1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
まあ どうぞ。
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 01:42 ID:0WL1rKwQ
高校野球限定で。
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 01:43 ID:Z/Zg9Yvm
↓お前に任せた
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 01:43 ID:eDn296c3
取手二高
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 01:49 ID:0WL1rKwQ
軽くでいいから理由もつけてくれるとうれしい。
佐賀商
沖縄小額
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 01:55 ID:Z/Zg9Yvm
去年の春、鳴門工業が優勝していたら最弱候補だったのにな。
いや、俺徳島県人だけど
高校野球強豪ランキング
1位 85年PL学園 196票
2位 98年横浜 191票
3位 61年法政二 175票
4位 87年PL学園 168票
5位 79年箕島 166票
6位 00年智弁和歌山136票
7位 82年池田 120票
8位 33年中京商 101票
9位 02年報徳学園 99票
10位66年中京商 96票
育英
愛知一中
1回戦敗退後、敗者復活で再度1回戦から戦って優勝。
柏崎
翼のいない南葛
日向君と若島津のいない東邦
三杉君のいない武蔵
佐賀商
15 :
浜名OB ◆OW.uJI8dMg :03/03/20 18:07 ID:HNWmXhT3
2003年 俺のいない浜名
隠岐と浜名の決勝だもんな・・・
佐賀商
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 15:19 ID:f83zh3uU
どー考えても佐賀商
桜美林
湘南
パナマ弱い
斑鳩
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 01:22 ID:9lyRbk7K
>22
優勝するんだ・・・。
蓮池薫
当時の佐賀商は二年生にタレントが揃っており特別弱くない
その証拠に翌年大量にドラフト候補になった
バリューがなかっただけでその前後の優勝チームと中身は
変わらない。
ここが弱いなら尚学も弱い。
サガ人必死だなw
北野
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 17:03 ID:rZsJ07JM
鹿児島実
観音寺中央
クシロキング
91年春の広陵と93年夏の育英
取手二高
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/25 13:31 ID:z8u7RqYe
93年春の上宮
>31
91年春の広陵はおいしいところ持ってたって感じがするよ・・・
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/25 18:56 ID:OInrN8+P
観音寺チュウオウ
沖縄尚学で決定だろ
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/25 19:01 ID:bnugEW0R
尚学はPLの自滅に助けられたね
春 沖縄しょうがく
夏 サガ賞
に決定しますた
39 :
KK:03/03/25 19:06 ID:???
取手二高
は伝説の高校
あのPLが負けるとは・・・
宇和島東
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/25 19:11 ID:d/6qJYdt
春の優勝校で、夏は予選であっさり負けるところ。
東海大相模か
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/25 19:47 ID:z8u7RqYe
>>35 観音寺中央は初出場初優勝で、その年の夏以降甲子園出てないよな・・・
愛甲の横浜は? 準優勝がたしか印旛。
はぁ?沖縄しょうがくより常総だろ。あの時の選抜はつまらんかった。決勝なのにあんま客いなかったし
>>45 愛甲の横浜の時、準優勝って
荒木の早稲田実でしょ。
>>45 愛甲の横浜は決勝の相手は荒木の早実のはず
印旛の準優勝の時は相手PL
>>46 相手が仙台育英だからそりゃ客いないわな
関西の方ですか?w
夏は松山商だな
沖縄尚学の年はほんとに大荒れのセンバツだったな、戦前の優勝候補が
次々に負けて、決勝は相手の水戸商もそうだったけど
戦前の評価Cランク同士の対決だったはず
春 常総額員
夏 松山賞
に決定しますた
53 :
滋賀人:03/03/25 20:16 ID:???
オズラ
おいおい何処も強いだろ
全 国 大 会
で優勝してんだから
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/25 20:26 ID:d/6qJYdt
春夏共に優勝校がしょぼい年は?
おいら的には94年と99年。
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/25 20:29 ID:3jPcm/Fd
西日本短大付属が優勝した時。
2000年春
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/25 20:30 ID:DJA3yBhP
伊野商業
その後県大会で1回戦負け
トミオか・・・
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/25 20:33 ID:d/6qJYdt
2000年と言えば鳥羽が明徳をレイープして爽快だった。
>>61 鳥羽はいいチームだった
智弁対香月も萌えた
優勝校が弱いなら、その時の準優勝校以下って一体。
運だけじゃ優勝なんぞできんぞ。
スゲー糞スレと言うか、
自分で自分を貶してるようなスレだ。
2001年はしょぼかった。夏は日大三はよかったけど準優勝がお産みだし
>>64 近江はくじ運がよかったって話題になったな
・・・実際その通りだったけどw
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/25 21:59 ID:ejSU8ISW
キク山田の東邦って実際強かったの?
夏は倉敷商に初戦で負けたけど
近江の戦績
1回戦 シード
2回戦 ○4−1 盛岡大付(結構辛勝だったような)
3回戦 ○11−1 塚原青雲(この大会最大のネタ学校に勝利)
準々決勝○8−6 光星学院(光星のエースの乱調に助けられる)
準決勝 ○5−4 松山商(松山商のリリーフの乱調に助けられる)
決勝 ●2−5 日大三
これを運と呼ばずして何と呼ぶ?
何だこの勝ち上がり。近江ショボ!!
だって滋賀県のチームだろ(w
だよなw
名物が琵琶湖だもんなw
滋賀県って琵琶湖以外になんかあったっけ?
まあ近江は優勝してないので史上最弱の優勝校には該当しようがないわけだが。
てか最弱の優勝校ってのがおかしいだろ。
これは歴代でもっともレベルの低い大会とかそういうのと同じだな。
優勝はフロックでは無理。
弱いところは無い。
強いところ同士で最弱は?と言っても…
「日本一馬鹿な東大生は?」ってのと同じレベルの糞スレ。
せめて「史上最弱の準優勝校」でどうだ。
…あ、お(いかr
H13夏:桐生第一14−1岡山理大付
S57春:PL学園15−2二松学舎大付
S57春:池田12−2広島商
S44春:三重12−0堀越
S38春:下関商10−0北海
T9夏:関西学院中17−0慶応普通部
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 04:34 ID:/cQ/ZYBB
>57
筑川のスライダーは智弁和でも打てなかったのに・・・。
96年の夏もベスト4全部公立ばかりでかなりレベルが低いだろ?
ま、でもサガ賞の次くらいか
p@p
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 17:04 ID:1Y8afkdh
88年の優勝校は春夏ともにしょぼかったね。
春 宇和島東
夏 広島商業
S53春 浜松商−福井商 1回戦かと間違うような地味な決勝戦
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 01:05 ID:ePr7/BoG
>>68 貧打のチーム。一番当たってるのが投手の五番打者山田喜久夫と言う有り様。
四番が全然ダメな打線だった。
初戦を順当勝ちした後、
2回戦、準々決勝は投手力で接戦をものにしたが、
準決勝、決勝は相手のミスで勝った試合。
前年春に準優勝してたので、前評判は一番だった。
>>83 優勝した浜松商は相手の福井商の試合前の打撃練習を視察して
あまりのパワフルさに驚いたのか、自分たちは外野にもボールが飛ばなかったらしいw
しかし、試合が始まってみるとなぜか完封勝ち
というより伊野商の前の年にPLを決勝で破った岩倉だろう。
よく1安打に抑えたけど、打撃は弱かったよな
「史上最弱の準優勝校」
近江
育英
89 :
_:03/03/28 12:26 ID:nVcW4MCK
逆に、春夏とも優勝校が神の年は?
おいら的には
82年 春:PL 夏:池田
83年 春:池田 夏:PL
ある意味、奇跡。
>>81 88年は浦和市立が勢いで優勝しちゃえばよかったんだよ。
旋風的にはベスト4てのはおいしいんだけど。
>>90 そんなんで優勝できるくらいなら埼玉は夏何回も優勝してるよ。
まぐれで優勝の
94 :
名無しさん@お腹いっぱい:03/03/28 13:06 ID:2FYtXd9G
優勝回数が一回の県の優勝年は
国体開催年に近い
日大三
東邦あたりも最弱だろうに
98 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/28 21:41 ID:pzXC+0FV
うp
99 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/28 23:13 ID:xHAUxHmb
佐賀商
93年の育英だろうな。予選で伊丹北に負けるところだった。
予選で苦戦するのはよくあること。
S56の報徳だって宝塚西に1−0だったよ。
岩倉高校を語るスレはここですか?
ここは佐賀商を語るスレです
104 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/30 02:46 ID:+fmS6s0c
うp
ここは巨人帽をかぶりジャージを穿いてスタジャン着て
腕を組みながら野球を観戦してるヤシらのスクツのスレ
洲本
107 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/02 08:13 ID:tqow+6/8
うp
91年春と03年春の広陵
広陵に決定だな
禿同
111 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/03 15:40 ID:6rr0yCKt
うん。広陵で満場一致。
史上最弱の準優勝校は横ハメにケテーイ!
すっげー、まさに負け犬の遠吠えだなw
くやしくてたまらない横ハメファンプ
今年はともかく91年春はほんとにおいしい所とってったよな広陵・・・
長野県の優勝チャンスだったのに・・・
旭川実業100−0成瀬、荒波のいる巨乳大好き去年の逆シリーズ男松豚大助平の母校
いや、必死になってるのは毎日あるいは高野連の工作員かもw
こんなスレをあげるな
120 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 15:46 ID:JaEruKtu
史上最低のスレに記念カキコ
広陵優勝までの奇跡
初戦:旭川実業←( ´,_ゝ`)プッ
3回戦:遊学館←過大評価されすぎの弱小校
準々決勝:近江←( ´,_ゝ`)プッ
準決勝:東洋大姫路←花咲徳栄との25回の死闘で疲労困憊の選手たち相手に羞恥プレイ
決勝:横浜←怪我人だらけの上強豪校との連戦で疲労困憊の選手たち相手に(ry
これだけは言える。史上最低の準優勝校は
横 浜 高 校
ハメヲタ必死だなw
いい加減ハメが弱いことに気付けよw
負け犬が・・
ハメヲタは目を醒ましてくださいw
つまりは運が良かったってことで 運も実力のうち!
広陵8−1旭川実業
広陵15−3横ハメ
横ハメは旭川実業より弱い
横浜は強い。荒波・成瀬の怪我も回復し涌井の成長も見込める夏は優勝間違いなし。
一方の広陵は現時点での完成度が高すぎて上積みはありません。夏はダメだな( ´,_ゝ`)プッ
>>127 8−1
5−1
分数もできんのかボケが
負け犬の遠吠え
横ハメファンはくやしくてたまりませんプ
勝者以外の発言には説得力がないなぁ
横ハメって去年の日本シリーズ防御率12点台の母校の事か(w)
>>129 分数してどうなるよw
15点取られる時点で糞
128 犬犬犬犬犬ミグルシイ
横ハメって去年失踪した奴の母校の事か(w)
今この板で暴れてるのはどっちのファンでのなくただの荒らし厨房じゃないか(藁
129は成瀬。
成瀬が甲子園からカキコしてるぞ
負け犬の遠吠えなんて痛くも痒くもありませんが何か?
142 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 15:59 ID:3R4dFQgr
>>129 点差で考えろよ。
6-1
25-5
お前のよくわからん理論を使うと、6−1の方が弱くなるんだが。
>142
同意。
129よ、おまえの頭の中では得点と失点は比例するのかと小一時・・。
つまり史上最弱の準優勝校なわけですな
レフトにブチギレしてる所をupされた成瀬(w)
横浜弱かったな・・
147 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 16:03 ID:3R4dFQgr
成瀬って誰?ダルビッシュ?
レフトに頭使えよとかブチギレしてたが。
つまりは今大会は最低だという結論でよろしいか?
西村君は結構よかった
分数で考えると1-0の好試合もとてつもなく大差のゲームになってしまふ
>>148 正しくは横浜が最低だったという結論だね
西村はエラが気になった
>>147 横ハメのP。
レフトがバンザーイしたのに不快感を露にしてる所を映されてた(w)
154 :
豆知識:03/04/03 16:07 ID:???
>>152 西村は両生類だから。水中でも呼吸できるんだよ。あのエラで
両生類のくせにあんな日当たりの良いところに長時間いられるなんて生意気だ
157 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 16:08 ID:PTaphnJi
広陵は普通に強かった。
横浜が弱かった。
>154
って事は雨降ったら最強だな(w
159 :
豆知識:03/04/03 16:10 ID:???
>155
ニベアで保湿してるからね。イニングの間はずっと後輩に
水浴びしてもらってんだよ。
結構気使ってるみたい。
雨の降った近大附−遊学館戦がうらやましかったんだろうな(w
>>161 遊学館完封シャットアウトはその悔しさをバネにしたんだな
それなら夏はやばいぞ!!どうする西〜村〜♪
常総学院
エースは頼りなかったしリリーフ陣もボロ
165 :
山崎渉:03/04/17 15:26 ID:???
(^^)
166 :
山崎渉:03/04/20 01:27 ID:???
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
167 :
山崎渉:03/04/20 02:45 ID:???
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
( ´,_ゝ`)プッ
史上最弱の優勝校
佐賀商
史上最弱の頭脳のやつ
129
91年はともかく、03年広陵は普通に強かったと思うがな。
でも徳島商業がポテンシャルは1番だと思う。
まぁ、横浜はちょっと決勝に出れるレベルではなかった
横浜はそれなりの相手と当たって勝ち上がってきたから決勝に出れるレベルじゃないという事はないと思うぞ。
確かに決勝の試合内容は酷かったがな。今年の広陵は普通に強かった。
91年の広陵はおいしい所を取っていきやがったけどな・・・
171 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 08:46 ID:VvVX6Put
ますよ
172 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 06:55 ID:uweS+tcu
俺としては四日市、北野、湘南のあたりが最弱だと思うが?
なんでこんなチームがまったくでてこんの?
今年の広陵の方が強くない?
>>122 決勝での不細工さなら1982年の準優勝校(忘れた。池田にワンサイドゲーム
だったと思う)と1998年の準優勝校(ノーヒットノーラン食らう)
が本命だと思う。
年がばれる。
東海大相撲
176 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 10:16 ID:xdwN/mHP
>>173 1982年準優勝は広島商です。
池田の猛攻(速攻!猛攻!池田高校!)に歯が立たなかった。
開始20分で勝負が決まってしまった。
夏準優勝校の悲惨な決勝なら岡山理大附属も除けないだろ。
出てくる投手全てが炎上。
178 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 10:57 ID:CoLGdc9H
四日市は秋の国体でも優勝してるよ
今年の広陵が一番ヘボイ
180 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 21:25 ID:YIsBJFrn
ふかうら
>>176 とはいえ、あの時の決勝戦のメンバーのうち、
スポーツ選手として最も成功したのは広島商の
選手だったわけだが
たしかに広陵くじ運よかったな
相手が疲労しまくり,そして怪我人だらけ。
たなぼた優勝とはこのことか。
183 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 01:25 ID:sTjodJni
>>122 >1998年の準優勝校(ノーヒットノーラン食らう)…
京都成章でつ。
選抜で翌年夏決勝戦でレイープされた(エースが使えなかった)岡山理大付にレイープされました。
しかし、夏はエース古岡が確変して奪三振記録を更新した?
準決勝ではベイ古木も連続三振させたような記憶がある。
古岡におんぶにダッコだったのでは…まして横浜は投打に最強軍団だったし…
>>182 横浜のブロックの方が雑魚ぞろいですが、何か?
>>184 悲しいことに選抜優勝校が勢いのいいこと
言ってられるのは今の時期だけなんだよな
去年の報徳ヲタとダブって見える
報徳って優勝したっけ?
188 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 16:59 ID:RAVxCcvR
京都は相手が悪かったんじゃない?秋の国体でも決勝までいったし(横浜に負けたけど)その年の横浜は史上最強じゃないかな?(ちなみに最弱の準優勝は、今年の横浜だと思う)
正直、京都はセンバツ初戦敗退(しかもよわそうなところに二ケタ失点のはず)だったし、
夏も下馬評は低かったはず。
しかしながら、勝負強さも実力のうちだし、
決勝に行ったから、松坂伝説の一助となったわけだし、
スレタイは、「優勝校」なわけだし。
ちなみに俺の考えでは
春=宇和島東 夏=広島商か佐賀商
なんだけど。でも広島代表は逆に弱いのにコスっからい野球という印象で↑。
佐賀商は今でも不思議ちゃん
よく考えたら広島県代表高校って
「投げれば三振の山を築く超高校級投手」とか
「打てば本塁打記録更新しまくりの大型スラッガー」とか
出てないような気がする・・。
191 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 23:47 ID:yJvyyrw9
いや、でもファイっておもろかったよ。
>>190 はぁ?
藤村富美男や村田兆冶がいますが、何か?
甲子園には行ってないが山本浩二も広島の廿日市だわな。
>>190 広陵の西村は十分 超高校級だぞ。それがわからんのか
奪三振も1試合二桁 選抜ではチームプレイに徹して、かなり少なかったが。
あの低めのストレートのコントロールは高校生レベルをこえてる。
今回も審判がもっとしっかりしていたら、もっと失点は少なかった。
あとスラッガーは確かに少ないが、若林などは相当なスラッガーだったし(甲子園では打てなかったけど)
昨年の中東も注目のスラッガーだったはず。
>>190 原伸次(広陵)は確か予選の打率が7割以上で、大会前から「超高校級のキャッチャー」と言われてたな。
>195
でもプロでは大した活躍できなかったでしょ。
西村だって同じじゃん?
190はバカということで
190が攻められてるけど、弁護の意味も含め、189から一言。
広島は、スーパースターがいる、あるいは投打にハイレベルと言われるようなチームはほとんど
聞かないにもかかわらず、事実としてコンスタントに優勝を重ねてる。
これは、コスっからい抜け目ない野球という印象で、
かえって「野球どころ」のイメージとほめてるんヨ。
昔の広商とか一時代のブランド(池田の全盛期ころ)だったしね。
(でも俺の生まれる前からブランドなんだろうけど)
福岡第一の前田には、バネのある投球フォームから投げる速球に魅力を感じてたけど、
結局勝ったのは初戦で上田東に負けそうだった広商だった。
確かに広島の高校は悪く言えば地味なイメージがあるな。よく言えば堅実でまとまっているチーム。
>>198氏の言う初戦の上田東に負け寸前だったけど最終的には優勝した広商なんてまさしくそんな感じだったと思う。
ここ最近の広島の出場校は強い感じがあまりしなかったけど今年の広陵は結構強かったと思う。
どうでもいいけど 喫煙と殺人って悪さのレベルが全然ちげーじゃねーか
201 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 18:10 ID:vBI1Uv3x
>>106 ふざけんな 甲子園に4回(だっけ?)出場している
洲本だと 兵庫だぞ兵庫
しかも波商(大阪)を倒しての優勝だぞ!
202 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 21:51 ID:BcMMlBGq
>>189 夏に準優勝した京都成章に春大勝したのが岡山理大付。
翌年の準優勝を予感させるものはあることはあった。
>>202 森田、西川、大北あたりの主力も2年のときからがんばってたしな
204 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 08:07 ID:PTj+B/pR
age
205 :
山崎渉:03/05/28 11:03 ID:???
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
206 :
山崎渉:03/05/28 11:47 ID:???
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
207 :
:03/05/29 08:11 ID:???
パナマ弱すぎるよw
208 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 10:21 ID:E9DuXvOG
出てないみたいなので、昭和35年春の高松商業に1票。
準決勝が北海で、決勝は秋田商に勝った米子東って・・・・・・
決勝で大勝していればともかくサヨナラホームランで辛勝。
>>208 その決勝戦はどんな試合だった?サヨナラホームラン以外のことも教えて。
サヨナラホームランの時点で外れるな。
勝負強い学校は見た目弱くても強いよ。
逆に強大な戦力を持っていてもコロっと負ける方が弱いだろう。
96年の佐賀商も神懸かった強さがあった。
広陵が弱いわけねぇだろ
ホンマに弱いチームが決勝戦で15点も取れるわけ無い
横浜が弱すぎたって事もあるが
逆に言えば広陵は防御力も強かったって事になる
昭和35年春というのは、
「大会第1号ホームランが出た途端に終わった大会」ですな。
全試合を通じて2桁得点が1度しか出ていない屈指の貧打大会。
(好投手が多かったというより、この大会なら誰でも好投手)
その大会の象徴が決勝戦。高松商業2x-1米子東。安打数も高松5-1米子。
これでも両チームとも、この大会における「1試合最多失点」だったりするし(笑)
つーか、鳥取と香川で決勝って・・・(ププ
高松商業は翌年春も準優勝してるね。
準決勝では再び高松商業対米子東。
>>214 >全試合を通じて2桁得点が1度しか出ていない
昭和30年代なら、特別珍しいことではないようだが・・・ホームランはともかく。
ちなみに、貧打の印象が強かったのは46回センバツ。2桁得点どころか、
対戦チームの得点合計が2桁に達した試合がない。ホームランも1本。
それもランニングホームランらしい(漏れが見ていない試合)ので、実は打球が
ラッキーゾーンにすら届かなかった大会。
218 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/05 17:22 ID:RuJLMYis
佐賀商は確かに微妙
219 :
:03/06/05 17:37 ID:???
中年オヤジが集うスレはここですか?
野球好きのチョンはどうしようもないなw
221 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 21:02 ID:RvM2ZnRX
松山商と熊本工の決勝がここ20年で一番低レベルだと思ったが?ベスト8の顔ぶれが・・(イカ略
(‘ ε ’) 222getモナ
223 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 03:46 ID:mB5ehsox
>>221 をいをい、ベスト8の顔ぶれはDQNかもしれんが
あの決勝は今ビデオで見ても鳥肌立つぞ。
金村もゲロ吐きながら優勝した
高知商業
226 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 20:42 ID:sRPQjgMv
>>218 佐賀商の最弱は決まりだろ?
ベスト8はエースを温存する相手のわけのわからん采配にすくわれ、ベスト4は劣勢だったが
どさくさにまぎれて勝利!決勝はまぐれの満塁ホームランでうやむやのうちに勝利!
これが最弱じゃなかったら、何が最弱?
>>227 あの満塁ホームランは別にまぐれじゃないだろ
>>228 ん?狙って打ったとでも?どう見ても出会い頭の交通事故としか思え(ry
230 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/21 10:38 ID:LVKpxFEW
>>227 同点の9回表、前打者三振直後のキャプテンの初球一発な。
あれは目が覚めた。試合自体は史上何番目かに残る好試合なんだけどな。
あの場面、「公表してねえ」なら史上最弱もわからんでもないが。
■一番好きなプロ野球チーム(中央調査報より)
巨人−−−−38.9% →近畿・阪神以外で1位。圧倒的多数で1位
なし−−−− 26.2%
阪神−−−−16.1% →近畿・阪神でやっと1位取るも巨人に惨敗…。 ( ´,_ゝ`)プッ
中日−−−− 4.9%
ダイエー−− 3.3%
広島−−−− 3.3%
ヤクルト−− 2.8%
横浜−−−− 2.0%
西武−−−− 1.5%
ロッテ−−−−0.3%
オリックス−− 0.3%
近鉄−−−− 0.3%
日本ハム−− 0.1%
http://www.crs.or.jp/pdf/sports03.pdf
>>230 あの年は記録的猛暑のせいか、大会前評判の高かった高校がことごとく敗退していった
ベスト4に残った中でも、一応優勝候補に上がってたのは障南だけ
なにしろ他は佐賀と長崎と長野だからな(w
それだけ見ても史上最低レベルだとわかるだろ?
暑さ慣れしてる九州勢が好成績だった気がする大会だな
今思えば、阪神大震災前で異常気象だったのかもな・・・・・・
>>232 長崎ではなく大分。
長野の佐久にはいいピッチャーが2人いたと思うが、今どうしてんだろ。
>>233 長崎北陽台じゃなかったっけ?柳ヶ浦だったか?まあ、どっちにしろレベルの低い4強だったことに変りはないがな(w
235 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/22 22:56 ID:p2CRYYpO
佐賀商・・・ああいう確変で東北勢も優勝して欲しいと思ったよw
__
'´ ヽ
〃 ,,リノ)))〉 ____________
i | | | | /
| , l,,~∀イi < これからも私を応援して下さいね(^^)。
| .''∽V >i \
ピュ.ー ゝ(ヽレ゚ミ''〉  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
=〔~ ̄ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 和泉穂多琉
東北と北陸の初優勝の夢をことごとく破った帝京は、つくづくヒールだなw
★あなたのお悩み解決致します!!
●浮気素行調査
彼氏、彼女、妻、夫の浮気を調査致します!!
●別れさせ工作
あらゆる手段を使ってターゲットを別れさせます!!
●盗聴器盗撮機発見
あなたの部屋に誰かが仕掛けているかも!!
●行方調査
行方不明になっている家族の消息を調査致します!!
●電話番号から住所割り出し
一般電話、携帯から住所を割り出し致します!!
その他人生相談からどんなお悩みでも解決いたします!!
直通 090−8505−3086
URL
http://www.h5.dion.ne.jp/~grobal/ メール
[email protected] ■グローバル探偵事務所
239 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/26 19:50 ID:5GMg00pb
松山商と熊本工の決勝戦はおもしろかったけど、その年はすっげーレベル低い
大会だな〜って思ってたよ。
佐賀商の優勝のときはあまり詳しく見てない。けど、レベル低そうw
佐賀商まぐれ優勝の年、8強の顔ぶれを見て
今年こそ虚妄が優勝すると思った奴、結構いるだろ?
>>240 虚妄ってどこ?ベスト8ってどことどこだっけ?
>>241 佐賀商 樟南 佐久 柳ケ浦 北海 長崎北陽台 水戸商 仙台育英
こんな貧相かつ華のないベスト8も珍しい。
一番盛り上がる準々決勝で見に行きたくないと思わせる顔ぶれ。
>241
仙台育英、柳ヶ浦、樟南、長崎北陽台、佐久、水戸商、佐賀商、北海
虚妄がどこかは東北高校スレに行けばすぐにわかる
天理、北陽と連破しておきながら
8強中最弱と目される柳ヶ浦にわざわざ負ける
虚妄の学園に萎え
本当は優勝したくないんだろ?と思わず聞きたくなった
その点、91年のベスト8は豪華だった。
沖縄水産、柳川、星稜、松商学園、鹿児島実、市川、大阪桐蔭、帝京
>>244 柳ヶ浦は優勝候補の東京代表を三回戦で完封してたよ
柳ヶ浦の投手がライナー直撃で途中降板してなければ
もっと大差で負けてたと思われ。
>>245 学校名で決め付けてるだけでその年も94年と変わらない
低レベルな年だったよ。っていうか、近年は98年以外殆ど
低レベル。
低レベルと一言で片付けるだけじゃなく、何故低レベルかを記述してくれ。
その後の選手の活躍などできると近年では95年が一番
低レベル。たまたま有名チームが全国制覇したために印象は
それほど悪くないけどね。
川口は口だけ・・・
>>240 樟南が勝つだろうなと思った。
正直東北代表はどうしても優勝すると思えない...
直東北代表はどうしても優勝すると思えない...
>>242 49代表が決まった時点で既に華がなかったよ・・・。
むしろ各都道府県の予選の方がはるかに盛り上がっていて、いったいどっちが全国大会なのかわからないほどだった
ホームランも少なかったし、スクイズとか小技が目立った大会だった。
その大会は2時間を切る試合が多かった中で、仙台育英は伝令を頻繁に使っていた関係もあって、育英の試合だけやたらと時間が長かった。
>>254 その年優勝候補だった北陽も大阪では本命じゃなかったからね
やはりPLが出ない年は大会が盛り上がらない
95年も帝京がいなければ94年と遜色ない華のなさ
雪国が大量に勝ち残った事実を考えれば最弱と言い切っていい。
>>248 レベルの話なんかしてねえだろ。
華があるかないかの話してんの。
あきらかにレベルは94年より91年のほうが高かったが。
学校名が全ての香具師らに何言っても無駄か...
94だって樟南が勝ってれば叩かれることもなかったんだろ...
樟南ごときが勝ったところで94が叩かれるのに変わりはない。
>>259 樟南の福岡真一郎はあの年最高のタレントですが何か?
>>237 そんな勝ち方したチームなら幾らでもあるだろう?
91年の大阪桐蔭なんか三回戦は完全な負け試合。
決勝なんか相手投手が酷使でとても投げれる状態ではなかった。
大阪桐蔭は佐賀以上の雑魚の秋田代表に完全に負けてたんだぜ。
正直、佐賀のほうが雑魚だと思うが
大阪桐蔭と佐賀商を対戦させてみたい気分だな
寒冷地とそれ以外では潜在能力が違う。
四国や九州で確変が起きても北海道、東北、北信越、山陰では
それはない。
大越の時確変したじゃん。
くじ運の差で帝京に負けたけど。
>>265 確変=全国制覇だよ
帝京との試合、サヨナラのチャンスをものに出来なかった
確変チームならあそこでサヨナラに持ち込めたはず。
どんな泥臭い勝ち方でも全国優勝したものとそうでないものの
差は大きい。
268 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/28 23:10 ID:jcww5/y+
確変=そうだな、東北など初優勝目指す裏日本の確変的チームは最後に試合運びで確変
できないとな。今年は東北高や遊学館,福井とか秋田経法大とか?以外に潜在的確変チームがおおそうだから、そこだね。
>>268 戦力的にみれば、寒冷地で一番充実しているのは宮城だと思う。
ただ何だか淡白な印象が強く、優勝まで到達出来る絵が浮かばない。
それと貴方のあげたチームは、戦力的に充実してそうというだけで、
確変とは全然意味合いが違うでしょ。
正直、列記された中では、遊学以外の学校は淡白な印象が強い。
目玉選手がいようが、それだけでは勝敗は左右されないよ。
270 :
留萌高校出身:03/06/29 02:47 ID:1XLFLj+0
強い優勝校
池田(畠山の世代から水野の世代)
PL(KKの3年間)
強さを感じない優勝校
佐賀商
広陵(今年)
271 :
佐賀人:03/06/29 11:36 ID:???
このスレおもろいな。
佐賀商については、ほとんどの佐賀人は94年はまぐれだと思ってるし、最強は
新谷がいたときだと思っている。
でも、野球留学が多数見られる昨今、ああいう地元だけの純粋培養チームが
優勝旗をかっさらったというところに快感を感じるのだよ。
>>271 新谷、為永の時は津久見に延長で負けたんだよね
273 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 12:26 ID:23syGWCi
>>271確かに新谷の時のい佐賀商は力強かった。
監督がこのチームと別れるのが寂しいなんて言ってたくらいだからね。
出場した大会のレベルが高かったので不運。
池田、中京、早実、静岡、津久見、東洋大姫路・・・・
どの学校も94年なら優勝できたと思う。
>>273 94年を目の敵にするけど、たまたま伏兵の佐賀商が勝っただけで
全体のレベルは12年も前より上に決まってるだろう
PL学園、横浜、樟南、この辺りが優勝していたらそんな
世迷いごとは吐けないはず。
94年の横浜には矢野、紀田、斉藤、多村がいたんだよ
PLにも福留、宇高らがいた
その前後の優勝チームより力的にはどうみても上だ
最近では96年の松山商が最弱だよ
ベスト8の面子みてハァ?みたいな感じだった
春 99年沖縄尚学
夏 94年佐賀商 96年松山商
このあたりが最弱だろ
勝った相手がこれまたショボイ(水戸商・樟南・熊本商)
278 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 19:00 ID:c1eLea8j
>>275 横浜、PLとも春は和歌智に負けたな。
しかし、94年の和歌智もどうよ。夏は予選であっさり負けたよね。
>>277 熊本工業との決勝は伝統校同士の期待に違わぬ名勝負だったので、それはそれでOK。
>>277 95年が一番弱い
優勝したのが帝京って事で中和されてるだけ。
雪国がベスト8に3校だ。
星稜も決勝は山本がヨレヨレで勝てる状態ではなかった
なんか雪国が残ってると、レベル低いとか最弱とかいってるヤツ多くないか?
名前や地域じゃなく、試合内容や選手のその後の進路(プロでどうなのか)とかで
判断するべきなんじゃねぇの?
ベスト8に雪国が何校だからレベル低いとか、優勝未経験県だから弱いとかっていうヤシ
もう、アホとしか言いようがねぇな・・・・・・
281 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 22:12 ID:ZHpzERwJ
どう考えても昔の方が野球レベルは低いだろ。
戦後のドサクサ紛れの優勝校のほうが最弱なんじゃないのか?
北野、洲本、湘南、韮山・・・・このあたりの高校よりも
最近の帝京や松山商、佐賀商あたりの方が弱いのか??
しぶとい東北勢といえば光星がまず浮かぶ
南光は確かに淡白だねぇ
>>281 そりゃあ、戦前のほうがレベル低いだろ。
だって鳥取が準優勝しちゃうんだからw
だから佐賀商が叩かれるのは運だけで優勝したからだろ。
智弁和、PL、常総が予選でコケてくれたし、
甲子園でも北陽、横浜などの強豪とあたらなかった。
これらの強豪を倒しての優勝だったらここまで叩かれなかっただろう。
あの年 優勝候補筆頭って春夏ともに宇和島東だったよね
286 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/30 01:21 ID:+J8JIuOB
松山商業は、各年代でどの時が最強なのか?
意外と評判悪い96年はともかく、
水口とかいて記録的猛打だった80年代半ば、
青森の三沢と延長18回やった時、
戦後間もない松山東高時代、
戦前の景浦とかいた時
とあったね。
お前ら鳥取をナメるなよ
今年はアッと言わせてやるぜ
>>286 最強は69年
基本的に素材が揃っていたのはあの時代だけ
あとは豊富な練習量で培われた経験と自信で勝ち進んだ
だけで、素材的には中程度。
>>286 96年の場合、相手のサヨナラだろっていうのがあるからね...
走塁妨害...
290 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/30 01:58 ID:jPWswE0L
>>288 あんたは松山商の歴代野球部をすべて知っているかのような言い方だが
何者だ?なぜそのようなことが解る?すべてのチームを見てきたのか??
>>285 その宇和島東を初戦、四点差で下したのが北海だ
秋の国体では優勝した
で、その北海に勝って優勝したのが佐賀商だから、最弱はないんじゃない?
春だけど、沖縄尚学が最弱だろ?まあ、確かによく打つチームではあったがな
292 :
名無し:03/06/30 22:59 ID:???
>>291 その北海に勝ったのだって、相手がエース温存策なんてしたからだって、前に誰か
書いてたじゃん!
ベスト8でエース温存されるなんて、なめられてた証拠だろ?
俺は決勝も同じ九州の樟南だから、佐賀商なら絶対勝てると思って油断があったん
じゃないかと思うぞ
きっと手の内は知ってたから、まさか負けるとは思わなかったんだろうよ
>>292 その辺りでエース温存ってよくあるでしょ?
別に舐めてなくても投手の酷使をさけるとかさ。
大体、終盤戦ならよくある光景。
最近でも去年の桐光(対川之江)とか川之江(対遊学館)がそう。
四年前にも福沢を温存して滝川が負けたりとか幾らでもある。
相手も滅多に上位に来ない北海道代表なんだし、舐めるってことは
ありえない。
まあ、一回戦で宇和島が負けたのは、相手が寒冷地代表だと
思って舐めたからだと思うけどね。
テレビみててもそういう雰囲気を感じたし。
295 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 00:30 ID:Ccr0TLH/
>>27412年前より上?何でも今のほうがレベルが高いと思うのはどうか?
30年高校野球を見てきたが、年々レベルが上がったと思えるのはPLの春夏連覇ぐらいまで。
その後は昔より少し落ちたような気がする。
90年代半ばは落ち込んだ時代。サッカーの影響が大きかったのか?
最近は松坂世代で盛り返したが・・・
西日本短大附
>>295 どう考えても今のほうが上だよ。
選手の体格、トレーニング方法全てに隔世の感がある
池田クラスのパワーがあるチームは今ならざら。
打撃が今と昔では大違い。
>>297 パワーというより、バットが異常に軽くなったからそう思えるだけ(なんだよ、830gのバットって…)。守備とか投手のレベルとかで見ると俺も
>>295と全く同意見なんだよ。特に96年くらいが一番低いと感じた。でも松坂の時は別格で、逆に1番レベルが高いかも…
>>293 いや、少しは舐めてたと思うよ。
エースを温存してもらったんだから佐賀商はやっぱ運だけの優勝。
94年は近年に比べると堅実なプレイ、華やかな守備があって
基本的に野球自体の質はここ数年よりレベル高かったと思うけどね。
実際に戦わせる2002年の代表と94年の代表を戦わせると94年が負け越すとは思うが。
ちなみに佐賀商の試合は1度も見てないw
最近の甲子園での野手技術の目に余る低下はパワー主義というか
突き詰めると打ち勝ててしまう、ということに有力校指導者諸氏が気づいてしまったのが最大の原因かと。
強さを求めるとこうなってしまった。ある一定レベルに達したら守備を極めるのは無駄に近いんだよね。
守れるチームより打てる方、投げられる方が絶対的に強い。
最高の力でミートした打球を打てば金属バットの反発もあって球足が速くなり
打球に追いつけなくなって、まったく守備練習の意味が無くなってくる。特に甲子園は土が硬く、速い。
本来木製なら追いつける打球も、内野の間を抜けるクリーンヒットになる。
飛ばないバット(重いバット)になりはしたが、規定にあわせるため重くする代わりにその分芯が広いバットが増えた。
高野連はテクニカルになったというがまぐれで芯に当たったポテンヒット、内野の間を抜けるヒットが増えている。
トータルな打ちやすさは改訂前と変わっていない。重くなった分練習自体が打撃に偏重になっただけ。
逆にテクニカルな部分の練習は削られていく。素材そのものを変えてしまわないと元のバランスにはもう戻らない。
>>300 っていうか、目標のベスト8までいったら、苦労した3年の子を
先発で使うと決めてたと監督が談話で言ってたよ。
そもそもエース温存なんか幾らでもあるわけで、それで負けたら
自己責任だ。 実際、高野連も複数投手制を提唱しているわけで、
エース温存した程度で勝てないチームは優勝を狙うのは端から
無理だったって事。 エースに選手選手生命捨てさせてもいいなら
また別の話。
302は北海の話ね
エースは当時まだ二年だから来年もあるという判断
>>301 レベル自体は95、96の方が低い。
ようは優勝校が弱小県代表というだけ。
最弱は98年、
いつもの年は一つのミスや運不運で上げた勝機を最期まで守り通した。
98年だけ明徳とか宇部商とか帝京とか自分から喜んで傷口を広げてた。
大体、投手上田の豊田大谷が準決勝まで言ったのがレベルの低さを物語る。
主戦が一年先輩の村松だったら横浜など今年の選抜決勝のようなスコアで
豊田大谷が優勝している。
306 :
名無し:03/07/01 20:53 ID:???
>>302 佐賀商はエース温存など一度もしないで優勝したがな(w
307 :
名無し:03/07/01 20:56 ID:???
>>302 まあ、マジレスすると、監督が温存を決めてたってことは、それでも勝つチャンスはあると
思ってたということだろ?
それはやっぱり、舐めてるってうちに入るんじゃないの?
負けたほうの自己責任を言ってるんじゃなく、勝ったほうとしたら、やはりラッキーと
言わざるを得ないと思うがな
2001年の近江が優勝してれば最弱優勝確定だったんだけどね。
なにせ2回戦から登場でベスト4まで対戦相手が全て寒冷地...(以下略)
三回戦までの櫓に寒冷地しかいないのに残れなくては...(以下略)
温暖な西国が寒冷地に負けたら...(以下略)
まさに強烈な籤運に支えられた快進撃でした。
309 :
名無し:03/07/01 21:35 ID:???
>>305 >主戦が一年先輩の村松だったら横浜など今年の選抜決勝のようなスコアで
>豊田大谷が優勝している
それは絶対ない!
>>308 だが2000年智和、2001年日大三は歴代でも強いほうだと思うぞ
自分らだけコルク入りバット使ってんのかと思ったぐらい打ったもんな・・・・
>>307 あの当時は日程的に甲子園4連戦になるんだから、別に不自然な起用ではないだろう?
たとえ相手が優勝候補筆頭でもありうる。
目標を果たしたから後は青春の思い出って事だろ。
甲子園で弱い県が勝ったらまぐれと吊るし上げられるのね・・・
自分の県が勝ったらこうなりそうだ・・・
ここの住人って優勝経験県ばっか?
312 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 00:00 ID:n+A+pVSa
>ここの住人って優勝経験県ばっか?
そもそも大抵の県が優勝経験県だろ(雪国を除いて)
313 :
名無し:03/07/02 00:37 ID:???
>>310 絶対違うと思う!ベスト8まで来て、相手も絶対勝てそうも無いとこじゃ無し
こんなチャンスに勝算も無く、エースを温存させるなど考えられない
相手が優勝候補筆頭のたとえば98年の横浜当たりだったら、青春の思い出の上級生登板も
考えられなくはないが・・・・・
苦しいかも知れないが佐賀なら、エース抜きでも勝機はある!もしこれを突破できれば決勝戦
も見えて来るから、温存しよう!となったと考えるのが妥当
だから不自然というのではなく、むしろごく自然なエース温存で、それもこれも相手を
重く見てはいなかったからこその作戦だったと思うがな
どう考えてもエースでなきゃ勝てんと思ってたら、絶対投げさしてるだろ
>>313 いやベスト8まで行ってるし、酷使したら翌年使えなくなるかも
しれないと考えてもおかしくないでしょ。
実際、佐賀の投手は翌年故障で棒に振ったし...
弱い北海道代表だからベスト8で満足してたんだろ
あの快挙も確か15年ぶりくらいだったはず
北海道の優勝は絶対ない
>>313 そう思いたいなら、それは自由だけど・・・
あんまり説得力ないよ。文章全部きみの思い込み。
正直、運だけで勝ち進むのは不可能だろ。
出場校中最弱ならくじ運よくてもなんの意味もない。
320 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 01:24 ID:0uHAiyoO
京都成章は運だけで決勝まで逝って、惨殺されたがな。
>>321の言う通り。
成章は相手が悪すぎただけ。
最近の決勝は一方的な展開になって禿しくツマラン
甲子園もシード制にしたほうがいいかと
シード校を決めるのが難しい。
ベスト8の時の北海は強いよ。
エースの岡崎こそ、その後駄目だったが、佐藤、斉藤など東京の大学で活躍した。
あの年の一回戦 宇和島東−北海はその年、5本の指に入るチーム同士の対決
だった。
甲子園で対戦した小松島西や国体の愛知高校など惨殺試合だったよ。
まあ、だからといって佐賀商業が強かったということにはならないが。
>>318 おまいの文章も全部おまいの思い込みだろ?ひとつとして、実証できるものないじゃん
>>325 あなた北海道人でしょ?
宇和島東戦こそ相手が舐めてかかってたのが明らか。
監督がはっきり談話で選手も自分も先走りすぎて浮かれていた、相手を過小評価
していたと言ってたんだからね。
また国体こそ球児にとって消化試合もいいところで手を抜き放題。
勝っても自慢にならないよ。 所詮、優勝経験のない雪国代表。
北海が宇和島に勝った試合こそまぐれもいいところだと思うがね。
94年 最大の番狂わせはあの試合 その次が那覇商と横浜
昨年で言えば札幌一と和智弁みたいなもの。
結果は一点差だが実力の差は明白。
佐賀にたとえ勝っても次の佐久に負けてただろう。
相手は二枚看板で余裕があったし、しかも後に岡崎が補欠になった学校の主戦投手の
一人だからね。
宇和島東は一関商工や新潟明訓も舐めてかかってたんだろうな。
同じ失敗を何回も繰り返すんだね。
329 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 22:09 ID:6Dc0dNob
北海と宇和島・・
どっちもどっちだと思うが?そんなに大差なし
そもそも北海の背番号1は三年の方で岡崎じゃないだろ。
>>329 それは道民だけの感覚。
普通に宇和島>>>北海
宇和島は投手を引っ張りすぎ
宇和島EASTは初出場優勝のあとはそんな試合ばっか。
たまたま舐めてたって言い訳するにしては負けすぎ。貯金も使い果たしてるんじゃない?
そもそもその後のヘタレぶりからすると宇和島の優勝こそまぐれという気がしないでもない。
当時優勝候補はおろか3位校あたりで辛うじて出場してたような気が。
最弱は98年。
初戦では、エース温存の沖水が破れる珍騒動。
準々決勝では、PLがエラーきっかけで敗退。あのまま再試合になっとけば
PLの圧勝は目に見えてた。
準決勝では、6点差を終盤で ひっくり返される明徳の屁たれっぷり。
その結果、決勝は糞つまらないカードになったわけだ。
98年の横浜は強運で優勝したようなものだな
/⌒彡
\ / 冫、) /彡 彡 彡
\ / ` /≡=-. / 彡 彡、
/⌒彡 \ U┌/ )□≡=-. / |
/ 冫、) \ ◎└彡−◎≡=- / ヽ |
/ ` ん \ ∧∧∧∧ / |
/ 。)`⌒\_ \ < あ .> / / ヽ |
/ /_ 。) >、 \ニ-_ \< っ 激 >// /
|__つー-―ヽ、 __,____つ < そ > ヽ /
―――――──―――――――< | し >―――─――――――――
< な > /⌒彡
/⌒彡 < 予 く >. / ;冫)
/⌒彡 /冫、 ) / < 感 . >\ / `//⌒彡
/ 冫)/.` / / < .> \ (( ( つ ./冫、;)
/ `/( ,,ノ / ∨∨∨∨ \ ) ィ⌒/ ` /
( つーo皿 / |⌒彡 \ (_(__人__,つ 、つ
(_ ̄)'^◎ / |冫、) \
|/(_) / |` / \
◎ /. | / .\
>>332 エースの防御率が出場校中最も悪かった。
336 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 00:26 ID:m/GUN0yB
97年夏が最悪だと思うが(あんまし昔は除くよ)
ちべんがあの打てん捕手でノーコン投手を攻略して優勝した年
川口と並んで大会ナンバーワンが投手と言われた敦賀気比の三上
をマークしていたベイのスカウトの言葉が忘れられない
「松坂が高校中退してくれるんなら、こんな所にはいないよ」
宇和島東は函館大有斗にも負けた。まあ、戦前から有斗が有利だったけど…。
宇和島東は北国を見下し過ぎなんじゃねーの?
松山商は駒大苫小牧に苦戦したよね。
愛媛って北海道なめてんのかな?
松山商は旭川実を舐めて負けたな
完全に勝てる試合だった
西田がエースだったときのPL
“逆転のPL”と言われていたが 裏を返せばチーム力が低いので接戦ばかりだった
341 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 06:52 ID:KehJXz45
国体は消化試合だが、北海にとっても消化試合。
過去の大会を見てもわかるように夏の連戦と違って番狂わせは少ない。
地元以外で弱いチームはまず優勝できない。
何度も言うがあの時の北海は全国クラスのチーム。旭実や函有と比べるのは
失礼な話し。
宇和島東は平井、岩村とあの年は強いチームだった。小川で選抜Vのときより
数倍強く監督も部の史上最強と自負していた。
だが、函有や新潟めいくんに負けたチームはそのへんのヘボチーム。
松山商業もデブの今井が2年で主軸の時は弱いチームだったよ。
翌年、優勝したが前年を知っているので本当に驚いた。
実は史上再弱はあのときの松山商業じゃないのか。
342 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 07:49 ID:9geqpfNt
>>341 95年については今治西・藤井秀悟のヒジの具合に左右されたと言っていいだろう。
観音寺中央の優勝だった春も、松山商が愛媛代表だった夏も、万全だったらな、と思うよ。
藤井の代のみならず、今治西は肝心な所でベスト4どまりなんだな。
>>341 平井・岩村・橋本時代の宇和島東もパッとしない時代の桐生第一に負けたけどな。
宇和島東もあれだな。センバツで優勝した以降は惰性で甲子園に来てるみたいなもんだな。
344 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 10:25 ID:7Z458Ce3
そういえば観音寺中央もラッキー優勝っぽかったな
345 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 10:53 ID:qLlIUpru
S61の天理。最弱というか華が無い。
この大会自体、華が無かった。
KKと翌年の伊良部、PL軍団、川島、上原の豪華な世代に挟まれた谷間の世代。
だって、この年って近藤らのドキュン軍団しか印象にねえモン。
346 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 13:35 ID:9geqpfNt
>>345 準優勝の松山商は水口の最多安打や浦和学院戦のイニング最多安打がすごかったが。
おまいらは松山商をはじめ愛媛が絡んでくるとしょぼいと見るようだね。
>>341 まあ、本来なら走塁妨害でサヨナラ負けの準優勝なわけだが・・・
松山商は素晴らしいチームだ。
春は苦杯を舐めてもしっかり夏には仕上げてくる。
平成になってもその名に恥じない成績を残す名門たることに異論はない。
でも宇和島東はねぇ・・・
349 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 13:53 ID:gP1K1Syt
350 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 14:28 ID:1PJc5Xno
>>345 天理のその他2回の優勝も、何かしょぼい。
'90年夏
準優勝が沖縄水産で観客動員の点では盛り上がったが、選手の質は最低レベル。
優勝投手の南もやっとドラフト4位で、全般的にもその年代のプロでの活躍は少ない。
'97年春
こちらは天候に恨まれ観客が全然入らない。
つうか、初めから96年の松山商は最弱の有力候補だよ。
年度自体では96年の最弱がほぼ確定 95年も相当なレベルの低さで続く
あと、国体も高校野球に限っては単なる観光旅行に成り下がっているのは事実。
平成以後、甲子園の優勝チームで勝ったのは横浜だけでしょ。
111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:03/06/23 09:51 ID:???
佐賀商は弱い学校がチームワークとミラクルと延長戦で、エースがボロボロに成りながらも
優勝すると言う、野球漫画の王道っぽい流れだったな
強い弱いは別にして面白かったよ
353 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/04 23:34 ID:XaDeokX8
俺は桜美林だと思う。
96年の松商は選手の筋力とか球のスピードとかいった身体能力で比べると平成以降最弱かも、と思う。
ただ、野球の勝負はそれだけでは決まらない。
走塁妨害だとしても、あの場面であの球を投げられるライトの守備はすばらしかった。
最後まで諦めないという粘り強さは、サスガ。
>>354 あの返球のインパクトが強いが、あれだけ深い打球をまともに捕殺
するのはプロでも不可能。 普通なら悠々セーフ。
捕手が走路をブロックしたから走者が躊躇してしまった。
あのスーパー返球をもってしても走路をブロック
しなければ悠々セーフという意味ね。
なるへろ
でも、別の見方をすれば、
走塁妨害かもしれないけどあきらめなかった松商
サヨナラ目前で躊躇した熊工
松商の勝ちに対する執念というか、勝負強さというものは評価できるんじゃないかと。
>>348 夏に仕上げて 旭川実業ごときにあのざまか?
359 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 09:59 ID:tt2VU42B
松山商って華が無いから弱く感じるんじゃねえの?
96ってそんなにレベル低かった?
スカウトの評価じゃ左投手が豊作だったって言ってたし、95も福留いたじゃん。
それより去年の大会だろ、最低レベルは。大体、大阪、東京、神奈川の代表校がしょぼいと
大会が盛り上がんない。だから97も99もしょぼかった。
360 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 10:02 ID:/HKXT9T6
甲子園で優勝するのに運だけのチームってあるのか?佐賀商がそうなのか?
運だけ(つまり実力はいらない)でいいのならあの深浦高校だって運がよければ
甲子園優勝だったのか・・・へえ〜
361 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 10:22 ID:BFw+KxOK
力のある選手がいるからレベルが高いのか?
勝負強いチームが競うほうが試合のレベルは高いと思う。
ここで何年がレベル低いとか言ってる奴は、後から見てこの年はこの選手を
輩出しているからレベルが高い低いと言ってるだけで試合内容をすべて
把握しているわけではない。
いや
優勝チームの実力が、その大会の影響に多いに影響を及ぼしているよ。
96年はPLの前川とか前橋工業の斎藤とか左腕に好投手が多かったよな
前工の斎藤って喫煙して見つかったという噂をちらほら・・・
366 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 22:25 ID:J1TRpyZC
>>353 桜美林・・・俺が生まれる前だからわからんよ
>>360 佐賀商は運だろ。投げ損じがグリップエンドに当たったり、スクイズ失敗で逃げる
3塁ランナーの背中にキャッチャーの送球があたるとかツキがありすぎだった。
大体、なんで関西に勝てたかが不思議なくらいのチームだったよ。
結局薬局
劇的に弱かったのは、佐賀商。
特に強くもなく華も感じなかったのは、広島商、松山商。
(どういうチームだったか説明できるかい)
ざっと夏の優勝校をあげてみた。さあ、印象にないチームはどこだ。
(既にエントリーの時点で漏れてるチームもあったりして)
桐生一、取手二、帝京、日大三、横浜、
大阪桐蔭、PL、天理、智弁和歌山、
広島商、松山商、池田、明徳
西日本短大付属、佐賀商
弱いのはS商だろうが。
>>368 広島商、松山商。
出るときのチームカラーは大体一緒。投手のストレートのスピードは並、変化球のキレも並。
強いて言えば制球力が良く、打たせて取り鉄壁の守備陣が守り抜く。打線は伝統的に弱く、
徹底したバント戦法。相手のミスからもらった点は最後まで守り抜くしたたかさはダントツ。
しかし、昨今の高校生の身体能力の向上に伴い、小技がパワー野球に凌駕されることもしばしば。
ファンから見れば面白い野球なのかもしれんが、一観戦者からみるとツマラナイの上に“糞”がつく。
マグレ優勝=佐○商
370←池田や血弁の力まかせの野球で興奮している単細胞の素人
>>370 広商、松商だけでなく甲子園で勝ち進むチームって強打が売りの
チーム以外は、ほぼそのチームカラーだと思うが。
374 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 23:05 ID:gKw7oEng
>>366 桜美林は最近でも甲子園出てくるけど、優勝の時はそれ以下の伏兵と見られてたのか?
とにかく、当時はイエスイエスイエスの校歌が何度も流れて笑いものだっただろうね。
松本投手は埼玉栄の監督やってた。菊池太陽もいたね。
広島商も松山商も過去の栄光にすがるのはやめてくれ。
見てて恥ずかしいんだよ。
広商・松商は健在だろうがタコ
過去の栄光にすがってるのは池田や箕島
>>374 確かに特徴のないチームだったな
よく鍛えられてはいたが、毎試合接戦で試合前の評価は常に相手有利だった
特に中日に行った宇野の銚子商との準々決勝や小松(これも元中日)の星稜との準決勝
などは勝つと思ってたヤシいんのかな?
で決勝も当時はまったくノーマークだったPL
もちろん、それでも下馬評は不利だったが、代打の決勝二塁打で勝っちまった
広島商も松山商もいつも健在なわけではない。低迷している期間も長い。
つうか広島商は健在といえるのか?平成以降夏の出場なしなのに。
旗取れてない県の香具師ども
持つものと持たざるものの差は無限だが佐賀商を僻むな
>大体、なんで関西に勝てたかが不思議なくらいのチームだったよ。
6−2 4点差の完敗でよく言うな...
峯を打てずに吉年自滅 どうしようもない完敗...
佐賀商が弱いと言ってる香具師等は、結局佐賀商だから佐賀だから
弱いという観念論に終始しているな。
はっきりしていることは、佐賀商が残した成績や経過だけで弱い
と断定することは無理だって事。 あの年、佐賀商に負けたチームは
佐賀商より弱かったという事も否定することは不可能。
あー、僻んでるよ。
通算成績5割もいってない弱小県に
まぐれ優勝されて頭にキテるよ。
>>380 ロクな相手倒してねえし。
北陽と当たったら確実に負けてたな。
383 :
_:03/07/06 00:21 ID:???
>>382 嘉勢のワンマンチームじゃん
所詮、虚妄に打ち負ける程度
甲子園で勝率5割以上の県って20県ないよ
旗取れてない県で5割以上ってない(藁
佐賀商業なんて初優勝以降は惰性で甲子園に出てるだけじゃん
そしたら優勝前と同じダネ
>>369 優勝校で育英を忘れてませんか。
育英と言っても、仙台じゃないよ。
常総対近代附の東西横綱対決。
雨天再試合に泣いた鹿児島商工などは印象があるが、育英のこと見てなかった。
389 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 00:53 ID:OSIcOxU/
>>382 それほど強い北陽がなぜ優勝校じゃないの?どこにどんな負け方したの?
390 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 01:19 ID:FhQBIUfg
>>388 初戦の秋田経法の小野を機動力で揺さぶり大勝した時点で、優勝するチームと感じました。
>>399 仙台育英に5−6でサヨナラ負け。その仙台育英も金村、昆の投手陣がいま一歩だったね。
>>389 仙台育英に競り負けた。
仙台育英は天理、北陽と優勝候補を倒しといて
次の柳ヶ浦にまさかの逆転負け。
>>391 逆転負けじゃないだろ
5−0から追い上げたけど6−5で負けたんだろ
>>388 俺も育英はノーマークだった。
準々決勝で現巨人の高橋尚を足攻めで
揺さぶって攻略したのは見事だった。
天理も北田が既に故障してたし名前だけの優勝候補だったね
>>390 小野なんて鳥取の雑魚にも勝てない糞Pだ。
あの年の経法大附は富山の雑魚(不二越工)並の強さでしかない。
まあ、最近の鳥取の代表校のなかでは一番強かったんだろーが…。
>>393 でも育英の日下監督は準々決勝の組み合わせ前に安田主将に「修徳を引いて来い」
と言ってたらしいから高橋尚の攻略には自信あったんだろうな。
むやみに佐賀商叩く奴がいるなぁ、
過去レスで佐賀人自身もまぐれだって言ってるだろ。
ああいうチームが優勝するのが甲子園のおもしろいとこだろ。
>>397 旗取れてない県の香具師どもが妬んでるだけ
>398
内容で対抗できなくなったから、そういうところでしか
指摘できなくなっちゃたのかな?
もうちょっと骨のある人かと思ったけど、違ったね。w
400 :
_:03/07/06 05:19 ID:???
401 :
:03/07/06 06:17 ID:fGJ4O5zF
履正社
しかしS・A・G・Aはもう優勝できんだろなぁ
最初で最後・・・
しかし一生優勝できん東北や北陸の雑魚県よりはましだな
>398
中でも自分の県の方が、佐賀よりも明らかに強いはずと思ってる連中が始末が負えない。
1 高知 .631
2 愛媛 .624
3 神奈川 .618
4 大阪 .606
5 広島 .601
6 愛知 .600
7 徳島 .599
8 兵庫 .568
9 岐阜 .566
10千葉 .560
11和歌山 .556
12奈良 .542
13埼玉 .540
14香川 .536
15京都 .535
16東京 .528
17岡山 .517
18栃木 .504
18沖縄 .504
20熊本 .500
21大分 .482
22山口 .479
22福岡 .479
24茨城 .477
25静岡 .473
26山梨 .467
27鹿児島 .463
28群馬 .461
29宮崎 .456
30宮城 .444
31長野 .411
31福井 .411
33三重 .404
34鳥取 .398
35長崎 .381
36石川 .373
37佐賀 .372
38秋田 .370
39青森 .333
40滋賀 .330
41北海道 .302
42富山 .295
43島根 .291
44福島 .289
45岩手 .286
46山形 .231
47新潟 .226
94佐賀商以降の佐賀代表
95 龍谷 初戦敗退
96 唐津工 初戦敗退
97 佐賀商 2回戦
98 佐賀学園 3回戦
99 佐賀東 初戦敗退
00 佐賀北 初戦敗退
01 神埼 3回戦
02 鳥栖 初戦敗退
たいした成績こそ収めていないが、これらの学校からプロを多数輩出している人数が多いのがすごい
龍谷 河野真人(広島)
佐賀商 兵動秀治(広島)
佐賀学園 實松一成(日本ハム)
佐賀東 末永真史(広島)
神埼 野中信吾(日本ハム)
優勝経験府県で一番勝率低いのは、やっぱりSAGAさがw
春込みの勝率は当てにならんよ
センバツに出れないと言う時点で弱いんだから
選手権のみで見ると、優勝経験府県で最弱は三重
三重は勝率低いのに、春夏ともに優勝してて効率がイイ。
今更だが、昔と今じゃ結構違うもんだな。強いとこは相変わらず強かったりするが
かなり落ちぶれた県もある。静岡も以前は強かったようで・・・
佐賀って結構コンスタントにプロ選手は出してるよな
広島と日ハムに行く選手が異様に多いが、コネでもあるのか?
>>406 佐賀は少年野球なども盛んで決して県のレベルが低いわけではない
これは九州全般に言える
佐賀の場合、特に野球留学などを受け入れて強化している学校も
なく、選手が分散化する傾向なのが弱い理由。
雪国などと違って土壌があるので、強化に力を入れればすぐ甲子園で
勝てるチームは登場する。
それはない。
これまでできなかった県(できる能力のなかった県)が、
今後いきなり強くなれるとは思わない。
「土壌がある」発言はあなたの思い込みなのでは。
佐賀県人殿
416 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 13:22 ID:HukxHo2Q
関係ないけど、94年の佐賀商しょうなんの決勝は良い試合だった。
前評判では95%ショウナン有利で、初回にショウナン3点先制。
こりゃ決まったと思ったけど、粘り強く追い上げ、9回の満塁ホームラン
には鳥肌が立った。おそらく、もう一度試合したら、結果は違ってただろう。
94佐賀商は最弱かもしれないけど、個人的に一番心に残るチーム。
>>416おそらく、もう一度試合したら、結果は違ってただろう。
佐賀は1回戦から全部の試合について同じことが言えるところが
こ・わ・い(ブルブル)
418 :
佐賀人:03/07/06 13:52 ID:???
>414
413ではないが、佐賀は昔は長崎に西九州大会に勝たないと出れなかった。
しかし、各県1校に変更後、佐賀の指導者たちは危機感をもったんだ。
毎年必ず1校でられる。しかし、レベルアップに努めないと、毎年恥をさらすことになる。
幸い、佐賀には地の利があった。交通の便がよかったし、隣に福岡があったのが大きかった。
毎年、県外の強豪を招いたり、積極的に出かけていったりして、生徒&指導者両方がレベル
アップ、つまり「土壌作り」にずっと佐賀は努力してきたんだよ。
これは、80年代の話だから、なにも「これまでできなかった県(できる能力のなかった県)」
がいきなり優勝したわけではないんですよ。
優勝した年だけでなく他の年もコンスタントに成績を残しているならいいんだが
某県の場合は全国で下から数えたほうが早いからマグレって言われるんだよ。
>>418 あのー。頭の中では佐賀商の優勝で、
佐賀の高校野球が完結・大成功したように読めるのですが。
何か勘違いがあるような。
いずれにしても、
太古の昔を知ってる年季のはいってる人の発言のようですね
旗獲った佐賀は外人部隊連れてきても一生優勝できん
東北、北海道、北陸の雑魚県よりはましだな
>>414 外人部隊連れてくれば勝つのは簡単
しかしそこまで成り下がってほしくない
佐賀商7−0木造
甲子園で見ました
25静岡 .473
26山梨 .467
27鹿児島 .463
28群馬 .461
29宮崎 .456
30宮城 .444 ←
31長野 .411 ←
31福井 .411 ←
33三重 .404
34鳥取 .398
35長崎 .381
36石川 .373 ←
37佐賀 .372 ←
その雑魚県の東北北陸に負ける哀しいさが
424 :
佐賀人:03/07/06 14:37 ID:???
しかしながら、95年以降不振が続いているのもまた事実。
やはり、驕りというものが出てきたのか。それとも、94年の佐賀商のように
「お友達野球」の悪影響か。あれはそれまで監督が厳しすぎたからこその好結果
だったのだが。あの年以降、良かったのは98年の佐賀学園、01年の神埼くらいではないか。
優秀な選手はそこそこ出てくるが、それが各地に散らばり毎年どころか
各大会毎に優勝校が変わる。昨年の鳥栖のように「投はいいけど打はだめ」
のようなチームが今後も甲子園に出続けるとは思うが、初心に帰り同じ努力を
続けていけるなら、再びベスト4以上の成績をおさめるチームが出てくると思う。
>419
おっしゃるとおり、以前私が書いているとおり94年はマグレだと私も思ってます。
418で書いている、佐賀がしてきた努力の目標とは、「3回戦を突破する事」だったのですから。
>420
表現が下手で申し訳ありません。
94年が完結だとは思っておりません。ただ、たとえまぐれでも優勝してしまったんだから
大成功ともいえるのではないでしょうか。
あと、東北を雑魚だと思ってる佐賀人はほとんどいませんよ。だって、何度もまけてるんですから。
個人的に悔しかったのは、84年の唐津商が金足農に負けたときですか。あの時金足強かった
ですね。
優勝候補じゃない高校が優勝したら大概ケチつけるアフォがいるよな
負け犬の遠吠えほど痛々しいものはない
ハゲは潔く散るから美しいんじゃないのか?
426 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 15:43 ID:YIKpBlTs
新谷のいた頃の佐賀商って全国制覇狙えたんじゃないの。
あの時って池田だけが飛び抜けてて他は似たり寄ったりだったんじゃ。
朝 鮮 人 、早 く 核 ミ サ イ ル 撃 ち 込 ん で こ い よ
宮城は外人部隊の成果だからね
純正の地元民で勝負したら去年みたいな結果しか
出せないんだから。
俺は春の佐賀商vs高島、まさに県予選3回戦レベルの試合が印象強い。
430 :
_:03/07/06 15:52 ID:???
はなわが言ってたように
本当に佐賀テレビってゴールデン4日連続で佐賀商優勝の試合流し続けてるの?
洗脳ですか?
>>424 したてに出られたので意見する気が失せてきました。
>>431 いいなあ。うちのトコの優勝試合も放送して欲スィー
433 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 16:42 ID:4bv0sB3C
優勝校なんてみんな運で勝ってるよ。佐賀商だけじゃない。
>>433 優勝するところって実力70%運30%ぐらいだろうな
野球は結構運が作用するかんなぁ
436 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 17:09 ID:4bv0sB3C
昭和58年のPLや横浜商は運だけ。組み合わせに恵まれすぎ。
運といえば、1に佐賀商。2に近江。
結局名前だろ。
佐賀とか滋賀とか普段しょぼい県がたまたま上位逝ってしまったから運で片付けたがる。
>>438 >普段しょぼい県がたまたま上位逝ってしまったから
運です
正直、優勝してない最後の県にならなくてほっとしている。
>>438 横浜とか上位の高校も叩かれる
結局、自分の思う通りにならなかったら
何かと理由付けて文句言う奴はいる
しょぼい県で比較してみようか。
福井の敦賀気比や
石川の星陵の準優勝はそこそこの実力やったと思うぞ
センバツで優勝した愛媛の宇和島東も実力は全然なかったなあ。
冷静に見て1回戦敗退でもおかしくなかった。
いや、しょぼいのは
佐賀商。近江がダントツだろう。
運と言えば近年の兵庫と滋賀が最強
運が良かったといっても優勝は優勝。1回も負けなかったんだから。
他のチームはどっかに負けてその勝ったチームもどっかに負けてる。
あとプロに逝って活躍した数が・・というヤシもいるが
プロ入った後すごく成長したヤシもいるし大学時代にグンと伸びたヤシもいる。
(逆に高校時代は輝いててもプロで追い抜かれるヤシもいる)
結局この論争は
>>441のいうように負けたその他大勢の妬みでしかない。
特に知名度の低い高校に対してはその傾向が強くなるだけ。
実力のあるところが勝ち残れないなんて、
野球はなんて罪なスポーツなのだろう
>>447 今年の選抜を見てもそんなことが言えるのか?
見事にザコブロックと強豪ブロックに二分されていただろ。
ハッキリ言って消耗度が全く違う。
>>449 消耗したの一言で片付けるにはあまりにも惨敗だったが。
それに組み合わせをいったらきりがない。
毎年前半の強豪同士のつぶしあいはあるし
地区予選みたいに完全シード制にでもするか?
>>446 去年選抜の報徳は?
日大三(前年夏優勝校)
広陵(西村がエース、4番に中東、翌年春優勝)
浦和学院(2回戦で完封した2年生エース須永を攻略)
福井商(夏に優勝した明徳に唯一の土をつけたチーム)
鳴門工(夏ベスト8)
かなり激戦ブロックを勝ち上がっているけど
453 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 22:55 ID:0PgP2fsS
実力だけで優勝できるチームなんてないよ。
シードがなく1回戦で屈指の好カードが実現してしまうのも甲子園の醍醐味。
>>419 の言うとおりだ。
例年コンスタントなら・・
運だけで優勝できるチーム。
運が優勝に5割以上を占めたチームはあったよ。
育英とか宇和島東とか
>>447 別に佐賀商は知名度は低くない。
安定した1・2回戦ボーイの印象が定着してたからな。
458 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 23:23 ID:0PgP2fsS
85年、佐々木のいた東北と対戦したとき、アナが「東北はベスト8、佐賀商は3回戦の壁がある」
といっていたことを覚えてます。
>>456 実力も組み合わせ運もありながら、優勝出来なかった学校て多いぞ。
運だけでは優勝できません。
運だけで勝てるのは3回戦までです。
でも、運だけで3回戦まであがった者どうしが戦えば、運のあるほうが勝つような気がする。
さらに、(以下決勝まで続く)
>>462 それならすべて運だけの弱いチームってことになっちゃうよね。
運というのが組み合わせのラッキーなゾーンを意味するなら
必然的に他のゾーンは強豪集結ゾーンがあるわけで。
最終的にはそことも対戦しなくちゃならんわけだが。
消耗ていっても同じ試合数こなしてるわけだしな。
延長15回の試合を3試合連続でやったとかならともかく。
464 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 00:15 ID:jzkHgkYt
>>456 宇和島東は組み合わせについてはあまり恵まれてはなかったと思うぞ。
1回戦 9−0 野洲(ここは弱小チーム、恵まれた)
2回戦 9−3 近大附(優勝候補だったがエース笹垣を序盤で滅多打ち)
準々決 5−4 宇部商(好投手木村を打ち込み逆転サヨナラ)
準決勝 5−4 桐蔭学園(優勝候補を延長16回ついに振り切る)
決勝 6−0 東邦(好投手山田を序盤で攻略し圧勝)
初戦以外は強敵ばかり。特に決勝では戦前予想では圧倒的に不利だと言われた。
(準決勝、東邦2−0宇都宮学園、大会一の打線を2安打完封し2時間もかからず
消耗も少なかった。宇和島東は延長16回をエース小川が完投し疲労困憊。)
96年の佐賀商。
1回戦・・浜松工。実力で勝り、順当勝ち
2回戦・・関西。実力は相手がやや上。しかし、エースの制球が定まらず、エラーも出て勝ち。
3回戦・・那覇商。実力互角。タイムリーが出たとき、ランナーが相手は1人、こちらは2人で勝ち。
順々決勝・・北海。実力は相手がやや上。相手監督の温情采配でエース温存。初登板の3年生ピッチャー緊張して初回に打たれる。
準決勝・・佐久。実力は相手がやや上。相手ピッチャーを打てず、投手戦のまま0−1で敗色濃厚。
9回相手に追加点0−2が逆に相手プレッシャーこちら開き直りに。結果延長&サヨナラ。
決勝・・樟南。実力は相手がやや上。相手監督はこちら監督には苦手意識。相手はすべて大差に近い勝ち方で決勝進出。
相手2回に3点先制。相手楽勝ムード。攻撃が雑になる。相手追加点とれない。
5回表こちら集中打で同点、相手リードなくなりあせるも5回裏フォアボールのランナーがあっさり返り、再びリード。
しかし、相手ヒットが出なくなり、こちらヒットが出だす。
6回表こちらチャンスも無得点。 6回裏相手チャンスなし。
7回表こちらチャンスで同点。 7回裏相手チャンスなし。
8回表こちらチャンスも無得点。 8回裏相手チャンスなし。
9回表こちら最大のチャンス。1死満塁で当たっている1番バッター。しかし、相手自慢のストレートで空振り三振。これをみていた2番バッター、
狙い玉をストレート1本にしぼる。相手監督、「ほっとするな」との伝令をだそうか迷うも、結局出さず。相手ピッチャー、渾身のストレートを
次打者に投ずるが、こちらバッター、ストレートしか待っていなかった。結果、完璧にとらえ、レフトスタンドへの満塁HRとなる。
9回表に4点差となり、相手、戦意喪失。
>>465 >決勝・・樟南。実力は相手がやや上
この部分はややと言うのはチョット見栄を張ってますな。
×やや→○恐ろしく
後は強いところとあたらずに済んで、
それでも格上だったチームに何となく勝ったというところですな。
実力も組み合わせ運もあった横浜が初戦で那覇商に敗退し佐賀商と対戦せずに
済んだのは、どんな運がなかったの?
相手見たら宇和島東も佐賀商も決して相手は弱くない気が。
>>465 94年な。
やっぱ決勝以外はたいした相手じゃない。
宇和島東はくじ運は悪かったが、神懸り的な勢いがあった。
>>469 だな。
那覇商も2回戦の横浜に勝って気が抜けてたとしか言いようがない。
当時の横浜はかませ犬的存在ではあったがチーム力は出場校のなかでもトップクラスだったし。
組み合わせ的にはベスト4が全部公立だった96年とか
一回戦以外は楽な組み合わせだった帝京とかいろいろあるよ
97年の智弁和歌山もかなり楽な組み合わせ
あと94年だが当時の新聞予想切り抜いてるけど、
北海、佐久戦は実力は両者互角とあるよ。
ただ峯が連投の上、第四試合から翌日の第一試合という
日程的不利をどう跳ね返すかとある。
正直、この二試合 日程的には連投の佐賀商の方が不利なのに
勝ってるのだからケチのつけようがないよ。
佐久なんて二回戦から登場の上に二投手併用(まあ柳沢続投なら
勝ってた可能性は高いが)
余談だが決勝が佐久対樟南でも佐久が勝ってたと思うな
何せ樟南 福岡が5試合登板でほぼ限界
一方 佐久は連投を避けて松崎を投げさせればいいからね。
京都二中
留萌
佐賀商の場合、監督が以前、基本的に「翌年のチーム」で勝った事が大きく、
その後、自分も周囲も初めての経験で、一年間わけがわからないまま過ぎ去った
と言っている。 曰く94年甲子園優勝は幸運の賜物だが、95年甲子園で上位へ
行けなかったのは自分の責任。
当時の佐賀商は連日峯を中心にファンや取材が殺到し、それが夏まで
続いたという。 95年九州高校球界の中心は間違いなく佐賀商だった。
そんな中、全国制覇した秋に予定通り佐賀大会を制して、優勝候補筆頭で
迎えた九州大会、伏兵藤蔭に3-2でまさかの惜敗(藤蔭は甲子園へ) そして
春の九州大会、また藤蔭に惜敗(藤蔭はその大会準優勝)
夏の大会、伏兵の龍谷にまさかの惜敗。
選手も監督も優勝候補の筆頭にされるのは初めてで、相当な舞い上がり
だったらしい。 地元でも甲子園は当たり前、優勝して来いといった調子。
また当時のマスコミでの扱われ方を見る限り、甲子園に出てくれば春、夏ともに
有力な優勝候補(選抜だと筆頭か?)となったのは間違いない。
そうなればここでの評価も変わったはず。
>甲子園に出てくれば春、夏ともに
有力な優勝候補(選抜だと筆頭か?)となったのは間違いない。
それは無い無い(w
あくまで注目高の一つにすぎなかったはず。
だからこそ、もう一度出てほしかったんだが、佐賀大会すら制せなかったから
運だということになってしまった。
せめて、龍谷がもうちっと頑張ればなぁ。
478 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 20:27 ID:pv2Y+zxd
今年もし、まだ優勝してない県から優勝チームが出たら、
このスレッドはどうなるかな?
>477
優勝候補の一角になったのは間違いないよ。
だって普通に考えても95年は全国優勝狙える戦力だったもん。
95年の佐賀商の評価の高さを否定する香具師らは
当時のマスコミの取り扱いを忘れてるよ。
少なくとも九州大会では優勝候補の大本命
死角なしといった記事が出てたからね。
藤蔭、龍谷が佐賀商に勝ったこと自体が運だよ
大まぐれ
しかし94年より間違いなく強かったはずなのに、何故負けたんだろう?
甲子園連覇を狙う(最低8強)があっただけに無念
>>476 藤陰は伏兵じゃねーだろ。
観音寺中央に善戦してたし。
龍谷に関しては笑わせてもらった。
龍谷に勝った越谷西ってそんなに強かったか?サウスポーの鈴木のワンマンチームじゃねーか。
エラーとかスクイズを無理に刺そうとしたりして勝手に自滅してやんの。
そんなマヌケな龍谷に負けた佐賀商は大マヌケ。
ましてや、94年よりも強いっていう割に甲子園にすら戻ってこれないこと自体がマヌケとしかいいようがない。
>>479-480 選手権優勝校は次の年もマスコミから一応の注目を浴びるもんだろ。
社交辞令的といえば言いすぎかもしれんが。
県大会1、2回戦で消えるようなら別だが九州大会まで出れたんなら
別にエースや主軸が丸々残ったチームでなくても取り上げられるんじゃないの。
>>484 智弁和歌山なんて秋・春とも芳しくなくても注目されてたもんな。
まぁ智弁は常時注目されてるようなもんだがな。
ただマスコミが早い段階で取り上げてるのは話題重視、前回優勝校重視。
緻密な戦力検討がなされた上とは限らないってこった。
佐賀商が翌年甲子園に出てくれば、そりゃ優勝候補だったろうよ。
一応前年度甲子園優勝だから新聞、雑誌はそう評価するしかないな。
でも出れなかったんだから仕方ないw
1回戦から戦うチームと2回戦から戦うチームでは、ハンデがありすぎる。
ので、6回勝って優勝したチームは除外していいんじゃ。
489 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 23:47 ID:p8lKlcqj
↑佐賀人必死だな
>>483 練習試合で負けたことがないんだから伏兵だよ。
観音寺が苦戦したのは、格下で観音寺が舐めてたか実は弱いかのどっちか。
夏も相手舐めて負けたようだし前者が正解かな?
負けた試合内容も圧倒的に佐賀が押し捲り、藤蔭は防戦一方だった。
492 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/08 02:06 ID:xTj91vCR
SAGAさが
SAGAさが
優勝してもまぐれと言われる哀しい性
揚げ
佐賀の平成勝率は全国何位よ
優勝で6勝荒稼ぎしてても30位より下じゃないの?
とりあえず、一つのデータ。下から2段目にいたよ。大成功
「21世紀甲子園勝利数」
1位 12勝 徳島
2位 11勝 茨城・神奈川・高知・広島
6位 10勝 兵庫
7位 8勝 西東京・愛媛
9位 7勝 埼玉・和歌山・岡山
12位 6勝 滋賀・大阪・香川
15位 5勝 宮城・石川・福井・奈良・福岡
20位 4勝 東東京・山梨・京都・宮崎・沖縄
25位 3勝 青森・大分
27位 2勝 南北海道・栃木・千葉・長野・愛知・岐阜・熊本
34位 1勝 岩手・群馬・富山・静岡・三重・佐賀・長崎
最下位0勝 北北海道・秋田・山形・福島・新潟・島根・鳥取・山口・鹿児島
優勝以来一度もベスト8に入ったことはない。
それ以前もほとんど1、2回戦負け。
平成では元年に龍谷が2勝してベスト8入ったのが唯一。
このときY校に2−13でレイープされてる。
勝ったY校は次の試合で上宮に0−9でレイープされてる。
>>498 實松のときの佐賀学園は結構強かったと思う
2勝したし
500
500
五百
ぐおひぃゃぁぁぁぁくぅぅぅぅぅ
優勝候補だった天理に勝った佐賀学園も印象に残ってる。
若林の1人舞台。
佐賀商って新参時代の光星学院に勝ったことあるけど、
今じゃ絶対に勝てないだろうなぁ…
>>502 佐賀商自体、田中前監督がやめてから往時のような求心力がないから
いい選手が来ない。だから佐賀でも勝てない
>>502 ていうか 光星学院なんか引き合いに出しても なんかなぁ って感じ。
ま、確かに東北地方じゃ まだ強い方だけど
S・A・G・A・商業
506 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 14:36 ID:41ibqHde
西短よりかは佐賀商の優勝までの勝ちっぷりがおもしろいでしょう。西短みたいに貧打で先行逃げ切りはつまんない。ドラマ性なし。佐賀商は粘り強くいいチームだった。西短にはまねできない試合ばかりで、西短の場合、先行されると逆転はできなかっただろう。
三沢のいた帝京もひ弱かった。
508 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 16:24 ID:41ibqHde
確かに帝京も弱かった。緒戦に日高に負けてればよかった。
>>506 おもしろいとかじゃなく、強いか弱いかを議論してるわけで。
あのときの佐賀賞なんて
佐賀県民以外誰もおもしろくなかったと思うが。
511 :
ダンディー坂野:03/07/09 18:14 ID:W+N+9dQE
93年の、福田と言ふエースを擁した横浜は育英に負けたわけだが。
513 :
ダンディー坂野:03/07/09 18:22 ID:W+N+9dQE
だったっけか?
まだ小学生低学年だったからな。
一回戦浦添商?に圧勝したときは期待したわさ。
>>511 福田はプロ行ったの?
かなり良いPだたからな
>>514 福田は横浜商大高→横浜商大→住友金属鹿島→サンワード貿易
(2001年に退部)
優勝チームどおしの
西日本短大付属と佐賀商で対戦が実現したら・・・
俺の予想では、5対0とか5対1あたり
佐賀商の勝ちパターンが思い浮かばない
517 :
ダンディー坂野:03/07/09 21:02 ID:76Kem/5h
517げっつ!
明らかに数年前の常総学院が弱いだろ。
夏のブザマな負け方を見てみぃや!
518 :
続き:03/07/09 21:04 ID:???
佐賀商1−12明徳
佐賀商2−9日大三
佐賀商7−13智弁和歌山
佐賀商1−4桐生一
佐賀商0−8横浜
以下きっと続く
519 :
追加:03/07/09 21:05 ID:???
佐賀商2−7常総
520 :
ダンディー坂野:03/07/09 21:12 ID:76Kem/5h
520ゲッツ。
負けたという事実がない以上仮定論はできないわけで。
現に常総は春優勝の後、夏負けた。
木内監督にもおごりがあったのだろう。
春勝って、夏負けるチームなんぞ腐るほどあるが
522 :
ダンディー坂野:03/07/09 21:21 ID:76Kem/5h
負け方が問題。
君が佐賀商を最弱にするにも勝ち方に問題があるからだろう??
常総は確か、1回戦はボロ勝ちしたからそんなに弱いとは思えんが。
純粋に秀岳館の山田龍世が良かっただけじゃないか。
ちなみに、俺、九州人だから佐賀商は好きだよ。
特に2回戦の関西戦が面白かった。
あの試合で勢いに乗ったね。
だがそのシュウガクカンの投手はいま活躍しているかな??
常総は普通に春優勝するチームじゃないね。
決勝なのに甲子園がらがらだったし。
山田はどっかの大学に行ったはず。
まだ、2年だから今活躍してるかどうかは問題じゃないでしょ。
それより、常総はいちよ甲子園に夏も出てきただけマシなんでは。
その前の年の東海大相模なんて予選敗退だからねえ。これじゃあ負け方もクソもない。
常総>相模でしょう。
>510
年末のNHKの「今年感動したスポーツ名場面」の堂々第一位があの満塁HRだったぞ。
と思わず反応した俺は佐賀人
茨城は常総だけだから出るのが楽だからな(プ
西短も森尾が活躍したのはあの夏の甲子園だけだからね
それ以降、彼も故障が響いて大きな活躍もなかったし、
学校も甲子園にすら出ていない
西短ももう一度やったらまず優勝できないだろうという事は佐賀と同じ。
他にも全国優勝した年以後、一度も甲子園に出ていない学校も
たくさんあるのに佐賀商ばかり吊るしあげられるのは、弱そうな
イメージがあるというその一点だろう。
そのイメージは
実際に佐賀代表はこの年以外はからっきしという事実に基づいてるわけだが。
森尾は夏まで殆ど力を発揮しておらず、本当にあの夏だけ
なんだよ。故障だった彼が突然蘇って、ああいう投球を
したのは殆ど奇跡に近い。森尾がいなければ西短は甲子園に
も出ていなかったろう。 またあの大会、1回戦から登場なら
故障上がりの彼が耐えられたかも甚だ疑問。
こういうケースは別に西短だけじゃないけどね。
531 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 23:38 ID:41ibqHde
西短も森尾で優勝やその2年前もベスト4と出てこれば強かったが、この時すでに大阪から北選手が多かった。しかしこの2度出場の間、投手が地元出身なのがまだ救いかな。
佐賀商は決勝で満塁本塁打以来出場すれば満塁本塁打にとりつかれている。兵動選手の光星戦の満塁打、選抜作新戦の被満塁打・・・。
西短
それまでおんぶにだっこのチームが優勝したのを見たことがなかった。
この年が冷夏だったことがプラスに働いたのだろう。
3回戦だかの北陸高校相手に、
決勝まで持たないから完封など狙わず力を抜いて投げたと言ってたのは
相手をバカにしてて笑った。
それでも1失点。
>>531 佐賀商といえば「エンタイトル満塁ホームラン」なんてのもあったな。
長野の佐久長聖は94年に佐賀商業にサヨナラ負けして以来、サヨナラとナイターがつきまといます
97年春の大分商業戦(ナイター)
98年夏の佐賀学園戦(サヨナラ負け&ナイター)
02年夏の東山戦(ナイター)
535 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 00:57 ID:UQNtD0ff
西短は1回戦シードだったのもよかったよな
5日目第3試合と日程も完璧
>>535 でも3回戦から決勝まで4連戦だったよ。
しょうなんの福岡は3連投で通産5試合目
一方 佐賀商の峯は4連投で6試合目
実際、6試合全て完投で優勝って一県一代表制に移行してから
峯と正田しかいないんだから、もっと高く評価されてもいい
少なくとも高校球界的には、この偉業は高く評価されている。
ま、ここはミーハー的なファンが主流だから、弱小県代表=まぐれ
優勝で切り捨てられるのもやむなしか。
違う。峰は3連投。福岡が4連投だよ。
完投数だけで安易に評価できんだろ
相手もあるし、試合展開もある、ましてや松坂みたいに17回投げることだってある。
540 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 11:04 ID:Wnv82MFd
西短は弱かないけど、あの大会は桐蔭学園、星陵、帝京、近大附らが序盤で消えて
大会の後半は印象が薄い。結果的に松井敬遠が大会のピークだった…。決勝も3万人台だったし。
541 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 16:41 ID:2bQmTR2S
'94年について
樟南が優勝してたら、おそらくこのスレには挙がっていない。
福岡−田村のバッテリーは昨年から実績あったし、鹿児島県勢の実績から言っても。
ただ、個人的意見かもしれないが、鹿児島商工の名前のままだったら、難癖つけたくはなる。
佐久は、佐賀商との準決勝でショートのレギュラーが自分のスパイクを忘れてきて宿舎まで取りに行ってたというのがあったが、
あれがなければ優勝だったかな?と思う。
しかしいずれにせよ、このスレに挙がるのは必至。
長野県だし、佐久市と言っても日航機が落ちたと思われる所で有名になったくらいで、
高校野球ファンでも、松商学園の壁を破れず甲子園に届かない高校のイメージが定着してた。
あの’94年の大活躍はいきなりで、確変と言っても過言じゃないだろう。
これも個人的意見かもしれないが、現在の佐久長聖の名称の方がいい。
>>541 というか佐久自体、あの年は初出場でしょ。
初出場の勢いもあって勝ち進んだけど、あの後は佐賀商同様
ぱっとしないね。94年の評価が低いのは樟南以外、あの年
しか勝ってない様な学校ばかりというのもある。
ちなみに寒冷地チームは大舞台で硬くなる傾向が強いから
決勝に出たら負けてたと思う。
完全な勝ちゲームを硬くなって落とした松商学園なんかを
みても容易に予想できる。あれは普通ならまず完全に勝ちきれる
試合。
544 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 18:20 ID:UQNtD0ff
その樟南も、ベスト4(上野・トヨタ)・ベスト8(青野・千葉ロッテ)といいとこまで
行くも同じような負けを繰り返し、一昨年夏・昨年春夏と緒戦敗退。
>>543 違う違う。松商の場合は中原が駄目監督だから負けたんだよ。
546 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 21:01 ID:z7qhdCku
ある本で読んだんだが、PLー取手二の決勝で、初回清原がライトのポール際に大飛球を打って、清原は完璧にポールを巻いてホームランを確信したらしんだが、ファールと判定されたらしい。もしホームランならかってたかもしれず、誤審だったのか?
547 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 21:09 ID:pm3IZ3Qk
浦和学院かな。報徳との事実上の決勝も勝ったけど・
浦学は優勝してない。
それどころか、大宮東、春日部共栄が成し遂げたファイナリストにもなってない。
>>548 埼玉って今一歩のところでアボーンだよな
誤審といえば昨夏の中部商ー帝京だろ。
チューブが7点返した その裏の守りのホーム上クロスプレーは
アウトだろ完全に。
そのせいでチューブは戦意喪失の雰囲気丸出しだったもんなー。
551 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 21:29 ID:2bQmTR2S
>>546 別に誤審と思われる所はなかったように見えたが。
>>549 現在まで埼玉唯一の優勝校・大宮工業って強かったんかな?
そういや浦学の甲子園初出場の時の埼玉決勝の相手だったね。
あの時は健闘したけど鈴木健をはじめ浦学の方が圧倒的に華があった。
>>550 誤爆してるぞゴラ
552 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 21:33 ID:9Xoa+M4a
史上最弱はたぶん京都一中
553 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 21:36 ID:2FqdTt8U
茨城は常総だけ?茨城では2〜4回戦で負ける二流校でも栃木,群馬の上位校に練習試合
余裕で勝ってるんだけど。140KだすPは結構いるし。テメーの地区が弱小地区だからって
妬んでるの丸出しだな(ププププププッぎゃは)どうせ佐賀とか鳥取の過疎地の田舎丸出し
運動音痴ヲタだろうな。(爆)トーシロ丸出しの一言カキコで調子に乗ってんじゃねーぞ
ゴルァァァァァァァ。反論があれば、きちんとした文章で反論しろよ。低学歴で漢字が
読めねーなら高齢出産だったために現在オバアチャンみたいになったママに聞いてね。
ボクわかった?(大爆)
554 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 22:25 ID:aGcE/4LW
>>552 京都二中ね、第1回大会優勝の。
現在の鳥羽高校は、2000年夏が○十○年ぶり優勝のチャンスだったね。
考えてみれば、当時最新の優勝校(桐生第一)に勝って、その二番目(横浜)に負けたんだな。
>>553 >>546に取手二のことが書いてあるんですけど。人のこと言えないんじゃ?
555 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 22:32 ID:2FqdTt8U
茨城は木内が引退するから来年から弱小県の仲間入り
茨城は鬼のように都会w
白木とかいた帝京も弱かった。
>>553 練習試合の相手の高校が、フルメンバーとはかぎらないだろ。
所詮練習試合だしな。
どうせ、公式戦でも茨城のほうが勝っているんじゃないの?
561 :
ダンディー坂野:03/07/10 23:40 ID:gRqdpm68
561のゲッツー!!
最弱は誰がなんと言おうと新城東本郷。
562 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 23:59 ID:szQYxIro
実力はともかく名前的に最弱の優勝校は三池工
>佐久は、佐賀商との準決勝でショートのレギュラーが自分のスパイクを忘れてきて宿舎まで取りに行ってたというのがあったが、
これってそれだけ緊張してたって事だよね?
上位常連ならありえない話。
564 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 01:13 ID:F2iIYBFr
>563
ユニホームじゃなかった?
誰か三池工を語れ。
三池工なんて見たことないから語れねーYO
広島県民だが(527ではない)茨城は正直 常総だけというのは否めない。
他にどこか思いつけと言われても、まぐれ決勝の水戸商くらいか。
全国で戦えるのはやはり常総だけってことでしょう。
もしくは茨城が常総の天下か
ちなみに栃木、群馬ならすらすら5校くらい出て来るぞ
>>565-566 同じ原貢監督でも、昭和45年の東海大相模よりは
投打にまとまって総合力で上だった印象。タツノリの時は金属バットのお陰。
広陵は当たり前として、高陽東・瀬戸内・広島商あたりは常総より確実に強いが
>高陽東・瀬戸内・広島商あたりは常総より確実に強いが
他県人ですけど、昨今の甲子園での実績を見る限り無理のある主張ですね
今年、常総を甲子園で破ればまた話は別ですが
572 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 20:18 ID:SGiW2LCt
>>570 茨城県民ではないけど・…
>高陽東・瀬戸内・広島商あたりは常総より確実に強いが
それはないでしょ。
高陽東はH8年だけだし、瀬戸内もH3春とH12夏だけでしょ。
広島商なんて平成入ってからだと選手権1回も出れていないじゃない…
広陵も春の連覇の期待がかかったH4の選抜で、福岡工大付をレイプしたかと思えば、次の育英戦であっさり
敗退…以降も、新井弟がいたチームも香月に完敗…
あと広陵って、昨夏の選手権で優勝校・明徳義塾と熱戦を演じた常総戦と比べ、
広陵×明徳(準々決勝)の試合展開はどうだったの?
戦力的には、広陵>常総の印象があったが…
>>572 明徳が広陵を力でねじ伏せた。
常総ー明徳に比べると印象はあまり残らなかったかな
575 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 20:37 ID:EREv/qQS
まして、平成に入って
>>570が挙げていない如水館よりも、選手権出場回数がすくないのは何故?
<広陵、高陽東、瀬戸内、広商…
その如水館も、選手権でも1回戦勝てば良い位…
ただ、常総も持丸監督に代ってどうなるかですが。
木内効果で選手が集まってきているが…
>>575 選手の集まりという点に関しては劣るだろうけど、
指導力の方に関しては平気なのでは?
春だけとはいえ、近年2回も公立高校を甲子園に出場させてるわけだし
広島と茨城はコンスタントには茨城のほうが強い印象があるな(昔は別)
広島は初戦敗退や大敗も目につく。負けるときはそっけない。
茨城はあまり惨敗するイメージがない、しぶとい感じ。
でも上位進出という点では広島に分があると思う。
平成に入って少ないチャンスで2度も全国制覇しているのは勝つうまさを知ってるってことだろう。
逆に茨城は1,2回戦は勝ってもあまり上のほうまでは行かない印象。
>>575 持丸慕って、藤代に来る生徒も多いの知らんの?
持丸・木内体制でますます県内のいい選手が集まると思うよ、常総に
579 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 21:24 ID:bXxLjeeW
選手権で活躍できる茨城代表校だと、常総、水商の印象があるけど、
水戸商って橋本監督が転任?されてどうなるんでしょうか?
最近甲子園に出てくるようになった藤代の持丸監督が常総に行き、後は水戸短大付や
竜ヶ崎一あたりが対抗馬?その他候補はあっても、この2校(常総&水商)以上の実績を残せるとは思えない…
同じかどうか分からないが、福井県の場合、伝統校で県内常勝の地位にある福井商を引っ張る北野監督に
対して、新鋭・敦賀気比を率いて一気に常勝校にさせた渡辺監督。
この2人が福井高校野球を引っ張っている感があったが、渡辺監督が不祥事で辞任。監督の遺産?内海世代以降
なかなか甲子園への道は遠くなっている。昨夏から好調な福井は渡辺監督が務めて強くなったのでは?
結局、学校の野球に対しての力の入れよう(資金力)もあるが、監督の手腕が大きいと思う。
各県を代表する名監督の人事で勢力図が大きく変わる印象がありますね。
>>570さんが挙げた広島県でも、
如水館は達川世代の元・広商監督(迫田)が就いて強くなったし。
高陽東は元・広島工監督(逆に広工は低迷)。
瀬戸内は元プロ野球選手だっけ?
広陵は平成に入って選抜を制する実績を作り(H3春)。
広商は金光(達川世代)→如水館監督の弟?
弱小県の代表が優勝すれば、その年はレベルが低かったと推測される
581 :
570:03/07/11 21:36 ID:???
なにをお前らは必死になってるの?(失笑
高陽東・瀬戸内・広島商は全国クラス
常総を食う力があるといっただけだろ
それに常総は”名前”で過剰評価されてるチームの典型
ま、広島勢とあたったら横浜みたいな無残な姿をさらさないように
582 :
570:03/07/11 21:46 ID:???
関東方面のチームはマスゴミが煽ってヴァカなファンがその気になる >オマエラ
実際、近年は西高東低なのに西のチームは不当な評価をされてるしな
この夏も西のチームが優勝すると言っておこう
>>581 それには同意。
常総は強くない。過剰評価されすぎだと思われ。木内の名前だけでもってるようなチーム
584 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 21:59 ID:G/vmxHyg
まぐれで決勝戦進出と言われた近江の多賀監督の指導力はどうだろうか?
決勝進出後も、今春もベスト8で優勝校の広陵と接戦だったと思うが。
これで、近江の独壇場になるか?比叡山など他校もレベルアップして強くなれば…
となかなか甲子園で上位に残る事は難しいでしょうが。
箕島、智弁和歌山と全国で屈指の強豪校のいる和歌山でもこの2校と比べて他の高校は
甲子園では上位にいけないから、強豪校がいる事でレベルアップできるかといえば疑問だ。
一方の佐賀商の田中監督は全国制覇以降の甲子園での実績がいまいちなのが…
監督自体の指導力は全国レベルでは大した事はないのか?
近年だと、河野のいた龍谷、実松のいた佐賀学園、迎のいた伊万里商、秋九州一で春夏出場した神埼、北園のいた佐賀北、野中のいる佐賀東、内山のいる鳥栖
県を代表する選手を擁しても甲子園で実績が乏しいのは、牽引役の佐賀商が強くないのが原因か?
585 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 22:09 ID:KFdm5cMU
>>570 田舎者必死だな(プッ)今年の広島はくじ運が良くてやっと1勝出来るかどうかだYO(爆)
ヲタが一生懸命吠えてんじゃねーよカス。テメーが甲子園でプレーすんのか?違うだろ?
だったら黙ってよぼよぼジジイの草野球でも入れてもらえよ(大爆笑)
586 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 22:15 ID:by74BxFB
自分も
>>583の意見に同意。
良い選手が集まっているのは当然だが、木内監督の手腕に頼る所がとても大きいと思う。<常総
週プレイボールで常総出身の金子誠のインタビューで木内監督について述べてたが、野村監督みたいに
分析力が凄い(詳しい内容は忘れた)と言っているだけに。
公立校を甲子園に導いた実績をつくった持丸監督が藤代以上に選手層も厚い常総で実績を残せるか?
>>570は煽っているつもりかもしれないが、この春の横浜の大敗は打撃の軸・荒波のリタイアが大きいのでは?
'01年夏の畠山のチームとだったら、今の広陵が同じように大勝するとは思えないし…
緒戦で両校がぶつかったとしたら、大敗はなかったと思う。
確かに二枚看板の横浜に対して、西村メインで決勝まで安定していたのは凄いが…強い事は強い<広陵
横浜の大敗は
成瀬の腰と爪の故障
>>584 >佐賀商の田中監督は全国制覇以降の甲子園での実績がいまいちなのが…
平成9年夏、平成12年春に佐賀商が出場したときの田中監督は優勝監督とは別人。
田中公士氏は優勝したあとほどなくして辞めたから、以後甲子園には出ていないよ。
まあ、いずれにしても佐賀は指導者のレベルはさほどではないと思う。学園か龍谷あたり
が、どこかから優秀な監督を連れて来ないかな・・・
589 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 23:13 ID:KFdm5cMU
>>567 >>ちなみに栃木、群馬ならすらすら5校くらい出て来るぞ
はぁー?栃木、群馬なんか最近強い高校どころか見ていて恥ずかしい位の弱小しか
見てないんだけど(プッ)玄人ぶって知ったかぶりカキコはマジで惨めだな。
オマエは見る目無しの脳みそアボンだ
反論があれば栃木、群馬の甲子園で上位に行く強い5校と理由を書いてみな。
99年だけの桐生1とか出してきて、苦し紛れで常総より上とかほざくんじゃねーだろな?
素人君YO-。半端なこと書いたらいじめちゃうよ(プッ)このメガネ色白野郎
>>588 別人というか息子でしょ。
高陽東、瀬戸内、広島商(平成以後)は常総の手を借りるまでもなく、水戸商業、藤代で
十分対応できるよね。 瀬戸内なんか近年甲子園で上位に入ったことすら
ないんだから...
591 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 23:42 ID:/HcCcL/l
>>590 高陽東はH8年の春夏2回。
瀬戸内もH3春とH12夏の2回。
広島商はH4春、H6春、H10春、H14春の4回。
>>591 甲子園に出るだけなら何とでもなるよね。
水商も何度も甲子園に出ている。
ぶっちゃけ水商(平成以後)以下の実績というのは覆せないよね。
瀬戸内はその2回の甲子園でベスト8もないでしょ。
つまり藤代以下...
593 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 00:23 ID:ohB+PIzG
>>567 おい。まだ589の質問に答えられねーの?早く答えろや このメガネブタ
マジでイジメに行っちゃうよ
ついでに570はヒョロヒョロ天然パーマ。こいつもいじめてやろうかな。
高陽東も瀬戸内もこのスレの対象外なんだよ。
優勝してないんだから。
常総は優勝してるからこのスレで議題になる権利はある。
だいたい高陽東とか瀬戸内とか、広島以外のヤシが聞いたら、何それ?って感じだろ?
そんなマイナーな名前いちいち出してくんじゃねぇよ!比較対象にもなんねぇっての
瀬戸内の主なOBにはスモウライダーがいます
茨城ってダサいイメージがある
広島はカッコいいが
茨城は確かにダサイが、広島もダサイ、どっちもどっち・・・・つ〜か、じゃけんとか言って
、すごんでんじゃねぇ!バ〜カ
常総の仁志が干されてるそうじゃねーか
来年はトレードかあ?(ワラ
あ、カープにはあんなのいらんから(プゲラウヒョー
人口は茨城11位vs広島12位で茨城に軍配!
無名高の名前だして、いきがってねぇでおまいらはおとなしくお好み焼きでも焼きながら
もみじ饅頭でも食ってろ!あと秋になったら俺にマツタケ遅れ!
まあ、食い物はうまいよな!広島・・・・それは認める
広島は無法地帯だろ?テレビで暴走族の映像をよく見るぞ
茨城の暴走族も恐いらしいよ。
なまってて、なにを言っているか分からない。しかもなまりのせいで、口調が恐いらしい。
広島>>>>>>>>>茨城
俺の大学の友人
広島人
おまえらアホだろ。どっちもどっち
86年の明青もアレだったな。
608 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 08:21 ID:A+xcSzMm
>>599 仁志は怪我してただけだろーが。やっぱり田舎はメディアが発達して無いらしいな(プッ)
あんな田舎の弱小球団に仁志が行くわけねーだろ(失笑)もし行っても年俸払えるの?
ホモ島アホカープにトレードしたら雑魚の新井を余裕でおしのけて不動の4番だな(爆)
ホモ島はセコイ球団bP。人気最下位のお荷物球団。高校野球も弱小の部類。野球が
昭和中期の発展しないセコイ野球ばかりで質が悪い。サッカーもその他全て弱小。
広島人が何を言っても負け惜しみにしか聞こえねーんだYO(大爆笑きゃはははははははははははははは)
611 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 09:44 ID:A+xcSzMm
>>609 バカ1決定。ろくなカキコ出来ない知能指数サル以下(プププッ)
きちんとしたカキコで反論しろよ。サル以下君(ぎゃははは)
612 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 09:52 ID:A+xcSzMm
>>609 ひょっとして608のこと?95%以上事実じゃん。
広島は田舎モンじゃけんなー(プッ)
613 :
609:03/07/12 10:00 ID:???
>>611 知能指数サル以下だって。お前、誰に向かって言ってんの?
実際に俺の目の前でそうやって言えるかな?きっと言えないだろうな。
まぁ、ネットで何を言われようが痛くも痒くもないがな。
言いたけりゃ何とでも言いな。
ちなみに俺は広島市民でもなければカープファンでもないから。
614 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 10:15 ID:A+xcSzMm
>>知能指数サル以下だって。お前、誰に向かって言ってんの?
ちゃんとバカでもわかるように「
>>609」ってかいてやってんだろーが(失笑)
オマエ以外だれがいるの?(プッ)
>>実際に俺の目の前でそうやって言えるかな?きっと言えないだろうな。
オマエ何様?何バカな事いってんの?それで反論したつもり?テメーが先にネット
使ってサル以下カキコしたんだろ(爆)こういう内容は一番サブイ(プッ)
ネットでしか吠えられないチキンのチビデブ
>>609 >>まぁ、ネットで何を言われようが痛くも痒くもないがな。
自らネットは安全だと言ってアホカキコしている。これは、自分がかなり弱虫だと
自爆してしまっている。ホントいじめてやろうかな(ぎゃはははは)
こいつリアルバカだから、そろそろこいつの正体あばいてやろうか
615 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 10:19 ID:A+xcSzMm
今頃609は悪い頭を振り絞って、ムキになって必死でキーボードたたいてるな(爆)
岩本太郎、朝飯食ったか?
617 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 12:08 ID:EEn/fL9F
このスレ荒れてきたな(藁
とりあえず松坂がエースだった頃の横浜は最強だろ。
投打のバランスがめちゃよかったし。
そりゃこのスレタイで荒れない方がおかしい
ここは納豆臭いスレですね
広陵
今日の朝食は納豆でした
納豆VS暴走族
納豆も暴走族も、どこにでもある・いる
が、納豆は広く行き渡っているが
暴走族は衰退化の傾向にある
よって、納豆の勝利
などと話ていたら納豆を食いたくなった
カラシをいっぱい入れて食べるのが好きです
納豆 臭い
暴走族 うるさい
引き分けだな
あそこも 臭い
でも好き
同じ臭いでも色々あるし
時と場合にもよる
でも臭くても何でもアレが好きなんだい
628 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 05:04 ID:biqxSDEG
このスレタイトルはなんだったか解ってるか??
84年の取手二とか岩倉もあの年代近辺では一番弱い気がする
山崎渉ワッショイ!!
\\ 山崎渉ワッショイ!! //
+ + \\ 山崎渉ワッショイ!!/+
+
. + ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ +
( ^^ ∩ ( ^^ ∩) ( ^^ )
+ (( (つ ノ(つ 丿(つ つ )) +
ヽ ( ノ ( ノ ) ) )
(_)し' し(_) (_)_)
桑田・清原のPLを甲子園で破った3チーム
岩倉・取手二・伊野商は弱かったとは思わないが。
取手二は選抜でもベスト8だったし、両大会で上位に進出したんだから
弱いことはないだろ。夏の大会の下馬評も高かった。
632 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 10:08 ID:f5qmzjOl
取手ニはその後の秋季国体決勝でもPLに勝って2冠達成している。選抜準々決勝で
岩倉に不運の逆転負けさえなければ3冠も夢じゃないくらいこの年は強かった。
不良軍団がエリートをなぎ倒す野球は見ていて楽しかったし爽快だった。この年で
木内が常総に移りそれ以降は弱いけど。もし、プロジェクトXで取り上げられれば
絶対面白いはずだな。
>>631 その3校じゃ岩倉が一番弱そう。
一番強いのは取手二高だと思ふ。
634 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 11:24 ID:NoFzXho0
やっとまともなレスがついたな
その時代、KKのPLだって、1年目は優勝候補じゃなかったぞ。
KKの2年、3年時、そしてプロ入り時のインパクト、プロでの活躍から
強いという印象になってしまってるんだろうが。
弱いとは言わんけど、そこそこだった。
下馬評は、1年後の取手二と比較すると確実に下。
同じく岩倉、2年後の伊野商よりは気持ち上って位置だったはず。
連覇中の池田と豪腕野中の中京が圧倒的な二強だった。
2強を追うのが、横浜商、広島商あたり。PLはその次のグループぐらいのはず
春夏連覇五校の順位
中京商>PL>作新>箕島>横浜
誰が決めたの?
初めて聞いたよ。春夏連覇に順位があることを。
638 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 19:25 ID:NPSR0SSk
>>636 なんでそんなことが解るんだ?中京商の連覇は昭和41年、作新は37年だぞ。
あんた何歳だ??
1 PL学園 大阪 .783 090勝25敗 7 4
2 箕島 和歌山 .761 035勝11敗 4 0
3 池田 徳島 .759 041勝13敗 3 2
4 中京大中京 愛知 .745 117勝40敗 10 4
5 智弁和歌山 和歌山 .731 038勝14敗 3 3
6 横浜 神奈川 .709 039勝16敗 4 1
7 松山商 愛媛 .696 080勝35敗 7 4
8 帝京 東京 .691 038勝17敗 3 2
9 報徳学園 兵庫 .681 045勝21敗 3 0
10 銚子商 千葉 .679 038勝18敗 1 2
11 広島商 広島 .653 062勝34敗 7 2
12 明徳義塾 高知 .648 035勝19敗 1 0
13 天理 奈良 .640 057勝32敗 3 0
14 大体大浪商 大阪 .636 049勝28敗 4 3
15 東邦 愛知 .6354 061勝35敗 4 3
16 県岐阜商 岐阜 .6349 080勝46敗 4 6
17 高知商 高知 .630 058勝34敗 1 3
18 広陵 広島 .628 054勝32敗 3 5
19 高知 高知 .600 030勝20敗 2 1
20 平安 京都 .589 086勝60敗 3 4
21 桐蔭 和歌山 .584 045勝32敗 3 4
22 日大三 東京 .582 032勝23敗 2 2
23 高松商 香川 .574 054勝40敗 4 2
24 熊本工 熊本 .535 038勝33敗 0 3
25 早稲田実 東京 .533 048勝42敗 1 3
26 徳島商 徳島 .513 040勝38敗 1 1
27 松商学園 長野 .452 038勝46敗 1 3
古い物の方が価値があると言うか強いイメージを持ちやすいよな。
競馬だったら、ナリタブライアンをみて、オグリの方が速かった・・・
野球だったら、松井をみて、王・長嶋には足元にも及ばない・・・
F1だったらシューマッハをみて、セナ(さらにはもっと古いドライバー)の方が断然速かった・・・
などと、おじじ達は言う。
実際、確かにその通りだと思う、と言う意見もあるが
完全に過去を美化し過ぎってのもよーある。
KK時代のPLだって、当時はそんな騒がれてなかったようで
後から強烈な印象を与えた、いい例だと思う。
KKのPLは物凄く騒がれてましたぞ。リアルで強烈な印象がございました。
>>641 関東ではそんな騒がれてなかったぞ
まぁ当時から高校野球にハマってた奴は別かもしれんが
(絶叫口調で)「ああっ、甲子園は清原のためにあるのかぁぁぁぁ!!!!!」
1年生の頃の話だよ。
それもまだ勝ち進む前の。みんな、ちゃんとレス読んでる?
まあ、あの年は
池田一色だったたからね。(史上初の夏春夏連覇がかかってたし)
で、その分PLに限らず他のチームの陰が薄かった。
池田倒してKKがクローズアップされた感じだったもんね。
ただ、あの年に取手二や岩倉が出てても、同じような扱いだったはず。
なんせ池田フィーバーがすごすぎた。
>>644 >1年生の頃の話だよ。
たぶん
>>640の
>古い物の方が価値があると言うか強いイメージを持ちやすいよな。
>競馬だったら、ナリタブライアンをみて、オグリの方が速かった・・・
>野球だったら、松井をみて、王・長嶋には足元にも及ばない・・・
>F1だったらシューマッハをみて、セナ(さらにはもっと古いドライバー)の方が断然速かった・・・
>などと、おじじ達は言う。
>実際、確かにその通りだと思う、と言う意見もあるが
>完全に過去を美化し過ぎってのもよーある。
のレスがミスリードの原因になったのだと思われ。主張そのものに難があるってわけじゃないけど
今のレスの流れ(一年時のPLの話題)から考えるとちょっと浮いてる話だし。
>>640=
>>644と思っているわけではないけど。
647 :
644:03/07/13 21:41 ID:???
<<644 =
<<635
ですた。他は別なひと
知り合いが新聞記者なんだけど、甲子園の一回戦で圧勝したチームの
バッテリーに感想聞いたら、
「ま、相手は高校生やし」
浪商の牛島と香川だった・・・
幼少の頃の事なのであまり覚えてないが、KKのPL池田を7−0で降したのって
彼らが一年生の時だっけ?ものすごいインパクトがあったけど・・・ただ前評判については
あまり記憶にないなぁ。
だって池田の1試合だけを切り取ればすごいインパクトだけど
その前の試合は高知商に10−9で辛勝だからなぁ。
勝ち上がるまでは横綱相撲では決してなかった。
今年の夏の優勝校
と言ってみる。
587=593=614
誰かこいつの相手してやれよ
一人でのぼせて、誰も反応しなくてイタ過ぎる
654 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 00:38 ID:Veg3m3Ph
1年生が甲子園で大活躍するチームは大体前評判が良くない。
KKコンビのPLはともかく、準優勝校だが荒木大輔の早実や坂本佳一の東邦もセンバツ出てないし。
結局、1年生情報は未知数な部分が多すぎるってこと。
その例だが、一年時が最高成績だ。
つまり、まぐれの要素が強かったっつうことやね。
656 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 13:47 ID:o5Eg3btN
うp!
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
最弱は戦前の県岐阜商でしょう
峯は全試合3点以内に抑えてるし、佐賀商それほど弱くないと思うけどね
少なくとも数字は別に悪くない
>>659 そうじゃなくて大会に出ていた出場校のレベルがひどい。
>>657 |
____.____ |
| | ∧_∧ | <永遠に寝さらせ!
| | (# ´Д`)| | ・
| |⌒ て) 人 ∴____ ∧_∧
| |( ___三ワ < > ====| ;∴: |≡≡≡三三三三( ^^ )
| | ) ) | ∨ ∵|\⌒⌒⌒\ ~∵;~
 ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄ | \ |⌒⌒⌒~|
・ : ~ ̄ ̄ ̄ ̄
PLに勝ったのなら桜美林じゃないの?
当時は一部でフロック優勝という噂もあった。。確かに大型選手は皆無だったが
今年の夏の優勝高、石川の遊学館が史上最弱です
664 :
614:03/07/15 20:34 ID:kZENf+g0
なに今頃のこのこ出てきてんだよ。このデブハゲ。俺は614で書いた以外は587でも593
でもねーよ。サル以下が人間面して推理してカマかけたつもりかもしんねーけど外れて
んだよ(ププププププッ)さすがサル以下と誉めてやりてートコだけど、マジでむかつく
からイジメてやるよ。今の段階では587や593に罵られたバカかサル以下の609かわから
ねーけどこのメッセに対してすぐ返信して来い。587や593に罵られたバカと609が同一
だろうが違おうが徹底していじめてやろうじゃないの。間隔空けてしか反論できねー弱虫
は、腹が立つからな。ビビって間隔空けんなよ(爆)
665 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 22:38 ID:kZENf+g0
666 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 22:50 ID:kZENf+g0
>>654 >587=593=614
>誰かこいつの相手してやれよ
>一人でのぼせて、誰も反応しなくてイタ過ぎる
反応しないのではなくて、反応できないのでは?
結局は589とか614に言いくるめられてる。
654はただの負け惜しみ
kZENf+g0
↑
五月蠅いな・・何はしゃいでるんだよ
ここはお国自慢板じゃね〜んだよ
A+xcSzMm(608=611=612=614=615)=
kZENf+g0(664=665=666)
こいつってIDモロ出しなのに なんで、何人もいるフリしてんの?
それとも新手の釣り? じゃなかったら真性のバカかID出てることも気付いてない2ch初心者だな
>>668 そいつよくここに出没する、根も葉もないことで人を中傷することしかできない馬鹿だよ
だよ。ID晒して必死だな、と言ってやりたいw
お前ら スレに関係ある話ししろよ!!
特に614 恰好悪すぎるぞ!!
史上最弱の優勝校はやっぱり
佐賀商
沖縄尚学(準優勝も120km台の軟投派三橋がエースの水戸商業だし)
だと思うけどな、峯は確かによく頑張ったけど
A+xcSzMm
kZENf+g0
おまいみんなに叩かれてかわいそうだなw
>>668 2CH初心者?こんなトコの上級者はみんなチキンだから。上級者ぶってると
逆にハジだよ。お前もID丸出しでレスしろや。それとも上級者はIDふせるの?
俺は初心者だからとりあえずIDふせてみる。
保守age
保守sage
A+xcSzMm
kZENf+g0
読み返してみると、こいつって自分から荒らしてるわけではなく
荒らしに対して罵ってるからいいんじゃない?
こいつに反論されたやつが反論し返せてないから、最初に訳の分からんこと
書いたヤシの方が情けないし、負けてるね。
ちなみに最弱は佐賀商で決まり。
675=A+xcSzMm・kZENf+g0
こんどはID隠して自演することを覚えたらしい
676と同じことおもた
つうか昔の選手の方が体格も技術も現在より大きく
劣っている以上、最近の優勝校が史上最弱って
ありえないよね。
最近10年の優勝校が70年以前の優勝チームと
対戦したら圧倒するのわかりきってるし。
681 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 00:22 ID:5aMg+1Rg
佐賀商が最弱????
湘南、韮山、四日市、済々校なんかとやっても佐賀商は必ず負けるのか??
>>681 済々黌は強い。王のいた早実を粉砕しての優勝じゃなかったか?
他の3つは分からんが…。
>>681 それどころか佐賀商に一回戦で敗退した浜松工業でも
その辺の学校には何度やっても楽勝でかつよ
体格、技術が全く違うのよ
いちがいにそんなこと言えるのか?
最近の高校が20年前の池田PLより絶対に強いとは思わんし
685 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 07:14 ID:c1mAw6qB
>>284 50年前の高校よりも強いのかと言っているのが解りませんか?
686 :
名無し:03/07/19 10:11 ID:???
>>685 50年も前ではないが、浪商の尾崎の球は今の選手でもそう簡単に打てるとは思えんがな・・・・
打てそうだよ。
今の時代にいても予選敗退コースかも
東京都予選の決勝が筑駒(東高師付)−日比谷(都一中)の時の
優勝校:浪華商が最弱。
つうか大昔の剛球投手の大半がスピードガン計測なら130キロ
以下だろうと思われ。 過去を美化する高齢者は否定するだろうが、
体格その他からすれば、それが現実的。
江川等は150前後記録してそうだが、これも比較的近年の話しだし
何より稀有な例。当時でも130近く出せば剛球投手だった時代だけに、
江川が突出して見えただけ。
春は沖縄尚学、夏は佐賀商に決定
691 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 18:54 ID:2WCg7fQv
ここ数年の高校野球しか見たことが無い奴等が、長い高校野球の歴史上の
最弱チームを佐賀商だと疑いも無く言い切る。
佐賀商、人気者だなw
旭丘や洲本も最弱の一つとして考えたほうが・・・
あと、長野県勢で甲子園優勝のある学校があるって本当?
694 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 19:30 ID:NiFi3OQ7
ある。
春は飯田長姫(県立)
夏は松本商(現・松商学園)
飯田長姫はいつか知らないが松本商は戦前、はるか昔。
695 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 19:53 ID:dri7J2M0
>>690
佐賀商を1回大会に参加させても必ず負けるんだな?
昔のフィルムを科学的に分析して国鉄金田の球は昭和30年当時156kmだそうです
東映の尾崎は、154kmだった
TV局にだまされてるの?ぼく?
夢を見ちゃいけなかったの?
打球のスピード(初速166km)も清原抜いたのまだ誰もいないんだろ
というか、清原の決勝の古谷から打った本塁打の飛距離も
まだ誰も抜いてない
20年近くたつのだが‥‥‥。
700 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 20:12 ID:dri7J2M0
>>699 清原自身が同じ大会で高知商の中山からレフトスタンドの上段に打ち込んで
いますがあれが最長ではないんですか?どう考えても抜いてるよ。
>>700 中山から打ったのはレフト上段
古谷から打ったのはセンター中段よりやや上
中山から 145m
古谷から 150m
だな
岡山理大の森田が水戸商三橋から打ったのもデカかった
大昔の優勝校は弱いだろうし今のほうが技術も進んでるのは当然だが
かなり前の優勝校でもすべて現在より弱いとは限らん。
スペシャルな選手は特別。
高卒すぐプロ入りして通用した選手なんかは明らかに今の高校生より下ではない。
清原は高卒ルーキーでいきなり31本塁打。
今の高校野球のスター打者でプロ入り直後、木製バットで30本打てるやつがどれだけいるだろうか。
池田高校のバッティングは今見てもかなり高いレベルに思う
どの選手もヘッドの出方がすごい
706 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 20:42 ID:dri7J2M0
>>704 今から20年前の高校生がプロ入り即活躍したことがあるので大正時代の
学校もすべてが佐賀商に勝つのか??言ってることが訳わからんぞ。
佐賀商が最弱だと言ってる奴は、大昔のすべての優勝校に佐賀商は敗退する
と言ってるんだぞ。お前の結論はなんなんだ?
>>706 だから大昔は弱いといっとるだろうが、何熱くなってんだ?
当然佐賀商は大正のチームより弱くないよ、これで満足かw
もともと見たことのないチーム引っ張り出して比較する自体ナンセンスなんだよ
そうすると見たことのある範囲でどこが最弱かって話になっとるわけだよ。
>>689 そうかねえ・・
江川の球はやっぱり高校時代みたけどすさまじかったけどな
少なくともいまプロで活躍してるどの投手より球の重さや球速は上・・
いや、球速だけなら兆治さんとか辰さんの方が速かったかなあ・・
何で差が商が優勝しちゃったんだろう。
高校野球界の汚点にならなきゃいいが。
710 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 21:31 ID:uMnhOIeh
高校野球にもその時代時代のレベルがあって、確かに昔より今の方がレベルは上。
でも、その何年か単位でレベルを区切った時に佐賀商はその前後年の優勝校より
は確実に下回っているというこは確かだ。あの年自体がレベルの高い高校が地区
予選で取りこぼして出てなかったし、甲子園出場校のレベルが低かった。ベスト8
の顔ぶれ見ても、別にネームバリューで弱いといっている訳ではなくて、本当に
レベルが低かったのも事実。
711 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 23:24 ID:D5ltQHwN
サガカワイソウダネ
712 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 23:41 ID:Fy3vnlpU
やっぱ、佐賀商の年は福岡&田村の樟南がフューチャーされてたが、選抜と比べて出場校がショボイですな…
PL、和智弁、常総と初戦敗退した宇和島東&横浜、天理。
思わぬ所でこけた仙台育英…
特にオールスター軍団の横浜の初戦敗退が…
2球団が一位指名したスラッガー紀田の敬遠で、その後を打てなかったG斉藤?BY多村?が
紀田よりもプロで開花するとは驚き…あと佐々木の後釜と言われてた横山はどうなったの?
矢野も見ないですね。
上記にあげたPLも出場してほしかった。近鉄軍団の宇高、前田と中日の福留などいただけに…
L松井稼のいた時からPL黄金期復活と思いきや、金城&藤井の近大付や嘉畝の北陽など
今日の大阪代表とは思えないくらい強豪校がひしめいていたんですね…
>>690 尚学も違うだろ。
PLや平安倒してるんだぞ。
決勝の相手が屁タレ納豆だったからって決め付けんなや。
716 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 00:10 ID:0ZH8ZRN7
, -,:' / ̄) i{'r‐-、 `ヽ、
. _...,,o‐y ,:'- '⌒ ⌒ヽ. `ヽ' ,
(o( ,' / / 、 `ヾ. ヾ,
,:'´//7,' ,' .,' ,:' ! } i !', ':, ':, ゙:,
,' / ,' {l. ! {/ ,イ / }| !|', !. ', ', ゙,
ハ〃 ! !| | | ∠/ ,:'-ノ} /リ l ,ム. ! } |!
ハヽ、ゝ!| l | ,:',;='ィ'、'´ ,'.ノ ノ.,;lノ=、l .,' ,' ,' ノ
{ l l ', |'ヲi(_ノ.} ´ i(ノ.}゙!ノ,:',:''´
', h. ', ',゙、 ':゙゙_.ノ. ':゙_ノ〃ン
':, { ',', ':,':, 丶 ,' l .}
ヾ ':,':, ':ヾ、._ 「´/ ,' | .,'
`ヾ-、`ヽ_ `´ _,.ィリ.ノ ,'
リ';',ヾ| ` ‐┬ ´ _ノノ,'/
ヾ,、-- 、 _ | ´ノ'
f ヾ、..___ ヽ、 ー‐''
/_......_ \
NHKで好評を博したアニメシリーズ「カードキャプターさくら」が復活!
TVシリーズ全話を再録、5.1chドルビーデジタル仕様にするというから驚きだ
劇場版をも凌ぐ臨場感でTVシリーズが甦る!!
DVD-BOX1巻クロウカード編は9月25日発売予定
【5.1ch】さくら再び!【レリーズ】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/sakura/1058591334/
>>712 思わぬところといっても仙台育英が前評判倒れなのは
有名だしね... 脆さがチームカラーになりきってるし...
この二年後の選手権三回戦海星戦なんか酷かった。
完全な自滅で相手に5点を献上、必死の追い上げも虚しく
敗退。これも前評判では圧倒的有利と言われた試合。
そもそも仙台育英や東北の評価って毎回高すぎないか?
いつも序盤でころっと負けるのに、何で毎回優勝候補?
あの年の仙台育英が伝令を送りすぎると注意されて回数制限ができたんじゃなかった?
出場校がしょぼいという事では、翌年の高いもしょぼしょぼ
なんだけどね。帝京が優勝したから格好がついたけど、無名
校のオンパレード。挙句に上位は普段勝てない雪国だらけ。
その翌年も上位は公立のオンパレードと低レベル。
721 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 00:22 ID:MzsAS6Th
>>718 仙台育英といえば'91年。大越のいたチームが強かった…印象がある。>元木&種田の上宮や谷の尽誠を破って準優勝。
豪腕Pの大越も大学時代までで、プロ入りするもいつの間にか外野手控え…は当時のフィーバーを考えたら驚き。
あと'01年選抜で強豪とあたらないゾーン(常総ゾーンは尽誠、関西創価、東福岡、日大三など)での準優勝くらいですもんね…
>>721 96年も翌春全国制覇した天理に完封勝ちして期待させた
次の試合が伏兵相手にあれだからね...
気が緩んだにしても酷い試合だった。
結局、大きな期待を仙台育英にしてはいけないって事ね...
>>718 仙台育英はまだマシ。
東北は糞。嶋がいた時なんて評判倒れもいい所。高井がいた時の比じゃねー。
あの時期の東北は智弁学園に匹敵する内弁慶だった。
まあ、沖縄尚学は最弱じゃないにしても、夏に戻ってきた時は“これがセンバツ優勝校?”って
思うくらいにショボかったね。センバツ優勝校って看板がなければ取るに足らないチームだったけど。
725 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 00:35 ID:bKNqfcxJ
>>720 H7年は福留(PL)VS澤井(銚子商)や旭川実のミラクル、選抜優勝校・観音寺中央の
内野五人シフト。ヒールの帝京。Bu山本省の星稜の悲願の決勝進出など、そこそこ話題は
あったと思う。
PLがこけたのもあるが、決勝の観客は少なかったような気がする…(平日でもあったが)
翌年(H8年。松山商優勝!)はH6とならぶ不作年ですね。決勝のインパクトは強いが所詮、試合の流れでファインプレーが
生まれたが、観客動員が一番低迷した年ではなかろうか?
翌年のH9は平安・川口フィーバーでそこそこ集客はあったと思われるし…(まして決勝が地元近畿勢同士の対戦もあるが…)
そして高校野球低迷の打開策としてジャニーズの開会式を行ったH10年。
言わずとしれた松坂フィーバーで、高野連の心配を他所に盛り上がりを見せ、多少の回復が見込めたと思う。
726 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 00:48 ID:QQcBR+He
>>722 確かに翌春優勝する天理ではあるが…
H9年の選抜は、優勝候補筆頭の上宮が自慢の打線が湿っていたのが…
結局、猛打を発揮したのは寺本(2年)のいた明徳戦だけだったし。
当時は雨が多くて気温も低かったのもあったのが原因か?
けど上宮は選手権はでれず(上宮を破った関大一が翌春準優勝するとは…)。
前年秋の近畿大会の緒戦で上宮に大敗した、智弁和歌山が上宮のお株を奪う猛打で全国制覇…
結局、H9年は上宮よりも智弁和歌山の猛打が印象に強くなってしまった。
神宮優勝は参考にならない…(翌年の横浜は別格?全大会制覇を記録)
何で強豪校浪商を完封で破った洲本高校が
最弱候補に上がってんだよ
728 :
726:03/07/20 01:03 ID:cJ5sw9OV
>>724 >沖縄尚学は最弱じゃないにしても、夏に戻ってきた時は“これがセンバツ優勝校?”って
思うくらいにショボかったね。
H10年秋の神宮優勝→H11年選抜優勝候補筆頭の日南学園。
予想に反して緒戦から苦戦続き(好投手と当ったというのもあるが…)でベスト8止まり。
日南ゾーンはPL、横浜、東邦など強豪校ゾーンに対し、明徳義塾くらい…(明徳も2戦目でこける展開)
明徳がこけて日南独走かと思われたが、今治西の前にこける…
せめて好投手鎌倉のいた川之江みたいなチーム(大会前評判は低かった)に敗れるならまだしも…
その日南が絶対優位な選手権予選でコールド負け…そのコールド勝ちしたチームこそ選手権で沖尚を破った都城であった…
8強の内、選手権に出れたのが沖尚と水戸商のみからしても選抜の出場校レベルが低かったと思われ…
729 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 01:19 ID:BN21fG/M
age
730 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 04:39 ID:w6mcLOkn
>>727 その当時の浪商では破ったところでたいした評価にはならんだろ。
1979年の浪商に勝った方がはるかに評価できる。
まぐれで甲子園に出た韮山が三回戦まで進んで、前年の浜松
工業が一回戦で負けたんだから、七十七回選手権が一番レベルが
低い。
732 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 14:11 ID:dmE202Tc
>>731 1つの県で判断するのはどうかと思うが。
韮山のエースは慶応でプレーしたしね
733 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 09:13 ID:mxzrpFcn
無名校が勝ち進んだらレベル低いんですか?
じゃあ88年ですね。
>>733 誰もそんなこといってない。
佐賀商を追う弱さとして、夏なら広島商、松山商があげられる。
要は、実力よ
>>734 88年の広島商が最弱だと?
川詐欺の津久見、前田・山之内の福岡第一と、当時の優勝候補を破って優勝したんだぞ
その後の彼らをみれば、どんだけ凄かったか分かるだろう
S・A・G・A賞みたいな間違って勝ったのとはワケがちゃうぞ
出なおして来い
88の広島商ってファミコンの「甲子園」思い出す。
88年の広島商は戦術眼に長けてただけで、戦力は明らかに
低いよね。 他の野球強豪と言われる有名私立とは、選手の
質に大きな差がある。これは松山商にもいえる。
佐賀商より勝ちなれている分、上手さはあるけど戦力、素質は変わらない。
実際、上で活躍した選手が殆どいない(広商はエースの上野だけ)
結局、有名野球私立と違って、公立は強豪といえども選手の資質で
劣り、その分戦術眼等のテクニックで補わなければならないわけです。
96年の松山商も横浜辺りと比較すれば、選手の素質の差ははっきり
してました
なんか必死に上げてる香具師がいるねw
>>636-638 春夏連覇5校の順位
1位:中京商(66年)、18歳人口史上最多の昭和23年生まれが高三、この時の
控え選手達がそのまま中京大に進学し大学4年時に大学選手権優勝、
明治神宮大会準優勝。控え選手達が甲子園後、陸上部に転籍して
都大路の高校駅伝で大会新記録で優勝。レギュラーは4人がドラフト1位。
2位:作新学院(62年)、浪商に尾崎が残ってもこの年の作新には勝てない。
八木沢、加藤の投手陣は勿論、中野を中心とした打線も金属バットなら
チーム打率4割を超えていただろう。
3位:PL(87年)、PLが近畿以外に学校を作ってたら、甲子園には出れても
優勝は無理。大会自体も近藤、岡林、水口、予選で消えた野茂がいた前年より
レベルが低かった。
4位:箕島(79年)、金属バットと近畿ホームアドバンテージのお陰。
星稜戦は木製バットだったら延長戦まで行かずに負けてた。
5位:横浜(98年)、この時のメンバーのまま97,99年の神奈川予選に参加したら、
間違いなく予選で消えてる。予選で日大藤沢や東海大相模とやってないし。
おまけにメクラマスゴミに持ち上げられて、大学やプロの審判が
営業(ストライクゾーンを松坂世代に有利にする)に走るし。
こいつらのせいで地元開催の日米大学野球も惨敗したんだよな。
>>735 広島商はもう少しで、あの長野から初出場した上田東に負けるところだったんだがな。
初戦ね
そんな弱いチームが優勝できたんだから、甲子園は魔物がすんでいる
>>734 同意。
俺もそう思う。
佐賀商、広島商、松山商
ってみんな商業高校ジャンか。
ところで公立普通高校の優勝ってさいきんあったか?
横浜や報徳、常総あたりは優勝候補筆頭の天下取りだったね。
744 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 20:07 ID:PcBy6Avb
明徳のようなヒール役が優勝できてしまう時は甲子園の魔力が弱い気がする
明徳、人生、山田、光星あたりは死ね
智弁系、天理系統もな
帝京も
不人気リストが出来上がりそう
明徳、光星、智弁、智弁和歌山、天理、智弁、帝京、人生、山田
削りって人気チームにしたいところあるかな。このままでいいかな
>横浜や報徳、常総あたりは優勝候補筆頭の天下取りだったね。
はい、こいつ茨城人決定
さっきからageで自演しているヴァカは茨城人でした!
イバ公は納豆を喉につまらせて氏ねや
751 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 21:04 ID:5/1I3sYt
>>737 そういうのも含めて戦力でしょ。お前の定義がおかしい。
752 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 21:07 ID:5/1I3sYt
754 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 21:13 ID:/s5/1+tA
>>750 昨年の準々決勝で8回まで明徳に2点差でリードしていた優勝候補の常総学院
ですが、番狂わせの2本のホームランで明徳に土壇場で逆転負けしたものの実力
ではNo1だったのだと思いますが、何か?
755 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 21:14 ID:/s5/1+tA
>>750 事実、甲子園勝率では横浜をも上回る常総学院ですが、何か?
756 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 21:15 ID:/s5/1+tA
>>750 事実、常総戦でのみ大苦戦した明徳ですが、何か?
757 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 21:16 ID:/s5/1+tA
>>750 事実、春夏共に優勝、準優勝経験をした木内監督ですが、何か?
758 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 21:17 ID:/s5/1+tA
>>750 事実、過去20年間で春夏で5回の決勝戦進出したイバ代表ですが、何か?
>>710 95年も代表高校やベスト8の顔ぶれをみても94年と
変わらない。
>あの年自体がレベルの高い高校が地区
>予選で取りこぼして出てなかったし、甲子園出場校のレベルが低かった。ベスト8
>の顔ぶれ見ても、別にネームバリューで弱いといっている訳ではなくて、本当に
>レベルが低かったのも事実。
これが95年夏にそのまま当てはまる。
ついでにいえばベスト4に公立が揃った96年もそれに近い
>>756 明徳が一番苦戦したのは、岡豊戦だったような。
761 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 21:23 ID:/s5/1+tA
>>760 八回裏まで2点差で負けていた明徳ですが、何か?
旭川実業や金足農業が優勝してれば95年の弱さが
はっきりしたんけどね...
>>750 こいつは、僻地に住む弱小県のアフォヲタ。必死でID隠してもバレバレなんだYO
ブゥオオオオオオ----ケ
750の正体は、少しテンパーのコデブだ。(ププププッ)もうばれてるYO(爆)
自分の地域を少しけなされただけでノコノコ釣られやがったYOこのタコ助ヲタ(爆笑)
身の程知らないとホント痛い目に合わすぞ ゴルァァァァァァァァァァァァ
文句があればすぐにレスしてチョ(プッ)また釣ってボロボロにしてやっからYOOOO
もともとこの世にいてもいなくても、何も変わらないんだからこの世から抹消しちゃうよ(爆)
さー早くレス返せ。バカなんだから長文はいらねーからな ボケヲォタ
>>754 まあ、高校野球の場合ホームランなんて偶然性の大きいものだからな
確かにあんな場面で注文通りホームランが出るなんてたまたま以外の何者でもないとは言えるな
750は、これだけ責められても何の反論も出来ない。やっぱりただのバカだった。
>>765 750はチキンでデブでチビで救いようの無い劣等人間のヲタだから、夜中にゴキブリ
のごとくやって来ては、どうしようもないバカ丸出し悔し紛れの糞カキコするから
今は出てこないよ。夜中こいつを見かけたら殺虫剤かなんかかけてやって(爆)
もったいなかったら、グーで殴るも良し,「直接触れるのは汚いからやだ」という人は
その辺の角材を使ってね。ちなみに氏んでもゴキブリ扱いだから心配ないよ(プッ)
早く、反論したら?テンパーデブさん?(爆)
>>761 岡豊戦は9回まで負けてたような。
延長までいってるし。
768 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 22:39 ID:dPX7cB9U
>>767 9回裏同点で迎えた岡豊の攻撃。ノーアウト満塁で得点出来なかった。その後延長で
明徳が勝ち越し。
769 :
767:03/07/21 22:41 ID:???
>>768 あ〜そうだった、そうだった。
どうもありがと。
770 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 01:36 ID:tr7lOIMl
佐賀商を挙げてる奴等は過去何年間での最弱だと主張しているんだ?
10年か?
771 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 01:41 ID:bBvOcHPd
みんな!!八島総業=須賀興業の台東区上野の闇金が、アダルトサイトの利用料金が未納
だとかで、至急電話折り返してほしいそうです!!→184(非通知)-090-8118-3018
こいつらは名前を変えていろんなところで暗躍している!!
みんなで折り返してやろうじゃないか!!→184(非通知)-090-8118-3018
■日時---7月22日(火)、朝10時より
■TEL先---184(非通知)-090-8118-3018
■方法---携帯でも家電でもどちらでも可。番号の頭に184をつけて、非通知
でかけてあげましょう!!必ず非通知(184)で!!公衆電話でもOK!!
ワンコール鳴らして切ってやりましょう!携帯の場合、発信中画面から着信
画面に変わった時点でワンコールされてますので、この時点で即切ればOK。
奴らがすぐに出てくる場合があるので、その時はこの方法を使えば、ワンコール即切りが可能です。
電話して、すぐに「メッセージセンターに接続します」となる場合は、電源を切った
場合なので、「氏ね」等、留守電に言いたいことを言って差し上げましょう。
もちろん、今からやっても良いですが、今日は休みらしく出てこないです。
それでも留守電につながるので言いたいことを言ってあげましょう!!
八島=須賀ソース↓
最終和解通知書 整理番号0511
この度過去に貴方様が利用したアダルトサイトの利用料金について債権譲渡を受け回収を代行する事になりました。入金なき場合は当社より御自宅、勤め先、まで伺わせて頂き、その際かかった人件費、交通費も請求させていただきますので早急にお支払ください。
未納利用料金 15000円遅延損害金 4220円支払合計金額 19220円
最終入金期限 7月22日 ご利用サイト トマトクラブ
振込口座 東京三菱銀行 上野支店普通口座 1587465 口座名義 ウリュウヤワラ
梶@須賀興業 東京都台東区上野1ー7ー1 代表 瓜生 和
09081183018 担当瀬島
低凶は北陸と当たると優勝するな
773 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 11:06 ID:bE1Ccexh
>>741 '95年春の観音寺中央はもともとは観音寺商なので、
もっと遡ると'88年の宇和島東となるか。
しかし宇和島東は優勝後の90年代の平井、宮出、岩村と
立て続けにプロ出してたのは、明らかに野球推薦だろ。
あの時に勝てなかったのも特筆もんだね。
常総がたまたま本塁打出るまでリードしてた
岡豊が追い詰めた
よってこの2チームは優勝に匹敵すると妄想する奴はアホ。
プロでもダントツ優勝チームがダントツ最下位チームに苦戦する1試合はある。
常総は次広陵西村に封じこめられた可能性も高いし
岡豊は甲子園出てきたら1勝もできなかった可能性もある。
勝ち進めなかった現実を噛みしめろ
誰がなんと言おうと去年の夏No.2は鳴門工、帝京に快勝して決勝まで駆け上がった智弁。
>>773 宇和島東も商業科併設でベンチ入りメンバーの過半数
(プロへ入った人は全員そうだったはず)が
商業科だから厳密な意味では、86年選抜、82年選手権
の池田まで遡る。
佐賀商等とともにまぐれと叩かれる近江に
夏優勝して欲しいと思うのは俺だけ?
777 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 22:11 ID:I2S3NXBp
1986年の池田が最弱
778 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 22:20 ID:L9yBRfew
>>774 帝京に関東大会でコールド勝ちした常総ですが、何か?
779 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 22:22 ID:L9yBRfew
>>774 智便和歌山の初出場の年と常総の初出場の年はほぼ同じですが、何か?
780 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 22:23 ID:L9yBRfew
>>774 事実、智便和歌山の春初優勝の決勝戦の相手は常総学院で接戦しましたが、
何か?
古い話だが桜美林は弱かったと思う
2年前の常総は悲惨な末路を辿ったよな(ワラ
智弁の初優勝の話とかはまた別の話だろ。
784 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 22:33 ID:L9yBRfew
>>783 初出場で夏準優勝の常総学院の事実。
プッ
785 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 22:34 ID:L9yBRfew
>>783 決勝戦の相手はPL学園でしたが、何か?
弱小地区イバラギなど興味ねーんだが
787 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 22:36 ID:L9yBRfew
>>783 事実、島田に仁志でPLに接戦した常総学院ですが、何か?
788 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 22:37 ID:L9yBRfew
>>786 過去20年では関東では神奈川に次ぐ決勝進出のイバですが、何か?
>>788 へー、そうなの?
だったらイバラギの20年以上前の歴史教えてや(ワラ
791 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 22:39 ID:L9yBRfew
>>786 事実、平成以後の昨年までの甲子園成績では勝星、勝率共に横浜をも上回る常総
ですが、何か?
島田、仁志の時はPLに2−5だったが、内容的には完敗だったぞ。
793 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 22:40 ID:L9yBRfew
>>786 事実、平成以後の昨年までの甲子園成績では東日本では勝星では帝京・仙台育に次ぐ
常総ですが、何か?
794 :
790:03/07/22 22:42 ID:???
いいから俺の質問にさっさと答えてみろ(ワラ
2 0 年 以 上 前 の 歴 史 を
今朝GAORAで観音寺中央―藤蔭の試合やってた。
796 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 22:42 ID:L9yBRfew
>>786 事実、春の関東大会では帝京にコールド勝ちし、勝率では約5割の仙台育英
に圧勝しる約7割の常総ですが、何か?
>>786 そんな事はドーデもいいよ。早くお前の地区教えろや。ガタガタ言ってねーでよー
潰すぞお前
最弱優勝高はイバラギでいいと思う奴手あげれ
799 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 22:43 ID:L9yBRfew
>>794 日本の歴史上甲子園勝星6位の常総木内監督ですが、何か?
ノ
ノ
(゚听)ノ
803 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 22:45 ID:L9yBRfew
804 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 22:46 ID:L9yBRfew
805 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 22:47 ID:L9yBRfew
806 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 22:47 ID:0pqxczf4
SAGA佐賀商業SAGA佐賀商業SAGA佐賀商業
SAGA佐賀商業SAGA佐賀商業SAGA佐賀商業
SAGA佐賀商業SAGA佐賀商業SAGA佐賀商業
SAGA佐賀商業SAGA佐賀商業SAGA佐賀商業
SAGA佐賀商業SAGA佐賀商業SAGA佐賀商業
807 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 22:47 ID:L9yBRfew
>>786 ハイ、こいつは優勝経験無しのしかも弱小地区ケッテー。何20年前だの何だの言ってんだよ。
テメーの地区も答えねーでよー。このアフォ森ヲタ野郎(プッ)バレバレだよ。
テメーのトコの肥だめに突き落とすぞゴルァァァァァァァァァァ
809 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 22:48 ID:L9yBRfew
キング・オブ・サイジャク・イバラギ
811 :
786:03/07/22 22:51 ID:???
おれはアフリカだよ
文句あるかあ?
786は引きこもりヲタ。一日中PCしか楽しみが無く少しでも相手にされたくて、馬鹿カキコ連発
野球なんか見るのみで何も出来ないドーテーヲタ。しかも、基地外
>>812 巛彡彡ミミミミミ彡彡
巛巛巛巛巛巛巛彡彡
r、r.r 、|::::: |
r |_,|_,|_,||:::::: /' '\ |
|_,|_,|_,|/⌒ (・ ) (・ )| ハァ?
|_,|_,|_人そ(^i ⌒ ) ・・)'⌒ヽ
| ) ヽノ |. ┏━━━┓|
| `".`´ ノ ┃ ノ ̄i ┃|
人 入_ノ´ ┃ヽニニノ┃ノ\
/ \_/\\ ┗━━┛/|\\
/ \ ト ───イ/ ヽヽ
/ ` ─┬─ イ i i
/ | Y | |
挙句の果てに、クスリとも笑えねーカキコ。こいつは、マジでむかつくから正体暴き
決定だな(プッ)後悔してもオセーぞ。チビヲタ
815 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 22:54 ID:L9yBRfew
千葉です。埼玉です。
甲子園に出場すれば優勝候補にあげられる茨城の常総学院が羨ましいです。
816 :
786:03/07/22 22:56 ID:???
おいおい
釣られまくりだなイバのヴァカは(ププ
童貞野郎必死だなwww
812はテメーの顔そっくりじゃねーか(プッ)でもテメーはハゲなんだから見えはって
髪の毛書くなよ(爆)もうすぐ住所わかるんだから、今のうちいきがっとけよ
818 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 22:59 ID:L9yBRfew
千葉です。埼玉です。
大学進学率が高い茨城が羨ましいです。
819 :
786:03/07/22 22:59 ID:???
あ、図星だった?www
お顔が真っ赤でちゅよ >イバ公
(^∀^)ゲラゲラ
釣られてるのはテメーとも知らずに何のんきな事いってんの?アフォ森は(プッ)
821 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 23:00 ID:L9yBRfew
千葉です。埼玉です。神奈川です。
関東では東京に次ぐ全国6位の豊かさ水準の茨城が羨ましいです。
822 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 23:01 ID:L9yBRfew
千葉です。埼玉です。神奈川です。
関東では東京に次ぐ1人当りGDPの茨城が羨ましいです。
823 :
786:03/07/22 23:03 ID:???
ヴァカをからかうのは面白いな(ププ
おまえはママの乳首でもすってろ(笑
テメーからかって遊んでるだけなのに、めでたい奴だなー(プッ)テメーは、
テメーのババアが50の時に産まれた子だから少し知恵遅れなのはわかるけど
ホントにリアルバカだね(爆)
825 :
786:03/07/22 23:09 ID:???
即レスもかえせねーのか?
ヴァカだから?(ワラ
>>786 いじめられたら、80歳になったよぼよぼママに言いつけなきゃ駄目でチュよー(きゃはあ)
827 :
786:03/07/22 23:11 ID:???
そろそろ限界かあ?
もうイジメないでくださいってさっさと言ったらどうだ?(プ
テメーそれで早いと思ってんの?バカ見たいに更新ボタン押してチェックしてんじゃ
ねーよ(爆)あーはずかしー(プッ)
>>786 お前は引きこもり特有の粘着質。アフォ森君。調子に乗ってると某掲示板に
住所書いちゃうよ(爆)しかしレスおせーナー(プッ)
今頃必死でキーたたいてるの?ばーーーーーか(プッ)某掲示板に
住所のせたから(きゃはは)
岩本の負け決定!
832 :
786:03/07/22 23:15 ID:???
あ、もちろん土下座ね(ワラ
パソコンの前で地面に頭をこすりつけながら「すいませんでした」と言えよ(笑
もう、お前の住所載せたから用は無いよ。見事な釣られっぷりご苦労(爆)
何回かレス追わないと調べられないから、わざと長引かせたとも知らずにな(きゃはは)
何だ?降参か?素直に謝ればこの先お前が不幸にならないようにしてやっても
いいYO(爆)
それだけの文で何分かかってんだよ(プッ)ローマ字わかる?知恵遅れヲタ君(プッ)
835 :
786:03/07/22 23:20 ID:???
ヴァカじゃねーの(爆笑
じゃ今ココで俺の住所書いてみろよ
んん?
パソコンの前?お前のうち乗り込むよバーカ(爆)ぬるい事いってんじゃねーぞ
何ビビって探りいれてんだよ。もう違うサイトに書いちゃったよバーカ。
早く80のママにいい漬け菜(プッ)
838 :
786:03/07/22 23:24 ID:???
そんなこと聞いてねーから
ちゃんと俺の住所書いてみろや?wwww
ああ?
イバラギのスーパーハッカーくん?(爆
しかも、こんなぬるいサイトに載せても何もはじまらねーじゃん?(爆)
もう載せたからしらないよ(きゃははハハハハハハハハハ)お前、マジで
やばいよ。かわいそー(プッ)
テメーみたいなバカとはもう遊ぶの面倒。レスおせーし(プッ)テメーはウゼー
からもう氏ね。笑ってられんのも今のうちだけだからYOOO
80のママは何て?
842 :
786:03/07/22 23:28 ID:???
おお?
逃げるのかあ?(ププ
ここに書けねーのかチキン野郎(ワラ
さっさと書いてみろよ?www
94年の佐賀商は県大会でシード校にさえなっていなかった。佐賀県民から
見ても、あれはまぐれだった。新谷の佐賀商がおそらく佐賀県史上最強のチーム
こんなトコでいきがって、最後にカキコしたほうが勝ち?ぬるい事いってんなよ。
テメーはレス遅すぎて相手にならねーんだよカス ゴルアアアア。
勝ちでも負けでも何でもいいよ。知恵遅れに勝ってもただのいじめだから(爆)
最後に住所の件はマジだから(プッ)
845 :
786:03/07/22 23:35 ID:???
ヴァカ丸出し(爆笑
お前がここまで”低脳”だったとはな(www
納豆の食いすぎで頭がオカシクなったか?(プ
イ バ ち ゃ ん www
846 :
中立:03/07/22 23:40 ID:???
冷静に見て786の圧倒的負けだな。なんか、786かわいそう。
>>812 住所はひょっとして噂のあのサイト?あそこはヤバイんじゃない?
>>846 巛彡彡ミミミミミ彡彡
巛巛巛巛巛巛巛彡彡
r、r.r 、|::::: |
r |_,|_,|_,||:::::: /' '\ |
|_,|_,|_,|/⌒ (・ ) (・ )| ハァ?
|_,|_,|_人そ(^i ⌒ ) ・・)'⌒ヽ
| ) ヽノ |. ┏━━━┓|
| `".`´ ノ ┃ ノ ̄i ┃|
人 入_ノ´ ┃ヽニニノ┃ノ\
/ \_/\\ ┗━━┛/|\\
/ \ ト ───イ/ ヽヽ
/ ` ─┬─ イ i i
/ | Y | |
>>786 おっ。相変わらずバカの一つ覚えやってるよ(プッ)やっぱり知障だYO(爆)
バカだからカキコのボキャブラリーが乏しいね(きゃは)
頭に来てPC壊すなよ?そのボロPC知的障害保険コツコツ貯めて買ったんだからさー(きゃは)
あと、必死で自分の住所検索するのやめたら?もう、ばれたんだからショウガナイじゃん?
なんか反論あれば、きちんとしたカキコで反論してねー(藁)相手オレがハズイからYO
わかった?知障クン(ぎゃはははは)やっぱり、バカの相手も面白いねー
いいかげんこのイバラギバカほっとけよ
786 お前も釣られすぎ。
このイバラギバカは前から、高校野球板に出て全く論理性に欠ける主張をし
人を中傷して楽しむバカ。
しかもバレバレの自作自演をしてやがって(ID丸出し)
それをみんなに指摘されて今度はID隠すこと覚えたけど
相変わらず846のようなバレバレの自作自演 というワンパターンのバカ
まじ放っておくに限る
ていうか、どっちもバカだろ
ていうか、786の方がバカだろ。釣られすぎ。
852 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 18:51 ID:0p+52DOO
786=849
イバラキをイバラギとか書くバカはこいつだけだな。自分で自演自作しちゃってるよ。
もう最弱高は常総でいいよ
折れもあの基地害にムカついたから
>>853 個人的な恨みと常総は関係ないとおもうが・・・
855 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 19:58 ID:jcN5pTgS
851 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[age] 投稿日:03/07/23 18:47 ID:???
ていうか、786の方がバカだろ。釣られすぎ。
852 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:03/07/23 18:51 ID:0p+52DOO
786=849
イバラキをイバラギとか書くバカはこいつだけだな。自分で自演自作しちゃってるよ。
856 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 20:17 ID:Z6vPu/O/
既出かな?決勝でPLに延長サヨナラで優勝した桜美林。 なにせ優勝した当のメンバーが「なぜ優勝出来たんだろう?」と言うくらいだから(w。 イエスの奇跡だったのだろうか?
857 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 21:17 ID:9CHh8BwQ
相模がコケたから
858 :
849:03/07/23 21:26 ID:soji2DDE
>852
残念 検討違いもいいとこ
786は書いてることはバカだが、ムカつかない
イバラギキチガイは、バカな上にムカつく
>>858 そうか?イバのカキコはたまにプッって笑えるときあるけどな。逆に786はワンパターン
じゃない?
イバうぜーよ。
王者のカキコの芸風パクってるし。
861 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 02:56 ID:ZgOyR3v8
浜松商が最弱
2ch個人のせいで嫌いになった学校
・横浜
・日大三
・茨城全部
・千葉全部
優勝してないけど東海大浦安なんかどうだろう
予選前も優勝候補には全く挙がっていなかった
かなり偶発的な準優勝だったと思う
これから甲子園に出てこないとこれから名前が
挙がってくることも多くなるだろう
東海大浦安はエース交代の経由といい、近江以上に
偶発性の高い準優勝だよね。
佐賀商だろうな。
ベスト8の北海、ベスト4の佐久の試合は負けてもおかしくなかったのに相手が勝手に
こけたからな。
佐賀商や近江はそれまで勝てないまでも、甲子園に出場した実績だけは
かなりあったんだからね。
>>865 北海の試合、負けそうな場面は皆無だったよ
相手が序盤でこけてたのはその通り
負けてた試合というなら松山商なんか決勝で完全に負けてたよ
本当なら守備妨害で熊工の優勝
>>867 試合そのものはそうだったが、北海の先発はその前の試合まで好投してた
岡崎でなく2番手投手。それがボロボロで、代わって登板した岡崎は好投。
連戦を考えてのことだろうが、もし岡崎先発だったらどうなってたかわからんだろ。
おまいら、もちつけ
このスレに名前があがるというのは、優勝してるってことだから
(一部準優勝のとこもあるが)
実は名誉なことなんだぞ
昨年までは明徳ですら資格がなかったのだから
871 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 11:20 ID:ngCQ7bvw
佐賀商強いよ。打球の速さはかなりのものだったし。
872 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 11:26 ID:JaAPHvzl
松山商が優勝した3年前のボーイズリーグの全国優勝チームは松山クラブだった。
前年も2年生中心で甲子園に出てた。やっぱ松商は何だかんだいっても基本は出来てる。
少なくとも球場ではチャラチャラしてないし、アホみたいにガッツポーズもしない。
俺は愛媛県人でも松商ファンでもねーけど、他のチームとは違うモンがあるんだな。
優勝した年はくじ運も良かったけど…
>>869 気持ちはわかるが、その投手が元々はエース。
背番号1もつけてたんだから、監督や選手は負けて
悔いないでしょう。
>>872 いや、くじ運それほどよくもなかったじゃん。
春Vの鹿実倒してるし、それに日程もキツかったし。
佐賀商擁護必死厨は可愛い奴だ。
>>877 あのとき守備していたのは松山商なんだが、どうやって守備妨害したんだ?
879 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 23:14 ID:al21qOtx
868は日本語、または野球のルールがわからないDQN
880 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 23:19 ID:JaAPHvzl
熊工にメチャメチャ人相悪いやついたな。
>>878 走塁妨害だよ
捕手が打者の走路をふさいだ
本当は熊工の優勝
しかもそれだけでなくあの試合は松山商に常に
有利な判定が行われていた(初回の3点も臭い球を全部
ボールにされた結果)普通なら完全に負けてた
よって最弱は本来準優勝の松山商
古くは、延長再試合の三沢高校戦。
んで、熊本工戦。
まさに高校野球界の「巨人」だな。
アソパイアが味方なんて、羨ましい限りだ!!
朝日新聞の井上明(松山商OB)の影の影響力は絶大だからな。
仕方あるまい。
幾らスーパー送球を外野がしたところで、あれだけ深い
飛球をまともに捕殺できるわけがないんだよ。プロでも無理。
何でそんな当たり前のことに気がつかない人が多いの?
885 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 17:12 ID:Hlu6KNMk
弱いというより、認めたくないという意味では95年夏の帝京だ。
通のかたはご存知だと思うが、地区予選での相手チームを実験台にするような侮辱的なプレーに始まり、全国大会では日南学園戦で走塁の際のラフプレーを2回するなど非真摯極まりないものだ。
92年夏の明徳義塾は、まだ勝負への厳しさゆえの策なので一理あるものだが、帝京の場合はいずれもどう考えても理解しがたいものばかりだ。
実際、毎日新聞の読者からの意見でも帝京の優勝にがっかりしたとか、報知の高校野球という雑誌でも非真摯プレーに腹が立ったという意見が多かった。
これを見て,あの春の教訓(この年は阪神大震災があって、その復興に勇気づけるようなプレーをしようというもの)はなんだったのかとつくづく感じた。
ちなみに、このときの帝京高の在校生として、一色沙英がいた。
886 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 17:18 ID:Iqc9jENa
桜美林の優勝投手の松本、今回千葉経大付の監督で息子をエースに立てて臨んだ。千葉ベスト8で敗退。
887 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 09:30 ID:f3PVuafp
1986年、池田が最弱。なんであんなチームが優勝できたのか不思議。
まあ、出場校もみんな弱かったし組み合わせも楽だった。幸運だらけで
恵まれすぎたな。
889 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 09:52 ID:f3PVuafp
>>888 池田は春はまぐれで優勝。夏は三重の代表明野に初戦で大敗。
春のまぐれが証明された。
それまでは三重代表は甲子園でなかなか勝てなかったのにあの池田戦を
きっかけにそこそこ勝てるようになったんだよね。
891 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 10:18 ID:f3PVuafp
1986年 選抜の池田優勝の戦績
1回戦 7−3 福岡大大濠 中盤まで3−0と一方的にやられていた
2回戦 2−1 防府商 中国地区の弱小校
準々決勝 5−4 尾道商 相手のエラーで逆転
準決勝 8−2 岡山南 相手のエラーで大量点
決勝 7−1 宇都宮南 組み合わせ運で勝ち上がっただけの学校
強敵との対戦は全く無い。PL,帝京、享栄は初戦敗退。拓大紅陵
天理、高知は2回戦敗退。ベスト8の私立は2校、ベスト4は全部
公立校という状態だった。準優勝の宇都宮南も幸運の準優勝。
なんじゃこりゃという感じ。
>>891 この年のPLと帝京はたいして強くなかった。あと尾道商は強かったぞ。
池田がたいしたことなかったというのは同意。
>>891 その時の宇南のエースは高村
まぁ、当時まだ二歳だから高校野球を観てないが…
高村がいても弱いものは弱いですね。
その証拠に彼は、
その後3回の甲子園への切符を得ることすらできなかった。
選抜時の高村は3年だったので、「その後1回の甲子園への切符」が正しい
>>895 センバツ準優勝時は2年だよ。
3年時は春の関東大会で優勝しててかなり強いチームだったけどね。
夏の栃木予選は、
本命は優勝できないってへんなジンクスあるからねぇ。
898 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 12:21 ID:iwfWpzsc
だからS61年は谷間の世代なんだよ〜。前後の世代がインパクト強すぎる。
900 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 16:04 ID:t6Ofw2RZ
このときは拓大紅陵と天理が優勝候補の双璧だった。次ぐのはエース
和田を擁して四国を制した高知、大会屈指の左腕近藤を擁する享栄あたり
だった。しかしミラクル新湊の嵐に拓大紅陵、享栄が巻き込まれ高知も
宇都宮南に接戦にもちこまれせり負けた。上宮も岡山南にまさかの敗退。
PLは考えられない初戦大敗で消えた。帝京はいきなり高知と対戦して
散った。
901 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 16:42 ID:t6Ofw2RZ
>>900 補足すると、新湊は大会参加校中最弱の評価。岡山南は中国大会の
初戦敗退高でどうして選ばれたのかわからないような学校。
宇都宮南は投手も含めて見所は特になしのチーム。関東でも下位で
選抜された学校。これらが次々に強豪を食ってお互いつぶし合いを
してしまった。
池田は強敵天理と激戦直後の尾道商を相手のエラーによって逆転して
勝ち星を拾うという凄い漁夫の利状態だった。これはおいしい。
902 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 23:21 ID:3Zn2VkMh
宇都宮南が86年春準優勝で臨んだ夏は特筆もん。
予選初戦の今市戦、高村を故障で温存させ、代わりに投げた新井が
江崎に逆転サヨナラ満塁ホームランを浴び、予選初戦敗退。
ちなみにおいらは、春決勝は甲子園で見てきて、江崎は同じ中学出身。
今年の夏の優勝校が最弱になる予定
宇都宮南はスポーツ推薦もしていない一公立普通科高校
が勝ったことに意義がある。
当然全員地元県民で大半が通学区
905 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/27 07:10 ID:w+W9Gcpt
今年の優勝は小山だろう。
もちろん、全国優勝だよ。
906 :
栃木人:03/07/27 07:40 ID:???
>>906 まずは県大会優勝GET
次は全国制覇だ!
908 :
:03/07/27 22:18 ID:0x4AY755
86春の池田はまぐれとはちょっと言い過ぎかな。
あの時は天理、拓大紅陵、高知、亨栄が優勝候補で、その後にPL、帝京、池田、上宮、広島工って感じだった。
岡山南は翌87選抜では優勝候補に名を連ねてたけど、初戦で熊工に敗退。
87年のPLは最強の部類だろうが、選抜前は京都西が候補の筆頭だったな。
今大会の優勝校説
桜美林は弱かったな、懐かしい。
でもエースの松本や4番の片桐は六大学行っても活躍してたからな〜
陸奥高校
広陵予約
センバツの広陵
918 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 03:56 ID:8QmTT11h
三池工業のエースは、上田卓三、南海=阪神(背番号3)
決勝は優勝候補筆頭、木樽の銚子商だったが、優勝への緊張で打線が全く打てず、
炭鉱不況の中、炭鉱節の地元が工業高校初の優勝。
桜美林はその春の関東大会でも優勝してたから実力はそこそこあった。
市神港、銚子商、星稜、との試合は見たが、相手に勝ち目はなかったよ。
PLには負けそうだったが、投手の踏ん張りと代打策的中で逆転。
事実上の決勝は準のPL3−2長崎海星、延長の大一番、最後はサッシーを捉えた。
サッシーは勿論皆さんご存知だよね。
京都二中−洛南−鳥羽が最弱。
920 :
1999地便準優勝:03/08/10 05:32 ID:+a3XfINu
地便にまぐれでかった岡山りだい付属だろ。馬場のあほだけはゆるせん。いまでも
>>893 決勝前日のテレビ番組で、蔦さんが高村の投球のくせをばらすくらい舐められていた
>>918 >市神港、銚子商、星稜、との試合は見たが、相手に勝ち目はなかったよ
それは、ちょっと大げさ。少なくとも、相手に勝ち目がなかったとは言えないな。
923 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 00:31 ID:lPGYEGbW
桜美林は確か大会の1試合最高得点が4点ぐらいじゃなかったかな。
全試合接戦といえば接戦だったか。
僕は銚子商を応援していたが、先取点取られたけど逆転されても仕方ない力強さを感じた。
ちなみに76年の桜美林はプロ入り選手が一人もいない選手権優勝校、そういう学校は・・・
やっぱり佐賀商くらいか。
924 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 00:44 ID:mYpjAQsa
>>923 調べてみたが、その通り。順に4、3、4、4、4点。
925 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 01:23 ID:lPGYEGbW
33校以上参加の大会だと、2回戦から出場する学校が圧倒的有利。
78年の49代表になってからはなおさらだし、95年以降の、現在の組み合わせ、
2回戦からの学校同士でベスト8を決める方式では特にそう、
帝京は2回の優勝とも2回戦から出場し、89年は、準決勝秋田経法大附、決勝仙台育英、
95年は準決勝敦賀気比、決勝星稜と、いずれも優勝経験が1度もない雪国の県のチームを叩いて涼しい顔で優勝した。
選抜優勝の時も92年、天理との大接戦を制してへとへとになった東海大相模に勝ち、80年の時は強豪高知商に負ける。
西日本の強豪には勝てず、東日本の学校だと勝ってしまう。帝京は内弁慶だ。
95年 帝京 2回戦〜
96年 松山商 1回戦〜
97年 智弁和歌山 2回戦〜
98年 横浜 1回戦〜
99年 桐生一 1回戦〜
00年 智弁和歌山 1回戦〜
01年 日大三 1回戦〜
02年 明徳義塾 1回戦〜
現行の抽選方式になってからの優勝チームは
1回戦から登場チームが6回
2回戦から登場チームが2回
927 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 02:05 ID:lPGYEGbW
準優勝は?
決勝戦に好勝負が減ってる印象あるんだけど。
89年の帝京のくじ運は驚異的だった。
決勝まで弱いところとばかりあたり、決勝は4連投でヘトヘトの大越の仙台育英に
延長でやっと勝つ。
929 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 02:19 ID:lPGYEGbW
まあ自分で調べてみたが
95年 星稜 2回戦〜
96年 熊本工 2回戦〜
97年 平安 1回戦〜
98年 京都成章 2回戦〜
99年 岡山理科大 2回戦〜
00年 東海大浦安 2回戦〜
01年 近江 2回戦〜
02年 智弁和歌山 1回戦〜
こうしてみると準優勝校は籤運で勝ち上がったっていうイメージのチームが多いな。
最終的には1回戦から勝ち上がってきたチームの総合力が上回る場合が多いか。
いずれにしても4チームからのベスト8と8チームからのベスト8は不公平だと思う。
931 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 02:22 ID:lPGYEGbW
それは失礼、単純ミスでした。
932 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
佐賀商は野球漫画の王道っぽい流れだったな。