野球帽を被ってると禿に成りやすい?

このエントリーをはてなブックマークに追加
559 :04/03/20 10:14 ID:DeVY0pn/
サングラスかけてやれ
タモリみたいだろうけど
560名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 09:06 ID:eCPj8eZI
世界でほとんど
認知されていない
野球はクズ決定です。
561名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 14:08 ID:FEOJ1gj9
野球選手ってなんで


あんなに腹出てんの?
562名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 14:10 ID:AxUPqHO5
野球選手ってなんで


あんなに腹出てんの?
563名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 07:52 ID:l4AcI9L9
動いてる時間よりベンチに座ってる時間のほうがはるかに多いじゃん
こんなのスポーツじゃないよねw
564名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 01:52 ID:3CnRmwZG
野球に馴染みの薄いヨーロッパ人に言わせれば、「あれほど退屈でバカなスポーツはない」そうで、
確かにサッカーを典型とする、攻撃と守備が状況に応じてめまぐるしく変動するスポーツを愛する彼等には、
攻撃と守備がはっきり分けられている野球は、極めて退屈であろうし、戦況の瞬間的判断力が問われぬ故に、
まるでバカのやるスポーツに見えるのであろう。
http://www.acidmothers.com/magz/jt/JT051_100/jt064.html
野球に馴染みの薄いヨーロッパ人に言わせれば、「あれほど退屈でバカなスポーツはない」
565名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 02:33 ID:MkHUVGZm
>>564
3CnRmwZG←ほとんどのアンチスレの保守してますね。
チキンラーメンは美味しいよ。
566名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 23:40 ID:kRK1rNR0
カナダでプロ野球が消滅。
 MLB一昨年より1割観客減(5月)。
 MLBプレーオフ視聴率最低更新。
 台湾プロ野球が球団削減し1リーグに。
 韓国プロ野球が観客数百人で1リーグに。
 日本プロ野球の巨人戦視聴率6%台も。
 五輪から野球除外の動き。
 次期アジア大会でほぼ野球除外決定。

   これらにつて全部否定できてないようだね だって「事実」なんだものね
567名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 07:43 ID:45Sxu/Oz
うちの小学校の子供の卒業文集みてたら、
将来の夢って題目では、「サッカー選手になりたい」が圧倒的だった・・・。
俺がガキの頃は「プロ野球選手」が圧倒的に多かったのだが・・・


568名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 08:03 ID:3QtsgHWy
>1
福井商業の監督に聞いてくれ。
569名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 23:28 ID:d983o60r
あれほど退屈でバカなスポーツはない
570名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 08:14 ID:o1spqXNc
 (´・ω・`) <お茶飲むシトいまつか?
571名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 22:39 ID:Vrc4WFEJ
やきうやっているやつは禿のブサ豚ばかり
572 :04/04/08 01:28 ID:Xjqc7piH
野球帽が悪いんだと思う
守備やるときかぶらなければ
573名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 11:44 ID:8htOZhjg
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ^∀^)<  ネットばかりしてないで、少しは現実をみなよ。
 ( つ ⊂ ) \_________
  .)  ) )
 (__)_) 


アルゼンチン経費削減のためサテライトリーグ廃止
さらにスタジアム付近の治安が悪化。
ブラジル全国リーグ観客動員数激減で2部のチームが最多動員
さらに給料の支払い滞納が深刻化、水道代の払えない名門チームも
イングランドではリーズ破産寸前へ
さらに複数の選手が婦女暴行で告発される
イタリアではフィオレティーナ破産
さらにローマ、ラツィオ、パルマ破産状態
ドイツ給料未払いでドルトムントのアモローゾ退団
バイエルンの裏金受け取りが発覚
レアルマドリード、ロナウドの移籍金未払いでインテルと泥沼化
さらに財政状態悪化で従業員の給料まで滞納するチームが複数
欧州チャンピオンズリーグ試合数削減で出場チームは百万ユーロ以上の利益減
超小国モナコのチームがチャンピオンズリーグベスト4進出
世界クラブ選手権またも頓挫
トヨタカップの存続も危うくなる
W杯で審判買収
過密日程で健康であったはずの選手が犠牲に
ドーピングが蔓延
代理人がチームに人権侵害されるアフリカの少年選手多数
サッカー用具を東南アジアの未成年労働者が作っている事が問題に
選手の価値がメディアバブル崩壊で1/10に下落
Jリーグへの関心、興味が11.2%から4.4%

注意 サカ板に貼ったらただの荒し
574名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 22:10 ID:DIV/gfzO
臭すぎて困る豚が球場にいるのですがどうしたらいいですか?
ダイエットしようなんて気もまったくないらしくメシも酒も大量に飲みます。
食い物の話になると真剣で仕事はいい加減です。
きもすぎるので視界に入れるのも嫌です。
575名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 02:27 ID:QLfUe3ua
>>574
撲殺してください。病気を持っているので決して食べないで下さい
576名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 17:02 ID:oEebCZOd
あれほど退屈でバカなスポーツはない
あれほど退屈でバカなスポーツはない
あれほど退屈でバカなスポーツはない
あれほど退屈でバカなスポーツはない
あれほど退屈でバカなスポーツはない
あれほど退屈でバカなスポーツはない
あれほど退屈でバカなスポーツはない
あれほど退屈でバカなスポーツはない
あれほど退屈でバカなスポーツはない
あれほど退屈でバカなスポーツはない
あれほど退屈でバカなスポーツはない
577名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 15:37 ID:7McUn/7T
野球のような、競争率が異常に低い上に参加する数少ない国々が
本気じゃないような競技で
日本だけが目の色変えて本気になってる様が滑稽に映る


578名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 07:25 ID:Lrxwr46k
阪神戦で数字とらなきゃどこでとるの?


579名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 11:08 ID:jDxy7iay
禿げたくないからって野球止めちゃう人が多くなってきてるそうだよ・・・・


580名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 19:48 ID:czyppwYG
俺もいろいろ考えてみたけど

結論は

 「野球ってゴミ」

581名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 20:04 ID:TwQxq8+J





田原 総一郎


『野球?あんなのスポーツじゃないよ!ずっと止まってるジャン!!』



582名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 10:05 ID:uf5jn8ER
ヤキブタ死んじゃったの?
583名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 13:25 ID:uf5jn8ER
養殖マグロで全身トロマグロがあるようだ。
餌たっぷりあげて狭い生簀で育てて運動不足にすることで
全身脂が乗ってトロのようになるんだって。
デブの原理がここでいかされてるよ。
人間は自由に動けるし、自分の判断で食事もできる。
結局なんだかんだいってデブは自分が悪いんだよね。

野球選手=自制心ナシ
野球選手=わがまま
野球選手=性格悪、見た目も最悪
野球選手=グータラ

の式が成り立つ。
584名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 16:37 ID:uf5jn8ER

http://www4.ocn.ne.jp/~sasaki/2003.8.htm
http://www.avanti-web.com/pastdata/19990313.html
http://www.ntv.co.jp/FERC/research/19970629/f0417.html
幕内力士の平均体脂肪率が23.5%なのを考えると・・・・

松坂23%
工藤28%

ってほんとうに野球豚だな
585名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 09:04 ID:hLXBecD5
薬物検査が怖くて仕方ない
薬漬けのヤキウ豚w

586名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 13:27 ID:rYRlHfZw
4/19 日経夕刊:松坂大輔(西武)のインタビューより

−活躍する選手が多い「松坂世代」。だが、同じ年頃のファンはサッカーに流れたように思える。

「それは感じる。僕から見てもサッカーの方が格好いい。選手の普段の着こなしを見てもおしゃれだし。
若者は見た目に敏感。昔の野球選手は一見、『怖い人』が多かった。
派手な柄のシャツにサングラス、金の時計……。
若いファンを増やしたいならそこから直す必要がある」

「今の球界は何かと長嶋(茂雄)さん(に頼る)という部分がある、僕でさえ"ON"と言われてもわからない。
いつまでも同じ人に頼る点も、サッカー界とは違う。」
587名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 21:46 ID:wJCXgUFB
禿になりやすい野球なんてやめちまえw


588名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 03:35 ID:ObjyBpVm
お前らやきゅうを馬鹿にするな
運動量が散歩並だから毎日できるんだぞ
ビール腹したおっさんができるスポーツなんて他にあるか?
試合中にベンチでご飯食べれるし
589名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 03:39 ID:t18cJllG
ヘディングで禿げになるリスク>>>(超えられない壁)>>>野球帽で禿げになるリスク
590名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 13:31 ID:cSF5nCVF
真夏にメットと長スボンってどうにかならんか?
それにハッピとメガホンで応援してるヲタ
いったいいつの時代だよ
昭和の価値観押し付けられても困るんだが。
まぁ見てる分には滑稽で面白いけどね(プ
591名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 14:39 ID:Me6IFPF8
↓↓↓
→野球豚←
 ↑↑↑
592 :04/05/09 05:01 ID:3WWtq465
野球は耐えるスポーツだよな。選手も観客も、退屈さに・・・。

593  :04/05/16 09:56 ID:UbV0MI5I
野球選手ってほんとダサい
ハゲ、豚ばっかり

594 :04/05/18 01:25 ID:gFR4HPa0
カナダでプロ野球が消滅。
 MLB一昨年より1割観客減(5月)。
 MLBプレーオフ視聴率最低更新。
 台湾プロ野球が球団削減し1リーグに。
 韓国プロ野球が観客数百人で1リーグに。
 日本プロ野球の巨人戦視聴率6%台も。
 五輪から野球除外の動き。
 次期アジア大会でほぼ野球除外決定。

   これらにつて全部否定できてないようだね だって「事実」なんだものね

595 :04/05/18 01:26 ID:gFR4HPa0
真夏にメットと長スボンってどうにかならんか?
それにハッピとメガホンで応援してるヲタ
いったいいつの時代だよ
昭和の価値観押し付けられても困るんだが。
まぁ見てる分には滑稽で面白いけどね(プ
596名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 23:36 ID:RofWZNE0
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ^∀^)<  ネットばかりしてないで、少しは現実をみなよ。
 ( つ ⊂ ) \_________
  .)  ) )
 (__)_) 

アルゼンチン経費削減のためサテライトリーグ廃止
さらにスタジアム付近の治安が悪化。
ブラジル全国リーグ観客動員数激減で2部のチームが最多動員
さらに給料の支払い滞納が深刻化、水道代の払えない名門チームも
イングランドではリーズ破産寸前へ
さらに複数の選手が婦女暴行で告発される
イタリアではフィオレティーナ破産
さらにローマ、ラツィオ、パルマ破産状態
ドイツ給料未払いでドルトムントのアモローゾ退団
バイエルンの裏金受け取りが発覚
レアルマドリード、ロナウドの移籍金未払いでインテルと泥沼化
さらに財政状態悪化で従業員の給料まで滞納するチームが複数
欧州チャンピオンズリーグ試合数削減で出場チームは大幅に利益減
超小国モナコのチームがチャンピオンズリーグ決勝進出
W杯で審判買収
イタリア、ポルトガルでは不正で大量に逮捕者
過密日程で健康であったはずの選手が犠牲に
トレーナーがドーピングの蔓延を告白「サッカーにドーピングはつき物。」
その影響でサッカーが五輪から削除寸前
代理人がチームに人権侵害されるアフリカの少年選手多数
サッカー用具を東南アジアの未成年労働者が作っている事が問題に
選手の価値がメディアバブル崩壊で1/10に下落
Jリーグへの関心、興味が11.2%から4.4%

注意 サカ板に貼ったらただの荒らし
597  :04/05/19 02:20 ID:GRJMFjqF
臭い
汚い

年寄り

そりゃ人気低下だわなヤキウw

598  :04/05/21 02:06 ID:dgQzMmbP
野球はアメリカでさえも一番になりきれない
599名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 11:58 ID:OI908qKX
野球はカス
600名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 12:18 ID:Datlp44g
600
601名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/04 07:57 ID:u0P/oaNe
だらだらと大の大人が歩いて、座って、
小走りしてなにやってるんだっつーの。
野球のクソ加減ってどうにかならんか?
ってどうにもならんわな。
602名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/05 16:14 ID:SGkXX3TU
メジャーの30球団の中黒字はわずか5チーム。
 25球団が赤字に転落しており、負債総額は5億ドル(約600億円)にのぼる
 という内容を公表した。」
http://www.zakzak.co.jp/spo/s-2001_11/s2001113003.html
603名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/05 22:42 ID:bT7Yhete
いや、どっちかって言うとサッカー選手の方が禿げてる人多いよ。
やっぱり雨の中も試合するからだろうけど、
604名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 19:40 ID:Yfeojg/K
そろそろ帽子の中がかゆくなる季節だな

605名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 03:07 ID:VkMwTyla
野球って世界的に普及してないし
606名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 16:28 ID:KNAA5s5C
プロ野球って毎年同じ5球団相手。
優勝確率6分の1なんて・・・。
607名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 23:03 ID:GCxtu+9E
つい先日終わりましたね>野球


608名無しさん@お腹いっぱい。
野球人気の低下は
生活者のライフスタイルの多様化から見れば避けられない
というか人気なくなって当たり前
昔の野球相撲プロレス人気の方が社会的成熟度が低かった証拠である

とか社会学のうちの教授なら言う