【気合】亜細亜大学野球部【根性】

このエントリーをはてなブックマークに追加
935名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 23:06 ID:F7ySwjVT
age
936名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 22:17 ID:DB+h39xV
保守age
937名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 21:39 ID:InAG4HHn
来季のために若い投手陣に経験を積ませる、ということで秋は入れ替え戦だけは回避して欲しい。
938名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 22:19 ID:u8rFYsz8
4年生がんばれ
荒川、清水、近藤、川本、高橋、片山、反頭
その他チームを支えてきた最上級生達
939名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 22:35:42 ID:xC6/poqY
>>932
片山の故障は痛いね。
940名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 18:09:45 ID:lCDwKhQ2
>>938
清水選手ってプロいけるの?
K関氏の評価が高校時代から今も変わらず高いんだけど。
941名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 13:07:20 ID:/E0t3GnP
打倒那須野
942名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/12 19:18:19 ID:0F9sanvx
>>940
清水よりは荒川プロの方がまだ考えられる、というか現実味がある。

でも今年は合併余波で指名人数少なめだから荒川もないだろうな。
943名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 21:32:46 ID:VgekqmaA
荒川は「社会人にお世話になってから」だって。東都スポーツに書いてあった。
944名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 00:58:52 ID:7/Flzgpy
亜大出身の外野手の大学時代の印象

赤星憲広・・・ 走→A、攻→B、守→B
佐々木正詞・・・走→A、攻→A、守→B
荒川大輔・・・ 走→A、攻→B、守→A

佐々木正詞(現日本生命)と荒川は上を目指して頑張ってほしい。
飯塚も頑張れ。
945名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 10:29:38 ID:CUOWQCf4
松田も外野のいいきがする
946名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 20:32:09 ID:sZQFqjG5
あげ
947名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 20:50:54 ID:Lm2UaDx+
明日の先発投手は読めないな。
開幕連勝スタートの駒大は左腕服部だろう。
948名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 22:55:21 ID:HDASZ7eC
>>944
佐々木正詞(現日本生命)は在校時、プロに指名されると思ったんだが・・・
東都で100安打マークした選手で、プロ入りしてない唯一の選手。
足は速いし、盗塁術も素晴らしいし、打撃もパンチ力が出ててきた。指名があってもいいんだけどね。

>>947
初戦の先発は、オープン戦の流れからすると、たぶん小杉じゃないかな。
949名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 23:16:34 ID:DimxNf/l
小杉→ブースの東京リレーキボンぬ
950名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 00:21:14 ID:MNojMbrw
今週は誰が投げるにしても完封とか完投はなさそうだから、打線が援護しないと勝てないぞ。
951名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 00:25:14 ID:Vxg+Vdnn
ロバートはもう使えそうなの?
小杉は終盤につかまるパターンが多いけど、
大丈夫かな。
952名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/14 09:43:30 ID:9GNn/d2F
>>948
そんな佐々木の唯一にして最大の欠点が肩。
広い球場を本拠地にしているチームが増えているから
肩がある程度強くないとなかなか指名してもらえない。

中途半端に三拍子揃った選手よりも使える選手だと思うがね、佐々木。
953名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 15:48:59 ID:OZVZurcn
絵に描いたような逆転勝利だったな
954名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 16:29:20 ID:MNojMbrw
9回は相手の自滅という感じもあったけど見事な逆転だった。
松田が好調なスタートをきったのは良かった。

しかし、投手陣は片山が復帰するまでは毎試合今日みたいな小刻みな継投だろうね。
955名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 17:33:15 ID:WYv6bVdk
亜大勝てたけどこう打たれてちゃ優勝は無理だね
956名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 18:38:26 ID:gH8JJyWz
松田のホームランの放物線は田淵や小久保に通じるものがある。
957名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 21:52:49 ID:6wYjFGGp
しかし対駒大戦は満塁ホームランがよく出るね。
松田は、昨年の駒大3回戦でも打っている。
今春の1回戦は、松石が9回裏に代打同点満塁弾。そして松浦がサヨナラ満塁。
3シーズンで4本の満塁ホームランは驚きだね。

俺の記憶では、昭和59年春の駒大3回戦で、当時の大砲・古川慎一がサヨナラ満塁弾を、
(「東都スポーツ」の今春号にもちょっと載ってる)
昭和60年秋の駒大2回戦では、パンチ佐藤が逆転満塁アーチを放っている。
(この駒大3連戦は、勝ち点を取った方が優勝の戦いで、すごく盛り上がった)

うわー、もう20年も前の話だ・・・
958957:04/09/14 22:00:19 ID:6wYjFGGp

東都スポーツ今秋号でした
古川慎一は、通算本塁打15本
松田は今日で13本目ですね
959名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 23:14:30 ID:RmxpJJbl
今日の試合は、死球合戦でもあった。
960名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 10:59:27 ID:tqfe1oXG
松田にあまり打たれると4順でとれなくなるな。
上位は辻内・岡田の予定なのに
961名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 12:36:34 ID:WMhNWj4D
今、ロバートが投げてるってマジ?
962名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 13:32:57 ID:lUFcTZi+
駒に負けるとはなにごとぞ!!
963名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 14:26:58 ID:PNQXHPF1
今日はミスミスで自滅だった。
4回に3失策で3点奪われ8回の決勝点はワイルドピッチ。
攻撃でも勝ち越しのチャンスに芋岡がスクイズ失敗。投飛併殺。

これじゃ勝てんよ。
964名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 18:00:09 ID:lUFcTZi+
ゲゲ、明日11時からかよ!
午後かとオモタよ。
965名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 21:20:31 ID:kZsmwE4y
ちょっと気になった采配が一つ。
4−4で迎えた8回表。
1死2塁の場面で、糸数が三振を奪って2死2塁とした。
ここで投手交代。その後、決勝点を献上して敗戦。

交代が告げられた瞬間、なんで代えるんだろう。この流れ、リズムを止めてほしくなかった。
投手の立場からすれば、三振を取って「よし!あと一人」と気持ちも充実しているはずなのに。
この場面に関しては、状況よりも、初めに交代ありきの采配だった。
もちろん、次の一人で交代、という決めの采配もあるだろうけど、あの状況では続投させてほしかった。
次の投手云々ではないので、誤解のないように・・・。

試合後に書くと、「それは結果論」と言われるかもしれないが、正直な感想です。
それにしても、せっかく4点差を追いついただけに、痛い敗戦。
昨日の逆転勝ちを、意義あるものするために、明日は絶対に勝って欲しい。

追伸。
ロバート・ブースの投じた148キロには場内が沸いた。
文字通りの大型ルーキー。大事に育てて欲しい。
966名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 07:48:02 ID:AVb1Gjm1
ロバート見たいな
967名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 18:00:11 ID:a1XBRwtT
やられたかー
968名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 19:02:03 ID:CKp6dwV1
やはり投手陣が苦しいね〜。片山はいつ復帰出来るだろうか??
もしも片山の復帰が遅れるようならまた入れ替え戦行きの予感・・・。
969名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 23:29:23 ID:LJjkAy6q
反頭、高橋に続いて片山まで故障とは・・・
もう入れ替え戦必至。
いつだっけ、入れ替え戦?。
都合つけとかなきゃ。
970名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 00:10:26 ID:crv3mqN9
磐石の投手陣が、圧倒的なピッチングを見せるシーズン(最近では木佐貫・永川)もあれば、
今秋のように、顔ぶれが一新する苦しいシーズンもある。
学生野球の宿命で、長い間同じメンバーでは戦えない。
なかなか結果が出ないのはつらい所だが、過去に何度も同様のシーズンを見てきた。
駒大戦は、多くの投手が登板できたと前向きに考えて、来週の日大戦に全力を尽くしてほしい。
971名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 12:57:12 ID:ZI8unmgB
初戦はラッキーだったんだが
972名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 21:42:31 ID:TT2UBUgH
そういえば和田毅はどうしてる?

ああいう左の変則派がいれば、と思うが。。
973名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 22:06:03 ID:R+aCAbHq
>>972
そうだね。
こういう継投策の時には、特に出てきて欲しい投手だね。
974名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 16:22:59 ID:ApRdt5g7
>>969
入れ替え戦は11月6,7日。土日だから、なんとかなるんじゃない。
服部を打てないんじゃ、那須野から点は取れないだろうね。
その次が青学戦で、山岸か。3カード連続勝ち点損失の危機。
マジで、入れ替え戦必至モード。ヤバイよ、ヤバイ。
975名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 11:25:54 ID:745UjF1Y
松田! 那須野を打て!
976名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 11:37:15 ID:ExahqIaa
心配するな。大丈夫だ。


たぶん
977名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 15:03:16 ID:oKbPwGpp
そろそろ前評判を覆す試合を演ずる頃だ
978名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 17:00:37 ID:1ccP1KO9
先日駒大戦を見に行ったけど、亜細亜の全力疾走は
見てて気持ちよかった。特に松石選手が死球を受け
倒れ込んだがその後すぐ一塁までの全力疾走のパほー
マンスは面白かった。あと福田の守備は上手かった
979名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 23:27:51 ID:BtvZxAeR
芋岡は『ポテ岡』かよ…。
980名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 05:56:04 ID:fLVqC2p/
沖田は「チビ田」だぞw
981名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 09:07:36 ID:xnMLmU4v
今日は試合だ
982名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 15:32:28 ID:02QzUaGZ
沖田のときは応援団はE気持ちうたえよ
983名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 17:30:10 ID:xnMLmU4v
萩原って誰?
984名無しさん@お腹いっぱい。
今日、反頭がベンチ入りしてたらしい。明日あたり復活登板あるか?

あと片山、高橋はまだか?