★★群馬の高校野球★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
910樹徳OB:03/07/15 02:32 ID:???
明日の樹徳vs桐一の結果次第で
俺の一日の就労意欲に大分差が出ると思われ。
911名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 02:32 ID:qYgwoSH9
ttp://www.kiryutimes.co.jp/news/0307/14/sports_00.html
おとといの桐生の結果。投手は先発籾山は3回を2安打1失点。
てことは土だは打たれてない。
(桐)籾山、田畠、土田─星野、高柳
912暇人:03/07/15 02:51 ID:???
榛名は山本に注目ですね。

>>910
昨日の緊張感をどれだけ持続できてるか・・・・大きな鍵になりそうですね。

健大ではやはり土田は打てなかったみたいですね・・・
短いイニング(1〜2イニング)に限定すればあの土田から打つのは至難の技
913名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 02:53 ID:qYgwoSH9
リンク先の記事によると
土田は一イニング 三社三振に抑えたみたい。
914名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 02:54 ID:qYgwoSH9
リンク先の記事によると
土田は一イニング 三社三振に抑えたみたい。
これね>
先発籾山は3回を2安打1失点に抑え、四回は田畠が3人で打ち取ると、
五回は土田が3者連続三振に封じた。
915名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 04:32 ID:c/rzOUPV
晴れそうですね
916名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 07:20 ID:???
前恥潰し第一の刺客、大泉登場!

・・・うーん・・・ちょっと力不足か・・・

とにかく粘れ
917名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 09:07 ID:2tvRPi+I
伊勢崎超満員!すわれねー。
918山崎 渉:03/07/15 10:07 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
919名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 10:46 ID:muB1P+ju
6回終わって4−0で樹徳負けてる。桐生一このまま勝ちそう。
920名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 11:09 ID:rdDdcUmm
前橋商業7−0富岡実業
桐生市商9−2群馬高専

樹徳3−4桐生第一(7回表終了)

シード富岡実業惨殺
921名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 11:19 ID:muB1P+ju
樹徳どうやって点とったん?見飽きた高校はもういらん。久しぶりや珍しい初出場が見たい。
922名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 11:19 ID:???
樹徳3−4桐生第一(8回表終了)

優勝候補 樹徳風前のともしび。
923名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 11:20 ID:OOqwnuD8
樹徳VS桐一
ようやく前評判通りの好試合になってきたな。
924名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 11:27 ID:???
桐生第一8回裏1点追加。トドメか??

樹徳3−5桐生第一
925名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 11:36 ID:???
樹徳000 000 300|3
桐一012 001 00×|4

試合終了・・・・優勝候補 樹徳 散る

織田が哀れすぎる・・・・桐生第一は夏の初戦に負けないジンクス17年目突入
926名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 11:42 ID:???
樹徳 富岡実業 第四シード2校が初戦敗退。
シード敗退はこれで3校(前橋南・富岡実業・樹徳)

相手が悪かったか・・・・前橋工業・前橋商業・桐生第一
927名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 11:50 ID:+QaiTJxq
樹徳高校野球部の蒲原監督が辞意を表明。

詳細は後ほど。
928名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 11:52 ID:???
樹徳高校野球部の蒲原監督がすすり泣く選手を横に自慰を公開。

詳細は後ほど。
929名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 11:57 ID:???
>>928
あまりにもバカバカしいがワラタ。あんな爺さんの・・・嫌だなぁ〜w
930名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 12:23 ID:/bj6C4XR
他県から選手を引っ張ってきて1回戦敗退かよ。
まあ、相手が優勝候補だからしょうがないけど。
931ピエール瀧:03/07/15 12:27 ID:???
瀧「負けた腹いせに、監督の家に無言電話かけようぜ!」
部員「おう!」

↑ 静岡東高校野球部にあった本当の話です。
932名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 12:29 ID:rlRA6VFU
織田、何の為に群馬に来たんだよ。
悲しすぎる。
上で頑張れ。
933名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 12:31 ID:???
桐一も初優勝以降は惰性だけなんだけどな〜
934名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 12:32 ID:???
育英がラクになった。
935名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 13:12 ID:???
>>934
けど育英って秋に桐一に負けてたからそんなに楽にはならないんじゃない?
936名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 13:13 ID:/IsTX1iP
城南は伊勢崎の第一試合より空いてる。よかった座れる。
937山崎 渉:03/07/15 13:14 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
938名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 13:19 ID:6VJt447+
伊勢崎そんなに混んでたのか
939名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 13:21 ID:???
桐生は空いてたよ。前商なんてブラスバンドいなかったし・・・。
940名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 13:26 ID:???
どうでもいいデータ。
前橋育英

準々決勝 樹徳○
準決勝  桐生○
決勝   桐生第一●


準々決勝 樹徳○
準決勝  桐生市商○
決勝    桐生○

非常に桐生勢と当たる確立が高く、桐生勢にとっては壁・前橋勢にとっては
最後の砦みたいな感じになってる。
ということは
準決勝 桐生第一or桐生市商
決勝   桐生
なんてことになりそう。
941名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 13:30 ID:???
>>939
小金沢炎上したの?かなり意外だったんだけど。
同じサイドの育英・小沼にいいようにやられてたから相当苦戦するとみてたんだが
942名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 13:36 ID:???
今年の大会も前橋地域VS桐生地域の様相だね

前橋育英 前橋工業 前橋商業 前橋 前橋南(故)

桐生 桐生第一 桐生市商 樹徳(故)

8つのシード枠のうちの6つが両地域
943名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 13:37 ID:???
>>941
守りのミスがけっこう出て、そこから崩れた感じ。終盤はけっこう打ちこまれて
たけどね。
攻撃も2回の2アウト満塁のチャンスを逃したのが痛かった

前商の青木はエラー1個したけど肩は強いし、横への動きも良かった。去年の太商戦
も見たけどやっぱいい選手だね。
944名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 13:45 ID:???
前商は誰が投げました?
945名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 13:45 ID:???
>>943
サンクス。守備から崩れたのか・・・。前商の打線が秋・春と比べて強力と
なったと見てもいいかな・・・?

青木は線が少し細いけど現段階でもいい選手だよね。
あれに力が加わったら相当な選手になりそう。
946名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 13:54 ID:o5Eg3btN
樹徳は運が無さ杉。蒲原の運が尽きたってコトだな
947名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 13:55 ID:???
>>944
前商は北沢が完投しました。なかなか変化球が切れてたと思います。
背番号1の篠田は4番ファーストでした。
948ミキティ or ミキモニ。:03/07/15 13:58 ID:NCkPjI8T
三木 政博(群馬)(前橋高)

破壊力のある中軸の要。足もあり、打線の起点としても期待される。
シャープな振りでミートの上手さは県内屈指。
春は3番を打ち、打率.649をマーク。主将として攻守でチームを引っ張る。
949944:03/07/15 14:04 ID:???
>>947 サンクス

前商の次の相手は、かつての恩師が率いる高崎東。楽しみです。
950名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 14:21 ID:???
榛名・山本かなりいいぞ
951名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 14:30 ID:???
直球は130中盤は出てるかな。かなり伸びてるな・・・
952名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 14:35 ID:6VJt447+
スライダーもキレ良さそうだった
953名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 14:46 ID:???
群テレも球速表示を導入してくれたら更に楽しめるのにな
954名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 14:49 ID:???
>>953
俺もそう思うわ・・・。NHKでもそうとうな時間かかったから当分無理だろうな・・・。
っていうか地方大会でスピードガン表示導入してるところって聞かないな。

山本のフォームは松坂のそれに似ている。
955名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 17:09 ID:n5huZ9M6
地方大会でもスピードガン表示してるとこあったぞ。
前、九州に旅行に行った時、駅の待合室のテレビを観てびっくりした。
しょぼいチーム同士の戦いで球速57キロなんて表示が出てた。
スローカーブだろうが遅いにも程がある。
956名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 17:14 ID:???
今年の群馬の勢力図は

前橋育英>>>>>|越えれない壁|桐生第一>>>その他
957名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 17:43 ID:qYgwoSH9
まあ、結局はそうでしょ>勢力ズ

でもこれ言っちゃうと楽しめないからな〜
今は見なかったことにしてる
958名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 17:55 ID:J4TRkUH1
今年は桐生じゃないかな。八千代松陰に負けたことでかえって軌道修正して夏に臨んでそうな感じ。
959名無しさん@お腹いっぱい。
>>957 ということは育英が頭一つ出ているってことか。本にも書いてあったような
でも今年の群馬はどこが出れるかはちょっとわからないね。育英、前工、前商、桐一
桐生かな。育英の投手は別格として二枚看板でないチームは無理だと思う。
昨年みたいなことはそんなにはないでしょう。