【出塁率4割】 イチロー part25 【40盗塁】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
2名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 01:20 ID:???
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 01:20 ID:???
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 01:25 ID:???
>1 乙
今日も、打率アップでいきましょう
とりあえず、マルチヒット
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 01:25 ID:???
>>1
骨ローさん
6名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 01:39 ID:???
イチロー一年目の記事なんだけど
‘球宴投票用紙にイチローの名前 日本人初  サンスポ(2001/04/23)‘

今年のオールスターの情報流れてこないね
7名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 11:18 ID:???
試合開始上げ
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 11:18 ID:???
凡退( ´,_ゝ`)プ
9名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 11:19 ID:???
ボンローw
10名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 12:41 ID:linJVzBN
もはや書き込みさえなくなったショポロースレw
11名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 12:43 ID:???
>>10
お前らがいなくなったら書き込むよw
つまらないからな。
12名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 12:45 ID:linJVzBN
一応今日ヒット一本打ってるじゃん
13名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 12:59 ID:???
ショートゴロ 
今日4の1
14名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 13:02 ID:???
間男来てたのか
15名無しさん:03/04/24 13:11 ID:???
松井とも低レベルでの争いになっちゃったね。
どっちかがぬけだしてくんないとおもしろくないよ
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 13:23 ID:???
二人ともスランプになりゃ、いがみ合ってるヲタ同士も
少しは仲良くなるだろw
17名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 13:24 ID:???
イチローいい加減にしないとソリに追いつけないよ
18名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 13:38 ID:lq9q3cvq
オルルッド第1号おめでとう!
19名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 13:40 ID:???
ゴキローのありったけの実力  .271
20名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 13:46 ID:???
何でイチローって2chだとこんなに評価低いんだ?
21名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 13:48 ID:???
ゴキ以下の野球選手を見た事がないからだろ
22名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 13:48 ID:???
イチローのエンジンがかかるのは7月以降、松井は既にガス欠。
23名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 13:49 ID:???
オレは評価してるよ
24名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 13:51 ID:???
正直ゴキって現役の高校生よりもレベル低いだろうな
もし甲子園出たら恥さらすと思うよマジで
25名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 13:55 ID:???
こっちはアンチを弄ってやる場所、裏板では真面目な議論。
使い分けしてるから評価が低いようにみえるんじゃない。
アンチの自演タイムにはみんな引き上げて裏に行くし。
26名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 13:56 ID:???
厨房多いから
27名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 14:05 ID:Fb6ln7zs
>>25
裏板って何?
28名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 14:07 ID:???

 松井  ゴキローの連続無安打の記録には及ばず    w

29名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 14:08 ID:???
不調のイチロー 271



絶好調のイボイ 259wwwww


30名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 14:09 ID:???
>>29 .267だって!!
しつこいな!君はw
31名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 14:11 ID:???


  ゴキローの連続無安打記録の偉大さに今気づいたニダ


32名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 14:18 ID:???
ゴロがヒットになるのに
なぜ21打数も?
33名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 14:21 ID:???
同じ先頭打者のソリアーノは
打率.388 本塁打8本 21打点 5盗塁ですよね
34名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 14:31 ID:???
ソリアーノすごいなぁ
今年は追い抜くのに苦労するかも名
35名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 14:35 ID:???
ソリは誰もリードオフとは思ってないだろw
奴は好きにするさ。


インディアンズ戦
8の3 .375
あした2本ほしいね
36名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 14:38 ID:???
>>35
センター方面に打球が行ってるから、ぼちぼち打率は上がるでしょう

問題は、最多安打のライバル、ソリアーノが異常に調子こいてること
あれだけ、ベースにかぶさってると、そのうち当てられかもしれないなソリアーノ
37名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 14:40 ID:???
でも、リードオフマンとして
出塁率、盗塁も負けてますね。
うぅ
38名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 14:42 ID:???
まあソリが凄いってこと
後まだ比較できるほど、調子もよくない

RHPからレフト前でたんで、もう大丈夫そうだが・・・・・
39名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 14:44 ID:jlrTFXfB
最強投手陣とあたって.274のイチロー
最弱投手陣とあたって.267の松井
40名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 14:46 ID:jlrTFXfB
正直、今年イチローがヤンキースメンバーだったら
相手ピッチャーへぼか調子悪いのばかりだったから
.420 HR3本 は打ってるよ
41名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 14:49 ID:???
MVPをとったイチロー。
新人王も取れない松井。
42名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 14:50 ID:???
>>40
イチローも不調だからなー
43名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 14:53 ID:???
MVPとった年、ソリアーノも新人だったんだよね。
結局、若いソリアーノのほうが出世しちゃったけど。
44名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 14:56 ID:???
ソリアーノは凄いね
ちょっとポカが多いし
守備もあれだが
経験をつめば、何とかなるはず

ただ、ここぞっと言うときに頼りになる貫禄はまだないな・・・

ってここはイチスレ
ソリアーノはまだ比較対象外
早くイチロー調子を上げれ!!
45名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 14:56 ID:???
今年はここもM's実況も静か静か。
換わりに松井実況が悲惨。
要するに去年までイチローを叩いてた煽りが
松井叩の方へ移動したんだな。
46名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 15:02 ID:???
デジタルチューナーっていくらするの?
明日買ってこようかと考えているんですが
47名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 15:20 ID:???
>>45
叩いてる奴等は中継されないからな
48名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 17:42 ID:???
イチロー今後の予定
24日インディアンス 4打数3安打 .292
25日タイガース   5打数3安打 .308 ← 3割到達
26日タイガース   5打数2安打 .313
27日タイガース   4打数3安打 .330 
28日移動日
29日ヤンキース   4打数1安打 .327
30日ヤンキース   4打数2安打 .333 ← 4月月間打率
49名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 17:45 ID:???
>>48
ヤンキース戦までに300復帰しそうだな。
50名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 17:46 ID:???
まだまだ好調とは言えないから、それはないと思う。
51名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 17:52 ID:???
野球は、トータルスポーツ。打撃だけではない。

最初の2打席は、初対戦となるインディアンス先発リカルド・ロドリゲスの前にショートフライ、セカンドゴロに倒れたイチローだったが、
5回の第3打席はきれいに左中間にはじき返した。
この後マクレモアにセンターオーバーのツーベースが飛び出したのだから、イチローがつないだ意味は大きい。
またイチローは4回表、スーパーキャッチも披露した。
セカンド後方にふらふらっと上がったマット・ロートン左翼手の当たりをスライディングキャッチ。
この回を境にマリナーズに流れが傾いたのだから、このプレーの意味も大きかった。
なお、イチローの第4打席はショートゴロに終わっている。
52名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 18:03 ID:???
ゴキローはゴミだろ(w
53名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 18:43 ID:???
しかし松井の叩かれようは酷いね。
イチローの一年目もこんな感じだったの?
54名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 18:45 ID:???
>>53
似たようなもんだった。
叩きネタがちょっと違うだけで。
松井も頑張ってるのにな・・・・・
55名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 19:02 ID:???
しかしBS1で中継あるとひどいな
56名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 19:18 ID:???
おいおい、2ちゃんねるなんて叩くの基本なんだから気にするなよ
57名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 19:20 ID:???
Rocco Baldelli
http://sports.espn.go.com/mlb/players/gamelog?statsId=7025

この新人、本当にイチローがデビューした時とよく似た成績だな
21試合で20試合にヒット、四球選ばないで高打率

ピネラも2年前思い出してるんじゃないか
58名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 19:23 ID:???
イチローにはまた首位打者取ってほしい。頑張れ!!!
59名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 19:25 ID:???
>>53
一年目といわず、今でも十分叩かれてるじゃん。
で、叩かれてるのは同じだけど、一昨年はそれでも随分マシだった。
中身の充実したスレ・レスがちゃんとあった。
去年はひどかった。
今年もダメそう。

>>56みたいな知ったかがのさばるイヤな時代だよ。
60名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 19:32 ID:???
2001年、野球板はイチロー板だったことを知らない人も増えてきているようですね
61名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 19:33 ID:???
じゃあ、ショボローが叩かれるの真面目に気にしなさい
ショボローファンw
62名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 19:44 ID:???
>>60
マジで?
63名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 19:46 ID:???
松井の叩かれようのひどさが気になる・・・・
もちっと何とかならんもんかな?
64名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 20:03 ID:???
イチロー叩いてたやつって結局松井も叩いてるんだよな
65名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 20:11 ID:???
【最悪】 この板の癌は新庄オタ 【糞荒らし】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1050977351/

ここでも話し合っているので意見があればおながいします
66名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 20:19 ID:???
イチローがV字回復してきてアンチが焦りまくってるなw
67名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 20:22 ID:???
土曜日まで見られない(ショボン

26日(土) BS1 12:00〜(14:30) 野球
MLB デトロイト・タイガースvsシアトル・マリナーズ 生中継

http://www.nhk.or.jp/sports/schedule-ml/
68名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 20:25 ID:???
頼む、イチロー!
松井のかたきをとってくれ!
69名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 20:45 ID:???
ゴキより下の選手って散々考えて見たけど浮かばなかった
坪井すら神に見える
70名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 20:57 ID:???
ゴキって母国日本でも糞扱い
アメリカではゴミ扱い
もう引退すべきだろ?
71名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 21:00 ID:???
>>70
kリーグならまだ出来る
72名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 21:01 ID:???
はぁ、ちんけだね!ちんけだね!
キミの煽りはちんけだね!
73名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 21:02 ID:???
イチローを貶したところでサッカーの人気がでるわけでもなし
あんな貧乏人と教育程度の低いバカのためのスポーツはいらんのですよ、先進国には。
74名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 21:09 ID:???
総合板っていつ頃からこんなに荒れ始めたの?
やっぱ(自称)アンチイチローが活動し始めてからか?
75名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 21:13 ID:???
突然だけど、昔、イチローが球宴で松井に対して投手をやろうとしたことがあったよね。
あの時は松井の代打に高津が出て事なきをえたけど、あれは、絶対に自分勝手な行為だ
と思うんだよ。イチローファンがそのことに対してどう思ってるか知らないが、
明らかに松井のプライドを踏みにじる行為だからね。
76仰木:03/04/24 21:16 ID:???
しつこいなぁ、野村さんは。
77名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 21:17 ID:???
ああ、松井が野村に懇願して「逃げた」時の事ね(w
78名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 21:17 ID:???
松井のスター性の無さを物語るエピソードでつね。
79名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 21:19 ID:???
まあプライド云々言う前に松井が特大アーチをお見舞いしとけば
球史に語り継がれるエピソードになったことだけは確かだ。
80名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 21:22 ID:???
>>77
逃げたのではない。選手のプライドの問題だ。
逆のことをやられたらどう思うだろうか?
あのときに「キャーキャー」言ってたのは間違いなくイチロー追っかけヲタだからね。
ああいったヤシはイチローさえ良ければ、あとはどうでもいいっていう自分勝手な
ヤシなのだよ。そして君もそうだな。
81名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 21:23 ID:???
ヤキウを取り巻く人間がいかに陰湿かって事だろ
お祭り騒ぎしとけばいい場面でそんな根暗な事してるから人気が凋落するんだ
82名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 21:24 ID:???
やーい、やーい、逃亡野郎擁護者がムキになってるぞー
やっぱりあれは相当恥ずかしかっただな。
そりゃそうだよな、露骨な敵前逃亡だもんなー
やーい、やーい、腰抜け野郎!
83名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 21:25 ID:???
>>80
ひたすら暗いな、お前(w
84名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 21:27 ID:???
>>75
その件をイチローのせいにしようとしている時点でお前もどこかおかしいよ。
85名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 21:30 ID:???
まあイチローのような選手を応援してる時点で人間としてどうかと思うよ。
不倫に所得隠し、他にも法に触れそうな悪事がイチローの周りには
色々ありそうだからね。
86名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 21:34 ID:???
一般人でも社会生活送ってれば誰でも紙一重だろ
87名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 21:35 ID:???
>>85
ご忠告、ゴキローさん(w
88名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 21:37 ID:???
自分がやってる誹謗中傷のたぐいは悪事ではないと思ってるあたりが
宗教的だね。もしかして瑠○教信者?
89名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 21:39 ID:???
>>75
野村監督が「プロ野球を冒涜しとる」と怒ってバッター松井に
代打高津を送った。

仰木と野村の問題であって、イチロー、松井には何の関係もない、
アホか。
90名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 21:42 ID:???
つーか新庄みたいな成績ならまだしも・・
91名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 21:42 ID:???
客がいること考えればもっと大人の対応があったはず。
たとえ気に喰わない状況作られたってただ回避するだけしか能が無いと言うのは興ざめ。

真剣勝負してやるも良し。わざと三振してやるも良し。
あてつけがましくバントヒット狙うとかだってアリだろ。
大スターってそういうもんだと思うぞ。
92名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 21:45 ID:???
>>91
高津に文句言ってんの??
93名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 21:48 ID:???
>>91
MLBのオールスターで同じことをできるか?
そんなことしたら大顰蹙だろう。
よく日本のオールスターはお祭りであって権威の欠片もないと
批判されるが、権威を無くしてしまったのは仰木とイチローの責任だろう。
94名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 21:49 ID:???
しかしノムさんも作戦のためとはいえ投手にライト守らせたり一塁守らせたりしてるからな。
95名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 22:00 ID:???
>>93
昔は権威あったのかな、その辺はわからんけど。
イチローはなんで責任があるんだ?
96名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 22:01 ID:???
遠山葛西遠山葛西
97名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 22:06 ID:???
>>95
イチローが投げたいって言ったんだろ?
他のピッチャーを差し置いて。
イチローはマリナーズでも投げたいと監督に言ったそうじゃないか。
98名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 22:10 ID:???
またくだらん話をしてるな〜
終わったことをいつまでも
99名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 22:12 ID:???
松井ヲタってしつっこいね。俺もあれはどうかと思ったが、
一般人は、イチローvs松井を見られなかったことを残念がってたよ。
マスコミでも野村を非難するような論調が普通だった。
オールスターの権威なんてものははじめからないね。
100名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 22:19 ID:???
オーギが投げて野村が打てば良かったんだよ。
101名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 22:25 ID:???
メジャーって結構多いよね、野手から投手やるの。
まあ、逆はもっと多いんだろうけど。
考えてみれば別に両方やってもよさそうな気がするよ。
イチローが成功するとは思えないけどw
102名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 22:26 ID:???
イチローvs松井。確かに言葉では聞こえがよいが、
投手としてのイチローは高校生で終わってるのだよ。素人投手だ。
そんな素人投手がオールスターで投げる、ましてや球界の4番打者に対して投げるのを
許してもいいものだったのだろうか?茶番劇を見たかったのイチロー追っかけヲタくらいだったろう。
あそこで松井がホームランを打ったらどうなっていたか?あるいは逆に、三振や凡打したら
どうなっていたか?前者の場合だと、相当数の人があきらかに白けるだろうし、
後者の場合だと松井のプライドにも傷がつくことになりかねない。
結局、デメリットの方が多くなっていたのではないかと思うのである。
103名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 22:30 ID:???
>>102
別にイチローに投手をやらせたのを肯定するわけではないよ。
たしかにあんたの言うことには賛成だ。
しかし一般人は当時残念がっていたことは事実。熱心な野球ファン
ではない一般人の反応なんてそんなもんだ。
104名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 22:30 ID:???
>>102
そうか?人間は珍しいものは見たいと思うものだよ。
イチローファン以外でも見たかったって人は多そうだけどな。
なにより思い出に残るし、今でも語り継がれてるじゃん。
105名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 22:41 ID:???
結局あれは結果がどういう方向に転んでもそれが世間にとって「仰木の粋なはからい」
とだけ捉えられ、自分が蚊帳の外に置かれる事への野村の拒否反応以外の何者でもないよ。
106名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 22:44 ID:???
仰木の粋なはからい?アホか。
オールスターと松井のプライドをおもちゃにしただけだな。
107名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 22:46 ID:???
松井ヲタの怨念って怖いね。しつこすぎ。
108名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 22:47 ID:???
侮辱罪で仰木とイチローを訴えればいい。







できるもんなら
109名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 22:50 ID:???
日本のオールスターっておもちゃ以下やん
110名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 22:51 ID:???
>>102
自分自身が松井のスター性を否定している事に気づいている?
あの場面を松井が自分自身の力で最良のシナリオを描くということが
不可能だと断言してるんだよ、野村も、あなたも。
どういう結果であれイチロー&仰木に喰われると直感したって事でしょ。
それこそ松井にとって失礼だと思うんだけど。

あの場面を大人気ない大ホームランで飾ったとしても、豪快な空振りで三振したとしても
自分のプラスにできる選手が真のスターじゃないの?
松井にはそれができないとでも?
111名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 22:54 ID:???
>>106
心底バカだね。
「松井のプライド」云々を後から言ってまるでそういう問題であるかのように言い繕ったのは野村の方。
あんなもんそういう次元の問題にしなければいいだけのこと。
オールスターの権威なんてもんもそう。全部後付けの言い訳にすぎない。
112名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 22:56 ID:???
>>110
たしかに長嶋や清原あたりならそれができるな、うむ。
でも松井には無理だよ、やっぱ。そういう器じゃない。
113名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 22:59 ID:???
> あそこで松井がホームランを打ったらどうなっていたか?あるいは逆に、三振や凡打したら
> どうなっていたか?前者の場合だと、相当数の人があきらかに白けるだろうし、
> 後者の場合だと松井のプライドにも傷がつくことになりかねない。

もっともらしく書いてるけどどっちの場合も全然的外れ。
114名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 23:00 ID:???
また〜りしていい感じだね、

ところで、今話題のその2人がメジャーに来ちゃったのね

この2人に代わるスターは育ってるのか?NPB
115名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 23:00 ID:???
ゴキって簡単な打球でも難しそうに取るよな
本当は守備も3流だぜあいつ
116名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 23:04 ID:???
イチヲタはやっぱり自分勝手だということがよくわかりましたよ。
117名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 23:07 ID:???
どこのヲタでもそんなもんですよ
118名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 23:08 ID:???
今年シアトル追放されたゴキと契約する球団なんて本当いるのか?
119名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 23:11 ID:???
掲示板で意見を書けば反論も来ることがあるだろうし。
煽りや馬鹿レスは放置されるってことさ。
120名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 23:16 ID:???
今日の松井の最終打席見たか?
あれはゴキには不可能
156kだぞ
松井>>ゴキ
121名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 23:22 ID:???
>>114
福留、カズオ、小笠原。
122名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 23:23 ID:???
福留がシアトルに行ったらスーパースターになるんだろな
すべての面においてイチローより上だもんな
123名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 23:25 ID:???
ここで福留の名前を出すのは松井ヲタ。怨念ってすごいね
124名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 23:26 ID:???
>>120
松井が日米野球で歯が立たなかったコロンって投手、
覚えてるか?

あいつがシーズン中どのくらいのスピードを出すのか
知ってるか?

イチローはコロンから面白いように打つぜ。おととしの
プレーオフDSは痛快だった。cws戦を楽しみにしてな。
125名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 23:26 ID:???
>>121
皆、小粒感は否めないね
誰か全国ネットのCMに出てる?
実力+一般人気がなきゃ、この2人には敵わない
126名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 23:28 ID:???
>>125
松阪、上原、清原、ノリ。
127名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 23:33 ID:???
>>126
清原って、高校野球の頃からスターだったね
1年生でPLの4番打ったのは、清原だけかな
体格・素質とも恵まれてたのに、宝の持ち腐れそのものだな
清原が、巨人に裏切られたとき、いっそメジャーに挑戦してたら
今頃、1000万jプレーヤーだったかもしれない
128名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 23:39 ID:???
>>127
清原はメジャー向きだったかもね
そうすればパワーが生きてたかも
129名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 00:38 ID:???
イチロー1年目の開幕21試合時点
マリナーズ17勝4敗
I. Suzuki RF .355  ※
M. McLemore LF .270
E. Martinez DH .314
J. Olerud 1B .360
B. Boone 2B .329
M. Cameron CF .250
Da Bell 3B .188
D. Wilson C .238
C. Guillen SS .209

松井1年目の開幕21試合時点
ヤンキース18勝3敗
A. Soriano 2B .388
N. Johnson DH .309
J. Giambi 1B .200
T. Zeile 1B .160
B. Williams CF .390
H. Matsui LF .267  ※
J. Posada C .294
R. Ventura 3B .250
R. Mondesi RF.350
E. Almonte SS .270
131名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 00:42 ID:???
>>129
共通点 開幕してチーム絶好調
      日本人の新人野手がチームの主力として、位置づけられてる

相違点 
マリナーズ イチローの存在感が十分に感じられる
        6番以下が弱い

ヤンキース 松井の存在感が希薄
        打線の弱いところが無い
132名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 00:44 ID:???
キャメロンとベルはよくやったよ
133名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 01:08 ID:???
>>129
ヤンクスもの凄いペースなんだね
勝ってるなとは思ってたけど、117勝いくかもしれないペースとは
134名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 01:21 ID:???
マリナーズ2001年
4月 20勝5敗
5月 20勝7敗
6月 18勝9敗
7月 18勝9敗
8月 20勝9敗
9月 15勝6敗
10月 5勝1敗

最終  116勝46敗

>133
多分、無理
135名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 01:27 ID:???
>>134
ケガ人帰ってくるし、いくかもよ
でもトーレはそういうの興味なさそうだからないかな
ワールドシリーズ制覇の為に余力残して戦いそうだもんな
136名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 01:33 ID:???
>>134
最低の月で2勝1敗ペースは、常識外
137名無しさん@お腹いっぱい。
ヤンクスは4,5年前には114勝したし、十分可能性があると思うが?
アナハイムも大差で2連敗した以上、シアトルとオークランドとボストンが
負けまくるともうだめぽ。