2003がんばれNew York Yankees松井秀喜10

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
ヤンキース松井を応援するスレです。松井以外の話題もOK。

過去ログ
2003がんばれNew York Yankees松井秀喜9
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1046482163/
2003がんばれNew York Yankees松井秀喜8
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1046401500/
2003がんばれNew York Yankees松井秀喜7
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1046377744/
日本最高のスポーツアスリート松井秀喜スレ
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1046205846/
2003がんばれNew York Yankees松井秀喜5
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1046175250/
2003がんばれNew York Yankees松井秀喜4
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1046116571/
2003がんばれNew York Yankees松井秀喜3
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1046088827/
2003がんばれNew York Yankees松井秀喜2
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1045934753/
2003がんばれNew York Yankees松井秀喜1
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1045729598

【公式サイト】 http://newyork.yankees.mlb.com
【ESPN Clubhouse】 http://baseball.espn.go.com/mlb/clubhouse?team=nyy
【New York Times】 http://www.nytimes.com/pages/sports/baseball/index.html
【New York Post】 http://www.nypost.com/sports/yankees/yankees.htm
【New York Newsday】 http://www.newsday.com/sports/baseball/yankees/
2名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 20:36 ID:???
イチロー
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 20:36 ID:???
unko
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 20:36 ID:???
sine 松井ヲタ
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 20:36 ID:???
ばーか
6名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 20:36 ID:???
松井ってブサイクね
7名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 20:37 ID:???
松井ヲタの人格は最低
8Matsui sage:03/03/02 20:37 ID:???
>>2-7
喪前等おもしろすぎw
9名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 20:38 ID:???
トーミが震え上がった松井の評価(社交辞令含む)
トーミ「スイングが凄い。イチローより凄いのか」
スコアラー「ホームランを打つのは分かりきっていたが、脚も驚くほど速い。」
ジオンビ「彼が偉大なプレイヤーであることを疑う人間はもはや一人もいないだろう」
ヨギ・ベラ「選球眼はメジャーでも最高レベル。彼のパワーはメジャーでも見劣りしない」
デンプスター「さすがあれだけの年俸を貰っているだけのことはある。素晴らしい」
マッティングリー「究極の打撃が出来る。だから、ヒデキには心配がいらないと言ったろう」
グリフィーJr「本当に凄い選手。野球を熟知しているから、間違いなく成功する。何の心配もいらない」
レジー・ジャクソン「3割35本打てるだろう。タイプ的にはテッド・シモンズに似ているが、松井はそれ以上だ。技術的には何一つ言うことはない」
スタインブレナー・オーナー「50本打つと断言はできないが、彼はここに居るのにふさわしい抜群の男だ」
トーレ監督「ティノ・マルティネスそっくり。イチロー以上だ」
ジーター「間違いなく通用する。野球はどこでも同じゲームなんだ」
ポサダ「凄いスイングをする選手だ。」
ペドロ「対戦がとても楽しみだ」
10名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 20:40 ID:???
松井の影響ってやっぱ凄いんだな。今年の巨人惨めなほどに全然注目されてないし。
いてもいなくてもチームが注目されなかったゴキ(rya
11名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 20:40 ID:???
ヤクルト・古田捕手「テレビのニュースで見ましたけど、むずかしいひざ元のボールをすくい上げましたね。力はむこうの人も認めているのだから、それなりの結果は残せる。3割、20本塁打は打ってほしい」
12名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 20:42 ID:???
>>11
古田の野郎、何様だ
なんだその「20本」ってのは!
年寄りのロートルが!
13名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 20:43 ID:???
メジャーに挑戦せずに日本でヌクヌクと暮らすことを選んだ糞メガネなどほっとこう
14名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 20:44 ID:???
>>12
なにがID野球だ
くやしかったら石井抜きで優勝してみやがれ(石井はおとぼけキャラだから許す
15名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 20:44 ID:???
日本から逃げ出したブサイクのヲタが何をほざいてるんだかw
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 20:45 ID:???
石井といい古田といい・・
ヤクルトは同じ東京のチームとして巨人出身の松井に妬みでもあるんじゃないの
17名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 20:46 ID:???
また松井ヲタの妄想が始まったか
18名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 20:46 ID:???
高津ももう歳だしな
ペタもいなくなったし
ヤクルトをおしまい
19名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 20:54 ID:???
ほう、新庄はヒット打ったか
20名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 20:55 ID:???
http://www.yomiuri.co.jp/06/20030302ie21.htm
「僕はアメリカでは中距離ヒッターだと思います。今の時点ではホームランバッターの力はない」。1日の練習後、松井はこう漏らした。2月27日のオープン戦初戦でいきなり一発を放ち、大砲ぶりを披露した直後だけに、意外にも聞こえた。

 数日前、トーレ監督は松井について、「パワーヒッターだと思っていたが、コンパクトな振りをしている。ラインドライブ・ヒッターだ」と話した。鋭いライナーで野手の間を抜ける打球を打つ打者と映ったのかもしれない
21名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 20:56 ID:???
アホ晒しリスト
石井一「そこそこ活躍はするけど、大活躍は無理」
古田「それなりの結果は残せる。20本は打って欲しい」
ヨネスケ・・・当初予想は20本。デビュー戦本塁打を見て慌てて30本に訂正
22名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 20:56 ID:???
漏れは2ch歴はまぁまぁだが
1000getをしようとは思ったこともなかった
だが今回は初めてやってみた
1000取れた!





全然嬉しくないな…
23名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 20:58 ID:???
そんな書き込みするヤシは初心者
24名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 21:00 ID:???
>>20
松井らしいな・・
25名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 21:01 ID:???
>>23
だよな
みんな別に1000getとか2getとか
熱く競い合ってるわけじゃないよな?
なんか心配でさ
漏れは2chを楽しんでないんじゃないのか、と(w
26名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 21:02 ID:???
>>23
だよな
みんな別に1000getとか2getとか
熱く競い合ってるわけじゃないよな?
なんか心配でさ
漏れは2chを楽しんでないんじゃないか、と(w
27名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 21:07 ID:???
着実にメジャーでも地位を築いていってる感じ
今はオープン戦だから徐々にだけど
公式戦始まったら一気だろうな。
28名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 21:09 ID:???
>>9
>>ペドロ「対戦がとても楽しみだ」
これは別に紹介する必要なくない?
29名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 21:14 ID:???
>>28
もともと紹介する趣旨自体がないだろ
松井のことしゃべったことまとめただけだろ
30名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 21:23 ID:???
>>21
その辺の悪い予想のリストも作っといて欲しいな。
シーズン後に晒せるだろ。
長谷川、佐々木も辛めの評価だったな。
他にも結構いたような気がする。
3割30より下回る予想した奴は皆晒せ!!
31名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 21:28 ID:???
まあ最終的には>>9の評価した全員が晒しageされるわけだがw
むしろリップサービスを真に受けている低脳松井ヲタを晒すべきか?w
32名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 21:30 ID:???
ほんとはオープン戦の1本が出る前の評価でリスト作れば面白かったが
あの1本で少しは納得できる評価が出ていいな
33名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 21:31 ID:???
>>31
わろた
34名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 21:33 ID:???
てか松井ファンの中にも松井の実力を疑ってる奴がいるのが歯がゆかった
今でも40本打てると思ってる奴は少ないようだが。
松井は.330 45本打てるポテンシャルはある。あとは精神面でどう対処するか。
35名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 21:34 ID:???
>>9のリストはレジー以外具体的でないし、全部社交辞令だろ。
外れても晒し上げにはならないな。
36名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 21:34 ID:???
じゃあ松井ヲタを晒すか
37名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 21:36 ID:???
(社交辞令含む)って書いてあるし
38名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 21:38 ID:???
松井のファンじゃないのによく来るねw
39名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 21:39 ID:???
誰かを晒したくてしょうがないんだろ
病気だな
40名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 21:39 ID:???
とにかく松井と松井ヲタを煽ってないと
不安でしょうがないんでしょうね(藁
41名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 21:40 ID:???
漏れをここで遊んでみたいんでつが、
だれかルールを教えてください。
42名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 21:44 ID:???
>>41
やくがらをえらぶ
→・まついヲタ ・ゴキヲタ
あおるあいてをえらぶ
→・まつい ・まついヲタ ・ゴキロー ・ゴキヲタ

えらんだら、あとはるーるむようのざんぎゃくファイトのはじまりです
43名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 21:44 ID:???
>>41
意味も無く煽り合うこと。単にアングルとして。
プロレスラーになったつもりでガンガレ!!
44名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 21:47 ID:???
>>42>>43
うっせーハゲ。ゴキヲタはうぜろ。

こんな感じ?それとも論理性がないからダメ?
とにかくがんまりまつ。

45名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 21:47 ID:???
30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:03/03/02 21:23 ID:???
>>21
その辺の悪い予想のリストも作っといて欲しいな。
シーズン後に晒せるだろ。
長谷川、佐々木も辛めの評価だったな。
他にも結構いたような気がする。
3割30より下回る予想した奴は皆晒せ!!


39 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:03/03/02 21:39 ID:???
誰かを晒したくてしょうがないんだろ
病気だな


確かに松井ヲタは病気だなw
46名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 21:48 ID:???
>>44
氏ねよブサイク松井ヲタ(藁
47名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 21:50 ID:???
>>44はゴキヲタ。放置しましょう。


みたいな感じになりかねないのであまりよろしくないかと。
一見まともな書き込み風なんだけどよく読んだらおかしい、みたいにするとよい
48名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 21:51 ID:???
>>46
そうやって一年中、ゴキゴキ転がしてろよ!W

なんだか調子がでてきまつた。
さいごのWは大文字の方がいいのかな?

49名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 21:52 ID:???
さあさあさあ、松井秀喜(ヤンキース)の鮮烈な全世界デビューの日が近づいているぞ
ゴキヲタちびってるか?(藁
50名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 21:53 ID:???
51名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 21:53 ID:???
>>48
素人松井ヲタはすっこんでろ(プ
52名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 21:54 ID:???
松井ヲタってうんこするの?
53名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 21:56 ID:???
ゴキヲタの嫉妬が酷いですねw
54名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 21:58 ID:???
松井秀喜(ヤンキース)はイチロー、佐々木、野茂らのような小物ではないのです
だから報道が松井秀喜(ヤンキース)に集中するのは当たり前なのです(藁
一行でも扱ってもらえることを松井秀喜(ヤンキース)に感謝してください
55名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 21:58 ID:???
飽きました。
松井もイチローも新庄もみんながんがれ!
それではみなさん、さよなら。
56名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 21:58 ID:???
最近、醜いアバタのゴキオタAA貼られないね(w
57名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 21:59 ID:???
>>55
とかいってまた来るくせに(w 
58名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 22:00 ID:???
今日は松井の試合あるの?
59名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 22:00 ID:???
>>55
さり気なく55ゲットしてんじゃねー
60名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 22:01 ID:???
>>57
いえ、来ませんね(藁
61名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 22:02 ID:???
>>60
偽藁多でたー
62名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 22:07 ID:???
正直これまでメジャー渡った奴で性格的に素直な奴は新庄くらいじゃない?
佐々木や石井あたりは、もし松井に大活躍でもされたら
自分のメジャーでの評価と注目度が相対的に下がるのを嫌がってるのがミエミエ。
こいつらに日本人の目を向けさせないためにも松井には頑張ってほしいな。
63名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 22:07 ID:???
おまえらなってないよ
全然なってない

いい会社に入れるように少しは精進しろ
64名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 22:09 ID:???
野茂:開拓者
一郎:求道者
新庄:夢追人
松井:偽善者
65名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 22:10 ID:???
日本人大リーガーの中で
投手よりも野手のが、松井の事を評価してるよな
メジャーでやれるって
同じ野手だからなんとなくわかるのかね
66名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 22:11 ID:???
野茂:無愛想
一郎:昆虫人
新庄:馬鹿者
松井:成功者
67名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 22:13 ID:???
>>65
単に性格的な問題。
メジャー行ってる日本人ピッチャーはどうしようもない人格ばかり。
68名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 22:14 ID:???
http://www.nikkansports.com/news2/mlb/03/p-mb-tp0-030302-06.html
米テレビ局、松井30発80打点予想

なんだよ80打点って
69名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 22:18 ID:???
佐々木や石井は松井抑えてたからナメてるんだろ。
全盛期過ぎた奴らが去年の松井と対戦してたらボコボコに打ち込まれただろうな。
70名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 22:19 ID:???
っつーか去年の松井なら全盛期の佐々木でも打てたと思う
71名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 22:19 ID:???
石井はメジャー行く前の年は松井にボコボコにされてたが
72名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 22:20 ID:???
>>68
じわじわ評価上がって来たね。
まだまだ過小評価もいーとこだけど、ま、一年目なので良しとしよう
73名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 22:22 ID:???
FA宣言当初→メジャー評価.280 20本
キャンプイン→同.280 25本
オープン戦→同30本 80打点

シーズン開幕→同.300 35本
前半戦終了→同.320 40本
74名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 22:23 ID:???
NHK
22:35〜
松井はメジャーで通用するのか徹底解析
▽松井はやれる!?小宮山 小早川が徹底解析

おもしろそーだ
75名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 22:23 ID:???
とりあえず見れ
76名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 22:23 ID:???
73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:03/03/02 22:22 ID:???
FA宣言当初→メジャー評価.280 20本
キャンプイン→同.280 25本
オープン戦→同30本 80打点

シーズン開幕→同.300 35本
前半戦終了→同.320 40本



妄想終了→同.272 19本
77名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 22:25 ID:???
>>74
あんがと
78名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 22:27 ID:???
>>74GoodJob!
79名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 22:29 ID:???
さすがNHK
プロ野球史上五指に入る松井がいるから
イチローなんて全く相手にしなくなったねw
8074:03/03/02 22:29 ID:???
まかしとけ
なんかスレの流れ的にも合ってるしなw

NHK
22:35〜
松井はメジャーで通用するのか徹底解析
▽松井はやれる!?小宮山 小早川が徹底解析
81名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 22:29 ID:???
5分前から松井のまとめ始めやがったw
82名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 22:32 ID:???
小早川の開幕3打席連続ホームランは記憶に新しいとこだな
なつかすぃ
83名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 22:48 ID:???
小宮山〜
ほんとかよ〜
50本かよ〜
84名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 22:50 ID:???
小宮山、大胆な予想したもんだ
85名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 22:51 ID:???
いい内容だったな
漏れはツーシームってなんのなのかわからなかったよ
86名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 22:51 ID:???
煽りもピタッと止っちゃって・・・(大笑い
87名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 22:52 ID:???
小宮山が言い放った松井の評価(社交辞令含む)
小宮山「松井は50本打てる」
トーミ「スイングが凄い。イチローより凄いのか」
スコアラー「ホームランを打つのは分かりきっていたが、脚も驚くほど速い。」
ジオンビ「彼が偉大なプレイヤーであることを疑う人間はもはや一人もいないだろう」
ヨギ・ベラ「選球眼はメジャーでも最高レベル。彼のパワーはメジャーでも見劣りしない」
デンプスター「さすがあれだけの年俸を貰っているだけのことはある。素晴らしい」
マッティングリー「究極の打撃が出来る。だから、ヒデキには心配がいらないと言ったろう」
グリフィーJr「本当に凄い選手。野球を熟知しているから、間違いなく成功する。何の心配もいらない」
レジー・ジャクソン「3割35本打てるだろう。タイプ的にはテッド・シモンズに似ているが、松井はそれ以上だ。技術的には何一つ言うことはない」
スタインブレナー・オーナー「50本打つと断言はできないが、彼はここに居るのにふさわしい抜群の男だ」
トーレ監督「ティノ・マルティネスそっくり。イチロー以上だ」
ジーター「間違いなく通用する。野球はどこでも同じゲームなんだ」
ポサダ「凄いスイングをする選手だ。」
ペドロ「対戦がとても楽しみだ」
88名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 22:52 ID:???
NHKって聞くとみんな真剣に見るよな
民放の適当な特集より全然、集中して見るよな
89名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 22:53 ID:???
>>87
とりあえず小早川の20本も入れとけ
(小早川さん、そりゃないっすよ)
90名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 22:54 ID:???
まじで50本打ってくれたらどんなに嬉しいか…
少しでも50本に近い数字を残すように精一杯応援するぞ
91名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 22:56 ID:EmUeOBZN
セカンド方面の打球は、日本の松井シフトだったら2本とも抜けてた。
まだメジャー用の調整は未完成というところか。心配だ。
92名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 23:00 ID:???
>>91
メジャーで松井シフトは敷かれんだろうな…。
松井シフトのおかげでゲッツーが少なかったけど多くなるだろうな。
93名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 23:00 ID:???
>>89
まあMHKと関係持つと臆病になるもんよ
94 :03/03/02 23:04 ID:???
つうか、冷静だよ>小早川
これくらいでちょうどいい
95名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 23:04 ID:???
>>91
シフトってそういうもんじゃないよ。
間抜こうと思って抜ける打者なんていないってイチローも言ってる。
96名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 23:05 ID:???
小早川「最初からホームラン狙いだと調子を崩しかねない」

これには同意
97名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 23:05 ID:???
横から見ると、かなり差し込まれてるのが分かった
98名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 23:07 ID:???
イチローごときが首位打者争いをしてるんだから
間違いなく松井も首位打者争いをするだろう
99名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 23:08 ID:???
つーか日本でもホームラン狙いなんてしてなかっただろ。
小早川の意見は全て的はずれで聞いてられなかった。
100名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 23:08 ID:???
投手よりもメジャーの守備力の方が
松井にとって見えない脅威になりそうな予感がする。
101名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 23:09 ID:???
>>98
それは素で無理だと思う
102名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 23:09 ID:???
>>100
外野守備は草野球レベル。
103名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 23:10 ID:???
>>99
つーかあのホムランもチョイ開きぎってのはさすがだと思ったけどね。
予想は保身入ってて聞いてられなかったけど(w
104名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 23:12 ID:???
>>103開きぎ→開き気味
105名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 23:12 ID:???
今年はレギュラー定着を目指して確実性を重視する

これが保身だろうか・・・
106名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 23:13 ID:???
どいつもこいつも評価が低いんだよ
107名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 23:13 ID:???
まだ調整段階後1ヶ月待て
108名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 23:13 ID:???
しかし松井は本当にツーランが好きなんだな。
なので、ちょっと心配。
109名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 23:14 ID:???
かなり開いて打ってるよな
あらためて言われると
110名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 23:15 ID:???
>>105
小早川の解説者としての保身。紛らわしく書いて申し訳ない。
111名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 23:16 ID:???
>>110
20本以上ってのは確かに・・・。
112名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 23:17 ID:???
小早川のネガティブ度はかなりのもの。
実況なんかお通夜だし、チームも負ける。
マリナ−ファンは小早川の実況はかなり嫌がっていた。
負けるから。
113名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 23:19 ID:???
>>109
日米野球から開きっぱなし
だからレジーはティー打撃で直そうとしてるわけだが
114名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 23:19 ID:???
小宮山は最初から松井の評価が高かったよね。
メッツ・ピアッツァあたりと比べてもスイングのレベルが違うって手放しで誉めてた。
115名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 23:20 ID:???
まあ最低20本以上とかなんとか言っときゃ間違い無いしね。
当りもしなけりゃ外れもしない、当り障りの無いところだわな(w
116名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 23:21 ID:???
松井自身は自分を中距離打者と思ってるらしいが
117名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 23:23 ID:???
長距離砲ってのはノリみたいな奴のことだと思ってるんじゃないかな。
王も落合も中距離打者だからな。
118名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 23:24 ID:???
>>117
ノリもむこう行ったら中距離だろ
松井とたいしてパワー変わらん
119名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 23:25 ID:???
>>118
意味が全然違うと思いますが・・・
120名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 23:26 ID:Y+UuZ+5K
てかカッターとツーシームがなぜ分類されてるんだ!?
NHKはあほか?
カッターはツーシームの一種だろうが
どういう理由で分類したんだかw
あとファストボールってなんだよ!
4シームだろが!つうかカットボールてなんだよ!
誰がこんな呼び方始めたんだ?それに一番重要なのは
ツーシームだろが
シンキングファストボール、ムービングファストボールはどうした
121名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 23:26 ID:???
まぁ、メジャーリーガーを分類していけば
中距離打者になるだろうな
122名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 23:26 ID:???
たまに140メートル弾を打ってもらって
後は全部最前列とか中段でいいから
一本でも多くホームランを打ってほしいね
パワーでなく技術で
123名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 23:30 ID:???
>>120
NHKばりに解説キボンヌ
漏れはメジャーは初心者だ
124名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 23:30 ID:???
>>118

長距離砲

 ノリ
 デーブ
 山崎
 清原

中距離打者

 松井
 秋山
 ペタ
 カブ
125名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 23:32 ID:Y+UuZ+5K
>>123
何を技術的にするの?
俺は大して技術を知ってるわけじゃないが
あんなもんちょっとメジャーの知識つければ
すぐわかること
126名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 23:32 ID:???
>>124
どーゆう分類だ?
127名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 23:32 ID:Y+UuZ+5K
>>123
何を技術的にするの?
俺は大して技術を知ってるわけじゃないが
あんなもんちょっとメジャーの知識つければ
すぐわかること 
128名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 23:34 ID:???
つーか>うるぐす
129名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 23:36 ID:???
>>126
長距離しか打てない方って意味では?
130名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 23:36 ID:???
ゴジラロール
131名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 23:38 ID:???
・重量級….280以上40HR以上100RBI以上
・バランス型….300以上30HR以上30盗塁以上
・中型….270以上20HR以上80RBI程度
・小兵型(俊足が原則)….280以上40盗塁以上100得点程度
132名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 23:38 ID:???
スポーツニュース、松井松井で飽きたよ
133名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 23:41 ID:???
やぱりボールは飛ばないのか・・・ (うるぐすのインタビューより)
134名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 23:41 ID:???
>>132
すまん
135名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 23:42 ID:YrSEkW3g




      人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人
    Σ                           て
    Σ  びっくりするほどユートピア!        て人__人_
    Σ         びっくりするほどユートピア!      て
     ⌒Y⌒Y⌒Y)                          て
             Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒

 _______  DQN
 |__       ヽ(´Д`;)ノ
 |\_〃´ ̄ ̄ ヽ..ヘ(   )ミ DQN
 | |\,.-〜´ ̄ ̄   ω > (Д`; )ノ
 \|∫\   _,. - 、_,. - 、 \ (  ヘ)
   \   \______ _\<ω__
    \  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
      \||_______ |
136名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 23:43 ID:???
理想的なチーム構成
・1、2番…小兵
・3〜5番…重量およびバランス
・6〜8(9)番…中型
※ALは9番に小兵を持ってきても面白い
137名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 23:43 ID:???
>>134
なぜ、おまいが謝る?悪いのは漏れの方だよ。チュッ
138名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 23:45 ID:???
>>137
サンクス
139名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 23:50 ID:???
>>127
いや、せめてどれがどっちにどのように曲がるのかだけでも
かるーくご教授くださいませ
全部ストレート系なん?
140名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 23:52 ID:Y+UuZ+5K
>>138
なぜ、おまいが感謝する?感謝するのは漏れの方だよ。チュッ
141名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 23:52 ID:80k9PhHt
明日のデビルレイズ戦って
数時間後?
142名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 23:54 ID:???
>>140
スマン
143名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 23:55 ID:???
デビルレイズって糞弱いんだろ
松井はデビルレイズ戦でHR稼げ
144名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 23:55 ID:Y+UuZ+5K
>>139
ツーシームなんか握りどころや指の微妙な力の入れぐらい
によっていくらでも変化する
カッターは打者の手元でカクッとスライダーっぽく曲がる
シンキングはシンカー気味に沈むような感じ
ムービングはいろんな方向に曲げることができ食い込む感じ
145名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 23:57 ID:???
おにぎり食べたい
146名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 00:01 ID:???
>>144
さんくす
結構勉強になりますた

なんでカッターがカットボールになったんだろね
日本人ごのみの呼び方であることは確かだなw
147名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 00:05 ID:???
デビルレイズ戦の情報は誰か知らないの?
148名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 00:06 ID:15kXBNyM
>>147
ヤンクスのHP池よ
149名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 00:06 ID:???
たべますた
150名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 00:09 ID:???
>>148
それもそうだ。サンクス。
151名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 00:10 ID:???
bsやらんかい
152名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 00:11 ID:???
>>150
なぜ、おまいが感謝する?感謝するのは漏れの方だよ。チュッ
153名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 00:19 ID:???
サンクス
154名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 00:23 ID:???
中継ないね
155名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 00:23 ID:???
Twins超弱気ワロタ
156名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 00:24 ID:???
異常すぎる過熱報道に規制がはいったか
157名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 00:26 ID:???
次の放送は8日か、それまで長いな。
158名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 00:27 ID:???
漏れからもサンクス
159名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 00:29 ID:???
松井・マスコミ連合軍

 
 
                 VS
 
 
 

                         日本人メジャーリーガー連合軍

 
抗争勃発
160名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 00:38 ID:???
>>159
これ考えるのに10分はかかっただろうな
161名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 00:41 ID:???
まるで惹かれるとこがないな
NHKで祭りを発生させた>>74をみてうるぐすを紹介する>>128で見れば
明らかに>>128だよな
162名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 00:43 ID:???
次の試合は5番レフトだって
163名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 00:46 ID:???
打撃オンリーで見ても松井ってイチローほどの評価をされないな。
両者が日本にいるときもそうだったけど。
松井って解説者とか野球通とかに嫌われてるんじゃないかというぐらい成績不相応な評価をされてきて
これからもされる。
164名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 00:51 ID:???
>>163
コンスタントにホームランを打つ選手なんて他にもいたわけ

4割逝きそうな勢いで安打を増やし続けた選手はそんなにいないわけ

松井はもちろんすげーさ、ただタイプとしては珍しいわけではなかった、、、まぁそんなところだ
165名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 00:51 ID:???
166名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 00:51 ID:???
I was being sarcastic about his dinger.
Just poking fun at all the hype he is getting.
167名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 00:56 ID:???
敢えて何も言うまい
168名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 01:01 ID:???
野球の予想は難しい。
去年ボンズが40本打てないと予想することができたか。
169名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 01:19 ID:X3UjX4MX
>>168
薬剤師なら誰でもわかってたこと。
ボブ・サップにきいてみろ。
170名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 01:19 ID:G/utMPZ/
で、やってるの
171名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 01:20 ID:???
つーか去年とかって
ホームラン抑えいってない
全体的に
172名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 01:29 ID:LqCqs53w
NHKは日曜だからって職務放棄か?
173名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 01:32 ID:???
8日ってナゲー
174名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 01:34 ID:???
所詮練習試合だから
175名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 01:36 ID:???
>>165
これで、松井叩いてる人たちがチョンだと証明されましたね。
176名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 01:37 ID:Jvf3sj/Y

★★★★★手っ取り早くお金儲けしましょう★★★★★
     
     http://www.h4.dion.ne.jp/~sohotop/
        
         日給2万円も可能

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
177名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 01:42 ID:???
来年はライオンキングがメジャーにいくニダ。松井より打つニダよw
178801:03/03/03 01:43 ID:???
こりから始まる午前3時からの試合をネットで中継してるとこ何処かないですか?
179名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 01:44 ID:???
あるわけねーだろ。ばーかばーかばーか。
180名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 01:46 ID:???
松井、ヒットでいいからな!あんまり打ちすぎるなよん。
181名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 01:49 ID:???
放送自体どこもやらないから
182名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 01:52 ID:???
こういうのは新鮮なうちがいいのにな
183名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 01:53 ID:???
何のためのG+だよ
ゴジラのGだろが
184名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 01:58 ID:???
まぁ 公式戦になったら180日中162試合もやるんだから、落ち着け
185名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 01:59 ID:???
松井の場合は自慰のG
186名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 02:03 ID:???
>>168
> 野球の予想は難しい。
> 去年ボンズが40本打てないと予想することができたか。

寝ぼけてるのかな?ボンズは去年、あれだけ四球責めに
あったけど(198個)、それでも46本打ってるよ。
187名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 02:07 ID:???
ボンズが打っても凄いとは思えなくなってきたよ。
薬ドカーンみたいな感じで。
188名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 02:08 ID:???
どっか糞民放でも放送すリャ
ソコソコ視聴率稼げるのにな
ォープン戦ではあるが
189名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 02:09 ID:???
カブスの韓国人が松井が打つて歯軋りしてたそうだ
190名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 02:14 ID:???
もし松井が3Aに落ちても
マスコミは相手の投手にいちいち松井のことを聞くのか。
191名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 02:16 ID:???
>>190
3Aに落ちたら聞かない
>>189
聞こえてきたよ
192名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 02:18 ID:???
アメリカ人ってアメリカ以外の国で野球というスポーツをやってほしくないのかな。
なんかそう感じる。
193名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 02:24 ID:???
>>168
ボンズは46本だよ
194名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 02:26 ID:???
>>192
日本人は日本以外(カソ国)で剣道やってほしくないお
195名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 02:27 ID:???
>>190
ケガをして、調整のためにマイナーでプレーすることは
ありえるけど、不振のためにマイナーに落ちるってことは
まずないんじゃない?

あるとしたら、左投手が出てきたときのレギュラー落ちかな?
アメリカは日本以上に左対左を嫌がるから。

それと松井の加入で控えに回りそうな右打ちのホワイトは
去年、極度の不振で評価を落としてるけど、本来は
.300 20本を計算できるいいバッター。
(エキスポス時代は3番ホワイト 4番ゲレーロのコンビだった)

左先発でホワイト起用、松井ベンチはあると思う。
196名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 02:29 ID:???
>>195
ねえよ
197名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 02:30 ID:???
トーレはなんで「日本で中継があれば松井を絶対出す」なんて発言するんだ。
いじめとしか思えない。
198名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 02:33 ID:???
トーレって飲み物うまそうに飲むよな
199名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 02:36 ID:???
>>197
タンパで試合が無ければジーターは出さないのさ
200名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 02:39 ID:???
イチローも中継に合わせてたっけな
201名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 02:41 ID:???
そのことについてホワイトらは何か言ってるのかな
202名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 02:43 ID:???
>>165
全く気味の悪い連中だな。ストーカーとしか思えん。
気味が悪いよ。あんな連中に松井がつけねらわれてるかと思うと。
マジで気味が悪い。
でもこういうこと、イチローの時もあったような気がするな・・・・。
別に韓国と争ってるわけじゃないんだが・・・・。
しかしきもいな。
203名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 02:45 ID:???
アメリカメディアと韓国メディアは冷静に松井を見てる
204名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 03:05 ID:???
  _
  _  |    _|_、、   _
     |  コ   |  __   /
   _ノ  __| ノ.亅ヽ    _ノ
 
      /⌒ヽ   /⌒ヽ
     /    ヽ /    ヽ
     |     | |     |
     |     | |     |
     |     | |     |
    , '´         :::::::::::ヽ、
   /     ,/ ||| \,  ::::::::::ヽ
   |   =="       `== ::::::::::|
   |    -<・> |.| <・>-    .:::::::::|
   |.      ̄ |.|  ̄     ::::::::::|
   |       /(oo) ヽ   ::::::::::::|
   |     (_人_)   :::::::::::|
   \,,,,,______,,,,,、、∩''
    //  (_人_)    (  )
   (_ /           ヽ_)
      /_________ヽ
        | |  |
        ( __) _)
205名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 03:12 ID:???
日本人が大騒ぎするのはそれだけ米が評価されてるってことじゃん。
米がたいしたことねーんなら誰も騒がねーよ
わかってんのか米
206名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 03:15 ID:???
さっ、今日も松井がホームランかますように祈るか
207名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 03:15 ID:???
日本人が活躍すればするほどアメリカでその競技の人気は落ちていく。
それがアメリカ人の国民性。
208名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 03:15 ID:???
     ___/          \_
    /  .|            \ヽ
   ,|   _| __l┴┴┴┴┴┴┴| |
   |   l `| |  ヽ.___/ヽ__/|  |
   |    ヽ6||   ( ●) || ( ●)l  | 
  ,|    |` 〈     ̄  | |  ̄ .〉 |       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |     .||    ヽ__,/(`  ´)ヽノ |     < あたし、松井秀子!よろしく!
  |     |. l    {ヽ   `─´/|  |       \________
 ,|     | ヽ   ヽ/=====ヽ/  | カタカタカタカタカタカタカタカタカタカタ
  |     .|   \.  ヽ=====/.|   | _____
 .|    .|    \_________/ .|  |  |   \  \
  |     .|   // \ /ヽ\|__|  |     | ̄ ̄|
 .|     |  /  \  ∞ノ     |  |     |__|
  |     |  | \   ̄ ̄ ̄ミつ   |  |__/  /
  .|     | /    ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
  |     ||        | ̄

209名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 03:16 ID:???
秀美のがいいんじゃね
210名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 03:19 ID:???
ホームランだ松井
ホームラン打てい
211名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 03:20 ID:???
届け、この祈り!
212名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 03:20 ID:???
・・・・・俺たち、友達だよな。
   こんな夜中にポツンと一人・・・・・。
   
213名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 03:25 ID:???
僕達はひとりじゃないよ
214名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 03:28 ID:???
215名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 03:30 ID:???
ソリアーノがどうこう言ってるんだけど。
216名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 03:30 ID:???
217名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 03:31 ID:???
今、ジャパニーズメディアがマツイどうこうと言った!
218名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 03:32 ID:???
>>217
んだ、んだ!
219名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 03:34 ID:???
ヤンキース対デビルレイズ
http://live5.2ch.net/test/read.cgi/dome/1046622938/

実況スレにしようぜ
行ったり来たりは面倒だ
220名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 03:38 ID:???
>>219
実況スレあったんか。
サンクス。
221名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 04:52 ID:???
松井ヒットきたーーーーーーーーーーyo
222名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 04:58 ID:???
オープン戦のまとめ

田口 3試合 6-2 .333     1打点
松井 2試合 6-2 .333 1HR 2打点
イチロー3試合 7-2 .286
新庄 2試合 7-1 .111     1打点
223 :03/03/03 05:00 ID:???
内野安打だけかよ・・・
ショボッ  ゴキロー以下の選手だな・・・
松井ってのは・・・
224名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 05:02 ID:???
日本人はみんなしょぼい
時代は韓国人
225名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 05:08 ID:???
松井はDHタイプの選手と言われた。
打撃くらいはイチローに勝って欲しい。
226名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 05:11 ID:???
オープン戦のまとめ

田口 3試合 6-2 .333     1打点
松井 2試合 6-2 .333 1HR 2打点
イチロー3試合 7-2 .286
新庄 2試合 7-1 .111     1打点
木田 入院
227名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 05:12 ID:???
守備でやらかしたようだな
228名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 05:25 ID:???
手でセーフっていうの、アメリカではやっちゃいけないんだよ。
審判を愚弄してるってことで。
229名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 05:26 ID:r3+rXyvq
ってか松井の守備はまずいダロ
230名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 05:31 ID:???
>>228
そんな事したん?テレビ付けるかな
231名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 05:33 ID:???
1塁ベースをかけぬけるときに、両手を広げてセーフ!


と、やったらすい・・・
232名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 05:33 ID:???
だせー、松井
233名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 05:34 ID:???
あらら、日本じゃよく見るけどなw
234名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 05:35 ID:???
なんでセーフってやっちゃいけねーんだよ!!!
アメ交が決めたことなんて、守んなくてもいいんだよ!!!
日本人なんだからよぉ!!!!
235名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 05:35 ID:???
これからこれから
236名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 05:35 ID:???
わははあはは
237名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 05:36 ID:???
ミスター内野安打松井秀喜
238名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 05:36 ID:???
アラレちゃんの真似をしただけ
239名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 05:36 ID:???
審判団に嫌われる
死球攻めも許される
240名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 05:36 ID:???
内野安打は好きですが?何か?
241名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 05:36 ID:???
ルールがどうこうより、カコワルイ
242名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 05:36 ID:???
松井もその程度の選手になってしまったか。
243名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 05:37 ID:???
セーフをアピールするスラッガーですか(藁
だっさい。
244名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 05:38 ID:???
まぁ首位打者とる才能はありそうやね
245名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 05:39 ID:???
松井はセーフってやんなくったってダサイからいいんだよ!!!!
松井はセーフってやりたかったから、やっただけなんだよ!!!
松井のやることにケチつけるなよ!!!
246名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 05:39 ID:???
     上、      /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,エ
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iキ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iF
        iキ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    ナf
         !キ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fサヘ.
       /  `ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´  'i、
       i'   ,._Ξミミミミミヾ巛彡////iii_    |
       |  ;if≡|ヾヾヾミミミミヾヾ、//巛iiリ≡キi  |
        |  if!  |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi  |
      |  ,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi  |
        |  ;iナ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ キi キi  |
        |   iナ ;サ |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ キi キi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,キi キi  |
       |  iサ ;サ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,キi :キ、  |
        ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,キi `ヘ、
      ,√  ;サ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,キi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,キi
         ;サ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,キi
         ,;#,    |彡彡ノリリリリミミミシ    ,キi
        ;メ'´    !彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ
247名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 05:41 ID:???
最初なんだか分からなかったけど、よく見たら気持ち悪いじゃねーかよ!!!
そんなの貼るなよぉ〜〜!!!
松井も怒ってるんだよぉぉ!!!
248名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 05:41 ID:???
また松井ヲタのコピペ荒らしか・・・・・
249名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 05:42 ID:???
>>246ってセーフをアピールした松井の姿?
250名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 05:42 ID:???
惨めな人だね(哀
251名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 05:43 ID:???
せこいってことか
252名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 05:43 ID:???
ほんと松井って惨めだよな
253名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 05:44 ID:???
>>249
貼った本人の姿でしょ
254名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 05:44 ID:???
松井をバカにするなよぉ〜〜〜!!!
松井はチ○コでかいんだよぉ〜〜〜!!
松井はAV好きなんだよぉ〜〜!!!
255名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 05:44 ID:???
松井ヲタが今日もカサカサ
256名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 05:44 ID:???
荒れてるね、
257名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 05:45 ID:???
馬鹿らしいから、んじゃ
258名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 05:45 ID:???
嘘を嘘と
259名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 05:46 ID:???
お前らさ、どうでもいいんだけどスレ乱立やめてくれない?
260名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 05:50 ID:???
終了!!!!
261名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 05:55 ID:???
内野安打はヒットに入れないんでしょ?松井のバヤイ
262名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 05:56 ID:???
完全に早打ちに切り替えたようで
藁多の言うように球をじっくり見て出塁率を稼ぐということはできそうにないな。
263名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 06:00 ID:???
今のところヒットはHR一本だけか・・
松井らしいといえば松井らしいな
264名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 06:04 ID:???
あのセーフは瞬間的に反射的にデちまうんだろうな
考えてやるもんじゃねぇし…
265名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 06:04 ID:???
ホームランもそうだけど、今日のヒット(?)も左で右から
あまりいい当たりが見えない気がするんだけどねぇ
シートバッティングも左からはいい当たりしてたけど右は
イマイチだったような。。。
266名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 06:05 ID:???
>264
審判から注意されたの?松井
267名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 06:06 ID:???
>>266
スマン、、起きたばかりでスレからの情報で判断しますた(藁
268名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 06:07 ID:???
松井って代理人のことも知らなかったし、実は全然大リーグのこと知らないんじゃないの?
269名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 06:09 ID:???
>>238
それだ!!
270名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 06:10 ID:???
おい関係ないが
木田、事故って足と腰の骨折る重傷だとよ
271名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 06:14 ID:???
272名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 06:16 ID:???
マジっすか ぅー
273名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 06:17 ID:???
なんか幸薄そうだもんね
274名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 06:19 ID:???
275名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 06:21 ID:???
セーフポーズやってねーじゃねーか
276名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 06:25 ID:???
マジで信じてたやつは
277名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 06:26 ID:???
アラレちゃんファソ
278名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 06:27 ID:???
>>274
それ変だな相変わらず
知らんツーの、ソイシ
279名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 06:32 ID:???
280ふぁふぁ:03/03/03 06:34 ID:BimdQY6a
本日はゴジローだったらしいね。
281名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 06:34 ID:???
ゴキラね
282名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 06:56 ID:???
>>265
松井のスランプの典型的なパターン
けど日本では左から打ってっくうちに右からも打てるようになっていった
だから一ヵ月後は・・・
283名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 07:07 ID:9mK31y82
これワードからウェブページ保存で作ったんだが読めるか?

C:\Documents and Settings\k.j\My Documents\文書1.htm
284名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 07:12 ID:???

松井さんは内野ゴロが大好きですヾ(▽⌒*)キャハハハo(_ _)ノ彡_☆バンバン!!
285名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 07:17 ID:???
まああと四試合は見ないとなんとも胃炎
286名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 07:17 ID:???
「セーフ」なんかやってないじゃん
287名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 07:34 ID:???
信じてたのか
288名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 07:39 ID:???
今んとこ、パワーも
イチロー>>松井 だね
289名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 07:41 ID:???
TAMPA BAY (4) AT NY YANKEES (5)
http://sports.espn.go.com/mlb/boxscore?gameId=230302110
H Matsui LF 3AB 1R 1H 0RBI
290名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 07:42 ID:???
一発屋で終わるか
291名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 07:48 ID:???
内野安打カコイイ!
ホームインも激走してたな、俊足松井。
292名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 07:50 ID:???
打率.280 実質打率.240 本塁打20本

これくらいで行ってほしい
293名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 07:50 ID:???
オープン戦の結果だけ見ると日本人打者は全員いまいちだな
294名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 07:53 ID:???
中距離打者宣言しちまったな
295名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 07:53 ID:???
>>293
田口様を松井ごときといっしょにするな!!!
296名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 07:55 ID:???
松井も実質打率で語らなきゃいけないのか
297名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 07:56 ID:???
中距離打者宣言は個人的にはしてほしくなかったな
今は、中距離でもこれからは・・・ってことなんだろうけど
298名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 08:01 ID:MuOBuUvN
松井は中距離バッターだよ。
ホームランバッターだなんておこがましいよ。
オープン戦7打数2安打ホームラン1打率2割8分
ホームラン以外外野に球が飛ばないじゃん。
松井、メジャーで恥かく前に日本に戻ってこいよ。
299名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 08:03 ID:???
やっぱりフォームを変えたのがよくなかったのか
300名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 08:12 ID:7k8uPJl9
日米野球の時と今の調子同じだよね。
ボールが飛ばないよ。
イチロー、新庄があんなに外野にボール飛ばせるのに
どうして松井は飛ばないんだよ。
301名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 08:16 ID:???
力んでいるのでは?
302名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 08:17 ID:???
・・・・松井の実力
303名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 08:20 ID:???
しかし、今時期は相手Pも2流だったり、主力でも調整中だったり。
今飛ばさんと、シーズン中はまったく飛ばんぞ。
304名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 08:22 ID:???
田口  8-2 .250     2打点
松井  7-2 .286 1HR 2打点
イチロー 10-3 .300  1打点
新庄  13-1 .077     2打点
305名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 08:23 ID:???
新庄がヤバめだな
306名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 08:24 ID:vAIvtBiO
まだたかだかオープン戦だ。しかも数試合。
結果を追いすぎだおまいら。

バッティングフォームのチェックでもしてろ。
307名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 08:28 ID:???
日本にいたときと違って結果を残さなきゃいけない立場だよ。
スタメンでは出るだろうが。
308名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 08:30 ID:???
田口との争いになりそうだな・・・・・
309名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 08:30 ID:???
田口2世・・・
310名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 08:32 ID:???
打者でいまのとこ結果を問われないのはイチローと松井だけだ馬鹿
田口と一緒にすんじゃねぇ
311名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 08:33 ID:???
今年の田口は確変と見た
312名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 08:42 ID:???
■件名:RE: 松井の成績予想 投稿者:慎之助
■投稿日:2003年02月28日(金)19:04:47
■Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)
--------------------------------------------------------------------------------
でも松井が活躍すると、巨人のキャンプ情報が減るのが困りますね。
正直、YGマークがつかない松井には興味が湧きません。
巨人のオープン戦を一面にして欲しいです。
毎朝欠かさずのスクラップという僕の楽しみを奪わないで欲しい。




氏ねや虚人オタ
313某研究者:03/03/03 08:54 ID:kuaXBl8z
パワーが通用しないと言うより技術やフォームの問題であり
矢張り打球が飛ばないのはパワーが無いからではなく
芯を外されて詰まっているに過ぎないだろうか
314名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 08:58 ID:???
芯をはずされて詰まっているというより
フォーム的な問題において詰まらざるを得ない
状況にあることが問題だろうか
315名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 08:59 ID:???
しかし、詰まってもパワーがあれば
せめて外野には運べるであろうか
316某研究者:03/03/03 09:01 ID:kuaXBl8z
イチローが詰まるのも恐らく同様であり
 バットを長く持っている所為も有るだろうか
317名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 09:01 ID:???
外野に運ぶというより内野にしか
飛ばないことが松井にとって課題だろうか
318某研究者:03/03/03 09:02 ID:kuaXBl8z
>フォーム的な問題において詰まらざるを得ない
>状況にあることが問題だろうか

まあこれもパワーの問題と言うより
技術の問題だろうか
319名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 09:02 ID:???
しかしイチローはパワーヒッターではなく
 ある意味において詰まることも必要だろうか
320名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 09:04 ID:???
イチローは詰まりながらも外野に運んでヒットにするがな。
321名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 09:05 ID:???
>>320
あれは振り切っているから。
322名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 09:07 ID:???
では松井は振り切れていない?
323名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 09:08 ID:co+Xoclt
今回の不調は案外根が深いかもしんない
よく考えてみれば、シーズン終盤の首位打者争いの時からずっとスランプだし
日本シリーズや日米野球でもHRは出なかったし

まぁ、春先調子悪いのは毎年恒例でもあるからあまり気にする必要もないかもしれんが
去年の三冠王スレでも春先は酷い評価だったからなぁ
松井は毎年夏になると確変してHR量産するから、夏ごろが勝負だな
324某研究者:03/03/03 09:08 ID:psOMEUoc
まあフルスイングしても右のライン際を抜けないなら
フルスイングはせずやや流してセンター近くを抜くと言う
イチローの様なバッティングも必要だろうか
325名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 09:09 ID:???
>>322
振り切ってるときは、さすがにいい当たり。
悪い戸木はチョコっと当てるバッティングで内野ゴロ
ってとこじゃないの
326名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 09:10 ID:???
>>324
可能だろうが今の松井では無理だろうか
327名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 09:12 ID:???
>>323
夏までオーナーやメディアが我慢してくれたらいいけど・・・
328某研究者:03/03/03 09:17 ID:psOMEUoc
まあこの球やこのフォームでは長打やホームランを打てないと判った瞬間に
フルスイングはせずセンター付近に流すバッティングに
切り替える能力も必要だろうが
329名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 09:21 ID:co+Xoclt
>>327
長打が出なくても、打率を残せばいいかと
そんで、調子が上がってきたらHRを狙いの打撃に切替えると

去年は春先まで松井は打率重視のバッティングだった。
それで5月は打率3割6分以上で、HRはアリアスに10本以上の差をつけられてた
だけど、蓋を開けてみればHR50本でダントツだったし、春先打球が飛ばないのは
松井にはよくある現象なのでそこまで心配する必要はないかも
330名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 09:21 ID:???
松井が流すバッティングに走ったら
松井のことを日本最高のスラッガーとか言ってた松井ヲタ
はどうするんだ?
331名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 09:22 ID:???
流すバッティングしたらかなりの打率を残すからどっちみ最高打者だが
332名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 09:23 ID:???
>>330
もともと流すバッティングはしている
333名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 09:24 ID:???
>>329
それは慣れたPだからできたことでは?
334名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 09:24 ID:???
>>330
流すバッティングもできる、日本最高のスラッガー
ということですよ(藁
335名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 09:25 ID:???
これでわかったろ
内野安打なんて打とうと思えばいつでも打てるんだよ
336名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 09:25 ID:???
今の松井を見てる限り日本最高のスラッガーとか言われてもな(藁
337名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 09:26 ID:???
今日の松井の内野安打の時の顔すごかったな・・・
338名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 09:28 ID:???
まだ三振がないのが凄いだろ
339名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 09:28 ID:???
ノリよりはマシ
340名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 09:29 ID:???
ゲッツーはあるけどなw
341名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 09:29 ID:???
イチローみたいだね
342某研究者:03/03/03 09:29 ID:psOMEUoc
まあ全ての球を流す必要は無く
HRや長打を打てない球のみを上手く流せば
良いのではないのか
343名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 09:30 ID:???
引っ張ったらホームラン
流し打ちもできる
そしてゴロになっても内野安打
もはや手がつけられませんw
内野安打しか打てないゴキと一緒にしないでね
344名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 09:31 ID:???
>>342
内角は流せません
345名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 09:31 ID:???
>>342
その長打やホームランの出る気配が全然しないんですけど(涙
346名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 09:32 ID:???
>>343
焦りが前面に出たいい文章ですね(w
347名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 09:32 ID:???
>>343
夢は夜見るものだぞ(藁
348名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 09:32 ID:???
こりゃあ打率も相当のこせそう
3割2分ぐらいいくかもな
349某研究者:03/03/03 09:32 ID:psOMEUoc
>その長打やホームランの出る気配が全然しないんですけど(涙

長打やホームランを打てるボールが来ていない
或いは長打やホームランが打てるボールが来る前に
単打にしか出来ない様な球が来るとそれを打って仕舞っている訳だろうか
350名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 09:33 ID:???
ゴキローの専売特許内野安打を奪われて焦るゴキヲタ
ゴキヲタ「ま、まさか松井にも内野安打が打てるのか・・・!?」
351名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 09:34 ID:???
ヤンキースというチームでは何がなんでも長打を打たなくてはならないというわけではないし
352名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 09:34 ID:???
まぁ、でも日本のファンの大多数は、全力疾走する松井ではなく
ゆっくりホームに帰ってくる松井が見たい訳で。
全力疾走が美しいのはイチローな訳で。
松井の内野安打なぞ、それこそ誰も見たくない訳で。
そこまでスケールダウンするなら、日本にいといてくれよ、と思う訳で。
353名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 09:34 ID:???
>>350
イタタ・・・
354名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 09:34 ID:???
>>349
ラビットじゃないから、HR打てるゾーンが異常に狭くなっているだけ
355名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 09:34 ID:???
>>350
あえてゴロを打つイチローとゴロしか打てないイボ(w


356名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 09:35 ID:???
実戦に入ったら日本と同じ打撃するから安心しろ。
ただ、絶不調でどうしようもないときはとりあえず内野安打でチームに貢献というのはあるかも。
357名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 09:37 ID:???
>>356
松井ヲタ今のうちから内野安打の言い訳しなくてもいいだろ(藁
358名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 09:37 ID:???
日本のPの投げるボールの軌道は数種類に過ぎない
メジャーのPはストレートだけでも数種類は投げわけるのが普通
しかも対戦相手が異常に多い
松井がHR打てなくても当たり前
359名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 09:37 ID:???
バーニーやジアンビを返すにはホームランよりヒットってことか
あの中距離宣言は
360名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 09:38 ID:???
>>357
通常時で内野安打しか打てず、不調時は内野安打すら打てなくなる奴と違って
通常時はホームラン、不調時でも内野安打は打てるということだ
361某研究者:03/03/03 09:38 ID:psOMEUoc
>メジャーのPはストレートだけでも数種類は投げわけるのが普通

まあコースは多いかも知れぬが
一人辺りの球種自体は多くないかも知れぬが
362名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 09:38 ID:???
>>358
それを言ったらもはや何の望みも・・・・
363名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 09:38 ID:???
今の調子が続くのなら、謙虚な松井の内野安打は続発する訳で。
全力プレイで素晴らしい!と表向き人は言うけど、
何かが崩壊する訳で。
364名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 09:39 ID:???
今の松井の成績でよくそんなことが言えるな(藁
365名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 09:39 ID:???
>>359
HRの量産は松井のパワーじゃ不可能
HR狙いなんかやってたら、それこそベンチに下げられる
366 :03/03/03 09:39 ID:???
下半身の開きが早いのは今日はどーっだったんだろ?
367名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 09:39 ID:???
2シームの多いメジャーでは内野安打量産できて当然なんだよな。
で、ホームランを打つのはかなり難しくなる。だからこそ松井が挑戦した意味があるわけだが。
イチローみたいなタイプは挑戦とは言わない。
368名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 09:40 ID:???
>>366
それ以前の問題だろ・・・
369名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 09:40 ID:???
>>360
松井がスランプの時は、内野安打すら打てない訳だが
370名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 09:40 ID:???
>>361
2シームは軌道を変える事に意味がある
全て同じ軌道じゃない
371名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 09:41 ID:???
>>366
俺はバットを寝かせ気味なほうが気になる。
G-SPORTSで自分であれだけバット立てる重要性語ってたのに
372 :03/03/03 09:41 ID:???
打ち急いで、無理むり当てに行ってるって感じがしてんだけど。
373名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 09:41 ID:???
内野安打がテーマになること自体、松井の落ちっぷりがわかる
374名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 09:41 ID:???
>>367
もの凄いいい訳だな、書いてて恥かしくないのか?
375名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 09:41 ID:???
>>367
メジャーの内野陣の守備は考慮外ですか?
376名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 09:42 ID:???
もう松井ヲタも終わりだな・・・
377某研究者:03/03/03 09:42 ID:psOMEUoc
>打ち急いで、無理むり当てに行ってるって感じがしてんだけど。

矢張り単打にしか出来ない様な球を
無理に引っ張って長打やHRにしようとしている様にも見えるが
378名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 09:43 ID:???
おれは今日の内野安打を見て、むしろ安心したよ。
メジャーでもかなりやっていけると見た。
幸い、あっちでは内野安打も評価されるらしいし、まじでかなりいける
379名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 09:43 ID:???
あのメジャーのキチガイじみた守備を見てると、内野安打も結構難しいと思う
380名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 09:43 ID:???
今は不調なだけ。イチローとは求められてる事の大きさが違う。
イチローは叩きつけてりゃいいけど、松井は長打も求められてる。
難しさが違うんだよ
381名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 09:44 ID:???
>>377
禿同。
内心、結果を出したくて焦ってるね。
382名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 09:44 ID:???
>>371
メジャーではハンドアイコンビネーションというものが重要
日本よりもバットの振り出しを遅らせなければ通用しないから、寝かせるのは当然
383名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 09:44 ID:???
きのうの松井の内野安打と
イチローのいわゆるそれとは
打球の質が違うような・・・
384名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 09:44 ID:???
>>379
そうでもないよ。凄いのはごく一部だけ。下手すると日本以下の奴も結構いるし。
内野安打はメジャーのほうがカンタンに打てる
385名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 09:45 ID:???
>>380
今のイチローは長打ばかりなわけだが(藁
386名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 09:45 ID:???
正直今日の内野安打は意味無し
ゴロばっかなのが心配だね
387名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 09:46 ID:???
>>383
イチローの内野安打も半分はあんなもの
日本だと抜けてる当たりを好捕されている
ゴロローというイメージに騙されているのか?
388名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 09:46 ID:???
とりあえず、外角の球は引っ張れないみたいね
一時の新庄みたいだよ
無理に引っ張って、凡ゴロになる
389名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 09:46 ID:???
松井クラスになるとオープン戦では色々試してるだろうからな。
開幕で打ちはじめればいいわけで。素人が心配しても杞憂だと思う
390名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 09:47 ID:???
ホームラン狙わない宣言のおかげでゴロが増えてるんじゃないの
391名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 09:47 ID:???
>>384
そこへ行くとヤンキースの内野陣はすごいからな
松井はヤンキースにいたっぶんだけ内野安打は打ちやすいだろうな(藁

イチローとは大違いだな(藁
392名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 09:47 ID:???
>>384
内野の守備範囲と肩の強さはメジャーの方が圧倒的に上
ただ日本よりも雑なプレイヤーが多いだけ
393名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 09:48 ID:???
素人とか言うな
それが楽しくて勝手にやってるんだからほっとけ
394某研究者:03/03/03 09:48 ID:psOMEUoc
>松井は長打も求められてる。
>難しさが違うんだよ

まあ状況に拠っては単打に出来る球が来ても
これをボール球である場合は見送るか
ストライクゾーンの球であればファウルにして
長打が狙える球が来るのを待つ勇気と言うのも
必要だろうが
まあ矢張り相手のピッチャーのレベルが高く
単打に出来る様な球もそう来ないと考えれば
単打に出来る様な球が来たら其れを見送る或いはファウルにせず
確実に単打にしなければ
三振と言う事態も起こり得る訳だろうか
395名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 09:48 ID:???
てか内野安打1本打っただけでここまで騒がれることで松井の偉大さがわかる。
396名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 09:48 ID:???
>>391
ヤンクスの1,2塁間はザル
397名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 09:48 ID:???
>>389
試すゆとりはないでしょ
398名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 09:49 ID:???
メジャーの内野は上手だが、あれだけ腰が高くてよく捕れるなと思う
399名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 09:49 ID:???
内野陣
MLB>>NPB

400名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 09:49 ID:???
内野安打
401名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 09:49 ID:???
内野安打のうちやすさ
MLB>>>>>>>NPB
402名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 09:50 ID:mhgX/NYF
 関係ないけど木田重傷だってよ。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030303-00001004-mai-spo
403名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 09:50 ID:???
外野陣
MLB<<NPB
404名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 09:50 ID:???
おまえら結果論大会やるな
405名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 09:50 ID:???
>>401
406名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 09:51 ID:???
>>401
日本だと確実に外野に抜ける当たりを抑えられるだけ
あとは天然柴の影響
407名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 09:51 ID:???
ゴロばっかより外野フライが見たい
408名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 09:51 ID:???
>>402
本当に関係ないな。
そんな雑魚がどうなろうが知ったことではないよ。
409名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 09:51 ID:???
漏れ、HRも一朗の方が打つような気がしてきた・・・
410名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 09:52 ID:???
2シームを投げてくれれば当てただけで自然にゴロになるし
天然芝でほどよく勢いが殺されるからな。
411名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 09:52 ID:???
>>402
木田って誰?
412名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 09:52 ID:???
松井のニックネームがイボゴキに決定したって本当?ショック!
413名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 09:52 ID:???
>>409
さすがにそれは・・・・・・
414名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 09:52 ID:???
>>409
うっさいゴキヲタ市ね
松井は.310 38本打つ。
415名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 09:53 ID:???
トーレにどれだけ忍耐力があるかにかかってる
ずっと使えば3割30本は確実なのだが、毎年恒例の春のスランプがあるからな
416名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 09:53 ID:???
>>414
3Aでも難しい
417名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 09:53 ID:???
>>409
今の時点だとほんとにそんな気がするな。
418名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 09:53 ID:???
イボゴキ?
419名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 09:53 ID:???
まあすぐにまたホームランを打ってネガティブ予想を吹き飛ばすわけだが
420名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 09:54 ID:???
>>413
だってよぅ・・・
内野安打なんていいんだよ・・・そんなヒットも必要だろうし。
だけど、飛ばないのがなぁ・・・
421名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 09:54 ID:???
>>415
30本は不可能
本人が狙ってないしw
422名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 09:54 ID:???
トーリは春先悪かったら3Aで調整とかさせそう
423某研究者:03/03/03 09:54 ID:psOMEUoc
>まあ矢張り相手のピッチャーのレベルが高く

まあ矢張り相手ピッチャーの防御率位は頭に入れて打席に望み
レベルの高いピッチャーに対しては単打しか狙えない球が来ても
これを見送ったりファウルにせず打ちに行き
レベルの低いピッチャーであれば
長打が打てる球が来る迄待つと言う事も必要だろうか
(まあ只チームが負けている・或いは同点である場合は
 単打しか打てない球が来てもこれを打ちに行き
 ヒットにすべきだろうが)
424名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 09:56 ID:???
メジャーでは松井でもHRは狙って打つ必要がある
なにせボールが飛ばないから
本人がラインドライブに徹する以上、20本前後だろうね
その代わり、打率は3割前後は期待できる
425名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 09:56 ID:???
>>415
だよな。
信頼して使ってくれれば絶対に結果を残す。
あとはトーレの力量次第。
426名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 09:56 ID:???
>>423
文章がヘタすぎる。分かりやすく書いてくれ
427名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 09:56 ID:???
1試合ごとに大騒ぎしすぎ!
あと松井ヲタ以外は来るな、冷やかしめ!
428名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 09:56 ID:???
なんか松井って期待してたのよりも
スケールがちっちゃいって言うかもっとこう
ホームランとかバンバン打つのかと思ってたのに・・・
429名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 09:57 ID:???
20本かぁ
寂しいけど中距離宣言してたしな
430某研究者:03/03/03 09:57 ID:psOMEUoc
まあ矢張り現実にはK−RODの高速スライダーの様に
犠牲フライや内野安打も打てずバント或いはバントヒット以外無い様な球も
有る訳だろうし
全ての球を打者が単打や内野安打には出来る等と考えるのは
正しい事なのだろうか
431名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 09:57 ID:???
なぜイチローヲタはわざわざ松井スレに来るのか
432名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 09:57 ID:???
ノリなら40本は打つよ
433名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 09:57 ID:???
>>428
本塁打率でいうと驚異的なペースですが?
434名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 09:58 ID:???
松井を生かすも殺すもトーレ次第だな・・
頼むぞとーれ
435名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 09:58 ID:???
.280 20本 70打点で終わったら笑いものだな
436名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 09:59 ID:???
>>433
それはちょっとちがうような・・・
437名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 09:59 ID:???
ノリは、松井は20本はいかないって言ってたからな。
なんとか20以上打って見返して欲しいんだが。
438名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 09:59 ID:???
>>425
リベラがオープン戦で予想以上の結果を出せば、松井のレギュラーは怪しくなるよ
モンデシーを外す可能性が高いが、それだと外野守備が笑える状態になる
バーニーの肩は飯田並みの酷さだし
439名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 09:59 ID:???
>>428
んで明日打つとやっぱ松井はすごいってなるんだろw
毎日評価換えしておめでたいヤツだ
一生やってろw
440名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 10:00 ID:???
イチローなら監督なんて誰でも関係無いよ、誰でも結果は残す
土井監督の場合だけは別だけど
441名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 10:00 ID:???
>>435
まあまあだが期待ハズレの面も否めない成績だな
微妙だ
442名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 10:00 ID:???
イチローを引き合いに出すな
443某研究者:03/03/03 10:00 ID:psOMEUoc
まあしかしあの様な外角高目の球を
松井は長打やHRとした事は
有るのだろうか
(バットは恐らくホワイトアッシュで決まりなのだろうか)
444名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 10:01 ID:???
>>439
仕方ない。それが松井ヲタの特徴である日和見主義
445名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 10:01 ID:???
アホ晒しリスト
ボンズ「15本か20本、30本打ったらパレードしてもいいぐらいだ」
ESPN「メジャーに適応できるか?30本打てるが、打点は80に終わるだろう」
石井一「そこそこ活躍はするけど、大活躍は無理」
古田「それなりの結果は残せる。20本は打って欲しい」
ヨネスケ・・・当初予想は20本。デビュー戦本塁打を見て慌てて30本に訂正
446名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 10:01 ID:???
>>440
最終的にはイチローは3番に使われると思う
マリナースの打線は・・・・・・アレだから
447名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 10:01 ID:???
>>437
それで21本とかだったら笑えるな
448某研究者:03/03/03 10:02 ID:psOMEUoc
3−1でも打率は333であるし
15打席に1本(オープン戦5試合で1本)
程度打てれば今年は十分ではないのか
449名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 10:02 ID:???
>>438
そうなったら、残念だがヤンキースには松井を受け入れる器がなかったってことだ
450名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 10:02 ID:???
>>443
一朗がバックスクリーン直撃したのは外角高めなんだよ。
なんかパワーも一朗の方があるんじゃないかなぁ・・・
と、思うわけだよ。
451名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 10:03 ID:???
>>446
マリナーズには不良債権の3馬鹿がいるからな
452名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 10:03 ID:???
>>450
シネよゴキヲタ
ゴキが何回天井弾打ったんだよぼけ
453名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 10:03 ID:???
おまえらそんなに松井を信用できないのか?
もっと信用してやれって
いっつも最後は俺達の納得する結果を出してきたじゃないか
一日ごとにゴチャゴチャ言わないで、温かく見守るべき
454名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 10:04 ID:???
アホ晒しリスト
中村豚「メジャーは厳しいから20本行かないでしょう」
ボンズ「15本か20本、30本打ったらパレードしてもいいぐらいだ」
ESPN「メジャーに適応できるか?30本打てるが、打点は80に終わるだろう」
石井一「そこそこ活躍はするけど、大活躍は無理」
古田「それなりの結果は残せる。20本は打って欲しい」
ヨネスケ・・・当初予想は20本。デビュー戦本塁打を見て慌てて30本に訂正
455名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 10:04 ID:???
五十嵐クラスの4シーム投げるPは2Aあたりにゴロゴロいる
95マイルをコンスタントに超えなきゃ2シームを併用するのがメジャーだし、通用しない
456名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 10:04 ID:???
トーミが震え上がった松井の評価(社交辞令含む)
トーミ「スイングが凄い。イチローより凄いのか」
スコアラー「ホームランを打つのは分かりきっていたが、脚も驚くほど速い。」
ジオンビ「彼が偉大なプレイヤーであることを疑う人間はもはや一人もいないだろう」
ヨギ・ベラ「選球眼はメジャーでも最高レベル。彼のパワーはメジャーでも見劣りしない」
デンプスター「さすがあれだけの年俸を貰っているだけのことはある。素晴らしい」
マッティングリー「究極の打撃が出来る。だから、ヒデキには心配がいらないと言ったろう」
グリフィーJr「本当に凄い選手。野球を熟知しているから、間違いなく成功する。何の心配もいらない」
レジー・ジャクソン「3割35本打てるだろう。タイプ的にはテッド・シモンズに似ているが、松井はそれ以上だ。技術的には何一つ言うことはない」
スタインブレナー・オーナー「50本打つと断言はできないが、彼はここに居るのにふさわしい抜群の男だ」
トーレ監督「ティノ・マルティネスそっくり。イチロー以上だ」
ジーター「間違いなく通用する。野球はどこでも同じゲームなんだ」
ポサダ「凄いスイングをする選手だ。」
457名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 10:04 ID:???
>>452
1年目と3年目の差があるかなぁ・・と。
458名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 10:04 ID:???
悲観的でいたほうが打った時に嬉しさ倍増
459名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 10:05 ID:???
>>452
天上弾てNPBでのことだろ
今松井がいるのはメジャーだってこと分ってる?
460名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 10:05 ID:???
>>450
寝言は寝て言えよw
461俺は神 ◆cA7oIM8fok :03/03/03 10:05 ID:???
.320 40本 135打点打つっつーの!
馬鹿どもよくみとけよ。
462名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 10:05 ID:???
ヤンキースがダメだったらマリナーズに入れば?
クリーンアップは確定だろ、4番も夢じゃない
463名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 10:06 ID:???
トーミが震え上がった松井の評価(社交辞令含む)
トーミ「スイングが凄い。イチローより凄いのか」
スコアラー「ホームランを打つのは分かりきっていたが、脚も驚くほど速い。」
ジオンビ「彼が偉大なプレイヤーであることを疑う人間はもはや一人もいないだろう」
ヨギ・ベラ「選球眼はメジャーでも最高レベル。彼のパワーはメジャーでも見劣りしない」
デンプスター「さすがあれだけの年俸を貰っているだけのことはある。素晴らしい」
マッティングリー「究極の打撃が出来る。だから、ヒデキには心配がいらないと言ったろう」
グリフィーJr「本当に凄い選手。野球を熟知しているから、間違いなく成功する。何の心配もいらない」
レジー・ジャクソン「3割35本打てるだろう。タイプ的にはテッド・シモンズに似ているが、松井はそれ以上だ。技術的には何一つ言うことはない」
スタインブレナー・オーナー「50本打つと断言はできないが、彼はここに居るのにふさわしい抜群の男だ」
トーレ監督「ティノ・マルティネスそっくり。イチロー以上だ」
ジーター「間違いなく通用する。野球はどこでも同じゲームなんだ」
ポサダ「凄いスイングをする選手だ。」


これ見るとすごい社交辞令の嵐だな
464名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 10:06 ID:???
>>462
マリナーズのほうが打者は数字残しやすいしな。
ファンもメディアも大人しいし。楽な環境だよあっちは。
465名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 10:07 ID:???
>>452
カブレラはメジャーでは通用しなかった
松井とパワーや技術で同クラスのペタも通用しなかった
466名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 10:07 ID:???
>>462
そうだね。不調でもクリーンアップは保証済み
467名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 10:07 ID:???
イチローのがパワーあるだってw
会心の当たり&強風に乗って
やっとこ130メートルでよく言うぜw
468名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 10:07 ID:???
一朗にとって外角高めはいつも空振りの場所だった。
苦手だったんだよ・・・
それがさぁ・・・・
469名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 10:07 ID:???
結論から言うとノリほどのバカはいないと思う
松井様を批評できる立場なんだろうか
マジでシダックスあたりに島流しして欲しい
470名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 10:08 ID:???
イチローは内角高めに150キロ投げられたら打てない
松井には打てる
471名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 10:08 ID:???
>>464
あの球場でHRを打つのは松井の飛距離じゃ難しい
異様なまでの広さとボールの飛ばなさ
472名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 10:08 ID:???
>>464
セーフコフィールドはホームラン全然でないぞ
もしかして松井はすでにホームランを捨てたのか?
473名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 10:08 ID:???
>>465
反動打法のカブレラやペタと
松井の技術が一緒とは心外ですなw
474名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 10:08 ID:???
松井は中距離とか考えないで真っ白な気持ちでやればいいのに
475名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 10:09 ID:???
>>471
それはマリナーズにショボイ打者しかいないからそう見えるだけで。
ライト方向に向かって風が吹いてるからボールはよく飛ぶ。
ブーンとかよく右方向に打ってるのはそのため。
476名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 10:09 ID:???
>>470
日本人の150キロならイチローでも打てる
ラビットだから・・・・
477名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 10:09 ID:???
>>472
それに近い発言は昨日してた
478名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 10:10 ID:???
>>475
ブーンは昔から飛ばすことは飛ばすバッターだぞ
479名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 10:10 ID:???
>>467
オープン戦での打撃内容を見てる限り
パワー
イチロー>松井
になってるけどな(藁
480名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 10:10 ID:???
魅せる選手
ノリ

魅せられない選手(数字でアピール)
松井
481名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 10:10 ID:???
イチローのがパワーあるとか言ってるヤツへ
今年松井よりイチローのがホームラン打ったら
首つって死んでやるよw
絶対有り得ないけどw
482名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 10:11 ID:???
>>474
イボゴキオタ必死だな(w
483名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 10:11 ID:???
HR捨てるならヤンキースタジアムは狭いから、なかなかヒットには・・・
球場と矛盾したことやるのな
484名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 10:12 ID:???
>>467=>>481
必死だな(藁
485名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 10:12 ID:???
>>480
はあ?
誰にも打てない天井弾、ドーム最終戦で2本塁打、最後の日本シリーズで活躍
等々華々しい印象的な活躍をする松井が数字でアピールする選手ですか
486名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 10:12 ID:???
>>483
その分、相手ピッチャーがしょぼい(ペドロだけ)
西はA's、Angels、M'sとピッチャーが平均以上
487名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 10:13 ID:???
おまえらイチローのがパワーあるってなら
松井よりホームラン打たなかったら首つれよw
488名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 10:13 ID:???
>>485
ノリのほうが華がある
松井に華なし
489名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 10:13 ID:???
>>486
お前がペドロしか知らないだけだろ?
他にも凄いの多々いるけどな
490名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 10:13 ID:???
>>485
メジャーにはラビットボールなんかないから無意味
491名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 10:13 ID:???
俺が予言してやるよ
来年辺りにはイチローはヤンキースに入ってるよ
1番イチローで2番ジータ      松井はベンチ(藁
492名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 10:14 ID:???
>>475
ブーンを馬鹿にするなよ!!!
マリナーズでは3馬鹿なんて呼ばれてるけど
今年のホームラン王取るんだからな
493名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 10:14 ID:???
んなら、球足の強いゴロで内野を抜けていくヒット狙いになるかもな。
494名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 10:14 ID:???
>>487
現実
495名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 10:14 ID:???
華はいらんから
ホームラン多く打ってほしいね
496名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 10:15 ID:???
ゴキヲタがここぞとばかりに必死になってるなw
まあ今のうちにわめいとけよ。
シーズン始まったら松井本塁打量産で文句のつけようがなくなるからw
497名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 10:15 ID:???
時間の無駄だ、ここ
498名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 10:15 ID:???
>>491
ほんとにそうなったら松井ヲタ発狂するんじゃないか(藁
499名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 10:16 ID:???
>>496
だなw
500名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 10:16 ID:???
>>496
本人がそれをしないって言ってるんだよ(w
501名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 10:16 ID:???
ノリ全てにおいて下品
独立リーグでプレーしてて欲しい
502名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 10:16 ID:???
イボゴキからは目が離せないな(w
503名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 10:16 ID:???
>>489
ロウとウエィクは確変だろ
残り3球団でGoodなのはロペスとハラディのみ
504名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 10:17 ID:???
>>496
おまえの方が必死だろ(藁

教祖様が思ったよりも活躍しないんで大変だな(藁
505名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 10:17 ID:???
>>500
しないなんていってねーよ
ただ「自分は中距離打者」って言っただけ。
結果的にはホームラン30本は打つし
506名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 10:17 ID:???
品性も礼儀もないノリ豚を好きなやつなんているのか?
507名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 10:17 ID:???
>>505
ラビットならな
508名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 10:18 ID:???
>>504
それはお前だろ
ゴキが松井意識しまくりで長打連発だから逆に不安になってるんじゃないの?
あんな慣れないことするとフォーム崩すこと間違い無し
509名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 10:18 ID:???
ノリはロドマンみたいに外見と悪態で売ってるんだよ
510名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 10:19 ID:???
ドームランとラビットの無い松井なんて
この程度の打者でしかないんだよ(藁
511名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 10:19 ID:???
おまえら安心しろ
結果だけ見てたらいつまでも素人
512名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 10:20 ID:???
ジオンビもオープン戦初戦ホームラン打っただけであとは打たなかったからね。
で、シーズン終わると立派な成績を残した。
松井も同じだよ。シーズン終わったらどんな成績残してるか・・・
513名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 10:20 ID:???
>>510
2試合でわかる君はすごい
君は解説者としてやっていくべきだw
514名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 10:21 ID:???
せめて1週間の結果をもとにあれこれ言おう
今の有様じゃつまらんよ
515名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 10:21 ID:???
どこも雇ってくれないがな( ´,_ゝ`)プッ
516名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 10:21 ID:???
>>512
だよな
現段階であれこれ言っても仕方なし
517名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 10:23 ID:???
とりあえずゴキヲタは馬鹿ばっかりということはわかった
518名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 10:24 ID:???
松井ヲタってどうして現実を見ることが出来ないんだろうな・・・
519名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 10:25 ID:???
まぁこれからだな
520名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 10:25 ID:???
真の松井ファンなら
松井を信用して、煽りに乗るな
言いたい事あるだろうがグッとこらえてろ
あの松井だぜ?心配するなって
521名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 10:25 ID:???
まあそれだけゴキヲタが焦りや恐怖を感じているということですよ(藁
522名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 10:26 ID:???
>>518
現実では松井は3割3分バッターですw
523名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 10:27 ID:???
現実はイボゴロラー(w
524名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 10:27 ID:???
>>508
ここ2年のイチローいっつもそう。
練習では柵越えばんばんだし、オープン戦も飛ばすことで調整が始まるんだよ。
松井は、まだ馴染んでないから「当てる」ところから始めてるんだろうね。
1年目のイチローと同じ。
525名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 10:28 ID:???
煽りでも何でもなく.290の20HRと予想している
理由:2シーム全盛のメジャーでのHR量産は松井のパワーじゃ難しい
    少しでも活躍すると徹底的に研究される(日本なんて目じゃ無い位)
    ボールが飛ばない
526名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 10:28 ID:???
アベレージヒッターを目指すなら.340 25本
中距離打者を目指すなら .315 35本
パワーヒッターを目指すなら.280 40本
527名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 10:29 ID:???
>>526
バカすぎる
528名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 10:30 ID:???
内野安打打ってもいいなら.350 20本
529名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 10:30 ID:???
もう飽きてきた、ここ
530名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 10:31 ID:???
内野安打分プラスされるからら.350 55本 130打点 30盗塁
531名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 10:31 ID:???
>>524
確かにイチローの1年目と同じかもしれないけど
問題は開幕後だな
イチロー並みの活躍が出来ればいいけど(藁
532名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 10:31 ID:???
試合を中継しないBSはカス
533名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 10:32 ID:???
620打数190安打ぐらいだと思ってたけど
今日みたいに凡打も内野安打になってくれるなら
620打数210安打ぐらいいけるかもな
534名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 10:33 ID:???
600も打数ないだろ
535名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 10:35 ID:???
松井のスイング見てるとゴキローがいかに見掛け倒しの内野安打だけかってのが分かる。
しかも年間8本しかHR撃てないって(wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ムーアや桑田が150試合出たら10本以上打つよ(wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
536名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 10:35 ID:???
>>531
とにかく当てて全力疾走する、という形を取るなら
成績はかなりのものが残せると思う。
問題は周囲の雑音だろうね。
537名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 10:35 ID:???
松井は今年ある程度やれれば
来年はバットをもとの長距離用に戻すだろうな
538名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 10:35 ID:???
内野安打込みなら.350は打てるかもしれないけど、そんな松井見たくない
539名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 10:36 ID:???
そろそろ他の話題に行かない?
内野安打の話題もあきてきたし
540名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 10:36 ID:???
>>538
問題は君のようなファンとマスコミ
541名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 10:37 ID:???
お前ら本当のバカだな
日本の飛ぶボールで2シームは本来の威力を発揮できないの
芯から外れてもスタンドまで飛んでいくからね
ムーアやバルデスが日本では4シームを投げる理由がこれ
甲子園はラビットじゃないけどメジャー公式球よりも遥かに飛ぶボールを使用
でもメジャーの飛ばないボールで2シームは本来の威力を発揮する
何せ芯を外したら確実に詰まるメジャーのボールと芯を微妙に外す球は相性がいい
NPBとメジャーの野球では求められる技術そのものが違うわけ
根本的に身体能力や筋肉の質で劣るアジア人がHR量産できると考えるのはアフォ
しかし、松井にはバットコントロールの技術があるから『そこそこ活躍』は期待できる

542名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 10:38 ID:???
>>540
見たいか?内野安打を打つ松井なんて。
そんな打撃をするぐらいなら打率2割前半でもいいから全打席ホームランを狙ってほしい。
まあ、普通にやれば3割30本は打つと思うけど・・
543名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 10:39 ID:???
>>542
そのイメージとの戦いになるだろうな・・・
544名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 10:39 ID:???
芝で打球が死ぬから、日本よりは内野安打は増えるだろうが
ゴキローみたいに50本も60本も打つなんてことはないし
ましてやそれの保険付きの左に転がすような打撃を
松井がやることはありえない
「強いライナーを打つことを意識する」と明言しているわけだしね
545名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 10:39 ID:???
>>542
ペタと同レベルの打者じゃ通用しないよ
546名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 10:40 ID:???
てか、今日の内野安打を見て、内野安打ってほんとに誰でも打てるんだなって思った
547名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 10:40 ID:???
強いライナー?(w
548名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 10:42 ID:???
アホ晒しリスト
小早川「20本以上は打つでしょうね」
中村豚「メジャーは厳しいから20本行かないでしょう」
ボンズ「15本か20本、30本打ったらパレードしてもいいぐらいだ」
ESPN「メジャーに適応できるか?30本打てるが、打点は80に終わるだろう」
石井一「そこそこ活躍はするけど、大活躍は無理」
古田「それなりの結果は残せる。20本は打って欲しい」
ヨネスケ・・・当初予想は20本。デビュー戦本塁打を見て慌てて30本に訂正
549名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 10:42 ID:???
>>546
そりゃ松井は左だし。
足の早い左打者が全力でやれば、ある程度は出るよ。
ただ、向こうのいわゆる長距離バッターはやらないだけで。
550名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 10:42 ID:???
ブサイボマイナー落ちたらしいなw
551名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 10:42 ID:???
>>548
そんなもんだろ
552名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 10:43 ID:???
赤星とかでも3割打てそう
553名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 10:44 ID:???
>>549
やっぱりみんな内野安打打つぐらいならアウトになったほうがいいって感覚なんだろうな。
554名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 10:44 ID:???
6打席のうち3回芯で捉えてるわけだが
555名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 10:44 ID:???
>>552
しかし内野安打だけで3割は無理
556名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 10:44 ID:???
>>547
そうです
オープン戦第一号のように
打ってからフェンスを越えるまで約3秒という、強い打球です
松井はそれを意識して打席に立つと言っています
今はただ、ゴロアウトが多いだけ(藁
557名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 10:45 ID:???
>>552
赤星じゃ無理
イチローに内野安打が多いのは、強いゴロを打てるから
だから守備が混乱して、結果として内野安打が増える
日本でいったら高橋よしのぶみたいな感じ
558名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 10:46 ID:???
イチローの長打連発に影響されないといいがな(w
559名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 10:46 ID:???
>>553
かっこ悪いというより、役割が違うということだろうね。
560名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 10:47 ID:???
松井のおかげで、左打者が内野安打を打つのはたやすいことだとわかった。
ありがとう松井
561名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 10:47 ID:???
ゴキロー実質打率 .238
562名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 10:48 ID:???
>>561
これマジ?とんでもない詐欺バッターだな
563名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 10:48 ID:???
イボゴキの実質打率も予想しろよ
564名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 10:49 ID:???
>>558
どこが連発だよ( ´,_ゝ`)プッ
565名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 10:49 ID:???
松井
名目打率.338 実質打率.306
566名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 10:49 ID:???
だから、芝の影響もあってゴロが増えて、懸命に走れば内野安打は増える。
それが数字につながっていく。
そんな松井を皆が認めるかどうかだろ。
黙って見守っていけるか?
567名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 10:50 ID:???
>566
そんなセコイ真似しなくていい
568名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 10:50 ID:???
ゴキローってバットにミートが出来てないから
ボールが飛ばない→ボテボテの内野ゴロor内野安打

イチローのバットコントロールがいいってのは見掛け倒しです(w
バットに当てることは出来てもミートできないから意味なしおちゃん
569名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 10:50 ID:???
イボゴキ実質打率 .160
こんなもんだろ
570名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 10:52 ID:???
イボってのはニキビだらけのカージナルスのなんとかって選手の事ですよね?
松井さんは高校時代の思春期はニキビがあったけど
今は綺麗な肌ですからね。
571名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 10:52 ID:???
>>568
バカ?
572名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 10:52 ID:???
田口もショートにゴキヒットしてたな。
松井はセンター返しをセカンドにファインプレーされただけ。
573名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 10:53 ID:???
イボイの汚ったないツラはゴキブリに似てる
574名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 10:53 ID:???
イチローは昔の自分を捨てて懸命にやって、専売特許にまでしたんだけどね。
これは勇気がいるけどねえ〜
松井も、今、昔の残像を捨てようとしてるんでしょ?
せこいなんて言ってはかわいそうだよ。
575名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 10:53 ID:???
>>572
もっといいセカンドならアウトにしている
あの程度の打球なら抜けないよ
576名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 10:54 ID:???
外野に飛ばないパワーヒッター
577名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 10:54 ID:???
>>574
ああ、ゴキローは凄いな。
でも松井はそこまで落ちぶれてないから、内野安打量産なんてしないよ
578名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 10:55 ID:???
中距離打者宣言


         おめでとう

579名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 10:56 ID:???
新庄が駄目なのは、日本時代の自分を捨てられないから。
いつも、戻ろうとしている。
ファンも思いきりよく行け、せこい真似するな、と言う。
そして自滅する。
580名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 10:56 ID:???
3割30本でも中距離打者だけどな。
Dバックスのゴンザレスなんか中距離打者だけど57本打ったし
581名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 10:57 ID:???
松井とイチローを較べるのならば、メジャーで15番目以内の選手と言われるようになってから
守備が考慮されないファンタジーでさえイチローの価値は30位以内
雑誌とかの評価ではメジャー6番目〜15番目の選手と言われている(投手含む)
582名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 10:57 ID:???
日本じゃあのセンター返しをアウトに出来るセカンドは仁志たんしかいないな
メジャーですら投げずじまいの楽々セーフだった。
松井の打った方向が完璧だったから完全なヒットだな。
583名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 10:57 ID:???
>>566
松井本来の打撃・スイングの結果の内野安打なら問題なし
かなり多めに見たとしても20本くらいでしょう
10〜20本の間におさまるはず
しかしゴキローのように「ゴキヒットの保険付き・左に転がす打撃」を
目立ってやり始めるようだと、これは話は別でしょうね
まあ、松井がそんな打撃をやるのは100%ないと言っていいでしょうが(藁
584名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 10:57 ID:???
>>580
じゃあ松井もそんくらい打つな。
585名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 10:57 ID:???
イチロータイムリ3ベース!!さすがだね。
長打しかうてなくなったらしい。

で?イボイのバカは?バットにボール当たった?w
586名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 10:58 ID:???
>>581
アメリカの評価なんかどうでもいい
日本での評価はすでに松井>>>ゴキ
587名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 10:58 ID:???
>>582
じゃあ不完全なヒットって何だよ?
588名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 10:58 ID:???
イボゴキラ1A落ちたって本当?悲惨だな
589名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 10:58 ID:???
>>586
ははは。呆れてものも言えんな・・・・。
590名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 10:59 ID:???
>>586
株以下、ペタと同等の間違えだろ
591名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 10:59 ID:???
日本での注目 イボゴキ>>>イチロー
実力 イチロー>>>>>イボゴキ
592名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 10:59 ID:???
>>588
イボコロリ?
593名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 10:59 ID:???
あのセカンドはメジャーでもかなり上手いセカンドだからなあ
普通のセカンドなら抜けてたよな
594名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 11:00 ID:???
>>593
嘘つくな
595名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 11:00 ID:???
松井は不振で監督からぶん殴られたらしい。
で汚い顔がさらに・・・
596名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 11:00 ID:???
>>582
ゴキローならではの、ボテボテの哀れな打球のゴキヒット
あれの「ゴキヒット度」を10とすると
昨日の松井の内野安打は2か3程度でしょうか
597名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 11:00 ID:???
ソリアーノならザルだから抜けてるね。
って、イチローもそういうの多いぞ〜
598名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 11:00 ID:???
NHKがヤンキースとマリナーズの試合をどのくらいずつ放送するか楽しみですね(wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どっちが視聴者に求められ、どっちが視聴率を取れると思って放送するんですかね(wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
599名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 11:00 ID:???
>>593
でも、清原だったらセーフにはならんだろ・・・・・・・。
600名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 11:02 ID:???
>>594
ほんとだよ
「守備範囲の広さなら」という条件付きだが。
601名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 11:02 ID:???
>>596
イボゴキヲタ必死だな。

602名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 11:02 ID:???
>>598
どっちもだよ
時間が違う
603名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 11:02 ID:???
イチがまた長打打ったみたいだね。
イボ男はまた凡打かな
604名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 11:02 ID:???
>>597
アレ位ならソリでも追いつくぞ
ソリの守備はレンジは普通、グラブ捌きがど下手ってところ
知りもしないでほざくなよ
605名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 11:02 ID:???
で、明日あたりゴキローがゴキヒット2本ぐらい打ったらどうすんの?
606名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 11:03 ID:???
腐った東京ド−ムで野球やって天狗になってた罰だ
水増しされた成績が剥げるのが楽しみだな
607名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 11:03 ID:???
追い付いてもソリはトンネル(w
608名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 11:03 ID:???
>>600
マシレベルのはずだが
少なくとも上手い2Bとは言われていない
609名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 11:04 ID:???
>>605
別に
610名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 11:04 ID:???
>>607
または暴投
611名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 11:04 ID:???
松井雇ってくれるとこないだろうな・・・哀れ
612名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 11:04 ID:???
>>608
ポカが多いからな。
守備範囲はロベルト・アロマー級との評価もある。
荒削りだから全体的評価は低いけど
613名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 11:04 ID:???
>>605
一朗の内野安打はすでに認知されてますしね・・・
松井のそれとは違うわけで。
印象がね。
614名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 11:05 ID:???
>>605
その前に松井の心配でもしてろ(藁
615名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 11:05 ID:???
ゴキロー来季年俸大幅ダウンだろうな・・可哀想に
616名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 11:05 ID:???
イチローは次はサイクルぐらいしそうな勢いだね。
617名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 11:06 ID:???
>>615
解雇されるイボゴキラよりマシだろ。
618名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 11:06 ID:???
イボゴキまだ外野にボール飛んだの一回だけ?(ww
619名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 11:06 ID:???
マツイ2006年から7年契約総額1億4000万ドル
いちろ2004年 年俸150万ドル
620名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 11:07 ID:???
嫌でもイボイ使わなきゃならないトーリも可哀想だわ。
621名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 11:07 ID:???
おまえら・・・・情けないとは思わんのか?
毎日毎日、足の引っ張り合いで・・・・。
622名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 11:07 ID:???
>>612
守備範囲は普通より少し上、肩はかなり強い、ポカ多少有りって評価だが
623名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 11:08 ID:???
イボヲタも悲惨だな
教祖様があまりにも不甲斐ないからイチローを
叩くことしか出来ないもんな
624名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 11:08 ID:???
>>620
トーリじゃなくて、東レだろ?
625名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 11:09 ID:???
イボイのフェンクギリギリのホームランは金属バットだったらしい。
最低なカスだな。
で木製にしたとたんこれだもんw
626名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 11:09 ID:???
今期の年俸

ゴキロー 3億
松井 7億8000万

期待のされ方が違うんです(wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ゴキヒットでは評価されず稼げないんです(wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
627名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 11:09 ID:???
マイツ2006年から7年契約総額5億ドル
628名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 11:09 ID:???
>>623
いやはや全くそのとおり!!情けなくなってくるよな。こっちまで。
629名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 11:10 ID:???
>>625
あれ金属だったんだね
630名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 11:10 ID:???
2004年の定位置

イチロー 首位打者
松井 職安の待合室


631名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 11:10 ID:???
http://www.kaimaku.jp/poll/poll.php?id=2003022101
今年最も注目したい日本人野手は?
松井秀喜(ヤンキース) 60% (2468票)
イチロー(マリナーズ) 20% (826票)
新庄剛志(メッツ) 12% (523票)
田口壮(カージナルス) 6% (255票)

もはや一部の変わり者しかゴキローに注目していません・・・w
632名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 11:10 ID:???
>>626
その松井の年棒の下地を作ったのが、イチローの活躍だわな。
633名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 11:10 ID:???
木田せっかく浪人からマイナー契約したのに交通事故だって(プププ!!!!!!!!!!!!(wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
木田せっかく浪人からマイナー契約したのに交通事故だって(プププ!!!!!!!!!!!!(wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
木田せっかく浪人からマイナー契約したのに交通事故だって(プププ!!!!!!!!!!!!(wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
木田せっかく浪人からマイナー契約したのに交通事故だって(プププ!!!!!!!!!!!!(wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
木田せっかく浪人からマイナー契約したのに交通事故だって(プププ!!!!!!!!!!!!(wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
木田せっかく浪人からマイナー契約したのに交通事故だって(プププ!!!!!!!!!!!!(wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
634名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 11:11 ID:???
つうか、松井が内野安打した相手Pはキャンプ招待選手で
メジャーリーガーじゃないじゃん。
恥ずかしいぞ!ドカンと打てよ!
http://sports.yahoo.co.jp/mlb/headlines/jij/20030303/spo/09315400_jij_00020646.html
635名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 11:11 ID:???
NHKがイボコロリの顔にはモザイクかけることにしたらしい。
賢明な手段だといえるね。
636名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 11:11 ID:???
>>625
>フェンクギリギリのホームラン

ついに言語障害に陥ったかw
637名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 11:11 ID:???
>>631
バカなやつだな。当たり前だろ。一年目なんだからして。
638名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 11:11 ID:jDAd2BN2
巨人のOP戦なんかやるなら師匠の特集でも組めよ
誰も見てないんだから
639名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 11:11 ID:???
>>631
またマスゴミの捏造か?
640名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 11:11 ID:???
http://www.kaimaku.jp/poll/poll.php?id=2003022101
今年最も注目したい日本人野手は?
松井秀喜(ヤンキース) 60% (2468票)
イチロー(マリナーズ) 20% (826票)
新庄剛志(メッツ) 12% (523票)
田口壮(カージナルス) 6% (255票)

圧勝
641名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 11:12 ID:???
日本で王様だったあのころが懐かしい(w
642名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 11:12 ID:???
正直、ゴキローのゴキヒットより新庄と木田のファンタジーの方が楽しみ。
643名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 11:12 ID:???
松井は3年後には巨人の4番
644名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 11:12 ID:???
>>634
何だよ。じゃあまともな大リーガーから打ったヒットはまだ一本もないの?ショック!!
645名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 11:12 ID:???
落ちることがわかっててイボイを注目するなんてみんなワルだなw
646名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 11:12 ID:???
>田口壮(カージナルス) 6% (255票)
むしろこれに驚きだが。
647名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 11:13 ID:???
>>646
日記だろ。
648名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 11:13 ID:???
>>632
あほか
ゴキローがあんなゴキヒット連発してなかったらもっと評価高かったわ
649名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 11:13 ID:???
>>644
大丈夫、そのうち打つよ
650名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 11:14 ID:???
来期の年俸

イチロー 13億
イボ   3Aで給料泥棒
651名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 11:14 ID:???
田口に255表か
652名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 11:15 ID:???
>>644
あのホームラン打たれたアンダーソンは有望株
将来的にR・ジョンソン級の投手になると言われている
653名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 11:15 ID:???
イボイは謝罪したほうがいいと思う。
654名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 11:15 ID:???
イチローの価値は1000万ドル〜1300万ドル/年と言われている<マジ
655名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 11:15 ID:???
タンパの3流ヘボPも打てないとは情けないにも程がありすぎる。
泣けてくらー
656名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 11:16 ID:???
>>648
ギャハハハ!!お前、野茂の一年目の年棒忘れたのか?これだからしてイボゴキオタは・・・・(w
657名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 11:16 ID:???
実践慣れしてないだけ
658名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 11:16 ID:???
松井が日本人野手の評判を地の底まで下げるに
500ペソ
659名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 11:17 ID:???
>>652
とてもそんなピッチングに見えなかったが・・・・。
660名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 11:17 ID:???
>>657
日米野球といいオープン戦といい言い訳ばっかだな
661名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 11:17 ID:???
>>464
> マリナーズのほうが打者は数字残しやすいしな。
> ファンもメディアも大人しいし。楽な環境だよあっちは。

よくこういう事が言えるなあ・・・。
たしかにファンやメディアのプレッシャーは少ないけど
実質を考えると、打者にとっては厳しい環境だよ?

まずシアトルのセーフコフィールドは、右中間・左中間が
広くて、投手有利の球場で有名じゃん。
しかも気温が低くて雨も多いから、打球もあまり飛ばない。

地区のレベルも高い。
開幕戦であたるアスレチックスの先発投手陣はリーグ最高
の陣容だし、昨年世界一のエンジェルスも投手力はいい。
去年から同じ地区との対戦が格段に増えたこともあり
(他地区の倍以上)かなりきつい環境にあると思うよ。
662名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 11:18 ID:???
>>652
イボヲタ特有の捏造ですか(藁
663名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 11:18 ID:???
松井はジトは打てるかもしれないが、マルダー打つのは無理だろうね
664名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 11:18 ID:???
しかし、松井ってのは本当にな恥ずかしいな!こっちまで情けなくなってくらあ!
665名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 11:18 ID:???
>>656
アホだなお前は。
ゴキローのおかげで田口やカズオみたいなセコヒッターの評価は上がったよ
でも日本人パワーヒッターの評価は暴落した。
666名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 11:19 ID:???
レギュラーの決まってるジオンビー、ジーダー、松井、バーニーとかにとっては
オープン戦の成績なんてこだわらない。
ゴキローや田口や新庄みたいなレギュラーが確保されてない
マイナーに落ちる可能性のあるHRを打てない非力なヘボ打者にとっては
それはそれは必死な時期ですよ(wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
格を考えて発言して欲しいです(wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
667名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 11:19 ID:???
セーフコフィールドは東京ドームより狭い
668名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 11:20 ID:???
>>663
いやあ。メジャー級のピッチャーは誰も打てないでしょう!
669名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 11:20 ID:???
>>666
イチローがマイナー落ちするのは監督が土居くらいのもの
670名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 11:20 ID:???
イチロータイムリ3ベース!!さすがだね。
長打しかうてなくなったらしい。

で?イボイのバカは?バットにボール当たった?w
671名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 11:20 ID:???
>>663
数ヶ月前までジトは全く打てないとか言ってたのに
左からHR打ったらそれですか?(wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
672名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 11:21 ID:???
ゴロ井悲惨で見てられんww
673名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 11:21 ID:???
またウザイガキがきてるのか・・
674名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 11:21 ID:???
>>665
バカなやつだな・・・・・。
なんでイチローが活躍すると、松井の評価が下がるんだ?
頭おかしいんじゃねえの?
675名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 11:21 ID:???
>>661
イボヲタにそんなこと言ってもしょうがない
去年まで巨人しか見てなかったような奴らだから
MLBのことなんて何もわからないからな(藁

ヤンキースを巨人と同じに見てるような馬鹿ばっかりだからな(藁
676名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 11:21 ID:???
>>665
松井の評価が暴落したのは日米野球の結果だよ
イチロー以前はそもそも日本の打者は通用しないと言われてた
スカウティングレポートでは、イチローはそこそこは通用、カズオは可能性有り、ゴジラは無理という評価だった
それを覆して高額契約を結べたのはイチローが通用したから
677名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 11:21 ID:???
ゴキロー打率.250ってほんと?
ゴキヒットが無くなり実質打率になったら一気に下がったね(w
678名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 11:22 ID:???
00年のメジャーのスカウティングレポートでは新庄≧松井秀だった
679名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 11:23 ID:???
イボゴキも実質打率争いがんばってほしいね
680名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 11:23 ID:???
>>674
活躍はした(かもしれない)けど、非力さも露呈したろ。
あれで「日本人は非力」というイメージが植付けられた。
松井に関しても「日本人は非力」という先入観が働いたはず。
681名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 11:23 ID:???
現在6打数2安打1本塁打2打点だから、600打席に換算すると・・

600打数200安打100本塁打200打点

MVPだな♪
682名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 11:23 ID:???
イボイの打席は茶番らしい。
それでも打てないんでみんな呆れてる。
683名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 11:23 ID:???
>>677
またイボヲタ得意の捏造ですか(藁

現実
イチローの実質打率<イボの実質打率
684名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 11:25 ID:???
>>676
松井はメジャーでは無理、なんて評価されてたことあったか?
つーか松井の高額契約は、2001年2002年と素晴らしい成績を残したから
ゴキローは関係ないよ(藁
685 :03/03/03 11:25 ID:???
さすがに1,2,3、で振り回すだけのバッティングには萎えるなー。
ボールの見極めが早すぎるし、強く叩く事を意識しすぎんじゃね?
686名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 11:25 ID:???
松井の価値は日本への進出が大きいってヤンクス側が認めている
687名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 11:26 ID:???
イチローは絵になることが分かっているからあえて内野安打打つけど
イボイの鈍足、ブサ顔が必死でやられたら見れたもんじゃないなw
688名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 11:26 ID:???
>>686
あくまでマーケットの拡大ってことか
689名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 11:26 ID:???
>>684
松井は通用しないって評価だったのは有名な話
自分で検索すれば見付かるぞ
690名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 11:27 ID:???
>>684
おまえ馬鹿だろ(藁
MLBがNPBの成績なんか気にするかよ
691名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 11:27 ID:???
以上ゴキゴキ言ってる奴=イボイボ言ってる奴の自作自演でした。
692名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 11:27 ID:???
>>684
松井とほぼ同じ力を持つペタの評価を考え奈
693名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 11:28 ID:???
イボイが長打打てないこと認めたらしいな
周りはとっくにそう思ってるのにようやく非力さに気付いたらしい
694名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 11:28 ID:???
イチローも、日本への進出が主な目的だったんだろ
それが思わず活躍しちゃっただけで
695名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 11:28 ID:???
イ ボ ヲ タ 必 死 だ な (藁
696名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 11:28 ID:???
ペタジーニがいつ50本塁打打ったんだよw
697名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 11:29 ID:???
イチロータイムリ3ベース!!さすがだね。
長打しかうてなくなったらしい。

で?イボイのバカは?バットにボール当たった?w
698名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 11:29 ID:???
アテネ五輪日本代表決定!!

監督 長島茂雄

6 カズオ
3 小笠原
9 高橋由
8 松井秀
5 中村紀
2 阿部
4 仁志
7 ゴキロー
1 上原
699名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 11:29 ID:???
>>694
イチローは活躍したが松井はどうだろうな・・・



見るまでもないか(藁
700名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 11:30 ID:???
>>698
清水のほうがいい。
701名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 11:30 ID:???
>>694
最初からイチローはある程度は通用すると言われていた
つーか、NPBの野手でメジャーで通用するのはイチローとカズオのみという評価だった
702名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 11:30 ID:???
>>689
いつ頃の話?
松井自身も「まだ通用しないと思う」とか言ってた1996年頃じゃないの?
>>690
ではメジャーのスカウトは、何のために日本に来ているんですか?(藁
703名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 11:31 ID:???
>>696
神宮にはラビットがないから
704名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 11:31 ID:???
イボイとうとう2Aに落ちたってよ
705名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 11:31 ID:???
打撃だけなら小笠原と清水も成功するかもしれない
706名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 11:32 ID:???
イボは日本から恥さらしに来たのか?ww
707名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 11:32 ID:???
清水はメジャーでも.330ぐらい打つ可能性あるな。
708名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 11:32 ID:???
イボイ来年オリックスに来るらしいよ。
やったー!!
709名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 11:32 ID:???
小笠原、清水
成功というか通用するに決まってる
710名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 11:32 ID:???
>>702
>いつ頃の話?
1999、2000年ともに同じ評価
>ではメジャーのスカウトは、何のために日本に来ているんですか
主にピッチャーを漁りに来ている
日本人投手は評判が高いから
711名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 11:33 ID:???
清水がメジャーに行ったら1年目で243本以上ヒットを打つだろうな
712名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 11:33 ID:???
イボヲタの完全敗走で終わりそうだな(藁
713名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 11:33 ID:???
清水は今年215安打ぐらいするね
714名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 11:33 ID:???
まったくイチローのほうが長打力も上でしたな
715名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 11:33 ID:???
>>709
小笠原は無理
あんな無茶振りは通用しない
716名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 11:33 ID:???
>>708
オリでレギュラー取れるのか?
ドームランは使えないぞw
717名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 11:34 ID:???
ゴキローでも首位打者とったんだから
清水や小笠原でも取れるな
718名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 11:34 ID:???
清水の守備はリトルリーグでも笑われてる
719名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 11:34 ID:???
しかし、まさかシアトル側もここまでやるとは思ってなかったんだろ
それでヤンクスの極東スカウトがクビになったらしいけど
松井を獲ったのはここらへんも影響してるんだろうな
まぁ松井の実力と知名度を考えたら獲っても損は無いと思うが
720名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 11:35 ID:???
エンジェルスのスカウトの松井評
「所詮はペタジーニと同レベル」
721名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 11:35 ID:???
ゴキローでも盗塁王とれたんだから
清水やカズオなら余裕で取れるな
722名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 11:35 ID:???
しかしこのスレ見てると
イボヲタ=虚塵ファンなのが良く分るな
だからMLBでのイチローの評価とかも知らないのか・・・
723名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 11:36 ID:???
清水みたいなヘボは虚塵ぐらいしか雇わんだろ
724名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 11:36 ID:???
清水 .315 10本
二岡 .275 15本
高橋 .280 22本
ペタ .280 30本
清原 .250 10本
阿部 .280 17本
斎藤 .280 10本
二死 .230 8本

そこそこいけそう
725名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 11:36 ID:???
今年の清水は相当いいよ
726名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 11:37 ID:???
イチローの総合力の評価は多くの場合、ヤンキースのどの選手よりも上
Lindy'sではリベラの方が上だったけど
727名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 11:37 ID:???
今年の清水は4割打つよ。
728名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 11:37 ID:???
ゴキヲタは今年から清水も攻撃対象にすると思われ
何しろ安打日本記録を更新しちゃうんだから
729名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 11:37 ID:???
>>710
だから、2001年と2002年の松井の評価ではないわけでしょ
松井の高額契約はこの2年の評価によるもの
ゴキヒットばかり転がしてたゴキローなど、関係ありませんよ(藁
で、松井を見に来ていたスカウトもいたわけですが
それはゴキヲタの脳内には存在しないことになっているんですか?
730名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 11:37 ID:???
小笠原と清水みたいなクズバッターを比べるなよw
731名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 11:37 ID:???
仲良くしろよ
結局五輪は
1イチロー
2 カズオ
3ノリ
4松井
になるって
732名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 11:38 ID:???
>>719
開幕すればイボの実力の程度が白日の下にさらされてしまうから
今のうちにヤンキースもイボの売込みに必死だな
イボは今しか売れないからな(藁
733名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 11:38 ID:???
>>719
もう既に成功してる。
タンパの市長がテレビに出て
既に数千億の経済効果があるって名言してる。
経済的に厳しい状況のNYでは年間でその数十倍の効果があると言われてる。
なんたって日本のマスコミだけで300人が常駐して
ホテルとか飲食代とかそれだけでかなりの出費。
それに観光客がその何倍もくるんだし
テレビや雑誌で毎日「タンパタンパ」「NYNY」って言われて宣伝効果も抜群。
734名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 11:38 ID:???
清水の非力っぷりは笑える
735名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 11:39 ID:???
>>731
ゴキローは出ないんだろ
五輪は出てもメリットがないから出ない。
損得でしか考えないからなあいつは
736名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 11:39 ID:???
>>729
現実を見ることの出来ない哀れなイボヲタ(藁
737名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 11:40 ID:???
>>729
松井の評価なんて経済効果を除くと200万ドル/年程度と言われているが
738名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 11:40 ID:???
清水
2003
611打数211安打.345
日本記録更新
739名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 11:40 ID:???
>>734
カスが!どこが非力よ
740名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 11:41 ID:???
まあ、今年の松井は
前半は
400 10本
後半は
300 30本
で結果
350 40本てとこだね。
741名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 11:41 ID:???
確かに五輪よりプレーオフにほうがはるかに面白いが
742名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 11:41 ID:???
巨人の中では、相対的に非力に見えるかもな。
オリックスとかだったら主力バッターだが。
パだったら30本打てそう
743名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 11:41 ID:???
イボイは国内通貨を海外へ流出させて不況悪化させたの?
ほとんど犯罪じゃん
744名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 11:41 ID:???
HR王どころか打点王すら取った事がないゴキロー(wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
745名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 11:41 ID:???
LAは松井には(経済効果込みで)400万ドルなんて価値は無いって言って、さっさと争奪戦から逃げたね
746名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 11:41 ID:???
松井のグッズ買ってるのってほとんど日本人なんだってな(藁

それに比べアメリカ人にも人気のあるイチローはすごいな
イボとは大違いだな
747名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 11:42 ID:???
不良債権イボゴキラ
748名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 11:42 ID:???
>>736
現実とは「松井の高額契約・高評価は松井の残した実績によるもの」です
哀れなのは、ゴキローの活躍どうのこうのと
松井の高い評価に乗っかろうとするゴキヲタですね(藁
749名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 11:42 ID:???
しかしイチローファンってほんとに松井が嫌いなんだな・・
750名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 11:43 ID:???
>>744
メジャーでは取ってないな
751代打名無し:03/03/03 11:43 ID:???
松井ヒデキの後は誰が行っても、マスコミの扱いが落ちるんだろうな
あれ以上存在感のある選手は今日本にいないだろ
752名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 11:43 ID:???
なんか、このスレの煽りってイチロースレを煽ってるのと同じパターンなんだが・・・
同一人物なんだろうな・・・
753名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 11:43 ID:???
イボイは外野にボール飛ばすぐらいのことしてから消えろよ。
カズオに迷惑かけんなよw
754名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 11:43 ID:???
>>744
首位打者(バッティングチャンピオン)7年連続
これだけでイボより格上(藁
755名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 11:43 ID:???
>>749
全てにおいて勝ち目が無いからな・・・
ゴキヲタにとっちゃメジャーで王様気分だったのに
一気に乗っ取られて恨んでも恨みきれないだろうに。
756名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 11:44 ID:???
おれはイチローも応援してるけどね・
やっぱり松井に活躍されるとイチローは注目されなくなるから活躍してほしくないんだろうな
757名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 11:44 ID:???
>>754
イボは3Aクラス相手にHR王を取ったり取られたりの互角の争いw
758名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 11:44 ID:???
>>661の続き

松井にとって救いなのは、ヤンキースが所属する東地区の
レベルが決して高くないこと。(ヤンキースはもちろん強いが)
昨年大ブレークしたソリアーノも、同地区との対戦で
打率、ホームランともに数字を稼いでいる。

東地区
ボルチモア .256 4本
ボストン   .343 5本
タンパベイ  .321 4本
トロント    .337 7本
-----------------------------
東地区    .314 20本(325打数)
東地区以外 .288 19本(371打数)
-----------------------------
トータル   .300 39本

これを見る限り、同地区の投手力のレベルが高いシアトル勢
に比べて、松井は数字を残しやすいのは確かだ。
759名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 11:44 ID:???
1番打者で打点王とった天才バッターって誰だっけ?
760名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 11:45 ID:???
俺は松井よりも松井ヲタに消えて欲しいけどなw
761名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 11:45 ID:???
もう既に報道が
松井>>>>>>>>新庄>ゴキロー
だもんな。
ゴキヲタは松井が目の上のたんこぶ
762名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 11:45 ID:???
つーかおまえら


ゴキオタ=イボオタ


だろ?
763名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 11:45 ID:???
ゴキヲタ安心しろ。
ヤンキース対シアトルでは
松井の踏み台として注目されるから
764名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 11:46 ID:???
イボ哀れ・・・
765名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 11:46 ID:???
つーか、新庄ヲタが一番松井にストレスためてるんだが。
あちこち見るとよくわかる・・・
766名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 11:47 ID:???
>>758
松井は一流二流関係なく打てるから投手のレベルは関係ないっつーの
767名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 11:47 ID:???
>>761
イボがTVに出るのもあと少しだろどうせ開幕すれば
3A落ちするんだから今のうちに良く見ておいた方がいいぞ
イボヲタ(藁
768名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 11:47 ID:???
なんで松井スレでイボ田口を煽ってる人いるの?
田口はオリ時代からゴキローより守備が上手いって評価だったからかな(w
769名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 11:47 ID:???
>>763
そのころイボイは一軍にいるの?
770名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 11:47 ID:???
イボイ公式戦までもつかな?
771名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 11:48 ID:???
イボショボ過ぎw
772名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 11:48 ID:???
田口神>>>>イボイ
これ常識也
773名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 11:49 ID:???
「イボイ」ってネーミングセンスなさすぎ
774名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 11:49 ID:???
>>744>>759

つまり>>762は正解
775名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 11:49 ID:???
イボは右バッターなのに打ってから一塁踏むまでのタイムはゴキローより早いらしい。
オリ時代から守備範囲と肩と走塁はゴキより上だからね。
776名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 11:50 ID:???
>>773
イボイのバッティングにちなんでるね。
777名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 11:51 ID:???
イチスレ荒らしと同一犯だな。
あおり方一緒じゃん(w
778名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 11:52 ID:???
>>775
さすがに田口じゃ燃料にならんぞ
779名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 11:52 ID:???
イチヲタはこんな荒らしはしません
780名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 11:52 ID:???
>>779
というお前はゴキヲタだろ
くんなよ
781名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 11:52 ID:???
イボ田口は松井スレに出場する資格すらない(w
782名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 11:53 ID:???
荒れてるな、まあイボイがあのザマじゃ当然か
783名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 11:53 ID:???
荒れてるな
784名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 11:53 ID:???
イチロースレ荒らし=松井スレ荒らし
785名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 11:53 ID:???
>>780
イボヲタはっけーーーーん
786名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 11:53 ID:???
>>781
イボ同士仲良くやれ
787名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 11:54 ID:???
>>779
違うよな(w
もっと理屈っぽく、こうネチネチ行くのがイチローファン(w
データ出したりな。
これは珍ヲタだろう。
788名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 11:54 ID:???
内野安打を量産すれば文句は言われまい
789名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 11:54 ID:???
イチロースレ荒らし=松井スレ荒らし =ゴキヲタ
790名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 11:54 ID:???
つーか松井ってなんかもっさりしてるんだよなぁ・・
なんていうかこう、もっさりもさもさ・・
791名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 11:55 ID:???
>>758の続き

因みに、シアトルの所属する西地区との対戦成績を
ソリアーノの記録から探って見ると…

西地区
アナハイム .231 0本
オークランド .262 1本
シアトル   .256 3本
テキサス   .371 3本
-----------------------
西地区    .282 7本(142打数)

テキサスの投手力の弱さは、西地区ではダントツ。
ほかの3チームには、ソリアーノもかなり抑えられてることがわかる。

したがって、松井はヤンキースに行って大正解だったと思う。
東地区の投手のレベルははっきり言って低い。数字は残せるよ。
まわりの援護射撃も強烈だし、ノビノビ打つと思うよ。

.300 30〜35本 は期待できると思う。これだけ打てればチームも
助かるし、当然新人王には余裕でなれる。
792名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 11:55 ID:???
また新庄ヲタが悪さ働いてるのか・・・
793名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 11:55 ID:???
松井って煽りがいが無いよな
イチローまでとは言わないがもう少し
活躍してくんなくちゃ面白くない・・・
794名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 11:55 ID:???
>>790
ドッサリとした体型からパワーがあるものの
スピードもメジャーでは一線級の
日本人最高のアスリートが松井さんです(wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
795名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 11:56 ID:???
>>791
でも松井はもっと気候の暑いところの方が良く打つんじゃないの?
日本でも夏男だったし。
796名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 11:56 ID:???
>>791
荒らすなゴキヲタ
797名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 11:57 ID:???
>>791のようなのがイチローファン(w
798名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 11:57 ID:???
>>794
が一人面白いのがいるけど松井ヲタももう少し
面白い反応してくれないと煽りがいが無いだろ(藁
799名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 11:58 ID:???
松井=向日葵
ゴキ=月見草

ゴキヲタは月見草らしくネチネチ煽るだけの根暗で陰湿な引き篭もり
800名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 11:58 ID:???
マジ予想。

348
57
151

マジでこんくらい打つと思う。
801名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 11:58 ID:???
>>800
寝言は寝て言え!!!!
802名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 11:58 ID:???
        _______               
      /《《《《《《《《《《《《《《 \            
     /              \       
    ,/          i┬-.  `'i、         
   .|            \ \   │         
   l゙   へ         """″  `゙l、        
   .|: /.,/゜                   ゙へ     
   .| """″         r─丶、      ヽ     
. へ|   .,─ 、      │ ◯ │      )     
│  :   │ ◯│      \,,/       ソ   
.|     l______,| │    」         /     
.|         . ヽ●¬●           /      
│                         〕        
: |_  、           ._,,,,,---、      /       
 \丿\     〔'''' ̄   .|│     ,/       
      \   .ヽ_――,,ニ'゙″   /         
       \   :  ̄ ̄:     /      
       /ヽ        丿            
      /    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \     
803名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 11:59 ID:???
>>799
ブツブツだらけの、ひまわり何ぞ見たくないよ。
804名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 11:59 ID:???
>>801
あんたはメジャーを評価しすぎ。
805名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 12:00 ID:???
.320 40本だろうな。
ゴキローのときも.350打つなんて言ったら電波扱いだったからな
806名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 12:00 ID:???
>>798
お疲れ様。
807名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 12:01 ID:???
野球の実力は 月見草>>向日葵 なのだが。イイノカ?
808名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 12:02 ID:???
長嶋>>>>野村であって
実力も
向日葵>>>>月見草
809名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 12:03 ID:???
>>795
そのプラスアルファも望めるね。
ただし、ホームラン40本以上はきついと思うよ。

2002年のシーズン(両リーグあわせての成績)

◆50本以上 2人
-----------------
◆45本以上 2人
◆40本以上 4人
-----------------
◆35本以上 7人
◆30本以上 12人
-----------------
◆25本以上 20人
◆20本以上 28人

40本以上は、両リーグあわせてたったの8人しかいないからね。
メジャー全体で、野手が400人以上いてこれだから、そうも
簡単に40本以上は打てないと思う。
810名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 12:03 ID:???
松井ヲタ焦ってるな・・・
811名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 12:03 ID:???
早く大都会ヤンクスvsド田舎マリーナズがみたいな
モイヤーから3打席連続HRを打つ松井
クレメンテからボテボテの内野ゴロで打ち取られるゴキロー
812名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 12:04 ID:???
松井は豆パン
イチローはトースト
813名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 12:04 ID:???
>>809
「〇人しかいないから無理」ってのは違うだろ
セリーグで一人しかいない50本塁打をやってのけたし

814名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 12:04 ID:N2ExHJSj
昨日、小宮山が50本行けるとか言ってたぞ!!
ここの妄想狂よりは当てにできるんじゃないか!?
815名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 12:04 ID:???
>>811
だから寝言は寝て言えって言ってるだろーが
816名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 12:05 ID:???
>>811
フィールドオブドリームスか?
817名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 12:05 ID:???
>>814
小宮山は自分がメジャーで通用すると言って通用しなかった男だから・・
818名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 12:07 ID:???
大都会ヤンキースでのHR30本は
ド田舎球団でのHR50本以上の評価を受ける。
それがNY、それがヤンキース。
去年ジオンビよりHR打った人は何人もいた。
でも日米野球じゃ4番ボンズで3番ジオンビ。
なぜならヤンキースだから。
819名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 12:08 ID:???
>>817
それを経験しての発言だからここの奴らよりはよっぽど信憑性がある。
820名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 12:08 ID:???
>>818
なんか、田舎者丸出しの発想だよ、それ・・・
821名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 12:08 ID:???
>>818
イマイチだな。
次回作に期待
822名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 12:09 ID:???
>>813
じゃあ、具体的に。

松井は長距離砲としては、メジャーではだいたい3番手グループの
バッターだと思う。

@一番手グループ  ●メジャーを代表するバッター
 ◆3割45本以上 3人   

A二番手グループ  ●リーグを代表するバッター
 ◆3割40本前後/2割8分40本以上 10人

B三番手グループ  ●地区を代表するバッター ←松井はココ
 ◆3割前後30〜35本 15人


したがって、タイトルとか50本はかなり無理。
823名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 12:09 ID:???
>>814

>>74からNHK祭りが始まってました
824名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 12:10 ID:???
そういえば日米野球のクリンナップは
ジオンビ、ボンズ、バーニーだった。
バーニーなんてトップクラスと比べた場合大した成績じゃない。
でもヤンキースだからそれ以上の活躍と評価されるんだな。
825名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 12:10 ID:???
巨人で40本以上も王と松井だけだし。
826名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 12:10 ID:???
チームに頼らずに松井を褒め称えることはできないものかね
827名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 12:10 ID:???
>>818
田舎者って哀れだよな・・・
都会に対するコンプレックス丸出しで
828名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 12:10 ID:???
ヤンキースでの3割 20本は
神戸オリックスでの5割 70本を意味する
829名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 12:11 ID:???
田舎の弱小チームは気楽でいいね(w
830名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 12:12 ID:???
セーフコの平均入場者数は甲子園より少ないらしい(w
831名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 12:12 ID:???
>>822の続き

B三番手グループ ◆3割前後30〜35本  ●地区を代表するバッター 

松井の当面のライバル↓

ブライアン・ジャイルズ(パイレーツの3番)
2000 AVG.315 HR35
2001 AVG.309 HR37
2002 AVG.298 HR38

ギャレット・アンダーソン(エンジェルスの4番)
2000 AVG.286 HR35
2001 AVG.289 HR28
2002 AVG.306 HR29

マイク・ピアッツア(メッツの4番)
2000 AVG.324 HR36
2001 AVG.300 HR36
2002 AVG.280 HR33
832名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 12:12 ID:???
でもマジで、ニューヨークで数字残すのはかなりの価値があると思う。
実際田舎からニューヨークに来て成績落ちた奴なんてしょっちゅういるし
833名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 12:12 ID:???
>>826
しかたないさ日本にいる頃から巨人と言うだけで
実力以上の評価をされてたんだから

それに松井ヲタは巨人ヲタと同義だから(藁
834名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 12:13 ID:???
そんなに評価が高い(らしい)のに、なぜかMVPの出ないヤンキース
835名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 12:13 ID:???
>>830
そのセーフコより入場者の少ないヤンキースタジアムw
836名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 12:14 ID:???
>>830
おまえイタすぎセーフコと甲子園を比べるなよな(藁
837名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 12:14 ID:???
>>834
候補が多すぎて割れるんだよ
漁夫の利だな
838名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 12:15 ID:???
>>834
それだけ選手に自己犠牲を求めるチームなんだろ。
839名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 12:15 ID:???
広さ

甲子園>>>>>>>>>>>>>>>>>>>セーフコ>グリーンスタジアムカンベ

入場客数

甲子園>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>セーフコ>グリーンスタジアムカンベ


レベルの低いド田舎でやってもね(w
840名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 12:16 ID:???
しかしにわかばかりの松井ヲタはもう少し
MLBについて勉強してからでなをしてきてくんないかな
841名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 12:17 ID:???
>>839
馬鹿な阪神ファン
842名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 12:17 ID:???
馬鹿馬鹿しく、そして悲しい記事↓



【米野球】内野安打許した先発パルケ−「ゴジラはすごい」

 ヤンキースの松井に内野安打を許したデビルレイズの先発パルケは「すごいと思うことが結構あった。だ
てに『ゴジラ』と呼ばれているわけじゃないね」と褒めた。
 同じア・リーグ東地区のチームだけに、パルケもベンチ入りメンバーに残れば公式戦での対戦は必至。
「今はお互いのことを知る期間。打たれたのはカーブだけど、投げるべきじゃなかったかな」と反省してい
た。(共同)
843名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 12:18 ID:???
>>842
それどっかのスレ?
844名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 12:18 ID:???
>>842
馬鹿なマスゴミが相手選手を追い掛け回して
内野安打の感想を聞いてる姿が目に浮かぶな(藁
845名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 12:19 ID:???
今度の松井のテレビ中継はいつ?
846名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 12:19 ID:???
松井はパワーがあるにも関わらずスピードもあるから脅威。
でもゴキローは非力だからいくらスピードがあっても楽な相手。

テキサスのスカウトが言ってた。
847名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 12:20 ID:???
>>846
嘘コケ。
848名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 12:21 ID:???
松井はパワーがあるにも関わらずスピードもあるから脅威。
でもゴキローは非力だからいくらスピードがあっても楽な相手。

デビルレイズのスカウトが言ってた。
849名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 12:21 ID:???
でも実際そう思ってるだろうな。
やっぱり一発があるバッターはいつでも怖い。
最初っからゴロを転がしてくるのを狙ってるバッターは計算できて楽。
850名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 12:22 ID:???
あれだけパワーがあってスピードもあるってのはメジャーでも殆どいないからな。
かなり衝撃与えそう
851名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 12:23 ID:???
去年のアリーグ最多敬遠打者知ってて言ってるのやら。
王者NYYも敬遠したのだが。
852名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 12:23 ID:???
>>850
っていうか、メジャーの選手が遅すぎるんじゃないの?
853名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 12:24 ID:???
そのスピード生かせてないのが悲しいね。
854名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 12:24 ID:???
>>851

誰の話?
855名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 12:24 ID:???
松井ヲタの妄想劇場が始まりました(藁
856名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 12:25 ID:???
>>854
イチ
857名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 12:25 ID:???
>>851
だよねー
一昨年のプレーオフでも敬遠しまくり(w
858名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 12:25 ID:???
メジャーなら、松井のスピードなら盗塁も30位いけるね。
859名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 12:26 ID:???
>>850
松井以上のパワーとスピードを兼ね備えた選手
ハンター、ゲレーロ、グロウス、A・ジョーンズ、J・ジョーンズ、エドモンズ
グリーン、A・ロドリゲス、I・ロドリゲス、テハーダ
今思いついただけでもこれぐらいか。まだまだいるけど
860名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 12:27 ID:???
>>858
いかなかったら手抜きしている?
861名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 12:27 ID:???
松井ヲタがいくら認めたくなくても
ヤンキースがイチローを認めてるのは周知の事実訳だな(藁
862名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 12:27 ID:???
チャンスでイチローに回れば、ト−リは必ず敬遠してたね。
おかげで、ボンズと並んでリーグ最多敬遠者に>イチロー
863名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 12:28 ID:???
ヤンクスは1試合に2度敬遠したことがあったような。>イチロー
864名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 12:28 ID:???
愉快犯が紛れ込んでます
865名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 12:28 ID:???
ゴキローはヤンキースでは通用しないから獲得してもらえなかった(w
田舎のロートルチームでしか出番が無いね(w
866名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 12:29 ID:???
ヤンキースに恐れられる選手 イチロー
ヤンキースに飼われてる選手 マツイ
867名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 12:29 ID:???
>>862
ボンズの半分以下だがな(w
レベルの低い中での争い。大海を知らず(w
868名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 12:29 ID:???
>>858
50はいくだろ。
ゴキでも逝ってんだからw
869名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 12:29 ID:???
>ヤンキースの松井に内野安打を許したデビルレイズの先発パルケは「すごいと思うことが結構あった。
>だてに『ゴジラ』と呼ばれているわけじゃないね」と褒めた。

ゲラゲラ
こういうのを松井は嫌うんだけどな
870名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 12:30 ID:???
松井なんて敬遠してもらえるのか(藁
871名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 12:30 ID:???
「手抜き」は年がら年中(ry
872名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 12:30 ID:???
イチローは得点圏打率が驚異的だからな。
点差がひらいている時はともかく、僅差だとあの確実性は恐すぎる。
873名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 12:31 ID:???
内野安打で凄いと思われるのかーーーー
って、言わせるなよ、そんなこと・・・・
874名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 12:32 ID:???
>>867
レベルの低い中での争い。大海を知らず(w

これってNPBで最強の打者とか言われてる
顔のでこぼこしてる選手のこと?
875名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 12:33 ID:???
木田じゃなくてゴキローが交通事故になりゃよかったのに。
ゴキロー日本の恥!!非力の象徴!!早く死ね!!
876名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 12:34 ID:???
>>874
いや、レベルの低い中で7年連続首位打者とかいう実力に見合ってないタイトル持ってる人かと。
877名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 12:35 ID:???
>>869
この記者は松井のことが嫌いなのだろう
878名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 12:35 ID:???
>>875
松井ヲタが歯軋りしながら書き込んでる様が目に浮かぶな(藁
879名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 12:35 ID:???
ボンズが至高の座にいるだけの話だろ。
880名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 12:36 ID:???
だてにゴジラと呼ばれていない男の「内野安打」かい・・・
腹の底では大笑いだろうな・・・
881あゆみ:03/03/03 12:36 ID:???
パワーヒッターってカッコイイよね!
内野安打で打率稼ぐセコイ人はカッコ悪い(苦笑)
882名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 12:36 ID:???
松井落とし込み包囲網が、静かに、そして確実に根付きはじめたな
883名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 12:37 ID:???
>>878
自分に言っとる
884名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 12:38 ID:???
>>876
そのレべルの低い所でたいした実績も無いくせに
球団のおかげで最強のスラッガーとか呼ばれてる
顔のでこぼこした哀れな選手はどうなるの?
885名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 12:39 ID:???
なんで松井スレにゴキヲタが来るの?
やっぱり松井の人気と実力に僻んでるんだろうね(藁
886名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 12:39 ID:???
内野安打はイケメンにしか似合わない
887名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 12:39 ID:???
マスコミも何でも誉めればいいってもんじゃない。
内野安打もHRも一緒だもんな。
何でも凄い!凄い!って。
ミソも糞も一緒て感じ。
駄目なときは、ゴジラらしからぬ打撃でいいじゃん。
888名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 12:40 ID:???
顔のでこぼこした選手って人気と実力なんてあるの?
あるのはマスゴミのうまい扱い方だけのような気がするんだけど
889名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 12:40 ID:???
へい!!イボゴキ!!イボコックローチ!!
890名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 12:41 ID:???
>>884
セとパの実力が違う。
新庄はメジャーとセでほとんど成績は変わらない。

でもゴキは打率が.380だったのが.320
20本が8本と大幅に下がり
田口にいたってはマイナー(2軍落ち)

松井はセと同じくらいの成績残すね(w
891名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 12:41 ID:???
イボイなんて 200 2本 3打点

ぐらいってはっきりいってやればいいのに 
892名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 12:42 ID:???
自信を失ったわけではない。松井はメジャーという世界最高の舞台で置かれた現状を誰より冷静に分析していた。
「日本における松井秀喜とアメリカでの松井秀喜は周りの環境が違うだけ。
でも、自分にはホームラン打者としての力が今の時点ではないと思う。アメリカでは中距離打者だと思いますよ」
893あゆみ:03/03/03 12:43 ID:???
現時点での力を冷静に分析する松井さんカッコイイ!!
894名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 12:43 ID:???
>>890
しかしメジャーにジャンパイアはいない!!
895名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 12:43 ID:???
>>890
松井の成績が落ちたら、新庄が例外でセのレベルが低いか
セのレベルは高いけど松井はドームランとジャンパイアで
水増し成績って事になるな。
896名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 12:44 ID:???
>>893
偽女性ファン必死だな。
897名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 12:44 ID:???
>>891
ダメだよ本物の馬鹿に馬鹿といったらしゃれにならないのと一緒で
イチローみたいにちゃんと成績を残す人は成績を低く予想しても
シャレで済むけど
松井みたいに実際の成績が低くなるのがわかってる選手は
あまりにも可哀想だよ・・・
898名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 12:45 ID:???
290 28本で守備最強の新庄があのざまなのにイボイが活躍できる
わけないだろうに
899名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 12:46 ID:86Qd3kxx
>>898
最後の一年だけだろが。
900名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 12:46 ID:???
    / ̄ ̄ ̄ ̄\ 
   (  人____)
    |ミ/  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) )「くうう!松井は僕のヒーローなんだい!!」
    | ∴ ノ  3 ノ
    ノ\_____ノ、
   ( *  ヽー--' ヽ )
   (∵ ;)  ゚ ノヽ  ゚ ):)
   (: ・ )--―'⌒ー--`,_)
   (___)ーニ三三ニ-)
   (∴ ー' ̄⌒ヽニ3 )
    `l ・  . /メ /
     ヽ ∵  /~- /
     (__)))))_)))))
901名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 12:48 ID:???
新庄の平均成績 .247 16本

怪我で出てなかったときのHRを考えれば似たような感じだな
902名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 12:48 ID:gYBplfv6
903名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 12:49 ID:???
あれだな
大人気と謳いながら、実は全く売れてない大手事務所のタレントみたいだな
904名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 12:50 ID:???
>>903
ほんと、誰もゴキロー応援してないんだよね。
905名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 12:51 ID:???
>>904
松井ヲタも大変だね・・・
906名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 12:52 ID:???
ヤンクスもとんでもねえもん背負い込んだな!
ゴジラとか言いながら、「中距離打者宣言」だもんなあ・・・・。
爆!
907名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 12:52 ID:???
>>898
で、いつ新庄が290打ったの?
908名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 12:53 ID:???
内野安打を打って、ベース上で「セーフ」と絶叫してる松井に萎えた
909名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 12:54 ID:???
いぼいの50本も最後の年だけだろ
910名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 12:56 ID:???
イボイの平均成績

280 33本 85打点


ドームでこんなんじゃメジャーどころか2Aも無理だろうに
911名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 12:57 ID:???
ve
912名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 13:02 ID:???
>>910
おまえ数字間違ってるよ。
913名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 13:03 ID:???
>>908
マジで?w
ついでにセーフのゼスチャーしてたら更に萎えるな
914名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 13:04 ID:???
松井はアンチ含めファンの言葉を無視したほうがいいな
915Matsui sage:03/03/03 13:06 ID:???
松井はシーズン40本。
916名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 13:07 ID:???
>>913
してないよ
このあとのザ・ワイドで映像が流れると思うから
見ればわかる
917名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 13:07 ID:???
あんな人気あってビッグ待遇(ゴキローの2.5倍の年俸)で向かい入れてもらって
凡人のファンは天は二物を与えたと松井を僻む気持ちも分かる。
918名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 13:07 ID:???
>>913
嘘ですよ
919名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 13:12 ID:???
>>917
その年俸も来年にはイチローに抜かれるのは
決定しているけどな(藁
920名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 13:14 ID:???
>>919
誰もそんなことは思ってない
921名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 13:15 ID:???
やっぱり内野安打なんて誰にでも打てるもんなんだな。
でも選手とファンは内野安打では満足しない。
某ゴキブリ選手とゴキヲタを除いて・・
922名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 13:15 ID:???
小早川は20以上と控えめに言ってたけど50は行くでしょ

 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 

 
 
  内野安打が
923名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 13:17 ID:???
>>922
少しワラタ
スペース空けすぎ萎え
924名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 13:19 ID:???
誰でも打てる内野安打。
しかしチームの為にヒットがどうしても欲しい場面でも松井は
内野安打を打たない。
つまり、自分のこだわり>>>>>>>>>>>チームの為 であり、
チームなんぞどーでもいいと思っている自己中選手なのである。
925名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 13:19 ID:???
>>919
>>920
>>921
>>922
>>923
自作自演必死だな!!!
926名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 13:21 ID:???
>>925
他人には喪前のほうが必死に見えてるけどなw
927名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 13:22 ID:???
松井の内野安打は絵面が悪い
見た目がカコイイ選手じゃないと絵にならない
928名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 13:22 ID:???
>>924
内野安打が欲しい場面ってどんなときだよw
929名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 13:23 ID:Yw9x5bZV
松井も、3年位前から、本格的な筋力トレーニングをやっていれば、
今よりはパワーが付いていただろう。
アメリカ人は筋肉増強剤を使っている奴が多いから、一概に凄いとは言えない。
所詮、薬の力に頼っているだけ。
930名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 13:24 ID:???
>>927
トップスピードでベースを駆け抜けるイチローは確かにかこいい
931名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 13:24 ID:???
>>910
そこまで間違ってると
まったく悪意を感じないよ(笑
932名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 13:24 ID:???
次の松井の打順は6番かな。
そして、7番、8番と・・
933名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 13:24 ID:???
>>928
アウトが欲しくない場面だ
934名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 13:25 ID:???
ランナー2塁

外野に抜ければ3塁は確実でホームインも可能なのに
三遊間に内野安打だとランナーは進塁すらできない場面がある。

イチローはこういう記録として目に見えない部分でハンデを負っている。
935名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 13:25 ID:???
>>933
主語はだれ?
936名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 13:26 ID:Yw9x5bZV
ボールと投手が違うだけで、松井の打球があんなにも、飛ばない、上がらない
のか。
日本のプロ野球もアメリカのボールにしたら、日本人のホームランバッターが
ほとんどいなくなる筈。
937名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 13:26 ID:???
>>933
イチローならいざしらず
なんで松井に内野安打を打って欲しいって思うんだよw
外野へのシングルヒットでいいじゃねぇかw
938名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 13:28 ID:???
>>935
攻撃しているチームさ。
アウトの欲しい場面なんて皆無だろ。
939名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 13:28 ID:???
しかし、1死1、3塁ではイチローは転がすだけでいい。
ゲッツーにはならんだろ。
大事な試合の9回同点にこの場面ならどうよ。
うってつけのバッターだろ。

相手は敬遠、満塁にして2番と勝負するだろうけどよ。
940名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 13:28 ID:???
ゴキヲタは教祖に洗脳されて、
内野安打が何か凄い物のように思い込んでいるんですよw
哀れなゴキヲタ。
941名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 13:28 ID:???
>>929
松井は瞬発力系の神経を鍛えるトレーニングをやってる。
確かサッカーの高原も同じやつやってて去年一気に得点力がアップした。
これによって動体視力が上がってバットを振り出すタイミングがコンマ何秒遅くなるらしい。
それだけ多くボールを見て判断できるので
松井はここ数年打率も上がって首位打者もとったし
四球も増えたわけだ。
ただのパワーに任せた選手とは一味も二味も違うし
それをトーレ監督は見抜いてる。
942名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 13:29 ID:???
野球について
「ここは外野フライが欲しい」
「ここは一発長打が欲しい」
などの言葉は聞いたことあるけど
「ここは内野安打が欲しい」
なんてのは聞いたことないw
943名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 13:29 ID:???
>>937
必ず打てる、というもんじゃないだろ。
内野安打は簡単に打てるのにチームの為に打たないのがおかしいって話だ。
944名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 13:29 ID:???
大体イチローなら外野へのシングルヒットより
内野安打のほうが簡単だろうが

松井は逆のほうが簡単だろ
なんで松井に内野安打打って欲しい、なんてアホなこと考えるんだよw
945名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 13:29 ID:???
>>924
> 誰でも打てる内野安打。

打てないよ。メジャーの内野守備のレベルは高いので
俊足でないと間に合わない。特に右打者は新庄・田口レベルの
快足でないと無理(田口は日本人右打者で最速)

ショートのレベルはめちゃくちゃ高いよ。
日本のナンバーワン、ヤクルトの宮本ですら、メジャーでは
平均レベル。西武の松井クラスだと、セカンド転向を考えない
といけないくらいだ。
946名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 13:29 ID:???
しかしまぁ、日本の2冠王捕まえてよくそれだけこき下ろせるねぇ。
おまえら、硬式野球した事ないだろ。

イチローにしろ松井にしろ、奴らは神だ。
947名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 13:30 ID:???
ゴキローにとって内野安打 野球の全て
松井  にとって内野安打 打ち損ない
948名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 13:30 ID:???
イチローは簡単で松井は難しいのに「誰にでも打てる」か?
949名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 13:31 ID:???
オープン戦のまとめ

田口 3試合 6-2 .333     1打点
松井 2試合 6-2 .333 1HR 2打点
イチロー3試合 10-3 .300     1打点
新庄 4試合 13-1 .77      2打点
木田 入院
950928:03/03/03 13:31 ID:???
漏れが「内野安打が欲しい場面」に突っ込みますた
小祭りage
951名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 13:31 ID:???
イチローファンさん、ここらで仲良くお互い応援しませんか?
952名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 13:32 ID:???
>>939
1塁ランナーはセカンドでアウトになる
チームにとっては、アウトがひとつ増えるだけ
953名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 13:32 ID:???
松井が日本人三冠王である
954名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 13:32 ID:???
一部が自作自演してるだけじゃないのか?
955名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 13:35 ID:???
イチローと松井が内野安打数で争う姿が見えます
956名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 13:35 ID:???
>>947
真実を突いてますね
松井にとって、内野安打は単なるおまけ
別になくてもいいが、セーフになりそうならチームのために全力で走る
ただそれだけ
957名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 13:35 ID:???
>>952
3塁ランナーがホームに帰ってれば1点ね。

それとどうしても塁に出なきゃいけないとき。
どうしてもつなげなきゃいけないとき。
イチローは1番だから、クリーンナップにつなげるのも仕事。
958名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 13:35 ID:???
>>956
オマケなのにベース上で「セーフ」とやったのか?
959名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 13:36 ID:???
結局新庄と田口は控えだから、松井とイチローの日本二大打者だけか
960名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 13:36 ID:???
すごい打者を応援して、凡人である自分が強打者に成った気分でいる馬鹿が
ほかの選手を叩くは痛すぎるぞw
961代打名無し:03/03/03 13:36 ID:???
まんげ〜ぱり〜ぐ
962名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 13:36 ID:???
>>957
3塁ランナーがホームに突っ込めば
セカンドではなく本塁に送球するでしょw
全くゴキヲタは都合良いようにしか考えられないんだからw
963名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 13:37 ID:???
そもそも>>921が「内野安打は誰にでも打てる」と言ったから、
>>924が「誰にでも打てるならチームの為に打てよ」と皮肉っただけだろ。
964名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 13:37 ID:???
江藤が場外ホームラン!!!!!!!!!!!!!!!!!!
965名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 13:37 ID:???
>>958
捏造はやめましょうねw
966名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 13:38 ID:???
このスレ新庄ヲタが裏で糸引いてる気が・・・
967名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 13:38 ID:???
>>962
あふぉ、それで何度も点入ってるんだよ。
ランナーが俊足ならできるんだよ!
968名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 13:39 ID:???
新庄ヲタが松井にもイチローにも煽りを入れる。
お互いのファンがなんだとーと煽り合う。
新庄ヲタの思惑通り。
969名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 13:39 ID:???
>>938
>アウトの欲しい場面なんて皆無だろ。

じゃあ、全打席内野安打狙うのか?
970名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 13:40 ID:???
イチの内野安打が嫌だからこそ、敬遠リーグ1位なんだしょ?
かき回されるの苦痛なんだよ、きっと・・・
エラーも起きやすいしな・・・
点差や場面によっちゃ、HR打たれる方が楽なときもあるしさ。
971名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 13:40 ID:???
ホームラン数>>>>>>内野安打数>併殺打数
972名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 13:41 ID:???
元木も江藤に続いて連続ホームラン!!!!!!!!!!!!!!
973名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 13:41 ID:???
今年の江藤と元木はやるな
974名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 13:41 ID:Yw9x5bZV
今日の新聞で、松井も渡米前にパワー不足を補う為に、筋力トレーニングに
励むとしていたが、イザ渡米して、ジアンビーや他の選手のパワーや
ボディービルダーのような肉体をロッカールームで目にしてから、
方向転換したらしい。

松井 「やはりメジャーの選手の体は違うよね。人種の違いっていうの
かな。おれがどんなに鍛えたってあんな体にはならないよ。だから筋力
ト レーニングは必要以上にはしない。」

松井がいい当たりをしても、ボールの押されている感じで、飛んでいく
打球に勢いが無いのが見ていて辛い。
確かに、速めにバットを振ればそれなりの打球だが、ボールを引き付けて
打つと、芯で打っているのだが詰まったような打球になってしまう。
確実にボールを見極める為には、ボールを引き付けないと駄目。

山勘を張って強振すればホームランも出るが、確実性がなくなるし、
リスクも多い。


松井には新たなる道を模索して欲しい。
975名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 13:42 ID:???
>>967
同点で9回の1死1、3塁ならば内野は前進守備
そんな場面で3塁ランナーが生還できる打球なら
何も「ゴキローは転がすだけでいい」「ゴキローにうってつけ」なんて
持ち上げるまでもなく、ただの「サヨナラタイムリーヒット」にすぎない
976名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 13:42 ID:???
松井のおかげで、内野安打が恥ずかしいものだという事がはっきりしたな。
松井はわざと内野安打を打つことで、ゴキローの内野安打なんか、
誰にでも打てるって事を言いたかったのかもな。
977名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 13:43 ID:???
>>958
やってないって、しつこいな喪前w
978名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 13:43 ID:???
>>969
”攻撃しているチームにとっては”アウトの欲しい場面なんて皆無だろ。
979名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 13:44 ID:Yw9x5bZV
松井も、砲丸投げの室伏なみのパワーがあれば・・・・・・
980名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 13:44 ID:???
>>974
>筋力トレーニングは必要以上にはしない
それでいい
筋肉つけることが目的の筋トレはしなくていい
981名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 13:44 ID:???
>>978

だから、言ったの。1行目は引用。
982名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 13:44 ID:???
思惑だとよ
便乗して存在感を強調してるだけじゃねーか
983名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 13:45 ID:???
松井もイチローの後を歩くしかあるまい
984名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 13:45 ID:???
>>976
アホか。
内野安打も打てねぇチンカスは五萬といる。
985名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 13:47 ID:???
>>974
松井は「呼び込んで打つ」タイプだけに筋力トレは不可欠だと思うんだけどなあ。
良くも悪くも古臭い日本式トレーニングを重視するのはいかがなものか。
986名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 13:47 ID:???
>>975
前進守備させて、レフト前にちょこんと落としても可。
犠牲フライも当然打てるし、なんつーか・・・
凄いというより、「嫌」なんだよ>いちろう
987名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 13:47 ID:???
いまだにホームランはパワーで打つものと
勘違いしてるのがいるのか・・・
988名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 13:48 ID:???
>>987
では、打てない奴を非力と罵るのは間違いだな
989名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 13:48 ID:???
>>986
だから、ゴキブリっていうのはある意味誉め言葉。
敵にしてみたらビスケルやジーターもゴキブリ。
990名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 13:49 ID:???
>>987
パワーだけじゃ打てないけど、パワーが無くても打てるというのは間違いだよ。
991名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 13:49 ID:???
やべ、立てられなかった
よろしこ
992名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 13:49 ID:???
>>987
技術だけで打つのは本数に限界がある。
量産するには詰まっても柵を越えるパワーは必要だろう。
993名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 13:49 ID:???
みんな次スレ立つまでレスすんなゴルァ!
994名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 13:49 ID:???
>>987
剥同。バットスピードをこのまま維持すれば、あとはタイミングだけ。
メジャーはモーション早いらしいから、始動を早くしる!
995名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 13:49 ID:???
>>981
はぁ・・・
狙う必要なんて無いんじゃないの?狙えなんて俺は一言も言ってないぞ。
996名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 13:50 ID:???
997名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 13:50 ID:???
ホームランはドーム風で流すものだよ
998名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 13:50 ID:???
松井の50本って終盤のやる気ない投手から固め打ったアレ?
ほとんどサギだな
999名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 13:50 ID:???
サブタイどうする?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。