
 In Dome Run, Dome Run
 They say it was in Tokio
 Gumpire Gumpire 愛の国ジャンパイア」


     
673名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 17:06 ID:vGBWiBop
そういや、キャンプ初日の打撃練習ではイチローよりも柵超えの割合が少なかったな。
今の結果はやはり順当なのだろうか?
674名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 17:42 ID:P8y1lwSq
今の松井のバッティングからは、強引さがあまり感じられない。
監督から自分が何を求められているかを感じ取っての事だと
思うが、日本のファンからすると、多少物足りない気はする。
評価が定着したら、もう少し強引に長打を狙うスイングも見せて
欲しい。これは来年かな。
675名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 17:46 ID:???
もう遅いな
日本NO1のスラッガーのふれこみいったんだから
求められるのは即応性
来年以降の活躍はメジャーで成長したって思われる
日本球界にとっては面白くない
676名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 18:19 ID:OeBhn+B2
>>675
メジャーにアジャストしたという評価になるんじゃないかな。
しかしNPBとMLBでは投手の球質がかなり違うし、ストライクゾーンも違う。
これにアジャストするのはかなり難しいだろう。
松井ならやってくれると期待しているわけだが。
677名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 18:28 ID:dN3HurAz
今後他チーム投手の松井対策と松井の他チーム投手対策に懸かってるな。
松井をなめてしまうと松井にも未来があるが余計に対策がハードになると
松井に未来はないな。
678名無しさん:03/05/11 18:39 ID:/721qgRZ
来年だ!来年!   ( ´,_ゝ`)プ
679名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 18:48 ID:ivqd1bBs
前半より後半、今年より来年、来年より再来年と成長していく
方が楽しみがあるだろ。
680名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 19:10 ID:54U4uG0A
>>671
それは気にせんでええやろ。しょせん器が違う松井が上や。
今の結果と才能は結びつかん。シーズン終了に結論はでる思うで
681名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 19:12 ID:???
君らはチームバッティングという言葉をしらないのですか?
682名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 19:13 ID:3lNUgMcU
秀喜のせいでカズオの価値が下がっちゃったんじゃないの?
683名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 19:14 ID:???
NHKで晒し中
684名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 19:14 ID:???
そうやな。
ヤンクスは単に振りまわしとったらええ他の低レベルのチームと違うわけやからな。
それが証拠に、松井のことはチーム内ではきちんと評価されとる
しょせんたまたまHRが出とる某選手がおるチームとは違うわけや
685名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 19:18 ID:???
>>684
チーム内の評価なんてどっかに書いてあった?
686名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 19:19 ID:???
チーム内だけですかw
687名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 19:55 ID:???
脳内のチーム内で評価されてるんだな
688名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 20:14 ID:???
>682
カズオは違うニーズだから大丈夫と思われ
器用だしスイッチだし、女性ファンも見こめるしね。
本物のマツイをお見せしる
689 :03/05/11 21:05 ID:???
やはり、本場のファストボールを
本塁打しないことには
量産の可能性を感じることは出来ないと思う。
いづれ打つと思うけど早く打って欲しい。
690名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 21:36 ID:???
>>688
リトル松井が女のファン見込めるとは思わん。
あいつの表情ってチカチカするやん。
691名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 04:27 ID:???
アジア系が金髪にしてたらバカにされるよ
692名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 10:16 ID:fqbzNUwT
     西地区の戦力はレベルが違うんや!

         ∧_∧            ∧_∧
      __(*゚ー゚)          (・∀・ )
    /\ / つつ \          し    )
    \/| ̄ ̄ ̄ ̄|\       ━━Y  人
      \|____|           (__)__)



    .(ヽ、_
    ;( -、 ヽっ
     ∨V( :.,O     また他球団を不当に評価してるな  
    .:`,‘,(ノ、 ; l|| しかもゴキローの評価が異常に高いな(w 
    . ' ・` .`,', :'l||∧_∧
      ’ .: ゙;`.‘|l|O(・∀・ )ノヽ
       `,__;;l|从と_ノ、  乙,ヘノ
      /\;∴|:l|┃l||;、 `ー'J
      \/| ̄~/'W"`゙i
        \|____|

693名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 05:51 ID:???
次はどのあたりで出そう?
694名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 06:01 ID:???
たぶん、2週間ご。
695名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 06:08 ID:???
テンプレ

【松井秀喜オフィシャルサイト】 ttp://www.matsui55.tv/
【松井秀喜 野球の館】 ttp://www.hideki.co.jp/
【松井秀喜伝説】 ttp://www001.upp.so-net.ne.jp/n-wave/
【MLB公式サイト】 ttp://newyork.yankees.mlb.com/
【ESPN Clubhouse】 ttp://baseball.espn.go.com/mlb/clubhouse?team=nyy
【New York Times】 ttp://www.nytimes.com/pages/sports/baseball/index.html
【New York Post】 ttp://www.nypost.com/sports/yankees/yankees.htm
【New York Newsday】 ttp://www.newsday.com/sports/baseball/yankees/
【マツイTODAY】 ttp://ichiro.site.jp/matsui/index.html

前スレ
【NYY55】松井秀喜 135 〜エンジン全開まであと数分〜
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1052747525/


新タイトル

【NYY55】松井秀喜 136 〜ゲット シマシマ バニラ味〜
696名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 06:15 ID:???
だれか、松井選手の第三号HRをアップしてくれませんか?
是非収めておきたいです。
697名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 16:55 ID:???
698名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 22:52 ID:???

やっぱり10本は、キツイだろうね。
699名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 22:52 ID:???
まあ・・せいぜい20本だろう・・・

3Aで
700名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 22:54 ID:???
うーん、1は神かも
このスレ立てたときは誰も本気にしなかっただろうが、何か現実味を帯びてきたぞ
701名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 22:56 ID:???
ノリのが打てる
702名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 22:57 ID:???
いや、カツノリのほうが打てるやろ
703名無しさん:03/05/15 23:04 ID:O9rq5DN2
今日、巨人のニ岡が3打席連続アーチだってw
ありえないよ。ボール飛びすぎ。
704名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 23:07 ID:???
>>703
つーか、今日のHR全部飛びすぎだな。
あんなんメジャーのボールじゃ考えられん、まるでピンポンだま
おそろしく低レベルだな、NPBって
705名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 13:23 ID:???
>>704
はい、病み上がりの慶応坊やもいきなり打ちました
じゃ、ソロソロお互い合意の上でご苦労なさっているミニラ様に戻っていただき
井の中のゴジラになっていただきますか
706名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 01:56 ID:iHtPgTwQ
ソリアーノみたいに振り回すんだ!
707名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 01:58 ID:iHtPgTwQ
なんか今年の東京ドームの球、飛びすぎ!阿部が150m…清原カス当たりでも…
708名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 01:59 ID:???
記念カキコ
709名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 09:45 ID:IdXUKoOX
>>707 松井がいなくてもこれだけパワーがあるんだよと思わせる為の仕掛け。
すなわち松井が去った後の対処法。だれが仕組んだんだ?
710動画直リン:03/05/17 09:47 ID:vDTmsHlI
711名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 09:58 ID:???
20本前後だな。やっぱり打撃では相当日米の差はある罠。
712名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 10:17 ID:IdXUKoOX
20本は無理。そのまえに松井がへばる。
713名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 10:19 ID:???
何をもって20本何て言えるのか。
ぶっちゃけ、このままだと10本すらあやしい。
714名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 10:19 ID:???
完全に不調モードだ
715名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 10:19 ID:???
松井はこのままのペースの成績で今シーズンレギュラーを張り続けることができるのだろうか?
716名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 10:32 ID:???
このネタスレが、結果的に予言スレになってしまいそうな
勢いだな。
717名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 10:53 ID:IdXUKoOX
メジャー見て思った。ホームランは貴重なんだと。
それに引き換え日本野球はホームラン大奉仕だな。
718名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 11:04 ID:???
>>717
(・∀・)ニヤニヤ
719名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 11:08 ID:???
ど真ん中のストレートを見逃しクソボールの変化球に手を出し空振りかゴロ
お決まりのパターンになってきた。
ほんと進歩しねーな
720名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 11:08 ID:PtokVHdX
                ∧        ∧
                   / ヽ        / ヽ
              /   ヽ___/   ヽ
            / ノ(  ヽ       ノ  \
             |  ⌒   ●  ┌─┐  ●  |  |               /   / /
       へ    |          |  |      | ┌┴┐〃          イ    / /
     / \\  \       /   |     /     |   ー─── / │   / /
    /  /\\  .>    | ̄ ̄ ̄|    ヽ   / ォ.          │  o o
 ズダダンダ//\\/ i i      _      |
  ダンダダン    i | ‖|    / ̄   ヽ    /
  ダンダダンダ Σ [ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ        /
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ヽ____/.
    |=======|.         ヽ
721名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 11:18 ID:???
八百長ドームで八百長審判と八百長ボールを使ってたからな
これくらいだろ松井って
722名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 11:36 ID:???
ベンチでの暗い表情から察するに松井はチームメイトから陰湿なイジメを受けているとみた。
靴隠されたり、シカトされたり。それが原因で野球に集中できていない状態だ。
723名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 12:09 ID:3erxEBqG
靴は分からないけれどシカトはされてるみたいだな。
でもそれは仕方が無いかも。
また打ち出せば笑顔で出迎えてくれるさ。
724名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 12:48 ID:5H5kb4RZ
もう日米野球で、海苔豚 VS ボンズの本塁打競争などという
イベントが行われることは無いだろう。
725名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 12:52 ID:D3INR+lJ
松井のときだけ日本のボールとすりかえろ!!
これで問題は解決
726名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 13:15 ID:Mx0Iprs1
727名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 13:15 ID:???
マジで松井のタイトルを考える

最多残塁
最多セカンドゴロ
連続試合セカンドゴロ達成
球団新記録 セカンドゴロ数
      連続試合セカンドゴロ
      1イニング最多セカンドゴロ
      1試合最多セカンドゴロ


あとなんかない?
728名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 13:17 ID:???
松井はバッティングフォームを変えるとみた
729名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 13:21 ID:???
・・・イチローがメジャーいく時に一年目で首位打者とるってカキコして
馬鹿に散々すきかって言われた。
次は松井がメジャーにいく時に
一年目は.280 15本が限界って予想したら、また基地外扱いされた、主に巨人マンセーのあふぉに。
期待じゃなくて、予想だろ?
正確に予想しただけなのに馬鹿に馬鹿にされたのは非常にむかついたので
散々アンチイチローの発言を晒したよ。
で、松井も俺の予想通り終わりそうなんで
痛い発言をピックアップしてた時に気が付いたんだ。
「おもしろくない」って。
俺の望みは選手の活躍であって基地外ヲタを晒すことじゃないんだよ。
頼むから俺の予想を裏切ってほしい。
このスレが晒されるぐらい活躍したらいいな。


(´-`).。oO(まっ無理だろうな)
730名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 13:38 ID:???
チョイと2人で10本なので終了
731名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 13:40 ID:Mx0Iprs1
>>727
年間最多AV視聴
732名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 14:01 ID:???
近いうちにホームラン出そうな雰囲気ありましたか?
733名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 14:03 ID:???
ないね。まったく。
734名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 14:25 ID:???
>>729
俺の松井予想と全く同じだ。
まぁこのくらいが一番妥当だよな
735名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 14:35 ID:???
HRバッターだっけ?になってきたわ感覚が。
一定以上の期待感が無いと見る気が失せるね。
736名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 14:57 ID:???
5月まだ1本だからこのままでは一桁十分ありえるぞ。
737名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 16:56 ID:02NxG14O
こいつらに松ちゃんの実体教えてやってくれよ。
たのむよね。

http://kousinetu.machibbs.com/kousinetu/#1
738 :03/05/17 17:09 ID:MUZllX8X
ていうか、松井はHRバッターでは無いって事が証明されただけの事。
大体、どうみてもスイングがアベレージヒッターのそれ。
しかし日本のラビットボールってのは、本当によく飛ぶのね。
今も昔も、日本にHRバッターなど一人も存在しません。
739名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 17:10 ID:???
 15本なんて絶対に打てないよ。ボールが飛ばないじゃないか!
 飛んでも、30m位じゃホームランにならないよ。
740 :03/05/17 17:24 ID:MUZllX8X
>>139

遅レス。
努力ってのは、自分の才能を限界まで出す為にするものであって
ボンクラがどれだけ努力しようとボンクラはボンクラ。
努力をしたから首位打者になれたのではなく、才能があったから
首位打者になったのです。ボンクラが100年練習したところで
大リーグで首位打者など絶対不可能。

こんなもの、当たり前だろ。子供か?
741740:03/05/17 17:30 ID:MUZllX8X
ついでに、努力の量だけなら、イチローより努力した奴など
世の中には掃いて捨てるほど居ます。これはどんな天才にも言える事。

ただ凡才に足りないのは、神から偶然与えられた才能の量。
だだそれのみ。
742名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 17:32 ID:???
>>740-741
おまえは才能と努力以外にもう一つ最も重要な要素を忘れている
743名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 17:32 ID:???
>741 イチローより努力した奴など 世の中には掃いて捨てるほど居ます

それはどうだろう。イチローは野球のために生きてきて高校時代なんか
練習するために数時間しか寝れず、熟睡したこともないほどだとか。

ただ、才能あるやつは努力するの質が違ってるけどな。
744名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 17:34 ID:E6IDTivQ
メジャーの飛ばないボールは松井にとってこの上ない大敵だが、
そのぶん向こうの投手は「勝負」してくるからね。
日本じゃ、40本打った時点で逃げまくりだろ。とくにセの場合は。
だから、30本くらいは打つ気がする。
でもさすがに150M級のホームランは無いだろうな。。
745名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 17:35 ID:???
寝言は寝て言え
746 :03/05/17 17:37 ID:MUZllX8X
白人は日本人のクソ長い練習を見て笑うそうだ。
「下手がどれだけ練習しようと下手は下手だろ?
お前は練習すればカールルイスより早く走れるのか?」
と。

外人は、自分に才能が無いと分かれば。さっさと
身きりをつけて、自分に向いたジャンルに挑戦します。
1000本ノックなど、アホらしくて、あんなものやった
日には、野球部員など誰一人居なくなるでしょう。
747名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 17:40 ID:2aTL5ouA
>>740
その通り。
バッティングは才能がなければ努力しても打てない、と王ですら言っている。
野球に限らず何事もそうだけどな。
一方で玉も磨かば光るまい、というように、才能を伸ばす努力をしなければ、
錆付かせてしまう。
1%の才能と99%の努力というが、俗に天才と呼ばれる連中は、
1%の大きさが凡人とは比較にならない。
天賦の才に恵まれ、かつ努力をして最大限に発揮して初めて天才。
748名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 17:44 ID:???
今日の松井はガッツがあったな
749740:03/05/17 17:44 ID:MUZllX8X
従って努力自慢をしている奴など、如何に自分が才能があっても
頭の中身はバカかを喧伝してるようなものです。

イチローが高校時代寝れないほど練習した?
恐らくその2/3の練習量でも、今のイチローは存在したでしょう。
頭がよければ1/3かもしれない。
余った時間は、より人生を充実させる方向に向けれたでしょう。

頭のいい奴は、努力自慢など決してしないものです。
750名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 17:47 ID:???
オデキはチェの半分も打てませんよ
751名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 17:47 ID:???
屁理屈は得意だが勉強は出来ない高校生 >>740
752名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 17:49 ID:???
エド豚
753名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 17:52 ID:???
>749
>イチローが高校時代寝れないほど練習した?
>恐らくその2/3の練習量でも、今のイチローは存在したでしょう。

だからさ、イチローは努力自慢なんかしてないよ。
高校時代にそこまで努力しなくても今のイチローは確かに存在したってのは
同意だが、イチローの完璧なベースランニングは高校時代に繰り返し、繰り返し
訓練したたまもの。
あなたの言わんとすることに俺のレスが的外れだったかも知れんけど
イチローの練習は凡人の練習とは次元が違っていたから、若くして
完成品と呼ばれるようにまでなった。
自分の才能に気づいていたから努力したんだろう。
754740:03/05/17 17:52 ID:MUZllX8X
本当に頭のいい奴は、最小の努力で最大の効果を上げる事を目指します。
忙しい事や努力をした事を自慢する奴など、バカの証明。
そんなの何の自慢にもなりはしないって(笑

従ってイチローはバカです。
これは間違い無い。
何故なら俺は彼の高校時代の先輩だからです。
あそこにはバカしかいません(藁
755名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 17:55 ID:???
>>750
そんなのわかってるよ。だって3本止まりだもん。
756740:03/05/17 17:56 ID:MUZllX8X
まあ、バカほど量を自慢するのは、世の中の常ですが(笑
757753:03/05/17 17:56 ID:???
>754
だから、努力自慢なんてしてないって。

イチローは校長にまでもったいないといわれつつ、野球のためだけに
愛工大名電を選択したんだからバカしかいないといわれてもね。
なんだ、真面目にレスして損しちゃったな。
758名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 17:57 ID:???
一連のやりとりでわかったのは>>740が馬鹿という事だけ
759名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 17:58 ID:VHNB8Kx6
MUZllX8Xくん
スポーツしたことがないのがまるわかりだにゃー
勉強にしろ運動にしろ努力したこともないのでしょう。
高校生ですね。才能がある人間なんて万に一つも居ませんよ。
己を磨く努力をした方がいいですよ
760名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 17:59 ID:???
>>759
イチローの先輩と書いてるからいい年だよ。
俺も高校生だと思ったが。
761名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 18:00 ID:???
740さんは最小の努力で最大の効果を上げてどんな人生を送ってるんですか?
762名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 18:03 ID:MVXo6yb5
年俸に見合う活躍をしてるから別に本塁打数なんてどうでもいい
763名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 18:06 ID:???
松井は夏には調子が上がると思う 
764名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 18:08 ID:???
冗談抜きで打てないんじゃない?
765名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 18:08 ID:???
>>763
今みたいなゴロイ状態で夏まで使うんかい?
766名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 18:13 ID:???
だって、俺は夏だけは毎年打率上がったから。
767名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 18:15 ID:???
>>766は松井
768名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 18:16 ID:Xp4qRx6a
>>746
白人たちの貧富の差が激しい理由が良く判りますね。
才能がある人間の方が少ないのにありもしない才能を追い求めて努力したがらないから
結果貧乏人が増える。

酷い教育されているんだな、外人って。
769766:03/05/17 18:23 ID:???
小・中で野球はやめたデツ
才能も努力もなかったからP以外の全部を廻ったよ
770名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 18:31 ID:???
あれじゃねぇか
何の世界でも一緒だよ
若い時に自分が何が得意か、はたまた何が好きかを考えて、決めたらそこに向けて
物凄い努力をして、そこでの能力がたまたまあった奴が成功するんじゃないかい
まぁ、人生運もあるわな、あとで悔いがないように生きるしかないよ
ま、「最小の努力で最大の効果」って言ってる奴は大馬鹿であることは間違いない
確かに長時間練習するだけが努力ではないが、最小の努力で最大の効果はでない
わな、自分が行き着けなかったわけだからさ
それと、イチローの高校は頭が悪いって言ってた奴がいたけど、ソイツも馬鹿
頭なんか悪くていいじゃないか
松井、イチローと例えば東大を出て銀行に入って何にも努力をしないで、何故俺は
出世できないとホザイてる、リストラ間近のオヤジとどっちがエライと思う
答えは自明だろ、松井とイチローは例えて言えば小泉とどっちがエライと言われて
も、俺にはどっちがエライかはワカランよ、そういうもんさ
771名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 18:37 ID:???
馬鹿共のオナニー人生論はどうでもいいとして、
とにかくイボには野球の才能が無いってことでOK?
772名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 18:43 ID:???
>>771
今のままでも大リーグのスタメンをはる能力ぐらいはあるよ
ヤンキースなら7番はる能力は認める
ただ、オールスター級じゃないけどネ
773766:03/05/17 18:44 ID:???
高校の野球部は本気で甲子園を目指してるヤシが多くて
ついて行けるハズがないし無駄な努力をせずにすんで良かった。
今は会社でたまーに、草野球をするけど中級レベルで試合すると
野球は楽しいねぇ
そういう人って意外と多いのでは?
774名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 18:48 ID:???
>>773
そうだな、俺たちゃ恵まれてる鴨
土日は自分トコのガキの野球を観たり、自分でやったりしてるからな
佐々木なんざオンナはべらせて、酒を飲むくらいしか楽しみがないらしい
775名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 18:55 ID:???
売国外務省を始末しないと肝心の日本国が滅ぶ!!これだけ腐った連中はいるだろうか?

北京の国際空港、航空管制の施設、港湾をはじめとして、地下鉄、
周辺地域から北京市に乗り入れる各種鉄道、高速道路を含めた道路、
上下水道など主要インフラ施設はほぼ全て日本からのODAで作られている。
病院も青少年交流センターも環境保護センターも都市作りの基盤になる
教育施設も日本国民の血税から出た経済援助でできている。
それでいて中国人民はこれだけのものが日本からの援助でできているという
ことをまったく知らされていない!!!

今も中国政府は日本から莫大な援助を受け続けてる!
少なくとも2008年北京五輪までは脅したりすかしたりしながら
日本からむしり取るつもりであろう。
オリンピック競技を行える施設はほぼすべて日本が負担し、
大阪は北京と争ったが負け、援助をした国が不況でひぃひぃ言って
援助を受けた国が選手養成にも金をかけて金メダルを取り捲る!
あ〜いまいましい!反日国なんかに支援せず親日国に支援しろよ!
そしてもっと国内につぎ込めよ!!!
( コ ピ ペ 推 奨 )
776名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 19:00 ID:???
>>700
>>716
俺もそう思った。
アンチでもヲタでもないけどシーズン前いくらなんでも30本は打つだろ?と
思ってた。
4月終わった時点でも、なんか乗り切れないな?でも20本はいくだろうと思
ってた。
これほどとはねぇ・・・(絶句
777名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 19:28 ID:???
まぁ松井は高いレベルでは通用しなかったけど立派じゃないか
俺は偉いと思うな
778名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 19:37 ID:2aTL5ouA
最小の努力で最大の効果っていうのは、結局ラクして結果出したい
ていう言い訳に過ぎん感じだよな。
最も理に適った方法で努力するのがベストだけど、「長時間のムダな努力」
も含め試行錯誤しなきゃそれも見つけられない。
779名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 19:52 ID:???
俺は慣れれば普通に3割15本打てる位の選手にはなれると思う。
勝負強さもあるからヤンキースの6・7番でレギュラー確保して
35歳位まではスタメンでフルにやれるんじゃないかな。
それは巨人時代と比べなければ野手として成功したと言えると思う。
780名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 19:54 ID:???
>>779
無理
もうすぐ帰国です
781名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 19:57 ID:???
>>780
おお・・なるほど
金本、松井、濱中と続けば首位固めにはええ案や!
まあ現状のままでも優勝決まっとるわけやからあまり他のチームいじめても
しゃーないけどな(w
782名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 19:58 ID:???
まあみんなイチローの1年目の活躍や日本での50HRとかと比べるから
今の松井に不満を持つんだろ?
現実的には打者のレベルの差は実はここまで大きかったってことだ。
松井が悪いんじゃなくて日本プロ野球のレベルが全然低かったってこと。
783名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 19:58 ID:???
松井はメジャーでは二流だけど
日本では超一流だったんだからやっぱ偉いよ
784名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 19:58 ID:???
メジャーで規定打席到達がどれほど凄いかをわかってなさすぎ
785名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 20:00 ID:???
>>784
日本での実績を過大評価してくれたからね。
これからも評価しつづけてくれるといいね。w
786名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 20:22 ID:???
あっちのメジャーって日本と使ってる球ちがうんじゃねえかぁ?
787名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 20:30 ID:ZlRo/qBD
日本で超一流なら、日本でやってればいいじゃないか。
メジャーに逝ったのは失敗だったな。
それなら日本で野球やっている奴のほうが偉いと思うよ。
788名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 20:31 ID:JToRyBiI
久しぶりに気になったので今調べてみたのだが
もう40試合も消化してたんだな
それでホームラン3本か、、、
789名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 20:34 ID:???
もう4分の1消化したの?やばいね松井。
790名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 20:37 ID:???
松井は神モードなら一ヶ月で5本打てる
791名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 20:38 ID:???
>>790
神モードで5本か。
ソリなんか10本くらい打つのに。
792名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 20:42 ID:???
だからいちいちソリと比較するなよ。
松井は28歳で3Aから上がってきたばかりの選手だとして見るべき。
793名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 21:03 ID:???
だけど慣れていってソリ並に40HRとかするようになると思うか?
俺にはとても・・・
794名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 21:05 ID:???
松井はソリと比較できるような選手ではない。
せいぜい新庄
795名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 21:08 ID:i3QChdix
イチローになんも勝てない松井
796名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 21:28 ID:???
松井「すべてにおいてイチローさんより上」
797名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 22:45 ID:???
5本も打てない
798名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 23:14 ID:???
>>797
かける?
799名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 23:17 ID:???
来年までには打つよ
800名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 23:19 ID:LVbUH1t5
>>798
負けたらヘソかんでやる!!
801名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 23:20 ID:???
20本きついなー
802名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 23:21 ID:???
>>798
俺賭けるよ。
803名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 23:22 ID:???
テレビもあんまりHRについて触れなくなって来てる。
804名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 23:31 ID:???
来年だよ来年。今年はもう諦めた。

松井って環境に慣れるまで時間掛かるしね。
805名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 23:41 ID:???
本当にこれほど打てないとは思わなかった。8億円の強打者
なんだからもうちょっとがんばってほしい。このままだったら
球団に6億円ぐらい返すべきだろう。
806798:03/05/18 00:05 ID:???
>>802
5本だよ、そのくらいならいくだろう
現在3本なので、×4として12本が微妙というならわかるが・・・
807名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 00:08 ID:???
ここで松井が大方の期待を裏切って、明日2連発とかすると、板全体が
どよめくんだろうが、そんなこと間違ってもおきそうもないな。
808名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 00:10 ID:???
8億ですか・・・・
809名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 00:12 ID:9iKyEmzX
ハンプトンなんかピッチャーのくせに毎年けっこうHRうってるよな。
・・・・・松井まじで負けそう。
810名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 00:12 ID:???
賭けるなら10本〜15本くらいが妥当でないの
811名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 00:13 ID:???
>>807
一発くらいならあるかもしれないが
今のフォームで2連発は厳しいだろうな・・・
812名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 00:16 ID:???
このスレ、あんまり荒れずにアンチとヲタが意見交わせそうでいいな。
常駐しようかな。
本スレは24時間実況&妄想スレみたいで目とおしても内容ないし。
813名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 00:18 ID:???
>>812
荒らし大好きな人は勢いのある本スレの方に行ってるしね。
814798:03/05/18 00:21 ID:???
>>807
う〜ン、投手の弱いレンジャーズだからと言っても今の状態だと無理だろうなぁ
ヒットはともかく、ホームラン出る雰囲気じゃないもんな
ま、今の打率.275つうのは予想通りだと思うし、最終的に投手になれて
打率.285は行くと思うが

>>810
胴衣、今のままじゃ20本は夢のまた夢
815名無しさん@お腹いっぱい:03/05/18 00:31 ID:BQ7JLrnt
メジャーでホームランを打てるかどうかを知っているのは、松井本人
しかいない。今現在松井自身は、ホームランを打つ感触を持っていな
いのだろう。ただメジャーでも松井は、打球が早いからボールが上に
あがるようになれば、ホームランもおのずと増えるだろう。
816名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 00:43 ID:???
工場長キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
817名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 00:46 ID:???
松井顔でけぇぇ!!!
818名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 00:46 ID:???
松井の体はやはり
一般人と比べると半端じゃないな
819名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 00:47 ID:???
さんまのしゃべりはどこ行っても誰相手でも変わらんなw
820名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 00:48 ID:???
さんまはサッカーが好きなんだから野球は無死しとけ
821名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 00:48 ID:???
松井イマイチ弾けてねえな
スランプだからな
822名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 00:49 ID:???
あーこれキャプっときゃ良かった
823名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 00:49 ID:???
松井は引退後の心配もしてるのかい?
824名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 00:49 ID:???
松井2ちゃんねら宣言
825名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 00:50 ID:???
きたきた
826名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 00:51 ID:???
「今は打率」
「時間が経ってくるとホームランになってくる」
やはりこういうことなんだよね
827名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 00:51 ID:???
今は打率
828名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 00:54 ID:???
松井の英語が炸裂w
やっぱキャプっとくべきだった
829名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 01:06 ID:???
今は打率って言っても、この数字ではまずいのでは・・・
830名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/18 01:08 ID:NRQ5kmTz
10本は打てるけど、20本は危なくなってきたね。
まあ、イチロー、新庄の例から、当初の予想ではホームランは半減、
打率は3〜4分下がると思っていたが、ほぼその通りになりそうだ。
831名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 01:11 ID:???
>>829
五月になってからの打率は3割超えてる。
そうそう悪くも無いよ。
ただゴロ数&ゴロアウト率が異常に高いのが難
832名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 01:12 ID:NRQ5kmTz
>>814
これも新庄、イチローの例から判断すると、投手になれるというより、
欠点を見つけられて、今よりも苦しむ可能性が強いかも。
833名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 01:12 ID:???
>>829
打率は予想通りだよ、最終的に.285は行くんじゃないか
只、この時期でホームラン3本はいかにも少ない、せめて倍の6本は欲しいところ
829はホームラン3本なら、打率は.300いかないと×というなら確かにそうだね
834名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 01:15 ID:???
>>832
今、欠点を見つけられて苦しんでいるところじゃない
外角に意識が行き過ぎて、ホームランに出来る甘いボールを見逃しているもの
835名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 01:16 ID:???
なるほど。
今は打率に集中してるから2割7分も打てるんだな。
じゃあもうじき2割3分ぐらいに落ちちゃうかなw
836名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 01:16 ID:???
魅力に乏しい打者だな
日本人から見ても
何一つ際立ったところがない
837名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 01:20 ID:???
>>836
志保チャンんの旦那とか、田口クンに比べたらマシじゃない
838名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 01:22 ID:???
ちょっとした差なんだよな
打てるかどうかは初球ストライクかボールかで大体決まるんだよ
今ちょうど境目のとこに来てるから、辛抱しようや
839名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 01:24 ID:???
>>836
愚鈍って印象だね
840名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/18 01:26 ID:NRQ5kmTz
>>834
根本的な原因は、内角の速球が打てないことと、カットボールなどの
変化球が打てないことにある。
841名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 01:37 ID:???
>>840
そっかな
カットボールが打てないには胴衣だけど、内角が打てないは外角に意識が行き過ぎているからだよ
842名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 01:38 ID:???
仮にHRを狙いだすとしても打率を重視したバッティングからの移行で
現在は高く保てている打率を犠牲にする可能性が高いからなぁ
そこでうまくHRを出せないとそれこそ何の取り得も無い凡打者になってしまう

かといってこのまま打率重視で続けていてはHRバッターとしては絶望的。
切り替えの見極めが大事だね
843名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 01:39 ID:9y5a+E5h
日本時代から松井は内角は苦手じゃない。カッターは苦手だったね。
外いっぱいのシンキングファスト投げとけばセカンドゴロ状態だけど、
シンキングって日本でいえば、シュート回転の球に力のないボール
といわれるようなボールだろ。それをコースよく決められているだけ
で。もっとベースに近寄って踏み込んでいけばいいだけの話。
松井よりリーチの長いと思われる選手の多くが松井より遥かに
ベースに近くたって強く振りに行っている。松井よりちっこくて
180cmなくても強打者はいるんだから
844名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 01:43 ID:???
松井は顔がでっかいだけで、実質体格は170cmくらいでしょ。
リーチが足りないにも程がある。
845名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 01:45 ID:???
>>843
小早川さんだったか、松井は踏み込んで打つ打者ではなく、腰の回転で打つ打者とか言っていた
なら、もうボール半分ベースに近く立った方がいいのかな
ま、その辺は修正中だと思うが
846名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 01:47 ID:???
松井は内の球を待ってるんだよな
でも外中心の攻め
結局、外角をヒットしていくしかないだろうね
847名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 02:00 ID:???
単純にパワー不足っつなら3階まで運べんよな。ちゃんとミートできれば関係ないことの証明になった。
848名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 02:02 ID:???
>>846
今は外のボールを無理矢理引っ張ってセカンドゴロ、松井の技術なら流せるボールをよ
そして最大の問題はその内に来る甘いボールをホームランにできないことよ
849名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 02:04 ID:AYYaCXp9
松井とイチローどっちが多くホームランを
打つでしょう。イチローより下だったら、松井は
日本に帰ったほうがいいね。
850名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 02:04 ID:???
>>847
逆に言うとそれがいかに難しいかの証明とも言えるけどな
「綺麗に」打てば誰でも持ってけるが
メジャーの強打者と言われる連中は「強引に」持っていく事ができる。
851 :03/05/18 02:07 ID:zJjWjiOv
すぽると土曜での会話

うっちぃ「お兄ちゃんにするならさんま工場長と松井選手どっち?」

仲根  「さんまさん」
若槻  「さんまさん」

うっちぃ「じゃあ彼にするなら?」

本来なら前の回答の逆、つまり松井を選ぶ所だが中根は嘘はつけないし
ここでまたさんまを選ぶと松井の立場が・・・迷ったあげく
仲根  「そんなー究極の選択じゃないですかー」
と訳のわからない返答で逃げる。そして極めつけは
若槻  「ベッカム様」

松井人気ねえ〜w
気使われてかなり不憫だしw
852名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 02:08 ID:???
引っ張りきれずセカンドゴロになるなら、外に来るボールは必ず流してヒットにすること
だと、投手は嫌がって自然に内に投げる、これを確実にとらえることだと思う
今ゴキロー君はホームランがほとんどなく、外だと確実に打たれるので、逆に内を攻められています
853名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 02:09 ID:???
イチロー4号

抜かれたぞ (w
854名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 02:09 ID:???
踏み込み打法なんて今更無理だろうな
それよりも左手を鍛えてレフトへ大きいのを打てるようにすればよい
この作戦、いいだろ?
855名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 02:09 ID:???
イチロー4号!!!
856名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 02:10 ID:???
>>851
でも「部下にしたいのは?」ならかなり人気
857名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 02:14 ID:9y5a+E5h
レフトに大きいのは打てるようには絶対にならない。
元々流し打ちする方じゃないし、日本の時から反対方向に
ホームランはほとんど期待できる打者じゃなかった。
松井はあっちいって死球ないよね?外の球に届かないじゃなくて
自分から届くようにしろっつーの。しばらくはインコース
きたらさようならくらいでいいんだよ。
858名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 02:15 ID:???
うわまじかよw
つーかもうどちらも試合なのか
859名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 02:18 ID:???
>>853
>>855
ゴキローくんやりますなぁ
でも、NHKBSでやってないよ
860名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 02:18 ID:???
ひょっとして、松井は本当のインコースが苦手なのかも
これ以上ベースに近づけないのかも
861名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 02:20 ID:???
イチローは昨年のシーズン中に打率が3割8分に到達した時点で
強く振っても自分のバッティングが出来るようなステップを踏む決意をしたと思うね。
そのことで成績が下がることよりも先を見越して今やるべきだと思ったのでしょう。
極論かもしれませんがイチローは欠点を見つけられたとかいう外的要因で不振に陥る事はないでしょう。
1年目は内外高低すべてを攻められても首位打者を獲りましたし5月の成績も然り。

シーズン中に個人的な問題を追求することについて賛否両論はあるでしょうが
2001年の116勝で奢りがでた選手がいたことや怪我人や成績不振者が多かったことから
プレーオフの望みは薄いと判断したのかもしれません。
862名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 02:21 ID:???
タイミングが取れないのが一番の原因じゃないかな…なんとなく
863名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 02:26 ID:???
イチロー、ホームラン?
この時間帯だから当然例によって初回のソロかな?w
864名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 02:27 ID:???
>>861
それが尾を引いて去年の秋と今年の4月×で、やっと5月から○になったつうこと?
865名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 02:29 ID:???
先頭打者ホームランは一番バッターの特権だね

去年はジトからも打ってるし
866名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 02:30 ID:???
どうみてもパワーでは劣るイチローでもあれだけ打てるということは
HRはパワーより技術ってことなのかなぁ
まぁまず技術ありき、ってのは分かるけど。
867名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 02:32 ID:???
>>863
はいそのようです
マリナーズは2点先行、逆にヤンキースは1点先行されました
モイヤーだから勝てるな
http://www.sanspo.com/mlb/sokuho/2003/20030517.html
868名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 03:12 ID:???
イチローはホームランを10本打つよ
869名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 03:14 ID:QVCNviJr
Dutch and yox are very happy.
So kings love syoht gerll.
Hideki Matsui watch addult video everyday.
So he must be homosexesual.
New York Tims np.
870名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 03:16 ID:k3KplshW
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Bishop/6077/top.html
俺様のHP
嵐は来るなよ。おえびもよろしくw    
871名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 03:16 ID:???
イチロー20本逝く力あんな。松井は今の所良くわからん。
872名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 03:19 ID:???
イチローのホームランって去年もほとんどがソロじゃなかったっけ?
それも初回。バッティング練習の延長なんだろね。
イメージトレーニングを実戦で実行してる感じ。見ててつまらないよ。
本数だけは伸びるだろうけど何だかね・・・w
873名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 03:20 ID:???
スマートだよ、イチローは。
874名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 03:22 ID:???
ソロ多いのはあたりまえじゃん一番バッターだし
チャンスで回ってくることが少ないし
去年はスリーランあったけど
875名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 03:24 ID:NRQ5kmTz
>>871
イチローは、フライ打たないようにコーチからも注意されているから
ホームランはそんなに出ないよ。
とにかく日本での打撃とは根本的に変えてしまったのだから。

大リーグの野球がどんなに厳しいものか本人たちが一番わかっていることで、
ここで何もわからない素人たちがぎゃあぎゃあ騒いだところで
意味もないこと。
876名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 03:26 ID:???
HR松井!
877名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 03:27 ID:???
>>875
おまえ、その発言に自己矛盾は感じないのかw
878名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 03:27 ID:???
松井セカンドゴロキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
879名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 03:28 ID:???
>>875
えらそーに。氏ね!!!!!!!!!!!1
880名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 03:31 ID:???
午前3時半現在、イチロー3の2、1本塁打、1二塁打、松井2の0でまたセカンドゴロ

>>875
>ここで何もわからない素人たちがぎゃあぎゃあ騒いだところで意味もないこと
そのぎゃあぎゃあ騒ぐのがいいじゃん
881名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/18 03:31 ID:NRQ5kmTz
>>877
自分も素人だけど、お前のようにぎゃあぎゃあ騒いでいないよ。
俺は昔から松井のファンだから、お前達のような俄かファンが
何もわからないくせに無責任に騒ぐのが腹立たしいだけ。
882名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 03:33 ID:???
>875
おまい、田口だな!!!
883名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 03:34 ID:7nzexW0y
環境の変化の問題じゃないかな。
野球に限らず、お前等が自分の得意とするもの持って
アメリカに行ったら、成功できると思う?
884名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 03:34 ID:???
>872
先頭打者のホームランは大事な先制の1点を稼ぐという意味があるんだけどな。
1点もらってゲームを進められるわけだから。
ソリアーノも大好きだって言ってた。
885名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 03:35 ID:???
>872
マリナーズファンはおもしろいだろうw
886名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 03:35 ID:???
昔から松井ファンって・・・・松井なんか最近じゃねーかよ
887名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/18 03:38 ID:NRQ5kmTz
>>883
それもあるけど、技術的な問題が大きいと思うよ。
ゴロが多くなるのは、カットボールなどの変化球に対応できて
いないからでしょう。内角球が打てなくなっているのも、
速球が日本と違うからだと思う。
まあ、気長に見守ってやってよ。このまま、1年間、クリーンアップ
を死守してほしい。
888名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 03:38 ID:???
>>881
所詮は素人
語らないなら黙って一人で応援してしてろよ
それなら文句はない、ここ見なきゃ腹もたたんだろ
889名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 03:38 ID:KQInwQ3w
スレタイ見て、けっこう素直にうなずいてしもた。
ジャイアンツにいた時の松井はスゲー威圧感放ってたし、
打球も凄かった。
大リーグ行ってからの打球って、全部失速してる気がする
890名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/18 03:40 ID:NRQ5kmTz
>>886
だから、お前のような俄かファンばかりで信用できないと思うわけ。
どうせ、騒ぐのは1年目だけで、来年になると大幅に俄かファンが
減り、視聴率も落ちてしまうと思う。
野茂以来、過去のどの日本人選手の場合も騒いだのは1年目だけだったから
もうお前らのことは一切信用していないんだ。
891名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 03:41 ID:NRQ5kmTz
>>889
球自体が違うし、東京ドームは特に球が飛ぶし、比較にならないよ
892名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 03:43 ID:???
打席に立ったときの目つきが明らかに変わってない?
松井がギョロッとメジャー投手を睨みつけてるところを見るのを
楽しみにしてたのに・・・
893名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 03:44 ID:???
>>890
氏ね!!!!!なにが俄かファンだ?
松井なんかのファンじゃねーーーよ
894名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 03:44 ID:???
おまえらは、現実世界の自分を田口に投影して、自嘲的な笑いをしている奴らばかりなんだよ。
895名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 03:45 ID:???
>>890
野茂もイチローも1年目の活躍がズバ抜けてたし、
それはしょうがない部分もあるじゃん。
896名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 03:45 ID:???
メジャーはつまんねぇな。
897名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/18 03:45 ID:MhuJupMX
>>872
セットポジションとワインドアップ。
どっちが打ちにくいか知ってるか?
898名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 03:46 ID:???
>>890
マントルとかもみてたのか?
899名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/18 03:47 ID:NRQ5kmTz
>>895
野茂は2年目も凄かったよ
900bloom:03/05/18 03:47 ID:wKs/ZzZR
901名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 03:47 ID:7nzexW0y
>>890
というか、それが普通だろ。今の流行だから、ってやつ。
それより、お前はどうやってそんなに一人の選手を応援できるんだ?
お前がニューヨークや松井と関係あるならともかく、
スポーツファンっていうのは、地元のチームなど自分と関係するものを
応援するのが自然だろ。
今、普通の日本人は日本人という繋がりで松井を応援してるんだろ。
902名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 03:48 ID:???
>>899
でも1年目の、オールスターで先発、防御率2位っていう活躍の
比ではないじゃん。
903名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 03:49 ID:???
>>890
おまいはヤンキー素の1番生でみたことあるのか?
904名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 03:51 ID:???
>>903
意味わからん(謎
905名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/18 04:00 ID:NRQ5kmTz
>>901
流行というか、マスコミが煽っているのにのせられているだけだろう。
来年になったらマスコミの扱いも静かになって、お前の関心も急激に低下するだけ。
そう考えると虚しいな。
906名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 04:02 ID:???
松井3の0、うち2つ内野ゴロ、イチロー4の2、1本塁打、1二塁打
907名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 04:03 ID:NRQ5kmTz
俺は星陵時代からの松井のファンだけど、松井に一番凄みが
あったのは高校時代だよな。
そんなことも知らない一時的なファンが増えてアフォ丸出しで
騒ぎまくっているのが悲しい。
908名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 04:04 ID:7nzexW0y
>>905
俺はボルティモア在住なんでオリオールズを応援してるんだよ。
だから、お前が松井を応援する理由はなんなんだよ。
普通の奴等はいい。素直にマスコミにのせられてるんだから。
909名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 04:06 ID:7nzexW0y
>>907
星陵時代から知ってるなら、チームメイトの松本って知ってる?
俺は覚えてないんだが、ちょっと関わりがあって。
910名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 04:07 ID:???
>907
高校生に混じってあの顔の大きさは凄みがあっただろうな
911名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 04:08 ID:???
>>908
お前の話はどこまで本当なのか分からんな
912名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 04:09 ID:???
星陵時代は目つきが更にヤバかったような・・・
白目の部分に黄色味がかかってたのがさらに恐さを増幅させてた。
でも今は何だか眠そう。
松井って心の状態が目に出やすいんじゃない?
913名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 04:10 ID:7nzexW0y
>>911
全部ホントだから、安心しろ。
それより、>>907、松本って覚えてるか?
914名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 04:10 ID:???
ま、10年前松井が甲子園に出てきて、5打席連続敬遠を現場で観てから、スゲーとファンになった奴もいるわけで
その人間にとっちゃ、あの名門ヤンキースのクリーンナップを開幕からずっと守っているのは本当にうれしいわけで
また、打率も.275とソコソコなので、あとは球が上に上がり遠くに飛んでいって欲しいと願っているわけで
営業と称して午前中から出かけて、ドコゾのテレビの前で1時間くらいじっとしているわけで
そんでもって、ちょうど松井の打席というエエとこで、客先からの携帯が鳴るわけで
ま、こんなもんでっか
915名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 04:13 ID:???
>912 白目の部分に黄色味がかかってたのがさらに恐さを増幅させてた

・・・それって、精神状態良かったのか?
916名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 04:16 ID:???
>>915
いや、そこは精神状態は関係無かったと思うけどw
917名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 04:19 ID:???
>916
松井って心の状態が目に出やすいんだろ?
目が黄色味がかってからがエンジン全開なのか?
918名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 04:37 ID:HhBc2PLn
ゴキローにまでホームラン数で抜かれたイボゴジラ萌え
919名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 04:39 ID:???
>>917
白目の色は精神状態っつーか健康状態とか若さから来てたもんとか、そんなんじゃない?
昔、的場浩司の目見たときも、なんか白目が黄色味かかってて恐いなあ、と
思ったことあったけど、もしかしたらイメージの問題なのかな?

それは置いといて、日本時代の相手を見下したような目つきと今の目つきでは
ちょっと差がありすぎるんじゃないかと。仕草もあたふたしてる。
シングルヒット打って一塁上ですごい嬉しそうなのも、なんかね。
良く言えば人間らしいんだけど、あんまり分かりやすすぎるのも如何なものか。
920名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 05:08 ID:???
黄疸が出てきてるなら病気じゃん
921名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 05:09 ID:???
>>915
ユニがクリーム色だったからそのイメージじゃない?
922名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 06:37 ID:???
>919
若いときって白目が青みがかってるけど・・・
ビタミンEの目薬とか常用してたのかなあ
923名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 06:38 ID:???
松井はグランドスラムのときに「ホームラン打って喜んで走ったことはありません」
今はヒットで大喜び。
924名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 07:27 ID:???
そのうち四球でも大喜びになるんじゃないか?
925名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 07:28 ID:???
敬遠されようものなら満面の笑み
926名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 07:31 ID:???
13本というビミョーーーーーな結果に終ると予想
927名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 07:32 ID:???
いい線ですな で、イチローが11本くらい
928名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 07:41 ID:???
松井って、ホントいい奴なんだろうな。
929名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 07:48 ID:S+UjjlsV
ヤンクスも日本人で金儲けしたいからそうやすやすと冷遇しないだろ。
タダ松井がノイローゼにならなきゃいいけどな。
930名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 07:55 ID:???
メトロン松井は人格者だからダイジョウブ
931名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 08:06 ID:S+UjjlsV
今日はやってくれそうだな。爽やかそうな表情だし。
932sage:03/05/18 08:22 ID:k9C++ExJ
4タコ、エラーじゃ見るきナシ
933名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 08:41 ID:pRMRiEh/
HR数でイチローに負けてる松井の存在価値って何?
ゴジラってだけかよ。
934かおりん祭り:03/05/18 08:42 ID:???
935名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 08:43 ID:S+UjjlsV
珍しく外野に飛んだ!
936名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 08:43 ID:???
>932
だから君はそれで下げてるつもりなのかよ
937名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 08:48 ID:???
あのバースでさえ来日一年目の前半戦は7本しか打てなかったが、
後半戦はホームラン量産態勢に入った。
いわんや松井をや・・・
938紺野あさみ:03/05/18 12:06 ID:???
939名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/18 12:09 ID:ptyIfsyP
>>928
マスコミに対して愛想がいいけど、同僚の選手とは親友には
なれない性格みたいだね。本当の友達がいないという話を聞いたことが
ある。
940名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 12:11 ID:???
今日の最後のセンターフライには期待が持てるな。
イチローに抜かれたのを意識してこれから目の色変えて一発狙いに来るぞ。
941名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 12:14 ID:???
>>940
イチローに抜かれてる時点で終わってるよ(w
942名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 12:15 ID:???
右打席でならもう10本は打ってるな。
943名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 12:24 ID:???
NHKスペシャル
【松井秀喜、日本のホームラン王から世界のホームラン王へ】


944名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 12:25 ID:???
>>943
こりゃまた大上段なタイトルだな。
945名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 12:26 ID:???
>>940
まずは打率を上げないと・・・
946名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 12:35 ID:???
このスレの1は神。
947名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 12:38 ID:???
松井の打席だけラビットを使わせてもらえば40本近く打てると思うんだが。
ローリングス社ボールより30mも飛ぶミズノのラビットに慣らされた悲劇だな。
948 :03/05/18 12:40 ID:4O7KA69K
ヤンキースに行った日本人選手はこれで外れがニ連発だな(藁
949名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 12:41 ID:???
>>946
10を5に変えると神だな。
950名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 12:43 ID:???
しかもどっちもひでき
951名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 12:46 ID:???
伊良部の方が遥かに活躍しているけど?
952名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 12:48 ID:???
>>951
今んとこそうだよな。
953名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 12:50 ID:4O7KA69K
サッカーの名波も松井も、助っ人としての自覚が無いんだよね。
日本で助っ人で2割7分のホームラン2本だったら、スタメン落ち、下手すりゃ
二軍落ちだよ。今は勉強の時期って、はっきり言おう。

勉強しにきてるような助っ人などいらん。
自信が無いなら、最初から大リーグになど行くな!
いい迷惑だ。

↑これ分かってない奴が日本人には本当に多いんだよな。
むしろ韓国人のチョだっけ?アイツの発言の方がよほど危機感があるよ。
954名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 12:50 ID:???
ついに地元ヤンキースファンから大ブーイングくらった松井!!!!ぎゃはははは!!!
955名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 12:51 ID:???
956名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 12:52 ID:???
サッカーなら中村俊輔だろ
松井とかぶるところが多いし
957名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 12:53 ID:nqM8eirG
スタインぷれナー談
「もうhidekiは獲るな」
958名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 12:53 ID:???
分かるんだけどさ。いいたい事。
煽りなら本スレでやってくれや。
ここは松井の行く末をマターリと見届けるスレにしてほしいんだが。
959名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 12:56 ID:???
>>958
ここはそういうスレじゃないよ。
勝手にスレをかえるな。
960名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 12:56 ID:???
>>956
たしかに
自虐的なコメントが多いところなんか似てるw
961名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 12:57 ID:???
松井はそろそろ引退だよ。もう完全に衰えた。
962名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 12:59 ID:???
ヤンクスファン談
「No more Hideki」
963名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 12:59 ID:???
>>961
まだ20代だよ・・
964名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 13:16 ID:RklSZH4V
大ブーイングくらったの?
965名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 13:19 ID:???
おい!イボイ!!ラビットボール自分で持ち込むんじゃねえぞ!!

この非力カスバッターが
966名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 13:21 ID:???
>>965
ラビットだけじゃ無理だ
ドーム球場にして空調もいじらないと
967名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 13:22 ID:???
川о・-・)ノ< そろそろ出番かな♪
968名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 13:25 ID:???
どざ氏ね
969名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 13:27 ID:???
松井本当にHR打てないね。
虚塵ファンの友人「50本」は打つよって言ってたけどさ。
970名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 13:29 ID:???
テリー伊藤は試合数が多いから63本は堅いと言ってたけどな
971名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 13:32 ID:???
>>939
何なんだろ?
最後モンデシーと変なあいさつしてるとことか見てると
面白い性格してそうなんだけど。
972名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 13:43 ID:???
>>970
勉強不足ですな
973名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 13:43 ID:1O4vlkUv
●お好きなほうをお選びください・・・・・・・。

■松井秀喜50本への道。(ドリームバージョン)
                          ↓
4月1日☆☆☆★★★★★5月1日★★★★★★★★6月1日★★★★★★★★7月1日★★★★★★★★8月1日★★★★★★★★9月1日★★★★★★★★10月1日★★
※日付は予定ノルマ。矢印は現在の時間。


■松井秀喜12本への道。(リアルバージョン)
     ↓
4☆☆5☆★6★★7★★8★★9★★
※日付は予定ノルマ。矢印は現在の時間。
974名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 14:50 ID:???
NYのマスコミの松井たたきはまだ始まってないのか?
975_:03/05/18 14:56 ID:???
976名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 16:22 ID:v30UbvXU
>>974
まあ今のところは松井より調子が悪いジオンビがやり玉に挙がっているからね
ジオンビが本調子に戻ったとき松井が今の状態だとバッシング対象が松井に移るだろう
977名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 16:25 ID:???
調子悪くてもジアンビの出塁率.335なんだよな
978名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 16:29 ID:???
ジアンビー
979名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 16:32 ID:???
正直、今の松井を見ているといらついてくる。
980名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 16:36 ID:???
埋め立て
981名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 16:38 ID:???

982名無しさん@お腹いっぱい。
ジオンビは目が見えないからダメっぽいよ。
手術するしかないんじゃないかな