【Joe】松井以外の事を話すヤンクススレ6【Torre】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ヤンクスオタだけの応援スレです。
WS制覇にむけ、チームをマターリ応援しましょう。

注】松井の話題は禁止。

【公式サイト】 http://newyork.yankees.mlb.com
【ESPN Clubhouse】 http://baseball.espn.go.com/mlb/clubhouse?team=nyy
【New York Times】 http://www.nytimes.com/pages/sports/baseball/index.html
【New York Post】 http://www.nypost.com/sports/yankees/yankees.htm
【New York Newsday】 http://www.newsday.com/sports/baseball/yankees/

前スレ
【Joe】New York Yankees 5【DiMAGGIO】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1045202960/l50
2名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 14:52 ID:???
松井秀喜
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 14:54 ID:???
ドンドンジマードンジマー
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 14:58 ID:???
過去スレ
なんで今まで無かったヤンクススレ
http://sports3.2ch.net/mlb/kako/1018/10187/1018715711.html
なんで今まで無かったヤンクススレ2
http://sports3.2ch.net/mlb/kako/1034/10340/1034000755.html
New York Yankees Part3
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1040472390/l50
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 14:59 ID:???
ムースは調子良さそうだね。
今年は無理かもしれないが、200勝に近づいて欲しいね。
6名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 15:15 ID:???
>>1
お疲れ様。
しかしなぜスレタイ日本語???
7:03/02/20 15:26 ID:???
>>6
松井以外の〜のくだりを入れたかったから。
それに過去スレにもスレタイ日本語のがあるしね。
ついでに過去スレを1つ忘れてたので

New York Yankees Part4
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1043078602/l50
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 15:33 ID:???
>>5
ここは景気よく、ロケット300勝、ムース200勝を達成してほしい。
9名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 17:29 ID:???
立てました。
2003がんばれNew York Yankees松井秀喜1
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1045729598/
10名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 18:53 ID:???
>>9
ようわからんが、うまくこれで平穏になれば良いね
11名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 21:42 ID:tbBVvoQL
「松井以外の〜」はこれからも入れるべきだよ。
12名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 22:08 ID:???
松井は今年何本打つか議論しよう
13名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 23:45 ID:jAH9e0Hg
もう観念すれよ、旧住人共よ
14名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 23:50 ID:???
俺の持ってるジ−タのサイン入りグラブとジャ−ジ(ホ−ム)、
どちらもUDAの証明書付き、NYのオフィシャルファンショップで
購入した物だが、価値的にはいかほどか?

教えてちょんまげ。
15名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 23:58 ID:V2BNNWMZ
yankeesの発音は、ヤンキーズ
と聞いたのですが
本当はどうなの?
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 00:01 ID:HtuYXqdn
          _______
          ////////   ヽヽ
         || | | | | | | | |NY||
         |_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          |  /丶____>   /  ドモ〜〜〜〜っ!!
          | _ |   =  =   <     生放送でスタベンは勘弁してほしいっス
         ゙| | (∵    ヽ∵)   \
          ヽ  ミ ┬  (⌒)      \_______
           │  ヽ    ヾ |
            |丶  ├──┤
           __ |丶       |
          ///| | |`i、__二ノ
         |_|_|New York|_|_|
    | ̄ ̄ ̄■ |_|_|_|_|_|_|_|■  ̄ ̄|
    |___ ○(((((((( ○___|
    |\      )_)_)Λ)_)_)     \
      || ̄ ̄ ̄ ̄■  ■ ̄ ̄ ̄ ̄||
            (_ヽ(_ヽ
17名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 00:19 ID:???
http://sports.nikkei.co.jp/flash_k.cfm?news_id=28763

アメリカの元木こと不真面目なジーターの夜遊び度がよくわかる記事だ
18名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 00:37 ID:???
>>15
複数形は基本的に濁りだからいいんでないの?
19名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 00:38 ID:???
>>15
[s]→[z]が正解だけど、
日本語での表記だからそんなに気にする必要はないと思います。
20名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 00:42 ID:???
>>1
おい、この差別主義者 逝ってよし
おまえもどーせ日本人なんだろ 松井応援しろや
21名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 03:55 ID:???
ヤンキーズで最初に切れそうなの誰ですか?
22名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 04:08 ID:???
>>21
オーナー
23名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 11:03 ID:???
>>21
ロケット
24名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 14:41 ID:???
松井ファンを隔離した結果閑散としてしまったヤンキーススレ。

 松 井 の 偉 大 さ が 分 か っ た ね w
25名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 15:05 ID:???
>>24
閑散として欲しかったんだよ、だからこれでいい
26名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 15:06 ID:???

 言 い 訳 か っ こ わ る い w
27名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 20:15 ID:???
ヤンキースファンよ、今ならまだ間に合うぞ。
ヤンキーススレをまともに立て直すんだな。

テンプレに「松井ファン大歓迎」とでも書いて媚びておけよw
28名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 22:40 ID:???
>>27
媚びなくても来るからなあ、アンタみたいに(w
だからディマジオやマントルの話題はどうなんだよ?
30名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/22 02:48 ID:aGlmaU12
打順はどうよ

ソリアーノ
ジーター
バーニー
ジアンビ
マツイ
モンデシー
ポサダ
ベンチュラ?

31名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/22 02:50 ID:???
えらそうにメジャヲタ気取ってんじゃねーぞ過疎スレ住民(ゲラゲラ
32名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/22 02:51 ID:???
松井ファンが抜けた途端この寂れ具合。
松井秀喜の偉大さが分かったか間抜けどもが。
33名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/22 02:56 ID:???
希少なヤンキースヲタおこらせちゃだめだよ(藁
嫉妬でそのうち松井イラネって言いまくるぞこのスレで(藁
34名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/22 02:57 ID:???
松井に興味ないヤンキースヲタさん達
松井スレを荒らさないでください(藁
35名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/22 05:00 ID:???
アンチ松井ってヤンクスファンなのか
36名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/22 05:02 ID:???
>>30
まあ、折角獲ったんだから開幕スタメンは意地でもクリーンナップに入れるかと。
あとは彼の才覚次第だな。
37名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/22 06:44 ID:???
>>35
まあ俺は他のヤシとは一味違う・・こう言いたいワケ。
高所から見下ろすのが気持ちいいのね、>36の様にね。
その実ただのミーハーなのね。MLBのね。
38名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/22 07:07 ID:???
>>30
4 Soriano
6 Jeter
3 Giambi
8 Williams
7 Matsui
5 Ventura
2 Posada
9 Mondesi
D Johnson

開幕はこんな感じだろう。
39名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/22 07:11 ID:???
ところで副社長は誰の女?
バーニー?ソリアーノ?ウェルズ?それともやっぱり秀喜?
40名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/22 07:30 ID:???
>39
41名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/22 09:12 ID:???
ヤンキースファンのみんな、おれはソリアーノを応援してるよ
元広島の苦労人で涙がでるよね
>>41
小話
> カープアカデミー時代はいつも一番最後まで残って練習していたが、
> それは家が余りに貧しくて人に見られたくなかったからだと言われている。
。・゚・(ノД`)・゚・。

3Aにレイノソもいるよ。って知らないか・・
先日ラミーレスも入ってきたし元広島3人在籍ヤンキース(;´д`)
43名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/22 10:43 ID:???
日本でプレーしてた選手ならハムのウィルソンとオリのセギノールもヤンキースだな。
こうしてみると結構多い。これもソリ効果なのか?
44名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/22 11:00 ID:???
来年の補強のことになるとピッチャーが話題になるのは
必定だよね。やれコロンだとか左腕がどうのとか。
オークランドの3本柱の1本もいいけど、(ジトが欲しいな。)
どうでもいいフロリダ ドンジリーズの超若手3本柱もナカナカ良いよ。
なんせ、マイラーが2人いるからね。
長い目で見たらコッチも買いだと思う。
野手ならモントリオールのV ゲレーロでしょ。
ミネソタ ビンボーズのHR ハンターことT ハンター。
それとヘンソンがコケタ事考えて
オークランドのE チャベスを候補にしたい。
マイナー3人くらいと交換しても獲りたい。
45名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/22 11:20 ID:???
ソーサは獲りにいかないのかな?
46名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/22 12:44 ID:qtOgn1dv
2,6 永久欠番なるかな?
47名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/22 12:49 ID:???
ヤンキーズって濁るのが正しいんだよね?
最近よくわかんないからヤンクスって言うようにしているんだけど・・・
48名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/22 12:56 ID:???
>>44
OAKの3本柱は揃って長期契約中。

ところでペドロをお忘れじゃ?赤靴下だけに絶対無理ですけど。
あとバッターではテハダが目玉ですかね。10年1.8億$要求したとか。要りませんけど。
49名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/22 13:01 ID:???
ロケット、ブーマー@ウェルズが抜けたら2004〜(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

今年もどうなるかは分かりませんしヒィー(((゚Д゚)))

コントレラスも15ぐらい勝てるのかな?
50 :03/02/22 13:07 ID:???
[10210] matsuihideki.com ドメイン売ります。 投稿者:kim namhee 投稿日:2003/02/20(Thu) 13:57 [返信]

米国はほどんど ドメインが.comです。
そして今世界的に有名なgolf選手なタイガウッズの
homepage住所も www.tigerwoods.comです。
www.matsuihideki.com
もう一度じっくりかんがえて下さい。
これからは世界のmatsuihidekiです。

http://www.hideki.co.jp/cgi-bin/aska.cgi 


不逞なやからがおりますな。投稿者のkim namheeという名前が気になります。
51名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/22 14:01 ID:???


雑誌の受け売りだけでメジャー通ぶるの大変だな。
でも、その苦労が報われないからって日本人メジャースレ荒らすのは勘弁してくれよ。
52名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/22 14:06 ID:???
>>51
雑誌の受け売りだけで松井通ぶるのも大変ですね。
頼むから球団本スレを荒らすのは止めてくださいw
53名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/22 15:51 ID:???
実際問題、ホアンリベラとホワイトどうするんだろ?
モンデシーもできれば放出したいし。
54名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/22 16:54 ID:???
http://www.kaimaku.jp/news/news.php?id=2003021101
今期のラインナップ予想
55名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/22 17:57 ID:???
5655:03/02/22 17:59 ID:???
http://www.gaysportsfancentral.com/giambi_jason.jpg
おまえどこのチンピラやねんw
57名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/22 18:11 ID:???
今朝、某スポーツ紙買ったら、現代のメジャーはスモールボールが
あーだこーだ、どーのこーのと出てたが、キャッシュマンさんが
GMになってヤンキースが本格的にやりだしたんだ。
それが125勝の大記録の基礎となったことを知らないらしい。
ただヤンキースの記事を垂れ流してるのは良くないと思うけど。
58名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/23 01:44 ID:???
>>53
ニック・ジョンソンがまた手首をやっちまったらしいんで、とりあえずDH要員ということで。
ホワイトはうまく使えばジールなんかよりは全然良い選手だと思うし。
59名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/23 01:54 ID:???
>>58
ホワイトは悪いのは去年だけだしな。
リベラは外野全てのバックアップでいいだろうな。
60名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/23 01:56 ID:???


その半端な知識(雑誌の受け売り)でメジャー通のつもり?
ミエミエなんだよ、底の浅さが。

もう2ちゃんねるにくるなよ、ひきこもり。

61名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/23 02:03 ID:???
>>57
125勝?
62名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/23 02:05 ID:???
>>61
ジーターか誰かが言っていたプレーオフの勝ち数も入れての数字だろ
確かに凄い
63名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/23 02:06 ID:???
ああ、あれか。スカーリ忘れてました、スマソ。
64名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/23 02:13 ID:???
松井スレが消化されたのでこっちに来ます
65名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/23 02:20 ID:???
DHがけが・・・セギノールと便利屋じゃない方のウィルソンの出番か?
66名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/23 02:22 ID:???
ヤンキーズがネイティブ発音
一発変換できん
67名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/23 02:22 ID:???
1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/02/23 02:13 ID:???
>>847
w
68名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/23 13:19 ID:???
そろそろ25人枠の予想できる人いない?
69名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/23 17:37 ID:Kpn/EmSh
>38

Soriano
Jeter
Giambi
Williams
Matsui
Ventura
Posada
Mondesi
Johnson
N.Johnsonは故障者リストに入っているからどうだろう?
GiambiはDHになる時結構あるだろうね。でもこの打順は納得かも。
70名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/23 17:39 ID:???
>>69
ホワイトをDHと言う話もあるらしいが
71名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/23 20:32 ID:???
今年もソリアーノが1番なんですかー
4番がウィリアムズだしー
個性的なオーダーですねー
72名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/23 20:45 ID:???
>>71
松井ヲタは松井スレ行け
73名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/23 20:50 ID:???
>>72
松井の話はしてないからいいんじゃないでしょーかー?
74名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/23 20:52 ID:???
>>73
ダメ。帰れ
75名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/23 20:56 ID:???
>>74
そーですかー
こっちはヤンキースファンが多くて勉強になりそうだったんですがー
しかたないですねー
76名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/23 20:57 ID:???
>>75
二度と来るな。
77名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/23 21:43 ID:???
>>71-76
( ゚д゚)、ペッ
78名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/23 21:47 ID:???
なんだぁ
にわかメジャヲタが松井秀喜(ヤンキース)のファンを馬鹿にしてるのかぁ〜?
いよっしゃ!おじちゃんがこのスレ荒らしてやるからなぁ!
79名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/23 21:49 ID:???
>>78
   /\                        /\
      \                     /
        \                  /
         \               /
        ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
        ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
        ||||||                 |||||||||||
        .||||||      一浪       ||||||||||||
        .|||||||                ||||||||||||
         ||||||.                ||||||||||||
         .||/  ミミ       ミミ     ||||||||||
         .i|                 |‖⌒  
         .||   一ノ      ゝー    ‖η|  松井が僕に勝てるわけないでしょ(プ
         λ      ミ  ::ヽ_      ‖|..ノ       
         ||ミ    :: :.   ::ヽ_     ‖./   
          |ミ    ./:ι_: ._ ): \    .‖/  
          |ミ    ミミミミ.|.|ミミミミミミ  . ..ミミ| /   
           .|  ..ミ.-=三三三=- ミ ミミミミ..//     
           ..|ミミミミ       ミミミミミミ.../  |   
            .\ミミミミミミミミミミミミミミミミ../    |
             \_ミミミミミミミミミミミ../     λ
             __ソ____________ /    ./  \
             \          /     ..\
             / ヽ   51   ./         \
             (   ヽ     /         
80名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/23 21:49 ID:???
>>78
   /\                        /\
      \                     /
        \                  /
         \               /
        ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
        ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
        ||||||                 |||||||||||
        .||||||      一浪       ||||||||||||
        .|||||||                ||||||||||||
         ||||||.                ||||||||||||
         .||/  ミミ       ミミ     ||||||||||
         .i|                 |‖⌒  
         .||   一ノ      ゝー    ‖η|  松井が僕に勝てるわけないでしょ(プ
         λ      ミ  ::ヽ_      ‖|..ノ       
         ||ミ    :: :.   ::ヽ_     ‖./   
          |ミ    ./:ι_: ._ ): \    .‖/  
          |ミ    ミミミミ.|.|ミミミミミミ  . ..ミミ| /   
           .|  ..ミ.-=三三三=- ミ ミミミミ..//     
           ..|ミミミミ       ミミミミミミ.../  |   
            .\ミミミミミミミミミミミミミミミミ../    |
             \_ミミミミミミミミミミミ../     λ
             __ソ____________ /    ./  \
             \          /     ..\
             / ヽ   51   ./         \
             (   ヽ     /         
81名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/23 21:56 ID:???
見境無いな・・・、強制IDで少しはマシになるかな?
82名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/23 21:56 ID:???
>>81
   /\                        /\
      \                     /
        \                  /
         \               /
        ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
        ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
        ||||||                 |||||||||||
        .||||||      一浪       ||||||||||||
        .|||||||                ||||||||||||
         ||||||.                ||||||||||||
         .||/  ミミ       ミミ     ||||||||||
         .i|                 |‖⌒  
         .||   一ノ      ゝー    ‖η|  IDなんてすぐに変えられるしなるわけないでしょ(プ
         λ      ミ  ::ヽ_      ‖|..ノ       
         ||ミ    :: :.   ::ヽ_     ‖./   
          |ミ    ./:ι_: ._ ): \    .‖/  
          |ミ    ミミミミ.|.|ミミミミミミ  . ..ミミ| /   
           .|  ..ミ.-=三三三=- ミ ミミミミ..//     
           ..|ミミミミ       ミミミミミミ.../  |   
            .\ミミミミミミミミミミミミミミミミ../    |
             \_ミミミミミミミミミミミ../     λ
             __ソ____________ /    ./  \
             \          /     ..\
             / ヽ   51   ./         \
             (   ヽ     /         
83名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/23 21:57 ID:???
>>81
   /\                        /\
      \                     /
        \                  /
         \               /
        ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
        ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
        ||||||                 |||||||||||
        .||||||      一浪       ||||||||||||
        .|||||||                ||||||||||||
         ||||||.                ||||||||||||
         .||/  ミミ       ミミ     ||||||||||
         .i|                 |‖⌒  
         .||   一ノ      ゝー    ‖η|  IDなんてすぐに変えられるしなるわけないでしょ(プ
         λ      ミ  ::ヽ_      ‖|..ノ       
         ||ミ    :: :.   ::ヽ_     ‖./   
          |ミ    ./:ι_: ._ ): \    .‖/  
          |ミ    ミミミミ.|.|ミミミミミミ  . ..ミミ| /   
           .|  ..ミ.-=三三三=- ミ ミミミミ..//     
           ..|ミミミミ       ミミミミミミ.../  |   
            .\ミミミミミミミミミミミミミミミミ../    |
             \_ミミミミミミミミミミミ../     λ
             __ソ____________ /    ./  \
             \          /     ..\
             / ヽ   51   ./         \
             (   ヽ     /         
84名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/23 22:00 ID:???
頭悪そう・・
85名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/23 22:00 ID:???
>>83
絶対殺すぞ
86名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/23 22:02 ID:???
>>84
   /\                        /\
      \                     /
        \                  /
         \               /
        ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
        ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
        ||||||                 |||||||||||
        .||||||      一浪       ||||||||||||
        .|||||||                ||||||||||||
         ||||||.                ||||||||||||
         .||/  ミミ       ミミ     ||||||||||
         .i|                 |‖⌒  
         .||   一ノ      ゝー    ‖η|  おっしゃるとおり頭悪いですよ、だって松井ヲタですもん(プ
         λ      ミ  ::ヽ_      ‖|..ノ       
         ||ミ    :: :.   ::ヽ_     ‖./   
          |ミ    ./:ι_: ._ ): \    .‖/  
          |ミ    ミミミミ.|.|ミミミミミミ  . ..ミミ| /   
           .|  ..ミ.-=三三三=- ミ ミミミミ..//     
           ..|ミミミミ       ミミミミミミ.../  |   
            .\ミミミミミミミミミミミミミミミミ../    |
             \_ミミミミミミミミミミミ../     λ
             __ソ____________ /    ./  \
             \          /     ..\
             / ヽ   51   ./         \
             (   ヽ     /         
87名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/23 22:16 ID:???
>おっしゃるとおり頭悪いですよ、だって松井ヲタですもん(プ

という発言で荒らしてるのは松井ヲタと思わせておいて本当はイチローヲタの仕業












と思わせておいて本当は裏の裏をかいて松井ヲタの仕業
88名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/23 22:19 ID:???
>>87はコピペ荒らし中の松井ヲタ
89名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/23 22:20 ID:???
>>87-88
自作自演
90名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/23 22:40 ID:???
>>87
ちょっとワラタ俺は田口
91名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/23 22:45 ID:???
ホントゴキヲタいい加減にしたほうがいいよ
92名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/23 22:48 ID:???
ゴキヲタとヤンキーススレの因果関係を教えてください(藁
93名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/23 23:11 ID:???
>>92
もう来るなよ
出てけ
94名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/23 23:29 ID:???
イチローは芯が細い飛距離の出るのバットで
松井は芯が太い飛距離の出ないバット使ってるってのが面白い。
落合が使ってたのはイチローのバットに近い。
95名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 00:01 ID:???
>>1-94
( ゚д゚)、ペッ
96名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 01:46 ID:???
つーかメジャー関連のスレ荒らしまくってるのって新庄スレにいたリストラ野郎じゃないの?
97名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 01:56 ID:???
ニック・ジョンソンの怪我の具合が気になるぞ
ファンタジーで持ってるんだよね。。。(涙
98名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 02:08 ID:???
>>70
去年LFを守ってたWhiteは守備がだめなの?
ちなみに去年のエラー数は0だが。
http://sports.espn.go.com/mlb/players/fielding?statsId=5126
Johnsonが使えないならこんな打順を予想してみる。

4 Soriano (R)
6 Jeter  (R)
3 Giambi (L)
8 Williams (S)
2 Posada (S)
9 Mondesi (R)
5 Ventura (L)
7 White  (R)
D Matsui  (L)
99名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 02:12 ID:iViAkz+U
>>98
ホワイトって守備いいのかな?
悪くはなさそうだが。DHが主になるんじゃない?
100名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 02:27 ID:???
去年のヤンキースの外野は30代のオサーンで固めてたわけだが・・・
101名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 02:30 ID:???
ホワイトの守備99年のビデオ見る限り
いい印象受けたが
守備範囲広かったぽイ
10298:03/02/24 02:48 ID:???
>>101
thanx!!
守備がいいのならLFのレギュラーはまだわかりませんね。
関係ないけど、Whiteは今日が誕生日だったりする。
Born: February 23, 1972
103名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 03:36 ID:???
ホワイトがヤンクスに入ったころには
ホワイトが4番候補だったのにな
104名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 03:40 ID:???
荒らす気はないけど少なくとも松井よりはいい守備するかと
105名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 03:45 ID:???
俺も荒らす気はないけど
マスコミってなんで現実味のないこと平気で記事にすんだろ。
最初だって松井はセンターとライトをモンでシーとバーニーで
奪い合うみたいなこと言ってたし
106名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 03:51 ID:???
ホワイトの守備ってドタドタしてて落ち着かない印象あるんだけど。
松井がDHに入るならレフトはリベラだろ。ホワイトはまずDH固定だと思うぞ。
107名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 03:54 ID:???
ドタドタは松井だろw
あれよりひどいの?ホワイトさんは
いや荒らす気はないんだけどね
108名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 04:11 ID:???
>>106
まあメジャーではドタドタでも意外にうまいってやついるし
109名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 04:29 ID:???
>>107
体がでかいやつが守備するとドタドタして見えるんだよ
110名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 05:13 ID:???
同じドタドタでも松井は帽子脱げて髪バサバサになってキモイんだよね。
いや荒すつもりは勿論ないので誤解なく。
111名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 06:06 ID:???
>>109
バーニーは松井よりはるかにデカイが
あのボールを追うときの優雅さはなんでしょうな。
左中間越えのボールがきた時松井とバーニーが
同時に追いかけたら松井目立つぞぉ〜
まるで黒ヒョウとシロクマのように
112名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 08:01 ID:???
松井以外の話題いしろよ〜
意地でも松井の名前ださずに盛り上がれよ〜
113名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 08:19 ID:???
とりあえずヤンクスファンの数がもの凄く少ないことはわかった。
数の論理によって「松井ファン=真のヤンクスファン」になるだろうけど
なんとか頑張ってくれ。
114名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 09:21 ID:???
「ザ・キャプテン」が次期キャプテンについて明言
http://chuspo.chunichi.co.jp/00/ichiro/20030224/spon____ichiro__000.shtml
>キャプテン就任の可能性を報道陣から聞かれると「Sure!(もちろんさ)」と明言。
>「実績があるし、困難を自分で乗り越えられるるタイプ。そういう(キャプテンの)雰囲気を持っている選手」
115名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 09:59 ID:???
>>114
アメリカンジョークを真に受けるなって。
まあジーターも今シーズンの活躍次第だけどね。

外様でも良いなら、ジアンビなんか主将の雰囲気バリバリだが・・・・。
116名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 10:31 ID:???
そういえば昨日ジオンビは
「このチームにはジーター、バーニー、そして俺もいるから巨人時代
と違って、(マツイが)打たなくてはいけないというプレッシャーはない」
とか言ってたな。いい奴だ。
117名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 13:51 ID:???
他人をにわか呼ばわりしては往年の名プレーヤーの話(それもちょっと検索すれば楽に拾えるような)を
ちょこっとだけして逃げる人はどこに行っちゃいましたか?
118名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 14:44 ID:???
今年も会社の仕事中にパソコンつなぎっぱなしで
YANKEES HPやYahoo!の実況でヤンキース戦をチェックしなきゃね。
でも会社のTV、衛星放送つけてるからバカ上司どもが
例年以上に群がる予感あり。ウンチク、タレまくるんだよなぁ。
アホなスポーツ紙の提灯記事を鵜呑みにして知ったかぶる。
聞いててウンザリするよ。仕事しろってんだ。
オイラも同罪か・・・・・
119名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 14:53 ID:???
>>118
まあ認知が広がるのは悪いことではない。
しかし、偏った見識を語られると、むずがゆいな。
120名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 14:55 ID:???
>黒ヒョウとシロクマ

うまい
121名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 15:45 ID:1dOOav46
清水 ソリアーノ
二岡 ジーター
高橋 バーニー
松井 ジアンビ
清原 松井
阿部 モンデシー
江藤 ベンチュラ
仁志 ポサダ
    ホワイト
122名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 15:59 ID:???
で?
123名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 16:01 ID:???
>>121
こうして見るとさすがに巨人は見劣りするか。
バーニーより高橋のほうが若干上
阿部のほうが盗塁阻止能力高い
ぐらいかな巨人が勝ってるのは
124名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 16:08 ID:???
>>121
去年の巨人と今年のヤンキースを比べてどうするの?
125名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 16:10 ID:1dOOav46
>>124









 
                べつに
126名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 16:13 ID:???
3年後のヤンクス

ソリアーノ
ジーター
ゲレーロ
ジアンビ
ヘンソン
松井
ジョンソン
オースマス
バーニー
127名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 16:15 ID:???
3年後のヤンクス

マルダー
コントレラス
パディラ

ムシーナ
大家

リベラ
128名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 16:16 ID:???
3年後のヤンクス

マルダー
コントレラス
パディラ

ムシーナ
上原

リベラ
129名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 16:20 ID:???
5年後の投手陣

ウッド
マルダー
コントレラス
松坂


K-Rod
130名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 16:21 ID:???
>>126-128
いらない名前を必ず入れるのは、仕様でつか?
131名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 17:49 ID:???
なんで朴が・・・
132名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 18:30 ID:???
釣りをするなら竿が必要
竿があっても針が無ければただの棒
針があってもエサをつけなきゃバカ
133名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 18:31 ID:???
針=日本人
エサ=韓国人
134名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 18:54 ID:???
スター2選手が興奮剤含む薬物使用 NY紙


ヤンキースのデービッド・ウェルズ投手とメッツのモー・ボーン一塁手が
ともに、論議を呼んでいる興奮剤のエフェドラを含む栄養補助食品を常用
していると、22日付のニューヨーク紙が伝えた。両選手はエフェドラが
含まれていることを知りながら、使用していると認めた。

先に、オリオールズのスティーブ・ベクラー投手がキャンプ中に熱射病で
死去。ベクラーが減量のために使用していた栄養補助食品にエフェドラが
含まれていたことが判明し、摂取が熱射病に影響したとみられることから、
使用禁止の動きが出ている。

ウェルズ、ボーンとも肥満体質の選手だが、ウェルズは「彼(ベクラー)が
死ぬまで(エフェドラの摂取は)問題になっていなかった。彼は補助食品を
取りすぎたのではないだろうか」と指摘し、エフェドラを禁じることを
「ばかげている」と述べている。
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/sports/20030223k0000e050013000c.html
135名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 19:17 ID:???
ありゃまあ・・・
136名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 19:47 ID:???
メジャー復帰狙う元阪神リベラ

 23日付の米ニューヨーク・タイムズ紙は運動面のトップ記事で、元阪神のベン・リベラ投手(35)を取り上げた。
現在、米大リーグ、ヤンキースのメジャー登録枠(40人枠)に入り、フロリダ州タンパのキャンプに参加。
フリー打撃では松井秀喜外野手とも対した。

 1998、99年の阪神時代は抑えで通算39セーブと活躍。
メジャーに復帰すれば、フィリーズに在籍していた94年以来となる。
同紙が焦点を当てた理由は、B・リベラの特異な「キャリア」。
米国をはじめ、カナダ、台湾、日本、ドミニカ共和国、韓国、メキシコの計7か国でプレーした「流浪の旅」を紹介する。

 この間、肩を壊し、ひじも痛め、2年間プレーできなかった。
「台湾は面白くなかったし、日本は有益だったし、韓国は忙しかった」と“旅”の様子を振り返っている。
失意の時もあったが、今、B・リベラはメジャー復帰に燃える。
「僕は野球が好きなんだ。だから野球をしてきた」と、同紙に語っている。(共同)
137名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 22:36 ID:???
>>136
こころ温まる話だな。がんがれ!
138名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/25 02:56 ID:???
J・リベラなんとかレギュラーで使えんもんかね?
139名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/25 05:04 ID:???
age
140名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/25 05:06 ID:???
松井以外の今日の内容知りたいよぅ
141名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/25 05:39 ID:???
>>136
正直ヤンキースで開幕ロースター残るのは厳しいと思うけど、パドレスが興味示してるらしいね。
トレードされるかも。
142名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/25 09:11 ID:???
J・リベラ紅白戦で活躍とか。マイナーで鍛えられて上がってきた
いい選手だと思う。M・トーメスはどうした?
去年R・ジョンソンから初球HRをかっ飛ばしたのは覚えてるけど。
ヤンキースの若手は良い選手が揃ってるよ。
ただ、25人枠に大物が名を連ねてるからなぁ。
143名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/25 09:18 ID:???
5回裏で終了だからみんな2打席だけか。
ノーヒッターばっかりだ
144名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/25 09:49 ID:???
まあ最初はそんなもんだって、主力組み対控え組みだったわけだが
145名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/25 10:09 ID:???
>>142
マーカス・テムズのこと?去年はAAAで.207と完全に伸び悩み。
もうマイナーでは若いとも言えない年だし、厳しいんでないの?
146名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/25 10:19 ID:???
ホワンリベラは結構伸びそうな予感
でもヤンクスで開花するかは微妙
147名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/25 10:40 ID:???
リベラと言えば去年、メジャーに上がって初めてのヤンキースタジアムでの試合の日に、
地下鉄で迷子になって遅刻して来たというかわいいエピソードがある。
148名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/25 12:46 ID:???
リベラとジョンソンは中軸を打てる貴重な生え抜きだ、松井はいらん。
149名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/25 12:46 ID:???
地味だな、このスレ(w
150名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/25 12:54 ID:???
>>148
これこれ、有望ではあるがまだそんなんでもないよ。
というか、ゲレーロが来るだろ。
151名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/25 13:02 ID:???
ジョンソンは順調にいけばそこそこの選手になりそうな感じだけど、リベラは
うまくいって.280、15本程度の選手だろ。スケール感じない。
152名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/25 15:39 ID:???
>>148
市ね
153名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/25 19:16 ID:???
しかし、日本の大新聞でもゲレーロ獲得は報じられてた。
いい加減なスポーツ紙はどうでもいいが
地元NYではどうなってるんだろう?
7月31日の駆け込みか、FAで狙うのか?
どちらにしてもヤンキースが狙うことは間違いない。
彼のプレーはスゴイ!
デビット コーンがパーフェクトやった次の日に見に行ったけど、
初回、チャッキーは放った右中間の当りをダイビングキャッチ!!
あのプレーにはヤンキースファンからもスタンディング オベーション
を受けてたよ。
154名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/26 08:56 ID:???
旅行代理店が企画した4,5月のヤンキース観戦ツアーが完売だとか。
しかし、戦争に突入しても行くのかな。それにツアーやオプションで
見に行ってもつまんないと思うけどなぁ。幼稚園の遠足と大差ないから。
オレは戦争でも単独で乗り込むぞ!
155名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/26 09:00 ID:???
松井がだめでもゲレーロを獲れるのか。

ヤンクスの金庫は無尽蔵だね。
156名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/26 09:46 ID:???
そ。だからヤンクスファンはやめられん
157名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/26 10:14 ID:???
>>154
まあ試合が見れれば、満足だが。

>>155
外からスターをとるだけでなく、自前でも育てている。
そこが王者たる所以。
158名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/26 10:35 ID:???
>>157
今そこそこ生え抜きが揃ってるのは、一昔前低迷してた分ドラフトで良い選手が獲れたから。
今後しばらくはFAに頼る事になるだろ。
159名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/26 13:00 ID:???
今日NHKでジーターが出て新戦力について語るよ
これも松井のおかげだね。松井に足向けて寝れないね
160名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/26 14:10 ID:???
新戦力といえばコントレラスか。。。他は大したの獲ってないからな
161名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/26 18:54 ID:???
松井は八方美人なだけ。
表面的な付合いしかできない。
親しいチームメイトがいなかったのが証拠。
ヲタはこの辺が見抜けなくて、松井の人間性がいいと
思ってるだけ。

人間性がいい奴が

あ れ ほ ど チ ー ム で 孤 立 す る わ け な い

まあマスコミと仲良くしてくださいw
162名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/26 19:54 ID:???
2/27からオープン戦
日本時間では2/28の早朝から。
シンシナティレッズが相手だ。
ケングリフィJr含む外野陣が強力だ。でてくればね。
163名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/26 20:58 ID:???
今年のインターリーグでヤンキースはシカゴとアウェイとやるでしょ。
ということはリグレー・フィールドで試合をするよね。
たしかベーブ ルースが予告HRやったのリグレー・フィールドだったはず。
「Called Shot」とか言ったと記憶してるけど正確にはなんて言うの?
知ってる方、教えてください。
164名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/26 21:41 ID:???
松井秀喜の調子はどう?
ヒットは打てそう?
もう少し時間がかかりそう?
はぁー
ため息が出る
165名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/26 21:59 ID:???
松井が活躍しようがしまいがヤンクスにとって何の問題もない。

むしろゲレーロ獲得やJ・リベラのレギュラー昇格など嬉しいことばかり。
166名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/26 22:21 ID:???
>>165
禿同
松井がチームの浮沈のカギを握ることはない
下位で大人しくしてりゃいいのさ
あくまでビジネスのための政略結婚みたいなものなんだからさ
167名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/26 22:52 ID:???
ホワイトがいなくなれば、ゲレーロの背番号27も空くしね。
問題は無いわけだ。
168名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/27 00:19 ID:???
中田が移籍した直後、日本人カメラマンがペルージャに殺到。
四六時中撮り続けて練習の邪魔になることこの上ない。
チームメイトから苦情も出て、中田自ら撮影の時間を限定してほしいと交渉したが
連中は全く聞く耳もたず。日毎に怒りと苛立ちが増していく中、
セリエAデビューへ向けて必死に練習に集中しようとする日々。
そしてある日、カメラマン立ち入り禁止ゾーンでファンサービス中、
ふと気付くとすぐ近くでシャッター音がする。
見上げると、そこにはとうとう勝手に禁止区域まで踏み込んだ一人のカメラマンが。
その時、中田のたまりにたまった鬱憤が爆発した。
「出てけよ、この虫けら!」普段は口にしない、だが思い付く限り最大限に相手を侮辱する言葉。
さすがに色をなしたカメラマンは、すぐさまマスコミ仲間に吹聴。
記者会見で徒党を組んでやり玉にあげた。
「虫けらとはどういう意味だ?」「言葉通りの意味です。
撤回するつもりはないし、どのようにとって頂いても結構です」冷静な口調、
丁寧な言葉遣いでしかしきっぱりと言い放つ。謝罪する意志はゼロ。
マスコミと修復不能の敵対関係になろうとも、とりつくろうことはせず、
結果を出すことだけを追い求める。中田は既に腹をすえていた。
169名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/27 00:29 ID:WkuJAUk0
>。168
すれとは関係ないけど中田いいね
自分の発言に責任持ってるよね
170名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/27 00:33 ID:???
松井のやり方でチームが守れるんならばそれでいいけど
171名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/27 00:50 ID:???
松井の悪口を言うスレなんですね
そうとは知りませんでした。参加しましょう
172名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/27 00:51 ID:4Ga9KxjH
虫けらサッカー選手と野球選手を一緒にするなって。
173名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/27 01:23 ID:???
>>163
あれは新聞記者のこじつけ。
太陽が眩しくて手をかざしただけなのに、記者がスタンドに向かって指をさしたって
書きたてた。
174名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/27 03:16 ID:???
>>173
そう。でもルースもゲーリッグも当時、狙ってやったという証言をしている
それでベースを一周している時の喜びよう(というか挑発的)はなんだったんだろう?
175名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/27 04:04 ID:???
ジーターそんなにかっこ良くないじゃん。
今岡に似てるよね。
176名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/27 04:17 ID:???
ゲレーロ獲って大丈夫かね?
閑古鳥のオリンピックスタジアムと、彼の地では
プレッシャーが段違いだと思うんだけど
177名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/27 08:30 ID:???
実際NYYに来て極端に成績落ちた奴なんて殆どいねーよ
178名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/27 08:51 ID:???
明日の早朝に生中継ですが、先発は誰だろう?
まさか、ローテーション投手は投げないよね。
若手の有望株かな?
結果は朝のニュースでやるしね。夜、再放送やるだろうから
それをビデオに録ればいいや。
179名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/27 08:55 ID:???
相手はエース級が投げるらしい
メジャーに入っていきなりエース級と対戦するのがいいのかどうか・・
http://www.sponichi.co.jp/usa/kiji/2003/02/27/01.html
180名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/27 08:56 ID:???
ジアンビ、ジーターらのプレーが見れるわけか
そしてもちろん松井も
楽しみだなー
181bloom:03/02/27 08:57 ID:lxDAWHLQ
182名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/27 09:02 ID:???
デンプスターのスライダーをライトスタンドへ叩き込む松井!
183名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/27 09:08 ID:???
>>177
ホワイト
モンデシー
184 :03/02/27 09:36 ID:???
『日本代表監督論』潮智史、講談社、2002
12月に発売されていた。途中までだが、これも面白い。潮さんは朝日新聞の記者で、
そんじょそこらの電波ライターとは、情報の硬度が違う。日経の武智さんといい、もっと
サッカーの本を書いてほしい。朝日も自分のところから出せばいいのにとか思う。
文章も押えが効いている。

トルシエ解任騒動のとき、釜本らの強化推進本部7名が○×で続投か解任かを投票
して、解任が4票、続投が3票だったというのは、これまでどこにも書かれていないと
思う。釜本はその内容を岡野に伝えたが、しかも、翌日の記者会見で岡野会長は「続投」
を発表。解任案は岡野に握り潰されたらしいが、釜本と岡野会談で何が話し合われたか
については「真相は依然闇の中である」(p.169)という。

この取材力。そして憶測を排した書き方。電波ライターも見習ってほしい。
185名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/27 10:04 ID:???
>>184
サッカーのとりまきには金目当て(目論見ほどに金は転がっていないのだけど)の
電波ばかりという現実をよくあらわしていますね。
186名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/27 10:11 ID:???
>>183
ホワイトはそうだが、モンデシーは来る前からあんなもんだった。
昨年は。
あとリーグをまたいで移籍して力を出せ無かった奴なんて、ヤンクスでなくても
よく聞く話だが。
187名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/27 11:17 ID:???
ホワイトなんて最初からジアンビの陰に隠れててたいして注目されてなかったし、
NYのプレッシャーがどうのこうのという話でもないと思うぞ。
去年序盤のジアンビはプレッシャーに押し潰された例と言えるだろうが、結局は
充分な数字残したように、超一流はそんなことでダメにはならない。当然ゲレーロも
問題なし。
188名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/27 11:45 ID:???
なんでゲレーロは欲しがるのに松井は邪魔者扱いなんだよ
189名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/27 12:03 ID:???
>>188
一部の奴だけ。活躍はもちろん、まだお荷物かどうかも判明していない。
いるだけでは邪魔ではない。

ゲレーロについてはどこのチームでも欲しいのは当然。FA近いしね。
成績を見れば納得いくよ。
190名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/27 16:50 ID:cFb+SFOF
でもモンデシーは今年はやりそうな気配。
まあ松井もモンデシーもだめならゲレーロをとって、ホワンリベラを使えばいいこと。
191名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/27 17:33 ID:???
ゲレーロゲレーロってそんなにカンタンにゲレーロ取れるかな?
192名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/27 17:38 ID:???
ゲレーロトルナライマノウチー
193名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/27 20:28 ID:???
漏れは素手のゲレーロ萌えだから取って欲しいよ
194名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/27 21:39 ID:???
明日はコントレラスとジェフが投げるのか・・・
どっちもガンバレ!!!
195名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/27 21:51 ID:???
へクターゲレロ
196名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/27 22:24 ID:???
まぁ松井のおかげで地上波でオープン戦なんてすごいものが見れるわけだが。
それだけは松井に感謝するよ。
197名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 00:21 ID:???
>>1
勝手にスレタイ変えんなボケ
荒氏ダニが寄ってくるだろが
198名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 02:31 ID:???
ゲレーロって少し前の記事で
彼はまったくしゃべらないし、記者にコメントすることもほとんどないという
ことが書いてあったような。
すごい無口らしいけど
まじでNYで耐えれるのかな?
199名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 03:05 ID:???
無口なんじゃなくて、英語が喋れないんだろ
200名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 08:08 ID:???
松井は四番の方向で
201名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 08:57 ID:???
ゲレーロにNYYは似合わない。他に行ってくれ、頼むから。
そうでないとつまらん。

ぽろぽろ落としてたね、ポサダ。大丈夫か?
202名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 09:23 ID:???
いやー長年左翼には苦しんできたけど今後10年は左翼に困らないね。
良かった良かった。
203名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 09:39 ID:???
フアン・リベラは開幕ロースターに残さないで、マイナーで経験積ませる方針らしい。
外野の5番手はクリス・レーサムが有力。
204名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 10:18 ID:???
>>203
それもありだな。若いから、試合に出した方がいいね。
205名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 10:20 ID:???
松井が打ったのは、打たないよりはいいが、
今日問題なのはヒッチコックとコントレラスが
打たれまくったことだな。やっぱこの二人は中継ぎかな・・・。
給料は先発ローテ並なんだが・・・。ちょっと贅沢だな。
206名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 10:31 ID:???
調子悪い時だってあるじゃん
ピッチャーはそれが即チームの負けにつながるだけで
出れば打たれるというのが続くんならアレだけど
結論出すのはまだ早いよ
207名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 10:49 ID:???
>>206
無論結論など出ないが、二人そろって不調なのがやな感じ。
あとメジャーではピッチャーの方が仕上がりは早いから、普通は
そんなに打たれないんだが・・・。
208名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 10:56 ID:???
>>207
だから、仕上がりが早くても調子悪い時は必ずある
昨日はたまたま2人ともその日だっただけw
今後の登板次第だよ
209名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 12:47 ID:???
クレメンス、ウェルズ、ぺティットの誰か一人はどっかで怪我するだろうから、先発6枚持ってりゃいい。
ヒッチコックはいらんけどな。
210名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 12:49 ID:???
ヤンジャンで野村監督がイチロー・落合は超一流、イボ男はたんなる一流
だといってた。
211名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 13:21 ID:???
問題はポサダの糞守備だな。
今年も雑なキャッチングに冷や冷やさせられるだろうな。
212名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 13:27 ID:???
ポサダだっけ、子供が手術で入院してるの?
そんな状態でゲームに出てるんだから、今は大目に見てやれ。
213名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 13:56 ID:???
ウィーバーいいね
誰かがコーンのような投手になれる素材があると言っていたが
全部球変化してたね
214名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 16:49 ID:???
つか今年のヤンクスの戦力って例年に比べてどんなもんなの?
やっぱ投手陣がちょとキビシー?
215名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 17:45 ID:???
おっさんばっかだしな
216名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 18:11 ID:???
>>214
打撃は近年まれに見るほどの高レベルかと。
217名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 18:36 ID:???
ウィーバーが良かったことが投手陣の好材料だよ。
彼はまだ若いしアンディー並の長身(約197cm)と体に恵まれてる。
デトロイトでイチビッてたのが間違いなんだ。
随時95マイル以上出るし、逸材だと思う。
来期はそのアンディーもいなくなる話あるからな。
そうしたら、ウィーバーと同じでデトロイトから
マクラッケンを獲りたいな。彼も良いよ。
218名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 19:06 ID:???
>>216
そうだな。ジアンビー加入とソリアーノのブレイクがでかい。
1-4まで強力で、ポサダはチャンスに強く、ベンチュラは一発がある。
ライナップは去年とほぼ変わらないから、打撃に不安は無い。
219名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 19:08 ID:???
何より、ずっと不安だったレフトが埋まったのが一番でかいな。
守備でもあのレフトは近年のNYYのレフトと比べると大分いいんじゃないか?
レビュー戦でいきなりホームラン打ったり、スター性も抜群だし
220182:03/02/28 19:28 ID:???
相手投手は違ったけど予言があたったな。
次の予言

しばらく後に再び松井のバットが衝撃を生むだろう
221名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 21:38 ID:???
今夜はフィラデルフィアとでしょ。
スンゴイ大金かけて補強したからなぁ。
リーグ別だけど面白そうだ。
ヤンキースの先発は誰だろう?
222名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 21:43 ID:???
忘れてた
頼むよジェイソン!
今夜はドカンと1発2発3発くらいドデカイHR見せてくれ!
ガンバレ!!!ジアンビーノ!!!!!!
223名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 21:50 ID:???
あえて松井の話題をしないのが
本物のヤンキース通だと思ってるアフォがいるな
224名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 21:55 ID:???
>>218
5番以降は調子の良いものを上手く組み合わせながら使うしかないね
225名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 21:58 ID:???
さすがに松井報道がうざくなってきた・・
226名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 22:00 ID:???
>>223
このすれっどたいとるみろ
227名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 22:03 ID:???
>>226
このスレのタイトルの事を言ってるんだよ、俺は
228名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 22:06 ID:???
松井嫌いのヤンクスヲタ日本人は間違いなく松井より不細工
229名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 22:13 ID:???
>>228
それは関係ないけど
松井の話題を避けるのはヤンキースのファンとして不自然
松井の話ばっかりでも困るが
230名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 22:14 ID:???
まあ松井抜きにヤンキースは語るなどと極めて不合理なことを
あえて行うからにはそれなりの何か特別な意図があるのでしょう。
おっと荒れるといけませんからこのへんで失礼。
231名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 22:16 ID:???
でも、オープン戦で1本打ったくらいで、お祭り騒ぎは出来んわ。
232名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 22:17 ID:???
コントレラスはどうなっちゃうの
ブルペン?
233名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 22:19 ID:???
まあ、マッタリな
234名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 22:32 ID:CT3azbhl
んで、やんくすの試合は当日並びで見られるの?
巨人戦みたいにチケット奪取がつらい?
235名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 22:38 ID:???
>>232
キューバの選手はここぞの試合以外はもともと適当にやる
開幕すれば20勝するかもしれん
236名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 22:47 ID:???
見れんかったけど他の選手の調子はどうでした?特にジーター
ニュース見ても勿論松井しか映んないし
237名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 22:57 ID:???
オープン戦の成績が全く意味のないものとは思わないが
あまり重要視するほどのものでもないのも、また事実
238 :03/02/28 23:00 ID:QRKgLpT9
松井の話題は別スレにしないと異常なスレ消費になってしまうんじゃないか。
別にするのは妥当
239名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 23:03 ID:???
昨シーズンのヤンクススレの過疎っぷりを思い出すと笑っちゃうがな。
そもそも住人といえるほどの数はいなかったじゃん。
240名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 23:07 ID:???
松井スレまだぁ?
241名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 23:07 ID:???
ヤンクスオタだけの応援スレか。いままでそいつらはどこに隠れてたのかな?
242名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 23:12 ID:???
オープン戦で騒ぐ縦縞ユニフォームの球団というとどうもあの球団を思い出す。
243名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 23:14 ID:???
ジアンビは今日の試合後のインタビューで、
「俺は松井に『1本だけにしとけよ』って言ったんだ。だって俺は去年のオープン戦初戦で
2HR打ったんだけど、その後は全く打てず、4月中はファンのブーイングを浴び続けたからね。
ちょうどいいペースを保つ事が大事なのさ(笑)」 と語ってますた。
244名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 23:15 ID:???
スレ消費が早いと何か問題でもあるんですか?
245名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 23:17 ID:???
イチロースレみたいに乱立しまくってるのが興味ない奴にはなによりウザイよ…
オタもアンチも一所で騒いでりゃいいのに
246 :03/02/28 23:23 ID:QRKgLpT9
松井スレだけで既に4、5つ
確かにウザイな。
イチロースレ、松井スレそれぞれ2つ位が丁度いい。
247名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 23:26 ID:???
アンチがレスが付かないしょーもないスレたててるんだろが
248名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 23:27 ID:???
事案日いいやつだな
ジーターもすごく嬉しそうにベンチで迎えてた
249名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 23:30 ID:???
>>247
そういうの立てるのはアンチじゃなくてただの馬鹿。
アンチはオタの反応を楽しみにしてるから隔離スレは立てない
250名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 23:32 ID:???
松井スレはイチロースレみたいにはならないだろう
あの頃に比べれば今の松井絡みの荒れ方は大人しい方だから
251名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 23:41 ID:???
松井には内野安打論争が無いからね
252名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 23:44 ID:???
>>250
似たようなことになると思うよ
オープン戦の1発だけで、ゴキヒットの素晴らしさを
必死で力説するゴキヲタが湧いてくるんだからw
253名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 23:47 ID:???
顔論争があるけどな。
254名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 23:48 ID:???
↑こうなるから分けないとダメなんだよね
255名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 23:53 ID:???
スレの流れが速すぎると、じっくりまったり話すことができないしな。
スターぞろいのヤンキース、多くはなくても話題はある。
256名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 23:55 ID:???
おまえらまじで最悪だな・・・
257名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 00:08 ID:???
>>256
pu
258名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 00:48 ID:???
Tino Martinez
http://lhs.district128.org/teacher/schaefer/tino%20martinez.jpg
トーリが言うとおり、たしかに似てる。
顔が長いのも含めてだろうね。
259名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 00:58 ID:???
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030228-00000518-yom-spo

松井、オープン戦第2戦は「4番」で先発

 【クリアウォーター(米フロリダ州)=三橋信】ヤンキースの松井秀喜外野手が、
28日にクリアウォーターで行われるオープン戦第2戦のフィリーズ戦では「4番・左翼」で先発することになった。
試合前のオーダー発表で明らかになった。
この試合はビジターのため、前日4番を打ったバーニー・ウィリアムスらの主力が欠場するため。
(読売新聞)
[3月1日0時41分更新]

260名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 08:05 ID:???
ヨギ・ベラまでも認めた松井の評価(社交辞令含む)
ジオンビ「彼が偉大なプレイヤーであることを疑う人間はもはや一人もいないだろう」
ヨギ・ベラ「選球眼はメジャーでも最高レベル。彼のパワーはメジャーでも見劣りしない」
デンプスター「さすがあれだけの年俸を貰っているだけのことはある。素晴らしい」
マッティングリー「究極の打撃が出来る。だから、ヒデキには心配がいらないと言ったろう」
グリフィーJr「本当に凄い選手。野球を熟知しているから、間違いなく成功する。何の心配もいらない」
レジー・ジャクソン「3割35本打てるだろう。タイプ的にはテッド・シモンズに似ているが、松井はそれ以上だ
          技術的には何一つ言うことはない」
スタインブレナー・オーナー「50本打つと断言はできないが、彼はここに居るのにふさわしい抜群の男だ」
ジオンビ「彼が自分のスイングをすれば成績は後からついてくる」
トーレ監督「ティノ・マルティネスそっくり。イチロー以上だ」
ジーター「間違いなく通用する。野球はどこでも同じゲームなんだ」
ポサダ「凄いスイングをする選手だ。」
ペドロ「対戦がとても楽しみだ」
261名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 08:25 ID:???
松井が4番を打つわけがないとか言ってたヤンキースヲタはどこ行ったの?
262名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 08:55 ID:???
>>261
自称玄人とカン違いしてるオヤジの集まりだから
263名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 09:32 ID:???
>>261
バーニーとジェイソンのナイスガイコンビがいる限り4番は難しいと思うぞ。
でも、メッツで4番を打ったことがあるSHINJOYの例があるから
突発的な4番なら全くないとは言い切れないが
やはりレギュラーで4番は厳しいだろ。
264名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 10:23 ID:???
ソリが相変わらず振り回すようなら、シーズン途中に
1ジーター
2バーニー
3ジアンビ
4松井
5ソリ
になる可能性はゼロじゃないと思う
265名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 10:41 ID:???
ウィリアムズが休んだときは
4番松井
ジオンビーが休んだときは
3番ウィリアムズ
4番松井
だろ。少なくとも10試合は4番松井があるな。
NYYで4番なんてもう行き着くところまで行っちゃった感じ
266名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 10:42 ID:???
松井にヤンキースの3番は打てない
267名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 10:44 ID:???
松井は3番タイプじゃないから3番なんてうたねーよ
268名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 10:58 ID:???
松井今日打たなくて良かった。
4番で結果出して目立ちすぎるとチーム内がギクシャクするでしょ。
まだ新参者なわけだし。
4番取りは2年目以降で構わん。
269名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 11:08 ID:???
>>261
オープン戦で熱くなってる君が痛々しいわけだがw
270名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 11:11 ID:???
オープン戦でも同じでしょ。
バーニーが休むというシチュエーションはシーズンでもあるわけだから、
バーニーが休んだときは4番を打つということがはっきりしたわけだ
271名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 11:15 ID:???
>>270
バーニー欠場時、松井センターの可能性あり?
272名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 11:26 ID:???
あるんじゃない?
トーレも「守備も想像以上にいい」とか言ってたし
273名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 11:32 ID:???
明日はドコとやるんだ?
274 :03/03/01 11:34 ID:???
明日は松井が出ませんので興味ありません
275名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 11:34 ID:???
>>272
こっちに来るな
松井スレで自演工作頑張れよw
276名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 11:35 ID:???
トーリ監督、松井の一発を絶賛「4番ある」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030301-00000008-sks-spo

全てがここのヤンキースファンと正反対に向かってるんですが
277名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 11:40 ID:???
ウィリアムズも休むときあるんですかー?
主力が休むっていうのは日本では考えられないですねー
278名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 11:43 ID:???
>>276
正にマスゴミに踊らされてる松井ヲタw
279名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 11:44 ID:???
>>278
で、実際に4番を打ったわけだが。
280名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 11:52 ID:???
先日巨人の元木がキヨが怪我なので4番に座わりました。

そのレベルで喜んでるのと同じw>松井4番
281名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 11:53 ID:???
シーズン中に松井が実力で4番に座ったときどういう言い訳するか楽しみだw
282名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 11:54 ID:DT8w3jif
だから松井が4番を打ってもおかしくないってことだよね
283名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 11:56 ID:???
>>280
巨人も落ちぶれたな・・と思ったよ
松井が抜けただけで打線の迫力がああも違うかと。
その点ヤンキースはバーニーが抜けても松井が4番に座るんだから凄い
284名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 11:56 ID:???
日本人で最初に4番打ったバッターが新庄であることは未来永劫伝えられる

松井は二番煎じw
285名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 11:58 ID:???
NYYで日本人として初めて4番を打った松井
NYMなんて色物にすぎん。
286 :03/03/01 11:59 ID:vgf7n43K
2002年のシーズン(両リーグあわせての成績)

◆50本以上 2人
-----------------
◆45本以上 2人
◆40本以上 4人
-----------------
◆35本以上 7人
◆30本以上 12人
-----------------
◆25本以上 20人
◆20本以上 28人

松井の成績予想だが、40本以上は極めて難しいと思う。

40本以上はメジャー全体で野手が約400人強、いるうちの
たったの8人しか達成してなく、難易度が高い。

35本以上も同様に計15人の狭き門。
30本打てれば御の字だと思う。(それでも上位30人に入る)

あのイチローですら、打率部門で全体の9位だった。(2001年は2位)
やっぱりメジャーの壁は厚いと言わざるをえない。
287名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 12:01 ID:???
>>286
「あのイチローですら」って・・
松井とイチローは違うよ
288名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 12:02 ID:???
松井ヲタは隔離スレにお戻りなさい!

2003がんばれNew York Yankees松井秀喜9
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1046482163/l50
289名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 12:02 ID:???
今日の試合は実質Bチームじゃん。フィリーズから文句出ないようにジアンビ入れといただけで。
290名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 12:05 ID:???
新参のプロ野球豚だけににオープン戦で熱くなってしまうとw
本人が気付いてないのも含めてカワイイね
291名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 12:06 ID:???
>>289
Bチームでもシーズン中は勝ってるわけで・・
292名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 12:08 ID:???
>>285
だからオープン戦でな(≧∀≦)
293名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 12:09 ID:???
メジャー移籍して初年。
去年まで巨人の4番だったけど、毎年安定した成績と連続試合出場で
9年でFA権取得した。一度とってみなよ。
一回のみだけど、1回行使すれば4年30億契約できる。
もらうだけもらってあんまり打たずに金をもらうこともできるし、50発ホームランぶちこみを
思い切ってかましたればヤンキースの4番を打てる。
打てなきゃ至上最大のブーイングを食らうだけ。極潰しになれる。
流し打ちとか内野安打とか色々あるのでマジでお勧め。

294名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 12:10 ID:???
野球は毎年、ヒーローを生み出していく。
スポーツの歴史はヒーローの歴史だと言ってもいいくらいだ。
ルーキーがヒーローとしてクローズアップされるのは、例えば最近でいえば
マリナーズのイチロー選手がルーキーとしての安打記録を書き換えたことや、
カージナルスのプホルス選手がデビュー1年目から大活躍したことを思い出すだけでも十分だろう。

野球好きの一人としていうのだが、野球ファンは好きなチームがゲーム終盤になって
5点差で負けていても、「あの選手」の打順がもう一度回ってくるからといって
座席を立たずに最後まで応援しているものなのだ。
 例えば私は、レンジャーズが大量点でリードしたりリードされたり、大味の試合を
していて勝敗に関する興味が薄れたにしても、あと一回、A・ロドリゲスに打順が
回ってくるとわかっていれば座席を立ったりはしない。
 ジャイアンツの試合を見ているときはボンズの打席があと一回見られると思えば、
どんなに退屈なゲームであろうと、じっと待つだろう。ブレーブスのシェフィールド
の打席も同様だ。エクスポズならばゲレーロがボックスに入ったときは見逃せない。
かれらがスランプに悩み、相手ピッチャーの出来の良さを思えば凡打に終わる確率が
高いとわかっていても、やはり見逃せないと思ってしまうのである。
 野球ファンの「期待」とはそういうものなのだ。
295名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 12:10 ID:???
 ヒデキ・マツイというルーキーは、私にとってはそういう選手の一人になった。
 切れのいい、角度のあるカーブを投げるサウスポーに外角低めに落ちていく
変化球を投げられ凡打に終わるだろうなとわかっていても、それでもそのその
打席を見ておきたいという「期待」をさせてくれるバッターなのである。

 マツイの、ライトスタンドに矢のように突き刺さるホームランを見た人は、
かれの素質の良さを素直に認めるだろう。今のところたったそれぐらいの理由しか
見当たらないが、それでもおそらくかれが近い将来、毎シーズンのように打撃部門の
タイトルを争う打者に成長する姿が見えてくる。ハイ・アベレージを残すバッターになるか
どうかはわからないが、かれはこれから野球ファンの印象に残るシーンを作っていく
はずだ。ストーリーを作れる選手の一人なのである。脇役には向いていない。個性が
最初からくっきりと見えているせいだろう。
 ヤンキースには久しくそういうバッターがいなかった。
 これは率直な感想だ。
 往年のヤンキースの打者の名前を出しても単なるノスタルジーに終わってしまいそう
なのでやめておくが、かつてのヤンキースには最後の一打席まで見ておきたいという
選手が何人もいた。ヤンキースの野球を見るときは勝敗を別にして、野球を見る楽しさがあった。
 そういう選手がいつのまにかいなくなってしまったのだ。同じような感想を抱いている
野球ファンは少なくないだろうと思う。
 それゆえ「ヒデキ・マツイ」という存在はヤンキースにとって貴重だと思う。数字に
あらわれた打撃成績で語られるルーキーではなく、一打席のインパクトで語られる
ルーキーが登場してきたのだ。長い目で成長を待つべきだと思う。
296名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 12:43 ID:???
なんかギスギスしたスレだなw
297名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 12:50 ID:???
浅い煽りや釣りに乗らない良スレでしゅ
298名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 13:01 ID:???
松井は凄いね。
凄すぎて、ヤンキースの他の選手がしょぼく見えるよ(w
299名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 13:04 ID:???
しかし、ヤンキースって意外と弱っちいな。
なんか巨人の方が強そうだな。
300名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 13:23 ID:???
ウェルズが連打くらっとった。
フィリーズもいいメンバーになってきたな。OFFの大量補強が
利いているな。
301名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 17:00 ID:???
>>297
散々つられてたけどなw
縦読みに釣られてたのには藁った
302名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 01:02 ID:fTamXe4e
てゆうか一番いいバッターが四番を打つってゆう古い日本人特有のバカな思い込みしてる馬鹿が何人かいるな。
303 :03/03/02 01:31 ID:???
プエルトリコ人とドミニカ人みたいな小国で貧乏なところの選手にレギュラー奪われ
面目もなにもない
世界一のスポーツ大国アメリカ・・・・なんか変じゃねーか?
304名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 01:37 ID:???
もはや松井無しでヤンクスは語れんよ。
305名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 02:10 ID:???
松井秀喜>>ジオンビー>>ソリアーノ>>>>>ジーター

これが真実
306名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 02:15 ID:???
TV中継あれば松井必ず出場 トーリ監督が名言
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/mlb/headlines/20030301-00000016-kyodo_sp-spo.html















307名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 02:23 ID:???
ホワイトってせいぜい3割20本だろ?あんな奴いらないよ。
DHでも競わせとけよ。ジーターも今後これ以上成績が悪くなる
ようだったら放出だな。
308名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 02:25 ID:???
バーニーも肩が弱いし、ホームランも30本も打てない。
来オフはゲレーロとって、外野は松井とモンデシーと
バーニーで競争だな。先発陣も高年齢化が進んできてるし、
誰か取らないともう駄目だろ。
309名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 02:26 ID:???
それにしてもコントレラスにはがっかりだ、もう期待できないね、
あんな奴。ウェルズももうただの白豚だったな。クレメンスも
今期限りだし先発整備が依然として最大の課題だな。
310名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 02:28 ID:???
どうにかしてペドロを引っ張って来たい。今年で契約が
切れるはず。レッドソックス残留が濃厚だけどここは
絶対に取っておきたい。
311名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 02:35 ID:???

ペドロ慰留すら失敗したら、あの若いGMも終わりだな
312名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 02:46 ID:???
>ジーターも今後これ以上成績が悪くなる
>ようだったら放出だな。
ヤンキース以外あの高給を払えるところはありません
313名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 07:46 ID:???
>>306
不公平---それが世の中いうもの。自らの不成績が招いた結果かと。
314名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 08:30 ID:???
まあいいじゃない、アリーグはDHもあるし>ホワイト
それと、モンデシーが早くも引退するんじゃないかとか、
トレードで出されるんじゃないかって噂はどーなったのか
315名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 09:13 ID:???
あんなにわかりやすく不良債権扱いしてたら出せるものも出せなくなるよな
316名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 15:06 ID:???
モンデシー、ホワイトは値段が下がればほしがる所はある。
でも値段を下げるためには契約期間が終わらないと駄目。
あと今年入れて2年ほどかな。
それまで遊ばせて置くよりは、使って調子を取り戻す方に期待するのが
普通のやり方。だから25人枠は確実。
317名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 15:13 ID:???
最初は6番か7番で25本塁打とか言われてたのに
どんどん評価が上がってついに4番で3割40本という評価になってるのが痛快
318名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 16:22 ID:???
>>317
評価と現実は違うこともある。最近ではホワイトとか。
あとヤンクス関連で
>>4番で3割40本
こんな評価誰が誰に下したの?ジアンビは3番だし。
まだオープン戦始まったばかりで、評価の最中ですが・・・・?
319名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 21:07 ID:???
クレメンスちょっと打たれたみたいだね。
ホムランの相手がバグウェルだから仕方ないけど。
ジールが2安打。働いてくれそうだ。
320名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 22:13 ID:???
ESPNが新人選手の実力ランキングを発表
http://www.nikkansports.com/news2/mlb/03/p-mb-tp0-030302-06.html

やっぱりヤンキースのあの選手が1位か。やはりどこでも評価されてるんだな。
ここでの評価は何故か今ひとつのようだが・・
321名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 22:27 ID:???
>>320
去年の新人王ぐらいの成績は期待してもいいと思っているが、なにか?
322名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 05:38 ID:MzbeZOKx
Drew Hensonは結局どうなった?
323名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 09:15 ID:???
ヤンキース、オープン戦で初勝利!
まぁ、良い事だけどタンパベイにサヨナラってのはいただけないなぁ。
あんなオンボロチームには圧勝が当然だと思ったけどね。
チームのHPにウィーバーのインタビューが載ってたよ。
来シーズンは先発陣の柱だからな
ガンバレ!ジェフ!!

去年、ペドロが残したコメント
「ボストンに残りたいけど、このままでは絶対ヤンキースには勝てないよ。」
ペドロよ、ワールドシリーズに出たければ選択肢は一つだけだぞ。
コロンとどっちかが来るでしょ。両方+ゲレーロが最高だな。
324名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 10:11 ID:???
>>323
勝ったのも、ウィーバーがよかったのもいいことだが、
実はムースが打たれてる罠。

>>ペドロよ、ワールドシリーズに出たければ選択肢は一つだけだぞ。
>>コロンとどっちかが来るでしょ。両方+ゲレーロが最高だな。

最高は最高だが、地区の試合がおもろなくなる罠。
325名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 10:16 ID:???
ヤンキースファンって他から取ってくることを第一に考えてるんだね
326名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 10:43 ID:???
>>325
生え抜きのいい選手はそろってるからね。
327名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 11:04 ID:???
来るものは拒まず。
去るものは裏で画策してBoSox以外に△トレード。
328名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 15:02 ID:???
オイラがヤンキー・スタジアムに行った時の
クレメンスはナゼか、スゴイ!
球が速くて全然見えないよ。
未だ負け無しの4連勝だよ。
329クレメンス:03/03/03 15:04 ID:???
>>328
ヤンキースタジアムに住んでくれないか
330名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 15:05 ID:???
確かにクレメンスは凄いな。今年は300勝だし。
いい成績でも引退させるのかな?
331名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 15:06 ID:???
去年のクレメンスはそこまで凄いと思わなかった
そこらのピッチャーよりは凄いけど。
普通のエースって感じだった
332名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 18:50 ID:???
>ペドロよ、ワールドシリーズに出たければ選択肢は一つだけだぞ。
>コロンとどっちかが来るでしょ。両方+ゲレーロが最高だな。

ファンまでこういうこと言ってるから「くたばれヤンキーズ」とか言われるんだなw。
実際にそうなりかねないのがすごく鬱・・・。
333名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 00:11 ID:???
ヤンキース優勝
334名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 07:50 ID:???
ところで今年のソリアーノはどう?
松井よりこっちのほうがすごく心配なんだけど
335名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 09:02 ID:???
松井がソリアーノの分も打つから大丈夫だな
336名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 09:03 ID:???
この時期、勝敗は二の次だけど負けると
やっぱり残念だよ。
ウェルズの一件はどうなったんだろう。
オーナーは?
337名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 09:43 ID:???
あんたら松井が嫌いなのか?
それとも周囲で騒ぐ奴らが嫌いなのか?
松井は応援してくれるよな。な?な?
338名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 09:46 ID:???
>>337
昔から応援してるものの意地で、新参ファンと一緒に騒ぐのが嫌なんでしょ。
これがどっか他のチームから移籍してきた打者が本塁打連発だったら祭ってるんだろうけどね。
で、現時点三冠王だな松井は。
339名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 09:59 ID:???
落ち着いてチームのことを話せるスレということだから
まあ、中には意図的に松井のことを話したがらないとか
嫌ってる奴もいるみたいだけど
340名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 10:33 ID:???
松井の話題が出るとスレの消費早すぎてそれ以外の話ができない。
だからこのスレの価値がある。松井のことは松井スレがあるじゃん。
341名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 10:39 ID:???
>>334
ソリアーノもホムラン打ってるし順調でしょう。昨年より打てるかは疑問だが、
走りは健在。

今日は負けたけど、ペティートはよかったみたいだ。
1人のPが大乱調だっただけだから、あまり気にならない。

そう言えば中継ぎ薄くなった中継ぎどうするんだろ。
342名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 11:00 ID:???
>>341
オスナ、アセベド、ハモンド獲って、去年よりは層は厚いんでないの?
ヒッチコックがロースター入ったら、オスナかアセベドのどちらかがロースター落ち
しなきゃいけないわけだから。
343名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 11:07 ID:???
>>342
スタントンとメンドーサの代わりが勤まればいいけど。
ヒッチコックはセットアッパーとしてはどうだろ?
リベラが復活してくれればいいけど。
今年は先発の高齢化が問題になるかも知れんので、
相対的にリリーフの負担増。この辺だけが今の課題じゃないの?
344名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 11:47 ID:???
ウェルズの自伝が問題になってると聞くが。
345名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 11:52 ID:???
>>344
問題になってるね。
そういえば、薬物検査は今シーズンからだったっけ?
346名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 15:24 ID:???
あんなに打たれると松井の話題避けようが無いだろ
347名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 15:31 ID:???
>>346
松井&ヤンキーススレで充分語れるだろ
ここでの必要は無い
348名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 15:48 ID:???
松井は好きじゃないけど松井はもっと自分の事分かってると思ってたよ
まさかヤンキースに来るとはね・・・
場違い(ry
349名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 17:50 ID:???
先発五番手は誰になるんだろう?
350名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 17:59 ID:???
>>349
おれはウィーバー派
351名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 19:58 ID:???
首脳陣はウィーバーに期待してるらしい。
デトロイトのエースだったからね。
あんなガラの悪いチームにいたときゃ
ナンチャッテライオン丸かと思ってたけど
ヤンキースに来てヒゲ剃って、髪切ったら
あらま不思議!
紳士の集団の一員に見事、変身したじゃん。
去年はボチボチだったけど今年はやってくれないと。
100マイルも夢じゃないくらいの剛速球投げれるんだから
頼むよ!ジェフ!!
352名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 20:03 ID:???
リリーより使えるなら誰でもいいやw
353名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 20:35 ID:???
ソリアーノの話題は禁止。
あれは日本の選手
354名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 20:41 ID:???
ソリアーノぬきでヤンクスが語れるのか?いや語れまい。ふっ
355名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 22:32 ID:???
ヤンキースの戦略はまず、ピッチャーなんだって。
単に若ければいいという訳ではないそうだ。
バッターは3割20本で打点重視だから
得点圏打率の高い選手で固めるそうだよ。

ポーリーやティノはその典型だったよね。
今はジーターとバーニーが残ってるなぁ。
去年のチーム打点王はジアンビーだったよね。
356名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 22:52 ID:???
ウェルズ大丈夫?
357名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 23:29 ID:???
ウィーバーとコントレラスじゃ、投手としての素質が全然違うじゃん。まあウィーバーは
アトランタ五輪での、開いて投げる西山的イメージがしつこく頭に残っているからもあるが
キューバの国家代表級の投手は、能力的にはみんな10以上楽に勝てるのは、これまでの投手が
証明しているんだが。他チームで10勝以上なら、ヤンキース打線が味方なら15勝てる。

コントレラスに必要なのは、実力を出せる心身を維持できる環境を整えることだよ。
少なくとも、技術的には何の不足もない。お金をドブに捨てないためには、そういう方面への
些細な努力を惜しまないことだと思う。キューバの選手は、その辺が下手で長く活躍できない。
358名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 23:52 ID:???
いや、コントレラスも捨てがたいが・・・・
誰かトレードしる!
勿体ない。でもNLのチームとね。
359名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 00:11 ID:???
二人とも使いたいならウェルズをトレードしちまえばいいんだよ
360名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 00:19 ID:???
>>359
いいかも。去年来たばっかだし、高齢だし、
自伝問題あるし、今なら高く売れるし。
361名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 07:31 ID:???
ヤンキースは髭禁止とか聞いたんだけど、何でウェルズは髭生やしてるんですか?
鼻の下だけは別?
362名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 10:39 ID:???
>>361
髭禁止は禁止だが、完全強制ではないんじゃないの?
363名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 10:42 ID:???
なんでリベラは42番つけてるの?
全チーム永久欠番じゃないの?
364名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 10:42 ID:???
コントレラスがまた打たれた。慣れるまで時間がかかるのか?
ウィーバーはいいね。
オープン戦だがボストンに勝ったのはよかった。
365名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 10:44 ID:???
>>363
永久欠番になったときに、もうすでにその番号をつけていた選手は、
つけていてもいいらしい。
366名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 12:45 ID:???
367名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 13:29 ID:???
>>366
何でこんなに安いの?
368名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 13:32 ID:???
三振少なくなったら、特別ボーナスが出るんでない。
369名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 13:33 ID:ZwYhKiRM
http://www.pink-angel.jp/betu/index.html
 ◆ようこそ!ピンクエンジェルです◆
370名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 13:35 ID:???
>>366
まだ3年未満だから年俸調停できないよ
371名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 13:58 ID:???
コントレラスは妻子が急場に置き去りという点が(ry
372名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 15:53 ID:???
ソリってこんなに安かったんだ・・・・
でもまぁ今年も昨シーズンに近い働きをすれば
一気に跳ね上がりそうだね
373名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 17:09 ID:???
ソリアーノって年俸30万円でドミニカカープで基本を学び
広島カープからは年俸400万円貰ってたのに何で日本球界を恨んでるの?
逆恨みもいいとこじゃん。
他のドミニカ人選手はずっと悲惨なマイナーリーグ生活送ってるだろうに。
団が馬鹿なこと吹き込みすぎだよ。
374名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 19:17 ID:???
>>373
12球団随一を自他ともに認める広島カープの鬼トレ
便利屋のようにいろいろなポジションたらい回し
耳を疑うような低評価

らしい。本人の主観だからなんともいえないが
375トラブルメイカー団野村:03/03/05 19:23 ID:???
>>373
本人は日本での経験は生きてると言ってるよ

まさか守備(ry
376名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 19:24 ID:???
ソリアーノがこの前HR打った日、エラーもしてたよ
377アキヒロ:03/03/05 19:40 ID:???
>>376
(・ ε ・)ヒャヒャヒャ
378団野村:03/03/05 19:41 ID:???
ジーン・アフターマン副社長は以前私のオフィスの顧問弁護士ですた
379名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 05:46 ID:???
>>361
ウェルズは罰金払いながら投げてるらしい
380名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 08:57 ID:???
今日は悲惨な試合結果だなぁ。
381名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 08:59 ID:???
オープン戦は結果なんぞどうでもよくて個々の選手の内容重視だっつーのは
重々承知してるけどそれでもなぁ・・・もう少し勝ってよ。
382名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 10:21 ID:???
>>381
もう少し勝ってもとは思うな。勝ちまくっても意味無いけど。
383名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 12:56 ID:???
外野陣はレギュラー確定したみたい
つーかもうレギュラーきまったね

ソリアーノ
ジーター
ジアンビ
バーニー
マツイ
ポサダ
モンデシー
ベンチュラ
DHホワイト
384名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 17:03 ID:???
フロリダで下から2番目の成績かよ...レギュラーシーズンに無関係とわかっていてもちょと鬱だね...
385名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 17:19 ID:???
松井取材を規制させるために選手間の話し合いで意図的に負けてる、との噂も出てるね。
386名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 17:25 ID:???
試合結果より、ジアンビーのほうが心配だが。
重症ではないみたいだが・・。数試合は様子をみるみたいだ。
387名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 03:11 ID:???
メディア慣れしてるからみんな一応感じよく振舞ってるけど
いいかげん松井(マスゴミ付き)うざいんだろな。カワイソ
388名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 09:00 ID:???
ジアンビーノは今年も印象に残る1発をかっ飛ばしてくれるよ。
去年、ミネソタ戦での逆転サヨナラ満塁HRはネットで見てたけど
思わず叫んじゃったもんね。
389名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 09:01 ID:???
>>387
松井は人間性がいいのでうざがられない
バーニーなんてもう友達みたいだし
390名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 09:25 ID:???
何が友達だよ(藁
391名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 10:04 ID:???
松井自身がうざがられるんじゃないだろうけど…
毎日繰り返し松井の印象を尋ね続けるマスコミ
→マスコミウザー
→バーニー「もう松井のことは話したくない」とコメント

→「バーニー、松井と衝突、もう奴のことは話さない」の報道
392名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 13:01 ID:???
ヤ軍クレメンス、今季限りでの引退示唆
http://www.nikkansports.com/news/flash/f-bb-tp0-030307-18.html

去年末あたりに同じような質問された時には、「リプケンみたいに早めに
引退を表明するとチームに迷惑がかかるから、引退するかしないかはシーズンが
終わるまで話さない」とか言ってたんだが。。。
393名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 13:06 ID:LkqQBgdT
このチームはもう壊れてるね。
松井の馬鹿騒ぎにウェルズの暴露本で、すっかりおかしくなった。
394名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 13:16 ID:???
今朝のフジテレビのソリアーノのインタビューは
下らなかったけど面白かったね。
松田聖子の曲歌ってたし。
千野志麻も少しは仕事してたんだな。
395名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 13:20 ID:???
>>394
オフに来日してもらって、「セインのファニエスト外語学院」に出て欲しい。
396名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 15:34 ID:???
>>395
そんなん出て日本で笑い者になってることがオーナーに知れたら
絶対クビだろうなw
397名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 21:22 ID:???
今日も二ケタ失点ですか・・・
大丈夫かな?大丈夫だよね。きっと大丈夫だ。
まだ。オープン戦だしね。
398名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 21:39 ID:???
やっぱ補強のポイントが投手(のはず)だったってのは
本当のようだな。
399名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 22:26 ID:???
その分打てばいいだろ
400名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 22:29 ID:???
コロラドかよ
401名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 00:28 ID:???
オープン戦でがたがた言うない
402名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 08:29 ID:???
ま、また負けた。
ムッシーナは打たれたけど、悪くは無いと思う。
しかし打線がどうもな・・・・。
403名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 08:29 ID:???
松井は特守しないとな。

開幕までには慣れるだろう。
404名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 10:40 ID:???
松井は4番としてきっちり最低限の仕事果たしたね。
やはりヤンキース向きの選手だな
405名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 10:56 ID:???
今日もですか・・・
まぁムースはこの時期こんなもんでしょ。
打たれてんのは若手の2戦以下の3戦級ばっかだしね。
でも、ホント打線の不調が気になる。
しかし、「STICK NICK」こと
N ジョンソンの2安打はウレシイ。
明日こそ頼むよ!!!
406名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 11:20 ID:???


で、今日の松井はどうだった?

407名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 11:29 ID:???
>>406
エース級を相手にチャンスできっちり犠牲フライ!
ヤンクスが求めてたのはこういう打者だよな
408名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 11:39 ID:qnrNbihg
おお、ここは野球総合にしてはまともなスレですね。(笑)してスレ違いですが正直松井はヤンクスの主力として働けますでしょうか?いかがでしょう?ここしかまともなレスが返ってきませんから。
409名無しさん@お腹いっぱい:03/03/08 11:41 ID:???
松井の場合今日の試合で守備の不備がもろに出たからな
ホワイトは守備は悪くはないからこのままじゃやばいんじゃないのか
410名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 12:03 ID:qnrNbihg
もしかしたらライトへ行く可能性もありますかね?
411名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 12:04 ID:???
ジョー・トーレ監督は、「あの打球に対しては積極的になり過ぎてしまったようだ。それでも一生懸命やっているし、最高の左翼手にはならないかもしれないが平均以上の能力はあると思う」とコメントした。
412名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 12:06 ID:???
レフトもできない者がライトは無理だろう
肩からいってもモンデシーで決まり
413名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 12:09 ID:???
>>411
苦しいな・・
414名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 12:09 ID:???
>411
なら大丈夫だね
415名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 12:11 ID:???
>>413
それを上の命令で使わないといけない監督はもっと苦しい。
勝たなくちゃいけないんだから
416名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 12:13 ID:???
ヤンキースタジアムってレフトが広いんでしょ?
肩が衰えてきて守備に定評のあるバーニーをレフト、
松井は慣れているセンター、というのは?
417名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 12:14 ID:???
明らかに使えないけど一応フォローしないと的なコメントではないか
418名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 12:14 ID:???
早く松井スレ建てないと
このスレに馬鹿が流れ込んでくるのも時間の問題
419名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 12:16 ID:???
本来なら、松井はまず代打で使うところだけどな・・
420名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 12:16 ID:???
>>418
残念ながらもう流れてきてるようだ
421名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 12:22 ID:???
お前等もマスコミと一緒だな。
なんつーか、どこのスレでも松井、松井で・・・
422名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 12:24 ID:???
>>416
ヘボ松井のためにバーニーにリスクを背負わせるの?
レフトをリベラに変えれば万事解決なんだが。
423名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 12:48 ID:???
休みなんで久々にここ覗いてるんだがますます酷くなってるな。
一昨年くらいまでは野球板も時々度を超した荒らしがいるくらいで、
ネタスレとマジスレがきっちり分けられていてそれなりに議論できたんだけど。
土曜のこの時間にこれじゃあね。最近の学生さんはマジ程度低い。
小さい頃からネット漬けの弊害かね。俺もそろそろ2ch卒業だな。
あ、松井と関係ない独り言スマンです。
424名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 12:55 ID:???
>>423
スレタイ見れば「松井と関係ない」話題は問題ないわけだが。

独り言はイラネーけどよ
425名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 13:39 ID:???
なんで休みにたまに顔出すだけのヤシの理想のスレにならにゃいかんのか?
426名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 13:41 ID:???
【Joe】松井以外の事を話すヤンクススレ6【Torre】
↑これ全然役に立ってないぞ
4279:03/03/08 13:59 ID:???
まだ立てられなかった。
428名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 14:50 ID:???
エラーしてもその分打てばいいだろ?
429名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 15:26 ID:yVM0BuN1
松井の話題はこちらで

2003がんばれNew York Jankees松井秀喜23
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1047104520/
430名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 16:24 ID:HyiQETeM
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
431名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 17:17 ID:???
ニックジョンソンもう大丈夫みたいだね。DHはOKかな。
やっぱり中継が今期の課題かもね。今年の唯一の弱点になるかも。
432名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 17:45 ID:zpcOKNx3
やっぱ松井だけは許せないの?
ヤンキースファンのみなさん。
433名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 17:46 ID:???
松井じゃなくて、松井ヲタが許せないんじゃないの?
434名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 17:49 ID:???
>>432
スレの趣旨の問題。
打撃は去年の新人王ぐらいはやってくれそうだが、守備は?
そんな1新人より
チームの問題は投手力。
435名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 17:55 ID:???
確かにヲタはうざいね
436名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 18:49 ID:???
松井に八つ当たりするなよ。偉そうなこと言ってた割に弱くて恥ずかしいのはわかるが。
437名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 18:54 ID:???
松井はせいぜい6番か7番とか言ってたしな。
438名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 19:02 ID:???
「ヤンキースはプレーオフに出るのは確定事項」→打線も投手陣もボロボロ
「松井は6番か7番」→5番で起用が濃厚

439名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 19:20 ID:???
もしかして昔からのヤンキースファン=見る目が無い人たちの総称ですか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
440名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 19:21 ID:???
まあこれにこりたら金輪際偉そうなツラすんじゃねーぞ。
441名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 19:44 ID:???
まぁでも松井のDH起用は現実的にありえる話だろ?
442名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 20:21 ID:???
これまでの法則で言うと、>>441の発言からして松井DHは無いということだな
443名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 22:51 ID:???
今夜はピッツバーグでしたっけ。
勝つでしょ。
444名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 22:57 ID:???
そういえばポールオニールは引退したんだよね?
この人渋かった!
ブロウシャスは?

ジャスティスは引退したけど・・・
445名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 22:59 ID:???
みんな引退や!ブローシャスはマリナーズに来るはずだった・・・
446名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 23:27 ID:dO20JElJ
☆★☆インペリアルカジノ☆★☆
〜信頼のGVGA加盟オンラインカジノ〜   ☆30ドル分のチップをプレゼント中!! 無料プレーも充実!!
 本場ラスベガスさながらのカジノゲームが遊べます!!   ・1996年創業 世界最大のオンラインカジノグループ
・200ヶ国から100万人を越すプレーヤー
・100%信頼できる安全性と厳密な機密保持
・世界中に向けて賞金発送
・16ヶ国語でカジノソフトウェアとカスタマーサービスをご提供
※禁止されている地域ではご利用いただけません。  
http://www14.vis.ne.jp/~gvga/imp
447名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 23:40 ID:???
松井のエラー見たけど
あれ下手だからじゃないだろ
気の緩みだ
448名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 23:48 ID:???
age
449名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 23:57 ID:???
>>447
腰高だね。疲れもあるんだろ。
450名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 00:04 ID:???
疲れというより打撃で悩んでるんでは
守備の時も打撃の事考えてるんだろ
451名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 00:11 ID:???
松井がDHになったからって構想が狂うような選手層ではないんでしょ
452名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 00:15 ID:???
人工芝は打球がイレギュラーしないので守備が緩慢になる
プロ野球を見ないので、あんなに軽率なプレーをする選手だとは知らなかった。
453名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 01:07 ID:???
ヤンキースのレフトって括りで捉えればああいうプレーは別に珍しい景色じゃない(wので
この時期に露呈した分、開幕までに気持ち引き締めておけばいいだろうさ。

問題は投手だよ、投手。もう少しピリッとせいや。
454名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 01:39 ID:???
元阪神のリベラがクビになりますた
455名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 01:46 ID:???
リベラ枠は二つで十分
456名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 01:56 ID:???
>>455
マリアーノ・リベラとクローザーノ・リベラでつね。
457名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 02:05 ID:???
クローザーのリベラはマリアーノ・リベラだと思うが
458名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 02:08 ID:???
クローザーノ・リベラって誰じゃ
459名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 02:09 ID:???
ホアン・リベラ、ルーベン・リベラ
460名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 02:19 ID:???
おまいら、456必殺のギャグをだいなしにするなよ、かわいそうじゃねーか(藁
461名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 12:14 ID:???
アンディ良くなかったらしいね。
スターター陣はピリッとしないなぁ。
ジアンビーが月曜から合流だってね。
頼むよ!J!!
462名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 12:16 ID:???
新入りはよくやってるじゃん
俺も最初は実力に懐疑的だったけど、ジオンビ級とはいかなくても
JM砲で二枚看板いけそう
463名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 12:47 ID:???
こりゃレフトは駄目だな。

センターやらせれば万事OKじゃん
464名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 12:48 ID:???
バーニーはどこでも守れるだろうしな。
慣れたセンターを守らせることで負担が少なくなって打撃にも好影響与えそう。
465名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 13:35 ID:???
なんか今年のトロントって何気に良さそうじゃない?
首位争いに絡んで直接地位をおびやかすほどではないにしても大事な局面で
対トロント3連戦を迎えた場合、こっちは貯金を増やしてボストンとの差を
ひろげておこうと思ってるのに終わってみれば背後に迫られてる、
なんて展開がありそう。
466名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 13:52 ID:???
ボストンとの差など気にする必要なし
467名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 15:57 ID:???
>>463、464
馬鹿か?
センターの守備力落としてどうする?
バーニーのリズムを狂わせてどうする?
レフトが駄目ならおとなしくDHか、ベンチに座ってろ!
468名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 17:05 ID:???
>>467
ヤンキースタジアムはレフトが広いんでしょ?
バーニーは偉大な選手(らしい)なのでその程度でリズム狂わないでしょ。
松井はまだメジャーに慣れてないんだから慣れたセンターでやらせてあげるべき。
DHもやったことないからどうなるかわからないし。
469名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 17:50 ID:???
ポジションは譲ってもらうものではなくて、奪い取るもの。
開幕まで慣れないとか言ってる奴はスタメンはない。
まあレフト守備ぐらい何とかなるだろ普通。元センターなんだし。
普通に考えてセンターできるやつは、外野全部できる守備力がある。MLBでは。

駄目ならDHかベンチか3A。
470名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 18:03 ID:???
もう帰れよ、記者どもと一緒に日本へ
471名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 18:46 ID:???
ホワイトが尻に火がついる感じアリアリだな。
しかし、アンディ今日は良くなかったね。
ガンバレ!!!
472名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 18:55 ID:???
ホワイトは期待された昨年があれだし、今年こそはと思ってるだろうしね
本来の実力を出せれば・・・・
473名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 19:20 ID:???
>>468
馬鹿かお前。
スターがルーキーのためにポジション変更しろと?
んじよ、レフトはリベラにするし。
474名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 19:25 ID:???
444>> 445>>
オニールってヤンクスのお目付け役っぽかった
審判にもストライクゾーンにいちゃもんつけたり
相手チームを威嚇する感じがした
今、ヤンクスにはそうゆう人いない?
ジャスティス、スコットブロウシャス、チャックノブロック(へたっぴ)
なんか大人のチームの感じがした
475名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 19:27 ID:???
松井がメジャーの4番でタイムリー打ったのがそうとう悔しかったんだな・・・
ゴキにはできない芸当だからな(w
松井が4番でHR打っちゃったら、ゴキオタ発狂するかも(w
476名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 19:36 ID:???
>>473
馬鹿かお前。
ロートルとダイヤの原石、どっちを取るんだよ?
んじよ、レフトはリベラにするし(センター松井)。
477名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 19:47 ID:???
モンデシーはドジャースに返してやんなよ
478名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 19:50 ID:???
>470
同意。ムカツク。
479名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 19:56 ID:???
松井ヲタが微量のMLB知識を駆使して論議するスレはここですか?
480名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 20:00 ID:???
ヤンキースファンって心狭いね
481名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 20:07 ID:???
>>470
一生懸命ヤンキースの一員になろとしてて、
勝利に貢献できるように努力してるヤツに帰れですか?
とんでもない事言うヤツがいたもんだ
482名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 20:07 ID:???
わかった。
ライト松井
センターバーニー
レフトもんでしー

これで松井オタも旧住人もドヂャースオタも満足だな
483名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 20:12 ID:???
>松井ヲタが微量のMLB知識を駆使して論議するスレはここですか?
        〜〜


心理的に訳のわからん優越感に浸ってるのが読み取れるレスですな(w
484名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 20:14 ID:???
松井を一番有効に使うのなら、DHだよ。
守備の負担無くして打つだけの方が活躍するぞ。
485名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 20:18 ID:???
打撃はそこそこやれそうだから、5番か6番でDHでええんじゃないの?
打線のジグザグを考慮すれば3番ジオンビなら5番、4番ジオンビなら、6番だろ。
当初DHかと言われたホワイトがレフト。ホワイトは昨シーズンレフトで失策0だし。
486名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 20:20 ID:???
松井はうざくない
松井ヲタはけっこううざい
487名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 20:21 ID:???
>>485
同意。
守備から打撃に影響出そうだし、DHが良いと思う。
488名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 20:39 ID:???
今だに、6番とか言ってるヤシいますか?
二ヶ月くらい前に真面目に言ってるヤシがいてえらい滑稽で笑えたんだが
489名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 20:47 ID:???
7番DHが良いと思う
490名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 21:10 ID:???
今日HRかっ飛ばしたベンチュラだけど地元NYのクサレメッツファンから
ヒンシュク買ってるそうだ。
「満塁の時しか打たねぇで、ヤンキースに移った途端にこれかよ!」
去年はエラーが多かったけどジールも来たし、ヘンソンも分かんないし
今年は今まで以上に活躍して欲しい。
年齢なんて関係ないぞ!それ行けロビン!!
491名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 21:14 ID:???
結果残してるんだから松井4番でもいいと思うが
練習不足で3割以上打ってるんだからもっと評価してやれよ
みんな結構厳しいんだなw
492名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 21:16 ID:???
>>491
練習不測で結果残してるのは認めるけど4番はどうかと
3番5番向きだと俺は思うけど
493名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 21:19 ID:???
1-4まではもう決まってるんだが・・・。
ポサダとベンチュラを上回らないと・・・。

ここまでの成績な
http://baseball.espn.go.com/mlb/springStats?team=nyy&year=2003

実績あるベテランはOP戦多少悪くても評価変わらんから、
そこの所も考慮してね。
494名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 21:21 ID:???
松井の話題はこちら
松井ファンはヤンキースファンに迷惑をかけないようにしましょう。

2003がんばれNew York Fankees松井秀喜24
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1047211886/
495名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 21:23 ID:???
>>494
スマソ、了解
496名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 22:10 ID:???
>>494
正直自治厨うざい。しつこい。

497名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 22:16 ID:???
>>483
知識量って言葉を知ってる?くだらねえレスだったのは事実だね。スマソ
498名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 22:17 ID:???
>>496
(´・ω・`)ショボーン
そうでつか、わかりますた。
やめます
499名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 23:58 ID:K2H1m0SB
2ストライク後は実質ホームラン数少ないだろ。
谷沢馬鹿。
500名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 00:10 ID:???
折衷案
センターバーニー
レフトリベラ
左中間松井
501名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 01:27 ID:yLL6iymE
レフト リベラ
センター バーニー
ライト ゲレーロ
8月にはこうなってるよ。
502名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 01:39 ID:???
ジャパニーズメディアがひんしゅく買ってることだけは確か。
松井にちーむめーとが「なんとかしてくれ」と言い出したら
マリナーズの隔離政策の二の舞になる可能性大。
その時初めて事の重大さに気付くほど鈍感なジャパニーズメディア。
松井まで迷惑するほど、取材する理由なんかないだろに。
各社同じ記事書いとけばいいじゃん。
俺達はNHKが中継してさえくれればいいわけだし。
そりゃもちろん日本人はマスコミの記事を期待してるわけだが、
それにしても1社5人も球場に向かわせる意味があるのか知りたい。
503名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 01:45 ID:???
昨年までのスプリングキャンプはそれこそ結果の数字のみ映像無しという状態で
捉えていたせいか、勝敗にも個々の数字にも一喜一憂せずただただ開幕だけが
楽しみだったのに、今年映像がやたら目に入るようになっただけでやたら不安になる。

実際には映像じゃなくて実況だの解説者だののよけいなセリフが耳にはいるせいなんだろうけど。
そんなん無視すりゃいいとわかっていてもけっこう惑わされる。
情報ってのは不思議なもんだな。
504名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 01:47 ID:???
>>503
たしかに・・・。スプリングトレーニングの成績なんて
田口以外気にならなかったな、昨年は。
田口だって落ちたから知ったってだけで。
505名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 02:14 ID:???
だねー
なんかオープン戦もかなり気合入ったTV中継とかしちゃってるし
単なるキャンプもアホみたいにニュースで報道しまくってるから
いつもよりやっと開幕戦キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
感が薄いだろうなぁ
いやまぁオープン戦ですでにやっときキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
だったんだけどもw
506名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 08:40 ID:???
それにしてもコントレラスどうしたのかね。
今日も1人で試合をぶち壊してくれちゃって・・・
ローテーションの5番手どころかブルペンもアブナイなぁ。
お父さんのことが云々と書いてあったけど、頑張って欲しいよ。

ジェフ良かったみたいだね。レギュラーシーズン中も
ポストシーズンもこの調子でガンバレ!!
507名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 11:25 ID:???
コントレラスって実際、どこが悪いの?
508名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 13:19 ID:???
コントレラスは自主トレはどうしてたのかね?
去年の12月に契約したわけだから
トレーニングに専念する時間も十分あったでしょうよ。
やはりアマチュアは甘チュアだったということか。
ボソックスファンの高笑いが聞こえてきそうだ。
509名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 14:03 ID:???
その点もう一人の新人はさすがだな。
今日も三塁打
510名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 15:33 ID:???
元広島・ラミーレスがヤ軍入り
http://www.sponichi.com/news/200303/10/news109094.html
511名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 16:10 ID:???
コン「私はキューバ代表でやってきたのだ」
1 ベーブ・ルース     119 (1921年) *MLB史上1位
2 ルー・ゲーリック.     117 (1927年) *MLB史上2位
3 ジョー・ディマジオ.     96 (1937年)
4 ちんこがソリアーノ    92 (2002年)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ちんこキタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!
1 ドン・マッティングリー  53 (1986年)
2 ルー・ゲーリック     52 (1927年)
3 ちんこがソリアーノ    51 (2002年) *右打者トップ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ちんこキタキタ━━━(゚∀゚≡゚∀゚)━━━━!!!!
☆1 ちんこがソリアーノ    157 (2002年)☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
  2 ダニー・タータブル   156 (1993年)
  3 ホーヘイ・ポサダ    151 (2000年)

トップキタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
球団創設101年でトップキタY⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒Y !!!
515名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 17:59 ID:???
すごいなソリアーノ今年も同様の成績を出せば・・・
516名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 18:42 ID:???
>>510
はてさて、柳の下に2匹目のドジョウはいるのか…
それにしてもチンソリは凄いね。101年の歴史でTOPとは。
517名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 21:07 ID:???
今度はクリーブランドですか・・・
若手に切り替えてチーム作りしてるホッタテチームになんか
負けないで欲しいな。
518名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 21:24 ID:???
シーズン入れば コントラレス>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>イボイ
519名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 22:03 ID:???
大丈夫?このキューバ人。コントレだかコントラだか知らないけど。
松井がちゃんと結果出してるつーのに・・
520名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 01:08 ID:???
単なる思いつきなんだけど、もしかしてソリアーノって歴代でみても
四球率がかなり低い一番打者なんじゃない?
数字をどう調べればいいのかわからんので調べようがないが。
521名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 08:37 ID:???
オープン戦とはいえ今日も大敗
522名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 08:54 ID:???
この時期で投手の不調と貧打・・・・・
まだ、2週間あるからね。大丈夫でしょう。
523名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 09:09 ID:???
松井くるまえからずっとヤンキースファンだった奴は松井がきたことで
ただのミーハーと思われるんで可哀相だよな(プッ
524名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 09:16 ID:???
表面的な知識しかないことは同じでしょ
どうせヤンキースのOP戦も初めて見るような連中だから
525名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 09:23 ID:???
コントレラスは松井以上の年俸もらってんのに
526名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 09:44 ID:???
>>523
ヤンキース応援してる時点でミーハーだろう。
527名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 10:00 ID:???
>>526
そうそう
巨人ファンと本質的に同じ
528名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 10:05 ID:???
リリーがとっくに移籍してたのを昨日知ったオレはにわか。
529名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 10:08 ID:???
OP戦なんぞ知らないのが普通
530名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 10:24 ID:???
何か日本のマスコミはコントレラスの不振を楽しんでないか?
ちょっと感じ悪いんだけど。
531名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 10:27 ID:???
まあ松井の新人王のライバルでもあるし・・・・
でも去年の石井のように始まってしまえば結構やると思うよ。
後半はわからんし、そもそも先発できるかわからんけど。
532名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 10:35 ID:???
ヒッチコックとハモンドが炎上
今年の唯一の弱点は中継ぎだよなやっぱり・・・。
リベラが調子を取り戻していればいいが・・・。
533名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 13:14 ID:???
松井よりコントレラスのほうがどれだけやれるのか予想できないな。
534名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 14:32 ID:???
最高99マイル、平均93〜94マイルの直球に
切れ味鋭いハードスライダー持ってても
甘く入ったらスコンスコン柵越えされる。
メジャーってやっぱ凄いと思う。
140kmに差し込まれてる松井はこの先も
苦労しそうだな。まぁヤツのことだから今までどおり
一歩一歩乗り越えてくだろうが。
535_:03/03/11 14:47 ID:???
コントレラスって、もともと日本の速球派レベルだよ。

あと、ヤンキースは今から大塚取ったほーがいいんじゃねーかw
536名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 15:34 ID:???
水増しガンでいくらでても意味なし
537名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 17:41 ID:???
罰金1000万
トホホ
538名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 19:24 ID:???
>>535
>コントレラスって、もともと日本の速球派レベルだよ。

それは言い過ぎでしょ。
確かに台湾では150キロくらいだったけどツーシームだよ。
日本で150キロのシュートやツーシーマー投げられる投手なんていないじゃん。
藤井が140キロ出てなかったからスピードガンの数値は水増しじゃないと思うよ。
539 :03/03/11 20:08 ID:???
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    | 
     |        |        |   | 
     |        |   ∧ ∧ |   |
     |        |  (#゚Д゚)つ ミ|
     |        |  ( フ⊃|| |   | ミ
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |  
                        |     
                        |     ||||||
                        |     ||||||
                        |   
                        |  ドミニカン
       ____.____    |  
     |        | yankees |   |  
     |        | ∧_∧ |   |  
     |        | ( ´∀`) |   |
     |        |/ ⊃━⊃━━━━┫    ┃
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |   ┃    ┃
                        |   ┗━━┛
                        |
――丶ヽ〃――――――――― ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


540名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 20:14 ID:???
    ____.____    |  
     |        | yankees |   |  
     |        | ∧_∧ |   |  
     |        | ( ´∀`) |   |
     |        |/ ⊃━⊃━━━━┫    ┃
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |   ┃    ┃
                        |   ┗━━┛
  
これいいね。
なんかヤンキースを象徴するAAって感じ

541名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 20:48 ID:???
>>539
上からドミニカンを捨てているのは広島と見た。
542名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 23:59 ID:???
>>541
捨てたくて捨ててんじゃねーんだけどな。
543名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 01:29 ID:???
パドレスがモンデシー/ホワイト引き取ってくれるかもしれんって

http://nypost.com/sports/yankees/31941.htm
544名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 01:52 ID:???
想像したら面白い!シリーズその一

SMACKSOWN!に乱入してブロック・レズナーにF5を喰らいそのまま失神するデレク・ジーター
545名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 01:59 ID:???
想像したら面白い!シリーズその二

SMACKSOWN!
546名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 08:52 ID:???
明日はアンディが先発かな?
547名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 11:31 ID:???
うーん、デトロイトに負けた
548名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 21:32 ID:???
誰か想像してやれよシリーズその1 >>544

誰かその後を心配してやれよシリーズその1 >>545
549名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 09:17 ID:???
これから、ネットで生中継でしょ。
550名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 13:29 ID:???
放送日は勝ててよかったヤンキース
by 名無し
551名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 13:53 ID:???
松井禁止だと、ここまで過疎スレになるか。無理しないで語ろうや
552名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 14:33 ID:???
正直、今年は松井頼みです
553名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 17:53 ID:???
現在ヤンキースの最強打者って誰?
554名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 19:58 ID:???
>>553
今んとこ松井。

Ave.333、2HR、2Triple、8RBI

詳しくはここ↓
http://newyork.yankees.mlb.com/NASApp/mlb/nyy/stats/nyy_springtraining_stats.jsp

ただし、ちょっと他がイマイチすぎな感も否めない。
555名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 21:12 ID:???
何はともあれ、クサレボストンをシバキ倒したのは良い事だ。
所詮、5流の若造GMが仕切るヘッポコチームだな。
気分良く、スポーツニュースを見よう。
シーズン中もこの調子でアッチもコッチも叩き潰して欲しいな。
Let's go Yankees!!!!!
556名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 21:41 ID:+6BNZdb4
コントレラス。
557名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 21:51 ID:???
年俸十数億のマイナー投手か。。俺なら自殺するかも。
558名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 22:46 ID:???
コントレラスト。
559名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 01:26 ID:???
トーレがコントレラスの開幕ロースター入り明言したらしい
560名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 03:29 ID:???
密かにジェフ・ウィーバー(名前あってるかな?)に期待age
561名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 07:00 ID:???
>>559
そもそも調整不足(つーか、何もやってなかったらしいw)で望んだオープン戦だったので
本人もトーリも打たれたことを全く気にしてなかった。
562名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 08:31 ID:???
本番は大丈夫だろうな>コントレラス
伊良部みたいにはならんでくれよ
563名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 10:12 ID:???
コントレラスよかったみたいだね。
ローテ入りは良いけど、ウィーバーはどうする?
564名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 10:30 ID:???
バーニー打率1割台だけどいいの?
565名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 10:39 ID:???
>>564
良いとは言わないが、評価と期待はまったく変わらないだろうな。
ここ数年安定した成績の選手だし。
566名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 11:15 ID:???
今日はコントレラスもウィーバーも揃って
5回を2安打に抑えてるんだよね。
でも、今までの結果と対戦相手考えたら
先発5番手はウィーバーが2.3歩リードでしょ。
やっと調子出てきたね。ガンバレ!ヤンキース!!
567名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 18:14 ID:???
想像したら面白い!シリーズその二

SMACKDOWN!に乱入してストーンコールド・スティーブ・オースチンに熱烈歓迎を受けるも
握手を求めた時にストーンコールド・スタナーを喰らい失神するデレク・ジーター
568名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 19:38 ID:???
明日はTVの放送あるのかね?
569名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 21:05 ID:???
投げたのがTB相手だから、まだ実力が推し量れないなコントラレスは
570名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 00:14 ID:???
やっぱり紛らわしいよな、コントレラス。
571名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 10:20 ID:???
A'sのオーナーがテハーダを今シーズンで手放すとか。
来シーズンのヤンキース入りは間違いない。
今年でヘンソンに見切りつけたら
来シーズンのサードはテハーダだな。
ジーターがサードってのもアリかな?
でも、チャベスも欲しいしジトもマルダーも欲しいし
悔しいけどオークランドには良い選手が揃ってるなぁ。
こりゃポストシーズンは手強いな。
結局ヤンキースが勝つと信じてるけど。

572名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 10:42 ID:???
テハダがサードに回るだろ。
A-ROD獲ろうとしたときもA-RODをサードに回す予定だったし。
今季途中からゲレーロ獲る(予定)だし、
来季は凄いことになりそうだな

573名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 12:59 ID:???
モンデシーはライトで使い続けるとか・・・
ゲレーロはFA狙いではないかい?
574名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 13:05 ID:???
ゲレロ来たら松井6番降格かな
575名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 13:06 ID:???
5年後は
一塁ジアンビ
三塁テハーダ
遊撃ジーター
レフト松井
センターソリアーノ
ライトゲレーロ
って感じか?
二塁をどうするかだな
576名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 13:10 ID:???
>>575
5年後に松井なんてのこっちゃいねーよ。
てかぜってーもっといいルーキー2〜3人はレギュラーとってるよ。
もちろん生え抜きじゃなくてな
577名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 13:11 ID:???
そのとおり
578名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 13:11 ID:???
>>576
そりゃあ松井は3年後FAだが・・
松井もニューヨークが好きみたいだし、オーナーも松井気に入ってるみたいだから再契約するでしょ
579名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 13:16 ID:???
>>578
伊良部のことも最初はオーナーは気に入ってたぞ。
キューバの殿下のことも、ティノ・マルティネスのこともな。
あのオーナーの気持ちは山の天気や女子高生のファッションブーム並に変化しやすい。
580名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 13:30 ID:???
>>579
オーナーの気に入り方は尋常じゃない
http://www.daily.co.jp/foreign/
「彼のハートの中に流れるものを感じ取れば分かる。これ以上望むべきものはないよ」。打撃だけではなく、守備や走塁、そして人柄。すべての面でメジャーリーガーにふさわしいと、賛辞を惜しまなかった。
581名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 14:23 ID:???
スタインブレーナーのキャラを知らないね。
582 :03/03/16 14:25 ID:???
>580
いっしょや伊良部と
583名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 16:03 ID:???
むしろ後々一気に落とすための伏線だろうと
584名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 17:00 ID:???
伊良部は人気面でも想像ほどジャパンマネーを持って来れなかったしね。
585A's好き:03/03/17 00:41 ID:???
>>571
殴るぞ。
586名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 00:55 ID:???
↑意図の分からない書き込みだな
587名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 01:02 ID:???
松井は守り慣れてるセンターにしろよ!
あのイチローに憧れて51つけてるクロンボ追い出してさぁ
588名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 01:09 ID:???
>>567
WWEを見てる時に不覚にも想像していまいワラタ
589名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 01:10 ID:???
×していまいワラタ
○してしまいワラタ

スマソ
590名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 01:12 ID:???
×していまいワラタ
○してしまいワラタ

スマソ
591名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 01:13 ID:???
どっちでもえーわ!
592名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 01:16 ID:???
×どっちでもえーわ!
○どっちでも、えーわ!

スマソ
593585:03/03/17 03:19 ID:???
>586
(O孤児院にて)
B院長先生 「ごめんよミゲル、私達にはもう
         お前を養っていくだけのお金はないんだ・・・。」
ミゲル少年 「大丈夫だよ院長先生。僕はもう一人前さ。」
人買いS  「YA−!HA−!
        ガキはもらってくぜ。これからたっぷり働いてもらうぞ。」
 B    「ああ、ミゲル・・・」
 S    「ふむふむ、エリックにバリー、マークか。
       まだまだ役に立ちそうなのがたくさんいるな。
       また来年来てやるぜ。またな。」

 脳内劇場を書き起こしてみた。
        
594名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 04:49 ID:???
>>593
今後は脳内にしまっておいてください
595名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 08:41 ID:???
ヤンキースに残れると分かった途端に
モンデシー活躍!
やっぱりヤンキースの一員ってスゴイ
ステータスなのかな?

ウェルズは最初にトレードされた時、
「もう辞めよう。」と真剣に考えたと
CNNの記事に載ってたよ
596名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 14:40 ID:???
>>593
人買いを恨む前に孤児院の経営をなんとかしようとする自助努力が足りんのではないか?
どうやら孤児たちも苦しい台所事情を察して慎ましやかになんて気はサラサラなくて
リッチな生活に憧れてるみたいだし。
ひとつのシステムと考えればよくできてるじゃん。
これからもせいぜい頑張って供給したまえ。
597593:03/03/17 16:34 ID:???
>596
いや、マジレスされても困るんですが・・・。
別に恨んだりとかもしてないし。
こればっかりは仕方がないものと思ってるからね。

ニューヨーカーはともかく、日本のヤンクスファンってのは
結構シニカルな感覚も持ちながら応援していると思ってたんだが・・・違うの?
598名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 18:38 ID:???
でも松井ってスゲエことしてるよなぁ
名門ヤンキースで日本人がクリーンアップ打とうとしてるんだから
今後100年経っても、日本人プレーヤーがレアル・マドリッドでレギュラー取るこたぁないだろうしね
599名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 20:17 ID:???
これで10月にヤンキースが覇権奪回したら
またぞろアホスポーツ紙が騒ぐんだろうなぁ。
それに煽られて・・・・・・・
まぁ良いことだけどね。
600名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 20:27 ID:???
>>598
100年前の人は100年後日本人がMLBで活躍するだろうと思っていただろうか?
601 :03/03/17 21:06 ID:???
フィールドオブドリームスではないが開幕の時、沢村栄治さんとか中島治康さんが草葉の陰で
松井を見守っているかもな。その横にベーブルースやゲーリッグもいるような気がする。
千葉さん青田さんも笑顔で・・・。そうそうパンチョさんもいてくれるだろう。
頑張れよー
602名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 22:03 ID:???
>>601
別所さんも入れてあげてくれ…松井の話題になると本当に嬉しそうだった。
603 :03/03/18 00:20 ID:???
おいおい、アメリカと日本と韓国くらいでしかやられてない野球と
世界184カ国でやられてるサッカーを同列に扱うなよ。無知って怖いね。
604名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/18 01:09 ID:???
いいんだよ。オークランドなんぞは下請けで。
プレーオフでも負け役なんだし。
605名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/18 01:46 ID:???
やっぱりヤンキースって米の巨人じゃん。
松井もちょっとキツめの語学留学みたいなもんかw
606名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/18 07:05 ID:???
>>601-602
キモッ
607名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/18 08:19 ID:???
メジャーに追いつけ追い越せを目標にプロ野球が発足したわけだが
松井がアメリカ野球の象徴ヤンキースでクリーンアップを打つことで、
プロ野球創設60余年にしてようやくその目標が達成されるのかもしれん。
608名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/18 09:09 ID:???
モンデシー連日の活躍、ホワイトも好調持続、そして若手の頑張り
なかなかハイレベルな外野のポジション争いになってきた。
期待のヘンソンはマイナー行きになった。何年くすぶってんだ?
彼はメジャーに本気で集中して欲しい。
609名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/18 09:38 ID:???
>>607
美辞麗句で飾ってみても現実は・・・

追いつけ追い越せの目標むなしく結局は長いものに巻かれるというか
丸ごと飲み込まれるというか。
610 :03/03/18 10:25 ID:SlkXvX7O
あと10日くらいか・・・
611名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/18 15:06 ID:???
スポーツに関していえば追いつき追い越されることはあっても
追いつくことがあっても追い抜くことはできない日本人
612名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/18 18:05 ID:???
ホワイトもモンデシーも悪くないね。ホアンリベラは守備固めかな。
613 :03/03/18 22:24 ID:???
>611
はぁ?あんた鬱病なんでないの
614名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 09:31 ID:???
調子出てきたね。デトロイト相手で順当な結果だよ。
ムースも5回5安打5奪三振という結果。
はかったんじゃないか?
先発が崩れないことがゲームで一番重要だからね。
615名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 00:07 ID:???
>>613
いや、結構当たってるぞ。絶対かどうかはわからんが。
616名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 01:35 ID:???
カーセイ開幕間に合わずか。。。
オスナ、アセベドが好調だからなんとかなるとは思うけど
617名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 06:32 ID:???
ホワイト放出でペイロールカット、と思いきやトランメル引き取るんじゃ意味ないやん。
更にホワイトは今年で契約切れるけど、トランメルは来年まで残ってるし・・・
618名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 08:53 ID:???
>>617

ESPNの記事には2004年はオプションってかいてあるけど

Trammell, a former New York Met, makes $2.5 million in 2003,
and his contract has a $4.75 million team option for 2004
with a $250,000 buyout.
619名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 10:00 ID:???
メジャーで無意味なトレードは存在しないでしょ。
ヤンキースはトレード上手なんだから大丈夫だよ。
トランメルについてきたマイナーリーガーはLHPだとか。
どんなモンなんだろう?
620名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 10:35 ID:???
ホワイトとトレードで取った奴、いいの?
とくにどうとでもなければ、レフトは決まりか・・・・。
リベラはまだまだのようだし・・・。
DHはジョンソンで
621名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 10:45 ID:???
松井レフト確定ですか
622名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 10:49 ID:???
>>618
あれ、そうなのか?俺が読んだYahoo!の記事には
He has two years left on his contract worth $7.5 million.
としか書いてなかったから・・・。

http://sports.yahoo.com/mlb/news?slug=yankeespadrestrade&prov=st&type=lgns
623 :03/03/20 13:16 ID:3DHMS8xJ
>>620
去年のモンデシーと同じような成績。
年棒は150万。
624名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 13:37 ID:???
>>623
モンデシーとトランメルはタイプが全然違うだろw
その年俸は去年のだし
625名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 13:46 ID:RRCx2UU1
そのトランメルとやらはどこ守ってるの?
まさか外野で秀さんを脅かす程の漢なのかえ?
626名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 13:50 ID:???
>>625
ウヨ
627名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 13:52 ID:???
右翼でもあり、左翼でもある中途半端な男だな>トランメル
628名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 20:25 ID:???
失望したな松井がレフト確定だなんて
629名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 22:58 ID:???
同僚のロッカーから金を盗んでブルージェイズをクビになったココと契約間近らしい。
ルーベン・リベラはすぐクビ切ったのにねえ。

http://www.nydailynews.com/sports/baseball/story/68627p-63850c.html
630名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 20:15 ID:v8M8HwJs
スペンサーってどうなってんの?

631名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 09:39 ID:???
632名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 09:53 ID:???
>>629
リベラはジーターが解雇を直訴したから切るしかなかった。
633名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 14:31 ID:???
ニック・ジョンソンまた故障じゃん。
634名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 02:22 ID:???
昨日BS1でメジャー特集していて、コーチのオジイチャン、
顔はコワモテだけどおちゃめだった。
635名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 19:48 ID:???
>634 あれは1999年のプレイオフでの出来事。
オイラそれビデオに録ってあるよ。
636名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 11:46 ID:???
>>630
インディアンズに行った
637名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 17:03 ID:???
>>633
ダメじゃん
638名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/25 09:10 ID:???
今日はダメロイトとですか。
最終調整に入ってきてるけど
負ける相手ではないね。
大勝して開幕への足がかりにして欲しいな。
639名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/25 14:37 ID:???
5マンローテーション決まったね。
クレメンス・ペティート・ムシーナ・ウェルズ・ウィーバーに。
あとリベラが右鼠径部を痛めたね。
コントレラスはクローザーできないかな。
640名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/25 14:39 ID:???
コントレラス中継ぎかYO
もったいねー
641名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/25 17:26 ID:???
642名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/25 17:29 ID:???
うそだといってよバーニー
643名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/25 17:35 ID:???
夕刊フジのヨタ記事か。
644名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/25 19:39 ID:???
夕刊紙なんてのは教養の無いオヤジどもが読むんだから
提灯記事に決まってんじゃん。

今日は残念だったけどシーズン始まれば大丈夫!
ガンバレ!!ジェフ!!!
645名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 06:39 ID:???
ウィーバー、報復はしょうがないけど、頭狙っちゃあかんやろ
普通は背中あたりに投げるもんだ
646名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 08:52 ID:???
そういえば、伊良部も報復球投げて大乱闘の引き金に
なったような。
あの時はトロントが相手でクレメンスが投げてたよ。
でも、あれをやらないとチームからもニューヨーカーからも
仲間と認められないとか。
647名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 11:39 ID:xB6ihIlR
確かクレメンスはブローシャスにぶつけたんだよな
ブローシャスも起こってたらしいけど
あとトロント時代にジーターにぶつけて
乱闘騒ぎになったとか
でもクレメンスはすごいよな
仕事に私情が入らない、プロだよ
648名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 11:55 ID:???
今年は優勝を逃してしまいそうだな。
649名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 13:42 ID:KWdWI1cq
昔クレメンスがジーターにスナイプしたのけ?
じゃあお互い今どんな顔して毎日会ってるんだ?
650名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 15:11 ID:???
>>649
クレメンスがヤンキースに移籍する際にちょっと話題になったけど
初顔合わせで何事もなかったように握手してそれっきりだったはず。
651名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 21:11 ID:???
今日はジアンビーの一発が出た。
本チャンじゃないけどウレシイ!

頼むよ!J!!!
652名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 23:52 ID:???
コントレラスは、どちらかというと立ち上がりに不安があると思う。
五輪やW杯などではそうだった。その時は打者とのレベル差があったから、本調子でなく
とも乗り切ったが、メジャーだとどうだろう…
逆にペースに乗ったときは、メジャーでも問題なく好投できる実力はあるね。
そういう意味では、典型的な先発タイプの投手だと思うが…リリーフで実力を出せるかな?
653名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 08:45 ID:M7kbrXYl
>>649
向こうのひとってあんまりそういうのひきづらないよね
翌日には仲直りなんてのがしばしば
654名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 08:46 ID:M7kbrXYl
ジーターのあのプレイオフでのザ・プレイよければうpしますよ
655名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 08:52 ID:???
リリーフ専門職が一気にしょぼくなりましたね。

クローザー:アセベド
セットアップマン:ハモンド、オスナ

開幕にはこんなもんしかいませんね。
656名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 09:29 ID:???
7月末までは動き激しそうだ。
657名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 16:40 ID:???
>>654
キボンヌ
658名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 21:29 ID:???
今日は大勝でしたね。
659名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 22:39 ID:???
松井のポジションはDHとレフトが半々かな。
660名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 22:51 ID:6acNpT1w
アップローダーどこにあるんだろ
661名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/28 09:01 ID:???
マリアーノは4月イッパイダメみたいね。
5点差をひっくり返しての快勝は良いことだと思うよ。
Let's go Yankees!!
662名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/28 21:13 ID:???
巨泉さんはAL EASTの優勝をヤンキースと予想してた。
ワールドチャンピオンもヤンキースだ。
663名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/29 05:48 ID:???
巨専の予想あたるの?
664名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/29 16:01 ID:???
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1046517727/l50
で見つけたんですけど、このバカライター、糾弾したいんすけど。
あまりのあたまの悪さにこっちも頭にきた。

http://www.nyniche.com/body/sports/14_index_msg.html
こいつなんですけど。
665名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/29 16:37 ID:???
>>663
それなりに。基本的にオーソドックスな予想だから。
666名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/29 22:15 ID:???
>でもYanksの資産価値ってCowboys、49ersに次いで全米第3位。
>マンU、レアルより下でも世界第5位。
>NY州内でも人気は一番(ESPNによる)。

>あとこの大原ケイってライター(?)、やばいよ。
>こいつ、何のウラも取らずにこんな記事かいちゃってるの?
>ばかだよ。恥じさらしてる。
>コントラレスだろ?アじゃねーよ。ヘルナンデス?エだよ。NYでも。
>ダンピング?言葉の意味もしらんだろ。実際、もうかったろ、日本の車や。
>松井の注目度が低い?じゃ、SIやらTSNやらESPNやら、なんで特集組む?
>ジーターやジアンビが冷たく扱われるか?毎日新聞にでる超有名人が。

>俺はアンチ巨人だし、やめたからって松井ファンになったわけじゃない。
>でもこんなばかなライター、どうせ2年前はイチローのこと、似たように
>いってたんだろうな。なんもしらねーくせにえらそーなことのたまう。
>金田、堀内レベルってことだ。
>糾弾しようぜ、こいつ。

ヤンキースの資産価値って世界一じゃないんですね
667名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/29 22:22 ID:???
Surprise: Anderson stays with Yankees
Jason Anderson had to buy two suit coats.

The pitcher never expected to make the Yankees' major league roster, and went to spring training without any dressy attire. The Yankees, who start the season on the road, often require jackets to be worn on their trips.

"It's a foot in the door," Anderson said Friday after learning he made the team. "Even if I'm there a day, I can say I'm a major league baseball player."
668名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/30 03:33 ID:???
>>667
去年のテスマーみたいなもんだろな
何故か開幕ロースター残って、予想通りたいして出番のないままAAA行き
669名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/30 18:51 ID:???
ジーターとかバーニーとかもホームラン2〜3本は打ってるの?
670名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/31 09:11 ID:???
>666 日本のスポーツ紙程度のオツムのクセにNYにいるだけで
エラソーかましてる国賊バッタライターなんつうのは無視!

「愛国心の無いヤツが大勢ヤンキー・スタジアムにおしかける。」だ?
この文はマジでムカついたなぁ。
夏休みの度にNYに行って20回以上ヤンキースダジアムに通ってる
オレに対する挑発のような文章だ。きっと負け犬メッツのファンだろうな。

でも昨日のバーニーといいジールといい相変わらず勝負強い!
明日から開幕だけど怪我人なんて関係ないな。
今年もブッちぎってワールドチャンピオン奪回だな。
671名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/31 11:11 ID:kMhnlZh9
今季初勝利オメ!
672名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/31 11:39 ID:???
アレックス・ロドリゲスが今期1号
673名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/01 10:08 ID:???
わあ
えらいこっちゃ
674名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/01 10:28 ID:???
わあ
なにがだ
675名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/01 11:11 ID:TRR+vIwz
ジーター脱臼で長期戦線離脱。
676名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/01 11:14 ID:???
脱臼って何でまた?
677名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/01 11:14 ID:???
バーニーやっぱかっこいいねん
678名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/01 11:19 ID:???
コント登場
679名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/01 11:20 ID:???
680名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/01 11:24 ID:???
ジーター離脱は正直痛すぎる
681名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/01 11:25 ID:???
痛いのはジーター
682名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/01 11:27 ID:???
ルーキーが穴を3倍にして埋めるよ、少なくとも打撃では。
683名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/01 11:27 ID:???
>682
穴を掘るのかよ
684名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/01 11:57 ID:???
685名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/01 12:06 ID:???
>>679
サンキュ
ヘッドスライディングでいっちゃったんだ・・・
686名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/01 12:27 ID:???
スカパーでジーター会見中。
687名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/01 12:29 ID:???
明日NYに帰って、検査を受けるそう。
長いスパンの欠場になりそうとのこと。
688名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/01 12:31 ID:???
そっか
689:03/04/01 12:33 ID:FbWw8bz+
ややもするとベンチュラ
690名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/01 12:38 ID:???
ややもするとアルモンテ昇格
691名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/01 13:04 ID:???
ハッカビーは鬼畜だな。
三塁ベースでえげつないニードロップかましやがった。ひでぇ
692名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/01 13:58 ID:???
Jeter dislocates left shoulder
http://newyork.yankees.mlb.com/NASApp/mlb/nyy/news/nyy_news.jsp?ymd=20030331&content_id=251823&vkey=news_nyy&fext=.jsp

ホントに痛そうだ…… ジーターも痛いがトーレも痛い。
代わりのショートはウィルソンになるのか?
2番はどうすんだろ。
693名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/01 19:53 ID:???
待ちに待った開幕戦でいきなりジーター離脱かよ・・・
そんなアフォな・・・・
これからのヤンクスの試合楽しさ半減じゃん・・・
694名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/01 22:37 ID:???
>>645
ウィーバーは怖い男だぜ
マイク・スウィニーとは犬猿の仲だしな
奴は暴走しだすと止まらないぜ・・・ヒヒヒ
695名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/01 23:16 ID:???
で、結局の所全治何ヶ月よ?
696名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/02 02:45 ID:???
ジーターがいない間は出塁率高いジョンソンが2番か、それともバーニー2番で松井が4番
のどちらかになるんじゃないか?

ジーターの穴埋めにビスケル、ラーキンらの名前が挙がってる模様。
697名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/02 08:56 ID:???
実用性はありそうだけどさすがにバニー2番はねーだろ
いじけちゃうぞ
698名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/02 10:22 ID:???
バーニーは元々2番打ってたし、去年も開幕前は1番ジーター2番バーニー
3番ジアンビ4番ホワイトで行く予定だったわけだし、なによりトーレが
「バーニーは最高の2番打者」って発言した事もあるわけで、可能性はあると
思うけど、上位打線と下位打線のバランス考えたら今日みたいにジョンソン
2番が無難なのかな。
699名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 15:52 ID:???
毎日ジアンビーが見れる環境ってスバラシイ!
700名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 16:11 ID:???
バーニーもナ
701名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 17:12 ID:???
強すぎて退屈気味
コントレラス一人で頑張って盛り上げてるけど
702名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 21:42 ID:???
コントレラスはマイナーに落として、もう1回しっかり調整させた方が良いんでない?
703名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/04 00:05 ID:???
直球が素直すぎ>コントレラス
やっぱ向こうはムービングファストボールがないとダメなんだな。
704名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/04 00:46 ID:???
ゲレーロはいつ来んの?
705名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/05 11:05 ID:???
バーニー。おまえはかっこよすぎるぜヨ。
706名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/05 22:18 ID:m3aU61du
松井がホームラン打つまで松井スレ自粛の方向でよろしいか?
707名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/05 23:48 ID:???
ソリアーノ2番でもいいと思うんだが。
あのバッティングで1番はもったいない。
708名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/05 23:58 ID:???
>>707
考えさせたらアカンやろ
身体能力で打ってるだけで戦術理解は全然できとらん
709名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/05 23:59 ID:???
とりあえず今のところはBクラス相手だからな。
次のツインズ戦からはもっと締まった試合になるだろ。

って思ってたんだけどツインズはいきなりトロントに負けてるし〜
710名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 00:16 ID:???
クリーブランドみたいに開幕から10連勝して落ち込むこともあるから過信は禁物ですな
楽な地区なのでプレーオフを逃すことはあり得ないだろうけどね
711名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 00:57 ID:???
今日のジアンビーのホームランすごかた。
何だよあれ
712名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 01:09 ID:???
ソリアーノより打てない5番だめぽ
713名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 01:12 ID:???
アルモンテがんがってるな
714名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 04:44 ID:???
ヤンクスは地区が恵まれてるよな
これじゃ普通に優勝できるじゃん

ホムランを打ってる奴ももう多数いるし
先発ローテは5人とも実績あるいい奴ばっかだし
715名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 05:31 ID:???
えーなー ヤンクスファンは今年は試合いっぱい見れて
716名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 06:02 ID:???
でもアの東地区はつまんないし人気ない
717名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 11:25 ID:xCMpyDt9
はからずもブルペンの不安をものの見事に露呈した今日の試合。
デビル例図、勝った2試合がボストンとNYYで、いずれもサヨナラか。
718名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 13:59 ID:???
どこかにまともな中継ぎはいないものか
719名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 15:05 ID:xCMpyDt9
メンドーサはボストンで先日打たれるし・・・
早くカー製が戻ってきて欲しいものだ。
ハモンドは去年の反動だな。
720名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 16:12 ID:???
damepo
721名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 18:14 ID:???
何でバーニーが4番なの?
あんまホームランバッターではないようなんですけど・・・
ジオンビーの4番って感じがするのだが・・・

別にバーニーが嫌いなわけではなくなんか気になって・・・
722名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 18:34 ID:???
>>721
メジャーではパワーヒッターは大抵3番
3番最強というのが定説
日本ほど4番というのは重要じゃない
打点やランナーを返せる人が4番
723名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 19:58 ID:???
ホームラン打者=出塁率が高い、
というちゃんとしたメリットがあるんだよ。
日本だと効率以前に,まず4番ありきという
根性論で固まってしまってるけどな。
724名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 20:30 ID:???
日本でも3番に最強打者を置いてるチームもあるけどな
725名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 23:31 ID:???
バーニーはホムランよりクラッチさと安定性を
買われている。あとトーリは3番最強説者
726名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/07 00:29 ID:???
四番打者=ホームラン打者とは限らないワケだ。
現に長嶋茂雄も自らをホームラン打者ではない、と言ってるし。

大リーグでは往年の本塁打王ベーブ・ルースが三番に座ってたし。
727721:03/04/07 00:34 ID:???
心のしこりがとれました。

皆さんありがd
728名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/07 07:43 ID:???
タンパ叩き潰して楽しいですか??なんかかわいそう。
給料格差凄すぎだし。
729名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/08 21:38 ID:???
>>728
一つ勝ったからいいじゃん。
730名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 11:24 ID:???
とりあえず、ホーム初戦勝ってよかった
弱小相手ばかりでいまいち実感が湧かなかったが
ツインズ相手なら言える
今年も強いと
731名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 14:41 ID:???
松井のおかげ
732名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 15:16 ID:???
>>731
そうだな、初めて役に立ったと言うか、あんまり目立ってなかったけど、
これでNYYのファンもひとまず受け入れるし、当面は気楽にいけるようになって
よかったんじゃん
733名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 15:38 ID:???
松井2番説が出てるみたいなんだがどうなんだろう。ニック・ジョンソンよりは向いてる
ような気もするが。。。
734名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 16:09 ID:???
おもしろそうだにゃ
735名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 17:21 ID:y+DdV3lI
>>726
長嶋みたいな負け犬のカスを引き合いに出して一般論化するなやボケ。
736名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 17:27 ID:???
737 :03/04/09 17:39 ID:c/XCimzL
738名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 18:42 ID:???
松井が本塁打見ても松井の話はできないんですか?
739名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 18:44 ID:???
松井スレがあるだろ?
740名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 19:10 ID:???
今日の試合の殊勲者はRobin Venturaです。
741名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 19:11 ID:???
ベーブルースの予告本塁打

レジー・ジャクソンの連続本塁打

ジオンビのサヨナラ満塁本塁打に並んだと思うがどうか
742名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 19:22 ID:???


ルース>>>>レジー>>>>>>>>>>>>>>ジオンビ>>>>>>>>>>>>>>>>>>ガッディーラ
743名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 19:23 ID:???
>>741
何が?
744名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 19:23 ID:???
>>743
史上初の本拠地開幕戦満塁本塁打。しかも新人で。
745名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 19:24 ID:???
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 03/02/20 14:50 ID:JqDLJS2r
ヤンクスオタだけの応援スレです。
WS制覇にむけ、チームをマターリ応援しましょう。

注】松井の話題は禁止。
746名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 19:25 ID:???
まだヤンクスヲタは松井をチームの一員として認めないのか・・・
747名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 19:25 ID:???
松井はすごいよ。。
748松井オタ:03/04/09 19:26 ID:???
>>741
思わん思わん。
749名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 21:13 ID:???
よくぞバーニーを敬遠してくれた
750名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 21:44 ID:???
>>741
それ、駒田が王と同格って言うのと同じ。
751名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 00:42 ID:???
そうだな。まだティノ・マルチネスにも及ばんな。
752名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 00:44 ID:???
98年ワールドシリーズ大活躍したブローシャスもレジー・ジャクソンに並んでないもん。
753名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 01:27 ID:???
>>730
ツインズってトロントにスイープされて傷心でニューヨークに来たみたいだけど・・・
754名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 01:30 ID:???
一度許しちゃうと次からなしくずしになりかねないからな。
755名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 11:10 ID:???
今日も勝ったことは嬉しいな。
ムースが良くガンバってくれたよ。
クソボストン以下のオンボローズどもには
潰し合いをしてもらって独走状態を固めたい。
756名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 11:15 ID:???
投手力の勝利
757名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 11:46 ID:???
違うんだよ、むしろヤンクスヲタにこそ松井のことを語ってほしいんだよ。
マニアの目から見た松井の評価を
758名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 12:14 ID:???
よくヤンキースは緻密な野球が持ち味と紹介されてるけど
ソロ2本で僅差勝ちというのは、去年はありそうでなかった展開。
今年はブルペンが激しく不安だったけど、そうでもないみたいね。
去年より間違いなく強いよ。
759名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 12:51 ID:???
キャッチャーとセカンドがあれな時点で
緻密な野球というのはかなり嘘臭いんだが。
760age:03/04/10 21:39 ID:inhhusy8
ジオンビーが.194なのが心配だ。
彼はスロースターターなのかな?
761名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 21:54 ID:???
そうでもない
762名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 04:37 ID:???
あっとーてきではないか
わが軍は
763名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 05:12 ID:???
ウェルズ一人で勝った。
764名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 07:17 ID:???
松井モナー
765名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 09:29 ID:???
ビバ松井
766名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 10:17 ID:???
もしかして今シーズン116勝以上する可能性ないか?
767名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 10:26 ID:???
でも、打線全体の当たりが少し減ってきたね。
明日から、またタンパ、トロントになるが。
768名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 10:27 ID:???
主力が怪我でこの成績だからな。試合も毎日見れるし、100試合以上は放送するだろ。
769名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 10:35 ID:???
楽な地区で助かるよ毎度
ボストンだけだな厄介なのは
770名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 10:36 ID:???
ボストンはいつも自爆するから無問題。
771名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 10:43 ID:???
>>767
だからヤンキース打線は当たりが止まることがないのですね
772名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 10:48 ID:???
それはタンパとトロントの投手陣が・・・
773名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 10:50 ID:???
正直投手陣が糞だからな他のチーム
774名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 10:56 ID:???
西地区との対戦見るまで今年が強いとか弱いとか胃炎
775名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 11:13 ID:???
エンゼルスに負けるときついよな。今年もディビジョンシリーズであたりそうだもの。
776名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 11:39 ID:???
松井スレ、イチロー叩きにあきたらずバーニーやジオンビーまで叩きだした。
777名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 12:02 ID:???
>>776
はあ?
松井のファンが、松井のチームメートのバーニーとか叩くわけないだろ
あれをやってる奴は絶対松井のファンじゃねーよ
松井ヲタはバーニーやジオンビーに感謝してるんだよ
松井が世話になってるんだから
それなのに叩くことなんて絶対に有り得ない
778名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 13:04 ID:???
>>777
そのあり得ないレスが平気でつくのが野球総合板。しかも777。
779名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 13:37 ID:???
>>776
あれはイチローファンか新庄ファンの自作自演。
それかお前の自作自演
780名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 13:44 ID:???
で、このスレでは今日の勝因についてどう話すの?
NGワードを使わないと何故勝ったか説明できないようだが?
781 :03/04/11 13:57 ID:???
ボストンの掲示板が何気におもしろいね。松井が打つたびに「ヤンキースめ。
松井を最初にマークしたのはボストンなのに心の底から憎む」なんてカキコ
があって松井談義になってる。「松井でヤンクス二つ勝った鬱だ」とかね。
782名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 14:03 ID:???
松井は早くもそんな地位にいるのか・・・
783名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 14:12 ID:???
784名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 14:14 ID:???
右はだあれ
785名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 14:50 ID:???
スーパーモデル?らしい。この人の画像漁ってたら上の見つけたんで
貼ったです。
しかしモデルと並んでも見劣りしないどころかより映えるジーター素敵。
786名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 15:04 ID:???
夜中に起きて見た甲斐があった試合だよ。
ウェルズが調子いいね。
オレが見に行って3連勝だけど
今年も行くからまた勝って欲しいな。

投手戦は試合時間が短いのがいいよ。
今のところのヤンキース戦観に行った最短試合時間は
去年9月のボロチモア ドンジリーズとやった
2時間11分ってのがある。スコアーは3-1だったかな。
先発はジェフだった。あんまり早くて笑っちゃった。
他の試合も平均でも2時間半チョイじゃないかな。
10時半位にはミッドタウンのホテルに着いてるからね。


787名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 15:08 ID:???
バーニー(゚听)イラネ
788名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 15:09 ID:???
>>787
( ´,_ゝ`) プッ
789名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 15:23 ID:???
ジール2番打ってた。面白かった。
790名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 16:02 ID:???
このレス見て。
松井オタって本当に酷い奴らだよ。よくこんなこと言えるよな


366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/11 15:51 ID:???
それにしてもジアンビはウザイな
あいつが骨折すればもっと松井が目立てるのに
ウィリアムスも骨折してほしい
松井を目立たなくする奴らはみんな消えてほしい


791名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 16:10 ID:???
>>790
お前が書いたんじゃねーの
792名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 16:33 ID:???
自分の打率が2割切っててもきっちり四球を選ぶジオンビーは凄い。漢だ。
793名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 16:49 ID:???
>>790
イチローが好きでたまらないって感じのレスれすな
794名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 17:51 ID:???
>>792
打率をあげたいのに敬遠であげさせてもらえない
更に勝負してきたときに凡打してしまった
心の中は号泣だな
まだ、打数がそんなに多くないからこれから挽回するでしょ
795名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 18:02 ID:???
松井にチャンスが数多く回ってくるのもジアンビやバーニーが
辛抱強く回してくれるからだもんな。つながりって大きいよ。
796名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 18:42 ID:???
>>790=イチローヲタ
797名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 22:32 ID:???
>>762
おまえアンチだろw。

俺もだが。
798名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 23:22 ID:???
ウェルズと新入りの活躍で勝利
799名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 10:57 ID:???
昨日の誘い断って今日早起きしたら中止・・・
(´・ω・`)ショボーンだな。
800名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 10:58 ID:???
800ゲット!!!!!
801名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 12:57 ID:???
>>799
優先順位を考え直すように
802名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 13:41 ID:???
>>800
800とってる暇があったら雨雲をどうにかしろよ
803名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 21:12 ID:M8JxOKgH
ウェルズはムシーナと犬猿の仲らしいね
視線すらあわさないとか
804名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 22:57 ID:???
その記事、月刊メジャーリーグで見ました。
生真面目と無頼派。なんか分かる気がするけど
ワールドチャンピオンを奪回出きるならいいよ。
805名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 00:10 ID:???
ホワイトカラーとブルーカラーね。
どっちも似合うからヤンクスは不思議だ。
806名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 08:44 ID:???
お前らもそろそろ松井マンセーになってきただろ
807名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 11:07 ID:???
しかし、ストレスがたまる試合だったなぁ。
夜中に起きててイライラしちゃったよ。
でもジェフにはかわいそうな思いをさせてるよ。
次こそ勝利投手だ!ガンバレ!!ジェフ!!!
明日はロケットだし、大丈夫でしょう。
808名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 12:00 ID:???
HPでPlay of The Gameのビデオ見るとYESのアナウンサーが
「ソーーリアーーノ」って呼んでるのが楽しいな。
HRの時の「Say ya!! Home Run!!!」も良いな。
809名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 12:02 ID:WAYjgfay
>>803
お互いプロだから大丈夫でしょ。

ベンチで殴り合いさえしなければ...ウェイトが違いすぎるか
810名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 12:46 ID:???
ウェルズは松井の事ニコニコしながら迎えるなあ
ゴジラファギュアもあげたし仲いいのかな
811名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 14:56 ID:???
目指せ160勝(w
812名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 21:50 ID:???
>>806
正直そろそろウザくなってきた
バッターボックスに立ってるときの顔なんとかしろと
813名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 22:20 ID:???
>>806
俺もそろそろ我慢できない読売に返したい。
814名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 23:03 ID:???
>>812-813はイチローヲタ

>>806
正直、ヤンキースファンから見ても松井は凄い。
彼抜きにワールドシリーズ制覇は考えられない。
もしかしたらシーズンMVPの可能性もある。
815名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 23:09 ID:???
ヤンキースファンだけど

松井(゚听)イラネ
816名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 23:19 ID:???
影響力ではティノ以上になる可能性が大いにあるな・・
ヤンキース史上最高の左翼手になる予感・・
817名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 23:52 ID:???
>>814
ba-ka
818名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 00:35 ID:???
賞賛もこきおろしもまだ早い。
だから奴の話をとりあげるなっつうのに
819名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 03:01 ID:???
そうそう、まだインコースも厳しく攻められてない段階だしね
820名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 13:20 ID:???
誉めても貶してもただの荒らし

それより

タ ン パ に 負 け て や る の は 仕 様 で つ か ?
821名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 15:06 ID:???
長谷川とっときゃよかったのに・・
822名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 15:11 ID:???
ゴキヲタ、このスレ荒らすなよ。
823名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 15:14 ID:???
>>820
今日は短波の先発Pが頑張ったと思う 丁寧に攻めたよ 五番以降ノーヒットだし
ヤンキースはアルモンテの守備が東出以下だった
824名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 15:15 ID:QwKOqYMf
バー二ー、ジオン日の凡退が痛かった
825名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 15:22 ID:???
>>824
最近いい5番もな
826名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 15:28 ID:???
ポサーダのポロリ連発だろ ポロリダだよあれじゃあ
827名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 15:46 ID:???
826は上手いこと言ったつもり
828名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 22:05 ID:???
バーニーはしっかり松井につなげよ

829名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 00:15 ID:???
ソリアーノそりゃねーよ
830名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 00:55 ID:???
ベンチュラはお世辞が上手い。
831名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 01:06 ID:???
ベンチュラのおべんちゅら
832名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 12:24 ID:???
コントレ、メジャー初勝利おめ

でも、こういうのありかw
833名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 12:25 ID:???
ベンチュラはタランチュラ
834名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 12:26 ID:???
プっ何あれ?ゴキローの打球・・ひで〜な。
あんな打球でセーフになってよく恥ずかしくないよな。
835名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 12:32 ID:???
広島カープ時代3年で6試合しかでれなかった
ヤンキースの不動の1番バッター、ソリアーノ
今ではメジャーナンバー1、1番打者と
言われてるんだね
836名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 12:34 ID:???
しかしなかなか満員にならないし
お客さんも途中で帰って・・・
837名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 12:46 ID:???
ヤンキースの新人として
松井とコントレラスのコントラスト
838名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 13:01 ID:???
ジーターよ、ちったぁ〜試合に出ろ!
839名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 13:18 ID:???
ジーターはロック様同様、毎試合出る必要はないのだ。
840名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 13:20 ID:???
コントレラス値切って大塚100万ドル位で取っときゃ良かったのに
841名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 17:08 ID:???
チャド・カーティスは今どこのチームにいるの?
842名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 17:22 ID:???
コントレラスと長谷川を交換してくれないものか
843名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 21:32 ID:???
試合時間が長すぎたんでハイライトがかすんでしまったね。
でも勝ったから良かった良かった。
さて、このあと衛星で見直すかな。
844名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 21:38 ID:+SKg1Jr8
今日、ヤンキース見てからマリナーズ見たんだけど、
ジオンビやバーニー見た後だと、おいっ、マリナーズ打線のスターは
エドガーかよっ、じっみぃー、ってな気分になりました。
845名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 21:39 ID:???
>>844
何言ってるの。
マ打線のスターはイチローだろ
846名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 21:43 ID:???
外野守備はマリナーズ>ヤンキースだ。残念ながら。
847名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 22:37 ID:zNwkjuc7
既出かもしれんが、松井の横の太った愛想のいい
おじいちゃんは、何者?
848名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 22:40 ID:dTWWmyOF
レッドソックスのファンサイトも打倒ヤンキースで熱いね。チケットを入手する
のは大変そう。
849名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 22:47 ID:???
>>847
ドンジマーも知らない奴は松井スレに帰ってくれ
850名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 22:49 ID:???
>>847
にわかは(・∀・)カエレ!!
851名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 22:51 ID:???
ドンジ・マーって中国人?
852名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 23:14 ID:???
中西太みたいなもんだよ。ムードメーカー。
853847:03/04/15 23:32 ID:zNwkjuc7
サンクス。ドンジマーね。調べてみます。聞くは一時の
恥じですな。ちゅうわけで、阪神スレにかえるわ。ぷぷぷ。
854名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 23:35 ID:???
>>853
巨珍ファンのくせに阪神ファン騙るなよ。ミエミエなんだよ馬鹿
855名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 01:23 ID:???
松井にはドンジマーの顎の下をプニプ二やって欲しい

856名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 01:43 ID:???
ヨボヨボだ
857名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 03:10 ID:X90yJ+7L
コントレラスの今までの成績キボンヌ
858名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 05:41 ID:???
ジーターがいないと華がないチームだな
859名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 08:42 ID:???
「ヤンキースは松井のチーム」と絶賛=米紙、特大アーチ伝える
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030415-00020382-jij-spo

で、このスレの人はいつ認めるの?
860名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 11:08 ID:???
>>859
松井の話題OKにしたら松井オタが松井を賞賛するスレになるだろうが
そんなのを古参のヤンクスオタが見たいと思うか?
861名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 11:55 ID:???
ジオンビの調子がよくないな。
862名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 13:18 ID:???
>>859
お前はマリナーズ考察スレでイチローの話してウザがられてこい
863名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 17:34 ID:???
>>859
認めるも何もココは
【Joe】松井以外の事を話すヤンクススレ6【Torre】
だハゲ。眼科逝け
864名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 18:11 ID:???
>>861
松井のせい
865名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 21:21 ID:???
でもさー
明らかに彼の活躍で勝った日でも無理やり他の勝因探してる気がする
誉めるときは素直に誉めればいいのに
866名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 21:33 ID:???
>>865
活躍も何もココは
【Joe】松井以外の事を話すヤンクススレ6【Torre】
だハゲ。眼科逝け
867名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 21:37 ID:???
んーなんでそこまで「松井以外」に拘るかなー
868名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 21:45 ID:fE6O1uQ3
クレメンスてバッティングはいいのかな?
869名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 21:48 ID:Awr2KAQO
867は馬鹿か?松井以外の話題ってスレタイだろーが
松井にかかわる話はそっちでできるやん
870名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 21:51 ID:???
んーなんでそこまで「松井」に拘るかなー
871名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 21:52 ID:???
>>867
はあ?
おまえらが前スレとかで何してきたかわかってんのか。ぼけ
872名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 21:55 ID:???
松井ヲタが来る→当然ヤンクスのことは何もわからないから松井の話題オンリーになる→松井スレになる
おわかりか?くずども
873名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 21:56 ID:???
松井ヲタが来る→当然ヤンクスのことは何もわからないしわかろうともしなし
松井以外の話しに興味ないから松井の話題オンリーになる→松井スレになる
おわかりか?くずども
874松井オタ:03/04/16 22:00 ID:???
わかった! こことは別に
「ヤンクスのことを話す松井スレ」
を作ればいいんだよ!
875名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 22:01 ID:???
>>874
松井スレでやればいい
876名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 22:11 ID:???
「ヤンキースファンが見る松井」が知りたい
強打者を見慣れたヤンキースファンは松井をどう思っているのか
877名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 22:31 ID:???
玄人ヤンクスファンのみなさんに是非聞きたいんですが…
ソリアーノはアッパーデッキに打ちこんだことありましたか?
878名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 22:34 ID:???
レフトにもアッパーデッキありましたよね
879プチ人間:03/04/16 22:43 ID:???


<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく神経質で気が小さい、了見が狭い(臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、一部のA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎない))
●他人に異常に干渉して自分たちの古いシキタリを押し付け、それから少しでも外れる奴に対しては好戦的でファイト満々な態度をとり、かなりキモイ(自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされるとカッと怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けていることが多い)
●権力・強者には平身低頭だが、弱者に対しては八つ当たり等していじめる(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる(特に人が見ていない場合))
●あら探しだけは名人級でウザく、とにかく否定的(例え10の長所があっても褒めることをせず、たった1つの短所を見つけては貶す)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格が鬱陶しい(根暗)
●何でも「右へ習え」で、単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質・異文化を理解しようとせず、あるいは理解を示さず、排斥する(差別主義者、狭量、視野が狭い、多数派=正しい と信じて疑わない)
●集団によるいじめのリーダーとなり皆を先導する(陰湿かつ陰険で狡猾)
●他人の悪口・陰口を好むと同時に、自分は他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(自分がそうだから容易に他人を信用できない、ポーズだけで中身を伴っていない、世間体命)
●たとえ友達が多くても、いずれも浅い付き合いでしかなく、心の友達はおらず孤独(心の感度が低く、包容力がなく、冷酷だから)
●頭が硬く融通が利かないためストレスを溜め込みやすく、また短気で、地雷持ちが多い(不合理な馬鹿)
●たとえ後で自分の誤りに気づいても、素直に謝れず強引に筋を通し、こじつけの言い訳ばかりする(もう腹を切るしかない!)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
ムッシーナとペティットはいい男。
あの真剣なまなざしがすてきですわ。
881名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 23:18 ID:???
今日松井がエラーした時のプレーをYESの解説者が痛烈に批判してたね。
エラーそのものじゃなく状況判断に対して。

「この場面では一塁ランナーをサードに行かせてしまっても重要ではない。
打者走者をセカンドに行かせてしまうとダブルプレーのチャンスを潰してしまう。
だからセカンドに送球すべきだった。」って感じ。
882名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 23:18 ID:???
>>876
「イエローモンキーにしては良くやってる」
883名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 23:20 ID:???
884名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 23:25 ID:???
>>876
最初だけで研究されたらスランプ入りか?
来年はもっとエキサイティングな良い選手が来て欲しい。
885名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 23:45 ID:???
>>881
野球をよく知らない人にもわかりやすく
解説してくれてるって感じがする、メジャーの解説って
886考察屋 ◆UZyBCc.YLY :03/04/17 00:34 ID:m3hy1lyz
そろそろヤンキースと云うチームに興味を持ち始めた松井ファンが、
出て来始めたって事だろうね。
松井スレはまともに話せる状態じゃないし。

Yankees考察スレでも建てますか?w
887名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/17 00:47 ID:???
>>886
巣に帰れよ
888名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/17 01:13 ID:???
>>886
お前みたいなのがうざいから松井以外って言ってるのに、なんでお前がしゃしゃり出てくるんだw
889名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/17 01:45 ID:???
コテハンシアトルファン専用スレの
club『MLB』2
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1038953358/

みたいなのをヤンクスも作ればどうか。
タイトルにはヤンクスの名は入れずにカモフラージュして。
890名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/17 02:02 ID:???
>>889
どうせスレ立てても晒されて終わりだから無駄。
それにもう古参は呆れてこのスレに来なくなってるし
891山崎渉:03/04/17 14:41 ID:???
(^^)
892名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/17 16:31 ID:???
>>880
ペティットはセットの間合いが長すぎ。
だからスウィーニーにホームスチール決められるんだよ
893名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/17 19:43 ID:???
これを名前欄に入れると「( ´,_ゝ`)プッ」になるんだよ! !

&rfu&rsi&ran&ras&ran
894 :03/04/17 19:47 ID:???
「( ´,_ゝ`)プッ
895名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/18 09:38 ID:???
こっちは夜中に気合で起きて衛星見て一睡もせんと出社してるのに
横じゃバカでニワカのトンマ上司がニュースとアホスポーツ紙の
バッタ記事の受け売りで知ったか解説してるし困ったモンだ。
「今年は夏休みに家内とNY旅行でヤンキースの応援に連れってやろうかな。」
スゴク良いことだと思うけどローン抱えてるうえに
旅行会社のバカ高いオプションでロクでもない席で見せられるのに
なんか、カワイソーだよ。

でも、今日はある意味でヤンキースらしい勝ち方だよ。
明日からロード10連戦だけど全部勝って独走状態を固めて欲しいな。
ジェフ、ナイスピッチング!!次のアナハイム戦も期待してるよ!!!
896名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/18 09:44 ID:QkhxML7a
去年期待されながらも
なかなか勝てなかった
ウィーバーも板についてきたね。
20代の先発投手は彼だけなのでがんばってほしいね。
897名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/18 09:45 ID:???
ヤンクス戦のチケットってネットから取るほうがいい席取れんの?
898名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/18 13:15 ID:???
>>895
まあ、とりあえず上司の愚痴はいい。

はやいとこ偉くなれw
899名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/18 23:47 ID:???
>897
オイラの経験から言わせてもらうと
クラブハウスで取った方がいいと思う。
店員のヒトがこっちの予算に合わせて
いい席を勧めてくれるよ。
ティアデッキ(3階席)と同じ価格で
1階のリザーブボックス席が取れたりするよ。
900名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/19 03:06 ID:???
900とれたらワールドシリーズ優勝
901名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/19 07:00 ID:???
>>899
サンクス
902名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/19 12:34 ID:7kDuKV6c
もうコントレラスはマイナーだな。
903名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/19 12:36 ID:???
さてコントに支払った3,800,000,000円をどうするか?
904名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/19 12:39 ID:???
明日は休んでもいいと思う
905名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/19 12:42 ID:???
快勝と言えば快勝だね。
ラドキーを凹って勝ったことに意味がある。
ベンチュラも2発、ソリアーノ、モンデシーも好調。
中盤での集中打。良い面が出た試合だけど、
ジェイソン頑張ってくれ!
ドデカイHR期待してるよ!
あとはブルペンか・・・
若いのは仕方ないけど、コントレラスしっかりしてくれ!
このままじゃホントにマイナーだよ。
勝ったからいいけどね。
さぁ、明日も早起きして衛星放送見て応援だ。
906名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/19 12:46 ID:???
>>905
いや31だから しかも自称
907名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/19 12:51 ID:???
>>904
誰?マスイ?明日地上波生なのはチームも知ってるはずだから
日本営業用にDHでもいいから先発させると予想。
コントやマスイは「本人の同意無し」にいきなりマイナー降格は無い契約。
マスイは関係無いがコントはこの様だとチームのマイナー逝き勧告も
受け入れなきゃならない状況かも
908名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/19 12:53 ID:???
あれ?明日はBSだっけ???
909名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/19 12:55 ID:???
>>903
エプスタインは胸を撫で下ろしているだろう。

>>906
実は公爵様より年上だったり・・・。
910名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/19 13:11 ID:???
明日は地上波ないでしょ?
911名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/19 13:14 ID:???
ゴメン明日はBSだた
912名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/19 13:19 ID:???
>>907
地上波じゃないし、マスイって松井のこと?
913名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/19 14:50 ID:???
ヤンキースは松井がいなくても勝てる。


なんで松井はヤンキースに行ったんだ?こんなこと地元に言われてまで行く必要
なかったよ。
914名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/19 14:51 ID:???
>>913
ここまで松井のおかげで何試合勝ってると思ってるんだw
915名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/19 14:59 ID:???
>>913
このスレの低レベルさを表すレスですねw
916名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/19 15:06 ID:???
>>914-915
お前(ら)が下げてるんだ。
917名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/19 15:18 ID:???
どっちもどっちだと思うけどねw
918 :03/04/19 15:21 ID:???
ンリアーノもジャンビーもバニーもジータンもモンデツーもいなくて初めていい勝負。
919名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/19 15:35 ID:???
〜がいなくても勝てる

なんて誰の名前入れてもそうだろ。
実際ジーター抜きで勝ってるんだし。
920名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/19 15:47 ID:???
まあ、漏れのお陰で勝ってるようなものだが
921名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/19 15:49 ID:???
ジアンビは松井より(゚听)イラネ
922名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/19 16:37 ID:???
ヤンキースタジアムの皆さん、そろそろティノコールの
準備を。
923名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/19 17:31 ID:???
ジアンビはポンポン打ち上げていたナー
悔しさが伝わってくるよ
924名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/19 17:32 ID:???
それにくらべてソリアーノの好調なこと。
ファウルも含めて真芯に当たりまくってたね
925名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/19 18:53 ID:???
ジオンビーはフォアボールが多いからなぁ。
でも、打たないと心配だ。
大丈夫だって明日は3本はHR打つって。
これは希望的予想だけど、これからここ一番では必ず打ってくれるよ。
926名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/19 19:01 ID:???
コントレに38億も払う金があるなら俺に10万くれ
927名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/19 20:52 ID:???
38億つうことは全世界の人に50銭ずつ配れるぞ
928名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/19 22:08 ID:???
コントは先発として使えば10勝はできると思うけど。
中継ぎやらせるより3Aで先発させたほうがいいと思うな。
929名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/19 22:31 ID:Dx2oauYl
コントレラスは平均9.5億か。
これで野茂より高いとはな。
野茂と交換キボンヌ。
このままだとえぷすた印がほっと胸をなでおろしてしまう
930名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/19 23:08 ID:???
今のいい流れを壊さないためにもジーターの復帰は遅れて欲しい。
プレーオフで頑張ってくれ。
931名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/19 23:19 ID:???
>>930
正気か?
E. Almonteのリトルリーグ並のエラーの数々を見てたらとてもそうは思えん。
932名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/19 23:26 ID:???
貯金も一杯あって余裕があることだし、コンさんをマイナーに落とす前にダメ元で先発
させてみてはどうだろう。
小宮山も言ってたじゃん。先発の人が中継ぎやんのは難しいって。
先発なら案外やれると思ってんのは俺だけ?
933名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/19 23:36 ID:???
>>932
先発陣が好調なのにあえてローテーションを崩す必要などないよ。
そんなにコンに固執する必要もないし。
934名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/19 23:57 ID:???
オープン戦で結果出せなかったのが響いてるな。
色んな意味で松井は流石だよ…てか凄過ぎ。
あと皆ナンバー読んだ?向こうのスカウトが日本人メジャーリーガーを
語ってるんだが、その中の松井の評価のトンデモなさに驚いた。
この板の松井ヲタも真っ青なくらいだ。
935名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 00:41 ID:???
>>934
松井ヲタは巣に帰ってくれ。あと眼科いけ
936山崎渉:03/04/20 01:00 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
937名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 01:57 ID:???
コントは先発とかそう言う問題じゃないと思う
なんかオリンピックの時と全然違うぞ
まあちょっと時間はたってるけどよ、ピークが過ぎてるかもう肩を壊した後か
938  :03/04/20 02:13 ID:???
松井って
939山崎渉:03/04/20 02:17 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
940名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 02:17 ID:???
>>937
シドニーの時は全く打てる気せんかったね。
「…こりゃ松井連れてこんとダメだわ」と思った記憶あり。
その2人が今やチームメイトとはねー。頑張れコントレ!
941 :03/04/20 03:02 ID:chm1Bfb4
松井の獲得も市の政策の一環なんだから
報道規制なんて有り得ないしすべてウェルカムで日本からの旅行者や
ヤンキース人気で収入をもくろんでる。
942名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 07:11 ID:???
勝ちまくってるように見えるけど
2位のボストンと1、5ゲーム差しかないぞ。
943名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 11:15 ID:???
勝って良かった良かった。さすがバーニー!
アンディーもハモンドもアセベドも良かった!
明日もガンバレ!!!頼むよムース!!!!!
944名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 11:29 ID:???
コントレーラス別人説
945名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 12:22 ID:???
>>944
鋭いところを突いてきましたな。
年齢詐称説に勝るとも劣らない疑念ですなぁ。
946名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 12:27 ID:???
>>945
キューバなら150キロ投げる無名選手がいると思うんだよね
947他チームのファンの意見:03/04/20 17:01 ID:2Zk0moXo
高い金で取ったコントレラスをマイナーに落としたほうが戦力アップする
ヤンクスがうらやましいです・・・
948名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 17:07 ID:???
コントレの年棒の半分はソリアーノにやれ
ソリアーノが不憫
949名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 17:12 ID:???
そのうちソリアーノは目もくらむような年俸もらうから心配すんな
950名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 17:13 ID:???
キックボクシングやボクシングの世界では
人種が同じなだけで全くの別人が
替え玉としてリングに上がるという事件がたまにあるからなw
951名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 17:14 ID:???
来年の年棒でソリアーノの10億円プレーヤー入りは確実か・・・
今年はたしか9000万くらいでやってるんじゃなかったっけ?
952名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 17:26 ID:???
「年棒」ってのも2ちゃん用語か?
953名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 17:28 ID:???
年棒って書いてる人は普段からねんぼうってって読んでるのか
954名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 17:34 ID:???
>>953
おまいは、なんて読んでんだよ 「年俸」
955名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 17:37 ID:???
くの一年法帖
956名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 18:27 ID:???
来年は大物が結構FAになるけど
誰か獲るかな?
957名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 18:28 ID:???
来年は大物が結構FAになるけど
誰か獲るかな?
958名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 18:34 ID:???
本当はネンポウが正しいんだろうけどネンボウもほぼ一般化してるな
新聞社の子供向けサイトでもネンボウってふりがなふってるところ
さえあるしな
959 :03/04/20 18:35 ID:M6hDtM9H
しかしあれだなこのあいだ外角の糞ボールストライク判定しやがったのは
ディミーロだったんだなあ。大豊渡米してどつきまわしてくれんものか。
960名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 18:38 ID:???
ゲレーロ獲りますbyブレーナー
961名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 18:48 ID:???
そういえば最近影薄いね、スイタインブレナー。
962名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 18:57 ID:???
>>951
どのチームの若手も年俸を抑えられてるよ。
だから今年結果を残しても200万jいくかどうか。FA取ってからの年俸は凄いんだけどね。

来週にはリベラが帰ってくるでしょ。
963名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 19:14 ID:???
年棒と確立は2ちゃん用語です
964名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 20:04 ID:2Qhn3egE
ジーターの守備も大騒ぎするほどでもないが
アルモンテはなんとかしてほしい、バッティングも
どってことないし。
ガルシアパーラのFAまだー?
965名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 20:05 ID:???
テハーダは?
ゲレーロと両取りしたらいい感じ
966大豊:03/04/20 20:09 ID:???
>>959
わかった
967名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 20:10 ID:???
>>965
どこ守らせるの?
ライト、サード、DH・・・中継ぎ陣かヤンクスの穴は。
これ全部埋まったら一体どんな恐ろしいチームに・・
968名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 20:11 ID:???
テハーダをサードに回すという事を聞いた事がある。
ベンチュラは年齢的に切られるかもしれない。
あとはセットアッパーをなんとかしないと。
969名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 20:13 ID:???
Cポサダ
1Bジオンビ 2Bソリ 3Bテハダ
SSジーター
LF松井 CFバーニー RFゲレロ

970名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 20:16 ID:???
>>969
まさに悪の帝国w
971名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 20:17 ID:???
ネルソン・・は年だしNYYにはこないか
972名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 20:24 ID:???
テハーダとゲレーロ欲しいな
ネルソンはどうでもいい
誰かクローザーでFAになる奴がいなかったっけ
そいつとって中継ぎで使えば
973名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 20:35 ID:???
>>969
ゲレーロ、最高だね。

>>972
スタントンの穴という意味でも左がいいな。
ビリー・ザ・キッドはまだ?
974 :03/04/20 20:36 ID:???
Cポサダ
1Bジオンビ 2Bソリ 3Bテハダ
SSジーター
LFモンデシー CFバーニー RFゲレロ だよ
975 :03/04/20 20:40 ID:???
Cポサダ
1Bジオンビ 2Bソリ 3Bテハダ
SSジーター
LFルイスゴンザレス CFバーニー RFゲレロ  もっと最強
976名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 21:10 ID:???
岩瀬いらない? 左打者であのストライクゾーンなら99%抑えるよ
977名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 21:11 ID:???
Cポサダ
1Bジオンビ 2Bソリ 3Bテハダ
SSA_ROD
LFルイスゴンザレス CFバーニー RFゲレロ  さらに最強
978名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 21:39 ID:???
>>976
ルックスがヤンキースの基準に満たされてません
979名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 22:05 ID:???
ところでモンデスィーは打率いいようだが復活したのか?
終盤までこの調子を維持できるのか・・・
980名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 22:22 ID:???
>>978
ソリと松●とウェルズはどうなるんだ

>>979
まだ四月二十日だぞ
981名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 22:31 ID:???
ジアンビー心配だな
982名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 23:00 ID:DnM/Cc1Q
ネルソンはトーレの事恨んでるから来ないでしょうな。
983名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 23:16 ID:???
>>974,975
お前らはそれでも日本人か?
ヤンクスふぁんである前に一人の日本人だろうが!
>>977
…貴様はヤンクスふぁんの風上にもおけん…
984名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 23:22 ID:???
>>983
ネタだって
ジーター放出したら祭りだろ
985名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 23:34 ID:???
>>983
松●は成績がどうこう言うよりも存在が浮いている。
それなりに相応しいチームに逝った方がいい。
986名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 23:56 ID:???
>>985
在日君は来るスレ間違えてるよ
987名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/21 00:23 ID:???
今年のジアンビーはどう考えても7番あたりが妥当だろ
988名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/21 00:28 ID:???
>>986
君は日本人ならみんな松井のファンだとでも思ってるのかい?
って荒れるからやめよう
989名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/21 01:01 ID:???
松井オタはそのような思惟方法のヤシみたい、実際そのアナクロぶりに
ひくよ
990名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/21 01:06 ID:???
>>988-989
ハア?
なんか俺が松井ヲタ扱いされてるし。
存在が浮いてる?相応しいチーム?今の成績で叩く方が難しいだろ。
お前らもスレタイ読めないなら眼科いってこいよ
991989:03/04/21 01:34 ID:???
>>990
975がいいと思っただけだけど。977はいや
992名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/21 02:10 ID:???
>>988
>って荒れるからやめよう

分かってるなら最初から書くなよ馬鹿 
>>985-986 >>988-990 誰でもいいから次スレ立てろ 煽り合うな

>>987
じゃあ三番誰にするの? モンデシーはシーズン通して今の活躍出来ないだろうし
ポサーダは守備の負担があるから六番だろ トーレのことだし
993名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/21 02:15 ID:???
>>992
お前が立てろ
994名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/21 02:16 ID:???
>>992=馬鹿
>誰でもいいから次スレ立てろ
オマエが立てろハーゲ
995名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/21 02:18 ID:???
>>993-994
立てられたら立ててるよ この真性包茎
996名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/21 02:21 ID:???
>>995=真性包茎
997名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/21 02:23 ID:???
>>996=カントン包茎
998名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/21 05:44 ID:???
age
999名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/21 05:52 ID:???
1000むふふ
あほ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。