2003がんばれNew York Yankees松井秀喜11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ヤンキース松井を応援するスレです。松井以外の話題もOK。

2003がんばれNew York Yankees松井秀喜10
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1046604942/

【公式サイト】 http://newyork.yankees.mlb.com
【ESPN Clubhouse】 http://baseball.espn.go.com/mlb/clubhouse?team=nyy
【New York Times】 http://www.nytimes.com/pages/sports/baseball/index.html
【New York Post】 http://www.nypost.com/sports/yankees/yankees.htm
【New York Newsday】 http://www.newsday.com/sports/baseball/yankees/
2名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 13:53 ID:???
過去ログ
2003がんばれNew York Yankees松井秀喜10
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1046604942/
2003がんばれNew York Yankees松井秀喜9
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1046482163/
2003がんばれNew York Yankees松井秀喜8
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1046401500/
2003がんばれNew York Yankees松井秀喜7
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1046377744/
日本最高のスポーツアスリート松井秀喜スレ
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1046205846/
2003がんばれNew York Yankees松井秀喜5
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1046175250/
2003がんばれNew York Yankees松井秀喜4
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1046116571/
2003がんばれNew York Yankees松井秀喜3
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1046088827/
2003がんばれNew York Yankees松井秀喜2
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1045934753/
2003がんばれNew York Yankees松井秀喜1
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1045729598
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 13:53 ID:???
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 13:53 ID:???
過去ログ
2003がんばれNew York Yankees松井秀喜10
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1046604942/
2003がんばれNew York Yankees松井秀喜9
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1046482163/
2003がんばれNew York Yankees松井秀喜8
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1046401500/
2003がんばれNew York Yankees松井秀喜7
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1046377744/
日本最高のスポーツアスリート松井秀喜スレ
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1046205846/
2003がんばれNew York Yankees松井秀喜5
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1046175250/
2003がんばれNew York Yankees松井秀喜4
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1046116571/
2003がんばれNew York Yankees松井秀喜3
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1046088827/
2003がんばれNew York Yankees松井秀喜2
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1045934753/
2003がんばれNew York Yankees松井秀喜1
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1045729598/
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 13:54 ID:Yw9x5bZV
おつかれ!
6名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 13:54 ID:???
>>1
小津
7名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 13:54 ID:???
誰かまとめサイト作れない?
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 13:55 ID:???
ブサイクなんだからホームラン打てよ
9名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 13:55 ID:???
>>7
いらんべ
10名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 13:55 ID:Ail+dX1F
しかしなんだな。ここに居ると松井を応援するためにはイチローを
貶さないといけないような錯覚に陥るなw
俺はこっそりとイチローの首位打者&松井のホームラン王を願っとく。
11名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 13:57 ID:???
喪前ら、リーグチャンピオンシップにヤンキースvsマリナーズに
なったらどっち応援するんだ?
12名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 13:58 ID:Yw9x5bZV
今日の試合後
敵将のピネラ監督は「すごさを感じた。ゴジラという名 に似合わず、
当てるのがうまいバッターだな」と話した。

やはりパワー不足は、本人も回りも認識しているのか。

こうなったら 打率 3割 打点100打点 ホームラン15本を
目標にして欲しい。  
13名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 13:58 ID:???
今年メジャーに初めて興味を持った松井ヲタもいるかも
知れないので、一応解説しとく。

MVPは半端じゃなく、グレードが高くて、有名な選手でも
とれないままの選手はたくさんいる。
競馬でいえば、年度代表馬みたいなもんだからね。

たとえば、現在三大ショートと呼ばれてるスター選手、
アレックス・ロドリゲス、ジーター、ガルシアパーラの三人も
とったことないんだよ。

グウィンやマグワイアもついにMVPを取れないまま
引退してしまった。
14名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 13:58 ID:???
ゴキヲタ名言集。

>誰でも打てる内野安打。
>しかしチームの為にヒットがどうしても欲しい場面でも松井は
>内野安打を打たない。
>つまり、自分のこだわり>>>>>>>>>>>チームの為 であり、
>チームなんぞどーでもいいと思っている自己中選手なのである。
15名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 13:59 ID:???
松井ヲタ度診断

○×で答えてください

1・姑息な手段で首位打者を獲得した福留は卑怯者
2・松井は3割30本がノルマ
3・イチローのアリーグMVPはご祝儀
4・王は所詮箱庭HR王
5・巨人以外のチームの強打者は巨人では通用しない
6・ホームランと打点だけが野手の価値だ
7・打率や守備、走塁に価値はほとんどない
8・群れることより孤高の存在である松井はかっこいい
9・野球に顔は関係ない
10・松井ファンを騙ってプロ野球板を荒らしたのはゴキヲタ

○の数
0個・正常な野球ファンです。
1〜3個・松井ヲタ予備軍です。すぐにこのスレから去りましょう。
4〜9個・典型的な松井ヲタです。このスレで痛い目にあって洗脳を解いてください。
10個・治療の施しようがありません。逝ってください。
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 14:00 ID:???
長すぎる松井の“最後”にシラ〜ッ
http://www.zakzak.co.jp/spo/s-2002_11/s2002112607.html
これがゴジラ松井“イケメン改造計画”だ
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_11/3t2002112508.html
メジャーの本音「リトル>ゴジラ>ノリ」
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_11/3t2002111905.html
FA松井が方針転換、代理人を選定へ
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_11/3t2002111906.html
イチロー、松井との格の差まざまざ
http://www.zakzak.co.jp/spo/s-2002_11/s2002111804.html
米紙、松井秀喜より松井稼頭央に高評価
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_11/3t2002111612.html
“松井株”、米スカウトに急降下の理由
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_11/2t2002111307.html
松井また不発にNYメディア「な〜んだ」
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_11/2t2002111205.html
17名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 14:01 ID:???
ホームランがタイミング次第で打てるなんて言うヤシはド素人
18名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 14:01 ID:???
≡ ∧_∧  ∧_∧
≡(#`Д´)⊃ )Д`)>>1
≡/つ  /  ⊂ ⊂/
19名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 14:01 ID:???
>>15
おい、9問目○だと、正常な野球ファンに成れないのか?w
20名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 14:02 ID:???

オープン戦のまとめ

田口 3試合 6-2 .333     1打点
松井 2試合 6-2 .333 1HR 2打点
イチロー3試合 10-3 .300     1打点
新庄 4試合 13-1 .77      2打点
21名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 14:02 ID:???
>>12
なんか、日本マスコミにはテキトーにお世辞言っときゃいいってのが、
監督や選手に浸透してないか?
22名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 14:02 ID:???
>>17
バットスピード&タイミングだ!
23名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 14:03 ID:???
誰かピネラに「イチローと比べてどうだ?」と聞いてないのかな。
絶対聞いてると思うんだが(w
24名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 14:04 ID:???
>>23
正直、何を比べるんだ?
25名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 14:04 ID:???
26名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 14:05 ID:???
アホ晒しリスト
小早川「20本以上は打つでしょうね」
中村豚「メジャーは厳しいから20本行かないでしょう」
ボンズ「15本か20本、30本打ったらパレードしてもいいぐらいだ」
ESPN「メジャーに適応できるか?30本打てるが、打点は80に終わるだろう」
石井一「そこそこ活躍はするけど、大活躍は無理」
古田「それなりの結果は残せる。20本は打って欲しい」
ヨネスケ・・・当初予想は20本。デビュー戦本塁打を見て慌てて30本に訂正

27名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 14:05 ID:???
>>17
誰も言ってないわな
28名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 14:06 ID:???
>>24
選手としての能力。
日本のマスコミは馬鹿だから、絶対聞いてると思うんだが。
29名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 14:07 ID:???
みんな松井のHRは2試合で1本のペースのことを忘れてるな
30名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 14:07 ID:???
6番目のスレだけ何故・・・
31名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 14:10 ID:???
>>28
カール・ルイスとマイケル・ジョンソンどっちが上みたいなもんか?
32名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 14:11 ID:???
ピネラ「イチローって誰だっけ?」
33名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 14:12 ID:???
お前ら師匠を元気付けるために巨乳もののAVを送ってやれや
きっとモロ出しで大味な洋ピンに気持ちが萎えちゃってるんだよ!
34名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 14:12 ID:???
>>30
1が頭おかしかった
9スレでも同じことやったが本スレ、後から重複立てられてdat落ち(藁
35名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 14:15 ID:???
>>33
洋物と和物、どっちが好みなんだろうw
36名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 14:15 ID:???
ESPN Fantasy Baseball
Rookie Report: Hitters; Top Rookie Hitters
http://games.espn.go.com/content/flb/2003/story?page=rookiereport02

1. Hideki Matsui, OF, New York Yankees
Pros: A three-time Japanese Central League MVP, he was the Babe Ruth on the Yankees of Japan (Yomiuri Giants). He hit 50 homers last year and has averaged 42.5 HRs in the last four years.
Cons: Must adjust from Japan to the MLB.
Estimated Date of Arrival: Opening Day. He's the Yankees' projected left fielder.
2003 Fantasy Verdict: Draft him as your fourth or fifth outfielder in major league drafts with the thought that he'll hit 30 home runs and drive in 80 runs by batting sixth in a potent lineup.
Even though Matsui has a different style of hitting, Ichiro adjusted quickly and had enormous success in his first season. Expect the same from Matsui.
37名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 14:15 ID:???
285 25本で新人王は無理ですか?
38名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 14:16 ID:???
小宮山は50本行くって言ってた
39名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 14:17 ID:???
前評判はファンタベサイトまわるのが1番だな
みんな正直だし
40名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 14:21 ID:???
MVPは、実際無理だろうね。
もし取れたら、来年見に行かせてくれ。
41名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 14:24 ID:???
またage荒らしが現れたか・・いい加減アク禁にしてほすぃ
42名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 14:25 ID:???
MLBaudioの実況ラジオ聴くと、日本のマスコミの話ばっかりしててつらい・・・
43名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 14:25 ID:???
>>41
削除人やる人が出てこないから無理
44名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 14:27 ID:???
スレ透明あぼ〜ん機能を採用したら
野球総合板は6スレしか残らなかった。
45名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 14:28 ID:???
世界ニュースなんて誰も見ないんだから試合放送しろや!
46名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 14:37 ID:???
>>23
今朝TBSのスポーツニュース(露木さんの出てるやつ)でピネラが
「イチローの方が上手いね。」って言ってたよ。

そしたらスタジオの青島健太が「ルーは何もわかってない」
ってすごくムキになっていて滑稽だったw
47名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 14:37 ID:???
>>44
まさに荒らし天国だな。奴らはやりたい放題。
48名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 14:38 ID:???
>>46
やっぱりな(w
そしてその発言は、日本では闇に葬られるのだろうな・・・
49名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 14:39 ID:???
日本一のスラッガーがベース上で「セーフ」はいただけない罠
50某研究者:03/03/03 14:40 ID:psOMEUoc
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030303-00000021-ykf-spo
まあボークの判定と言うのはメジャーの方が
厳しく無かったのだろうか(苦笑
(TVで以前は其の様に聞いた覚えが有るが)

外角に広いメジャーのストライクゾーンに対応するなら
バットをもう少し長くするか
外角に踏み込み易いフォームにすると言う必要も有るだろうか
(まあ或いは両方を同時に行うかだろうが)
51名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 14:43 ID:???
青島健太って基地害?
52名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 14:44 ID:???
初戦をホームランで飾った松井選手。今季どのくらいの活躍を期待しますか。
http://polls.yahoo.co.jp/public/archives/sportsindex/p-sp-185

2003年2月28日より 計8480票
日本での活躍と同じ、4番を打てる     13%   1107 票
ホームラン量産、本塁打王を争うかも    14% 1241 票
イチローの一年目と同じ、タイトル取れる 11% 966 票
新庄の一年目と同じくらい           29% 2471 票
活躍は望めない                 13% 1174 票
その他                        17% 1521 票
53名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 14:46 ID:???
>>52
ゲラ
54名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 14:48 ID:???
>>52
みんな冷静だな(藁
55名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 14:52 ID:???
>>52
その中には
280〜330
15本〜50本
という選択肢は無いのか?
その他になるのか?
56名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 14:53 ID:???
ヤフーユーザーなんてそんなもの
57名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 14:53 ID:???
トーミが震え上がった松井の評価(社交辞令含む)
トーミ「スイングが凄い。イチローより凄いのか」
スコアラー「ホームランを打つのは分かりきっていたが、脚も驚くほど速い。」
ジオンビ「彼が偉大なプレイヤーであることを疑う人間はもはや一人もいないだろう」
ヨギ・ベラ「選球眼はメジャーでも最高レベル。彼のパワーはメジャーでも見劣りしない」
デンプスター「さすがあれだけの年俸を貰っているだけのことはある。素晴らしい」
マッティングリー「究極の打撃が出来る。だから、ヒデキには心配がいらないと言ったろう」
グリフィーJr「本当に凄い選手。野球を熟知しているから、間違いなく成功する。何の心配もいらない」
レジー・ジャクソン「3割35本打てるだろう。タイプ的にはテッド・シモンズに似ているが、松井はそれ以上だ。技術的には何一つ言うことはない」
スタインブレナー・オーナー「50本打つと断言はできないが、彼はここに居るのにふさわしい抜群の男だ」
トーレ監督「ティノ・マルティネスそっくり。イチロー以上だ」
ジーター「間違いなく通用する。野球はどこでも同じゲームなんだ」
ポサダ「凄いスイングをする選手だ。」
58名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 14:54 ID:???
アホ晒しリスト
小早川「20本以上は打つでしょうね」
中村豚「メジャーは厳しいから20本行かないでしょう」
ボンズ「15本か20本、30本打ったらパレードしてもいいぐらいだ」
ESPN「メジャーに適応できるか?30本打てるが、打点は80に終わるだろう」
石井一「そこそこ活躍はするけど、大活躍は無理」
古田「それなりの結果は残せる。20本は打って欲しい」
ヨネスケ・・・当初予想は20本。デビュー戦本塁打を見て慌てて30本に訂正

59名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 14:54 ID:???
草野球レベルのチョンの三冠王が3Aで28本も打ったんだろ?
だったら松井は40以上は確実だろ。
60名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 14:57 ID:???
アホ晒しリストに佐々木も加えておけ。

さんまに松井がどれくらい活躍するかを聞かれて
佐々木「う〜ん・・・ぼくの口からは言えませんよね〜(w」
61名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 14:59 ID:???
イボイHPの巨人ファンが勘違い発言連発してます。
「ジアンビーの調整遅れは気になりますね」だとさ。
お前らはオルガ夫妻の話題で盛り上ってればいいんだよw
62名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 15:01 ID:???
まあひきこもりの道楽だしな
63名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 15:01 ID:???
アホ晒しリストとかいってイボイを援護してるつもり?



イボイの恥を晒してるようなもんじゃんwwww



 
64名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 15:02 ID:???
アホ晒しリスト
佐々木「う〜ん・・・ぼくの口からは言えませんよね〜(w」といかにも活躍しないと言いたげ
>>63
小早川「20本以上は打つでしょうね」
中村豚「メジャーは厳しいから20本行かないでしょう」
ボンズ「15本か20本、30本打ったらパレードしてもいいぐらいだ」
ESPN「メジャーに適応できるか?30本打てるが、打点は80に終わるだろう」
石井一「そこそこ活躍はするけど、大活躍は無理」
古田「それなりの結果は残せる。20本は打って欲しい」
ヨネスケ・・・当初予想は20本。デビュー戦本塁打を見て慌てて30本に訂正

65名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 15:04 ID:???
佐々木は他と違って直接対決するから
気楽な発言できないんだよ
66名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 15:05 ID:???
佐々木もアホだな。今の松井とロートル化した佐々木じゃあ相手にならんぞ
67名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 15:07 ID:???
>>64
その評価も温情なわけだが・・・
68名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 15:09 ID:???
佐々木氏ね!
69名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 15:11 ID:???
>>64
全員落ち目の奴ばっかなのが笑える
70某研究者:03/03/03 15:14 ID:psOMEUoc
個々の投手のストレートの最大速度の平均は
メジャーは147km程度
日本では142km程度だろうか
71名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 15:16 ID:???
あんだけロートル化した佐々木でもそこそこ活躍できるってことで
松井の活躍は保証されるわけで・・・。
72某研究者:03/03/03 15:16 ID:psOMEUoc
メジャーのストライクゾーンが日本より何センチ外に広いのかと言う事だが
ボール一個分程度ならボール一個分もバットを長くは出来ぬだろうし
立ち位置をボックスの内側に変えるか外角に踏み込み易いフォームにするしか
無いだろうか
73名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 15:16 ID:???
ていうか、松井のことをイボイ、イボイと連呼するけどさ。
松井のどこにイボがあるんだよ?
勝手にイボ呼ばわりするなっての!

何?それとも背中一面にイボが生えているとでも?
それは違うからな。ゴジラってのは顔が似てるから
ゴジラなんであって、背中にイボがあるわけじゃない。
74名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 15:17 ID:???
スレ違いだが、野球総合版って全体的に寂れてるね。
下らない松井スレばっかりで、内容も(以下略
75名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 15:18 ID:???
>>73
イボイの体でイボが生えてないとこってあんの?w
76名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 15:18 ID:???
イボイって松井は松井でもカスオのほうだろ?
なんか鼻のへんにイボがあったぞ
77名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 15:18 ID:???
>>74
かつては賑わってた時期もあった。
でもゴキヲタが各スレをまんべんなく荒らしてまわったから・・・
78名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 15:19 ID:???
イボイの顔はイボだらけwただでさえブサイク極まりないのに
79名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 15:19 ID:???
>>75
イボ、どこにも生えてねーだろ!
80名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 15:20 ID:???
お前ら、いぼとホクロをごっちゃにしてるだろ?
ボキャ貧なんだよな・・・
81名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 15:20 ID:???
イボゴキラ
82名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 15:21 ID:???
イボ
[Ibo; Igbo]
ナイジェリア南東部に住む民族。農耕を主とするが、早くからキリスト教化し、商業活動が盛ん。ビアフラ戦争では多数が死亡。

83名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 15:21 ID:???
イボイボイボンヌ
84名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 15:23 ID:???
眉毛のところにでっかいのない?>イボ
85名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 15:23 ID:???
イボイブサキ
86名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 15:24 ID:???
>>77
ほーそうなのか
確かにこのスレ見てると分かる気もする
87名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 15:28 ID:???
この時期にしては賑わってると思うのだが
昨年は閑散としてたぞ
88名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 15:28 ID:???
松井の映像はR指定だろ?
子供がひき付け起こすぞw
松井のアップで心臓麻痺で死んだ香具師もいるかもねw
89名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 15:31 ID:???
俺は松井は、12本くらいだと思う。
後半ぐらいから、控えに回る事が多くなるだろうし。
90名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 15:32 ID:???
>>89
なんだそりゃ。AVの本数か?
91名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 15:32 ID:???
試合の後半、守備固めが出てきて引っ込みそうだよね
92名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 15:33 ID:86Qd3kxx
>>90
それだと365本は行くと思われ。
93名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 15:33 ID:???
>>91
それはない。
トーレも「ホームランを打てるのはわかっていだが、守備が上手いのに驚いた。」
って言ってるし
94名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 15:33 ID:???
>>77
これじゃまともなファンは寄り付かない罠
95名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 15:34 ID:???
モンデシーか松井のどっちかはシーズン後半は控えだろうね
40人枠になったらJ.リベラ先発出場の機会が増えるだろうし
96名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 15:35 ID:???
>>93
うまいと言う程の守備機会はまだないと思うけど・・・
97名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 15:35 ID:???
>>95
リベラはマイナースタートにするんだろ?
後半戦ってか9月だな。リベラスタメンになるのは。
98名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 15:35 ID:???
マニーよりは上手いと思う
99名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 15:35 ID:???
>>96
練習を見て、だよ
100名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 15:36 ID:???
なぜ三冠王が後半控えに回るのだろう・・
101名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 15:37 ID:???
ソリアーノのよりいくらなんでも打つだろ、本塁打。
いや、そう信じたい・・・そうであって欲しいw
102名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 15:37 ID:???
>>99
練習・・・・・・・ですか・・・・・・
103名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 15:37 ID:???
>>97
だから40人枠になったらって事だよ
彼は将来のヤンクスの中心選手になる事を期待されているしね
104名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 15:37 ID:???
現時点本塁打100本ペースの選手が控えに回るなどとアホなことを言う人がいるスレはここですか
105名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 15:38 ID:???
>>100
.250、20HR程度の競争だから、守備の下手な方が控えに回る
106名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 15:38 ID:???
リベラごときにおしのけられて松井がベンチになることは考えられん。
落ちるとしたらモンデシーだろうな
107名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 15:39 ID:???
>>105
アホですね
108名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 15:39 ID:???
>>104
安心しろ、松井は来年には3冠王になるよ








セリーグで
109名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 15:39 ID:???
>>105
え、メジャーの三冠王はそんな低い争いか?
まさか・・
110名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 15:39 ID:???
どちらかというと100本ペースとか言ってる奴がアホかと
111名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 15:40 ID:???
モンデシーは肩いいけどそんなに守備は上手くないしな。

守備範囲 松井=モンデシー
確実性 松井>>>>モンデシー
肩 モンデシー>>>松井
  1 アレックス・ロドリゲス      19 イチロー
  2 ランディ・ジョンソン       114 野茂
★3 アルフォンソ・ソリアーノ.     119 佐々木   
  4 ウラジミール・ゲレロ.     ★124 松井
  5 カート・シリング
  6 バリー・ボンズ
  7 ペドロ・マルチネス
★8 ジェイソン・ジアンビ
  9 アルバート・プホルス
  10 サミー・ソーサ

 ★ヤンクス選手

http://games.espn.go.com/cgi/flb/request.dll?RANKINGS&Param0=10&Param1=0&Param2=0
113名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 15:43 ID:???
なんだかんだ言って、ホームランでれば皆うれしいんだろ。
素直になれ喪前ら。
114名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 15:44 ID:???
197位モンデシー
199位コントレラス

松井の勝ちw 
115名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 15:44 ID:???
イボイオタは痛いを通り越してキモイ
116名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 15:45 ID:???
>>112
佐々木・・・
117名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 15:45 ID:???
>>111
自慢の肩も、強いだけでどこ行くかわからんからな。
118名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 15:47 ID:???
ヤフーでは
田口が下から100番目くらいだったぞ
119名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 15:50 ID:???
ゴキヲタいいかげんにしないと殺すよ?
120名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 15:52 ID:???
テレビでジャイアンツの松井のことばかり見せられるのが腹が立つ。 E 男 24 千葉
121名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 15:53 ID:???
ジャイアンツの?
122名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 15:53 ID:???
佐々木セーブ数なかなかのもんなのにな
123名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 15:53 ID:???
>>119
やわ肌の 熱き血潮にふれも見で
さびしからずや 道を説く君
124名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 15:54 ID:???
イボイばっか映してっと日本中が吐き気に覆われそうw
125名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 15:55 ID:???
ヤンキースってたいした事無いね。
巨人の方がずっと強そう。
126名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 15:58 ID:???
>>112
つーか、これ何か変だよ。

イチロー、野茂、佐々木、松井以外に
長谷川、大家、石井の名前は見つけたけど
新庄と田口の名前がどこを探してもないじゃん。
127名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 16:01 ID:???
yahooファンタベで探したげようか
128名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 16:03 ID:???
今年中村も一緒に来てれば、マスコミ分散して
プレッシャーもへたろうになぁ
129名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 16:03 ID:???
オラオラ!!イボオタ!!!ビッシビシいくぞ!!!!
130名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 16:04 ID:???
>>127
是非!
131名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 16:04 ID:???
日本のボールは全て同じだよ。ここ読めよ。

http://www.npb.or.jp/column_mame/20001130b.html
132名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 16:04 ID:???
へらねーよ
松井が注目NO.1であることは同じなんだから
133 :03/03/03 16:04 ID:72oHujbG
キャンプ始まってから、オープン戦のここまで、松井がスイングのフィニッシュで、
右手を放しているよな。何年か前、開幕15、6試合で、1割にも満たない打率の
時もこんな感じだったな。
134名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 16:06 ID:???
>>132
そうか、すまん。
135名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 16:06 ID:???
>>131
やっぱりな。
松井がラビットホームランバッターとかいった奴死ね
136名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 16:07 ID:???
ただ、ひっかかるのは、松井がスロースターターだってこと。
去年、新庄が開幕直後に大スランプで、調子狂ったからな。
たしか20打数で1安打しか打てなかったような。。。
スタートは肝心だよな。
137名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 16:08 ID:???
松井の場合は開幕直後打てなくてもシーズン終わったら凄い数字のこしてるからな。
爆発したときの松井はボンズ級と言っていいと思う
138名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 16:11 ID:???
>>112

なんかビスケルがかわいそう
139名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 16:11 ID:???
そういやボンズ、今年の1打席目にいきなり、放り込んだらしいね。
140名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 16:12 ID:???
まあひきこもりの道楽だしな
141名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 16:13 ID:???
アホ晒しリスト
T・ハンター「あんな怠慢な守備では、メジャーでは通用しない」
佐々木「う〜ん・・・ぼくの口からは言えませんよね〜(w」といかにも活躍しないと言いたげ
小早川「20本以上は打つでしょうね」
中村豚「メジャーは厳しいから20本行かないでしょう」
ボンズ「15本か20本、30本打ったらパレードしてもいいぐらいだ」
ESPN「メジャーに適応できるか?30本打てるが、打点は80に終わるだろう」
石井一「そこそこ活躍はするけど、大活躍は無理」
古田「それなりの結果は残せる。20本は打って欲しい」
ヨネスケ・・・当初予想は20本。デビュー戦本塁打を見て慌てて30本に訂正
142名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 16:13 ID:???
>>133
1998年開幕から4番で5月中頃まで打率が2割に満たない
3番に戻して調子を取り戻す
143名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 16:14 ID:???
トーミが震え上がった松井の評価(社交辞令含む)
トーミ「スイングが凄い。イチローより凄いのか」
スコアラー「ホームランを打つのは分かりきっていたが、脚も驚くほど速い。」
ジオンビ「彼が偉大なプレイヤーであることを疑う人間はもはや一人もいないだろう」
ヨギ・ベラ「選球眼はメジャーでも最高レベル。彼のパワーはメジャーでも見劣りしない」
デンプスター「さすがあれだけの年俸を貰っているだけのことはある。素晴らしい」
マッティングリー「究極の打撃が出来る。だから、ヒデキには心配がいらないと言ったろう」
グリフィーJr「本当に凄い選手。野球を熟知しているから、間違いなく成功する。何の心配もいらない」
レジー・ジャクソン「3割35本打てるだろう。タイプ的にはテッド・シモンズに似ているが、松井はそれ以上だ。技術的には何一つ言うことはない」
スタインブレナー・オーナー「50本打つと断言はできないが、彼はここに居るのにふさわしい抜群の男だ」
トーレ監督「ティノ・マルティネスそっくり。イチロー以上だ」
ジーター「間違いなく通用する。野球はどこでも同じゲームなんだ」
ポサダ「凄いスイングをする選手だ。」
144名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 16:15 ID:???
>>136
新庄の波の激しさは阪神時代から変わってない。
松井は最悪の状態でもヒットだけは打てるバッターだから、
いっしょにされては困る。
145名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 16:16 ID:???
新庄って波が激しいか?毎年安定してる成績だろ
146名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 16:16 ID:???
>>142
ひざの裏痛めてたからだろ、清なら休んでたんじゃない。
147名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 16:16 ID:???
ヤフーファンタベに登録してないとみれないと思うのだけど

MLB(投手・野手全部で)、上から
ゲレーロ、A-ROD、ランディーJ.、ボンズ、ソリアノ、シリング・・・

029 イチロー
045 佐々木
106 モンデシ
その間に、オルルド、エクスタイン、レジー・サンダース
123 松井
その直ぐ下に、エイピア、ロデゥーカ、CCサバシア・・・
174 大家
248 石井
533 新庄
753 田口
874 最下位 Myette Aaron (SP-Cle)
148名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 16:18 ID:???
>>145
ネタ?
149名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 16:18 ID:???
まあひきこもりの道楽だしな
150名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 16:19 ID:???
076 野茂
274 長谷川
151名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 16:20 ID:???
>>147
石井の位置から考えれば松井は凄い評価だな。
野手>投手の側面があるにしても。
152名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 16:21 ID:???
>>147
サンクス!

あー俺もそれ見たいな。
こっちでは、佐々木の評価がけっこう高いね。
松井はむこうとほぼ同じか。
大家が石井よりもずいぶん評価が高いのは意外だな。
153名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 16:21 ID:???
>>147
乙です(゚∀゚)っ旦
どこもだいたい一緒ですね。MLBの公式とかも
154名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 16:22 ID:???
大家ってESPNのコメントに「まぐれ」って出てるの?
155名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 16:23 ID:???
はっきり言って、松井の前評判は高いよ
156名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 16:23 ID:???
>>148
00年以外は低く安定
157名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 16:24 ID:???
ホントだ、田口下から100番目でやんのw
158名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 16:26 ID:???
>>157
キリ番ゲッターだな
159名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 16:44 ID:???
宣言しよう、中継のある松井の試合は7割は雨模様になるであろう。
なんせ、最強の雨男を派遣したからな。
160   :03/03/03 17:06 ID:???
この前のホームランは、松井のプロ1号(高津から打った)に似た感じ
だったな。セカンドライナーもスイングのフィニッシュが肩の上まで上がらない、
プロ入り1・2年目の感じだった。
今後松井がホームランを多く打つ為には、ハイフィニッシュと高いライトフライ
が数多く出るようにならないと・・・
161名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 17:12 ID:6+omj5xs
内野安打て…( ´Д⊂ヽ
162名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 17:13 ID:???
>>160
ミニにタコ
163名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 17:20 ID:???
>>160
だ・か・ら・・・・松井のパワーじゃ届かないの
完璧に打たなきゃね
本人もわかってるから、打球を上げたがらないの

松井の敵は脳味噌腐ってる盲目ヲタとバカマスコミだな
164名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 17:20 ID:???
>プロ入り1・2年目の感じだった。

つーか単に調子の悪いときの松井だろ。
わけわかんないこと言うなよ。
165名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 17:23 ID:???
松井でパワーがないって言うんなら日本人やばいじゃん
166名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 17:26 ID:???
飛距離

中村≒松井

チャベス>>中村・松井

そしてチャベスは35本程度のバッター

松井が40本打てると言ってるのは真性のキティ
ラビット野球じゃないと、日本人が流す&センター返しではスタンドインは難しいの
これは筋肉の質からくる瞬発力の問題だから仕方が無い事
167名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 17:27 ID:???
>>165
松井がHR王取るのは、日本人がオリンピックで100メートル走のファイナリストになる位に困難なの
168名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 17:31 ID:???
>>167
ああ、確かに。
越えられない壁なのかな。
169名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 17:32 ID:???
>>167
馬鹿発見!
野球のバッティングは、ほぼ身体能力だけで順位が決まる100メートル走と同じですか?
170名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 17:33 ID:???
>>166
おまえは10月まで、そのみっともない文章を保存しとけよ。
171名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 17:33 ID:???
>>165
やばいと言うより、小さいんだから仕方ないの。
みんな大男だからね。

だ・か・ら、イチローの成功は日本人としては理想的な姿なの。
何年、なんべん言われたら分かるのかな。
172名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 17:35 ID:???
見たらいい当たりだっな
投げるのあきらめる程だったのかとは思うけど
173名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 17:36 ID:???

松井がHR王取るのは、日本人がボクシングでヘビー級の世界チャンピオンになる位に困難なの
174名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 17:37 ID:???
白人で9秒台はいないけど
白人でホームラン王は大勢取ってるからな
175名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 17:37 ID:???
>>169
100メートル走にも技術はいる
バッティング技術でA-Rodやジアンビよりも松井が数段上と考える方がおかしい
技術に差がなければ身体能力と頭脳の勝負になる
176名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 17:37 ID:???
>>165
松井は日本を代表するホームラン王だが
No.1の怪力があったわけではないのが救いだな。
万が一、松井がダメでもまだ可能性はある。
177名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 17:39 ID:???
まあ単純な力比べでは無いから、可能性が無いとは思わん。
でもかなり難しいだろうな。
178名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 17:40 ID:???
>>174
白人のHR王はほぼ例外なく大柄の香具師だろ?
179名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 17:42 ID:???
正直、今年は上位5人の中に入れるかどうかだろう
30本は打つだろうから、どれだけ上積みがあるかだな
180名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 17:42 ID:???
松井はメジャーのスラッガーとしては小柄なんだよ
人種から来る身体能力の差をカバーするには2メートル130キロ位の身体がいる
その体格でマトモに動ける日本人は・・・・・いないか・・・・
181名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 17:42 ID:???
ただ大柄ならまだしも今のは薬太りだろ
フィルダーとグリフィーあたりがトップレベルだと思う
182名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 17:44 ID:???
>>178
マグワイヤが49本打ったときはスリムだったけどね
取じゃなくて獲だった・・・
183名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 17:44 ID:???
ソリアーノは39本打ったけどそんなパワーあったっけ?
184名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 17:44 ID:sMyGlKmF
ゴジラゴジラと騒いでおいて、実体は堅実さが売りの(予定の)中距離打者か。
日本の恥だな。
185名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 17:44 ID:???
>>176
怪力だけなら清原や高橋智のほうが凄かった。
しかし重すぎてスイング速度と技術が伴わなかったという罠。
186名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 17:45 ID:???
>>183
黒人の瞬発力は同一の体格の日本人の30%増し
187名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 17:45 ID:???
やっぱHRは力勝負か、バネだな。黒人の。
瞬発力で持っていくか、多少詰まっても力で持っていくか。
どっちもない日本人はつらい。
188名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 17:46 ID:???
>>187
ボンズですら詰まった打球はHRにならないよ
ラビット野球と一緒に考えない方がいい
189名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 17:47 ID:???
>>184
それでもいいと思う
3割前後打てれば十分に通用したと言えるよ
スーパースターではなくてもいいと思う
190名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 17:48 ID:???
板違い。
人種による身体能力の違いを熱く語りたいなら他所でやってくれ。
191名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 17:49 ID:???
単純に一年目は絶対無理だろうな。
40以上打つには待ち受けて打たないと。
今年は積極的に打ちに行くらしいし。
192名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 17:49 ID:???
>>188
去年、バット折れたのに
ボールがスタンド越えたんですが?
193名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 17:49 ID:???
ソーサは化け物
194名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 17:53 ID:???
>>193
イチローは、そのソーサと野球選手としてはほぼ同じレベルの評価
ファンタジーでは集計方法の関係上、リーソオフの評価は落ちるけどね
195名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 17:54 ID:???
>>194
さすがにソーサよりは落ちるだろ。ゲレーロも。
196名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 17:54 ID:???
松井はおまえらよりパワーあるよ
それくらい認めろよ
197名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 17:54 ID:???
>>194
ふむ、ローマ字入力だな
198名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 17:54 ID:???
>>192
松中のこと?
199名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 17:55 ID:???
>>196
いや誰も否定せんと思うが。
レスラーの2ちゃんねらーでもいない限り。
200名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 17:56 ID:???
>>196
そんなことねーよ!
201名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 17:57 ID:???
>>195
今のソーサの守備力は・・・・・・あと走塁も・・・・・・
更に打つだけの人であるマニーやゴンゾーの評価は実はそんなに高くない
A-Rodの値段は守備力・走力も合わせての評価
202名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 17:58 ID:???
>>201
確かに打つだけは案外評価低いよね。
ちょっと新鮮だった覚えがある。
203 :03/03/03 18:00 ID:???
松井が日本ではトップなのだから、もし松井が打てなくても仕方が無い。
日本の恥にはならない。日本の野球レベルが低いという事。
204名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 18:01 ID:???
>>202
ジュニアがスーパースターだったのは3拍子揃っていたから
メジャーでは3拍子揃っている事がスーパースターの条件
・・・・・・実は顔も条件だったりする・・・・・・
205名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 18:04 ID:???
>>203
野球のレベルは低くないよ。イチローだって日本が優れてる部分はあると言ったじゃない。
それは読売のインタビューだったのに、シアトルの新聞にまで書かれたよ。
だから卑下すべきことは何もない。
身体のでかさに負けるだけ。
そんなものは本人の責任になるものではない。
松井だって、HR王にはなれんかもしれないが、
他で日本野球の神髄を見せることはできるはず。
206名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 18:04 ID:???
>>203
その通りだが、松井ヲタはさんざん新庄やソリアーノを例に出して
メジャーのレベルは低いと言ってきたので……。
207名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 18:05 ID:???
今年メジャーに初めて興味を持った松井ヲタもいるかも
知れないので、一応解説しとく。

MVPは半端じゃなく、グレードが高くて、有名な選手でも
とれないままの選手はたくさんいる。
競馬でいえば、年度代表馬みたいなもんだからね。

たとえば、現在三大ショートと呼ばれてるスター選手、
アレックス・ロドリゲス、ジーター、ガルシアパーラの三人も
とったことないんだよ。

グウィンやマグワイアもついにMVPを取れないまま
引退してしまった。
208名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 18:06 ID:???
松井はとりあえずルックスをモーボーン並まであげること
からはじめよう。
209名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 18:08 ID:???
松井の手本はシアトルのオルルドあたりだと思うよ
職人的な技術と安定性、松井にはあんな感じになって欲しい
そうすれば10年近くメジャーでプレイできると思う
周りに惑わされてHRを欲張ると厳しいと思う
210某研究者:03/03/03 18:11 ID:psOMEUoc
まあ矢張り去年とはボール・ストライクゾーン・バット・バットの持ち方
球種・球速が違う状況であるし
敵が当落線上の選手であれ1日1本ヒットかHRを打てれば
上出来の部類かも知れぬが(笑
211名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 18:13 ID:???
>>210
一番の問題は相手が松井を怖がらない事
打率・出塁率の面では明らかに厳しくなる
212名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 18:14 ID:???
>>209
オルルドの打撃はいいよな。
セーフコでなければ、3割30本出塁率4割いくしな。
213名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 18:16 ID:???
もまいらもちつけ
214某研究者:03/03/03 18:17 ID:psOMEUoc
>一番の問題は相手が松井を怖がらない事

まあHRを何処かで連発出来れば
これも可能と成るだろうが敬遠される危険も
増える訳だろうか
215名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 18:17 ID:???
>>212
オルルドはマイナーを経験してない数少ないメジャーリーガーだからね
彼のインコースを捌く技術は凄いよ

個人的には日本に来て欲しい選手No.1だったりする
三冠王を取る可能性があると思う
216名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 18:18 ID:???
【成績予想】イチロー・松井・新庄・ら【打者限定】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1046679743/l50

ここで予想をやってるので、みんなも参加して。
217名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 18:20 ID:???
>>214
そうなったら打てなくなるな
メジャーの分析は異常な程、細かく行われるから
イチローについては性格分析までされて敬遠攻めで調子を狂わせた
218名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 18:23 ID:???
オルルドはすげー長いトンネルに
俺が苦しめられたからお勧めできない
219 :03/03/03 18:23 ID:5936Meah
>>214
松井には今年はヒットをたくさん打って欲しい。
例えば200安打くらい。
出塁率は低くてもいい。
そうすれば、30本と130打点くらいはいく。
220名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 18:23 ID:???
>>217
イチローは打ちたがりだから敬遠されるとイライラして
次の打席は荒くなって凡退するって奴ね。
221名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 18:24 ID:???
>>218
あんただれさ?
222名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 18:25 ID:???
>>219
下位打線で200安打やったら首位打者クラスの
打率になる。さらに30本打ったらMVPだな。
223名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 18:25 ID:???
>>219
2シーム相手に打率を稼ぐには流す技術が必要
引っ張ると芯を外される可能性が高いからね
その場合、30HRは不可能になる

それに200安打なら余裕で3割オーバーだよ
224名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 18:25 ID:???
タッカラプト ポッポルンガ プビリット バロ
225名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 18:27 ID:???
>>224
プピリット パロじゃなかった?
226名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 18:28 ID:???
オルルドはアベレージを残すという意味において
無駄のない理想的な打撃フォームをしていると思う
足が速かったら4割打者になっていたかもしれないね
227名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 18:30 ID:???
打撃技術だけでいったら、エドガー、マニーの順だと思う
ボンズはその下
228名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 18:35 ID:???
ちなみに・・・・イチローもまだメジャーに対応しきれていない
日米野球7戦のように日本人の球速なら4シームとわかっていれば確実に打てるが、
パーシバルクラスが相手だと差し込まれて前に打球が飛んでいかない
229    :03/03/03 18:35 ID:???
打者のパワーって何?
スイングのスピードの事?

それはさて置き、
去年の日米の時、NHKの特殊カメラで出場選手のバットスイングのスピード
をバットスイングの開始からインパクトまで測っていた。
その時の数値で、インパクトの時のバットスピードは、松井もボンズも同じ
150kmだった。ただ、max値150kmに到達するのが、ボンズの方が、
松井より早かった(つまり、スイング時間が、ボンズの方が短い)。
ボンズの方がスイングが早く見えるのは、上記の理由と、スイング幅の短さ
の為との事。
230名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 18:37 ID:???
ボンズは鬼のように近くまで球を引き付けるよな
あれでよくスタンドまで持っていけるもんだ
231名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 18:40 ID:???
>>228
お前の話、嘘くさい。
232名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 18:40 ID:???
>>229
インパクトの時にボールの勢いに負けずに瞬間的に押し込める力=バッティングのパワー
生きた球をミートした瞬間からボールが反発してバットから離れる僅かな時間の間にスイングの
スピードを減衰させない事が重要
233名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 18:42 ID:???
ボンズは短くもってよくあんなに飛ぶな
234名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 18:42 ID:???
ボーーーーーーーン・・・・・・・ズ
235名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 18:43 ID:???
>>234
船越ハケーン
236 :03/03/03 18:45 ID:5936Meah
>>229
なるほどな。
バットスピードとスイング時間を混同しちゃう事が多いんだよな。
ボンズと松井の決定的な違いは、スイング円の円周なんだよな。
円周が長ければ、スイングスピードが速くなるのは当たり前なんだよな。
ボンズは短いまま、一気にスピードを上げていけるのが凄いところだ。
神だな。
出塁率5割7分だもんw
237名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 18:45 ID:???
はぁやっぱBSだけなのか
238名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 18:45 ID:???
ボンズはフォークボールが苦手
野茂は苦手なピッチャーの一人だったりする
239名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 18:47 ID:???
>>237
入れよ
一瞬で終わるぞ
240 :03/03/03 18:48 ID:5936Meah
>>237
なにがBSだけなの?
今日も試合があるの?
241名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 18:49 ID:???
>>239
痛くない?
242名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 18:49 ID:???
>>241
ちょっとだけ
243名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 18:49 ID:???
松井
244名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 18:50 ID:???
>>221
ザ・ファン
245名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 18:51 ID:???
>>244
デニーロハケーン
246名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 18:51 ID:???
>>241
子供にはお勧めできない
247名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 18:51 ID:???
ボンズを薬なしで語るな
248名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 18:52 ID:???
>>237
応答せよ
249名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 18:53 ID:???
>>247
ソースキボンヌ
250名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 18:54 ID:???
ただいまゴキスレを総攻撃中!!
みんなでゴキヲタをやっつけようぜ!!!
251名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 18:54 ID:???
松井は全身を目一杯使って110mがやっと
根本からフォームを見直さないと
252名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 18:55 ID:???
BSは野球だけやってりゃいいのに
253名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 18:55 ID:???
>>249
ボンズを見なさい
254名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 18:55 ID:???
>>250
英語できないイボゴキラヲタ必死だなw
255名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 18:55 ID:???
>>251
低めだったからじゃねーの?
256名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 18:58 ID:???
よっしゃーーーーーーーーーー!!!!!
257名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 19:01 ID:???
松井より、イチローに軍配 ピネラ流?の比較分析
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/mlb/headlines/20030303-00000047-kyodo_sp-spo.html
258名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 19:02 ID:???
ゴキスレを潰せ
ゴキスレを潰せ
ゴキスレを潰せ
ゴキスレを潰せ
259名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 19:02 ID:???
アホ晒しリスト
ピネラ「ゴジラという名前の割には、球を捕らえるスイングをしていたように見えたな」
T・ハンター「あんな怠慢な守備では、メジャーでは通用しない」
佐々木「う〜ん・・・ぼくの口からは言えませんよね〜(w」といかにも活躍しないと言いたげ
小早川「20本以上は打つでしょうね」
中村豚「メジャーは厳しいから20本行かないでしょう」
ボンズ「15本か20本、30本打ったらパレードしてもいいぐらいだ」
ESPN「メジャーに適応できるか?30本打てるが、打点は80に終わるだろう」
石井一「そこそこ活躍はするけど、大活躍は無理」
古田「それなりの結果は残せる。20本は打って欲しい」
ヨネスケ・・・当初予想は20本。デビュー戦本塁打を見て慌てて30本に訂正
260名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 19:03 ID:???
ピネラはそりゃイチロー贔屓だろ
261名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 19:03 ID:???
トーミが震え上がった松井の評価(社交辞令含む)
トーミ「スイングが凄い。イチローより凄いのか」
スコアラー「ホームランを打つのは分かりきっていたが、脚も驚くほど速い。」
ジオンビ「彼が偉大なプレイヤーであることを疑う人間はもはや一人もいないだろう」
ヨギ・ベラ「選球眼はメジャーでも最高レベル。彼のパワーはメジャーでも見劣りしない」
デンプスター「さすがあれだけの年俸を貰っているだけのことはある。素晴らしい」
マッティングリー「究極の打撃が出来る。だから、ヒデキには心配がいらないと言ったろう」
グリフィーJr「本当に凄い選手。野球を熟知しているから、間違いなく成功する。何の心配もいらない」
レジー・ジャクソン「3割35本打てるだろう。タイプ的にはテッド・シモンズに似ているが、松井はそれ以上だ。技術的には何一つ言うことはない」
スタインブレナー・オーナー「50本打つと断言はできないが、彼はここに居るのにふさわしい抜群の男だ」
トーレ監督「ティノ・マルティネスそっくり。イチロー以上だ」
ジーター「間違いなく通用する。野球はどこでも同じゲームなんだ」
ポサダ「凄いスイングをする選手だ。」
262名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 19:03 ID:???
>>257
イチローには世話になったからだろうな
263名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 19:04 ID:???
>>259
松井晒しリストに見える(・∀・)ニヤニヤ
264名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 19:05 ID:???
今は酷評でもしょうがない。野茂やイチローもそうだった。
265名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 19:08 ID:???
そもそもゴジラというアダ名は顔のことであってパワーの象徴ではないからな。
その辺の誤解を解いておかないと。
266名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 19:09 ID:???
イチローの活躍のおかげで、この程度の疑念で済んでいるんだろう。
シーズン始まったら、ボロクソに言われ始めると思うよ。
267名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 19:11 ID:???
ビネラとかがいうのはまだいいけど佐々木が言うのはムカツク
氏ね佐々木
268名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 19:12 ID:???
ゴキローのせいで日本人は非力のイメージがあるからな。
だからここまで疑念を持たれるんだろう。
269名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 19:12 ID:???
松井が「自分は中距離打者」と言い続ければ良し
オーナーだって伊良部で大風呂敷を広げすぎた反省から
今回は慎重な発言を続けてるし問題はないだろう
270名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 19:13 ID:???
>>261
うーん、そこに小宮山の声がないな。4、50本行くと
言ってたぞ。
271名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 19:13 ID:???
>>268
だからと言って、松井がパワフルとは言えない罠
272名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 19:13 ID:???
まじめな話、打率は予想以上のものが残せそう。3割3分くらい。
ホームランは厳しそう。25本くらい。
バーニーと同じくらいの活躍をするのでは?
273名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 19:14 ID:???
小宮山が4、50本いくと言ったなら、絶対にいかないだろうな。
274名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 19:15 ID:???
>>273
小宮山は偽札よりも信用できん香具師だからな(w
275名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 19:15 ID:???
3割30本100打点は確定済み。
276名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 19:16 ID:???
毎年不振な春先でもこれだけやれてるんだから、かなり打てそうだ。
277名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 19:18 ID:???
新庄が10本くらいなんだから松井は15本くらいだと思う。
278名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 19:19 ID:???
さっきフジでピネラのインタビュー流れてたが、
イチローが1番……というくだりはカットされてたな(・∀・)
さすが捏造王国!
279名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 19:19 ID:???
どっちのリストに入らないと思うが、一番痛かったのはデーブ。
日米野球の前だったとはいえ
「最近のメジャーは客を取り戻すために日本のより『飛ぶボール』を使ってるんですよ。
 だから40本は間違いなくいきますね。50本も夢じゃない。」
こいつも氏んでいい。
280名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 19:20 ID:???
30本はたぶん打つね
281名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 19:21 ID:???
デーブは死んどけ
282名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 19:22 ID:???
デーブは紅白戦の解説で「落ち着いてますよ」と言ったが
松井がグラブを持たずにレフトに行きかけたことは知らないのだろうw
283名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 19:23 ID:???
>>277
新庄って毎年15本くらいだったろ
1年だけ確変で20本くらい打ったっけ
つまり新庄の3倍は打てる=30本以上
284名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 19:23 ID:???
デーブ「最近のメジャーは日本のより飛ぶボールを使っている」
松井「日本より飛ばないですね」
285名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 19:24 ID:???
デーブ・スペクターけしからんなあ。
286名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 19:24 ID:???
>>278
捏造ではない、配慮だ
287名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 19:25 ID:???
>>279
大丈夫
誰も真剣に聞いてないから
288名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 19:25 ID:???
演出
289名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 19:28 ID:???
松井が内野安打した相手Pはキャンプ招待選手らしいけど
まともなやつはいつ出てくるんだ?
オープン戦で夢の対決も大した意味ないのかもしんないが見てて飽きてくるよ。
イチローの一年目のオープン戦でいきなりカブスの凄いピッチャー
ケリーウッド(?)だったか出て盛り上がったが、松井はシーズン始まるまで
夢の対決とかなさそうなの?試合後のコメントも招待選手なんかじゃ
なく一流投手の松井評を聞いてみたい。
290名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 19:28 ID:???
【成績予想】イチロー・松井・新庄・ら【打者限定】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1046679743/l50

ここで予想をやってるので、みんなも参加してね。
291名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 19:29 ID:???
今ニュースで松井の全打席みたけど、
外野にまで球が飛ばない。
イチローのは、タイミング外されてても、泳ぎながら打って、
右中間をやぶる飛球で3塁打。
時間がかかるようですね。
292名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 19:29 ID:???
トーミが震え上がった松井の評価(社交辞令含む)
小宮山「50本いく」
トーミ「スイングが凄い。イチローより凄いのか」
スコアラー「ホームランを打つのは分かりきっていたが、脚も驚くほど速い。」
ジオンビ「彼が偉大なプレイヤーであることを疑う人間はもはや一人もいないだろう」
ヨギ・ベラ「選球眼はメジャーでも最高レベル。彼のパワーはメジャーでも見劣りしない」
デンプスター「さすがあれだけの年俸を貰っているだけのことはある。素晴らしい」
マッティングリー「究極の打撃が出来る。だから、ヒデキには心配がいらないと言ったろう」
グリフィーJr「本当に凄い選手。野球を熟知しているから、間違いなく成功する。何の心配もいらない」
レジー・ジャクソン「3割35本打てるだろう。タイプ的にはテッド・シモンズに似ているが、松井はそれ以上だ。技術的には何一つ言うことはない」
スタインブレナー・オーナー「50本打つと断言はできないが、彼はここに居るのにふさわしい抜群の男だ」
トーレ監督「ティノ・マルティネスそっくり。イチロー以上だ」
ジーター「間違いなく通用する。野球はどこでも同じゲームなんだ」
ポサダ「凄いスイングをする選手だ。」
293名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 19:31 ID:???
>>289
こないだ松井がゲッツーを打たされたピッチャーは
フィリーズのあたらしいエース。
去年、ブレーブスで18勝8敗の本格派。
294名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 19:32 ID:???
過大評価されていると思う選手・第1位
295名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 19:33 ID:???
まあ、イチローが2割8分と言われつつ、3割5分うった事を考えれば
ムフフ・・・・・・・。
296名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 19:33 ID:???
首位打者かHR王とれたら松井がイチローより上だって認めてやるよw
297名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 19:34 ID:???
>>293
ミルウッドね
松井は子供扱いされてたな
298名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 19:35 ID:???
ゴキローの内野安打で稼いだ首位打者なんて全く価値無いだろ。
299名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 19:36 ID:???
>>289
ミルウッドを知らないのか?
君の知っている投手って何人いるの?
300名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 19:38 ID:???
>>298
そうかなあ。お前のチンポより価値あるだろ。
301名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 19:38 ID:???
>>298
はげどう。
イチローは実質無冠
302名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 19:38 ID:???
内野安打で首位打者を取るなんて、
むしろ日本人として恥ずかしいよね。
303名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 19:39 ID:???
日本人は恥ずかしい。
304名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 19:39 ID:???
デンプスターもそれなりだが・・・
305名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 19:39 ID:???
>>301
アレほどタイトルだらけのルーキーイヤーもないと思うが・・・・・。
306名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 19:40 ID:???
松井ヲタはデンプスターの去年の防御率しらねえだろうなあw
307名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 19:40 ID:???
>>302
お前のチンポの方が恥ずかしいだろ。
308名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 19:41 ID:???
野球総合板には、松井ファンよりイチローファンの方が多い事だけは分かった。
309名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 19:41 ID:???
誰かAERA読んだ奴いない?
「ボンズにはない松井の凄み」とかいう爆笑モノの見出しだったんだが
310名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 19:41 ID:???
松井ヲタも可哀相にな・・・
教祖様が打てないという現実を目のあたりにして狂ってしまうなんて・・・
311名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 19:41 ID:???
>>308
ここはゴキブリの巣だからな
312名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 19:42 ID:???
>>309
爆笑モノというより、失笑モノだな(w 
313名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 19:43 ID:???
ホームラン20本も打てば、充分ゴキローの上だろ。
ゴキローには打てないんだから。
314名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 19:43 ID:???
レジー・ジャクソン
「3割35本打てるだろう。タイプ的にはテッド・シモンズに似ているが、
松井はそれ以上だ。技術的には何一つ言うことはない」

テッド・シモンズ(元カージナルズほか・捕手)
http://sports.espn.go.com/mlb/alltime/playercard?playerId=12726&type=0
.285 248ホームラン 2472安打

シーズンの最多ホームランは26本。
だいたい.280〜.320、20〜25本 くらいの成績だね。
315名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 19:44 ID:???
結局、松井イチローも含めて日本人は内野安打がなければ何も出来ない・・・・・・
と言う事でよろしいか?>ALL
316名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 19:44 ID:???
>>313
9本でも勝ちだな。
で、打率は.250以上。
なんだ、ゴキローたいしたことないなw
317名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 19:45 ID:???
>>314
「それ以上」だから最低25本は打つってことだな。
さすが、スラッガーはスラッガーを知る
318名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 19:45 ID:???
>>316
勝手に勝利宣言か?これだからして・・・・・・。
319名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 19:46 ID:???
ホムラン20本以上打っても、OPSでイチローより下の選手は結構いたよ昨年
320名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 19:47 ID:???
マジレスすると、イチローが松井に勝つには
打率.370以上、ホームラン最低15本、盗塁50は必要だろ。
321名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 19:47 ID:???
>>320
同意
322名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 19:47 ID:???
打率2割5分9HRでイチローに勝利、ファンから罵声
323名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 19:49 ID:???
>>320
イチローファンあけど、俺もそう思う。
正直、今のままじゃ永遠に松井に勝てそうにない。
松井はあまりにも大きすぎる。
324名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 19:49 ID:???
>>320
バカじゃねえの?
松井の成績を仮定してから言え!!このバカ!
325名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 19:49 ID:???
まあ、松井がゴキロー程度の選手に負けるなんて事は、
ありえないんだから、松井にはもっと上を見て欲しいよな。
326名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 19:49 ID:???
>>323
チンポがな。
327名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 19:50 ID:???
首位打者、盗塁王、GG、ベストナインだな
328名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 19:50 ID:???
とりあえずOPSで勝てばええんじゃないの?
松井なら楽勝だろ?
329名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 19:50 ID:???
イボヲタの妄想はすごいな
330名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 19:50 ID:???
松井の当面のライバルはジオンビ、バーニー
331名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 19:50 ID:???
>>325
ギャハハハ!!松井オタの品性が垣間見える文章だな。
332名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 19:51 ID:???
いつもゴキ使ってるのにイチローなんて使い慣れない言葉使うから
タイプミスするんだよ。>あけど
333名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 19:51 ID:???
とりあえずなんか賞を取ればいいんじゃないの?
新人王とセットで
334名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 19:52 ID:???
とりあえず、ジーターより打撃は上といわれればええんじゃないの、NYで?
335名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 19:53 ID:???
>>323
ゴキヲタにも冷静な奴がいるんだな。
やっぱり落ち着いて見た場合そうなるよな。
336名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 19:53 ID:???
>>334
そいつは最初から相手にならん。
ホームラン15本ぐらいだろ
337名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 19:55 ID:???
>>336
ププッ
338名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 19:56 ID:???
580打数174安打 30本塁打 80四球 出塁率.385 長打率.550 OPS.935

圧勝
339名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 19:58 ID:???
圧勝だよな
はっきり言って
340名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 19:58 ID:???
議論するのも馬鹿らしい
341名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 19:58 ID:???
新人王とベストナインは確実だろう
342名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 19:59 ID:???
ベストナインですってよ、奥さん
343名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 20:00 ID:???
松井の打数は500前後のはず
ゴキローが640打数くらいだから
1試合でゴキローの方が1回打席が多く回ってくるとして、480くらい
松井の打数は多くて500
344名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 20:00 ID:???
NYY貢献度ランキング
1位 ジオンビー
2位 バーニー
3位 松井
4位 ソリアーノ
5位 ジーター
6位 ポサダ
345名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 20:00 ID:???
4月:華々しくデビューも全く打てずゴロばかり
6月:リベラにレギュラーを奪われてベンチに引き篭もる
7月:20打席ノーヒットを記録、怪我人枠に入る
9月:寂しく強制送還
11月:カズオがNYY入り発表
9月:カズオが大活躍、ヤンキースのワールドシリーズ制覇に貢献
   スタインブレイナー談「松井は松井でもモノが違う」
346名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 20:01 ID:???
あんま興味をそそられんな>ベストナイン
347名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 20:01 ID:???
ゴールデングラブも取るおつもりでしょうよ
348名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 20:01 ID:???
>>343
ジオンビーでも560だべ
349名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 20:01 ID:???
ベストナインといってる時点で(ry
350名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 20:01 ID:???
>>344
松井は3Aだろ
351名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 20:02 ID:???
3月 オープン戦後半で不調
4月 開幕戦でホームラン、その後も量産しNYメディアを黙らせる
5月〜8月 ずっと好調
9月 優勝決定戦で2本塁打
10月 WSで3打席連続本塁打、ミスターオクトバーに
352名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 20:02 ID:???
ゴールデングラブですってよ、奥さん
353名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 20:03 ID:???
>>348
あ、そうなの?w
354名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 20:03 ID:???
>>351
今年の新庄の予想か?
355名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 20:03 ID:???
新庄>>>>>>>>>松井

松井は田口と同レベル
356名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 20:05 ID:???
>>350
契約内容しらんのか
357名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 20:05 ID:???
松井は打球が上がらないね。
大丈夫か?
358名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 20:05 ID:???
松井は元々ライナーを打つバッターだった。
原点回帰だろう
359名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 20:06 ID:???
>>355
ルックス?
360名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 20:06 ID:???
メジャーにシルバースラッガーはあるがベストナインは無い。
ゴールドグラブはあるがゴールデングラブもゴールデングローブも無い。
361名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 20:07 ID:???
うるせえよしったかすんなゴキヲタ
お前らもしらなかったんだろが
362名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 20:07 ID:???
3月 そこそこやる、25人ロースター入り
4月 そこそこ出場。打率を3割キープ
5月 そこそこ頑張る。初ホームラン
6月 ミスタールーキーとして取り上げられる
7月 好守連発、ハイライトシーンの常連へ
8月 頼れるベンチとしてファンの心を離さない
9月 衝撃告白「名無しさんのお陰です。」
363名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 20:07 ID:???
>>355は出身高校の学力レベル?
364名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 20:08 ID:???
>>356
強制的にDL入りさせられるだけ
365名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 20:09 ID:???
松井ファンよ、テレビっみれ
366名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 20:09 ID:???
>>362
田口?
367名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 20:09 ID:???
松井ファンの方は「マイナー落ちなし」の契約を信じてるんですね
裏技があるとも知らずに・・
368名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 20:10 ID:???
松井が日米野球で負傷させたバーリーは順調なスタートを切ったね。
本当に良かった。ずっと心配だったんだ。
松井の打球は人を殺しかねないからね。ブライアン・ハンターの比じゃないから。
369名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 20:10 ID:???
>>367
シアトルのアボットのようにDLで飼い殺し→アボーン
370名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 20:11 ID:???
>>368
ベーブルースも自分の打球でいつ投手が死んでしまうかヒヤヒヤしてたらしい。
松井の打球を見て俺もヒヤヒヤする。
371名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 20:11 ID:???
ゴロラはラビットボールを手にして初めてゴジラになれるのであった
372名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 20:12 ID:???
松井がマイナー落ちするわけないやん。
松井がマイナー落ちしたら、お客さんががっかりして
球場に見にこなくなるじゃん。
松井が少々不調でも、まわりがすごすぎるから
平気だって。
373名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 20:12 ID:???
誰か
「松井がゴジラなのはチンポだけ」
という英文を作ってくれ
374名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 20:12 ID:???
>>370
ボテボテのゴロラじゃ鳩も殺せない
375名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 20:13 ID:???
松井のホームランが客席のオヤジの弁当を破壊したこともあったな
376名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 20:14 ID:???
>>373

Matsui is gojira is only chinnpo is OK!
377名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 20:15 ID:???
>>373
Only for CHIMPO, it is that Matsui is Godzilla.
378名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 20:16 ID:???
Matsui is above GOKIRO.
379名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 20:16 ID:???
Matsui doesn't have power.
But he got a technic how to hit the rabbit ball.
380名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 20:18 ID:???
Matsui is the strongest batter in history.
381名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 20:18 ID:???
Matsui is real slugger when Mizuno-ball be used in game.
382名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 20:19 ID:???
あげんなゴキヲタ
383名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 20:19 ID:???
New York Yankeesスレに相応しくなったなw
384名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 20:21 ID:???
今日(昨日)は松井は内野安打打ったんですねー
毎試合豪快なホームランというわけにはいかないんですねー
385名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 20:21 ID:???
Godzilla's bat can only drive a hole crazy.
386名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 20:23 ID:???
>>385 それっぽい!
387名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 20:23 ID:???
>>382
Can't you write English !!!
Can't you read English !!!
We cannot talk about Matsui with foolish.
You must go to Elementary school , again .
388名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 20:23 ID:???
Matsui called "CHINPO" in Japan.
"CHINPO" looks like "Godzilla".
389名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 20:24 ID:R7h2qkMS
英語で書くのが流行りですかー?
わかりにくいのでー
日本語で書いたほうがいいんじゃないかなー
390名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 20:24 ID:???
松井がアメリカでー日本じゃないぞーイチロー以上の評価を受けるには、
少なくとも最低2つ以上のタイトルを取って、新人王を取ってMVPを受賞が最低限必要。
391名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 20:25 ID:???
>>389
Let's join with us !
If you can read English , hahaha
392名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 20:25 ID:sSLNm36X
ゴロラ襲名おめでとうございます

ヘボP打ってせいぜい外野フライ打ち上げてください
393名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 20:26 ID:???
>>390
タイトルとか言うあたり典型的ゴキヲタって感じ。
394名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 20:27 ID:???
で取れないと(藁
ゴロラは
395名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 20:27 ID:???
>>390
喪前は馬鹿か
396名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 20:27 ID:???
How ratio about groundout/AB?
397名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 20:27 ID:pZ0vk+WR
松井がメジャーでやるうえで
ホームランでなくアベレージに重きを置いたのはおもしろいな
打率が下がってもいいならバットはそのままで
打ち方も昔の反動打法に戻せばホームランけっこう打てたと思うが
398名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 20:28 ID:R7h2qkMS
>>391
日本語でかきましょー
399名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 20:28 ID:???

Kida got hurt in a traffic accident.

However, Matsui is pinko pinko pinko.
400名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 20:29 ID:???
>>395
そうそうゴロラがとれるわけ無いんだから
わざわざ晒すなよ
401名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 20:29 ID:???
MVPを獲らないとゴキローより下なのか?
ジオンビーよりゴキローのほうが上なのか?
402名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 20:30 ID:???
>>397
If Matsui does you say , his average will be down .
403名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 20:31 ID:???
>>397
なんでもう過去形?
404名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 20:31 ID:???
Not at all
405名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 20:31 ID:???
>>397
惜しいよな。
ホームラン重視でいけば35本は打てたんだろうけど
406名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 20:31 ID:???
>>401
Normaly , Ichiro's rating is better than J.Giambi.
Because Giambi is only hit.
407名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 20:32 ID:???
390だが、オールスターに出場も必須条件ー出来ればファン投票リーグ1位でー
別に特別イチローファンでもないが、アメリカは実力(結局タイトルなんだよ)のない奴は、
人気もわきません。
日本のように実力と人気が比例しない不思議な現象はまずありえないことを認識してください。
408名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 20:32 ID:???
>>401
下でしょ
ラビットの申し子ゴロラの話をしましょうよ

なんでジオンビーが出てくんのよ

409名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 20:32 ID:???
>>397
まさか2桁行かないとは思わなかったよ・゚・(ノД`)・゚・
410名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 20:33 ID:???
>>407
>イチローファンでもないが

ゴキヲタうせろ
411名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 20:33 ID:pZ0vk+WR
もうどっちが上とかどうでもよくね?
そういう楽しみ方だけじゃないだろ、野球は
412名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 20:33 ID:???
>401
メジャー音痴の香具師でつか?
413名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 20:34 ID:???
>>401
下でしょ
ラビットの申し子ゴロラの話をしましょうよ

なんでジオンビーが出てくんのよ
414名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 20:34 ID:???
>>407
Shinjo was loved by NewYoker .
A Taxi Driver said he is amazing .
415名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 20:34 ID:pZ0vk+WR
ギリギリでいいから30本は打ってほしいが
416名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 20:35 ID:???
In USA , Ichiro is superstar , but Giambi is only good player .
417名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 20:35 ID:???
>>407
ジーターは人気あるのはなんでだよ
418名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 20:35 ID:???
ジオンビはMVP経験者
419名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 20:36 ID:???
>>414
The Taxi Driver was homosexual.
It was the reason why he did.
420名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 20:36 ID:???
例えば100年後、まだ野球があったとしたら、
スポーツ界の偉人として語られるのは間違いなくイチローのほう。

松井は、その他大勢の結構がんばった人の一人に過ぎない。
421名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 20:36 ID:???
ゴキローがスーパースターなわけないだろ
夢を見るのはやめろ
422名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 20:37 ID:???
>>417
Jeter is idol .
His fun's bottom is girl whose age is 13-18
423名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 20:38 ID:???
>>420
確かにそうだな
野手としての開拓者だから

でも松井にもそうなれるようにがんばって欲しいわけよ
出来る限り
424名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 20:38 ID:???
http://sports.espn.go.com/mlb/players/profile?statsId=6615
The only thing that's safe to say is that he'll remain a superstar.
425名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 20:39 ID:???
Matsui indeed was a dream that Japanese dreamed in their little island.
426名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 20:39 ID:???
>>419
Maybe , not .
2years ago , he was loved in NewYork .
It was really .
427名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 20:40 ID:???
勘違いするなよ
ゴキローは日本人野手初だから名前が残るだけであって、
それは実力とは関係ない。
日本人初のメジャーリーガー村上なんとかが名前残ってるのと同じ。
実力はどうでもいいの
428名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 20:40 ID:???
>>373のお題はどうなったんだ
429名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 20:40 ID:???
そそゴロラは名前すら残らないんだから
430名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 20:41 ID:???
>>427
おれもそう思う。
イチローもいい選手だとは思うけど、松井より上ってのはちょっと・・
431名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 20:41 ID:???
松井のみの話をしろ
432名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 20:42 ID:???
Ichiro is No.1 leadoff-player in MLB.
And He is included in Top 15 Player in MLB.

Many Magazine & Media said .
433名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 20:42 ID:???
松井は今年三冠王とって名を残すに決まってるだろ!
434名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 20:42 ID:???

Ichiro will be a supersutar forever in our minds.

Matsui will be one of them.
435名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 20:43 ID:???
>>433
Impossible !
Because He is GOROLLA
436名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 20:43 ID:???
3A?

それとも甘いラビット味が忘れられず
日本に戻ってくるのかな?
437名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 20:44 ID:???
いつの時代もスーパースターはホームランバッターなんだよ。例外なく。
ゴキローがスーパースターなんて言うのは捏造
438名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 20:44 ID:???
今日試合あるの?
439名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 20:44 ID:???
>417  Derek JETER  実績はかなりのものですよ
      通産打率 .317

http://circlechange.com/doubledayfield/players/batter/DJeter.htm
440名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 20:45 ID:???
松井ヲタは英語すら使えないバカばっかだな
教祖と同じだな
441名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 20:45 ID:???
>>439
打率だけじゃん
442名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 20:45 ID:???
>>437
ゴロとヘボP内の外野フライが持ち味のゴロラですよ?
443名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 20:45 ID:???
>>437
剥げ同
作られたスター、一朗
444名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 20:46 ID:???
>>437
Almost Newspaper , Magazine said Ichiro is Superstar in USA .
445名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 20:46 ID:???
>>434
sorry supersutar→superstar
446名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 20:47 ID:???
トニー・グウィンなんてしらねえんだろうなあ松井ヲタは
447名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 20:47 ID:P8MleTOK
Matsui will early success with the Yankees.
448名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 20:47 ID:???
イチローって英語できるのかね
449名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 20:47 ID:???
GOROLLA is a mid-distant batter as he estimated himself.
450名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 20:48 ID:???
>>448
できるフリしてるだけで全然できない。本人も言ってた
451名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 20:48 ID:???
>>443
作られたスターはゴロラでしょ
みずからがヘボさを認めた「中距離打者」発言を
なんとか好意的にポジティブに解釈しようとする日本マスコミ(藁

峰竜太なんかゴロラの顔を誉めたそうじゃないですか(藁
452名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 20:49 ID:???
I'm suprise , Matsui's fan don't know Ricky Henderson , Ozzy Smith ,
453名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 20:49 ID:???
ヤンキースで30本打てばそれだけで名前残るよ。
球場にレリーフ飾られて永遠に功績が称えられるな。
悔しいかゴキヲタw
454名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 20:49 ID:???
be surprised
455名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 20:50 ID:???
しかしたった6打席見ただけでゴロラかよ・・
ゴキヲタってホント気が短いよなw
456名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 20:50 ID:???
だからね。
何でも誉めりゃいいってもんじゃないの。
もう、今の松井評はお笑い以外の何者でもないわけ。
内野安打も足がある!とかさぁ(w
457名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 20:50 ID:???
>>打てば
また仮定か
ったくゴロラヲタときたら
458名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 20:50 ID:???
>>456
脚があるのはほんとなんだからしょうがないだろ
459名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 20:51 ID:???
Almost all Yank's fun don't believe Matsui's Value .
460名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 20:51 ID:???
今日はホームラン打つね
461名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 20:51 ID:???
>>443
まあ誰が見ても作られたスターってのは
松井のことだろうな(藁

松井ももう少し活躍してくんないとマスゴミ得意の捏造を
しようにもそれ以前の問題だな(藁
462名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 20:51 ID:???
>>450
そうなのか。2年もいて全然喋れないってのはちょっとあれだな
463名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 20:51 ID:???
今日は3本抜くよ。
464名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 20:51 ID:???
>>458
そそそそお得意のゴロをゴキヒットに昇華する
みごとなドタドタ走りが
465名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 20:52 ID:???
>>450
結構しゃべれるってマリナーズの選手が言ってたみたい
466名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 20:52 ID:???
>>452
Why do you think so?
467名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 20:53 ID:???
My friend (she is NewYoker) said Matusi likes Monster , his face is amazing .
468名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 20:53 ID:???
イチヲタだってイチローがホームラン打てばうれしいだろ
やっぱり野球の華はホームランなわけだよ
469名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 20:53 ID:???
>>464
普通のゴロじゃないけどな。
センターに抜けそうなあたりをセカンドに好捕されたゴロだ
470ルー・ピネラ:03/03/03 20:53 ID:???
「松井の方が確かにパワーはあるが、日本人で一番はイチローだと思っている。」
471名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 20:54 ID:???
トーレ「ティノマルティネスそっくり。実力はイチローより遥か上」
472名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 20:55 ID:???
>>437

Do you know Ty Cobb?
Do you know Pete Rose?
Do you know Ozzie Smith?

They were not a slugger.
But they were superstars.
473名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 20:55 ID:???
>>468
そそそ甘いラビットホームランは今は昔ですもの
474イケメン・メルビン:03/03/03 20:55 ID:???
「松井?興味ないね。僕は(3塁打で)走っているイチローが好きだ。」
475名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 20:55 ID:???
顔かよw
476名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 20:55 ID:???
開幕してからのお楽しみだね
間違えなくゴロラ開眼→DLに強制送還だろうがな
477名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 20:55 ID:???
次のブルージェイズ戦も出るんだろ?
また松井がかっとばしてゴキオタはホエ面かきますよ。
まあ見てなさい(藁
478名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 20:56 ID:???
田舎チーム出身の監督とNYの名将の言うこと
どちらが信用されるかは明白
479名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 20:57 ID:???
>>478
ピネラの出身知らないのね(クス
480名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 20:57 ID:???
>>472
Ty Cobb is heal , Pete Rose is crimer , ozzie ....He is only defense .
481名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 20:57 ID:???
>>477
また仮定か

ゴロラヲタも進歩しませんね
482名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 20:58 ID:???
そもそもトーレは、去年アンチにゴキヲタ認定されてたよな。
483名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 20:58 ID:???
but they're legends
484名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 20:58 ID:???
ピネラはアリーグ東地区で最も注目されて人気もある「新顔」だぞ
485名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 20:58 ID:???
>>467
間違った英語使うなよw
looks like a monster だろw
おまえのだと 「松井はモンスターが好き」になるぞw
486名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 20:59 ID:???
>>482
去年はトーレも松井を見たことなかったからな
松井を知った今では松井>>>>>>>ゴキと判断したわけだ
487名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 20:59 ID:???
     /  / ̄⌒ ̄\
     /   / ⌒  ⌒ |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | /  (・)  (・) |   | おい、イチローヲタ。
  /⌒  (6     つ  |   | てめーは精神障害でもあんのか?
 (  |  / ___  |  < 何とか言えやゴルァァァァァァ!
  − \   \_/  /    \__________________
 //  ,,r'´⌒ヽ___/     ,ィ
   /    ヽ       ri/ 彡
  /   i    ト、   __,,,丿)/        ζ
 |    !     )`Y'''" ヽ,,/      / ̄ ̄ ̄ ̄\
  ! l   |   く,,   ,,,ィ'"      /.         \
  ヽヽ  ゝ    ! ̄!~〜、       /           |
  ヽ  / ̄""'''⌒ ̄"^'''''ー--、 :::|||||||||||||||||||||||||||||||||
   Y'´          /    """''''〜--、|||||||||||||||||) 
   (      丿  ,,;;''  ....::::::::::: ::::r''''"" ̄""ヽ   |  ←>>1
    ゝ   ー--、,,,,,___      ::: ::,,,,,ー`''''''⌒''ーイ  ./
    ヽ      \  ̄""'''"" ̄   \____/-、
     ヽ       ヽ  :::::::::::::::::::: /          `ヽ
      ヽ  丿   )       /    ノ   ゝ ヽ ,〉
       ゝ      !      /            ∀
        !     |      /   人     ヽ   ヽ
        |     ,;;}      !ー-、/  ヽ _,,,-ー'''''--ヘ
          |ノ    |      |  /    Y        ヽ
         {     |      |   j      )        ヽ
         〈     j      ト-.|    /          )
          Y''""'i'~      |,__|    /      人   __,|
          |   |     ,-ーイ__j  /'""⌒""'''ノ  Y''""" |

488名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 20:59 ID:???
トーリはイチヲタですが何か?
489名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 20:59 ID:???
>>478
そのNYのオーナーがあんたらの言う田舎チームの
監督を雇おうとしてるのは有名だぞ(藁

もしピネラがNYの監督になったらまず最初に
松井とイチローのトレードかな?
490名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 21:00 ID:???
>>485
日本の学校の英語ではそうだけど、現実的には良くこう使われるよ
491名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 21:00 ID:???
今迄でわかってることは、
たった6打席で、既に結果を出してるってことだ。
ホームラン1本
打率333
そして、内野安打も狙えるそのスピード。
どうみても、活躍するでしょ!
492名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 21:00 ID:???
>>485
take it easy
493名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 21:00 ID:???
ピネラはNYY時代にスウィート・ルーと呼ばれ絶大の人気を誇った。
494名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 21:00 ID:???
>>490
痛い言い訳だなw
495名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 21:01 ID:???
>>489
いや、ぴねらの方が案外マツイのこと好きそう。
トレードするならトーレじゃないの。
496名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 21:01 ID:???
>>485
厨房?
そんな堅苦しい表現、会話では使いません
497名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 21:01 ID:???
>>491
実質打率1割6分!!
498名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 21:01 ID:???
>>494
まあまあ
楽しもうぜ、堅いこと抜きにさ
499名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 21:02 ID:???

ピ ネ ラ は 元 ヤ ン キ ー ス の ス タ ー 選 手 で、

ヤ ン キ ー ス の 監 督 も 務 め ま し た が 何 か ?

さ ら に レ ッ ズ の 監 督 と し て ワ ー ル ド シ リ ー ズ

に 勝 っ て ま す が 何 か ?
500名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 21:02 ID:???
ピネラはそれこそ「史上最強」と呼ばれるホームランバッターを2人ほど見てるからな。
松井なんてしょぼく見えて仕方ないだろ
501名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 21:03 ID:???
LIKEは好きって意味より〜のようだって意味です
この場合、松井は怪物的(なスラッガー) いや、顔が・・・ってオチになります
502名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 21:03 ID:???
松井ヲタがどんどん墓穴を掘ってくのがわらえる
503名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 21:04 ID:???
>>499
だから、ピネラの経歴何も知らないのよ(クスクス
504名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 21:04 ID:???
ピネラはトーレよりも人気・知名度では遥かに上だぞ
505名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 21:04 ID:???
ゴキローなんかあれだけ打席入ってて年8本しか打てなくて、新庄ごときに抜かれてるし(藁
今年松井とのHR数差が開くにつれ、ゴキオタも次第にゴキロに愛想つかすようになると俺は思うよ。

506名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 21:05 ID:???
で、今は田舎チームを経て万年最下位チームの監督でしょw
都落ちした監督の言うことなんて誰も聞かないw
507名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 21:05 ID:???
NPBしか知らない松井ヲタが
ピネラを田舎球団の監督とか言って貶そうとしてるのが馬鹿すぎ(藁
508名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 21:05 ID:???
松井のヤツ
マントルが飛ばしたとこまで、いつか飛ばすって言ってたのに…
嘘だったのかよ!
509名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 21:05 ID:???
ピネラといえばNYだろ?ランドルフが泣いてるぜ。
510名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 21:05 ID:???
>>506
タンパではダントツのスターだよ
511名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 21:05 ID:???
ま、ゴロラは
結局やる前から「俺は中距離打者だ」
といって予防線はってるんだけどね

小さいねぇゴロラはラビットの申し子だけあって
512名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 21:06 ID:???
>>506
それ以上書かない方がいいよ。
恥かくから
513名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 21:06 ID:???
おまらこそ
イチローがメジャー行ってから
メジャーについて詳しくなったくせに
偉そうにぬかすぬw
514名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 21:06 ID:???
ピネラもジーターも知らないアフォばっか・・・
515名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 21:07 ID:???
take it easy
516名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 21:07 ID:???
物好きが外人の相手してんのかと思ったら
タダのオナニーだったとは、とんだお笑いだぜ
517名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 21:07 ID:???
うーん松井ファンにもわかりやすいように言うと
ピネラ=王監督
トーレ=原監督

ちょっと違うかな。まあそんな感じ
518名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 21:07 ID:???
>偉そうに
519名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 21:07 ID:???
おまいら!
Abuse yourself!
520名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 21:08 ID:???
>>514
ageしかしらない喪前もアホォ
521スウィート・ルー:03/03/03 21:08 ID:???
「松井の方が確かにパワーはあるが、日本人で一番はイチローだと思っている。」
522名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 21:08 ID:???
>>506
その田舎球団がピネラがくるまで最低の球団と言われてたのは有名
その球団を史上最多勝利のチームまで押し上げた実績からして
ピネラ>>>トーレ
523名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 21:08 ID:???
>>506
日本で言えば長島の人気+森の実績というスーパースターだぞ
524名無しさん@お腹いっぱい。
NPBばっか見ててもヤンキースのことは知ってるだろ。
NYのキャプテンだって助っ人として来てるし。